JP7234617B2 - 車体姿勢角推定装置 - Google Patents
車体姿勢角推定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7234617B2 JP7234617B2 JP2018236283A JP2018236283A JP7234617B2 JP 7234617 B2 JP7234617 B2 JP 7234617B2 JP 2018236283 A JP2018236283 A JP 2018236283A JP 2018236283 A JP2018236283 A JP 2018236283A JP 7234617 B2 JP7234617 B2 JP 7234617B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- angle
- acceleration
- lateral
- velocity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Description
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1に示すように、本実施の形態に係る車体姿勢角推定装置10は、後述する演算装置14の演算に必要なデータ及び演算装置14による演算結果を記憶する記憶装置18と、撮像装置22が取得した画像情報から目標経路と車両との横位置偏差、車両のヨー角偏差及び目標経路の曲率を算出する画像情報処理部20と、画像情報処理部20が算出した横位置偏差、ヨー角偏差、曲率、車速センサ24が検出した前後速度、ヨーレートセンサ26が検出したヨーレート及び加速度センサが検出した加速度が入力される入力装置12と、入力装置12から入力された入力データ及び記憶装置18に記憶されたデータに基づいて車体の横速度及び車体の姿勢角の演算を行なうコンピュータ等で構成された演算装置14と、演算装置14で演算された姿勢角等を表示するCRT又はLCD等で構成された表示装置16と、で構成されている。
続いて、本発明の第2の実施の形態について説明する。本実施の形態は、後述するように、演算装置14の入出力が第1の実施の形態と若干相違するが、車体姿勢角推定装置の構成は、第1の実施の形態に係る車体姿勢角推定装置10と同一なので、当該構成についての詳細な説明は省略する。
続いて、本発明の第3の実施の形態について説明する。本実施の形態は、後述するように、演算装置14の入出力が第1の実施の形態と若干相違するが、車体姿勢角推定装置の構成は、第1の実施の形態に係る車体姿勢角推定装置10と同一なので、当該構成についての詳細な説明は省略する。
12 入力装置
14 演算装置
16 表示装置
18 記憶装置
20 画像情報処理部
22 撮像装置
24 車速センサ
26 ヨーレートセンサ
28 加速度センサ
102 事前推定部
102A 第1アンセンティッド変換部
102A1 シグマポイント重み係数部
102A2 関数変換部
102A3 U変換部
102B 第2アンセンティッド変換部
102B1 シグマポイント重み係数部
102B2 関数変換部
102B3 U変換部
104 フィルタリング部
200 車両
204 地球座標系
206 路面座標系
208 車体座標系
220 目標経路
Claims (4)
- 車体周辺の画像情報を取得する撮像装置と、
前記撮像装置が取得した画像情報から、目標経路と車体との横位置偏差及び前記目標経路と車体のヨー角偏差を算出する画像情報処理部と、
前記目標経路上において、前後方向の速度のみを有し、横方向の速度を有さない運動をする目標位置の移動と、横滑りを含む前記車体の運動との関係を表す式、及び前記車体の加速度を含む前後方向又は横方向の車体の運動の関係を表す式を用いて、前記横位置偏差、前記ヨー角偏差、車速センサから得られる前後速度、ヨーレートセンサから得られるヨーレート及び加速度センサから得られる加速度を含む実測値から、前記車体の横速度及び前記車体の姿勢角を推定する演算部と、
を含む車体姿勢角推定装置。 - 前記車体の加速度を含む前後方向又は横方向の車体の運動の関係を表す式は、
前記前後速度の変化量から、前記ヨーレートと前記横速度との積及び重力加速度とピッチ角の正弦値との積を、減算した結果と、前記加速度センサから得られる前後加速度とが等しい関係を表す式と、
前記横速度の変化量に、前記ヨーレートと前記前後速度との積及び重力加速度とロール角の正弦値と前記ピッチ角の余弦値との積を、加算した結果と、前記加速度センサから得られる横加速度とが等しい関係を表す式と、を含み、
前記演算部は、前記姿勢角として前記ピッチ角及び前記ロール角を推定する請求項1に記載の車体姿勢角推定装置。 - 前記演算部は、前記ヨーレートに前記ピッチ角の変化量と前記ロール角の正弦値との積を加算した結果を前記ロール角の余弦値と前記ピッチ角の余弦値との積で除算して得た結果と、ヨー角の変化量とが等しい関係を表す式をさらに用いて、前記姿勢角として前記ピッチ角、前記ロール角及び前記ヨー角を推定する請求項2に記載の車体姿勢角推定装置。
- 前記演算部は、前記目標位置の移動と、横滑りを含む前記車体の運動との関係を表す式に基づいて、前回推定された、前記横速度及び前記姿勢角を含む前記車体の状態量から、次時刻の前記車体の状態量を予測する予測部と、
前記車体の加速度を含む前後方向又は横方向の車体の運動の関係を表す式を含む、予め定められた観測方程式を用いて算出される、前記予測された次時刻の前記車体の状態量に対応する、前記横位置偏差、前記ヨー角偏差、前記前後速度、前記ヨーレート及び前記加速度と、それぞれの前記実測値との差分、及び前回推定された前記車体の状態量に基づいて、前記予測部で予測された前記車体の状態量を補正することにより、前記横速度及び前記姿勢角を推定する更新部と、
を含む請求項1~請求項3の何れか1項に記載の車体姿勢角推定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018236283A JP7234617B2 (ja) | 2018-12-18 | 2018-12-18 | 車体姿勢角推定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018236283A JP7234617B2 (ja) | 2018-12-18 | 2018-12-18 | 車体姿勢角推定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020097316A JP2020097316A (ja) | 2020-06-25 |
JP7234617B2 true JP7234617B2 (ja) | 2023-03-08 |
Family
ID=71106360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018236283A Active JP7234617B2 (ja) | 2018-12-18 | 2018-12-18 | 車体姿勢角推定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7234617B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112022002744T5 (de) * | 2021-08-02 | 2024-04-18 | Hitachi Astemo, Ltd. | Vorrichtung und verfahren zur pfadabschätzung |
JP7618629B2 (ja) | 2021-10-07 | 2025-01-21 | 先進モビリティ株式会社 | 自動運転車両の経路認識システム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008077349A (ja) | 2006-09-20 | 2008-04-03 | Toyota Motor Corp | 車両状態量推定装置及びその装置を用いた車両操舵制御装置 |
JP2009073466A (ja) | 2007-08-27 | 2009-04-09 | Toyota Central R&D Labs Inc | 車両姿勢角推定装置及びプログラム |
JP2013129289A (ja) | 2011-12-21 | 2013-07-04 | Toyota Motor Corp | 車両状態量推定装置、車両用操舵制御装置 |
JP6939759B2 (ja) | 2018-12-14 | 2021-09-22 | 株式会社豊田中央研究所 | 車両状態推定装置 |
-
2018
- 2018-12-18 JP JP2018236283A patent/JP7234617B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008077349A (ja) | 2006-09-20 | 2008-04-03 | Toyota Motor Corp | 車両状態量推定装置及びその装置を用いた車両操舵制御装置 |
JP2009073466A (ja) | 2007-08-27 | 2009-04-09 | Toyota Central R&D Labs Inc | 車両姿勢角推定装置及びプログラム |
JP2013129289A (ja) | 2011-12-21 | 2013-07-04 | Toyota Motor Corp | 車両状態量推定装置、車両用操舵制御装置 |
JP6939759B2 (ja) | 2018-12-14 | 2021-09-22 | 株式会社豊田中央研究所 | 車両状態推定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020097316A (ja) | 2020-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110171416B (zh) | 车辆行驶控制方法、装置、计算机可读介质及电子设备 | |
JP7036080B2 (ja) | 慣性航法装置 | |
US10011284B2 (en) | System and method for determining state of stiffness of tires of vehicle | |
CN113734180B (zh) | 用于确定交通工具速度的方法和装置 | |
CN110525436A (zh) | 车辆换道控制方法、装置、车辆和存储介质 | |
CN109677415B (zh) | 用于估计车辆的曲率半径的装置和方法 | |
JP5206490B2 (ja) | 車両接地面摩擦状態推定装置及びその方法 | |
JP7234617B2 (ja) | 車体姿勢角推定装置 | |
JP7206883B2 (ja) | ヨーレート補正装置 | |
JP2012126293A (ja) | 車両の操舵制御装置 | |
JP2019189121A (ja) | 車両状態推定装置 | |
JP6939759B2 (ja) | 車両状態推定装置 | |
JP7069624B2 (ja) | 位置演算方法、車両制御方法及び位置演算装置 | |
JP6981459B2 (ja) | センサ誤差補正装置 | |
JP7028223B2 (ja) | 自己位置推定装置 | |
JP7206875B2 (ja) | 車両横速度推定装置 | |
US12215976B2 (en) | Estimation device, estimation method, program product for estimation | |
CN117584972A (zh) | 一种车辆横向控制方法、装置、电子设备及介质 | |
CN112577512A (zh) | 一种基于轮速融合的状态量误差确定方法及车载终端 | |
CN112577513A (zh) | 一种状态量误差确定方法及车载终端 | |
JP7360976B2 (ja) | センサ誤差補正装置 | |
WO2022203026A1 (ja) | 運転制御装置 | |
JP2014108728A (ja) | 車体横滑り角推定装置 | |
CN115675481A (zh) | Gps增强摩擦估计 | |
CN113030504B (zh) | 车辆测速方法、装置、车载计算机设备和存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7234617 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |