JP7255333B2 - ウォーム減速機及び電動アシスト装置 - Google Patents
ウォーム減速機及び電動アシスト装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7255333B2 JP7255333B2 JP2019079016A JP2019079016A JP7255333B2 JP 7255333 B2 JP7255333 B2 JP 7255333B2 JP 2019079016 A JP2019079016 A JP 2019079016A JP 2019079016 A JP2019079016 A JP 2019079016A JP 7255333 B2 JP7255333 B2 JP 7255333B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- worm
- rigidity
- holder
- housing
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 title claims description 17
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 53
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 6
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 24
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 15
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 13
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 13
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 12
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 12
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 12
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 10
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 6
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 5
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 4
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 4
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 4
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 4
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 229920006229 ethylene acrylic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920003225 polyurethane elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Gear Transmission (AREA)
- Gears, Cams (AREA)
Description
前記ハウジングは、前記ウォームの中心軸を含み、かつ、前記ホルダによる前記軸受の付勢方向に平行な仮想平面を挟んだ両側の2箇所位置に、1対のアーム収容凹部を有している。
前記ホルダは、前記軸受を内嵌し、かつ、前記ウォームホイールに対する遠近動を可能に配置されたホルダ本体部と、該ホルダ本体部の外周面から突出し、かつ、弾性を有する1対のアーム部とを有しており、前記アーム部のそれぞれを弾性変形させた状態で、前記アーム収容凹部のそれぞれに係合させ、前記アーム部のそれぞれの弾性復元力によって、前記ホルダ本体部に内嵌された前記軸受を、前記ウォームホイール側に向けて弾性的に付勢する。
また、前記第1高剛性ストッパ面のそれぞれを、前記軸受に対して径方向に重畳して配置することができる。
本発明の実施の形態の第1例について、図1~図8を用いて説明する。
本例は、本発明の電動アシスト装置を、コラムアシスト型の電動パワーステアリング装置に適用した例である。
本発明の実施の形態の第2例について、図9を用いて説明する。
その他の構成及び作用効果は、実施の形態の第1例と同様である。
本発明の実施の形態の第3例について、図10及び図11を用いて説明する。
その他の構成及び作用効果は、実施の形態の第1例と同様である。
本発明の実施の形態の第4例について、図12~図20を用いて説明する。
その他の構成及び作用効果は、実施の形態の第1例と同様である。
本発明の実施の形態の第5例について、図21~図25を用いて説明する。
その他の構成及び作用効果は、実施の形態の第4例と同様である。
2 ステアリングホイール
3 ステアリングギヤユニット
4 入力軸
5 タイロッド
6 ステアリングシャフト
7 ステアリングコラム
8a、8b 自在継手
9 中間シャフト
10 電動アシスト装置
11 電動モータ
12 ウォーム減速機
13 出力軸
14 ハウジング
15 ウォームホイール
16 ウォーム
17 基端側軸受
18 先端側軸受
19、19a、19b、19c、19d ホルダ
20 ホイール収容部
21 ウォーム収容部
22 蓋体
23 テーパ面
24 ホルダ保持部
25 ホイール歯
26 内側ホイール素子
27 外側ホイール素子
28 ウォーム歯
29 カップリング
30 小径部
31 内輪
32 外輪
33 玉
34、34a、34b、34c ホルダ本体部
35、35a、35b アーム部
36a、36b 内向鍔部
37、37a、37b 第1ホルダ側ストッパ面
38 第2ホルダ側ストッパ面
39 側面
40 先端面
41 本体収容凹部
42 アーム収容凹部
43 第1ハウジング側ストッパ面
44 第2ハウジング側ストッパ面
45 内側面
46 底面
47 凹部
48 切り欠き
49、49a 低剛性部品
50、50a 主高剛性部品
51、51a 副高剛性部品
52 嵌合筒部
53、53a フランジ部
54、54a 連結部
55a、55b、55c 内向鍔部
56a、56b 抑え面
57a、57b 第1高剛性ストッパ面
58 切り欠き
59、59a 連結素子
60 係止突起
61a、61b 平面
62、62a 低剛性本体部
63、63a 第1低剛性ストッパ面
64 側面
65、65a 高剛性本体部
66 係合凸部
67 テーパ面
68 突条
Claims (14)
- ハウジングと、
前記ハウジングに回転自在に支持されて、外周面にホイール歯を有するウォームホイールと、
前記ハウジングに回転自在に支持されて、外周面に前記ホイール歯と噛合するウォーム歯を有するウォームと、
前記ウォームの先端部に外嵌された軸受と、
前記軸受を、前記ウォームホイール側に向けて弾性的に付勢するホルダと、を備え、
前記ハウジングは、前記ウォームの中心軸を含み、かつ、前記ホルダによる前記軸受の付勢方向である第1方向に平行な仮想平面を挟んだ両側の2箇所位置に、互いに離隔した1対のアーム収容凹部を有しており、
前記ホルダは、前記軸受を内嵌し、かつ、前記ウォームホイールに対する遠近動を可能に配置されたホルダ本体部と、該ホルダ本体部の外周面から突出し、かつ、弾性を有する1対のアーム部とを有しており、前記アーム部のそれぞれを弾性変形させた状態で、前記アーム収容凹部のそれぞれに係合させ、前記アーム部のそれぞれの弾性復元力によって、前記ホルダ本体部に内嵌された前記軸受を、前記ウォームホイール側に向けて弾性的に付勢しており、
それぞれの前記アーム収容凹部の内面は、前記第1方向の両側に位置する1対の内側面と、前記仮想平面に直交する方向である第2方向の奥側の端部に位置する底面とを含み、
それぞれの前記アーム部の前記第1方向に関する両側の側面が、それぞれの前記アーム収容凹部のそれぞれの前記内側面に弾性的に接触し、かつ、それぞれの前記アーム部の前記第2方向に関する先端面が、それぞれの前記アーム収容凹部の前記底面に弾性的に接触している、
ウォーム減速機。 - 前記ホルダ本体部は、外周面のうちで前記アーム部よりも前記ウォームホイールから遠い側の部分に第1ホルダ側ストッパ面を有しており、
前記ハウジングは、前記第1ホルダ側ストッパ面を当接させることが可能な第1ハウジング側ストッパ面を有している、
請求項1に記載のウォーム減速機。 - 前記ホルダ本体部は、外周面のうちで前記第2方向の両側の部分に第2ホルダ側ストッパ面を有しており、
前記ハウジングは、前記第2ホルダ側ストッパ面のそれぞれを当接させることが可能な第2ハウジング側ストッパ面を有している、
請求項1又は2に記載のウォーム減速機。 - それぞれの前記アーム部の前記第1方向に関する両側の側面が、前記第2方向に関する凹凸形状を有する、請求項1~3のうちのいずれか1項に記載のウォーム減速機。
- 前記アーム収容凹部のそれぞれが、前記第1方向に関して互いに同じ位置に配置されている、
請求項1~4のうちのいずれか1項に記載のウォーム減速機。 - 前記ホルダ本体部と前記アーム部のそれぞれとが、弾性を有する材料により一体に構成されている、
請求項1~5のうちのいずれか1項に記載のウォーム減速機。 - 前記ホルダ本体部が、全周が連続的につながった円筒状に構成されている、請求項6に記載のウォーム減速機。
- 前記ホルダは、弾性を有する材料製でかつ前記アーム部のそれぞれを備える低剛性部品と、該低剛性部品の材料よりも剛性が高い材料製の高剛性部品とを組み合わせることにより構成されている、
請求項1~5のうちのいずれか1項に記載のウォーム減速機。 - 前記第1ホルダ側ストッパ面は、前記低剛性部品に備えられた第1低剛性ストッパ面と、前記高剛性部品に備えられた第1高剛性ストッパ面とからなり、
前記第1低剛性ストッパ面は、前記第1高剛性ストッパ面よりも、径方向外側に配置されている、
請求項2を直接的又は間接的に引用する請求項8に記載のウォーム減速機。 - 前記第1高剛性ストッパ面は、前記第1低剛性ストッパ面の軸方向両側に隣り合う位置に配置されており、
前記第1高剛性ストッパ面のそれぞれは、互いに同じ径方向位置に配置されている、
請求項9に記載のウォーム減速機。 - 前記第1低剛性ストッパ面の軸方向中央部が前記軸受の軸方向中央部と同じ軸方向位置に配置されている、
請求項10に記載のウォーム減速機。 - 前記第1高剛性ストッパ面のそれぞれが前記軸受に対して径方向に重畳して配置されている、
請求項11に記載のウォーム減速機。 - 前記第2ホルダ側ストッパ面のそれぞれが前記高剛性部品に備えられている、
請求項3を直接的又は間接的に引用する請求項8~12のうちのいずれか1項に記載のウォーム減速機。 - 電動モータと、
前記電動モータの動力を増大して操舵力伝達部材に伝達するウォーム減速機と、
を備え、
前記ウォーム減速機が、請求項1~13のうちのいずれか1項に記載のウォーム減速機である、電動アシスト装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019079016A JP7255333B2 (ja) | 2019-04-18 | 2019-04-18 | ウォーム減速機及び電動アシスト装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019079016A JP7255333B2 (ja) | 2019-04-18 | 2019-04-18 | ウォーム減速機及び電動アシスト装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020176679A JP2020176679A (ja) | 2020-10-29 |
JP7255333B2 true JP7255333B2 (ja) | 2023-04-11 |
Family
ID=72937002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019079016A Active JP7255333B2 (ja) | 2019-04-18 | 2019-04-18 | ウォーム減速機及び電動アシスト装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7255333B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001315653A (ja) | 2000-05-10 | 2001-11-13 | Koyo Seiko Co Ltd | 電動式舵取装置 |
JP2006175891A (ja) | 2004-12-20 | 2006-07-06 | Favess Co Ltd | 電動パワーステアリング装置 |
JP2007270943A (ja) | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Nsk Ltd | ウォーム減速機及びこれを組み込んだ電動式パワーステアリング装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015003611A (ja) * | 2013-06-20 | 2015-01-08 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置 |
-
2019
- 2019-04-18 JP JP2019079016A patent/JP7255333B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001315653A (ja) | 2000-05-10 | 2001-11-13 | Koyo Seiko Co Ltd | 電動式舵取装置 |
JP2006175891A (ja) | 2004-12-20 | 2006-07-06 | Favess Co Ltd | 電動パワーステアリング装置 |
JP2007270943A (ja) | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Nsk Ltd | ウォーム減速機及びこれを組み込んだ電動式パワーステアリング装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020176679A (ja) | 2020-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7188700B2 (en) | Electric power steering apparatus | |
JP4107326B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5645070B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2004332921A (ja) | ウォームギヤ機構及びウォームギヤ機構を搭載した電動パワーステアリング装置 | |
JP2007270943A (ja) | ウォーム減速機及びこれを組み込んだ電動式パワーステアリング装置 | |
JP4888281B2 (ja) | 電動式パワーステアリング装置 | |
JP2016124488A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
US20170036691A1 (en) | Shaft coupling structure and electric power steering system | |
JP2016211616A (ja) | ウォーム減速機およびステアリング装置 | |
JP5062465B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP5217676B2 (ja) | ウォーム減速機付回転駆動装置 | |
JP2021017930A (ja) | ウォーム減速機および電動アシスト装置 | |
JP7495174B2 (ja) | ウォーム減速機 | |
JP7255333B2 (ja) | ウォーム減速機及び電動アシスト装置 | |
WO2021241135A1 (ja) | ウォーム減速機および電動アシスト装置 | |
JP7225877B2 (ja) | ウォーム減速機および電動アシスト装置 | |
EP3926190B1 (en) | Worm reducer and electric assist device | |
JP7255354B2 (ja) | ウォーム減速機及び電動アシスト装置 | |
CN114787526B (zh) | 扭矩传递接头以及带蜗杆减速器的电动马达 | |
JP4930771B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
WO2018139569A1 (ja) | ステアリング装置 | |
JP7609505B2 (ja) | ウォーム減速機 | |
JP2005297613A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2012214164A (ja) | ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット | |
CN119604700A (zh) | 蜗轮减速器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7255333 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |