JP7239292B2 - Fall prevention structure for temporary scaffolding and gap closing member used therefor - Google Patents
Fall prevention structure for temporary scaffolding and gap closing member used therefor Download PDFInfo
- Publication number
- JP7239292B2 JP7239292B2 JP2018188199A JP2018188199A JP7239292B2 JP 7239292 B2 JP7239292 B2 JP 7239292B2 JP 2018188199 A JP2018188199 A JP 2018188199A JP 2018188199 A JP2018188199 A JP 2018188199A JP 7239292 B2 JP7239292 B2 JP 7239292B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diagonal
- gap closing
- attached
- building
- mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
- Movable Scaffolding (AREA)
Description
本発明は、建築工事現場等で組立てられる仮設足場において用いられる墜落防止構造に関する。
BACKGROUND OF THE
従来、仮設足場は、建築工事現場において例えばビル等の建築物に沿うようにして設けられ、現場作業者が建築物の補修や塗装等の工事を行うために用いられる。近年では、仮設足場に用いられる複数種類の仮設部材を連結するためにくさびが用いられる、いわゆるくさび緊結式足場が採用されている(例えば「特許文献1」参照)。
BACKGROUND ART Temporary scaffolding is conventionally installed along a building such as a building at a construction site, and is used by field workers to repair or paint the building. In recent years, so-called wedge binding scaffolds have been adopted, in which wedges are used to connect multiple types of temporary members used in temporary scaffolds (see, for example, “
くさび緊結式足場では、図11に示すように、例えば複数の支柱1が建築物(例えば一般住宅H)の外面に沿って設けられる。より具体的には、一般住宅Hの外面と直交方向に例えば2列に支柱51が立設され、同方向に隣り合う支柱51同士には、図11(a)に示すように、例えば高さ位置H1において横架材52が設けられる。この横架材52には、図11(b)に示すように一般住宅Hの外面に沿う方向に延びる足場板53が取付けられる。また、同方向の隣り合う支柱51同士であって足場板53の上方には、複数の手摺54が取付けられる。
In the wedge binding scaffolding, as shown in FIG. 11, for example, a plurality of
このような建築工事現場においては、現場作業者は勾配を有する屋根Rの上で作業することがあるが、屋根Rの上での作業では墜落するおそれがある。そのため、例えば、図(a)に示す支柱51の高さ位置H4,H5の近傍に一般住宅Hの屋根Rの庇Eが配置される場合には、屋根Rの側方である、支柱51の高さ位置H5~H7の領域Sにおいて別の手摺等を設ける必要がある。 At such construction sites, field workers sometimes work on the sloped roof R, and there is a risk of falling when working on the roof R. Therefore, for example, when the eaves E of the roof R of the general house H are arranged near the height positions H4 and H5 of the support 51 shown in FIG. It is necessary to provide another handrail or the like in the area S at the height positions H5 to H7.
しかしながら、屋根Rの側方に例えば別の手摺を取付けようとした場合、図12に示すように、現場作業者は、高さ位置H5に別の手摺55を取付けることができるが、それ以上の高さ位置では、現場作業者の手がとどかなかったり、屋根Rの庇Eが邪魔になったりする。そのため、屋根Rの側方、すなわち支柱51の高さ位置H5~H7の領域Sにおいては、墜落防止用の手摺を設置することが困難であるといった問題点があった。 However, if another handrail is to be installed on the side of the roof R, the field worker can install another handrail 55 at the height H5 as shown in FIG. At the height position, the hand of the field worker may not reach, or the eaves E of the roof R may be a hindrance. Therefore, there is a problem that it is difficult to install handrails for fall prevention on the sides of the roof R, that is, in the area S between the height positions H5 to H7 of the pillars 51 .
本発明は、上記した事情のもとで考え出されたものであって、仮設足場上で作業する現場作業者の墜落を防止するための墜落防止構造を提供することをその課題とする。また、この墜落防止構造に用いられる隙間閉塞部材を提供することをその課題とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a fall prevention structure for preventing a site worker working on a temporary scaffold from falling. Another object of the present invention is to provide a gap closing member used in this fall prevention structure.
本発明の第1の側面によって提供される仮設足場の墜落防止構造は、建築物に沿うようにして複数の支柱が立設される仮設足場において、前記建築物の勾配を有する屋根の側方に設けられ、前記屋根の上で作業する作業者の前記仮設足場からの墜落を防止するための墜落防止構造であって、前記建築物の前記屋根の側方に立設された、隣り合う前記支柱の間に交差するように斜め方向に配される一対の斜材を有する交差状部材と、前記両斜材の下部にそれらを掛け渡すようにして取り付けられる隙間閉塞部材と、によって構成され、前記隙間閉塞部材は、所定の長さを有するパイプ材と、前記パイプ材の両端に形成された取付部材とからなり、前記取付部材は、前記交差状部材の前記斜材の途中に取り付けられ、前記斜材の端部には、厚みの薄い薄肉部が形成されており、前記取付部材には、下方に開放された凹部が形成されており、前記取付部材は、前記凹部を前記薄肉部に掛止することにより、前記斜材に取付けられ、前記取付部材には、回動自在に支持されかつ、下方にのみ変位して前記斜材への取付け状態を保持するロック部材が設けられていることを特徴としている。
The fall prevention structure for temporary scaffolding provided by the first aspect of the present invention is a temporary scaffold in which a plurality of pillars are erected along a building, on the side of the sloped roof of the building. a fall prevention structure provided to prevent a worker working on the roof from falling from the temporary scaffolding, wherein the adjacent pillars are erected on the sides of the roof of the building. A cross-shaped member having a pair of diagonal members arranged in an oblique direction so as to intersect between them, and a gap closing member attached to the lower part of the both diagonal members so as to span them , The gap closing member comprises a pipe material having a predetermined length and mounting members formed at both ends of the pipe material. A thin portion having a small thickness is formed at the end portion of the diagonal member, and the mounting member is formed with a recess opening downward, and the mounting member engages the recess with the thin portion. A locking member is provided on the mounting member which is rotatably supported and displaces only downward to maintain the state of attachment to the diagonal member. is characterized by
本発明の第2の側面によって提供される隙間閉塞部材は、建築物に沿うようにして複数の支柱が立設される仮設足場において、前記建築物の勾配を有する屋根の側方に設けられ、前記屋根の上で作業する作業者の前記仮設足場からの墜落を防止するための墜落防止構造の一部として用いられ、前記墜落防止構造は、前記建築物の前記屋根の側方に立設された、隣り合う前記支柱の間に交差するように斜め方向に配される一対の斜材を有する交差状部材を有しており、前記両斜材の下部にそれらを掛け渡すようにして取り付けられ、所定の長さを有するパイプ材と、前記パイプ材の両端に形成された取付部材とからなる隙間閉塞部材であって、前記取付部材は、前記交差状部材の前記斜材の途中に取り付けられ、前記斜材の端部には、厚みの薄い薄肉部が形成されており、前記取付部材には、下方に開放された凹部が形成されており、前記取付部材は、前記凹部を前記薄肉部に掛止することにより、前記斜材に取付けられ、前記取付部材には、回動自在に支持されかつ、下方にのみ変位して前記斜材への取付け状態を保持するロック部材が設けられていることを特徴としている。 The gap closing member provided by the second aspect of the present invention is a temporary scaffold in which a plurality of pillars are erected along a building, and is provided on the side of the sloped roof of the building, It is used as a part of a fall prevention structure for preventing a worker working on the roof from falling from the temporary scaffold, and the fall prevention structure is erected on the side of the roof of the building. In addition, it has a cross-shaped member having a pair of diagonal members arranged in an oblique direction so as to cross between the adjacent struts, and is attached to the lower part of both the diagonal members so as to span them. , a gap closing member comprising a pipe member having a predetermined length and mounting members formed at both ends of the pipe member, wherein the mounting member is mounted in the middle of the diagonal member of the cross-shaped member. a thin portion having a small thickness is formed at an end portion of the diagonal member, and a concave portion opened downward is formed in the mounting member; The mounting member is provided with a locking member that is rotatably supported and displaces only downward to maintain the state of attachment to the diagonal member. It is characterized by having
本発明の仮設足場の墜落防止構造によれば、支柱の間に交差するように斜め方向に配される一対の斜材を有する交差状部材が設けられ、その下部に一対の斜材を掛け渡すようにして隙間閉塞部材が取り付けられるので、これらの部材により仮設足場の側方だけでなく、交差状部材の下方に生じる隙間をも塞ぐことができる。よって、仮設足場上で作業する作業者の墜落を確実に防止することができる。 According to the fall prevention structure of the temporary scaffolding of the present invention, a cross-shaped member having a pair of diagonal members arranged in an oblique direction so as to intersect between the posts is provided, and the pair of diagonal members are stretched over the lower part of the member. Since the gap closing members are attached in this way, these members can close not only the side of the temporary scaffolding but also the gap formed below the cross-shaped member. Therefore, it is possible to reliably prevent the worker working on the temporary scaffold from falling.
以下、本発明の実施の形態につき、図面を参照して具体的に説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
図1は、本発明に係る仮設足場の墜落防止構造が適用されるくさび緊結式足場の一例を示し、(a)は側面図であり、(b)は正面図である。くさび緊結式足場は、建築工事現場において建築物としての例えば一般住宅Hに沿うようにして設けられる。 FIG. 1 shows an example of a wedge binding type scaffolding to which the fall prevention structure for temporary scaffolding according to the present invention is applied, (a) being a side view and (b) being a front view. A wedge-binding scaffolding is installed along a building, such as a general house H, at a construction site.
このくさび緊結式足場では、図1(a)に示すように、一般住宅Hに向かう方向(同図の左右方向)に支柱1が並設されている。これら支柱1において、一般住宅Hに近い側を支柱1A、一般住宅Hに遠い側を1Bとした場合、近い側の支柱1Aを上方に延設しようとすると、支柱1Aは一般住宅Hの庇Eに当接するため庇Eより低く設けられる。また、遠い側の支柱1Bは、庇Eと離れた位置に配されるため、支柱1Aに比べ高く設けられる。支柱1Aと支柱1Bとの間には、図1(a)に示す高さH1の位置で両者を掛け渡すように横架材2が設けられる。なお、横架材2は、同図の奥行き方向にかつ平行に複数並設される。
In this wedge binding type scaffolding, as shown in FIG. 1(a),
ここで、支柱1には、上下方向に所定間隔を隔ててフランジ3が設けられている。フランジ3は、図2に示すように、水平方向に広がるように略花びら状に形成され、フランジ3には十字状に4つの掛止孔4が形成されている。上記横架材2は、その両端に略わに口状の連結部5が設けられており、これとフランジ3に形成された掛止孔4とにくさび6が連通されることにより、支柱1のフランジ3に横架材2が緊結される。
Here, the
図1(b)に戻り、一般住宅Hに沿う方向(同図の左右方向)には、複数の支柱1Bが並設されている。支柱1B同士の間であって図1(a)に示した横架材2には、それを用いて、現場作業者が作業したり歩行したりするための足場板7が取付けられる。隣り合う支柱1Bの間であって、足場板7の上方の高さ位置H2,H3には、足場板7上にいる現場作業者の墜落を防止するための2本の手摺8がそれぞれ設けられる。
Returning to FIG. 1(b), a plurality of pillars 1B are arranged side by side in the direction along the general house H (horizontal direction in the figure). A
本発明に係る仮設足場の墜落防止構造は、勾配を有する屋根Rで作業する現場作業者の墜落を防止するための交差状部材10と、交差状部材10の下部に取付けられる隙間閉塞部材11とによって構成される。
The fall prevention structure for temporary scaffolding according to the present invention comprises a
交差状部材10は、例えば図1(b)及び図3に示すように、隣り合う支柱1B間であって例えば屋根Rの勾配部分である高さH5~H7の位置に取付けられる(なお、図3では、便宜上、隙間閉塞部材11を省略している。)。交差状部材10は、概して略水平方向に延びる水平部材12と、水平部材12の一方端側及び他方端側にそれぞれ接続される2本の斜材13とを備えている。
For example, as shown in FIGS. 1(b) and 3, the
水平部材12は、所定長さを有する略円筒状のパイプ材であり、隣り合う支柱1Bの間の長さ(例えば約1.8m)よりやや短く形成されている。水平部材12の両端下部には、図3及び図4に示すように、下方に延びる延出部材14が例えば溶接によってそれぞれ接合されている。各延出部材14は、平板状に形成され、その側面に斜材13がボルト14aによって回動自在にそれぞれ支持されている。
The
斜材13は、先端が湾曲状に形成されたフック部15と、長尺状の長尺部16と、交差状部材10を他のフランジ3に固定させるための固定部17とを備えている。
The
フック部15は、交差状部材10を支柱1のフランジ3に係止するためのものであり、一部が支柱1に当接されながら(図4参照)、フランジ3の掛止孔4(図2参照)に掛止される。
The
長尺部16は、現場作業者の墜落を防止する目的で、水平部材12の下方の領域Sを可能な限り遮るためのものであり、その長さが水平部材12より大とされている。長尺部16は、円筒状のパイプ部16aと、その両端部に厚みが薄く形成された2つの薄肉部16bとを有する。長尺部16の一方側の薄肉部16bには、フック部15が例えば溶接で接合され、長尺部16の他方側の薄肉部16bには、固定部17が接合されている。
The
固定部17は、他のフランジ3に係止されつつ固定される。固定部17は、図5及び図6に示すように、長尺部16の薄肉部16bに接続された平面視略Z字状のZ字状部材18と、Z字状部材18に固定された断面視略コ字状のコ字状部材19と、長尺状の固定部用くさび20とによって構成されている。
The fixing
コ字状部材19の平面部分には、固定部用くさび20を挿通するための挿通孔21が形成されている。この固定部17では、コ字状部材19をフランジ3にかざし、フランジ3の掛止孔4及び挿通孔21を貫通するようにして固定部用くさび20を打ち込むことにより、支柱1のフランジ3と固定部17とが連結される。
An
隙間閉塞部材11は、交差する斜材13によって生じる下部の隙間Pを可能な限り塞ぐために設けられる。隙間閉塞部材11は、図7に示すように、上記水平部材12とほぼ同じ長さのパイプ材25と、パイプ材25の両端に設けられた一対の取付部材26とを備えている。隙間閉塞部材11は、図1(b)に示したように、交差状部材10の2本の斜材13の各下部に掛け渡すように、例えば支柱1の高さH5の位置とほぼ同じ高さ位置に取付けられる。
The
図8は、取付部材26をパイプ材25の中央側から見た図であるが、取付部材26は、略多角形状の平板状に形成されており、取付部材26の中央には、縦方向にかつ下方が開放された凹部27が形成されている(図8(a)参照)。
FIG. 8 is a view of the mounting
取付部材26は、この凹部27を中央にして一方側の平面部26aに(図8(a)では左側)、パイプ材25が直交方向に接続され、凹部27を中央にして他方側の平坦部26bに(図8(a)では右側)、隙間閉塞部材11が斜材13から脱落するのを防止するためのロック部材28が設けられている。
The mounting
ロック部材28には、略への字状の2つの係合孔29が形成されており、取付部材26に形成された2つの突起片30が上記係合孔29に遊嵌されることにより、ロック部材28は取付部材26に対して回動自在とされている。なお、ロック部材28は、各取付部材26が対向する面側にそれぞれ設けられている。
The
次に、交差状部材10及び隙間閉塞部材11を支柱1B間に取付けるときの手順について簡単に説明する。
Next, a brief description will be given of the procedure for attaching the
まず、現場作業者は、一方の斜材13の下部を持ち、そのまま上方に当該斜材13を持ち上げ、例えば図1(b)に示す左側の支柱1Bのフランジ3の掛止孔4に、水平部材12の一方端に設けられたフック部15を嵌挿する。次いで、現場作業者は、他方の斜材13の下部を持ち、左側の支柱1Bと隣り合う右側の支柱1Bのフランジ3の掛止孔4に、水平部材12の他方端に設けられたフック部15を嵌挿する。
First, a field worker holds the lower part of one of the
次に、左側の支柱1Bのフランジ3の下方に設けられている他のフランジ3に対して、斜材13の一方端に設けられた固定部17のコ字状部材19を挟み込む。次いで、固定部用くさび20を他のフランジ3の掛止孔4及びコ字状部材19の挿通孔21に嵌挿し、ハンマー等で打ち込むことにより、固定部用くさび20をコ字状部材19に固定する。これにより、他のフランジ3と固定部17とが緊結される。
Next, the
その後、同様に、右側の支柱1のフランジ3の下方に設けられている他のフランジ3に対して、斜材10の固定部17の固定部用くさび20をコ字状部材19に固定し、他のフランジ3と固定部17とを緊結する。このようにして、交差状部材10が支柱1B間に取付けられる。
After that, similarly, the fixing
次に、交差状部材10の両斜材13に隙間閉塞部材11を取り付ける。まず、図8(a)に示すように、一方の取付部材26のロック部材28を上方に変位させて凹部27を開放させる。その凹部27を開放させたまま、図9及び図10に示すように、一方の斜材13の薄肉部16bに取付部材26を引っ掛ける。
Next, the
その後、図8(b)に示すように、ロック部材28を下方に変位させ、隙間閉塞部材11が斜材13から脱落しないようにロックする。このようにして、一方の斜材13に隙間閉塞部材11の一方の取付部材26が取り付けられる。次いで、反対側の他方の取付部材26も、同様にして他方の斜材13の薄肉部16bに取り付ける。
After that, as shown in FIG. 8(b), the
このようにして、隙間閉塞部材11が両斜材13に掛け渡すようにして取付けられる。この場合、斜材13の長尺部16の薄肉部16bは、厚みが薄く形成されており、隙間閉塞部材11の取付部材26は、凹部27を中央にして一方側の平面部26aに、パイプ材25が接続されているため、図10に示すように、長尺部16とパイプ材25が当接するようなことがない。
In this manner, the
上記のように、交差状部材10を支柱1Bに容易に取付けることができ、隙間閉塞部材11を交差状部材10に確実に取付けることができる。この場合、現場作業者は、図1(b)に示す足場板7の上にいる場合であっても、高さH5~H7の位置に容易に取り付けることができる。
As described above, the
また、本実施形態に係る墜落防止構造は、高さH5~H7の位置における隙間Sを適切に塞ぐことができ、屋根Rで作業する現場作業者の墜落を確実に防止することができる。また、交差状部材10は、一対の斜材13が斜めに交差することによってその下部に略三角状の隙間Pを有することになるが、交差状部材10の下部に隙間閉塞部材11を取り付けることによりその部分における隙間Pも良好に塞ぐことができる。
In addition, the fall prevention structure according to the present embodiment can appropriately block the gaps S at the heights H5 to H7, and can reliably prevent field workers working on the roof R from falling. The
なお、本発明の範囲は上述した実施の形態に限定されるものではなく、発明の範囲を逸脱しない範囲で種々の変更を行うことができる。例えば、上記実施形態における交差状部材10及び隙間閉塞部材11等の形状、大きさ、数量等は、上記実施形態に限るものではなく、適宜設計変更可能である。また、本発明における墜落防止構造は、例えば一般住宅に沿うくさび緊結式足場に適用されたが、一般住宅に限らず他の建築物に沿うくさび緊結式足場に適用されてもよい。また、本発明における墜落防止構造は、例えば組立式の移動式足場の手摺として用いられてもよいし、あるいは型枠支保工とその外周に設けられる本足場との間に用いられてもよい。
The scope of the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. For example, the shape, size, quantity, etc. of the
また、例えば上記実施形態では、支柱1にフランジ3が設けられていたが、フランジ3に代えて例えば上面視コの字状のポケット体が設けられ、各仮設部材はこのポケット体に連結されてもよい。
Further, for example, in the above-described embodiment, the
1 支柱
3 フランジ
10 交差状部材
11 隙間閉塞部材
12 水平部材
13 斜材
15 フック部
16 長尺部
16a パイプ部
16b 薄肉部
17 固定部
25 パイプ材
26 取付部材
27 凹部
28 ロック部材
R 屋根
Claims (2)
前記建築物の前記屋根の側方に立設された、隣り合う前記支柱の間に交差するように斜め方向に配される一対の斜材を有する交差状部材と、
前記両斜材の下部にそれらを掛け渡すようにして取り付けられる隙間閉塞部材と、
によって構成され、
前記隙間閉塞部材は、
所定の長さを有するパイプ材と、
前記パイプ材の両端に形成された取付部材とからなり、
前記取付部材は、
前記交差状部材の前記斜材の途中に取り付けられ、
前記斜材の端部には、厚みの薄い薄肉部が形成されており、
前記取付部材には、下方に開放された凹部が形成されており、
前記取付部材は、前記凹部を前記薄肉部に掛止することにより、前記斜材に取付けられ、
前記取付部材には、
回動自在に支持されかつ、下方にのみ変位して前記斜材への取付け状態を保持するロック部材が設けられていることを特徴とする仮設足場の墜落防止構造。 In a temporary scaffold in which a plurality of pillars are erected along a building, it is provided on the side of the sloped roof of the building, and a worker working on the roof falls from the temporary scaffold. A fall prevention structure for preventing
a cross-shaped member having a pair of diagonal members arranged diagonally so as to intersect between the adjacent pillars, standing on the side of the roof of the building;
a gap closing member attached to the lower part of both diagonal members so as to bridge them;
is composed by
The gap closing member is
a pipe material having a predetermined length;
and mounting members formed at both ends of the pipe material,
The mounting member is
attached in the middle of the diagonal member of the cross-shaped member,
A thin portion having a small thickness is formed at an end portion of the diagonal member,
The mounting member is formed with a recess opening downward,
The attachment member is attached to the diagonal member by hooking the recess on the thin portion,
The mounting member includes:
A fall prevention structure for a temporary scaffold, comprising a locking member that is rotatably supported and displaces only downward to maintain a state of attachment to said diagonal member.
前記墜落防止構造は、
前記建築物の前記屋根の側方に立設された、隣り合う前記支柱の間に交差するように斜め方向に配される一対の斜材を有する交差状部材を有しており、
前記両斜材の下部にそれらを掛け渡すようにして取り付けられ、所定の長さを有するパイプ材と、前記パイプ材の両端に形成された取付部材とからなる隙間閉塞部材であって、
前記取付部材は、
前記交差状部材の前記斜材の途中に取り付けられ、
前記斜材の端部には、厚みの薄い薄肉部が形成されており、
前記取付部材には、下方に開放された凹部が形成されており、
前記取付部材は、前記凹部を前記薄肉部に掛止することにより、前記斜材に取付けられ、
前記取付部材には、
回動自在に支持されかつ、下方にのみ変位して前記斜材への取付け状態を保持するロック部材が設けられていることを特徴とする、隙間閉塞部材。 In a temporary scaffold in which a plurality of pillars are erected along a building, it is provided on the side of the sloped roof of the building, and a worker working on the roof falls from the temporary scaffold. used as part of a fall protection structure to prevent
The fall prevention structure is
a cross-shaped member having a pair of diagonal members arranged diagonally so as to intersect between the adjacent pillars, standing on the side of the roof of the building;
A gap closing member comprising a pipe member having a predetermined length attached to the lower portions of both diagonal members so as to bridge them, and mounting members formed at both ends of the pipe member,
The mounting member is
attached in the middle of the diagonal member of the cross-shaped member,
A thin portion having a small thickness is formed at an end portion of the diagonal member,
The mounting member is formed with a recess opening downward,
The attachment member is attached to the diagonal member by hooking the recess on the thin portion,
The mounting member includes:
A gap closing member comprising a locking member that is rotatably supported and displaces only downward to maintain a state of attachment to said diagonal member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018188199A JP7239292B2 (en) | 2018-10-03 | 2018-10-03 | Fall prevention structure for temporary scaffolding and gap closing member used therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018188199A JP7239292B2 (en) | 2018-10-03 | 2018-10-03 | Fall prevention structure for temporary scaffolding and gap closing member used therefor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020056247A JP2020056247A (en) | 2020-04-09 |
JP7239292B2 true JP7239292B2 (en) | 2023-03-14 |
Family
ID=70106864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018188199A Active JP7239292B2 (en) | 2018-10-03 | 2018-10-03 | Fall prevention structure for temporary scaffolding and gap closing member used therefor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7239292B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7296176B1 (en) * | 2023-03-06 | 2023-06-22 | 東阪工業株式会社 | preceding handrail |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003020788A (en) | 2001-07-10 | 2003-01-24 | Shinwa Kk | Fall preventive handrail for architectural scaffolding |
JP2010285767A (en) | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Alinco Inc | Auxiliary handrail for cross brace of prefabricated scaffolding |
JP2011099234A (en) | 2009-11-05 | 2011-05-19 | Daisan:Kk | Above-eaves construction method |
JP2014234685A (en) | 2013-06-05 | 2014-12-15 | アサヒ産業株式会社 | Cloth material in temporary building |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09302913A (en) * | 1996-05-13 | 1997-11-25 | Daisan:Kk | Protective handrail for temporary scaffolding |
-
2018
- 2018-10-03 JP JP2018188199A patent/JP7239292B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003020788A (en) | 2001-07-10 | 2003-01-24 | Shinwa Kk | Fall preventive handrail for architectural scaffolding |
JP2010285767A (en) | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Alinco Inc | Auxiliary handrail for cross brace of prefabricated scaffolding |
JP2011099234A (en) | 2009-11-05 | 2011-05-19 | Daisan:Kk | Above-eaves construction method |
JP2014234685A (en) | 2013-06-05 | 2014-12-15 | アサヒ産業株式会社 | Cloth material in temporary building |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020056247A (en) | 2020-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007239388A (en) | Fitting for constructing dome and dome construction method | |
JP7239292B2 (en) | Fall prevention structure for temporary scaffolding and gap closing member used therefor | |
JP2002317552A (en) | Construction method of temporary structure and handrail bracing used therefor | |
KR101775645B1 (en) | Bridge inspection passage | |
KR200205940Y1 (en) | Supporter for form construction | |
JP6975961B2 (en) | Stair railing for temporary scaffolding | |
JP6984864B2 (en) | Master rope support and its installation method | |
KR102335856B1 (en) | Safety railing for steel beam installation | |
KR102562707B1 (en) | Multifunctional curtain wall system | |
JP2005336742A (en) | Earthquake resisting device of building | |
KR20090113042A (en) | Gangform Assembly | |
JP5042796B2 (en) | Independent pillar for steel house, steel house using the same, and panel method | |
JP6666677B2 (en) | Refractory cladding and columns with refractory cladding | |
JP7583543B2 (en) | Suspended scaffolding installation structure | |
EP1854940A1 (en) | Scaffolding | |
KR20130065941A (en) | Arch type system scaffolding and the construction method of the same | |
JP2013104295A (en) | Temporary handrail | |
KR102779683B1 (en) | Safety barrier for modular | |
JP2022015934A (en) | Preceding handrail | |
JP7524001B2 (en) | Scaffolding device and method for installing scaffolding device | |
JP4711751B2 (en) | Handrail frame for frame scaffolding | |
JP7321105B2 (en) | Protective panel for scaffolding and scaffolding using the same | |
KR102430549B1 (en) | Noise protection panel | |
KR102169619B1 (en) | Connector for installing scaffolding | |
AU2017272254B2 (en) | Guard Rail Scaffolding System |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210928 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230302 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7239292 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |