JP7257517B2 - 酸素フォアハースバーナーアセンブリ - Google Patents
酸素フォアハースバーナーアセンブリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7257517B2 JP7257517B2 JP2021536257A JP2021536257A JP7257517B2 JP 7257517 B2 JP7257517 B2 JP 7257517B2 JP 2021536257 A JP2021536257 A JP 2021536257A JP 2021536257 A JP2021536257 A JP 2021536257A JP 7257517 B2 JP7257517 B2 JP 7257517B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- fuel nozzle
- throughbore
- support member
- nozzle body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D14/00—Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
- F23D14/20—Non-premix gas burners, i.e. in which gaseous fuel is mixed with combustion air on arrival at the combustion zone
- F23D14/22—Non-premix gas burners, i.e. in which gaseous fuel is mixed with combustion air on arrival at the combustion zone with separate air and gas feed ducts, e.g. with ducts running parallel or crossing each other
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D14/00—Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
- F23D14/32—Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid using a mixture of gaseous fuel and pure oxygen or oxygen-enriched air
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D14/00—Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
- F23D14/46—Details, e.g. noise reduction means
- F23D14/48—Nozzles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E20/00—Combustion technologies with mitigation potential
- Y02E20/34—Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Gas Burners (AREA)
- Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)
Description
Claims (20)
- バーナーアセンブリであって、
第1開口と、第2開口と、前記第1開口と前記第2開口の間に配置された空洞と、前記空洞と流体連通するガス入口とを備える本体と、
ガスノズルであって、第1端部と、前記本体の前記第1開口からの第1距離の終端をなす第2端部と、該ガスノズルの前記第1端部と該ガスノズルの前記第2端部の間に配置された第1貫通孔とを備え、該ガスノズルの前記第1端部は前記本体の前記第1開口に取り外し可能に固定され、前記第2端部は第1内径を備えた、ガスノズルと、
前記本体の前記空洞内に配置された燃料管であって、前記第2開口に取り外し可能に固定された第1端部と、前記ガスノズルの前記第1貫通孔内で終端するように配置された第2端部と、前記燃料管の前記第1端部と前記第2端部の間に配置された第2貫通孔と、該燃料管の前記第2端部の近くに配置され、該燃料管を前記ガスノズルの前記第1貫通孔と実質的に同軸に位置決めするように配置された位置決め部材とを備える燃料管と、
前記燃料管の前記第2端部に取り外し可能に固定された燃料ノズルであって、該燃料ノズルは前記本体の前記第1開口からの第2距離の終端をなし、前記第1距離は前記第2距離より小さい、燃料ノズルであって、
前記燃料ノズルはさらに、
第1端部と、
第2端部と、
前記燃料ノズルの第1端部と前記第2端部の間に配置された第3貫通孔と、を備え、前記燃料ノズルの第2端部は第2内径を備え、
前記ガスノズルの第2端部の第1内径は、前記燃料ノズルの第2端部の第2内径より大きく、操作時に実質的に10:1のターンダウン比が生じる、
バーナーアセンブリ。 - 前記燃料管の前記位置決め部材は、第1支持部材、第2支持部材及び第3支持部材を備
える、請求項1に記載のバーナーアセンブリ。 - 前記第1支持部材、前記第2支持部材及び前記第3支持部材は、前記燃料管の外表面の周りに配置されている、請求項2に記載のバーナーアセンブリ。
- 前記第1支持部材、前記第2支持部材及び前記第3支持部材は、前記燃料管の前記外表面の周りに相互に実質的に120度で配置されている、請求項3に記載のバーナーアセンブリ。
- 第4支持部材を更に備え、前記第1支持部材、前記第2支持部材、前記第3支持部材及び前記第4支持部材は、前記燃料管の外表面の周りに相互に実質的に90度で配置されている、請求項2に記載のバーナーアセンブリ。
- 前記燃料ノズルは、燃料ノズル本体を備え、
前記燃料ノズル本体は、第1端部と、第2端部と、前記燃料ノズル本体の前記第1端部の近くにあって第1外径を有する第1本体部分と、前記燃料ノズル本体の前記第2端部の近くにあって第2外径を有する第2本体部分と、を備え、
前記第2外径は前記第1外径よりも小さい、請求項1に記載のバーナーアセンブリ。 - 前記第3貫通孔は前記燃料ノズル本体の前記第1端部の近くに第1部分を有し、前記第3貫通孔の前記第1部分は第1内径を有し、前記第3貫通孔は前記燃料ノズル本体の前記第2端部の近くに第2部分を有し、前記第3貫通孔の前記第2部分は第2内径を有し、前記第1内径は前記第2内径より大きい、請求項6に記載のバーナーアセンブリ。
- 前記燃料ノズルは、燃料ノズル本体を備え、
前記燃料ノズル本体は、第1端部と、第2端部と、前記燃料ノズル本体の前記第1端部の近くにあって第1外径を有する第1本体部分と、前記燃料ノズル本体の前記第2端部の近くにあって第2外径を有する第2本体部分と、前記燃料ノズル本体の前記第1端部と前記燃料ノズル本体の前記第2端部との間にあって第3外径を有する第3本体部分と、を備え、
前記第1外径は前記第3外径より大きく、かつ前記第3外径は前記第2外径より大きい、請求項1に記載のバーナーアセンブリ。 - 前記第3貫通孔は前記燃料ノズル本体の前記第1端部の近くに第1部分を有し、前記第3貫通孔の前記第1部分は第1内径を有し、前記第3貫通孔は前記燃料ノズル本体の前記第2端部の近くに第2部分を有し、前記第3貫通孔の前記第2部分は第2内径を有し、前記第1内径は前記第2内径より大きい、請求項8に記載のバーナーアセンブリ。
- 前記燃料ノズル本体はさらに、第1外側遷移面と、第2外側遷移面と、第1内側遷移面とを備え、前記第1外側遷移面は前記燃料ノズル本体の前記第1本体部分と前記燃料ノズル本体の第3本体部分との間に配置され、前記第2外側遷移面は前記燃料ノズル本体の前記第3本体部分と前記燃料ノズル本体の第2本体部分との間に配置され、前記第1内側遷移面は前記第3貫通孔の前記第1部分と、前記第3貫通孔の前記第2部分との間に配置される、請求項9に記載のバーナーアセンブリ。
- バーナーアセンブリであって、
第1開口と、第2開口と、前記第1開口と前記第2開口の間に配置された空洞と、前記空洞と流体連通するガス入口とを備える本体と、
ガスノズルであって、第1端部と、前記本体の前記第1開口からの第1距離の終端をなす第2端部と、該ガスノズルの前記第1端部と該ガスノズルの前記第2端部の間に配置された第1貫通孔とを備え、該ガスノズルの前記第1端部は前記本体の前記第1開口に取り外し可能に固定され、前記第2端部は第1内径を備えた、ガスノズルと、
前記本体の前記空洞内に配置された燃料管であって、前記第2開口に取り外し可能に固定された第1端部と、前記ガスノズルの前記第1貫通孔内で終端するように配置された第2端部と、前記燃料管の前記第1端部と前記第2端部の間に配置された第2貫通孔と、該燃料管の前記第2端部の近くに配置され、該燃料管を前記ガスノズルの前記第1貫通孔と実質的に同軸に位置決めするように配置された位置決め部材とを備える燃料管と、
前記燃料管の前記第2端部に取り外し可能に固定された燃料ノズルであって、該燃料ノズルは前記本体の前記第1開口からの第2距離の終端をなし、前記第1距離は前記第2距離に等しい、燃料ノズルであって、
前記燃料ノズルはさらに、
第1端部と、
第2端部と、
前記燃料ノズルの第1端部と前記第2端部の間に配置された第3貫通孔と、を備え、前記燃料ノズルの第2端部は第2内径を備え、
前記ガスノズルの第2端部の第1内径は、前記燃料ノズルの第2端部の第2内径より大きく、操作時に実質的に10:1のターンダウン比が生じる、
バーナーアセンブリ。 - 前記燃料管の前記位置決め部材は、第1支持部材、第2支持部材及び第3支持部材を備える、請求項11に記載のバーナーアセンブリ。
- 前記第1支持部材、前記第2支持部材及び前記第3支持部材は、前記燃料管の外表面の周りに配置されている、請求項12に記載のバーナーアセンブリ。
- 前記第1支持部材、前記第2支持部材及び前記第3支持部材は、前記燃料管の前記外表面の周りに相互に実質的に120度で配置されている、請求項13に記載のバーナーアセンブリ。
- 第4支持部材を更に備え、前記第1支持部材、前記第2支持部材、前記第3支持部材及び前記第4支持部材は、前記燃料管の外表面の周りに相互に実質的に90度で配置されている、請求項12に記載のバーナーアセンブリ。
- 前記燃料ノズルは、燃料ノズル本体を備え、
前記燃料ノズル本体は、第1端部と、第2端部と、前記燃料ノズル本体の前記第1端部の近くにあって第1外径を有する第1本体部分と、前記燃料ノズル本体の前記第2端部の近くにあって第2外径を有する第2本体部分と、を備え、
前記第2外径は前記第1外径よりも小さい、請求項11に記載のバーナーアセンブリ。 - 前記第3貫通孔は前記燃料ノズル本体の前記第1端部の近くに第1部分を有し、前記第3貫通孔の前記第1部分は第1内径を有し、前記第3貫通孔は前記燃料ノズル本体の前記第2端部の近くに第2部分を有し、前記第3貫通孔の前記第2部分は第2内径を有し、前記第1内径は前記第2内径より大きい、請求項16に記載のバーナーアセンブリ。
- 前記燃料ノズルは、燃料ノズル本体を備え、
前記燃料ノズル本体は、第1端部と、第2端部と、前記燃料ノズル本体の前記第1端部の近くにあって第1外径を有する第1本体部分と、前記燃料ノズル本体の前記第2端部の近くにあって第2外径を有する第2本体部分と、前記燃料ノズル本体の前記第1端部と前記燃料ノズル本体の前記第2端部との間にあって第3外径を有する第3本体部分と、を備え、
前記第1外径は前記第3外径より大きく、かつ前記第3外径は前記第2外径より大きい
、請求項11に記載のバーナーアセンブリ。 - 前記第3貫通孔は前記燃料ノズル本体の前記第1端部の近くに第1部分を有し、前記第3貫通孔の前記第1部分は第1内径を有し、前記第3貫通孔は前記燃料ノズル本体の前記第2端部の近くに第2部分を有し、前記第3貫通孔の前記第2部分は第2内径を有し、前記第1内径は前記第2内径より大きい、請求項18に記載のバーナーアセンブリ。
- 前記燃料ノズル本体はさらに、第1外側遷移面と、第2外側遷移面と、第1内側遷移面とを備え、前記第1外側遷移面は前記燃料ノズル本体の前記第1本体部分と前記燃料ノズル本体の第3本体部分との間に配置され、前記第2外側遷移面は前記燃料ノズル本体の前記第3本体部分と前記燃料ノズル本体の第2本体部分との間に配置され、前記第1内側遷移面は前記第3貫通孔の前記第1部分と、前記第3貫通孔の前記第2部分との間に配置される、請求項19に記載のバーナーアセンブリ。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2018/067232 WO2020131113A1 (en) | 2018-12-21 | 2018-12-21 | Oxy forehearth burner assembly |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022522394A JP2022522394A (ja) | 2022-04-19 |
JP7257517B2 true JP7257517B2 (ja) | 2023-04-13 |
Family
ID=71102749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021536257A Active JP7257517B2 (ja) | 2018-12-21 | 2018-12-21 | 酸素フォアハースバーナーアセンブリ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7257517B2 (ja) |
CN (1) | CN113508261A (ja) |
WO (1) | WO2020131113A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7279995B2 (ja) | 2019-05-29 | 2023-05-23 | 物産ロジスティクスソリューションズ株式会社 | 保冷ボックスの姿勢修正装置および姿勢修正方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN119173340A (zh) * | 2022-03-14 | 2024-12-20 | 塞拉斯热能技术有限责任公司 | 鱼尾状火焰燃烧器组件 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130143168A1 (en) | 2011-12-01 | 2013-06-06 | Air Products And Chemicals, Inc. | Rapid Energy Release Burners And Methods For Using The Same |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2655206A (en) * | 1949-02-07 | 1953-10-13 | Nat Cylinder Gas Co | Cutting torch tip, including high and low velocity preheat passages |
GB739155A (en) * | 1952-06-30 | 1955-10-26 | Leslie John Hancock | Improvements in or relating to blowpipe nozzles for oxygen cutting and flame heating appliances |
GB1023354A (en) * | 1963-05-13 | 1966-03-23 | British Oxygen Co Ltd | Oxy-fuel flame burner nozzles and their manufacture |
AU1572183A (en) * | 1982-06-15 | 1983-12-22 | Nicholas Thomas Edward Dillon | Oxy cutting torch |
US4986748A (en) * | 1989-12-15 | 1991-01-22 | Corning Incorporated | Wide range oxy-fuel burner and furnace operation |
US5814121A (en) * | 1996-02-08 | 1998-09-29 | The Boc Group, Inc. | Oxygen-gas fuel burner and glass forehearth containing the oxygen-gas fuel burner |
DE102006011326C5 (de) * | 2006-03-09 | 2015-03-19 | Alstom Technology Ltd. | Rundbrenner |
-
2018
- 2018-12-21 WO PCT/US2018/067232 patent/WO2020131113A1/en active Application Filing
- 2018-12-21 CN CN201880100646.3A patent/CN113508261A/zh active Pending
- 2018-12-21 JP JP2021536257A patent/JP7257517B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130143168A1 (en) | 2011-12-01 | 2013-06-06 | Air Products And Chemicals, Inc. | Rapid Energy Release Burners And Methods For Using The Same |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7279995B2 (ja) | 2019-05-29 | 2023-05-23 | 物産ロジスティクスソリューションズ株式会社 | 保冷ボックスの姿勢修正装置および姿勢修正方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020131113A1 (en) | 2020-06-25 |
US20210310652A1 (en) | 2021-10-07 |
CN113508261A (zh) | 2021-10-15 |
JP2022522394A (ja) | 2022-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6752620B2 (en) | Large scale vortex devices for improved burner operation | |
US9371992B2 (en) | Low NOx burner with low pressure drop | |
JP5663216B2 (ja) | 予混合パイロット用途におけるリーン直接噴射 | |
US8087928B2 (en) | Laminar flow jets | |
CN107208883B (zh) | 在旋流器的上游和下游具有燃料喷射装置的改进的旋流燃烧器 | |
US9920927B2 (en) | Low NOx burner | |
EP3450843B1 (en) | Nozzle structure for hydrogen gas burner apparatus | |
US20100159409A1 (en) | Non-centric oxy-fuel burner for glass melting systems | |
JP7257517B2 (ja) | 酸素フォアハースバーナーアセンブリ | |
CN104180397A (zh) | 预混合值班喷嘴 | |
GB2448460A (en) | Duel fuel gas-liquid burner | |
AU2014262217B2 (en) | Double venturi burner | |
CN105247285A (zh) | 用于低氮氧化物预混气体燃烧器的燃烧的方法 | |
US9388983B2 (en) | Low NOx burner with low pressure drop | |
CA2823316C (en) | Low nox burner | |
CN204114996U (zh) | 预混合值班喷嘴 | |
EP3642537B1 (en) | Baffle assembly for modifying transitional flow effects between different cavities | |
US12234985B2 (en) | Oxy forehearth burner assembly | |
US20070281264A1 (en) | Non-centric oxy-fuel burner for glass melting systems | |
KR102336283B1 (ko) | 와류 재순환 연소 버너 헤드 | |
CN222123176U (zh) | 一种具有多段稳压功能的燃烧器 | |
US20230049414A1 (en) | Oxy flat flame burner and block assembly | |
KR20110027485A (ko) | 교차분사형 무화염 저질소산화물 산소연소기 | |
JP2015096780A (ja) | ガス焚きバーナ | |
JPH025209Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211217 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7257517 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |