JP7242145B2 - 高所作業用資材運搬治具 - Google Patents
高所作業用資材運搬治具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7242145B2 JP7242145B2 JP2019189587A JP2019189587A JP7242145B2 JP 7242145 B2 JP7242145 B2 JP 7242145B2 JP 2019189587 A JP2019189587 A JP 2019189587A JP 2019189587 A JP2019189587 A JP 2019189587A JP 7242145 B2 JP7242145 B2 JP 7242145B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- jig
- vertical
- vertical member
- workbench
- high altitude
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
Description
この場合、上記資材載置部は、上記外側縦部材に固定される内側アングル材と、外方側に資材脱落防止壁を有する外側アングル材と、上記内側アングル材の水平片及び上記外側アングル材の水平片の一方に設けられた内外方向に沿う長孔を介して上記内側アングル材と上記外側アングル材を内外方向に幅調整可能に連結する連結部材とを具備するのが好ましい(請求項5)。
(2)また、請求項1に記載の発明によれば、上記(1)に加えて、更に縦支持部の外側縦部材の上端部を手摺側に向かって傾斜させることができるので、長尺状資材の載置・取り出しを容易にし、かつ、安全に運搬することができる。
(3)請求項2に記載の発明によれば、運搬される資材が資材載置部から不用意に脱落するのを防止することができるので、上記(1),(2)に加えて、更に資材の運搬を安全に行うことができる。
また、傾斜維持部材15を作業台3の側面に当接して、縦支持部10の外側縦部材12の上端部を手摺側に向かって傾斜させることで、資材5を安定させた状態で運搬することができる。
3a 床部
4 柵体
4a 手摺
10 縦支持部
11 内側縦部材
12 外側縦部材
13 連結部材
13a 連結ボルト
13b 連結ナット
14 連結金具
15,15A 傾斜維持部材
20 資材載置部
21 ブラケット
22 資材脱落防止壁
50 荷重受け部材
80 内側アングル材
80a 水平片
81 外側アングル材
81a 水平片
81b 垂直片(資材脱落防止壁)
81c 長孔
82 連結ねじ(連結部材)
s 隙間
Claims (5)
- 車両上に昇降可能に設けられる作業台に立設された柵体に取り付けられて、長尺状の資材の運搬に使用される高所作業用資材運搬治具であって、
上記柵体の手摺に跨がって垂設される左右一対の縦支持部と、
上記両縦支持部の外側の下端同士に連結される資材載置部と、を具備し、
上記縦支持部は、下端が上記作業台の床部上に位置する内側縦部材と、下端が上記作業台の床部より下方に延在する外側縦部材と、上記内側縦部材の上端部と上記外側縦部材の上端部を連結部材を介して連結すると共に、上記柵体の手摺に隙間をあけて跨設される連結金具と、を具備し、
上記外側縦部材の上記作業台側に突設されて上記作業台の側面に当接される傾斜維持部材を具備する、
ことを特徴とする高所作業用資材運搬治具。 - 請求項1に記載の高所作業用資材運搬治具において、
上記資材載置部は、上記外側縦部材の下端部から外方に向かって突出するブラケットに保持された状態で固定され、外方側に資材脱落防止壁が設けられている、ことを特徴とする高所作業用資材運搬治具。 - 請求項1に記載の高所作業用資材運搬治具において、
上記両縦支持部における上記内側縦部材の下端に上記作業台の床部上に載置される荷重受け部材が固設されている、ことを特徴とする高所作業用資材運搬治具。 - 請求項1又は2に記載の高所作業用資材運搬治具において、
上記資材載置部は、内外方向に幅調整可能に形成されている、ことを特徴とする高所作業用資材運搬治具。 - 請求項4に記載の高所作業用資材運搬治具において、
上記資材載置部は、上記外側縦部材に固定される内側アングル材と、外方側に資材脱落防止壁を有する外側アングル材と、上記内側アングル材の水平片及び上記外側アングル材の水平片の一方に設けられた内外方向に沿う長孔を介して上記内側アングル材と上記外側アングル材を内外方向に幅調整可能に連結する連結部材とを具備する、ことを特徴とする高所作業用資材運搬治具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019189587A JP7242145B2 (ja) | 2019-10-16 | 2019-10-16 | 高所作業用資材運搬治具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019189587A JP7242145B2 (ja) | 2019-10-16 | 2019-10-16 | 高所作業用資材運搬治具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021062966A JP2021062966A (ja) | 2021-04-22 |
JP7242145B2 true JP7242145B2 (ja) | 2023-03-20 |
Family
ID=75487468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019189587A Active JP7242145B2 (ja) | 2019-10-16 | 2019-10-16 | 高所作業用資材運搬治具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7242145B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090301982A1 (en) | 2008-06-06 | 2009-12-10 | CUMMINGS Paul | Material storage rack |
JP2011032083A (ja) | 2009-08-05 | 2011-02-17 | Toyota T & S Kensetsu Kk | 高所作業車用荷積み金具 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH063993U (ja) * | 1992-06-22 | 1994-01-18 | 株式会社アイチコーポレーション | 揚重機付き高所作業車 |
-
2019
- 2019-10-16 JP JP2019189587A patent/JP7242145B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090301982A1 (en) | 2008-06-06 | 2009-12-10 | CUMMINGS Paul | Material storage rack |
JP2011032083A (ja) | 2009-08-05 | 2011-02-17 | Toyota T & S Kensetsu Kk | 高所作業車用荷積み金具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021062966A (ja) | 2021-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6971563B2 (en) | Stationary ladder rack with double wedge interlocking mechanism | |
US7338110B1 (en) | Rack and shelf system for cargo vehicles | |
US20110147121A1 (en) | Ladder Stabilizing Device | |
JP7242145B2 (ja) | 高所作業用資材運搬治具 | |
JP6647695B2 (ja) | 平ボディ型トラックのあおりに取り付ける支柱起立用のベース金具 | |
KR102050843B1 (ko) | 이동식 족장 프레임 | |
JPH06219205A (ja) | パネル輸送用架台 | |
JP3152426U (ja) | 船艙またはバラストタンクの足場用ブラケットの構造 | |
CN108217405B (zh) | 作业平台装置 | |
JP2004026372A (ja) | エレベータの非常止め装置組付け方法 | |
JP4763572B2 (ja) | 踏桟の補強装置 | |
US6286624B1 (en) | Methods and apparatus for mounting a work platform to a ladder | |
JP2019137344A (ja) | 階段用運搬装置 | |
JP4911316B2 (ja) | ラック | |
JP5603805B2 (ja) | 吊り治具および吊り治具の取付構造、バルコニーユニットの吊り上げ方法 | |
KR20090097078A (ko) | 컨테이너에 의한 자동차 수송용 지지대 | |
JP3146615U (ja) | バラストタンクまたは船艙の作業設備 | |
KR20100053197A (ko) | 선체 블럭의 역경사부 작업용 작업대 | |
CN214166734U (zh) | 一种多层易拼装的登车桥 | |
JP5711521B2 (ja) | 立軸回転機械の縦置および横置治具 | |
JPH052734Y2 (ja) | ||
JP2002097800A (ja) | 仮設足場用階段の連設設置方法 | |
JPH052733Y2 (ja) | ||
CN209535293U (zh) | 一种重卡驾驶室转运工装 | |
JP2894109B2 (ja) | 枠組棚 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20191016 |
|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20220228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230214 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230307 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7242145 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |