JP7244955B2 - 飛行体及び飛行体の飛行方法 - Google Patents
飛行体及び飛行体の飛行方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7244955B2 JP7244955B2 JP2021196636A JP2021196636A JP7244955B2 JP 7244955 B2 JP7244955 B2 JP 7244955B2 JP 2021196636 A JP2021196636 A JP 2021196636A JP 2021196636 A JP2021196636 A JP 2021196636A JP 7244955 B2 JP7244955 B2 JP 7244955B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- section
- aircraft
- arm
- flying
- flight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Toys (AREA)
Description
推力を発生させるための複数の回転翼を備えた飛行部と、脚部と、当該飛行部及び当該脚部を連結するアーム部と、当該アーム部の略中央に設けられた固定翼部とを備える飛行体であって、
前記アーム部の第1位置と当該第1位置よりも後方に位置する第2位置とを移動自在に設けられた搭載部を更に備える
飛行体が得られる。
[項目1]
推力を発生させるための複数の回転翼を備えた飛行部と、脚部と、当該飛行部及び当該脚部を連結するアーム部と、当該アーム部の略中央に設けられた固定翼部とを備える飛行体であって、
前記アーム部の第1位置と当該第1位置よりも後方に位置する第2位置とを移動自在に設けられた搭載部を更に備える
飛行体。
[項目2]
項目1に記載の飛行体であって、
前記第1位置は、前後方向において前記固定翼部と少なくとも重複する、
飛行体。
[項目3]
項目1又は項目2に記載の飛行体であって、
前記固定翼部は、二枚の固定翼の対で構成されており、
前記第1位置は、当該固定翼の対の間に位置している、
飛行体。
[項目4]
項目1乃至項目3のいずれかに記載の飛行体であって、
前記第2位置は、前後方向において前記固定翼部と少なくとも重複する、
飛行体。
[項目5]
項目1乃至項目4のいずれかに記載の飛行体であって、
前記飛行部と前記アーム部とを独立して変位可能に連結する連結部を更に備えている、
飛行体。
[項目6]
項目5に記載の飛行体であって、
前記飛行部と前記アーム部とを連結する連結部は、ジンバルである、
飛行体。
[項目7]
項目1乃至項目6のいずれかに記載の飛行体の飛行方法であって、
初期状態において、前記搭載部を第1位置にセットし搭載対象物を搭載させるとともに、前記飛行部が上端となるように前記アーム部を垂直方向に立てるステップと、
前記飛行部を駆動させ、当該駆動部が進行方向前端となるように上昇させるステップと、
所定の高さにおいて、前記飛行部を略90度水平方向にむけて変位させ、前記アーム部が水平方向に延びるように飛行させるステップと、
目的地上空において前記脚部が下端となるように前記アーム部を垂直方向に立てつつ、前記搭載部を前記第1位置から前記第2位置に変位させるステップと、
前記脚部が下端となるように下降するステップと、を備える、
飛行体の飛行方法。
以下、本発明の実施の形態による飛行体及び飛行体の飛行方法について、図面を参照しながら説明する。
図1に示されるように、本発明の実施の形態による飛行体1は、推力を発生させるための複数の回転翼16を備えた飛行部10と、脚部20と、飛行部10及び脚部20を連結するアーム部30と、アーム部30の略中央に設けられた固定翼部(上側固定翼40、下側固定翼42)とを備えている。
本実施の形態による飛行部10は、プロペラ16と、当該プロペラ16を回転させるモータ14と、モータ14を支持するモータアーム12とを備えている。本実施の形態による飛行部10は、プロペラ16、モータ14、モータアーム12のセットは十字状に4つ有している。
10 飛行部
12 モータアーム
14 モータ
16 プロペラ
20 脚部
30 アーム部
40 上側固定翼
42 下側固定翼
50 搭載部
52 搭載物
60 ジンバル
Claims (7)
- 推力を発生させるための複数の回転翼を備えた飛行部と、脚部と、当該飛行部及び当該脚部を連結するアーム部と、当該アーム部に設けられ、且つ、前記複数の回転翼の後流下に配置される固定翼部とを備える飛行体であって、
前記アーム部の第1位置と当該第1位置よりも後方に位置する第2位置とを前記アーム部に沿って移動自在に設けられた搭載部を更に備える、
飛行体。 - 請求項1に記載の飛行体であって、
前記第1位置は、前後方向において前記固定翼部と少なくとも重複する、
飛行体。 - 請求項1又は請求項2に記載の飛行体であって、
前記固定翼部は、二枚の固定翼の対で構成されており、
前記第1位置は、当該固定翼の対の間に位置している、
飛行体。 - 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の飛行体であって、
前記第2位置は、前後方向において前記固定翼部と少なくとも重複する、
飛行体。 - 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の飛行体であって、
前記飛行部と前記アーム部とを独立して変位可能に連結する連結部を更に備えている、
飛行体。 - 請求項5に記載の飛行体であって、
前記飛行部と前記アーム部とを連結する連結部は、ジンバルである、
飛行体。 - 推力を発生させるための複数の回転翼を備えた飛行部と、脚部と、当該飛行部及び当該脚部を連結するアーム部と、当該アーム部に設けられ、且つ、前記複数の回転翼の後流下に配置される固定翼部と、前記アーム部の第1位置と当該第1位置よりも後方に位置する第2位置とを前記アーム部に沿って移動自在に設けられた搭載部と、を備える飛行体の飛行方法であって、
初期状態において、前記搭載部を第1位置にセットし搭載対象物を搭載させるとともに、前記飛行部が上端となるように前記アーム部を垂直方向に立てるステップと、
前記飛行部を駆動させ、当該駆動部が進行方向前端となるように上昇させるステップと、
所定の高さにおいて、前記飛行部を略90度水平方向にむけて変位させ、前記アーム部が水平方向に延びるように飛行させるステップと、
目的地上空において前記脚部が下端となるように前記アーム部を垂直方向に立てるステップと、
目的地上空において前記搭載部を前記第1位置から前記第2位置に変位させるステップと、
前記脚部が下端となるように下降するステップとを含む、
飛行体の飛行方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021196636A JP7244955B2 (ja) | 2019-09-26 | 2021-12-03 | 飛行体及び飛行体の飛行方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019175461A JP6993711B2 (ja) | 2019-09-26 | 2019-09-26 | 飛行体及び飛行体の飛行方法 |
JP2021196636A JP7244955B2 (ja) | 2019-09-26 | 2021-12-03 | 飛行体及び飛行体の飛行方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019175461A Division JP6993711B2 (ja) | 2019-09-26 | 2019-09-26 | 飛行体及び飛行体の飛行方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022024172A JP2022024172A (ja) | 2022-02-08 |
JP7244955B2 true JP7244955B2 (ja) | 2023-03-23 |
Family
ID=87575212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021196636A Active JP7244955B2 (ja) | 2019-09-26 | 2021-12-03 | 飛行体及び飛行体の飛行方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7244955B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5289994A (en) | 1989-10-10 | 1994-03-01 | Juan Del Campo Aguilera | Equipment carrying remote controlled aircraft |
US6086015A (en) | 1999-05-07 | 2000-07-11 | Aerovironment, Inc. | Aerial transport method and apparatus |
US20180086462A1 (en) | 2016-09-28 | 2018-03-29 | Airbus Defence and Space GmbH | Fixed-wing aircraft and method for operating a fixed-wing aircraft |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5395073A (en) * | 1992-03-13 | 1995-03-07 | Freewing Aerial Robotics Corporation | STOL/VTOL free wing aircraft with articulated tail boom |
JP4899069B2 (ja) * | 2009-03-05 | 2012-03-21 | 防衛省技術研究本部長 | 球形飛行機 |
FR3079638B1 (fr) * | 2018-03-29 | 2021-04-09 | Airtag | Procede de mise en oeuvre d'une fonction cryptographique pour une cle secrete |
-
2021
- 2021-12-03 JP JP2021196636A patent/JP7244955B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5289994A (en) | 1989-10-10 | 1994-03-01 | Juan Del Campo Aguilera | Equipment carrying remote controlled aircraft |
US6086015A (en) | 1999-05-07 | 2000-07-11 | Aerovironment, Inc. | Aerial transport method and apparatus |
US20180086462A1 (en) | 2016-09-28 | 2018-03-29 | Airbus Defence and Space GmbH | Fixed-wing aircraft and method for operating a fixed-wing aircraft |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022024172A (ja) | 2022-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6613424B1 (ja) | 飛行体の飛行方法 | |
WO2018225112A1 (ja) | 飛行体 | |
JP7137257B2 (ja) | 飛行体 | |
WO2021124573A1 (ja) | 離着陸システム | |
WO2021059322A1 (ja) | 飛行体 | |
JP6993711B2 (ja) | 飛行体及び飛行体の飛行方法 | |
JP7438523B2 (ja) | 飛行体及び飛行体の飛行方法 | |
JP7398790B2 (ja) | 飛行体 | |
JP7244955B2 (ja) | 飛行体及び飛行体の飛行方法 | |
JP7265776B2 (ja) | 飛行体 | |
JP7153351B2 (ja) | 飛行体の飛行方法 | |
JP7137222B2 (ja) | プロペラ、モータ部品及びこれを備えた飛行体 | |
JP6758697B2 (ja) | 飛行体及び飛行体の飛行方法 | |
JP7417244B2 (ja) | 飛行体 | |
WO2021070363A1 (ja) | 飛行体 | |
WO2022195747A1 (ja) | 飛行体 | |
JP7539683B2 (ja) | 飛行体 | |
CN113165736B (zh) | 有人飞行体 | |
WO2021059323A1 (ja) | アタッチメント及び飛行体 | |
WO2021024370A1 (ja) | 飛行体 | |
JP2021049965A (ja) | 飛行体 | |
CN113165736A (zh) | 有人飞行体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7244955 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |