JP7234871B2 - Seat Cover - Google Patents
Seat Cover Download PDFInfo
- Publication number
- JP7234871B2 JP7234871B2 JP2019166113A JP2019166113A JP7234871B2 JP 7234871 B2 JP7234871 B2 JP 7234871B2 JP 2019166113 A JP2019166113 A JP 2019166113A JP 2019166113 A JP2019166113 A JP 2019166113A JP 7234871 B2 JP7234871 B2 JP 7234871B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- seat
- cushion
- lower band
- sewn
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、シートカバーに関する。詳しくは、シートバックの背裏下部を覆う下帯カバーを有するシートカバーに関する。 The present invention relates to seat covers. More specifically, it relates to a seat cover having a lower belt cover covering the lower part of the back of the seat back.
シートバックの背裏下部を覆う下帯カバーが、ゴムバンドによってシートクッションの底部に露出するクッションばねに引掛けられた構成が知られている(特許文献1)。同引掛けにより、下帯カバーは、シートバックのリクライニング動作を逃がせる態様でシートバックの背裏下部を覆った状態に保持される構成とされる。 A configuration is known in which a lower belt cover that covers the lower portion of the back of the seat back is hooked to a cushion spring exposed at the bottom of the seat cushion with a rubber band (Patent Document 1). By the hooking, the lower band cover is held in a state of covering the lower part of the back of the seatback in a manner that allows the reclining motion of the seatback to escape.
シートクッションの底部にゴムバンドを引き込めるようなスペースがない場合、下帯カバーの固定ができない。そこで、本発明は、シートバックの下帯カバーをシートクッションの底部に引き込むことなく固定可能なシートカバーを提供する。 If there is no space at the bottom of the seat cushion to pull in the rubber band, the lower belt cover cannot be fixed. Accordingly, the present invention provides a seat cover that can fix the lower band cover of the seat back without pulling it into the bottom of the seat cushion.
上記課題を解決するために、本発明のシートカバーは次の手段をとる。 In order to solve the above problems, the seat cover of the present invention employs the following means.
すなわち、本発明のシートカバーは、シートバックの背裏下部を覆う下帯カバーを有するシートカバーであって、下帯カバーをシートクッションを覆うクッションカバーの後部領域に弾性的な引き込み力をかけた状態に取り付ける弾性部材を有するものである。 That is, the seat cover of the present invention is a seat cover having a lower band cover that covers the lower part of the back of the seat back, and the lower band cover applies an elastic pulling force to the rear region of the cushion cover that covers the seat cushion. It has an elastic member attached to the state.
上記構成によれば、シートバックの下帯カバーを、シートクッションの底部に引き込むことなく、シートクッションに弾性的に引き込んだ状態に固定することができる。 According to the above configuration, the lower band cover of the seat back can be fixed in a state of being elastically retracted into the seat cushion without being retracted into the bottom portion of the seat cushion.
また、本発明のシートカバーは、更に次のように構成されていても良い。弾性部材が、クッションカバーの後部領域に縫い付けられる縫合部と、下帯カバーに着脱可能なように取り付けられる係合部と、を有する。 Moreover, the seat cover of the present invention may be further configured as follows. The elastic member has a sewn portion sewn to the rear region of the cushion cover and an engaging portion detachably attached to the loincloth cover.
上記構成によれば、下帯カバーをシートクッションに対して簡便に固定することができる。 According to the above configuration, the lower belt cover can be easily fixed to the seat cushion.
また、本発明のシートカバーは、更に次のように構成されていても良い。下帯カバーが、シートバックの背裏側に露出する表皮材と、表皮材の内面側に周囲を結合された状態として重ね合わせ状に設けられる面状の内面プレートと、を有する。内面プレートに、係合部を引き込み力の作用方向とは交差する方向から差し込んで係合させることのできるスリットが形成される。 Moreover, the seat cover of the present invention may be further configured as follows. The lower band cover has a skin material exposed on the back side of the seat back, and a planar inner surface plate provided in a state of being superimposed on the inner surface side of the skin material so that the periphery thereof is joined. A slit is formed in the inner plate so that the engaging portion can be inserted and engaged from a direction intersecting with the direction of action of the pulling force.
上記構成によれば、下帯カバーをシートクッションに対して簡便かつ見栄え良く固定することができる。 According to the above configuration, the lower band cover can be fixed to the seat cushion simply and with good appearance.
以下に、本発明を実施するための形態について、図面を用いて説明する。 EMBODIMENT OF THE INVENTION Below, the form for implementing this invention is demonstrated using drawing.
《第1の実施形態》
(シートカバー1Cの概略構成について)
始めに、本発明の第1の実施形態に係るシートカバー1Cの構成について、図1~図4を用いて説明する。なお、以下の説明において、前後上下左右等の各方向を示す場合には、各図中に示されたそれぞれの方向を指すものとする。
<<1st Embodiment>>
(Regarding the schematic configuration of the
First, the configuration of a
図1に示すように、本実施形態に係るシートカバー1Cは、自動車のシート1を覆うカバー部材として構成されている。上記シート1は、着座者の背凭れ部を成すシートバック2と、着座部を成すシートクッション3と、頭凭れ部となるヘッドレスト4と、を備える。上記シートカバー1Cは、シートバック2を覆うバックカバー2Cと、シートクッション3を覆うクッションカバー3Cと、で構成される。
As shown in FIG. 1, a
シートバック2は、その左右両サイドの下端部が、不図示のリクライナを介してシートクッション3の左右両サイドの後端部に連結されている。それにより、シートバック2は、各リクライナの中心部に設定されたシート幅方向に延びる回転中心2Dのまわりに前後方向に背凭れ角度を調節可能とされる。
The
上記シートクッション3の左右両サイドの後端部には、樹脂製のサイドシールド5が装着されている。各サイドシールド5により、上記不図示のリクライナを介したシートバック2とシートクッション3との左右両サイドの連結部分が外部に対して被覆されている。
シートバック2は、図4に示すように、その骨格を成す金属製のバックフレーム2Aと、バックフレーム2Aの前部に組み付けられた発泡ウレタン製のバックパッド2Bと、シートバック2全体を覆うファブリック製のバックカバー2Cと、から構成される。シートクッション3も同様に、その骨格を成す金属製のクッションフレーム3Aと、クッションフレーム3Aの上部に組み付けられた発泡ウレタン製のクッションパッド3Bと、シートクッション3全体を覆うファブリック製のクッションカバー3Cと、から構成される。
As shown in FIG. 4, the
上記シートバック2は、その背裏下部に、シートクッション3の後端部を後方から覆う面状の下帯カバー10を有する構成とされる。上記下帯カバー10は、図1及び図4に示すように、バックカバー2Cの背裏下部に縫合部11Aにより縫合されて吊り下げ状に設けられている。
The
また、下帯カバー10は、その内面部が、ゴムバンド20を介してシートクッション3の後端部に弾性的に引き込まれた状態とされる。それにより、下帯カバー10は、その各サイド部が各サイドシールド5に後方から押し当てられて保持される構成とされる。ここで、ゴムバンド20が、本発明の「弾性部材」に相当する。
The inner surface of the
上記下帯カバー10は、シートバック2が回転中心2Dのまわりに前後方向に傾動した際には、各サイドシールド5に対して上下方向に摺動しながらシートバック2の動きに追従する。それにより、下帯カバー10は、シートクッション3の後端部を覆った状態を維持しながらシートバック2のリクライニング動作を逃がせるようになっている。
The
以下、上記ゴムバンド20の具体的な構成について、図2~図4を用いて詳しく説明する。ゴムバンド20は、クッションカバー3Cの後部領域におけるシート幅方向の中央箇所に縫い付けられている(縫合部21)。
A specific configuration of the
そして、上記ゴムバンド20は、上記縫合部21から後方に延び出して、その先の端部に下帯カバー10に対して着脱可能なように取り付けられる樹脂製の係合プレート22が結合された構成とされる。ここで、上記係合プレート22が、本発明の「係合部」に相当する。
The
上記ゴムバンド20は、そのクッションカバー3Cに対する縫合部21が、シート幅方向に縫い線が走る形に縫合されている。それにより、ゴムバンド20は、捩れのない状態では、後方に向かって高さ方向に面を向けて延び出す構成とされる。係合プレート22は、略矩形状の薄板部材から成る。
The
上記係合プレート22は、図3に示すように、ゴムバンド20の後方に延び出した先の端部に縫合されている。具体的には、係合プレート22は、ゴムバンド20が捩れずに後方に延び出した状態において横長状となる向きで、ゴムバンド20の後端側の面部に重ね合わされて縫合されている。
The
詳しくは、上記係合プレート22は、その短手方向の半分の面領域がゴムバンド20の後方に延び出した先の面部と重ね合わされて、長手方向にN字状に縫い線が走る縫合(N縫い部22A)によって結合されている。上記係合プレート22は、次のように下帯カバー10に対して縦向きに差し込まれて取り付けられている。
More specifically, the
すなわち、係合プレート22は、下帯カバー10に形成されたスリット12Bに図示下方から上方へと差し込まれて取り付けられている。ここで、上記下帯カバー10は、図4に示すように、シートバック2の背裏側(後側)に露出するファブリック製の表皮材11と、表皮材11の内面側(図示前面側)に左右と下側の周囲を縫合された状態として重ね合わされた樹脂製薄板状の内面プレート12と、から成る2重構造とされている。
In other words, the
そして、図3に示すように、上記下帯カバー10の内面プレート12のシート幅方向の中央箇所には、左右方向に延びるスリット12Bが形成されている。上記スリット12Bは、内面プレート12の図示下端側の領域に形成されており、そのシート幅方向の中央箇所に図示上側に向かって細長く延びる通し孔12Aが連通形成された、逆T字形状に形成されている。
As shown in FIG. 3, a
上記スリット12Bは、係合プレート22を前後方向に面を向けた縦向きの状態にして下側から差し込むことが可能な横幅を備える。通し孔12Aは、上記スリット12Bに係合プレート22を下側から差し込んだ際に、係合プレート22の中央部に繋がれたゴムバンド20を前方へと通し出す孔とされる。
The
上記係合プレート22は、上記下帯カバー10のスリット12Bに対し、ゴムバンド20を捩らせながら縦向きにした状態で図示下側から上側へと差し込まれることで、図2に示すように下帯カバー10の内面プレート12と表皮材11との間に挟まれた状態に取り付けられる。上記差し込みにより、係合プレート22の中央部から縦向きに前方へと延びるゴムバンド20が、通し孔12Aから前方へと通し出される。
The
したがって、上記係合プレート22の取り付けにより、下帯カバー10が、ゴムバンド20によってシートクッション3の後端部へと引き込まれるテンションを受けた状態にセットされる。上記ゴムバンド20は、シートバック2のリクライニング時には、その動きに伴う下帯カバー10の上下方向の移動を伸縮によって逃がすことができる。また、ゴムバンド20は、上記伸縮に加えて、通し孔12A内を上下方向に移動することによっても、シートバック2のリクライニングに伴う下帯カバー10の上下方向の移動を逃がせるようになっている。
Therefore, by attaching the
(まとめ)
以上をまとめると、本実施形態に係るバックカバー2Cは、次のような構成となっている。なお、以下において括弧書きで付す符号は、上記実施形態で示した各構成に対応する符号である。
(summary)
In summary, the
すなわち、シートバック(2)の背裏下部を覆う下帯カバー(10)を有するシートカバー(1C)である。このシートカバー(1C)は、下帯カバー(10)をシートクッション(3)を覆うクッションカバー(3C)の後部領域に弾性的な引き込み力をかけた状態に取り付ける弾性部材(20)を有する。上記構成によれば、シートバック(2)の下帯カバー(10)を、シートクッション(3)の底部に引き込むことなく、シートクッション(3)に弾性的に引き込んだ状態に固定することができる。 That is, it is a seat cover (1C) having a lower belt cover (10) covering the lower part of the back of the seat back (2). This seat cover (1C) has an elastic member (20) that attaches the lower belt cover (10) to the rear region of the cushion cover (3C) that covers the seat cushion (3) while applying an elastic pulling force. According to the above configuration, the lower belt cover (10) of the seat back (2) can be elastically pulled into the seat cushion (3) and fixed without being pulled into the bottom of the seat cushion (3). .
また、弾性部材(20)が、クッションカバー(3C)の後部領域に縫い付けられる縫合部(21)と、下帯カバー(10)に着脱可能なように取り付けられる係合部(22)と、を有する。上記構成によれば、下帯カバー(10)をシートクッション(3)に対して簡便に固定することができる。 In addition, the elastic member (20) has a sewn part (21) sewn to the rear region of the cushion cover (3C), an engaging part (22) detachably attached to the lower belt cover (10), have According to the above configuration, the lower belt cover (10) can be easily fixed to the seat cushion (3).
また、下帯カバー(10)が、シートバック(2)の背裏側に露出する表皮材(11)と、表皮材(11)の内面側に周囲を結合された状態として重ね合わせ状に設けられる面状の内面プレート(12)と、を有する。内面プレート(12)に、係合部(22)を引き込み力の作用方向とは交差する方向から差し込んで係合させることのできるスリット(12B)が形成される。上記構成によれば、下帯カバー(10)をシートクッション(3)に対して簡便かつ見栄え良く固定することができる。 In addition, the lower band cover (10) is superimposed on the skin material (11) exposed on the back side of the seat back (2) in a state where the periphery thereof is joined to the inner surface side of the skin material (11). a planar inner plate (12). A slit (12B) is formed in the inner surface plate (12) so that the engaging portion (22) can be inserted and engaged from a direction intersecting the action direction of the drawing force. According to the above configuration, the lower belt cover (10) can be easily fixed to the seat cushion (3) with good appearance.
《その他の実施形態について》
以上、本発明の実施形態を1つの実施形態を用いて説明したが、本発明は上記実施形態のほか、以下に示す様々な形態で実施することができるものである。
<<About other embodiments>>
As described above, the embodiment of the present invention has been described using one embodiment, but the present invention can be implemented in various forms shown below in addition to the above embodiment.
1.本発明のシートカバーは、自動車のシートの他、鉄道等の自動車以外の車両や、航空機、船舶等の他の乗物用のシートに適用されるものであっても良い。また、シートカバーは、乗物用シートの他、スポーツ施設や、劇場、コンサート会場、イベント会場等の様々な施設に設置される観覧席や、マッサージシート等の非乗物用のシートに適用されるものであっても良い。 1. The seat cover of the present invention may be applied not only to automobile seats, but also to seats for vehicles other than automobiles, such as railways, and other vehicles, such as aircraft and ships. In addition to vehicle seats, seat covers are applied to spectator seats installed in various facilities such as sports facilities, theaters, concert venues, event venues, and non-vehicle seats such as massage seats. can be
2.弾性部材は、下帯カバーのシート幅方向の中央1箇所をクッションカバーの後端領域に向けて引き込むものの他、シート幅方向の複数箇所をクッションカバーの後端領域に向けて引き込むように設けられるものであっても良い。弾性部材は、下帯カバーに結合されて、クッションカバーの後部領域に対してホック又は面ファスナ等の結合部材により着脱可能に取り付けられる者であっても良い。 2. The elastic member is provided so as to draw a central portion of the lower band cover in the seat width direction toward the rear end region of the cushion cover, and to draw a plurality of portions in the seat width direction toward the rear end region of the cushion cover. It can be anything. The elastic member may be one that is coupled to the lower belt cover and detachably attached to the rear region of the cushion cover by a coupling member such as a hook or hook-and-loop fastener.
また、弾性部材を下帯カバーに対して着脱可能なように取り付ける手段も、ホック又は面ファスナ等の結合部材から成るものであっても良い。弾性部材は、バネ等のゴムバンド以外の弾性部材から成るものであっても良い。 Also, the means for detachably attaching the elastic member to the lower belt cover may be a connecting member such as a hook or hook-and-loop fastener. The elastic member may be composed of an elastic member other than a rubber band, such as a spring.
3.下帯カバーの内面プレートに形成されるスリットは、係合部を下方から差し込むものの他、上方や側方から差し込むものであっても良い。 3. The slit formed in the inner plate of the lower belt cover may be such that the engaging portion is inserted from below, or may be inserted from above or from the side.
1 シート(乗物用シート)
1C シートカバー
2 シートバック
2A バックフレーム
2B バックパッド
2C バックカバー
2D 回転中心
3 シートクッション
3A クッションフレーム
3B クッションパッド
3C クッションカバー
4 ヘッドレスト
5 サイドシールド
10 下帯カバー
11 表皮材
11A 縫合部
12 内面プレート
12A 通し孔
12B スリット
20 ゴムバンド(弾性部材)
21 縫合部
22 係合プレート(係合部)
22A N縫い部
1 seat (vehicle seat)
21
22A N sewing part
Claims (3)
前記下帯カバーをシートクッションを覆うクッションカバーの後部領域に弾性的な引き込み力をかけた状態に取り付ける弾性部材を有するシートカバー。 A seat cover having a lower band cover covering the lower part of the back of the seat back,
A seat cover having an elastic member that attaches the lower band cover to a rear region of the cushion cover covering the seat cushion in a state of applying an elastic pulling force.
前記弾性部材が、前記クッションカバーの後部領域に縫い付けられる縫合部と、前記下帯カバーに着脱可能なように取り付けられる係合部と、を有するシートカバー。 A seat cover according to claim 1,
The seat cover, wherein the elastic member has a sewn portion sewn to a rear region of the cushion cover and an engaging portion detachably attached to the lower band cover.
前記下帯カバーが、前記シートバックの背裏側に露出する表皮材と、該表皮材の内面側に周囲を結合された状態として重ね合わせ状に設けられる面状の内面プレートと、を有し、
前記内面プレートに、前記係合部を引き込み力の作用方向とは交差する方向から差し込んで係合させることのできるスリットが形成されるシートカバー。 A seat cover according to claim 2,
The lower band cover has a skin material exposed on the rear back side of the seat back, and a planar inner surface plate provided in a superimposed state in a state where the periphery is joined to the inner surface side of the skin material,
A seat cover in which a slit is formed in the inner surface plate so that the engaging portion can be inserted and engaged from a direction intersecting with a direction of action of a pulling force.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019166113A JP7234871B2 (en) | 2019-09-12 | 2019-09-12 | Seat Cover |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019166113A JP7234871B2 (en) | 2019-09-12 | 2019-09-12 | Seat Cover |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021041853A JP2021041853A (en) | 2021-03-18 |
JP7234871B2 true JP7234871B2 (en) | 2023-03-08 |
Family
ID=74863725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019166113A Active JP7234871B2 (en) | 2019-09-12 | 2019-09-12 | Seat Cover |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7234871B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004321661A (en) | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Tachi S Co Ltd | Car seat trim cover terminal treatment structure |
JP2013103539A (en) | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Toyota Boshoku Corp | Vehicle seat with bottom cover |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5861636U (en) * | 1981-10-21 | 1983-04-26 | トヨタ自動車株式会社 | vehicle seat |
IT214937Z2 (en) * | 1988-09-21 | 1990-07-04 | Barattini Anna Rossi Anna Mari | FOLDING ELASTIC COVERS FOR CAR SEATS |
-
2019
- 2019-09-12 JP JP2019166113A patent/JP7234871B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004321661A (en) | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Tachi S Co Ltd | Car seat trim cover terminal treatment structure |
JP2013103539A (en) | 2011-11-11 | 2013-05-30 | Toyota Boshoku Corp | Vehicle seat with bottom cover |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021041853A (en) | 2021-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109927597B (en) | Seat back board, decoration cover and vehicle seat | |
US7703855B1 (en) | Vehicle seat assembly | |
JP2004049371A (en) | Seat structure | |
CN115230547B (en) | Seating arrangement | |
JP2016094072A (en) | Vehicle seat | |
US10661690B2 (en) | Vehicle seat having a recessed central region of the seat pad | |
JP2022167381A (en) | seat device | |
JP6068114B2 (en) | Vehicle seat and vehicle | |
JP6822317B2 (en) | Vehicle seat | |
JP7234871B2 (en) | Seat Cover | |
US11299076B2 (en) | Seat | |
JP5365219B2 (en) | Vehicle seat | |
JP6213955B2 (en) | Vehicle seat structure | |
JP2012239495A (en) | Seat cover | |
CN111845491B (en) | Chair backrest | |
JP6486792B2 (en) | Folded seat back | |
JP6974136B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2001128783A (en) | Seat | |
JP6702033B2 (en) | Vehicle seat | |
JP6354513B2 (en) | Vehicle seat | |
JP7200050B2 (en) | seat back | |
JP7283296B2 (en) | sheet tray | |
JP2024168071A (en) | Posture Support Device | |
JP2023094890A (en) | headrest | |
JP2022187384A (en) | vehicle seat |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230206 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7234871 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |