JP7233720B2 - ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、il-7、及びccl19を発現する免疫担当細胞 - Google Patents
ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、il-7、及びccl19を発現する免疫担当細胞 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7233720B2 JP7233720B2 JP2019560545A JP2019560545A JP7233720B2 JP 7233720 B2 JP7233720 B2 JP 7233720B2 JP 2019560545 A JP2019560545 A JP 2019560545A JP 2019560545 A JP2019560545 A JP 2019560545A JP 7233720 B2 JP7233720 B2 JP 7233720B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amino acid
- seq
- acid sequence
- sequence shown
- nucleic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 title claims description 313
- 102000000704 Interleukin-7 Human genes 0.000 title claims description 128
- 101000576802 Homo sapiens Mesothelin Proteins 0.000 title claims description 111
- 101000713106 Homo sapiens C-C motif chemokine 19 Proteins 0.000 title claims description 22
- 101001043807 Homo sapiens Interleukin-7 Proteins 0.000 title claims description 10
- 102100036842 C-C motif chemokine 19 Human genes 0.000 title claims 8
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 280
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 279
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 279
- 108010002586 Interleukin-7 Proteins 0.000 claims description 126
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 122
- 229940100994 interleukin-7 Drugs 0.000 claims description 121
- 108010019670 Chimeric Antigen Receptors Proteins 0.000 claims description 114
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 110
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 74
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 52
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 50
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 49
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 39
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 29
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 claims description 24
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 18
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 16
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 11
- 101000914514 Homo sapiens T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Proteins 0.000 claims description 9
- 102100027213 T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Human genes 0.000 claims description 9
- 102000043803 human CCL19 Human genes 0.000 claims description 8
- 102000052622 human IL7 Human genes 0.000 claims description 8
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 claims description 8
- 102000019034 Chemokines Human genes 0.000 claims description 4
- 108010012236 Chemokines Proteins 0.000 claims description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims description 4
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 claims description 2
- 230000003053 immunization Effects 0.000 claims description 2
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims 37
- 229940124452 immunizing agent Drugs 0.000 claims 1
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 description 354
- 102000003735 Mesothelin Human genes 0.000 description 126
- 108090000015 Mesothelin Proteins 0.000 description 126
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 60
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 59
- JXBFHFIABOCTCG-UHFFFAOYSA-N n-(2-hydroxyphenyl)-4-(4-nitrophenoxy)benzamide Chemical compound OC1=CC=CC=C1NC(=O)C(C=C1)=CC=C1OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 JXBFHFIABOCTCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 35
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 35
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 35
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 24
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 22
- 101000946843 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD8 alpha chain Proteins 0.000 description 19
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 19
- 102100034922 T-cell surface glycoprotein CD8 alpha chain Human genes 0.000 description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 17
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 16
- 238000003501 co-culture Methods 0.000 description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 15
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 14
- 108700031361 Brachyury Proteins 0.000 description 13
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 13
- 230000009471 action Effects 0.000 description 13
- 102100037850 Interferon gamma Human genes 0.000 description 12
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 10
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 9
- 230000001177 retroviral effect Effects 0.000 description 9
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 8
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 8
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 8
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 8
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 8
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 8
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 8
- 241001430294 unidentified retrovirus Species 0.000 description 8
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 7
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 7
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 7
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 7
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 6
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 6
- 101100005547 Mus musculus Ccl19 gene Proteins 0.000 description 6
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 6
- 230000020411 cell activation Effects 0.000 description 6
- 238000002659 cell therapy Methods 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 230000004068 intracellular signaling Effects 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- -1 CD86 Proteins 0.000 description 5
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 5
- 108010004729 Phycoerythrin Proteins 0.000 description 5
- 108091008874 T cell receptors Proteins 0.000 description 5
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 5
- 108020004440 Thymidine kinase Proteins 0.000 description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 5
- 230000036737 immune function Effects 0.000 description 5
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 5
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 5
- 208000006178 malignant mesothelioma Diseases 0.000 description 5
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 5
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 5
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 4
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 4
- 102000013462 Interleukin-12 Human genes 0.000 description 4
- 108010065805 Interleukin-12 Proteins 0.000 description 4
- 206010027406 Mesothelioma Diseases 0.000 description 4
- 241000700584 Simplexvirus Species 0.000 description 4
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 4
- 102000006601 Thymidine Kinase Human genes 0.000 description 4
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 4
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 4
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 4
- 206010052015 cytokine release syndrome Diseases 0.000 description 4
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 4
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 4
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 4
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 4
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 4
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 4
- 238000010172 mouse model Methods 0.000 description 4
- 229940127084 other anti-cancer agent Drugs 0.000 description 4
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 4
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 4
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 4
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 4
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 4
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 3
- 102100036846 C-C motif chemokine 21 Human genes 0.000 description 3
- 102000004039 Caspase-9 Human genes 0.000 description 3
- 108090000566 Caspase-9 Proteins 0.000 description 3
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 3
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 3
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101000713085 Homo sapiens C-C motif chemokine 21 Proteins 0.000 description 3
- 101100166600 Homo sapiens CD28 gene Proteins 0.000 description 3
- 101000801234 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 18 Proteins 0.000 description 3
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 description 3
- 101710163270 Nuclease Proteins 0.000 description 3
- 108010038807 Oligopeptides Proteins 0.000 description 3
- 102000015636 Oligopeptides Human genes 0.000 description 3
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 3
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 3
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 description 3
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 3
- 230000006044 T cell activation Effects 0.000 description 3
- 102100036011 T-cell surface glycoprotein CD4 Human genes 0.000 description 3
- 102100033728 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 18 Human genes 0.000 description 3
- 102100022153 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Human genes 0.000 description 3
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 3
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 3
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000012292 cell migration Effects 0.000 description 3
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 3
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 3
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 3
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 3
- 210000004443 dendritic cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 3
- 229960002963 ganciclovir Drugs 0.000 description 3
- IRSCQMHQWWYFCW-UHFFFAOYSA-N ganciclovir Chemical compound O=C1NC(N)=NC2=C1N=CN2COC(CO)CO IRSCQMHQWWYFCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010362 genome editing Methods 0.000 description 3
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 3
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 3
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 description 3
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 108010056030 retronectin Proteins 0.000 description 3
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 3
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 3
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 3
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 3
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 description 2
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 2
- 102100038080 B-cell receptor CD22 Human genes 0.000 description 2
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 102100025248 C-X-C motif chemokine 10 Human genes 0.000 description 2
- 101710098275 C-X-C motif chemokine 10 Proteins 0.000 description 2
- 102000017420 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Human genes 0.000 description 2
- 108050005493 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Proteins 0.000 description 2
- 102100037904 CD9 antigen Human genes 0.000 description 2
- 208000005623 Carcinogenesis Diseases 0.000 description 2
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 description 2
- CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N Cyclophosphamide Chemical compound ClCCN(CCCl)P1(=O)NCCCO1 CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000701022 Cytomegalovirus Species 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010017213 Granulocyte-Macrophage Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 description 2
- 102100039620 Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor Human genes 0.000 description 2
- 102100026122 High affinity immunoglobulin gamma Fc receptor I Human genes 0.000 description 2
- 101000884305 Homo sapiens B-cell receptor CD22 Proteins 0.000 description 2
- 101000738354 Homo sapiens CD9 antigen Proteins 0.000 description 2
- 101000913074 Homo sapiens High affinity immunoglobulin gamma Fc receptor I Proteins 0.000 description 2
- 101000777628 Homo sapiens Leukocyte antigen CD37 Proteins 0.000 description 2
- 101000917858 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Proteins 0.000 description 2
- 101000917839 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Proteins 0.000 description 2
- 101000934338 Homo sapiens Myeloid cell surface antigen CD33 Proteins 0.000 description 2
- 101000738771 Homo sapiens Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Proteins 0.000 description 2
- 101000946860 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD3 epsilon chain Proteins 0.000 description 2
- 101000716102 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD4 Proteins 0.000 description 2
- 101000934341 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD5 Proteins 0.000 description 2
- 101000914484 Homo sapiens T-lymphocyte activation antigen CD80 Proteins 0.000 description 2
- 102000008070 Interferon-gamma Human genes 0.000 description 2
- 102000003816 Interleukin-13 Human genes 0.000 description 2
- 108090000176 Interleukin-13 Proteins 0.000 description 2
- 102000003812 Interleukin-15 Human genes 0.000 description 2
- 108090000172 Interleukin-15 Proteins 0.000 description 2
- 102000013691 Interleukin-17 Human genes 0.000 description 2
- 108050003558 Interleukin-17 Proteins 0.000 description 2
- 102000003810 Interleukin-18 Human genes 0.000 description 2
- 108090000171 Interleukin-18 Proteins 0.000 description 2
- 108090000978 Interleukin-4 Proteins 0.000 description 2
- 102000004388 Interleukin-4 Human genes 0.000 description 2
- 102100031586 Leukocyte antigen CD37 Human genes 0.000 description 2
- 102100029185 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Human genes 0.000 description 2
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 2
- 108010046938 Macrophage Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 description 2
- 102100028123 Macrophage colony-stimulating factor 1 Human genes 0.000 description 2
- 102100025243 Myeloid cell surface antigen CD33 Human genes 0.000 description 2
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 description 2
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 108091093037 Peptide nucleic acid Proteins 0.000 description 2
- 102000011755 Phosphoglycerate Kinase Human genes 0.000 description 2
- 241000709664 Picornaviridae Species 0.000 description 2
- 102100037422 Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Human genes 0.000 description 2
- 208000015634 Rectal Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 description 2
- 102100035794 T-cell surface glycoprotein CD3 epsilon chain Human genes 0.000 description 2
- 102100025244 T-cell surface glycoprotein CD5 Human genes 0.000 description 2
- 102100027222 T-lymphocyte activation antigen CD80 Human genes 0.000 description 2
- NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N Tamoxifen Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=CC(OCCN(C)C)=CC=1)/C1=CC=CC=C1 NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N 0.000 description 2
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 2
- 101001099217 Thermotoga maritima (strain ATCC 43589 / DSM 3109 / JCM 10099 / NBRC 100826 / MSB8) Triosephosphate isomerase Proteins 0.000 description 2
- 102000004887 Transforming Growth Factor beta Human genes 0.000 description 2
- 108090001012 Transforming Growth Factor beta Proteins 0.000 description 2
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 2
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 2
- 230000035508 accumulation Effects 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 108010004469 allophycocyanin Proteins 0.000 description 2
- APKFDSVGJQXUKY-INPOYWNPSA-N amphotericin B Chemical compound O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 APKFDSVGJQXUKY-INPOYWNPSA-N 0.000 description 2
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 238000002869 basic local alignment search tool Methods 0.000 description 2
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 2
- 230000036952 cancer formation Effects 0.000 description 2
- 231100000504 carcinogenesis Toxicity 0.000 description 2
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 2
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 229960004397 cyclophosphamide Drugs 0.000 description 2
- 230000034994 death Effects 0.000 description 2
- 239000005547 deoxyribonucleotide Substances 0.000 description 2
- 125000002637 deoxyribonucleotide group Chemical group 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003394 haemopoietic effect Effects 0.000 description 2
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 229960003130 interferon gamma Drugs 0.000 description 2
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 2
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 2
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 2
- 201000005282 malignant pleural mesothelioma Diseases 0.000 description 2
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000036316 preload Effects 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 206010038038 rectal cancer Diseases 0.000 description 2
- 201000001275 rectum cancer Diseases 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 125000002652 ribonucleotide group Chemical group 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 2
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 2
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 2
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 2
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 2
- ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N tgfbeta Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CCSC)C(C)C)[C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N 0.000 description 2
- 210000001541 thymus gland Anatomy 0.000 description 2
- 238000010361 transduction Methods 0.000 description 2
- 230000026683 transduction Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 description 2
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 2
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 2
- HSINOMROUCMIEA-FGVHQWLLSA-N (2s,4r)-4-[(3r,5s,6r,7r,8s,9s,10s,13r,14s,17r)-6-ethyl-3,7-dihydroxy-10,13-dimethyl-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-17-yl]-2-methylpentanoic acid Chemical compound C([C@@]12C)C[C@@H](O)C[C@H]1[C@@H](CC)[C@@H](O)[C@@H]1[C@@H]2CC[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)C[C@H](C)C(O)=O)CC[C@H]21 HSINOMROUCMIEA-FGVHQWLLSA-N 0.000 description 1
- FDKXTQMXEQVLRF-ZHACJKMWSA-N (E)-dacarbazine Chemical compound CN(C)\N=N\c1[nH]cnc1C(N)=O FDKXTQMXEQVLRF-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 1
- KZKAYEGOIJEWQB-UHFFFAOYSA-N 1,3-dibromopropane;n,n,n',n'-tetramethylhexane-1,6-diamine Chemical compound BrCCCBr.CN(C)CCCCCCN(C)C KZKAYEGOIJEWQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 1-methylethyl 11-methoxy-3,7,11-trimethyl-2,4-dodecadienoate Chemical compound COC(C)(C)CCCC(C)CC=CC(C)=CC(=O)OC(C)C NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVEUWSJUXREOBK-DKWTVANSSA-N 2-aminoacetic acid;(2s)-2-amino-3-hydroxypropanoic acid Chemical group NCC(O)=O.OC[C@H](N)C(O)=O ZVEUWSJUXREOBK-DKWTVANSSA-N 0.000 description 1
- 101710134681 40 kDa protein Proteins 0.000 description 1
- 102000007469 Actins Human genes 0.000 description 1
- 108010085238 Actins Proteins 0.000 description 1
- 206010068873 Adenosquamous cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- APKFDSVGJQXUKY-KKGHZKTASA-N Amphotericin-B Natural products O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1C=CC=CC=CC=CC=CC=CC=C[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 APKFDSVGJQXUKY-KKGHZKTASA-N 0.000 description 1
- 201000003076 Angiosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 241000710189 Aphthovirus Species 0.000 description 1
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 1
- 206010004593 Bile duct cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 102100036301 C-C chemokine receptor type 7 Human genes 0.000 description 1
- 238000011740 C57BL/6 mouse Methods 0.000 description 1
- 238000011357 CAR T-cell therapy Methods 0.000 description 1
- 108700012434 CCL3 Proteins 0.000 description 1
- 102100027207 CD27 antigen Human genes 0.000 description 1
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 102000053642 Catalytic RNA Human genes 0.000 description 1
- 108090000994 Catalytic RNA Proteins 0.000 description 1
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 102000000013 Chemokine CCL3 Human genes 0.000 description 1
- 208000005243 Chondrosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 1
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 235000005956 Cosmos caudatus Nutrition 0.000 description 1
- PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N Cyclosporin A Chemical compound CC[C@@H]1NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C1=O PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N 0.000 description 1
- 108010036949 Cyclosporine Proteins 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- ZBNZXTGUTAYRHI-UHFFFAOYSA-N Dasatinib Chemical compound C=1C(N2CCN(CCO)CC2)=NC(C)=NC=1NC(S1)=NC=C1C(=O)NC1=C(C)C=CC=C1Cl ZBNZXTGUTAYRHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010059866 Drug resistance Diseases 0.000 description 1
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 1
- 238000008157 ELISA kit Methods 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 108010042407 Endonucleases Proteins 0.000 description 1
- 102000004533 Endonucleases Human genes 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 208000006168 Ewing Sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 108010087819 Fc receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000009109 Fc receptors Human genes 0.000 description 1
- 208000022072 Gallbladder Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- BCCRXDTUTZHDEU-VKHMYHEASA-N Gly-Ser Chemical compound NCC(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O BCCRXDTUTZHDEU-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 108010043121 Green Fluorescent Proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 1
- 229920000209 Hexadimethrine bromide Polymers 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 101000716065 Homo sapiens C-C chemokine receptor type 7 Proteins 0.000 description 1
- 101000914511 Homo sapiens CD27 antigen Proteins 0.000 description 1
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 1
- 102000006496 Immunoglobulin Heavy Chains Human genes 0.000 description 1
- 108010019476 Immunoglobulin Heavy Chains Proteins 0.000 description 1
- 102000013463 Immunoglobulin Light Chains Human genes 0.000 description 1
- 108010065825 Immunoglobulin Light Chains Proteins 0.000 description 1
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 description 1
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 description 1
- 108020004684 Internal Ribosome Entry Sites Proteins 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 239000005517 L01XE01 - Imatinib Substances 0.000 description 1
- 239000005551 L01XE03 - Erlotinib Substances 0.000 description 1
- 239000002147 L01XE04 - Sunitinib Substances 0.000 description 1
- 239000002067 L01XE06 - Dasatinib Substances 0.000 description 1
- 241000713666 Lentivirus Species 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 1
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 1
- 206010025538 Malignant ascites Diseases 0.000 description 1
- 208000000172 Medulloblastoma Diseases 0.000 description 1
- 108010061593 Member 14 Tumor Necrosis Factor Receptors Proteins 0.000 description 1
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 1
- 208000002231 Muscle Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000034176 Neoplasms, Germ Cell and Embryonal Diseases 0.000 description 1
- 206010029260 Neuroblastoma Diseases 0.000 description 1
- 108091092724 Noncoding DNA Proteins 0.000 description 1
- 238000000636 Northern blotting Methods 0.000 description 1
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 1
- 108091005461 Nucleic proteins Chemical group 0.000 description 1
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 101710160107 Outer membrane protein A Proteins 0.000 description 1
- 241000282579 Pan Species 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 201000008199 Pleuropulmonary blastoma Diseases 0.000 description 1
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 229940079156 Proteasome inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 102000009572 RNA Polymerase II Human genes 0.000 description 1
- 108010009460 RNA Polymerase II Proteins 0.000 description 1
- 108091030071 RNAI Proteins 0.000 description 1
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 108700008625 Reporter Genes Proteins 0.000 description 1
- 201000000582 Retinoblastoma Diseases 0.000 description 1
- 208000005074 Retroviridae Infections Diseases 0.000 description 1
- 108091028664 Ribonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 239000006146 Roswell Park Memorial Institute medium Substances 0.000 description 1
- 241000702670 Rotavirus Species 0.000 description 1
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000021712 Soft tissue sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 238000002105 Southern blotting Methods 0.000 description 1
- 208000000277 Splenic Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- QJJXYPPXXYFBGM-LFZNUXCKSA-N Tacrolimus Chemical compound C1C[C@@H](O)[C@H](OC)C[C@@H]1\C=C(/C)[C@@H]1[C@H](C)[C@@H](O)CC(=O)[C@H](CC=C)/C=C(C)/C[C@H](C)C[C@H](OC)[C@H]([C@H](C[C@H]2C)OC)O[C@@]2(O)C(=O)C(=O)N2CCCC[C@H]2C(=O)O1 QJJXYPPXXYFBGM-LFZNUXCKSA-N 0.000 description 1
- 208000024313 Testicular Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010057644 Testis cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000000728 Thymus Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 1
- 102100028785 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 14 Human genes 0.000 description 1
- 101710165473 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Proteins 0.000 description 1
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000002495 Uterine Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 108091007416 X-inactive specific transcript Proteins 0.000 description 1
- 108091035715 XIST (gene) Proteins 0.000 description 1
- 108010017070 Zinc Finger Nucleases Proteins 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 208000009956 adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000008395 adenosquamous carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 229960001686 afatinib Drugs 0.000 description 1
- ULXXDDBFHOBEHA-CWDCEQMOSA-N afatinib Chemical compound N1=CN=C2C=C(O[C@@H]3COCC3)C(NC(=O)/C=C/CN(C)C)=CC2=C1NC1=CC=C(F)C(Cl)=C1 ULXXDDBFHOBEHA-CWDCEQMOSA-N 0.000 description 1
- 229930013930 alkaloid Natural products 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- 230000000735 allogeneic effect Effects 0.000 description 1
- 229960003942 amphotericin b Drugs 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 1
- 210000000612 antigen-presenting cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 1
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 description 1
- 229960002707 bendamustine Drugs 0.000 description 1
- YTKUWDBFDASYHO-UHFFFAOYSA-N bendamustine Chemical compound ClCCN(CCCl)C1=CC=C2N(C)C(CCCC(O)=O)=NC2=C1 YTKUWDBFDASYHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 239000003613 bile acid Substances 0.000 description 1
- 208000026900 bile duct neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 201000000053 blastoma Diseases 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 229960001467 bortezomib Drugs 0.000 description 1
- GXJABQQUPOEUTA-RDJZCZTQSA-N bortezomib Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)B(O)O)NC(=O)C=1N=CC=NC=1)C1=CC=CC=C1 GXJABQQUPOEUTA-RDJZCZTQSA-N 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 229940046731 calcineurin inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 229960004562 carboplatin Drugs 0.000 description 1
- 190000008236 carboplatin Chemical compound 0.000 description 1
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 210000001175 cerebrospinal fluid Anatomy 0.000 description 1
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 1
- 229960005395 cetuximab Drugs 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 208000006990 cholangiocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001265 ciclosporin Drugs 0.000 description 1
- DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L cisplatin Chemical compound N[Pt](N)(Cl)Cl DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960004316 cisplatin Drugs 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229930182912 cyclosporin Natural products 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- 229960003901 dacarbazine Drugs 0.000 description 1
- 229960002448 dasatinib Drugs 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 201000008184 embryoma Diseases 0.000 description 1
- 210000002472 endoplasmic reticulum Anatomy 0.000 description 1
- 210000003979 eosinophil Anatomy 0.000 description 1
- 229960001433 erlotinib Drugs 0.000 description 1
- AAKJLRGGTJKAMG-UHFFFAOYSA-N erlotinib Chemical compound C=12C=C(OCCOC)C(OCCOC)=CC2=NC=NC=1NC1=CC=CC(C#C)=C1 AAKJLRGGTJKAMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N etoposide Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=CC=4OCOC=4C=C3[C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]4O[C@H](C)OC[C@H]4O3)O)[C@@H]3[C@@H]2C(OC3)=O)=C1 VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N 0.000 description 1
- 229960005420 etoposide Drugs 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 1
- 201000010175 gallbladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000009368 gene silencing by RNA Effects 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- 210000003714 granulocyte Anatomy 0.000 description 1
- 201000010536 head and neck cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000014829 head and neck neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000006359 hepatoblastoma Diseases 0.000 description 1
- 229950007870 hexadimethrine bromide Drugs 0.000 description 1
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000001794 hormone therapy Methods 0.000 description 1
- 229960002411 imatinib Drugs 0.000 description 1
- KTUFNOKKBVMGRW-UHFFFAOYSA-N imatinib Chemical compound C1CN(C)CCN1CC1=CC=C(C(=O)NC=2C=C(NC=3N=C(C=CN=3)C=3C=NC=CC=3)C(C)=CC=2)C=C1 KTUFNOKKBVMGRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 1
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 1
- 229940027941 immunoglobulin g Drugs 0.000 description 1
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 1
- 238000011503 in vivo imaging Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 description 1
- 238000001361 intraarterial administration Methods 0.000 description 1
- 230000031146 intracellular signal transduction Effects 0.000 description 1
- 238000007917 intracranial administration Methods 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 238000007919 intrasynovial administration Methods 0.000 description 1
- 238000007913 intrathecal administration Methods 0.000 description 1
- 230000002601 intratumoral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 229960004768 irinotecan Drugs 0.000 description 1
- UWKQSNNFCGGAFS-XIFFEERXSA-N irinotecan Chemical compound C1=C2C(CC)=C3CN(C(C4=C([C@@](C(=O)OC4)(O)CC)C=4)=O)C=4C3=NC2=CC=C1OC(=O)N(CC1)CCC1N1CCCCC1 UWKQSNNFCGGAFS-XIFFEERXSA-N 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 229940043355 kinase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 1
- 238000001638 lipofection Methods 0.000 description 1
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
- 210000005210 lymphoid organ Anatomy 0.000 description 1
- 210000003563 lymphoid tissue Anatomy 0.000 description 1
- 201000009020 malignant peripheral nerve sheath tumor Diseases 0.000 description 1
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000003071 memory t lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 1
- 206010061289 metastatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000004660 morphological change Effects 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 210000000581 natural killer T-cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000029974 neurofibrosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 1
- 210000004967 non-hematopoietic stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 201000008968 osteosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 229960001756 oxaliplatin Drugs 0.000 description 1
- DWAFYCQODLXJNR-BNTLRKBRSA-L oxaliplatin Chemical compound O1C(=O)C(=O)O[Pt]11N[C@@H]2CCCC[C@H]2N1 DWAFYCQODLXJNR-BNTLRKBRSA-L 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 208000002820 pancreatoblastoma Diseases 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 239000003757 phosphotransferase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 239000003207 proteasome inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 1
- 102000037983 regulatory factors Human genes 0.000 description 1
- 108091008025 regulatory factors Proteins 0.000 description 1
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 1
- 238000003757 reverse transcription PCR Methods 0.000 description 1
- 239000002336 ribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000000548 ribosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 108091092562 ribozyme Proteins 0.000 description 1
- 229960004641 rituximab Drugs 0.000 description 1
- 229920002477 rna polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000000649 small cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000002314 small intestine cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 201000002471 spleen cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010041823 squamous cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000010473 stable expression Effects 0.000 description 1
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 210000002536 stromal cell Anatomy 0.000 description 1
- 229960001796 sunitinib Drugs 0.000 description 1
- WINHZLLDWRZWRT-ATVHPVEESA-N sunitinib Chemical compound CCN(CC)CCNC(=O)C1=C(C)NC(\C=C/2C3=CC(F)=CC=C3NC\2=O)=C1C WINHZLLDWRZWRT-ATVHPVEESA-N 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 229960001967 tacrolimus Drugs 0.000 description 1
- QJJXYPPXXYFBGM-SHYZHZOCSA-N tacrolimus Natural products CO[C@H]1C[C@H](CC[C@@H]1O)C=C(C)[C@H]2OC(=O)[C@H]3CCCCN3C(=O)C(=O)[C@@]4(O)O[C@@H]([C@H](C[C@H]4C)OC)[C@@H](C[C@H](C)CC(=C[C@@H](CC=C)C(=O)C[C@H](O)[C@H]2C)C)OC QJJXYPPXXYFBGM-SHYZHZOCSA-N 0.000 description 1
- 229960001603 tamoxifen Drugs 0.000 description 1
- 201000003120 testicular cancer Diseases 0.000 description 1
- 229940126585 therapeutic drug Drugs 0.000 description 1
- 210000000115 thoracic cavity Anatomy 0.000 description 1
- 206010044285 tracheal cancer Diseases 0.000 description 1
- LIRYPHYGHXZJBZ-UHFFFAOYSA-N trametinib Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC(N2C(N(C3CC3)C(=O)C3=C(NC=4C(=CC(I)=CC=4)F)N(C)C(=O)C(C)=C32)=O)=C1 LIRYPHYGHXZJBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004066 trametinib Drugs 0.000 description 1
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 1
- 229960000575 trastuzumab Drugs 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 230000005740 tumor formation Effects 0.000 description 1
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 description 1
- 210000003171 tumor-infiltrating lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000010576 undifferentiated carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 241001529453 unidentified herpesvirus Species 0.000 description 1
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010046766 uterine cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010046885 vaginal cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000013139 vaginal neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 1
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0634—Cells from the blood or the immune system
- C12N5/0636—T lymphocytes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/54—Interleukins [IL]
- C07K14/5418—IL-7
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/14—Blood; Artificial blood
- A61K35/17—Lymphocytes; B-cells; T-cells; Natural killer cells; Interferon-activated or cytokine-activated lymphocytes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K40/00—Cellular immunotherapy
- A61K40/10—Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
- A61K40/11—T-cells, e.g. tumour infiltrating lymphocytes [TIL] or regulatory T [Treg] cells; Lymphokine-activated killer [LAK] cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K40/00—Cellular immunotherapy
- A61K40/30—Cellular immunotherapy characterised by the recombinant expression of specific molecules in the cells of the immune system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K40/00—Cellular immunotherapy
- A61K40/30—Cellular immunotherapy characterised by the recombinant expression of specific molecules in the cells of the immune system
- A61K40/31—Chimeric antigen receptors [CAR]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K40/00—Cellular immunotherapy
- A61K40/40—Cellular immunotherapy characterised by antigens that are targeted or presented by cells of the immune system
- A61K40/41—Vertebrate antigens
- A61K40/42—Cancer antigens
- A61K40/4254—Adhesion molecules, e.g. NRCAM, EpCAM or cadherins
- A61K40/4255—Mesothelin [MSLN]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/521—Chemokines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/52—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- C07K14/54—Interleukins [IL]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
- C07K14/70503—Immunoglobulin superfamily
- C07K14/7051—T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
- C07K14/70503—Immunoglobulin superfamily
- C07K14/70521—CD28, CD152
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
- C07K14/70575—NGF/TNF-superfamily, e.g. CD70, CD95L, CD153, CD154
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K19/00—Hybrid peptides, i.e. peptides covalently bound to nucleic acids, or non-covalently bound protein-protein complexes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/555—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
- A61K2039/55511—Organic adjuvants
- A61K2039/55522—Cytokines; Lymphokines; Interferons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/555—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
- A61K2039/55511—Organic adjuvants
- A61K2039/55522—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- A61K2039/55527—Interleukins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/80—Vaccine for a specifically defined cancer
- A61K2039/852—Pancreas
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/80—Vaccine for a specifically defined cancer
- A61K2039/86—Lung
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2121/00—Preparations for use in therapy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2239/00—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K40/00
- A61K2239/31—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K40/00 characterized by the route of administration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2239/00—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K40/00
- A61K2239/38—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K40/00 characterised by the dose, timing or administration schedule
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2239/00—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K40/00
- A61K2239/46—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K40/00 characterised by the cancer treated
- A61K2239/54—Pancreas
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2300/00—Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/01—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
- C07K2319/03—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2510/00—Genetically modified cells
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Zoology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Developmental Biology & Embryology (AREA)
- Virology (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Description
〔1〕ヒトメソセリン(Human Mesothelin)を特異的に認識する細胞表面分子、インターロイキン7(IL-7)、及びケモカイン(C-C モチーフ)リガンド19(CCL19)を発現する免疫担当細胞。
〔2〕生体から分離された免疫担当細胞であることを特徴とする上記〔1〕記載の免疫担当細胞。
〔3〕外来のヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸、外来のIL―7をコードする核酸、及び外来のCCL19をコードする核酸を含有することを特徴とする上記〔1〕又は〔2〕記載の免疫担当細胞。
〔4〕外来のIL-7をコードする核酸、及び外来のCCL19をコードする核酸が、外来のヒトIL-7をコードする核酸、及び外来のヒトCCL19をコードする核酸であることを特徴とする上記〔3〕記載の免疫担当細胞。
〔5〕外来のヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸、外来のIL-7をコードする核酸、及び外来のCCL19をコードする核酸がゲノムに組み込まれていることを特徴とする上記〔3〕又は〔4〕記載の免疫担当細胞。
〔6〕ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子が、一本鎖抗体、細胞膜貫通領域、及び免疫担当細胞の活性化を誘導するシグナル伝達領域を備えたキメラ抗原受容体(CAR)であることを特徴とする上記〔1〕~〔5〕のいずれか記載の免疫担当細胞。
〔7〕CARにおける一本鎖抗体が、以下のいずれかである、上記〔6〕記載の免疫担当細胞。
(1-1)配列番号13に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR1、配列番号14に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR2、及び配列番号15に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR3を含む重鎖可変領域と、配列番号16に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR1、配列番号17に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR2、及び配列番号18に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR3を含む軽鎖可変領域を含む一本鎖抗体;
(2-1)配列番号13に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR1、配列番号14に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR2、及び配列番号15に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR3を含む重鎖可変領域と、配列番号19に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR1、配列番号17に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR2、及び配列番号18に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR3を含む軽鎖可変領域を含む一本鎖抗体;
(3-1)配列番号20に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR1、配列番号21に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR2、及び配列番号22に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR3を含む重鎖可変領域と、配列番号23に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR1、配列番号24に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR2、及び配列番号25に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR3を含む軽鎖可変領域を含む一本鎖抗体;
〔8〕CARにおける一本鎖抗体が、以下のいずれかである、上記〔6〕又は〔7〕記載の免疫担当細胞。
(1-2)配列番号1に示されるアミノ酸配列と85%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号2に示されるアミノ酸配列と85%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体;
(2-2)配列番号3に示されるアミノ酸配列と85%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号4に示されるアミノ酸配列と85%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体;
(3-2)配列番号5に示されるアミノ酸配列と85%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号6に示されるアミノ酸配列と85%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体;
(4-2)配列番号1に示されるアミノ酸配列と85%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号4に示されるアミノ酸配列と85%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体;
(5-2)配列番号3に示されるアミノ酸配列と85%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号2に示されるアミノ酸配列と85%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体;
〔9〕CARにおける一本鎖抗体が、以下のいずれかである、上記〔6〕~〔8〕のいずれか記載の免疫担当細胞。
(1-3)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体;
(2-3)配列番号3に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号4に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体;
(3-3)配列番号5に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号6に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体;
(4-3)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号4に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体;
(5-3)配列番号3に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体;
〔10〕CARにおける細胞膜貫通領域が、配列番号7に示すアミノ酸配列と85%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むことを特徴とする上記〔6〕~〔9〕のいずれか記載の免疫担当細胞。
〔11〕CARにおける免疫担当細胞の活性化を誘導するシグナル伝達領域が、配列番号8、9及び10に示すアミノ酸配列を含むことを特徴とする上記〔6〕~〔10〕のいずれか記載の免疫担当細胞。
〔12〕重鎖可変領域と軽鎖可変領域が2~30個のアミノ酸配列からなるペプチドリンカーを介して結合していることを特徴とする、上記〔7〕~〔11〕のいずれか記載の免疫担当細胞。
〔13〕ペプチドリンカーが、配列番号26又は配列番号27に示されるアミノ酸配列からなることを特徴とする上記〔12〕記載の免疫担当細胞。
〔14〕CARにおける一本鎖抗体が、以下のいずれかである、上記〔6〕~〔13〕のいずれか記載の免疫担当細胞。
(1-4)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域を順次含む一本鎖抗体;
(2-4)配列番号3に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号4に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを順次含む一本鎖抗体;
(3-4)配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域を順次含む一本鎖抗体;
(4-4)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号27に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを順次含む一本鎖抗体;
(5-4)配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、配列番号27に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域とを順次含む一本鎖抗体;
(6-4)配列番号5に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号6に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域を順次含む一本鎖抗体;
(7-4)配列番号6に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号5に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域とを順次含む一本鎖抗体;
(8-4)配列番号5に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号27に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号6に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域を順次含む一本鎖抗体;
(9-4)配列番号6に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、配列番号27に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号5に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域とを順次含む一本鎖抗体;
〔15〕CARにおける免疫担当細胞の活性化を誘導するシグナル伝達領域が、CD28の細胞内領域のポリペプチド、4-1BBの細胞内領域のポリペプチド、及びCD3ζの細胞内領域のポリペプチドを含むことを特徴とする上記〔6〕~〔14〕のいずれか記載の免疫担当細胞。
〔16〕免疫担当細胞がT細胞であることを特徴とする上記〔1〕~〔15〕のいずれか記載の免疫担当細胞。
〔17〕免疫担当細胞がヒト由来又はヒトから分離されたT細胞であることを特徴とする上記〔1〕~〔16〕のいずれか記載の免疫担当細胞。
〔18〕上記〔1〕~〔17〕のいずれか記載の免疫担当細胞と薬学的に許容される添加剤とを含有する医薬組成物。
〔19〕がんの治療に用いるための、上記〔18〕記載の医薬組成物。
〔20〕ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子コードする核酸、IL―7コードする核酸、及びCCL19をコードする核酸を含有する発現ベクター。
〔21〕ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸、IL―7をコードする核酸、及びCCL19をコードする核酸を免疫担当細胞に導入することを特徴とする、ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、IL―7、及びCCL19を発現する免疫担当細胞の作製方法。
ヒトメソセリンは、40kDaのタンパク質であり、正常細胞ではほとんど発現しておらず、中皮腫、膵臓がん等のがん細胞に高発現している。ヒトメソセリンの配列情報は、公知の文献やNCBI(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/guide/)等のデータベースを検索して適宜入手することができる。例えば、ヒトメソセリンのアミノ酸配列情報としては、Genbank アクセッション番号 NP_037536.2、AAV87530.1や、これらのアイソフォームなどを挙げることができる。
ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子としては、ヒトメソセリンを特異的に認識するCAR、ヒトメソセリン由来のペプチドを特異的に認識するT細胞受容体(T cell receptor:TCR)、ヒトメソセリンに特異的に結合するタンパク質若しくは核酸等の、細胞表面に発現することよってヒトメソセリンに対して特異的な識別能を付与する分子又は因子を挙げることができる。なお、CARとは、がん細胞の細胞表面抗原を認識する一本鎖抗体(single chain Fv:scFv)と、T細胞の活性化を誘導するシグナル伝達領域を融合させた人工的なキメラタンパク質である。
細胞表面分子がCARである場合には、ヒトメソセリンを特異的に認識する分子としてヒトメソセリンを特異的に認識する一本鎖抗体(scFv)を含有していることが好ましい。かかるヒトメソセリンを特異的に認識する一本鎖抗体においては、ヒトメソセリンを特異的に認識する抗体の重鎖可変領域(VH)及び軽鎖可変領域(VL)が、前記重鎖可変領域及び前記軽鎖可変領域を連結するためのペプチドリンカーによって結合されていればよい。かかるヒトメソセリンを特異的に認識する一本鎖抗体における重鎖可変領域と軽鎖可変領域の組み合わせとしては、例えば、以下の組み合わせを挙げることができる。なお、重鎖可変領域に対して軽鎖可変領域が上流(N末端側)に位置しても下流(C末端側)に位置してもよい。
(2-1)配列番号13に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR1、配列番号14に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR2、及び配列番号15に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR3を含む重鎖可変領域と、配列番号19に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR1、配列番号17に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR2、及び配列番号18に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR3を含む軽鎖可変領域の組み合わせ;
(3-1)配列番号20に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR1、配列番号21に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR2、及び配列番号22に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR3を含む重鎖可変領域と、配列番号23に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR1、配列番号24に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR2、及び配列番号25に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR3を含む軽鎖可変領域の組み合わせ;
(1-2)配列番号1に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号2に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域の組み合わせ;
(2-2)配列番号3に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号4に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域の組み合わせ;
(3-2)配列番号5に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号6に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域の組み合わせ;
(4-2)配列番号1に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号4に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域の組み合わせ;
(5-2)配列番号3に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号2に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域の組み合わせ;
(1-3)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域の組み合わせ;
(2-3)配列番号3に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号4に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域の組み合わせ;
(3-3)配列番号5に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号6に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域の組み合わせ;
(4-3)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号4に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域の組み合わせ;
(5-3)配列番号3に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域の組み合わせ;
重鎖可変領域及び軽鎖可変領域はペプチドリンカーを介して結合している。かかるペプチドリンカーの長さは、2~30、好ましくは15~25であり、より好ましくは15、又は25である。具体的には、グリシン-セリン連続配列を含む配列番号26又は27に示すアミノ酸配列において、85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなり、配列番号26又は27と同等の作用を有するポリペプチドや、配列番号26又は27に示すアミノ酸配列において、1又は複数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入、及び/又は付加されたアミノ酸配列からなり、配列番号26又は27に示すアミノ酸配列と同等の作用を有するポリペプチドを好適に挙げることができる。
(1-4)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域を順次含む組み合わせ;
(2-4)配列番号3に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号4に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを順次含む組み合わせ;
(3-4)配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域を順次含む組み合わせ;
(4-4)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号27に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを順次含む組み合わせ;
(5-4)配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、配列番号27に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域とを順次含む組み合わせ;
(6-4)配列番号5に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号6に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域を順次含む組み合わせ;
(7-4)配列番号6に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号5に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域とを順次含む組み合わせ;
(8-4)配列番号5に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号27に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号6に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域を順次含む組み合わせ;
(9-4)配列番号6に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、配列番号27に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号5に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域とを順次含む組み合わせ;
上記IL-7はT細胞の生存に必須のサイトカインであり、骨髄、胸腺、リンパ器官・組織のストローマ細胞などの非造血細胞によって産生される。一方、T細胞自体の産生能力はほとんど認められない。
本発明の免疫担当細胞は、さらに、IL-15、CCL21、IL-2、IL-4、IL-12、IL-13、IL-17、IL-18、IP-10、Interferon-γ、MIP-1alpha、GM-CSF、M-CSF、TGF-beta、TNF-alpha等の他の免疫機能制御因子を発現していてもよいが、上記他の免疫制御因子としては、IL-12以外の免疫機能制御因子であることが好ましいい。
本発明における細胞膜貫通領域としては、CD8、T細胞受容体のα、β鎖、CD3ζ、CD28、CD3ε、CD45、CD4、CD5、CD8、CD9、CD16、CD22、CD33、CD37、CD64、CD80、CD86、CD134、CD137、ICOS、CD154、GITR由来の細胞膜貫通領域のポリペプチドを挙げることができ、配列番号7に示すヒトCD8細胞膜貫通領域のアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、配列番号7に示すアミノ酸配列と同等の作用を有するポリペプチドや、配列番号7に示すアミノ酸配列において、1又は複数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入、及び/又は付加されたアミノ酸配列からなり、配列番号7に示すアミノ酸配列と同等の作用を有するポリペプチドを好適に挙げることができる。かかる細胞膜貫通領域によって、CARがT細胞の細胞膜に固定される。
免疫担当細胞活性化シグナル伝達領域は、前記細胞表面分子がメソセリンを認識した際に、細胞内にシグナル伝達することが可能な領域であり、CD28、4-1BB(CD137)、GITR、CD27、OX40、HVEM、CD3ζ、又はFc Receptor-associated γchainの細胞内領域のポリペプチドから選択される少なくとも1種又は2種以上を含むことが好ましく、CD28の細胞内領域のポリペプチド、4-1BBの細胞内領域のポリペプチド、及びCD3ζの細胞内領域のポリペプチドの3種のポリペプチドを含むことがより好ましい。CD28の細胞内領域のアミノ酸配列としては、配列番号8に示すアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、配列番号8に示すアミノ酸配列と同等の作用を有するポリペプチドや、配列番号8に示すアミノ酸配列において、1又は複数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入、及び/又は付加されたアミノ酸配列からなり、配列番号8に示すアミノ酸配列と同等の作用を有するポリペプチドを挙げることができる。4-1BBの細胞内領域のアミノ酸配列としては、配列番号9示すアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、配列番号9に示すアミノ酸配列と同等の作用を有するポリペプチドや、配列番号9に示すアミノ酸配列において、1又は複数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入、及び/又は付加されたアミノ酸配列からなり、配列番号9に示すアミノ酸配列と同等の作用を有するポリペプチドを挙げることができる。CD3ζの細胞内領域のアミノ酸配列としては、配列番号10示すアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含み、配列番号10に示すアミノ酸配列と同等の作用を有するポリペプチドや、配列番号10に示すアミノ酸配列において、1又は複数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入、及び/又は付加されたアミノ酸配列からなり、配列番号10に示すアミノ酸配列と同等の作用を有するポリペプチドを挙げることができる。なお、免疫担当細胞としてT細胞を用いるときは、T細胞内にシグナル伝達することが可能なポリペプチドを選択すればよく、他の免疫担当細胞を用いるときにも、かかる免疫担当細胞にシグナル伝達することが可能なポリペプチドを選択すればよい。免疫担当細胞としてT細胞を用いる場合における免疫担当細胞活性化シグナル伝達領域としては、配列番号8、9及び10に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを挙げることができ、N末端側から順に配列番号8、9及び10に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを好適に挙げることができる。
また、メソセリンを認識する細胞表面分子と細胞膜貫通領域との間には、任意のオリゴペプチド又はポリペプチドからなる細胞外ヒンジ領域を設けてもよい。細胞外ヒンジ領域の長さとしては、1~100アミノ酸残基、好ましくは10~70アミノ酸残基を挙げることができ、かかる細胞外ヒンジ領域として、CD8、CD28、CD4等由来のヒンジ領域や、免疫グロブリンのヒンジ領域を挙げることができる。
上記CARにおいて、上記の各領域は、N末端から、一本鎖抗体、細胞膜貫通領域、免疫担当細胞活性化シグナル伝達領域の順に配置することができる。具体的には、N末端側から、ヒトメソセリンを特異的に認識する一本鎖抗体、ヒトCD8の細胞外ヒンジ領域、ヒトCD8の細胞膜貫通領域、ヒトCD28のT細胞活性化シグナル伝達領域、ヒト4-1BBのT細胞活性化シグナル伝達領域、及びヒトCD3ζのT細胞活性化シグナル伝達領域の順に配置されたCARを挙げることができる。
また、本発明の免疫担当細胞は、単純ヘルペスウイルスのチミジンキナーゼ(HSV-TK)又は誘導性カスパーゼ9(inducible caspase 9)等の自らの細胞を死に至らしめる機能を有するタンパク質(自殺遺伝子によって発現するタンパク質)を発現してもよい。これら自殺遺伝子に基づくタンパク質が発現することによって直接的に、あるいは二次的に細胞毒性を有する物質を誘導し、自らの細胞を死に至らしめる機能を有することが可能となる。そのため、例えばがんの治療経過に応じて、腫瘍が消失した場合に上記の機能を活性化する薬剤を投与し、生体内にある本発明の免疫担当細胞を制御することができる。すなわち、必要に応じて、本発明の免疫担当細胞におけるサイトカイン放出症候群になるリスクを確実に低減させることが可能となる。
上記免疫担当細胞における細胞の種類としては、免疫応答に関与し、ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸、IL-7をコードする核酸、及びCCL19をコードする核酸を導入することでヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、IL―7及びCCL19を発現できる細胞であれば特に制限されないが、生体から分離された免疫担当細胞であることが好ましく、T細胞、ナチュラルキラー細胞(NK細胞)、B細胞等のリンパ球系細胞や、単球、マクロファージ、樹状細胞等の抗原提示細胞や、好中球、好酸球、好塩基球、肥満細胞等の顆粒球であって生体から分離されたものを挙げることができる。具体的には、ヒト、イヌ、ネコ、ブタ、マウス等の哺乳動物由来又は哺乳動物から分離されたT細胞、好ましくはヒト由来又はヒトから分離されたT細胞を好適に挙げることができる。なお、ヒト、イヌ、ネコ、ブタ、マウス等の哺乳動物由来のT細胞には、ヒト、イヌ、ネコ、ブタ、マウス等の哺乳動物から分離(採取)されたT細胞を人為的に生体外で培養したT細胞、又は当該T細胞から継代培養されたT細胞が含まれる。また、上記分離されたT細胞としては、T細胞を主として含む細胞集団でよく、T細胞以外に他の細胞も含んでいてもよいが、50%以上、好ましくは60%以上、より好ましくは70%以上、さらに好ましくは80%以上、最も好ましくは90%の割合でT細胞を含んでいることが好ましい。また、T細胞は、血液、骨髄液等の体液や、脾臓、胸腺、リンパ節等の組織、若しくは原発腫瘍、転移性腫瘍、がん性腹水等のがん組織に浸潤する免疫細胞から免疫担当細胞を含む細胞集団を分離して得ることができる。前記細胞集団に含まれるT細胞の割合を高めるため、分離した前記細胞集団を、必要に応じて定法により更に単離又は精製して得ることもできる。さらに、上記免疫担当細胞における細胞としてES細胞やiPS細胞から作製されたものを利用してもよい。かかるT細胞としては、アルファ・ベータT細胞、ガンマ・デルタT細胞、CD8+T細胞、CD4+T細胞、腫瘍浸潤T細胞、メモリーT細胞、ナイーブT細胞、NKT細胞を挙げることができる。なお、免疫担当細胞の由来と投与対象とは同じであっても異なってもよい。さらに、投与対処がヒトの場合において、免疫担当細胞としては、投与対象としての患者本人から採取した自家細胞を用いても、他人から採取した他家細胞を用いてもよい。すなわち、ドナーとレシピエントは一致しても不一致でもよいが、一致することが好ましい。
本発明の免疫担当細胞の作製方法としては、細胞表面分子をコードする核酸、IL-7をコードする核酸、及びCCL19をコードする核酸を免疫担当細胞に導入して作製する方法を挙げることができ、例えば上記特許文献1又は2に記載の方法などにより、後述する本発明の発現ベクターを免疫担当細胞に導入して作製する方法を好適に挙げることができる。若しくは、受精卵に対して、ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、IL-7、及び/又はCCL19を発現するベクターを注入して作製したトランスジェニック哺乳動物から免疫担当細胞を精製して得る方法や、かかるトランスジェニック哺乳動物から精製して得た免疫担当細胞に、さらに必要に応じてヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、IL-7、及び/又はCCL19を発現するベクターを導入して作製する方法も挙げることができる。
(2)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸を含有し、ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子を発現するベクター、及びIL-7をコードする核酸及びCCL19をコードする核酸を含有し、IL-7及びCCL19を発現するベクター、の2種類のベクターを同時に、又は段階的に免疫担当細胞に導入する方法;
(3)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸とIL-7をコードする核酸を含有し、ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子とIL-7を発現するベクター、及びCCL19をコードする核酸を含有し、CCL19を発現するベクター、の2種類のベクターを同時に、又は段階的に免疫担当細胞に導入する方法;
(4)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸とCCL19をコードする核酸を含有し、ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子とCCL19を発現するベクター、及びIL-7をコードする核酸を含有し、IL-7を発現するベクター、の2種類のベクターを同時に、又は段階的に免疫担当細胞に導入する方法;
(5)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸とIL-7をコードする核酸を含有し、ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子とIL-7を発現するベクター、及びヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸とCCL19をコードする核酸を含有し、ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子とCCL19を発現するベクター、の2種類のベクターを同時に、又は段階的に免疫担当細胞に導入する方法;
(6)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸とIL-7をコードする核酸を含有し、ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子とIL-7を発現するベクター、及びIL-7をコードする核酸とCCL19をコードする核酸を含有し、IL-7とCCL19を発現するベクター、の2種類のベクターを同時に、又は段階的に免疫担当細胞に導入する方法;
(7)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸とCCL19をコードする核酸を含有し、ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子とCCL19を発現するベクター、及びIL-7をコードする核酸とCCL19をコードする核酸を含有し、IL-7とCCL19を発現するベクター、の2種類のベクターを同時に、又は段階的に免疫担当細胞に導入する方法;
(8)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸を含有し、ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子を発現するベクター、IL-7をコードする核酸を含有し、IL-7を発現するベクター、及びCCL19をコードする核酸を含有し、CCL19を発現するベクターの3種類のベクターを同時に、又は段階的に免疫担当細胞に導入する方法;
(1)IL-7をコードする核酸及びCCL19をコードする核酸を含有し、IL-7及びCCL19を発現するベクターを上記ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子を発現する免疫担当細胞に導入する方法;
(2)IL-7をコードする核酸を含有し、IL-7を発現するベクター、及びCCL19をコードする核酸を含有し、CCL19を発現するベクターの2種類を同時に、又は段階的に上記ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子を発現する免疫担当細胞に導入する方法;
上記投与対象としては、哺乳動物又は哺乳動物細胞を好適に挙げることができ、かかる哺乳動物の中でも、ヒト、マウス、イヌ、ラット、モルモット、ウサギ、トリ、ヒツジ、ブタ、ウシ、ウマ、ネコ、サル、チンパンジーをより好適に挙げることができ、ヒトを特に好適に挙げることができる。
本発明の発現ベクターは、免疫担当細胞又はその前駆細胞と接触させて細胞内に導入し、そこにコードされた所定のタンパク質(ポリペプチド)を免疫担当細胞において発現させることにより、本発明の免疫担当細胞を作製することができるものであればよく、どのような実施形態であるかは特に限定されるものではない。当業者であれば、所望のタンパク質(ポリペプチド)を免疫担当細胞において発現させることのできる発現ベクターを設計し、作製することが可能である。例えば、本発明のヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸、IL―7をコードする核酸、及びCCL19をコードする核酸を含有する発現ベクターとしては、上記本発明の免疫担当細胞を作製するための以下の(a)~(e)のいずれかの発現ベクター(以下、「IL-7/CCL19発現-抗ヒトメソセリン ベクター」ともいう)を挙げることができる。なお、以下の「2つの発現ベクター」とは2種類の発現ベクターのセットを意味し、「3つの発現ベクター」とは3種類の発現ベクターのセットを意味する。
(a)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸、IL-7をコードする核酸、及びCCL19をコードする核酸を含有する発現ベクター:
(b)以下の(b-1)及び(b-2)の2つの発現ベクター:
(b-1)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸を含有する発現ベクター;
(b-2)IL-7をコードする核酸、及びCCL19をコードする核酸を含有する発現ベクター;
(c)以下の(c-1)及び(c-2)の2つの発現ベクター:
(c-1)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸、及びIL-7をコードする核酸を含有する発現ベクター;
(c-2)CCL19をコードする核酸を含有する発現ベクター;
(d)以下の(d-1)及び(d-2)の2つの発現ベクター:
(d-1)IL-7をコードする核酸を含有する発現ベクター;
(d-2)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸、及びCCL19をコードする核酸を含有する発現ベクター;
(e)以下の(e-1)及び(e-2)の2つの発現ベクター:
(e-1)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸、及びIL-7をコードする核酸を含有する発現ベクター;
(e-2)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸、及びCCL19をコードする核酸を含有する発現ベクター;
(f)以下の(f-1)及び(f-2)の2つの発現ベクター:
(f-1)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸、及びIL-7をコードする核酸を含有する発現ベクター;
(f-2)IL-7をコードする核酸、及びCCL19をコードする核酸を含有する発現ベクター;
(g)以下の(g-1)及び(g-2)の2つの発現ベクター:
(g-1)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸、及びCCL19をコードする核酸を含有する発現ベクター;
(g-2)IL-7をコードする核酸、及びCCL19をコードする核酸を含有する発現ベクター;
(h)以下の(h-1)、(h-2)及び(h-3)の3つの発現ベクター:
(h-1)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸を含有する発現ベクター;
(h-2)IL-7をコードする核酸を含有する発現ベクター;
(h-3)CCL19をコードする核酸を含有する発現ベクター;
本明細書において、「核酸」とは、ヌクレオチド及び該ヌクレオチドと同等の機能を有する分子が重合した分子であればいかなるものでもよく、例えば、リボヌクレオチドの重合体であるRNA、デオキシリボヌクレオチドの重合体であるDNA、リボヌクレオチド及びデオキシリボヌクレオチドが混合した重合体、及び、ヌクレオチド類似体を含むヌクレオチド重合体を挙げることができ、さらに、核酸誘導体を含むヌクレオチド重合体であってもよい。また、核酸は、一本鎖核酸又は二本鎖核酸であってもよい。また二本鎖核酸には、一方の鎖に対し、他方の鎖がストリンジェントな条件でハイブリダイズする二本鎖核酸も含まれる。
上記ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸、IL-7をコードする核酸、及びCCL19をコードする核酸はそれぞれ哺乳動物由来の核酸を挙げることができ、ヒト由来の核酸を好適に挙げることができる。上記それぞれの核酸は、本発明の発現ベクターを導入する細胞の種類に応じて適宜選択でき、かかるそれぞれの核酸の配列情報は、公知の文献やNCBI(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/guide/)等のデータベースを検索して適宜入手することができる。
(1-1D)配列番号13に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR1、配列番号14に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR2、及び配列番号15に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR3を含む重鎖可変領域と、配列番号16に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR1、配列番号17に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR2、及び配列番号18に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR3を含む軽鎖可変領域を含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(2-1D)配列番号13に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR1、配列番号14に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR2、及び配列番号15に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR3を含む重鎖可変領域と、配列番号19に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR1、配列番号17に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR2、及び配列番号18に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR3を含む軽鎖可変領域を含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(3-1D)配列番号20に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR1、配列番号21に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR2、及び配列番号22に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR3を含む重鎖可変領域と、配列番号23に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR1、配列番号24に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR2、及び配列番号25に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR3を含む軽鎖可変領域を含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(1-2D)配列番号1に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号2に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(2-2D)配列番号3に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号4に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(3-2D)配列番号5に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号6に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(4-2D)配列番号1に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号4に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(5-2D)配列番号3に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号2に示されるアミノ酸配列と85%以上、好ましくは90%以上、より好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(1-3D)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(2-3D)配列番号3に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号4に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(3-3D)配列番号5に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号6に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(4-3D)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号4に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(5-3D)配列番号3に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(1-4D)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域を順次含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(2-4D)配列番号3に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号4に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを順次含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(3-4D)配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域を順次含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(4-4D)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号27に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを順次含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(5-4D)配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、配列番号27に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域とを順次含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(6-4D)配列番号5に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号6に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域を順次含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(7-4D)配列番号6に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号5に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域とを順次含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(8-4D)配列番号5に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号27に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号6に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域を順次含む一本鎖抗体をコードする核酸;
(9-4D)配列番号6に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域、配列番号27に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号5に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域とを順次含む一本鎖抗体をコードする核酸;
また、本発明の発現ベクターには、自殺遺伝子をコードする核酸を含んでいてもよい。自殺遺伝子とは、発現することによって直接的に、あるいは二次的に細胞毒性を有する物質を誘導し、自らの細胞を死に至らしめる機能を有する遺伝子を意味する。本発明の発現ベクターに自殺遺伝子をコードする核酸を含ませることによって、がんの治療経過に応じて、たとえば腫瘍が消失した場合に自殺遺伝子の機能を活性化する薬剤を投与し、生体内の免疫担当細胞を制御することができる。また、IL-7又はCCL19は他のサイトカインとは異なり、副作用としてサイトカイン放出症候群や遺伝子導入細胞の腫瘍化を引き起こす可能性は低い。しかしながら、本発明の発現ベクターを導入した免疫担当細胞の機能が高まることで、標的のがん組織を攻撃する際に放出するサイトカイン等が予想外にも周辺組織へ影響することがあり得る。かかる場合には、本発明の発現ベクターに自殺遺伝子をコードする核酸を含ませることによって、サイトカイン放出症候群になるリスクを確実に低減させることが可能となる。
本発明の発現ベクターに含まれる上記それぞれの核酸は、天然由来の核酸でも人工合成の核酸でもよく、本発明の発現ベクターを導入する細胞の種類に応じて適宜選択でき、配列情報は、公知の文献やNCBI(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/guide/)等のデータベースを検索して適宜入手することができる。
本発明の発現ベクターにおける、(a)ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸、IL-7をコードする核酸、及びCCL19をコードする核酸を含有する発現ベクターは、いずれの核酸がいずれの上流又は下流に配置されてもよい。具体的には、ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸として抗ヒトメソセリンCARをコードする核酸を含有する場合を例にすると、上流(5’末端側)から順に抗ヒトメソセリンCARをコードする核酸、IL-7をコードする核酸及びCCL19をコードする核酸であっても、抗ヒトメソセリンCARをコードする核酸、CCL19をコードする核酸及びIL-7をコードする核酸であっても、IL-7をコードする核酸、CCL19をコードする核酸及び抗ヒトメソセリンCARをコードする核酸であっても、IL-7をコードする核酸、抗メソセリンCARをコードする核酸及びCCL19をコードする核酸であっても、CCL19をコードする核酸、抗メソセリンCARをコードする核酸、及びIL-7をコードする核酸であっても、CCL19をコードする核酸、IL-7をコードする核酸及び抗ヒトメソセリンCARをコードする核酸であってもよい。
なお、メソセリンを特異的に認識する細胞表面分子をコードする核酸、IL-7をコードする核酸及びCCL19をコードする核酸、自殺遺伝子をコードする核酸はそれぞれ別のプロモーターにより転写されてもよく、内部リボソームエントリー部位(IRES:internal ribozyme entry site)又は自己切断型2Aペプチドを使用して一つのプロモーターで転写されてもよい。
本発明の発現ベクターにおけるベクターの種類としては直鎖状でも環状でもよく、プラスミド等の非ウイルスベクターでも、ウイルスベクターでも、トランスポゾンによるベクターでもよい。また、かかるベクターには、プロモーターやターミネーター等の制御配列や、薬剤耐性遺伝子、レポーター遺伝子等の選択マーカー配列を含有していてもよい。プロモーター配列の下流に作動可能にIL-7をコードする核酸及びCCL19をコードする核酸を配置することで、それぞれの核酸を効率よく転写することが可能となる。
本発明の医薬組成物は、本発明の免疫担当細胞と薬学的に許容される添加剤を含有していていればよく、前記添加剤としては、生理食塩水、緩衝生理食塩水、細胞培養培地、デキストロース、注射用水、グリセロール、エタノール及びこれらの組合せ、安定剤、可溶化剤及び界面活性剤、緩衝剤及び防腐剤、等張化剤、充填剤、並びに潤滑剤を挙げることができる。また、上記本発明の医薬組成物における免疫担当細胞には、免疫担当細胞の活性化を誘導するシグナル伝達領域を備えていることから、本発明の医薬組成物はがんの治療に用いるための医薬組成物としてもよい。かかるがんの治療に用いるための医薬組成物には、がんの治療に用いるための使用方法等を記載した添付文書、ラベル、パッケージ等を包含してもよい。さらに、上記本発明の医薬組成物における免疫担当細胞には、腫瘍の再発抑制効果を有することから、本発明の医薬組成物は腫瘍再発の抑制に用いるための医薬組成物としてもよい。かかる腫瘍再発の抑制に用いるための医薬組成物には、腫瘍再発の抑制に用いるための使用方法等を記載した添付文書、ラベル、パッケージ等を包含してもよい。
本発明の別の態様1として、1)本発明の免疫担当細胞を、がんの治療を必要とする患者に投与することを特徴とするがんの治療方法や、2)医薬組成物として使用するための、本発明の免疫担当細胞や、3)本発明の免疫担当細胞の、医薬組成物の調製における使用を挙げることができる。
る。
(1-1)配列番号13に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR1、配列番号14に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR2、及び配列番号15に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR3を含む重鎖可変領域と、配列番号16に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR1、配列番号17に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR2、及び配列番号18に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR3を含む軽鎖可変領域を含む一本鎖抗体;
(2-1)配列番号13に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR1、配列番号14に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR2、及び配列番号15に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR3を含む重鎖可変領域と、配列番号19に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR1、配列番号17に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR2、及び配列番号18に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR3を含む軽鎖可変領域を含む一本鎖抗体;
(3-1)配列番号20に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR1、配列番号21に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR2、及び配列番号22に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR3を含む重鎖可変領域と、配列番号23に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR1、配列番号24に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR2、及び配列番号25に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR3を含む軽鎖可変領域を含む一本鎖抗体;
(抗ヒトメソセリン CARのscFv配列及びDNA断片の合成)
VL及びVHの配列、順序、及び適切なシグナルペプチドの種類を比較するため、図1に示す9種類の抗ヒトメソセリン scFvの配列を設計した。
VH07(15)VL07は配列番号1に示す重鎖可変領域のアミノ酸配列と配列番号26に示すペプチドリンカーのアミノ酸配列と配列番号2に示す軽鎖可変領域のアミノ酸配列からなる。
VH36(15)VL36は配列番号3に示す重鎖可変領域のアミノ酸配列と配列番号26に示すペプチドリンカーのアミノ酸配列と配列番号4に示す軽鎖可変領域のアミノ酸配列からなる。
VL07(15)VH07は配列番号2に示す軽鎖可変領域のアミノ酸配列と配列番号26に示すペプチドリンカーのアミノ酸配列と配列番号1に示す重鎖可変領域のアミノ酸配列からなる。
VH07(25)VL07は配列番号1に示す重鎖可変領域のアミノ酸配列と配列番号27に示すペプチドリンカーのアミノ酸配列と配列番号2に示す軽鎖可変領域のアミノ酸配列からなる。
VL07(25)VH07は配列番号2に示す軽鎖可変領域のアミノ酸配列と配列番号27に示すペプチドリンカーのアミノ酸配列と配列番号1に示す重鎖可変領域のアミノ酸配列からなる。
VHMO(15)VLMOは配列番号5に示す重鎖可変領域のアミノ酸配列と配列番号26に示すペプチドリンカーのアミノ酸配列と配列番号6に示す軽鎖可変領域のアミノ酸配列からなる。
VLMO(15)VHMOは配列番号6に示す軽鎖可変領域のアミノ酸配列と配列番号26に示すペプチドリンカーのアミノ酸配列と配列番号5に示す重鎖可変領域のアミノ酸配列からなる。
VHMO(25)VLMOは配列番号5に示す重鎖可変領域のアミノ酸配列と配列番号27に示すペプチドリンカーのアミノ酸配列と配列番号6に示す軽鎖可変領域のアミノ酸配列からなる。
VLMO(25)VHMOは配列番号6に示す軽鎖可変領域のアミノ酸配列と配列番号27に示すペプチドリンカーのアミノ酸配列と配列番号5に示す重鎖可変領域のアミノ酸配列からなる。なお、配列番号1と配列番号3に示すアミノ酸配列とは、配列番号1における127番目がグリシン(G)であるのに対し、配列番号3に示すアミノ酸配列ではロイシン(L)である点が相違する。また、配列番号2と配列番号4に示すアミノ酸配列は、配列番号2における33番目のチロシン(Y)が配列番号4に示すアミノ酸配列では欠失している点が相違する。
CAR-T細胞療法では、標的抗原に対する強力な免疫応答によりサイトカイン放出症候群などの全身性の副作用が起こることがある。この問題に対応するため自殺遺伝子としてヘルペスウイルス由来チミジンキナーゼ遺伝子HSV-TKを導入したCARコンストラクトを作製した。このコンストラクトをT細胞に遺伝子導入し、CAR発現T細胞にHSV-TKを発現させるとサイトメガロウイルス治療薬であるガンシクロビルの添加によりCAR-T細胞はアポトーシスを誘導され死滅することから、ガンシクロビル投与により体内のCAR-T細胞の制御が可能となる。
T細胞への遺伝子導入のためレトロウイルスを作製した。リポフェクタミン3000(ライフテクノロジー社製)を用い、上記のそれぞれのIL-7/CCL19発現-抗ヒトメソセリン CARベクター又はコンベンショナル抗ヒトメソセリン CARベクターとp-Amphoプラスミド(タカラバイオ社製)をGP2-293パッケージング細胞株(タカラバイオ社製)にトランスフェクションすることで、IL-7/CCL19発現-抗ヒトメソセリン CARベクター又はコンベンショナル抗ヒトメソセリン CARベクターを導入したレトロウイルスを作製した。トランスフェクションから48時間後に前記レトロウイルスを含有する上清を回収した。
健常人ドナーの血液から採取した2×106個の末梢血単核球を、T細胞の活性化のため抗CD3モノクローナル抗体(5μg/ml)及びレトロネクチン(登録商標:タカラバイオ社製、25μg/ml)を固層化したプレート上で、IL-2(Peprotech社製)と共に、37℃、5%CO2インキュベータで3日間培養した。培養開始後2日目に、上記で作製したIL-7/CCL19発現-抗ヒトメソセリン CARベクター又はコンベンショナル抗ヒトメソセリン CARベクター導入したレトロウイルスを含有する上清を、あらかじめ25μg/mlのレトロネクチン(タカラバイオ社製)でコートした表面未処理24ウェルプレートに1ウェルあたり500μlずつ添加し、2000g、2時間の遠心によりレトロウイルスプレロードプレートを作製した。プレートは計2枚作製し、遠心終了後1.5%BSA/PBSにて洗浄し、使用するまで4℃で保存した。培養3日目に、活性化させた細胞を上記プレートから回収し、細胞懸濁液(1×105cells/ml)として調整した。この細胞懸濁液を1ウェルあたり1mlずつレトロウイルスプレロードプレートに添加し、IL-2の存在下で37℃、5%CO2インキュベータにて24時間培養し、1回目のレトロウイルス感染を行った。翌日(培養4日目)、各ウェルの細胞溶液を、保存していた2枚目のウイルスプレロードプレートに移し、500gで1分間遠心後、37℃で4時間培養し、2回目の感染を行った。37℃で4時間培養後、各ウェルの細胞懸濁液1mlを新しい12ウェル細胞培養プレートに移し、IL-2を含有する新しい培養液(GT-T551)で4倍に希釈して、37℃、5%CO2インキュベータにて培養した。末梢血単核球の培養開始日から数えて7日目まで培養し、IL-7/CCL19発現-抗ヒトメソセリン CARベクターを導入したT細胞である「抗ヒトメソセリン CAR-IL-7/CCL19発現T細胞」又はコンベンショナル抗ヒトメソセリン CARベクターを導入したT細胞である「抗ヒトメソセリン CAR発現T細胞」を得た。抗ヒトメソセリン CAR-IL-7/CCL19発現T細胞には、外来の抗ヒトメソセリン CARをコードする核酸、外来のIL-7をコードする核酸、及び外来のCCL19をコードする核酸を含有している。抗ヒトメソセリン CAR発現T細胞には、抗ヒトメソセリン CARをコードする核酸を含有しており、外来のIL-7をコードする核酸、及び外来のCCL19をコードする核酸は含有していない。また同時に、CAR陰性細胞コントロールとして、同一の健常人ドナーから得た末梢血単核球を同様の手法で活性化するがレトロウイルス感染をしていない「CAR、IL-7、及びCCL19非発現-T細胞」(非遺伝子導入細胞:Non-infection)を作製した。
(フローサイトメトリー解析)
メソセリンを抗原として認識するCARの発現レベル解析をフローサイトメトリー解析によって行った。作製した抗ヒトメソセリン CAR-IL-7/CCL19発現T細胞を、リコンビナントヒトメソセリン(C末端に6-Hisを含むもの)(BioLegend社製)、フィコエリスリン(PE)標識抗6-Hisモノクローナル抗体(abcam社製)、及びアロフィコシアニン(APC)標識抗CD8モノクローナル抗体(Affymetrix社製)と反応させて、染色を行った。フローサイトメーターはEC800(ソニー社製)を用い、データ解析はFlowJo software(Tree Star社製)を用いた。
まず、scFv領域としてVH07(15)VL07(シグナルペプチドTにより発現)、VH07(15)VL07(シグナルペプチドPにより発現)又はVH36(15)VL36を有する抗ヒトメソセリンCAR-IL-7/CCL19発現T細胞のフローサイトメトリー解析結果を図2に示す。図2中、それぞれのグラフにおいて横軸はCARの発現、縦軸はCD8の発現を示す。図2に示すように、CAR、IL―7、及びCCL19非発現-T細胞(Non-infection)と比較して3種類の抗ヒトメソセリンCAR-IL-7/CCL19発現T細胞はいずれもCARの発現が高いことが確認された。
(フローサイトメトリー解析)
メソセリンを発現する腫瘍細胞株を確認するため、各腫瘍細胞株におけるメソセリンの発現レベルを確認した。悪性中皮腫の細胞株ACC-MESO-1、Y-MESO8A、NCI-H2052、NCI-H226、MSTO211H、腎がんの細胞株A498を、PEで標識した市販のメソシリン抗体(Catalog Number FAB32652P:R&D systems社製)で染色し、フローサイトメトリー解析により各腫瘍細胞におけるメソセリンの発現を測定した。なお、PE標識抗ヒトメソセリン抗体は、3μg/サンプルで染色を行った。フローサイトメーターはEC800(ソニー社製)を用い、データ解析はFlowJo software(Tree Star社製)を用いた。
結果を図4に示す。悪性中皮腫の細胞株ACC-MESO-1、Y-MESO8A、NCI-H2052、NCI-H226、MSTO211Hにおいて、メソセリンの発現が確認された。一方、腎がんの細胞株A498においてはメソセリンの発現は確認されなかった。
(共培養試験)
抗ヒトメソセリン CAR-IL-7/CCL19発現T細胞(scFv領域はVH07(15)VL07又はVH07(25)VL07)をエフェクターとし、メソセリン陽性腫瘍細胞株(ACC-MESO-1、NCI-H2052)又はメソセリン陰性腫瘍細胞株(A498)と共に培養プレート上にてエフェクター:腫瘍細胞比を1:1、1:3、1:5(1:5はIFN-γの測定解析のみ)になるよう調整したうえで、37℃インキュベータにて共培養を行った。かかる共培養の説明を図5に示す。培養液は10%ウシ胎児血清(Fetal calf serum:FCS)、1%Penicillin-Streptmycin(和光純薬社製)、50μMの2-ME(Gibco社製)及び25mMのHEPES(Sigma-Aldrich社製)を含むRPMIを用いた。共培養開始から2日後に残存している腫瘍細胞株をフローサイトメトリーで測定するとともに培養上清中に産生されたIFN-γを市販のIFN-γELISAキット(BioLegend社製)を用いて測定した。共培養開始から2日後に残存している腫瘍細胞株のフローサイトメトリーでの測定結果を図6A~6Cに、共培養後の産生されたIFN-γの測定結果を図7A~7Cに示す。なお、抗ヒトメソセリン CAR-IL-7/CCL19発現T細胞のコントロールとして、CAR、IL-7、及びCCL19非発現-T細胞(Non infection)を用いた。フローサイトメトリーに際しては死細胞をZombie Yellow(登録商標:BioLegend社製)で染色して区別し、T細胞をPE標識抗CD45モノクローナル抗体(BioLegend社製)で染色した。フローサイトメーターはBD LSRFortessa X-20(BD Biosciences社製)を用い、データ解析はFlowJo software(Tree Star社製)を用いた。
図6A~6Cに示すように、コントロールのCAR、IL-7、及びCCL19非発現-T細胞(Non-infection)のそれぞれとターゲット腫瘍細胞との共培養においては、どのターゲット腫瘍細胞も腫瘍のみのウェル(tumor only)と同程度に増殖していることが示された。一方、抗ヒトメソセリン CAR-IL-7/CCL19発現T細胞においては、メソセリン陰性ターゲット細胞(A498:図6C)との共培養では、ターゲット腫瘍細胞は、腫瘍のみのウェル同様に増殖していたが、メソセリン陽性腫瘍細胞(ACC-MESO-1:図6A、NCI-H2052:図6B)との共培養では、メソセリン陽性腫瘍細胞のみのウェル及びコントロール細胞との共培養のウェルと比較し、明らかに腫瘍細胞の数が減少していることが観察された。これより、抗ヒトメソセリン CAR-IL-7/CCL19発現T細胞は抗原特異的に腫瘍細胞を傷害していることが確認できた。
(共培養試験)
実施例4と同様の方法で、抗ヒトメソセリン CAR-IL-7/CCL19発現T細胞(scFv領域はVHMO(15)VLMO、VLMO(15)VHMO、VHMO(25)VLMO、又はVLMO(25)VHMO)、又は「CAR、IL―7、及びCCL19非発現-T細胞」(非遺伝子導入細胞:Non-infection)を、メソセリン陽性腫瘍細胞株であるPAN02腫瘍細胞株又はメソセリン陰性腫瘍細胞株と共に培養プレート上にてエフェクター:腫瘍細胞比を1:1、1:3になるよう調整したうえで、37℃インキュベータにて共培養を行った。共培養開始から3日後又は5日後に残存している白血球又はPAN02腫瘍細胞株のフローサイトメトリーでの測定結果を図8に、共培養後の産生されたIFN-γの測定結果を図9に示す。なお、本実施例及び後述する実施例5の「腫瘍モデルでの治療効果」において用いた抗ヒトメソセリン CAR、IL-7及びCCL19発現するT細胞は、pMSGV1レトロウイルス発現ベクターとして、ヒトIL-7-F2A-ヒトCCL19-F2A-HSV-TKの代わりに、マウスIL-7-F2A-マウスCCL19-F2A-HSV-TK、ヒトCD8膜貫通領域及びヒトCD28-4-1BB-CD3ζ細胞内シグナル伝達領域の代わりにマウスCD8膜貫通領域及びマウスCD28-4-1BB-CD3ζ細胞内シグナル伝達領域を挿入されるように調製したpMSGV1レトロウイルス発現ベクターを用い、T細胞としては脾臓及びリンパ球由来のマウスT細胞を用いて実施例1の方法に準じて作製した(以下「抗ヒトメソセリン CAR-マウスIL-7/マウスCCL19発現マウスT細胞」という)。また、本実施例で用いた「CAR、IL-7、及びCCL19非発現-T細胞」(非遺伝子導入細胞:Non-infection)は、T細胞として脾臓及びリンパ球由来のマウスT細胞を用いた。
図8に示すように、抗ヒトメソセリン CAR-マウスIL-7/マウスCCL19発現マウスT細胞は腫瘍細胞を傷害していることが確認できた。また、図9に示すように、共培養後の上清を用いたIFN-γのELISAにおいても、抗ヒトメソセリン CAR-マウスIL-7/マウスCCL19発現マウスT細胞とPAN02腫瘍細胞株の共培養の上清においてのみ顕著なIFN-γの産生が確認された。
(腫瘍モデルマウスへの抗マウスメソセリン CAR-IL-7/CCL19発現T細胞の投与)
7-10週齢のC57BL/6マウス(SLC社より購入)に5×105個のPAN02膵がん細胞株を皮下接種した。接種後7日目に抗がん剤であるシクロホスファミド(Cyclophosphamide:CPA、100mg/kg)を腹腔内に投与し、10日目に1×106個の上記実施例5で作製した抗ヒトメソセリン CAR-マウスIL-7/マウスCCL19発現マウスT細胞(scFv領域はVHMO(15)VLMO、VLMO(15)VHMO、VHMO(25)VLMO、又はVLMO(25)VHMO))又は「抗ヒトメソセリン CAR発現マウスT細胞」を静脈内に投与した。VHMO(15)VLMO、VHMO(25)VLMOにおけるマウスの生存率の結果を図10に、VHMO(15)VLMO、VLMO(15)VHMO、VHMO(25)VLMO、又はVLMO(25)VHMO)における腫瘍の体積の結果を図11に示す。図10中、横軸はPAN02を皮下接種後の日数(マウスにPAN02を皮下接種した日を0日とした)、縦軸は生存率である。また、図11中、横軸はPAN02を皮下接種後の日数、縦軸は腫瘍体積(腫瘍の長軸×(腫瘍の短軸)2/2(mm3))である。「no treatment」はCPAのみ投与したグループ、「Conv.」はCPA投与後に抗ヒトメソセリン CAR発現マウスT細胞を投与したグループ、「7×19」はCPA投与後に抗ヒトメソセリン CAR-マウスIL-7/マウスCCL19発現マウスT細胞を投与したグループを示す。なお、上記「抗ヒトメソセリン CAR発現マウスT細胞」は、上記実施例1の記載の「抗ヒトメソセリン CAR発現T細胞」の作製方法において、pMSGV1レトロウイルス発現ベクターとして、ヒトIL-7-F2A-ヒトCCL19-F2A-HSV-TKの代わりにHSV-TK、ヒトCD8膜貫通領域及びヒトCD28-4-1BB-CD3ζ細胞内シグナル伝達領域の代わりにマウスCD8膜貫通領域及びマウスCD28-4-1BB-CD3ζ細胞内シグナル伝達領域を挿入されるように調製したpMSGV1レトロウイルス発現ベクターを用い、T細胞として脾臓及びリンパ球由来のマウスT細胞を用いた以外は実施例1と同様の方法で作製した。
図10に示すように、本発明の抗ヒトメソセリン CAR-IL-7/CCL19発現T細胞を投与することで、生存率が有意に高くなることが明らかとなった。また、図11に示すように本発明の抗ヒトメソセリン CAR-IL-7/CCL19発現T細胞を投与することで、腫瘍の増殖が明らかに抑制されることが明らかとなった。これより、腫瘍モデルマウスにおいて、抗ヒトメソセリン CAR-IL-7/CCL19発現T細胞は優れた抗腫瘍活性を示すことが明らかとなった。
抗ヒトメソセリン CAR-IL-7/CCL19発現T細胞は優れた抗腫瘍活性を示すことが明らかとなったが、さらに長期的な抗腫瘍効果及び膵がん以外での抗腫瘍効果を確認するために、ヒト悪性胸膜中皮腫細胞株を免疫不全マウスに投与して腫瘍を形成させ、その後、抗ヒトメソセリン CAR-IL-7/CCL19発現T細胞の投与の有無による143日間の腫瘍再発の有無を調べた。本実施例で用いる「ACC-MESO-1-GFP-Luc株の作製方法」、「T細胞の活性化方法」は以下のとおりである。
愛知県がんセンター研究所 関戸好孝先生から分与いただいたメソセリン陽性腫瘍細胞株であるヒト悪性中皮種細胞株ACC-MESO-1にレンチウイルスを用いて緑色蛍光タンパク質-ルシフェラーゼ(GFP-Luc)の遺伝子導入を行った。
本実施例7では、実施例1によって得られたIL-7/CCL19発現-抗ヒトメソセリン CARベクター(scFv領域はVH07(15)VL07 DNA断片で置き換え:シグナルペプチドは配列番号11に示すシグナルペプチドT)又はコンベンショナル抗ヒトメソセリン CARベクター(scFv領域はVH07(15)VL07 DNA断片で置き換え:シグナルペプチドは配列番号11に示すシグナルペプチドT)を用いた。
day0に健常人ドナーから採取した2×106個の末梢血単核球を、レトロネクチン25μL/mL(タカラバイオ社製)と、抗ヒトCD3モノクローナル抗体5μg/mL(invitrogen社製、5μg/mL)を固層化させた細胞培養用6wellプレートで、IL-2(Peprotech社製)と共に37℃、5%CO2インキュベータで培養を開始した。培養液にはOpTmizer CTS(Gibco社製)にL-グルタミン2mM(Gibco社製)、1%ペニシリンーストレプトマイシン(和光純薬工業社製)及びファンギゾン2.5μg/mL(ブリストル・マイヤーズスクイブ社製)を加えたものを用いた。3日間培養し、day3にT細胞が活性化して形態変化が起きていることを顕微鏡下にて確認して活性化T細胞を得た。
まず、day0に8週齢の雌NSG免疫不全マウスに対して2×106cells/mouseで上記ACC-MESO-1-GFP-Lucを胸腔内投与した。day1にIn vivoイメージングシステム(in vivo imaging system:IVIS)を用いて胸腔内への腫瘍生着を確認した。day1に実施例1の方法で作製後に凍結していた抗ヒトメソセリン CAR発現T細胞、抗ヒトメソセリン CAR-IL-7-CCL19発現T細胞(scFv領域はVH07(15)VL07)、及び上記方法で活性化したT細胞を解凍した。上記抗ヒトメソセリン CAR発現T細胞と上記抗ヒトメソセリン CAR-IL-7-CCL19発現T細胞のCAR発現率はそれぞれ49.6%、32.5%であったため、抗ヒトメソセリン CAR発現T細胞に上記活性化T細胞を加えて両者のCAR発現率を合わせた後、1×105cellsの上記抗ヒトメソセリン CAR発現T細胞を投与する群(N=5)、1×105cellsの上記抗ヒトメソセリン CAR-IL-7-CCL19発現T細胞を投与する群(N=5)を準備した。抗ヒトメソセリン CAR発現T細胞及び抗ヒトメソセリン CAR-IL-7-CCL19発現T細胞の投与は尾静脈より静脈内投与にて行った。さらに、day3以降、IVISを用いた腫瘍蛍光強度の測定(発光量:Total Flux(photons/sec)を行った。結果を図12A、Bに示す。また、上記結果における投与からの日数とマウスの生存率との関係をグラフ化したものを図13に、投与からの日数とトータルの蛍光量(photons/second)との関係をグラフ化したものを図14に示す。図12A、B、図13、及び図14中、抗ヒトメソセリン CAR-IL-7-CCL19発現T細胞を投与したものを「7×19 CAR-T」で示し、抗ヒトメソセリン CAR発現T細胞を投与したものを「Conventional CAR-T」で示している。なお、本実施例7では内在性T細胞が欠損しているNSG免疫不全マウスをレシピエントとして使用しているため、レシピエントの内在性T細胞の影響は除かれており、投与した抗ヒトメソセリン CAR-IL-7-CCL19発現T細胞自体の効果を評価していることとなる。
Claims (22)
- ヒトメソセリン(Human Mesothelin)を特異的に認識する一本鎖抗体、細胞膜貫通領域、及び免疫担当細胞の活性化を誘導するシグナル伝達領域を備えたキメラ抗原受容体(CAR)、インターロイキン7(IL-7)、及びケモカイン(C-C モチーフ)リガンド19(CCL19)を発現する免疫担当細胞であって、前記CARにおける前記一本鎖抗体が、(1-1)配列番号13に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR1、配列番号14に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR2、及び配列番号15に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR3を含む重鎖可変領域と、配列番号16に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR1、配列番号17に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR2、及び配列番号18に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR3を含む軽鎖可変領域を含む一本鎖抗体である、前記免疫担当細胞。
- 生体から分離された免疫担当細胞であることを特徴とする請求項1記載の免疫担当細胞。
- 外来のヒトメソセリンを特異的に認識するCARをコードする核酸、外来のIL-7をコードする核酸、及び外来のCCL19をコードする核酸を含有することを特徴とする請求項1又は2記載の免疫担当細胞。
- 外来のIL-7をコードする核酸、及び外来のCCL19をコードする核酸が、外来のヒトIL-7をコードする核酸、及び外来のヒトCCL19をコードする核酸であることを特徴とする請求項3記載の免疫担当細胞。
- 外来のヒトメソセリンを特異的に認識するCARをコードする核酸、外来のIL-7をコードする核酸、及び外来のCCL19をコードする核酸がゲノムに組み込まれていることを特徴とする請求項3又は4記載の免疫担当細胞。
- CARにおける一本鎖抗体が、(1-2)配列番号1に示されるアミノ酸配列と90%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなり、かつ配列番号13に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR1、配列番号14に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR2、及び配列番号15に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR3を含む重鎖可変領域と、配列番号2に示されるアミノ酸配列と90%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列からなり、かつ配列番号16に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR1、配列番号17に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR2、及び配列番号18に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR3を含む軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体である、請求項1~5のいずれか記載の免疫担当細胞。
- CARにおける一本鎖抗体が、(1-3)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域と、配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域とを含む一本鎖抗体である、請求項1~6のいずれか記載の免疫担当細胞。
- CARにおける細胞膜貫通領域が、配列番号7に示すアミノ酸配列と90%以上の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むことを特徴とする請求項1~7のいずれか記載の免疫担当細胞。
- CARにおける免疫担当細胞の活性化を誘導するシグナル伝達領域が、配列番号9及び10に示すアミノ酸配列を含むことを特徴とする請求項1~8のいずれか記載の免疫担当細胞。
- CARにおける免疫担当細胞の活性化を誘導するシグナル伝達領域が、配列番号8に示すアミノ酸配列をさらに含むことを特徴とする請求項9記載の免疫担当細胞。
- 重鎖可変領域と軽鎖可変領域が2~30個のアミノ酸配列からなるペプチドリンカーを介して結合していることを特徴とする、請求項1~10のいずれか記載の免疫担当細胞。
- ペプチドリンカーが、配列番号26又は配列番号27に示されるアミノ酸配列からなることを特徴とする請求項11記載の免疫担当細胞。
- 重鎖可変領域に対して軽鎖可変領域がC末端側に位置していることを特徴とする請求項1~12のいずれか記載の免疫担当細胞。
- CARにおける一本鎖抗体が、(1-4)配列番号1に示されるアミノ酸配列からなる重鎖可変領域、配列番号26に示されるアミノ酸配列からなるペプチドリンカー、及び配列番号2に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖可変領域を順次含む一本鎖抗体である、請求項1~13のいずれか記載の免疫担当細胞。
- CARにおける免疫担当細胞の活性化を誘導するシグナル伝達領域が、4-1BBの細胞内領域のポリペプチド、及びCD3ζの細胞内領域のポリペプチドを含むことを特徴とする請求項1~14のいずれか記載の免疫担当細胞。
- CARにおける免疫担当細胞の活性化を誘導するシグナル伝達領域が、CD28の細胞内領域のポリペプチド、4-1BBの細胞内領域のポリペプチド、及びCD3ζの細胞内領域のポリペプチドを含むことを特徴とする請求項15記載の免疫担当細胞。
- 免疫担当細胞がT細胞であることを特徴とする請求項1~16のいずれか記載の免疫担当細胞。
- 免疫担当細胞がヒト由来又はヒトから分離されたT細胞であることを特徴とする請求項1~17のいずれか記載の免疫担当細胞。
- 請求項1~18のいずれか記載の免疫担当細胞と薬学的に許容される添加剤とを含有する医薬組成物。
- がんの治療に用いるための、請求項19記載の医薬組成物。
- ヒトメソセリンを特異的に認識する一本鎖抗体、細胞膜貫通領域、及び免疫担当細胞の活性化を誘導するシグナル伝達領域を備えたキメラ抗原受容体(CAR)をコードする核酸、IL-7コードする核酸、及びCCL19をコードする核酸を含有する発現ベクターであって、前記CARにおける前記一本鎖抗体が、(1-1)配列番号13に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR1、配列番号14に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR2、及び配列番号15に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR3を含む重鎖可変領域と、配列番号16に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR1、配列番号17に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR2、及び配列番号18に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR3を含む軽鎖可変領域を含む一本鎖抗体である、前記ベクター。
- ヒトメソセリンを特異的に認識する一本鎖抗体、細胞膜貫通領域、及び免疫担当細胞の活性化を誘導するシグナル伝達領域を備えたキメラ抗原受容体(CAR)をコードする核酸、IL-7をコードする核酸、及びCCL19をコードする核酸を生体から分離された免疫担当細胞に導入することを特徴とする、ヒトメソセリンを特異的に認識するCAR、IL-7、及びCCL19を発現する免疫担当細胞の作製方法であって、前記CARにおける前記一本鎖抗体が、(1-1)配列番号13に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR1、配列番号14に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR2、及び配列番号15に示されるアミノ酸配列からなる重鎖CDR3を含む重鎖可変領域と、配列番号16に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR1、配列番号17に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR2、及び配列番号18に示されるアミノ酸配列からなる軽鎖CDR3を含む軽鎖可変領域を含む一本鎖抗体である、前記免疫担当細胞の作製方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023021295A JP7475088B2 (ja) | 2017-12-24 | 2023-02-15 | ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、il-7、及びccl19を発現する免疫担当細胞 |
JP2024062451A JP2024086826A (ja) | 2017-12-24 | 2024-04-09 | ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、il-7、及びccl19を発現する免疫担当細胞 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017247109 | 2017-12-24 | ||
JP2017247109 | 2017-12-24 | ||
PCT/JP2018/046888 WO2019124468A1 (ja) | 2017-12-24 | 2018-12-19 | ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、il-7、及びccl19を発現する免疫担当細胞 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023021295A Division JP7475088B2 (ja) | 2017-12-24 | 2023-02-15 | ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、il-7、及びccl19を発現する免疫担当細胞 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019124468A1 JPWO2019124468A1 (ja) | 2021-01-21 |
JP7233720B2 true JP7233720B2 (ja) | 2023-03-07 |
Family
ID=66993541
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019560545A Active JP7233720B2 (ja) | 2017-12-24 | 2018-12-19 | ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、il-7、及びccl19を発現する免疫担当細胞 |
JP2023021295A Active JP7475088B2 (ja) | 2017-12-24 | 2023-02-15 | ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、il-7、及びccl19を発現する免疫担当細胞 |
JP2024062451A Pending JP2024086826A (ja) | 2017-12-24 | 2024-04-09 | ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、il-7、及びccl19を発現する免疫担当細胞 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023021295A Active JP7475088B2 (ja) | 2017-12-24 | 2023-02-15 | ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、il-7、及びccl19を発現する免疫担当細胞 |
JP2024062451A Pending JP2024086826A (ja) | 2017-12-24 | 2024-04-09 | ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、il-7、及びccl19を発現する免疫担当細胞 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20200323920A1 (ja) |
EP (1) | EP3730612A4 (ja) |
JP (3) | JP7233720B2 (ja) |
KR (1) | KR20200103708A (ja) |
CN (1) | CN111511911B (ja) |
AU (1) | AU2018388079B2 (ja) |
BR (1) | BR112020012848A2 (ja) |
CA (1) | CA3086658A1 (ja) |
EA (1) | EA202091488A1 (ja) |
IL (1) | IL275453B2 (ja) |
MX (1) | MX2020006666A (ja) |
SA (1) | SA520412282B1 (ja) |
SG (1) | SG11202005908WA (ja) |
TW (1) | TWI811278B (ja) |
WO (1) | WO2019124468A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MX2021002373A (es) * | 2018-08-31 | 2021-07-15 | Noile Immune Biotech Inc | Celulas t que expresan car y vector de expresion de car. |
EP4194467A4 (en) | 2020-08-04 | 2024-09-04 | Cellengene Inc | Anti-mesothelin chimeric antigen receptor specifically binding to mesothelin |
WO2022092841A1 (ko) * | 2020-10-28 | 2022-05-05 | 주식회사 티에스디라이프사이언스 | 이종 면역세포에 대한 화학주성을 유도하는 형질전환된 면역세포 |
CN113380324B (zh) * | 2021-05-17 | 2023-06-27 | 西安交通大学 | 一种T细胞受体序列motif组合识别检测方法、存储介质及设备 |
AU2022318416A1 (en) * | 2021-07-29 | 2024-01-25 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Engineered immune cell that specifically targets mesothelin and uses thereof |
CN113651893B (zh) * | 2021-08-12 | 2023-08-01 | 上海生物制品研究所有限责任公司 | 联合her2和meso双靶点car-t载体及其构建方法和在癌症中的应用 |
AU2023314413A1 (en) * | 2022-07-28 | 2025-02-13 | Lentigen Technology, Inc. | Chimeric antigen receptor therapies for treating solid tumors |
US20240261406A1 (en) | 2023-02-02 | 2024-08-08 | Minerva Biotechnologies Corporation | Chimeric antigen receptor compositions and methods for treating muc1* diseases |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008143684A1 (en) | 2006-10-05 | 2008-11-27 | Fred Hutchinson Cancer Research Center | Methods of generation use of in vivo biotinylated recombinant antibodies |
WO2010028795A1 (en) | 2008-09-10 | 2010-03-18 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Multivalent antibodies |
JP2011504372A (ja) | 2007-11-26 | 2011-02-10 | バイエル・シェーリング・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト | 抗メソセリン抗体およびその使用 |
WO2013063419A2 (en) | 2011-10-28 | 2013-05-02 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | A fully human, anti-mesothelin specific chimeric immune receptor for redirected mesothelin-expressing cell targeting |
JP2013517317A (ja) | 2010-01-20 | 2013-05-16 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 抗凝固薬の解毒剤 |
WO2016056228A1 (ja) | 2014-10-09 | 2016-04-14 | 国立大学法人山口大学 | Car発現ベクター及びcar発現t細胞 |
WO2017159736A1 (ja) | 2016-03-17 | 2017-09-21 | 国立大学法人山口大学 | 免疫機能制御因子を発現する免疫担当細胞及び発現ベクター |
WO2017177149A2 (en) | 2016-04-08 | 2017-10-12 | Purdue Research Foundation | Methods and compositions for car t cell therapy |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2928287B2 (ja) | 1988-09-29 | 1999-08-03 | 協和醗酵工業株式会社 | 新規ポリペプチド |
US8357783B2 (en) | 2008-03-27 | 2013-01-22 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services | Human anti-mesothelin monoclonal antibodies |
EP2483301A1 (en) * | 2009-10-01 | 2012-08-08 | The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department of Health and Human Services | Anti-vascular endothelial growth factor receptor-2 chimeric antigen receptors and use of same for the treatment of cancer |
JP2017518053A (ja) | 2014-06-06 | 2017-07-06 | メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター | メソセリン標的化キメラ抗原受容体およびその使用 |
NZ801763A (en) * | 2017-10-10 | 2024-10-25 | Univ Yamaguchi | Enhancer for t-cells or b-cells having memory function, malignant tumor recurrence inhibitor, and inducer for inducing memory function in t-cells or b-cells |
-
2018
- 2018-12-19 IL IL275453A patent/IL275453B2/en unknown
- 2018-12-19 EP EP18892953.3A patent/EP3730612A4/en active Pending
- 2018-12-19 WO PCT/JP2018/046888 patent/WO2019124468A1/ja active Application Filing
- 2018-12-19 JP JP2019560545A patent/JP7233720B2/ja active Active
- 2018-12-19 SG SG11202005908WA patent/SG11202005908WA/en unknown
- 2018-12-19 CN CN201880082572.5A patent/CN111511911B/zh active Active
- 2018-12-19 US US16/956,855 patent/US20200323920A1/en not_active Abandoned
- 2018-12-19 MX MX2020006666A patent/MX2020006666A/es unknown
- 2018-12-19 BR BR112020012848-1A patent/BR112020012848A2/pt unknown
- 2018-12-19 KR KR1020207019665A patent/KR20200103708A/ko unknown
- 2018-12-19 CA CA3086658A patent/CA3086658A1/en active Pending
- 2018-12-19 EA EA202091488A patent/EA202091488A1/ru unknown
- 2018-12-19 AU AU2018388079A patent/AU2018388079B2/en active Active
- 2018-12-20 TW TW107146245A patent/TWI811278B/zh active
-
2020
- 2020-06-20 SA SA520412282A patent/SA520412282B1/ar unknown
-
2023
- 2023-02-15 JP JP2023021295A patent/JP7475088B2/ja active Active
-
2024
- 2024-01-10 US US18/409,191 patent/US20240139248A1/en active Pending
- 2024-04-09 JP JP2024062451A patent/JP2024086826A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008143684A1 (en) | 2006-10-05 | 2008-11-27 | Fred Hutchinson Cancer Research Center | Methods of generation use of in vivo biotinylated recombinant antibodies |
JP2011504372A (ja) | 2007-11-26 | 2011-02-10 | バイエル・シェーリング・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト | 抗メソセリン抗体およびその使用 |
WO2010028795A1 (en) | 2008-09-10 | 2010-03-18 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Multivalent antibodies |
JP2013517317A (ja) | 2010-01-20 | 2013-05-16 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 抗凝固薬の解毒剤 |
WO2013063419A2 (en) | 2011-10-28 | 2013-05-02 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | A fully human, anti-mesothelin specific chimeric immune receptor for redirected mesothelin-expressing cell targeting |
WO2016056228A1 (ja) | 2014-10-09 | 2016-04-14 | 国立大学法人山口大学 | Car発現ベクター及びcar発現t細胞 |
WO2017159736A1 (ja) | 2016-03-17 | 2017-09-21 | 国立大学法人山口大学 | 免疫機能制御因子を発現する免疫担当細胞及び発現ベクター |
WO2017177149A2 (en) | 2016-04-08 | 2017-10-12 | Purdue Research Foundation | Methods and compositions for car t cell therapy |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX2020006666A (es) | 2020-08-31 |
CN111511911B (zh) | 2023-11-03 |
CN111511911A (zh) | 2020-08-07 |
BR112020012848A2 (pt) | 2021-01-26 |
US20200323920A1 (en) | 2020-10-15 |
IL275453B2 (en) | 2024-06-01 |
EP3730612A1 (en) | 2020-10-28 |
WO2019124468A1 (ja) | 2019-06-27 |
JP2024086826A (ja) | 2024-06-28 |
JP7475088B2 (ja) | 2024-04-26 |
TW201930589A (zh) | 2019-08-01 |
US20240139248A1 (en) | 2024-05-02 |
AU2018388079B2 (en) | 2024-11-14 |
EP3730612A4 (en) | 2021-09-01 |
SG11202005908WA (en) | 2020-07-29 |
KR20200103708A (ko) | 2020-09-02 |
AU2018388079A1 (en) | 2020-07-16 |
SA520412282B1 (ar) | 2023-11-09 |
TWI811278B (zh) | 2023-08-11 |
EA202091488A1 (ru) | 2020-09-23 |
JPWO2019124468A1 (ja) | 2021-01-21 |
JP2023053328A (ja) | 2023-04-12 |
CA3086658A1 (en) | 2019-06-27 |
IL275453A (en) | 2020-08-31 |
IL275453B1 (en) | 2024-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7527049B2 (ja) | Car発現ベクター及びcar発現t細胞 | |
JP7233720B2 (ja) | ヒトメソセリンを特異的に認識する細胞表面分子、il-7、及びccl19を発現する免疫担当細胞 | |
RU2770812C2 (ru) | Иммунокомпетентная клетка и экспрессирующий вектор, экспрессирующие регуляторные факторы иммунной функции | |
CA3057811A1 (en) | Chimeric antigen receptor | |
CN115885038A (zh) | 表达嵌合抗原受体的免疫活性细胞 | |
EA042661B1 (ru) | Иммунокомпетентная клетка, которая экспрессирует молекулу клеточной поверхности, специфически распознающую человеческий мезотелин, il-7 и ccl19 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7233720 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |