JP7265792B2 - 衛生吸収具 - Google Patents
衛生吸収具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7265792B2 JP7265792B2 JP2021033833A JP2021033833A JP7265792B2 JP 7265792 B2 JP7265792 B2 JP 7265792B2 JP 2021033833 A JP2021033833 A JP 2021033833A JP 2021033833 A JP2021033833 A JP 2021033833A JP 7265792 B2 JP7265792 B2 JP 7265792B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- width direction
- protective
- water
- cotton
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Corsets Or Brassieres (AREA)
Description
ブラジャー92の左右一対の連結された椀状部100(図43、44)の内側(使用者側。図45の左方)に保持された状態で使用され、このブラジャー92は、使用者の乳房部31(図45)をその重量に抗して持ち上げてリフトアップの働きをし、乳房部31の下部には、ブラジャー92によるリフトアップの働きによって、下側から上向きの圧力が作用したままとなり、この使用状態で、使用者の胸部の肌にブラジャー92によって押付けられる(段落[0071]、[0073])母乳吸収パッド30aであって、
a 綿繊維を素材とする不織布から成り、親水性を有する表面シート46と、
b 不透液性を有し、表面シート46の裏面側に積重され、ブラジャー92の椀状部100の内側に保持される(段落[0071])裏面シート42と、
c 吸水性を有する綿状繊維を素材とし、表面シート46と裏面シート42との間に収容される吸収体44とを含み、
d 表面シート46は、表面シート縁部17(図1、3)に対応して説明する。)を有し、
表面シート縁部17は、表面シート46および裏面シート42の長手方向(使用者の左右方向、図35、36の左右方向、図37、38の紙面に垂直な方向)に垂直な幅方向(使用者の上下方向、図35、36の上下方向、図37の左右方向、図38の上下方向)の上方および下方の両方で、その表面シート46の前記長手方向にそれぞれ延び、吸収体44にそれぞれ積重され、さらに
e 前記幅方向の上方に設けられ、綿繊維を素材とし、撥水性を有する不織布から成る第1保護シート45(図35~38)であって、
前記幅方向の上方の表面シート縁部17の表面側に前記長手方向に沿って積重されて接合される第1保護シート45と、
f 前記幅方向の下方に設けられ、綿繊維を素材とし、撥水性を有する不織布から成る第2保護シート47(図35~38)であって、
f1 前記幅方向の下方の表面シート縁部17の表面側に前記長手方向に沿って積重されて接合される接合部分と、
f2 前記長手方向に沿って設けられる保護用外向き部分であって、接合部分に前記幅方向の内方寄り(図37の右方寄り)で連なり、その接合部分から前記幅方向の下方の表面シート縁部17よりも前記幅方向の外方(図37の左方、図38の下方)に延びて、前記幅方向の下方の表面シート縁部17上の接合部分の表面側に接合されずに対向して設けられる保護用外向き部分とを有する第2保護シート47とを含み、
g 母乳吸収パッド30aは、表面シート46が、使用者の乳首32に接触するように乳房部31を覆い、第2保護シート47が乳首32の下方に位置して乳房部31を囲むように装着され(段落[0066])、
第2保護シート47は、
保護用外向き部分の前記幅方向の外方端で折り返されて、前記幅方向の下方の表面シート縁部17と保護用外向き部分との間で前記幅方向の内方(図37の右方)に延びる内向き部分をさらに備え、複数段に丸めて折り畳まれ、
第2保護シート47に囲まれた細長い空間内で保護用外向き部分の前記幅方向の前記外方端には、前記長手方向に弾発的に伸縮可能な細長い弾性糸48が設けられ、弾性糸48の両端部は、その空間の前記長手方向の両端部で、第2保護シート47に連結固定され、弾性糸48は、第2保護シート47を、弾発的な引張力によって自然状態で立ち上がった姿勢であるギャザーシートに形成することを特徴とする母乳吸収パッドである。(段落[0065]、[0069]、[0074])
裏面シート42によって、吸収体44に吸収された母乳が母乳吸収パッド30aの外部に漏れ出ないようにすることができる。(段落[0068])
母乳吸収パッド30aの下部には、肌に最適な性質の綿繊維71の表面シート46と、その下部には、母乳の漏れを防ぐ撥水性の綿繊維から成る第2保護シート47とが乳房部31の下部の肌に接触し、したがって、肌に炎症、肌荒れが生じることを、確実に防ぐ。(段落[0073])
第2の本発明は、図39~41、図43、44、図45に示される実施の形態に対応し、
ブラジャー92の左右一対の連結された椀状部100(図43、44)の内側(使用者側。図45の左方)に保持された状態で使用され、このブラジャー92は、使用者の乳房部31(図45)をその重量に抗して持ち上げてリフトアップの働きをし、乳房部31の下部には、ブラジャー92によるリフトアップの働きによって、下側から上向きの圧力が作用したままとなり、この使用状態で、使用者の胸部の肌にブラジャー92によって押付けられる(段落[0071]、[0073])母乳吸収パッド30bであって、
a 綿繊維を素材とする不織布から成り、親水性を有する表面シート46と、
b 不透液性を有し、表面シート46の裏面側に積重され、ブラジャー92の椀状部100の内側に保持される(段落[0071])裏面シート42と、
c 吸水性を有する綿状繊維を素材とし、表面シート46と裏面シート42との間に収容される吸収体44とを含み、
d 表面シート46は、表面シート縁部17(図1、3に対応して説明する。)を有し、
表面シート縁部17は、表面シート46および裏面シート42の長手方向(使用者の左右方向、図39の左右方向、図40、41の紙面に垂直な方向)に垂直な幅方向(使用者の上下方向、図39の上下方向、図40の左右方向、図41の上下方向)の上方および下方の両方で、その表面シート46の前記長手方向にそれぞれ延び、吸収体44にそれぞれ積重され、さらに
e 前記幅方向の上方および下方の両方にそれぞれ設けられ、綿繊維を素材とし、撥水性を有する不織布から成る各保護シート55、57(図39~41)であって、
e1 前記幅方向の上方および下方の両方の各表面シート縁部17の表面側に前記長手方向に沿ってそれぞれ積重されて接合される接合部分と、
e2 前記長手方向に沿って設けられる保護用外向き部分であって、各接合部分に前記幅方向の内方寄り(図39の上下方向中央寄り、図40の左右方向中央寄り、図41の上下方向中央寄り)でそれぞれ連なり、その各接合部分から表面シート縁部17よりも前記幅方向の外方(図39の上下方向、図40の左右方向、図41の上下方向)にそれぞれ延びて、表面シート縁部17上の接合部分の表面側に接合されずに対向してそれぞれ設けられる保護用外向き部分とを有する保護シート55、57とを含み、
f 母乳吸収パッド30bは、表面シート46が、使用者の乳首32に接触するように乳房部31を覆い、前記幅方向の下方に設けられる保護シート57が乳首32の下方に位置して乳房部31を囲むように装着され(段落[0066])、
各保護シート55、57は、
保護用外向き部分の前記幅方向の外方端で折り返されて、表面シート縁部17と保護用外向き部分との間で前記幅方向の内方(図40の左右の中央寄り、図41の上下の中央寄り)に延びる内向き部分をさらに備え、複数段に丸めて折り畳まれ、
これらの保護シート55、57のうち、幅方向の下方に設けられる保護シート57に囲まれた細長い空間内に保護用外向き部分の前記幅方向の前記外方端には、前記長手方向に弾発的に伸縮可能な細長い弾性糸60が設けられ、弾性糸60の両端部は、その空間の前記長手方向の両端部で、前記下方に設けられる保護シート57に連結固定され、弾性糸60は、前記下方に設けられる保護シート57を、弾発的な引張力によって自然状態で立ち上がった姿勢であるギャザーシートに形成することを特徴とする母乳吸収パッドである。(段落[0065]、[0069]、[0074])
綿繊維を素材とし、撥水性を有する前記不織布は、撥水剤であるアルキルテンダイマーを使用して撥水性を有することを特徴とする。
前記綿繊維は、その外周部に、表皮細胞のセルロース分子鎖の束(ミクロフィブリル)で構成された環状構造の膜壁である一次細胞膜を有しており、一次細胞膜の内側に、螺旋状の微細構造をもつ二次細胞膜を有し、綿繊維の中心部には、成長期に養分を通した中空の管であるルーメンが形成され、ルーメンの外周には、二次細胞膜を構成する幾重にも重なったセルロース層が存在し、セルロース層の微細な間隙に結合水としての水分が常に含まれ、ゲル状の状態で保持され、極細の柔らかな多数の繊維片が外方に突出して延び、綿繊維は弾性変形可能であることを特徴とする。
本発明の実施の他の形態では、保護シートを設ける代りに、親水性を有する親水部を有する表面シートの一部に、保護シートに対応して、綿繊維を素材とする不織布から成り、撥水処理によって撥水性を有する撥水部を配置してもよい。
(1)綿繊維を素材とする不織布から成り、親水性を有する表面シートと、
不透液性を有し、表面シートの裏面側に積重される裏面シートと、
吸水性を有する綿状繊維を素材とし、表面シートと裏面シートとの間に収容される吸収体と、
綿繊維を素材とし、撥水性を有する不織布から成り、表面シートの表面側に積重された状態で、表面シートおよび裏面シートの長手方向に垂直な幅方向の少なくとも一方の縁部にそれぞれ接合される保護シートとを含むことを特徴とする衛生吸収具。
綿繊維を素材とする不織布から成り、親水性を有する親水部と、
綿繊維を素材とする不織布から成り、親水部の少なくとも一方の側方または周囲に連なる撥水性を有する撥水部とを含む表面シートと、
不透液性を有し、表面シートの裏面側に積重された状態で表面シートの側方または周囲に接合される裏面シートと、
吸水性を有する綿状繊維を素材とし、表面シートと裏面シートとの間に収容される吸収体とを含むことを特徴とする衛生吸収具。
11a,11b 層
12,42 裏面シート
14,44 吸収体
17,19 縁部
20a,20b,20c,20d,50a,50b 生理用ナプキン
21,41,45,47,55,57 保護シート
22,48,59,60 弾性糸
24 ウィング部
25 粘着テープ
26 ショーツ
27 内面
28 外面
30a,30b 母乳吸収パッド
31 乳房部
32 乳首
51 両側部
71 綿繊維
72 亜麻繊維
73 絹繊維
75 間隙
76 ルーメン
79 ポリエステル繊維
81 一次細胞膜
82 二次細胞膜
Claims (4)
- ブラジャーの左右一対の連結された椀状部の内側に保持された状態で使用され、このブラジャーは、使用者の乳房部をその重量に抗して持ち上げてリフトアップの働きをし、乳房部の下部には、ブラジャーによるリフトアップの働きによって、下側から上向きの圧力が作用したままとなり、この使用状態で、使用者の胸部の肌にブラジャーによって押付けられる母乳吸収パッドであって、
a 綿繊維を素材とする不織布から成り、親水性を有する表面シートと、
b 不透液性を有し、表面シートの裏面側に積重され、ブラジャーの椀状部の内側に保持される裏面シートと、
c 吸水性を有する綿状繊維を素材とし、表面シートと裏面シートとの間に収容される吸収体とを含み、
d 表面シートは、表面シート縁部を有し、
表面シート縁部は、表面シートおよび裏面シートの長手方向に垂直な幅方向の上方および下方の両方で、その表面シートの前記長手方向にそれぞれ延び、吸収体にそれぞれ積重され、さらに
e 前記幅方向の上方に設けられ、綿繊維を素材とし、撥水性を有する不織布から成る第1保護シートであって、
前記幅方向の上方の表面シート縁部の表面側に前記長手方向に沿って積重されて接合される第1保護シートと、
f 前記幅方向の下方に設けられ、綿繊維を素材とし、撥水性を有する不織布から成る第2保護シートであって、
f1 前記幅方向の下方の表面シート縁部の表面側に前記長手方向に沿って積重されて接合される接合部分と、
f2 前記長手方向に沿って設けられる保護用外向き部分であって、接合部分に前記幅方向の内方寄りで連なり、その接合部分から前記幅方向の下方の表面シート縁部よりも前記幅方向の外方に延びて、前記幅方向の下方の表面シート縁部上の接合部分の表面側に接合されずに対向して設けられる保護用外向き部分とを有する第2保護シートとを含み、
g 母乳吸収パッドは、表面シートが、使用者の乳首に接触するように乳房部を覆い、第2保護シートが乳首の下方に位置して乳房部を囲むように装着され、
h 第2保護シートは、
保護用外向き部分の前記幅方向の外方端で折り返されて、前記幅方向の下方の表面シート縁部と保護用外向き部分との間で前記幅方向の内方に延びる内向き部分をさらに備え、複数段に丸めて折り畳まれ、
第2保護シートに囲まれた細長い空間内で保護用外向き部分の前記幅方向の前記外方端には、前記長手方向に弾発的に伸縮可能な細長い弾性糸48が設けられ、弾性糸の両端部は、その空間の前記長手方向の両端部で、第2保護シート47に連結固定され、弾性糸は、第2保護シートを、弾発的な引張力によって自然状態で立ち上がった姿勢であるギャザーシートに形成することを特徴とする母乳吸収パッド。 - ブラジャーの左右一対の連結された椀状部の内側に保持された状態で使用され、このブラジャーは、使用者の乳房部をその重量に抗して持ち上げてリフトアップの働きをし、乳房部の下部には、ブラジャーによるリフトアップの働きによって、下側から上向きの圧力が作用したままとなり、この使用状態で、使用者の胸部の肌にブラジャーによって押付けられる母乳吸収パッドであって、
a 綿繊維を素材とする不織布から成り、親水性を有する表面シートと、
b 不透液性を有し、表面シートの裏面側に積重され、ブラジャーの椀状部の内側に保持される裏面シートと、
c 吸水性を有する綿状繊維を素材とし、表面シートと裏面シートとの間に収容される吸収体とを含み、
d 表面シートは、表面シート縁部を有し、
表面シート縁部は、表面シートおよび裏面シートの長手方向に垂直な幅方向の上方および下方の両方で、その表面シートの前記長手方向にそれぞれ延び、吸収体にそれぞれ積重され、さらに
e 前記幅方向の上方および下方の両方にそれぞれ設けられ、綿繊維を素材とし、撥水性を有する不織布から成る各保護シートであって、
e1 前記幅方向の上方および下方の両方の各表面シート縁部の表面側に前記長手方向に沿ってそれぞれ積重されて接合される接合部分と、
e2 前記長手方向に沿って設けられる保護用外向き部分であって、各接合部分に前記幅方向の内方寄りでそれぞれ連なり、その各接合部分から表面シート縁部よりも前記幅方向の外方にそれぞれ延びて、表面シート縁部上の接合部分の表面側に接合されずに対向してそれぞれ設けられる保護用外向き部分とを有する保護シートとを含み、
f 母乳吸収パッドは、表面シートが、使用者の乳首に接触するように乳房部を覆い、前記幅方向の下方に設けられる保護シートが乳首の下方に位置して乳房部を囲むように装着され、
g 各保護シートは、
保護用外向き部分の前記幅方向の外方端で折り返されて、表面シート縁部と保護用外向き部分との間で前記幅方向の内方に延びる内向き部分をさらに備え、複数段に丸めて折り畳まれ、
これらの保護シートのうち、幅方向の下方に設けられる保護シートに囲まれた細長い空間内に保護用外向き部分の前記幅方向の前記外方端には、前記長手方向に弾発的に伸縮可能な細長い弾性糸が設けられ、弾性糸の両端部は、その空間の前記長手方向の両端部で、前記下方に設けられる保護シートに連結固定され、弾性糸は、前記下方に設けられる保護シートを、弾発的な引張力によって自然状態で立ち上がった姿勢であるギャザーシートに形成することを特徴とする母乳吸収パッド。 - 綿繊維を素材とし、撥水性を有する前記不織布は、撥水剤であるアルキルテンダイマーを使用して撥水性を有することを特徴とする請求項1または2に記載の母乳吸収パッド。
- 前記綿繊維は、その外周部に、表皮細胞のセルロース分子鎖の束(ミクロフィブリル)で構成された環状構造の膜壁である一次細胞膜を有しており、一次細胞膜の内側に、螺旋状の微細構造をもつ二次細胞膜を有し、綿繊維の中心部には、成長期に養分を通した中空の管であるルーメンが形成され、ルーメンの外周には、二次細胞膜を構成する幾重にも重なったセルロース層が存在し、セルロース層の微細な間隙に結合水としての水分が常に含まれ、ゲル状の状態で保持され、極細の柔らかな多数の繊維片が外方に突出して延び、綿繊維は弾性変形可能であることを特徴とする請求項1または2に記載の母乳吸収パッド。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018094960 | 2018-05-16 | ||
JP2018094960 | 2018-05-16 | ||
JP2019093256A JP7311132B2 (ja) | 2018-05-16 | 2019-05-16 | 衛生吸収具 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019093256A Division JP7311132B2 (ja) | 2018-05-16 | 2019-05-16 | 衛生吸収具 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021098072A JP2021098072A (ja) | 2021-07-01 |
JP2021098072A5 JP2021098072A5 (ja) | 2021-11-11 |
JP7265792B2 true JP7265792B2 (ja) | 2023-04-27 |
Family
ID=68725577
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019093256A Active JP7311132B2 (ja) | 2018-05-16 | 2019-05-16 | 衛生吸収具 |
JP2020090310A Active JP6991601B2 (ja) | 2018-05-16 | 2020-05-25 | 衛生吸収具 |
JP2021033833A Active JP7265792B2 (ja) | 2018-05-16 | 2021-03-03 | 衛生吸収具 |
JP2021158424A Active JP7325847B2 (ja) | 2018-05-16 | 2021-09-28 | 衛生吸収具 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019093256A Active JP7311132B2 (ja) | 2018-05-16 | 2019-05-16 | 衛生吸収具 |
JP2020090310A Active JP6991601B2 (ja) | 2018-05-16 | 2020-05-25 | 衛生吸収具 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021158424A Active JP7325847B2 (ja) | 2018-05-16 | 2021-09-28 | 衛生吸収具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (4) | JP7311132B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114145912A (zh) * | 2021-12-31 | 2022-03-08 | 福建恒安集团有限公司 | 一种干爽瞬吸、定格潮涌的卫生巾 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005278703A (ja) | 2004-03-26 | 2005-10-13 | Daio Paper Corp | 身体着用品装着型吸収性物品 |
JP2013255551A (ja) | 2012-06-11 | 2013-12-26 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP6306793B1 (ja) | 2017-11-17 | 2018-04-04 | 新和産業株式会社 | 透湿性防水シート |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2516997Y2 (ja) * | 1987-11-20 | 1996-11-13 | 花王株式会社 | 母乳パッド |
JPH02234975A (ja) * | 1989-03-06 | 1990-09-18 | Sando Iron Works Co Ltd | 木綿布帛の減量加工方法 |
JP2944306B2 (ja) * | 1992-05-19 | 1999-09-06 | 拓夫 坂井 | 繊維の精練方法 |
JP3275059B2 (ja) * | 1993-04-22 | 2002-04-15 | 新富士製紙株式会社 | 易吸水紙の製造方法 |
JP2589600Y2 (ja) * | 1993-06-29 | 1999-01-27 | ユニ・チャーム株式会社 | 母乳パッド |
JP3850618B2 (ja) | 2000-03-06 | 2006-11-29 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
US20040015145A1 (en) * | 2002-07-16 | 2004-01-22 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article having a graphic visible through body contacting surface |
JP2006116348A (ja) * | 2004-01-23 | 2006-05-11 | Daio Paper Corp | 吸収性物品及びインナー吸収性物品 |
JP4546104B2 (ja) * | 2004-01-23 | 2010-09-15 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品及びインナー吸収性物品 |
JP2006006613A (ja) * | 2004-06-25 | 2006-01-12 | Daiichi Eizai Kk | 吸収具およびその製造装置 |
JP2006014792A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Daiichi Eizai Kk | 吸収具 |
JP3128205U (ja) * | 2006-10-18 | 2006-12-28 | ユニ・チャーム株式会社 | 体液吸収性物品 |
JP5129521B2 (ja) * | 2007-06-29 | 2013-01-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP5052993B2 (ja) * | 2007-08-20 | 2012-10-17 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収性物品 |
JP5065836B2 (ja) * | 2007-09-28 | 2012-11-07 | 大王製紙株式会社 | 使い捨て紙おむつ |
JP5137750B2 (ja) | 2008-08-29 | 2013-02-06 | パナソニック株式会社 | 受信装置及び伝搬路推定方法 |
JP5475353B2 (ja) * | 2009-07-31 | 2014-04-16 | ユニ・チャーム株式会社 | 被包装吸収性物品 |
JP6131156B2 (ja) | 2013-09-12 | 2017-05-17 | 本田技研工業株式会社 | 車両用制動システム |
JP6329983B2 (ja) * | 2016-03-24 | 2018-05-23 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
-
2019
- 2019-05-16 JP JP2019093256A patent/JP7311132B2/ja active Active
-
2020
- 2020-05-25 JP JP2020090310A patent/JP6991601B2/ja active Active
-
2021
- 2021-03-03 JP JP2021033833A patent/JP7265792B2/ja active Active
- 2021-09-28 JP JP2021158424A patent/JP7325847B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005278703A (ja) | 2004-03-26 | 2005-10-13 | Daio Paper Corp | 身体着用品装着型吸収性物品 |
JP2013255551A (ja) | 2012-06-11 | 2013-12-26 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP6306793B1 (ja) | 2017-11-17 | 2018-04-04 | 新和産業株式会社 | 透湿性防水シート |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
京極與壽郎,"セルロース繊維の形態学的構造と機能性",繊維機械学会誌 月刊せんい,第38巻第1号,(社)日本繊維機械学会,1985年01月25日,P18-P22,ISSN 0371-0580 |
呑海信雄外2名,"セルロース系繊維の湿潤と膨潤挙動について",繊維学会誌 月刊繊維と工業,(社)繊維学会,2005年12月15日,第61巻第3号,P_66-P_71,ISSN 0037-9875 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7311132B2 (ja) | 2023-07-19 |
JP2021098072A (ja) | 2021-07-01 |
JP6991601B2 (ja) | 2022-01-12 |
JP2019202138A (ja) | 2019-11-28 |
JP7325847B2 (ja) | 2023-08-15 |
JP2020121231A (ja) | 2020-08-13 |
JP2021192857A (ja) | 2021-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3923524B2 (ja) | 弾性部材を有する使い捨て可能な吸収性物品 | |
US11612521B2 (en) | Underpants-type disposable diaper | |
JP4719799B2 (ja) | 陰唇間パッド | |
JP4178040B2 (ja) | 陰唇間パッド | |
JP2001340382A (ja) | 吸収性物品 | |
JPH02277453A (ja) | 使い捨て生理用パッド | |
CN113197728A (zh) | 一种抑菌可拆卸的吸收用品及制造方法 | |
JP7265792B2 (ja) | 衛生吸収具 | |
JP7066936B2 (ja) | 男性用吸収性物品 | |
JP2013074934A (ja) | 吸収性物品 | |
JP6809810B2 (ja) | ショーツ | |
JPH10295724A (ja) | 体液処理用吸収性物品 | |
JP2018183556A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2019042070A (ja) | 男性用吸収性物品 | |
JP7087240B2 (ja) | 男性用吸収性物品 | |
TWI826666B (zh) | 吸收性物品 | |
JP4061148B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP3243208U (ja) | 生理用物品 | |
JP2007117391A (ja) | 使い捨ておむつ | |
BR112021012893A2 (pt) | Artigo absorvente | |
JP7378926B2 (ja) | 体液吸収用当て材 | |
JP7286533B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP7295744B2 (ja) | 吸収性物品 | |
CN110139633A (zh) | 吸收性物品 | |
CN118415823A (zh) | 全悬浮两片式吸收用品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210928 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220405 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7265792 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |