JP7232139B2 - cooking device - Google Patents
cooking device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7232139B2 JP7232139B2 JP2019120077A JP2019120077A JP7232139B2 JP 7232139 B2 JP7232139 B2 JP 7232139B2 JP 2019120077 A JP2019120077 A JP 2019120077A JP 2019120077 A JP2019120077 A JP 2019120077A JP 7232139 B2 JP7232139 B2 JP 7232139B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooking
- ignition
- burner
- heating
- extinction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010411 cooking Methods 0.000 title claims description 205
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 144
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 claims description 99
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 92
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 46
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 27
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 18
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 18
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 8
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 8
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000979 retarding effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Combustion (AREA)
- Baking, Grill, Roasting (AREA)
Description
本発明は、加熱調理装置に関する。 The present invention relates to a heat cooking device.
ガスバーナを備える加熱調理装置では、不着火や立ち消えにより点火動作に失敗している場合には、バーナの内部やその周囲に燃料ガスが滞留するので、その直後に点火スイッチをオンにして点火動作すると、滞留している燃料ガスが爆発的に着火する爆発着火を起こす虞がある。 In a cooking device equipped with a gas burner, if the ignition operation fails due to misfiring or extinction, the fuel gas stays inside and around the burner. Otherwise, there is a risk of explosive ignition in which the stagnant fuel gas is ignited explosively.
このため、かかる場合には、直ちに点火動作せず、点火スイッチの操作から所定時間遅延させて点火動作を行うようにしている(例えば、特許文献1参照)。 Therefore, in such a case, the ignition operation is not performed immediately, but is delayed by a predetermined time from the operation of the ignition switch (see, for example, Patent Document 1).
上記特許文献1では、グリルバーナについて、グリルバーナの点火動作が失敗している場合に、点火スイッチの操作から所定時間遅延させてグリルバーナの点火動作を行うようにしている。 In Patent Document 1, when the ignition operation of the grill burner fails, the ignition operation of the grill burner is performed with a predetermined time delay from the operation of the ignition switch.
しかし、複数のバーナを備える加熱調理装置、例えば、グリルバーナとコンロバーナとを備える加熱調理装置において、複数の各バーナにそれぞれ配設された各点火プラグが、単一の点火器(イグナイタ)に電気的に接続されて点火器が共用されている場合には、例えば、グリルバーナで、点火動作に失敗し、グリルバーナの点火スイッチの操作から所定時間遅延させている待機期間中に、コンロバーナの点火スイッチが操作されると、点火器を共用しているために、グリルバーナにも火花放電が生じ、グリルバーナが爆発着火する虞がある。 However, in a cooking apparatus having a plurality of burners, for example, a cooking apparatus having a grill burner and a stove burner, each ignition plug provided in each of the plurality of burners is electrically connected to a single igniter. If the igniter is connected to the grill burner and the igniter is shared, for example, the ignition operation of the grill burner fails and the ignition switch of the stove burner is turned off during the waiting period in which the operation of the ignition switch of the grill burner is delayed by a predetermined time. If is operated, since the igniter is shared, spark discharge is also generated in the grill burner, and there is a risk that the grill burner will explode and ignite.
本発明は、上記のような点に鑑みてなされたものであって、バーナの点火動作時に、当該バーナ以外の他のバーナが爆発着火するのを防止することを目的としている。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to prevent explosive ignition of other burners other than the burner concerned during the ignition operation of the burner.
上記目的を達成するために、本発明では次のように構成している。 In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows.
(1)本発明に係る加熱調理装置は、複数の調理用加熱バーナと、前記複数の調理用加熱バーナにそれぞれ配設されている複数の点火プラグと、前記複数の点火プラグが電気的に接続されている共用の点火器と、複数の調理用加熱バーナにそれぞれ対応する立ち消え安全装置と、前記複数の調理用加熱バーナの点消火を指令する点消火指令手段と、前記複数の調理用加熱バーナの燃焼を制御すると共に、前記点消火指令手段の指令及び前記立ち消え安全装置の状態に基づいて、前記複数の調理用加熱バーナの点消火を制御する燃焼制御手段とを備え、
前記燃焼制御手段は、前記複数の調理用加熱バーナの内の少なくとも1つの調理用加熱バーナに対応する前記立ち消え安全装置が立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、前記少なくとも1つの前記調理用加熱バーナ以外の他の調理用加熱バーナへの点火指令があったときには、その点火指令があった時点から所定時間遅延させて、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行する。
(1) In the heat cooking apparatus according to the present invention, a plurality of heating burners for cooking, a plurality of ignition plugs respectively arranged in the plurality of heating burners for cooking, and the plurality of ignition plugs are electrically connected. a shared igniter, a safety device corresponding to each of the plurality of cooking heating burners, a fire extinguishing command means for commanding the lighting and extinguishing of the plurality of cooking heating burners, and the plurality of cooking heating burners and a combustion control means for controlling the ignition and extinguishing of the plurality of cooking heating burners based on the command of the ignition and extinguishing command means and the state of the safety device,
The combustion control means is in a state in which the extinction safety device corresponding to at least one heating burner for cooking among the plurality of heating burners for cooking detects extinction, or a state in which extinction may be detected. When there is an ignition command to the cooking burners other than the at least one cooking burner, the other cooking burners are ignited with a predetermined time delay from the time of the ignition command. perform ignition.
複数の調理用加熱バーナに配設されている複数の点火プラグが、共用の点火器に電気的に接続されているので、複数の調理用加熱バーナのいずれかのバーナの点火動作を行うために、共用の点火器を駆動(ON)すると、他の調理用加熱バーナの点火プラグにも火花放電が生じる。 Since the plurality of ignition plugs arranged in the plurality of heating burners for cooking are electrically connected to a common igniter, in order to ignite any one of the plurality of heating burners for cooking, , when the common igniter is driven (turned on), spark discharge also occurs in the ignition plugs of the other heating burners for cooking.
本発明によると、複数の調理用加熱バーナの内の少なくとも1つの調理用加熱バーナに対応する立ち消え安全装置が立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、この立ち消えを検出している、または、立ち消えを検出する可能性がある状態の調理用加熱バーナ以外の他の調理用加熱バーナへの点火指令があったときには、その点火指令があった時点から所定時間遅延させて、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行するので、他の調理用加熱バーナの点火を実行する時点では、立ち消えが検出されている状態、または、立ち消えが検出される可能性がある状態の少なくとも1つの調理用加熱バーナの内部や周囲に滞留していた燃料ガスは、既に空気中に拡散して外部に排出されるなどしており、これによって、当該少なくとも1つの調理用加熱バーナが爆発着火するのを回避することができる。 According to the present invention, in a state in which the extinction safety device corresponding to at least one cooking burner out of the plurality of cooking burners detects the extinction or may detect the extinction, this When there is an ignition command to a cooking heating burner other than the cooking burner which is detecting the extinction or may detect the extinction, a predetermined time from the time when the ignition command is issued. Since the other heating burner for cooking is ignited with a delay, at the time when the other heating burner for cooking is ignited, there is a possibility that the extinction is detected or that the extinction is detected. The fuel gas that has accumulated inside or around at least one heating burner for cooking in a certain state has already diffused into the air and is discharged to the outside. Explosive ignition of the burner can be avoided.
(2)本発明に係る加熱調理装置は、複数の調理用加熱バーナと、前記複数の調理用加熱バーナにそれぞれ配設されている複数の点火プラグと、前記複数の点火プラグが電気的に接続されている共用の点火器と、複数の調理用加熱バーナにそれぞれ対応する立ち消え安全装置と、前記複数の調理用加熱バーナの点消火を指令する点消火指令手段と、前記複数の調理用加熱バーナの燃焼を制御すると共に、前記点消火指令手段の指令及び前記立ち消え安全装置の状態に基づいて、複数の調理用加熱バーナの点消火を制御する燃焼制御手段とを備え、
前記燃焼制御手段は、前記複数の調理用加熱バーナの内の少なくとも1つの調理用加熱バーナに対応する前記立ち消え安全装置が立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、前記少なくとも1つの前記調理用加熱バーナ以外の他の調理用加熱バーナへの点火指令があったときには、その点火指令にかかわらず、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行しない。
(2) In the heat cooking apparatus according to the present invention, a plurality of heating burners for cooking, a plurality of ignition plugs respectively arranged in the plurality of heating burners for cooking, and the plurality of ignition plugs are electrically connected. a shared igniter, a safety device corresponding to each of the plurality of cooking heating burners, a fire extinguishing command means for commanding the lighting and extinguishing of the plurality of cooking heating burners, and the plurality of cooking heating burners and a combustion control means for controlling the ignition and extinguishing of a plurality of cooking heating burners based on the command of the ignition and extinguishing command means and the state of the safety device,
The combustion control means is in a state in which the extinction safety device corresponding to at least one heating burner for cooking among the plurality of heating burners for cooking detects extinction, or a state in which extinction may be detected. When there is an ignition command to the cooking burners other than the at least one cooking burner, the other cooking burners are not ignited regardless of the ignition command.
複数の調理用加熱バーナに配設されている複数の点火プラグが、共用の点火器に電気的に接続されているので、複数の調理用加熱バーナのいずれかのバーナの点火動作を行うために、共用の点火器を駆動すると、他の調理用加熱バーナの点火プラグにも火花放電が生じる。 Since the plurality of ignition plugs arranged in the plurality of heating burners for cooking are electrically connected to a common igniter, in order to ignite any one of the plurality of heating burners for cooking, , when the shared igniter is driven, spark discharge is also generated in the spark plugs of the other cooking heating burners.
本発明によると、複数の調理用加熱バーナの内の少なくとも1つの調理用加熱バーナに対応する立ち消え安全装置が立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、この立ち消えを検出している、または、立ち消えを検出する可能性がある状態の調理用加熱バーナ以外の他の調理用加熱バーナへの点火指令があったときには、その点火指令にかかわらず、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行しないので、立ち消えが検出されている状態、または、立ち消えが検出される可能性がある状態の少なくとも1つの調理用加熱バーナの点火プラグに火花放電が生じることもなく、爆発着火が生じることもない。 According to the present invention, in a state in which the extinction safety device corresponding to at least one cooking burner out of the plurality of cooking burners detects the extinction or may detect the extinction, this When there is an ignition command to a heating burner for cooking other than the heating burner for cooking which is detecting or is likely to be detected to go out, regardless of the ignition command, the other Since ignition of the heating burners for cooking is not performed, spark discharge does not occur in the ignition plug of at least one heating burner for cooking in a state in which extinction is detected or in a state in which extinction may be detected. , explosive ignition does not occur.
(3)上記(1)の好ましい実施態様では、前記燃焼制御手段は、立ち消え安全装置が立ち消えを検出する可能性があるとして、前記所定時間遅延させている待機状態で、当該立ち消え安全装置が立ち消えを検出したときには、少なくとも当該立ち消え安全装置の作動が完了するまで、前記他の調理用加熱バーナの点火の実行を遅延させる。 (3) In the preferred embodiment of (1) above, the combustion control means detects the possibility that the safety device will go out, and the safety device will go out in the standby state in which the safety device is delayed for the predetermined time. is detected, execution of ignition of the other cooking heating burner is delayed until at least the operation of the safety device is completed.
この実施態様によると、立ち消え安全装置が立ち消えを検出する可能性があるとして、他の調理用加熱バーナへの点火指令の実行を所定時間遅延させている待機期間中に、「立ち消え検出の可能性あり」の状態から「立ち消え検出」の状態に移行したときには、立ち消え安全装置の作動が完了するまで、すなわち、少なくとも立ち消えが検出されている調理用加熱バーナへの燃料ガスの供給が遮断されるまでは、他の調理用加熱バーナの点火の実行が遅延されるので、他の調理用加熱バーナの点火を実行する時点では、立ち消えが検出された調理用加熱バーナへの燃料ガスの供給は既に遮断されており、これによって、立ち消えが検出された調理用加熱バーナの爆発着火の回避を効果的に行うことができる。 According to this embodiment, during the waiting period during which the execution of the ignition command to the other heating burner for cooking is delayed for a predetermined period of time on the grounds that there is a possibility that the failure safety device will detect failure, the "possibility of detection of failure" is performed. When the state is changed from the state of "existing" to the state of "extinguishing detection", until the operation of the safety device is completed, that is, at least until the supply of fuel gas to the heating burner for cooking whose extinction is detected is cut off. Since the execution of ignition of the other heating burners for cooking is delayed, the supply of fuel gas to the heating burner for cooking that has been detected to go out has already been cut off at the time of executing the ignition of the other heating burners for cooking. As a result, it is possible to effectively avoid the explosive ignition of the cooking heating burner whose extinction has been detected.
(4)上記(2)の好ましい実施態様では、前記点消火指令手段は、操作部の点火操作による第1点火指令、及び、前記調理用加熱バーナの点火状態と消火状態とを繰返す間欠燃焼調理の実行による第2点火指令を指令するものであり、前記燃焼制御手段は、前記複数の調理用加熱バーナの内の少なくとも1つの調理用加熱バーナに対応する前記立ち消え安全装置が立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、前記少なくとも1つの前記調理用加熱バーナ以外の他の調理用加熱バーナへの前記第1点火指令及び前記第2点火指令の内の一方の点火指令があったときには、該一方の点火指令にかかわらず、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行せず、前記他の調理用加熱バーナへの前記第1点火指令及び前記第2点火指令の内の他方の点火指令があったときには、該他方の点火指令の時点から所定時間遅延させて、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行する。 (4) In the preferred embodiment of (2) above, the ignition/extinguishing command means is an intermittent combustion cooking method that repeats the first ignition command by the ignition operation of the operation unit and the ignition state and the extinguishing state of the cooking heating burner. The combustion control means commands the second ignition command by executing the above, and the combustion control means detects that the extinction safety device corresponding to at least one cooking heating burner among the plurality of cooking heating burners is extinguished. one of the first ignition command and the second ignition command to the at least one cooking heating burner other than the at least one cooking heating burner in a state where the cooking burner is on or in a state where there is a possibility of detecting the extinction when there is an ignition command, regardless of the one ignition command, the other cooking heating burner is not ignited, and the first ignition command and the second ignition command for the other cooking heating burner When there is another ignition command among the commands, the cooking burner is ignited with a predetermined time delay from the time of the other ignition command.
点消火指令手段の点火指令には、使用者が操作部を点火操作することによる第1点火指令と、調理用加熱バーナの点火状態と消火状態とを繰返す間欠燃焼の調理の実行による内部的な第2点火指令とがある。 The ignition command of the ignition/extinguishing command means includes a first ignition command by the user's ignition operation of the operation unit, and an internal internal command by execution of intermittent combustion cooking that repeats the ignition state and extinguishing state of the heating burner for cooking. There is a second ignition command.
この実施態様によると、他の調理用加熱バーナへ点火指令が、第1点火指令及び第2点火指令の内の一方の点火指令であるときには、該一方の点火指令にかかわらず、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行しないので、立ち消えが検出されている状態、または、立ち消えが検出される可能性がある状態の少なくとも1つの調理用加熱バーナの爆発着火が生じることはない。また、他の調理用加熱バーナへ点火指令が、第1点火指令及び第2点火指令の内の他方の点火指令であるときには、該他方の点火指令の時点から所定時間遅延させて、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行するので、立ち消えが検出されている状態、または、立ち消えが検出される可能性がある状態の少なくとも1つの調理用加熱バーナの爆発着火を回避することができる。 According to this embodiment, when the ignition command to the other cooking heating burner is one of the first ignition command and the second ignition command, the other cooking burner is fired regardless of the one ignition command. Since the ignition of the heating burner for cooking is not executed, the explosive ignition of at least one heating burner for cooking in the state in which the extinction is detected or the state in which the extinction may be detected does not occur. Further, when the ignition command to the other heating burner for cooking is the other ignition command of the first ignition command and the second ignition command, the timing of the other ignition command is delayed by a predetermined time, and the other ignition command is delayed. Since the ignition of the heating burners for cooking is performed, it is possible to avoid explosive ignition of at least one heating burner for cooking in a state in which extinction is detected or in a state in which extinction may be detected.
(5)上記(1)または(3)の他の実施態様では、前記点消火指令手段は、操作部の点火操作による第1点火指令、及び、前記調理用加熱バーナの点火状態と消火状態とを繰返す間欠燃焼調理の実行による第2点火指令を指令するものであり、前記燃焼制御手段は、前記複数の調理用加熱バーナの内の少なくとも1つの調理用加熱バーナに対応する前記立ち消え安全装置が立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、前記少なくとも1つの前記調理用加熱バーナ以外の他の調理用加熱バーナへの前記第1点火指令または前記第2点火指令があったときには、その点火指令があった時点から前記所定時間遅延させて、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行する。 (5) In another embodiment of the above (1) or (3), the ignition/extinguishing command means provides the first ignition command by the ignition operation of the operation unit, and the ignition state and the extinction state of the heating burner for cooking. The combustion control means commands a second ignition command by executing intermittent combustion cooking that repeats The first ignition command or the second ignition to the heating burner for cooking other than the at least one heating burner for cooking in a state in which the extinction is detected or in a state in which the extinction may be detected. When there is a command, the other cooking heating burner is ignited with a delay of the predetermined time from the time when the ignition command is issued.
この実施態様によると、他の調理用加熱バーナへ点火指令が、第1点火指令または第2点火指令のいずれの点火指令であっても、点火指令の時点から所定時間遅延させて、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行するので、立ち消えが検出されている状態、または、立ち消えが検出される可能性がある状態の少なくとも1つの調理用加熱バーナの爆発着火を回避することができる。 According to this embodiment, regardless of whether the ignition command to the other cooking heating burner is the first ignition command or the second ignition command, the ignition command is delayed by a predetermined time from the time of the ignition command, and the other cooking burner is Since the ignition of the heating burners for cooking is performed, it is possible to avoid explosive ignition of at least one heating burner for cooking in a state in which extinction is detected or in a state in which extinction may be detected.
(6)本発明の更に他の実施態様では、前記複数の調理用加熱バーナは、コンロバーナとグリルバーナとを含み、前記立ち消え安全装置は、前記複数の調理用加熱バーナにそれぞれ配設されている複数の炎検出センサと、前記複数の調理用加熱バーナへのガス流路を開閉する安全弁と、前記炎検出センサの出力に基づいて、各調理用加熱バーナの立ち消え、及び、立ち消えの可能性を検出する立ち消え検出部とを備え、前記立ち消え検出部の検出結果に基づいて、前記安全弁の開閉を制御する。 (6) In still another aspect of the present invention, the plurality of heating burners for cooking includes a stove burner and a grill burner, and the safety device for extinguishing is provided for each of the plurality of heating burners for cooking. a plurality of flame detection sensors; safety valves for opening and closing gas flow paths to the plurality of cooking heating burners; and a lighting detection unit for detecting the lighting, and controls opening and closing of the safety valve based on the detection result of the lighting detection unit.
この実施態様によると、立ち消え安全装置によって、コンロバーナまたはグリルバーナの立ち消えが生じると、立ち消えが生じたバーナへのガス流路の安全弁を閉止して、未燃焼の燃料ガスの放出を防止することができる。 According to this embodiment, if a stove burner or grill burner is extinguished, the extinguishment safety device closes the safety valve in the gas flow path to the extinguished burner to prevent the release of unburned fuel gas. can.
(7)上記(6)の他の実施態様では、前記炎検出センサが、熱電対であり、前記立ち消え検出部は、前記熱電対の起電力が所定値以下になったときに、立ち消えとして検出し、前記起電力の一定時間当りの低下の勾配が、所定の低下の勾配より大きくなったときに、立ち消えの可能性があるとして検出する。 (7) In another embodiment of (6) above, the flame detection sensor is a thermocouple, and the extinction detector detects the flame extinction when the electromotive force of the thermocouple is equal to or less than a predetermined value. Then, when the slope of the drop in the electromotive force per fixed time becomes larger than a predetermined slope of the drop, it is detected that there is a possibility of extinction.
この実施態様によると、立ち消えの検出のみならず、熱電対の起電力の一定時間当たりの低下の勾配に基づいて、立ち消えの可能性を検出することができる。 According to this embodiment, it is possible not only to detect the extinction, but also to detect the possibility of the extinction based on the slope of the decrease in the electromotive force of the thermocouple per certain period of time.
このように、本発明によれば、複数の調理用加熱バーナの内の少なくとも1つの調理用加熱バーナに対応する立ち消え安全装置が立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、この立ち消えを検出している、または、立ち消えを検出する可能性がある状態の調理用加熱バーナ以外の他の調理用加熱バーナへの点火指令があったときには、その点火指令があった時点から所定時間遅延させて、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行するので、立ち消えが検出されている状態、または、立ち消えが検出される可能性がある状態の少なくとも1つの調理用加熱バーナの爆発着火を回避することができる。 Thus, according to the present invention, the state in which the safety device corresponding to at least one heating burner for cooking out of the plurality of heating burners for cooking is detecting the extinction, or the possibility of detecting the extinction. In a certain state, when there is an ignition command to a cooking burner other than the cooking burner which is detecting this extinction or may detect extinction, the ignition command is issued. Since the other cooking heating burner is ignited after a predetermined time delay from the point in time, at least one cooking heating is in a state where extinction is detected or a state where extinction may be detected. Explosive ignition of the burner can be avoided.
あるいは、複数の調理用加熱バーナの内の少なくとも1つの調理用加熱バーナに対応する立ち消え安全装置が立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、この立ち消えを検出している、または、立ち消えを検出する可能性がある状態の調理用加熱バーナ以外の他の調理用加熱バーナへの点火指令があったときには、他の調理用加熱バーナへの点火指令にかかわらず、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行しないので、立ち消えが検出されている状態、または、立ち消えが検出される可能性がある状態の少なくとも1つの調理用加熱バーナの点火プラグに火花放電が生じることもなく、爆発着火が生じることもない。 Alternatively, the extinction is detected in a state in which the extinction safety device corresponding to at least one of the plurality of cooking heating burners detects the extinction or may detect the extinction. or when there is an ignition command to a cooking burner other than the cooking burner in a state where there is a possibility of detecting the extinction, regardless of the ignition command to the other cooking burner , since the other cooking burners are not ignited, spark discharge occurs in the ignition plug of at least one cooking burner in a state in which extinction is detected or in a state in which extinction may be detected. No explosive ignition occurs.
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
この実施形態では、加熱調理装置としてグリル付きガスコンロに適用して説明する。 In this embodiment, a gas stove with a grill is applied as a cooking apparatus.
図1は、本発明の一実施形態に係るグリル付きガスコンロAの斜視図である。このグリル付きガスコンロAは、コンロ本体1の上部に、調理用加熱バーナとして最大火力の異なる3つのコンロバーナ2a~2cを備えている。更に、グリル付きガスコンロAは、コンロ本体1の左右中央には、調理用加熱バーナとしてグリルバーナ(図示せず)を内装すると共に、グリル扉3aを前方に備えるグリル皿(図示せず)を前面から出し入れ可能に装着したグリル部3を備えている。
FIG. 1 is a perspective view of a gas stove A with a grill according to one embodiment of the present invention. This gas stove A with a grill is provided with three
この実施形態のグリル付きガスコンロAは、図示しないキッチンキャビネットに落とし込み装着されるビルトインタイプである。 A gas stove A with a grill of this embodiment is a built-in type that is dropped into a kitchen cabinet (not shown).
コンロ本体1の上部は、天板4で覆われると共に、コンロ奥端の上面にグリル部3の燃焼排ガスを排出するためのグリル排気口5が設けられている。
The upper part of the stove main body 1 is covered with a top plate 4, and a
この実施形態では、天板4の手前側の左右に配設したコンロバーナ2a,2bの一方(左側)が、標準火力のコンロバーナ2aとなっており、他方(右側)が、高火力のコンロバーナ2bとなっている。また、奥側の中央部に配設したコンロバーナ2cが、小火力のコンロバーナ2cとなっている。各コンロバーナ2a~2cには、調理容器、例えば鍋の底部の温度を検出するサーミスタ等からなる温度センサ7a~7cがそれぞれ装備されていると共に、対応する五徳6a~6cがそれぞれ載置されている。
In this embodiment, one (left side) of the
コンロ本体1の前面の左右上部には、各コンロバーナ2a~2cの点火、消火、火力調節の操作をそれぞれ行うための3つの加熱状態調節部8a~8cが設けられている。この実施形態では、前面の左側に、標準火力のコンロバーナ2aの加熱状態調節部8aを配設し、前面の右側に、高火力のコンロバーナ2bの加熱状態調節部8b及び小火力のコンロバーナ2cの加熱状態調節部8cを配設している。
On the left and right upper parts of the front surface of the stove main body 1, there are provided three heating
また、前面の右側上部には、各部への通電の入切を行う自動復帰型で押し釦式の電源スイッチ9が設けられている。
Further, on the upper right portion of the front surface, there is provided an automatic return type push-button
上記各加熱状態調節部8a~8cは、前後方向に移動自在な押釦により構成され、コンロバーナ2a~2cの使用に当たっては、押釦よりなる加熱状態調節部8a~8cを押圧して点火操作をすることで、後退していた加熱状態調節部8a~8cが前方に突出して器具栓がONとなり、流出するガス燃料に火花放電がなされてコンロバーナ2a~2cに点火される。
Each of the heating
この押釦よりなる加熱状態調節部8a~8cが前方に突出した状態で加熱状態調節部8a~8cを指で摘んで回動操作すると、コンロバーナ2a~2cの火力が、調節できるようになっている。一方、消火にあたっては、前方に突出している加熱状態調節部8a~8cを後方に押圧操作することで器具栓がOFFとなってコンロバーナ2a~2cが消火される。
When the heating
コンロ本体1の前面の左右の下部には、操作パネル10,11が収納自在に設けられている。右側の操作パネル11には、グリル部3に関する操作を行うためのグリル用調理設定入力部12が設けられ、この操作パネル11がグリル側操作パネルとなっている。また、左側の操作パネル10には、コンロバーナ2a~2cに対する調理設定の入力を行うためのガスコンロ用調理設定入力部13が設けられ、この操作パネル10がコンロ側操作パネルとなっている。
このグリル用調理設定入力部12及びガスコンロ用調理設定入力部13では、グリル部及びコンロバーナ2a~2cによる自動調理の設定を行うことができる。この自動調理としては、バーナの火力を切替えて一定の温度範囲に温度制御する自動調理と、バーナの燃焼状態と消火状態とを繰り返す間欠燃焼による低温の自動調理とがある。
With the grill cooking setting
図2は、図1のグリル付きガスコンロAの概略構成図であり、図1に対応する部分には、同一の参照符号を付す。 FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the gas stove A with a grill in FIG. 1, and parts corresponding to those in FIG. 1 are given the same reference numerals.
各コンロバーナ2a~2cには、コンロバーナ2a~2cに点火するための点火プラグ14a~14cと、着火を検出する炎検出センサとしての熱電対15a~15cとが設けられている。また、各コンロバーナ2a~2cには、上記のように、調理容器19、例えば鍋の底部の温度を検出する温度センサ7a~7cが設けられている。
Each
グリル部3にも同様に、上部及び下部のグリルバーナ16a,16bに点火するための点火プラグ17a,17bと、各グリルバーナ16a,16bの着火を検出する炎検出センサとしての熱電対18a,18bとが設けられる。また、グリル皿20の底部の温度を検出するサーミスタ等からなる温度センサ21が設けられている。
Similarly, the
この実施形態では、各コンロバーナ2a~2c及び各グリルバーナ16a,16bの点火プラグ14a~14c,17a,17bは、点火器としてのイグナイタ22に電気的に接続されており、イグナイタ22が、各コンロバーナ2a~2c及び各グリルバーナ16a,16bで共用されている。
In this embodiment, the ignition plugs 14a-14c, 17a, 17b of each
このように全てのバーナ2a~2c,16a,16bの点火プラグ14a~14c,17a,17bで、イグナイタ22を共用しているので、このイグナイタ22を駆動(ON)することで、全てのバーナ2a~2c,16a,16bの点火プラグ14a~14c,17a,17bで火花放電が発生する。
Since the ignition plugs 14a to 14c, 17a and 17b of all the
各コンロバーナ2a~2c及びグリルバーナ16a,16bには、都市ガス等のガス燃料を供給する燃料供給路23からそれぞれ分岐する分岐供給路24~27が接続されている。
To the
燃料供給路23には、元電磁弁28が設けられる。各分岐供給路24~27には、ガス燃料の供給量の調節を行うためステッピングモータにより駆動されて弁体の開度の微調整が可能なモーター弁からなる流量制御弁29~32と、前記弁体の開度を検出する回転角度センサ33~36が設けられている。各流量制御弁29~32は、各バーナ2a~2c,16a,16bが立ち消えしたときに、ガス燃料の供給路を遮断する安全弁としての機能を有している。
A
グリルバーナ16a,16b用の分岐供給路27には、ガス燃料の供給圧力を設定圧に調整するガバナ37が設けられている。
The
マイクロコンピュータからなる制御部40には、各バーナ2a~2c,16a,16bの着火を検出する炎検出センサとしての熱電対15a~15c,18a,18b及び各温度センサ7a~7c,21の出力が与えられると共に、流量制御弁29~32の各回転角度センサ33~36の出力が与えられる。
A
また、制御部40には、上記の加熱状態調節部8a~8c、グリル用調理設定入力部12、及び、ガスコンロ用調理設定入力部13等からなる手動操作部42からの操作入力が与えられる。
Further, the
制御部40は、手動操作部42からの操作入力、熱電対15a~15c,18a,18b、各温度センサ7a~7c,21、及び、各回転角度センサ33~36の出力に基づいて、各バーナ2a~2c,16a,16bの点消火及び燃焼を制御する燃焼制御手段としての機能を有している。
The
また、制御部40は、使用者による点消火の操作に応じてバーナ2a~2c,16a,16bに対する点消火を指令すると共に、低温の自動調理の実行中の間欠燃焼における点消火を指令する点消火指令手段としての機能を有している。
In addition, the
制御部40は、基本的には、点火が指令されると、指令されたバーナ2a~2c,16a,16bに対する燃料ガスの供給を行い、対応する熱電対15a~15c,18a,18bによって着火状態であることが検出されるまで、点火動作を行うように、イグナイタ22、元電磁弁28、及び、対応する流量制御弁29~32を制御する点火処理を実行する。また、制御部40は、消火が指令されると、指令されたバーナ2a~2c,16a,16bに対する燃料ガスの供給を停止するように構成されている。
Basically, when ignition is commanded, the
バーナ2a~2c,16a,16bの点火指令には、使用者が、加熱状態調節部8a~8c又はグリル用調理設定入力部12を点火操作することによる点火指令である第1点火指令と、バーナ2a~2c,16a,16bの燃焼状態と消火状態とを繰り返す間欠燃焼の低温の自動調理の実行による再点火の指令である第2点火指令とがある。また、消火指令には、使用者が、加熱状態調節部8a~8c又はグリル用調理設定入力部12を消火操作することによる消火指令と、自動調理の設定調理時間の経過による消火指令と、バーナ2a~2c,16a,16bの燃焼状態と消火状態とを繰り返す間欠燃焼の低温の自動調理の実行による消火指令とがある。
The ignition commands for the
制御部40は、加熱状態調節部8a~8c及びグリル用調理設定入力部12における手動による点火操作によって、対応するバーナに燃料ガスを供給し、共用のイグナイタ22をONして、点火プラグ14a~14c,17a,17bに火花放電を発生させて、対応するバーナに点火する。また、上記の低温の自動調理では、バーナの燃焼状態と消火状態とを繰り返す間欠燃焼を行うので、この間欠燃焼における内部的な再点火の指令によって、対応するバーナに燃料ガスを供給し、共用のイグナイタ22をONして、点火プラグ14a~14c,17a,17bに火花放電を発生させて、対応するバーナを再点火する。
The
また、制御部40は、各熱電対15a~15c,18a,18b、及び、各流量制御弁29~32と共に、各バーナ2a~2c,16a,16bの立ち消えを検出して、燃料ガスの各供給路24~27を遮断する立ち消え安全装置を構成する。
In addition, the
すなわち、制御部40は、燃焼状態のバーナ2a~2c,16a,16bに対応する熱電対15a~15c,18a,18bの起電力を監視し、起電力が、所定値以下になったときに、立ち消えとして検出し、対応する流量制御弁29~32を閉止して燃料ガスの供給を遮断する。
That is, the
また、制御部40は、燃焼状態のバーナ2a~2c,16a,16bに対応する熱電対15a~15c,18a,18bの起電力の一定時間当たりの低下の勾配が、所定の勾配より大きくなったときに、立ち消えの可能性があるとして検出するものであり、立ち消えを検出すると共に、立ち消えの可能性を検出する立ち消え検出部としての機能を備えている。
Further, the
制御部40は、後述するエラー状態等を、図示しない報知部を制御して電子音で報知すると共に、加熱状態調節部8a~8cの周囲の燃焼ランプを点滅させて報知する。
The
この実施形態では、バーナの点火動作時に、当該バーナ以外の他のバーナが爆発着火するのを防止するために、次のようにしている。 In this embodiment, the following measures are taken to prevent explosive ignition of other burners other than the burner concerned during the ignition operation of the burner.
すなわち、制御部40は、バーナ2a~2c,16a,16b内の少なくとも1つのバーナの立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、この立ち消えを検出している、または、立ち消えを検出する可能性がある状態の少なくとも1つの調理用加熱バーナ以外の他のバーナへの点火指令があったときには、その点火指令があった時点から所定時間遅延させて、前記他のバーナの点火を実行するようにしている。
That is, the
次に、この点火を遅延させる制御、及び、それに続く点火処理等について、図3及び図4のフローチャートに基づいて説明する。 Next, the control for delaying the ignition, the subsequent ignition processing, etc. will be described based on the flow charts of FIGS. 3 and 4. FIG.
この図3及び図4では、手動の調理または間欠燃焼以外の自動調理、すなわち、火力を切替えて一定の温度範囲に温度制御する自動調理の例を示している。 3 and 4 show an example of automatic cooking other than manual cooking or intermittent combustion, that is, automatic cooking in which the heating power is switched to control the temperature within a certain temperature range.
先ず、図3に示すように、使用者の点火操作による点火指令、例えば、標準火力のコンロバーナ2aの点火指令があると(ステップS1)、点火指令のあったバーナ2a以外の他のバーナ2b,2c,16a,16bの燃焼制御を行っているか否か、すなわち、他のバーナ2b,2c,16a,16bの燃焼制御中であるか否かを判断し(ステップS2)、他のバーナの燃焼制御中でないときには、図4の点火動作の処理(ステップS7)に移行する。
First, as shown in FIG. 3, when there is an ignition command by the user's ignition operation, for example, an ignition command for the
ステップS2において、他のバーナの燃焼制御中であるときには、燃焼制御中の他のバーナの内の少なくとも1つのバーナの立ち消え安全装置が作動中であるか否か、すなわち、制御部40が、前記少なくとも1つのバーナの立ち消えを検出して、対応する流量制御弁を閉止して燃料ガスの供給を遮断するための作動中であるか否かを判断する(ステップS3)。 In step S2, when the other burners are under combustion control, whether or not the extinction safety device of at least one burner among the other burners under combustion control is in operation. At least one burner is detected to have gone out, and it is determined whether or not the corresponding flow control valve is closed to cut off the supply of fuel gas (step S3).
ここで、燃焼制御中の他のバーナの内の少なくとも1つのバーナを、例えば、高火力のコンロバーナ2bとすると、ステップS3では、少なくとも1つのバーナ2bの立ち消え安全装置が作動中であるか否かを判断する(ステップS3)。
Here, assuming that at least one burner among the other burners under combustion control is, for example, the high-
立ち消え安全装置が作動中であるときには、点火指令のあった標準火力のコンロバーナ2aの点火動作を第1所定時間、例えば、10秒間遅延させると共に、制御部40は、例えば、「ピー、ピー、ピー」という電子音や燃焼ランプを点滅させて、点火動作を遅延させている旨の遅延報知を行ってステップS2に戻る(ステップS4)。第1所定時間は、立ち消え安全装置が立ち消えを検出してから対応するバーナへの燃料ガスの供給を遮断するまで時間以上であるのが好ましい。
When the safety device is in operation, the ignition operation of the
ステップS3において、燃焼制御中の他のバーナの内の少なくとも1つのバーナ2bの立ち消え安全装置が作動中でないと判断したときには、前記少なくとも1つのバーナ2bの立ち消えを検出する可能性があるか否か、具体的には、前記少なくとも1つのバーナ2bの熱電対15bの起電力の一定時間当りの低下の勾配が所定の勾配よりも大きいか否かを判断し(ステップS5)、所定の勾配より大きくないときには、燃焼制御中の他のバーナの内の少なくとも1つのバーナ2bの立ち消え安全装置は作動しておらず、また、立ち消えを検出する可能性はないとして、図4の点火動作の処理(ステップS7)に移行する。
In step S3, when it is determined that the safety device for at least one
ステップS5において、燃焼制御中の他のバーナの内の少なくとも1つのバーナ2bの熱電対15bの起電力の一定時間当りの低下の勾配が所定の勾配よりも大きいと判断したときには、立ち消えを検出する可能性があるとして、点火動作を第2所定時間、例えば、3秒間遅延させると共に、例えば、「ピー、ピー、ピー」という電子音や燃焼ランプを点滅させて、点火動作を遅延させている旨の遅延報知を行ってステップS2に戻る(ステップS6)。第2所定時間を、ステップS4の第1所定時間に比べて短くしているのは、立ち消えを検出する可能性があるので、その後、立ち消えが検出されることで、立ち消え安全装置が作動を開始して、立ち消え安全装置の作動中に移行するからである。
When it is determined in step S5 that the slope of the decrease in the electromotive force of the
このように、使用者の点火操作による点火指令があった場合に、点火指令のあったバーナ、例えば、標準火力のコンロバーナ2a以外の燃焼制御中の他のバーナの内の少なくとも1つのバーナ、例えば、高火力のコンロバーナ2bの立ち消え安全装置が作動中であるとき、あるいは、立ち消えを検出する可能性があるときには、点火指令のあったバーナ2aの点火動作を所定時間遅延させるので、点火指令のあったバーナ2aの点火を実行する時点では、前記少なくとも1つのバーナ2bの内部や周囲に滞留していた燃料ガスは、既に空気中に拡散し、前記少なくとも1つのバーナ2bの爆発着火を回避することができる。
In this way, when there is an ignition command by the user's ignition operation, at least one burner out of the burners for which the ignition command was issued, for example, other burners under combustion control than the
図4は、図3に続く点火及び燃焼制御のフローチャートである。 FIG. 4 is a flow chart of ignition and combustion control following FIG.
この図4に示すように、先ず、点火動作を行う。具体的には、元電磁弁28が閉じているときには、元電磁弁28を開き、点火指令のあったバーナ、例えば、標準火力のコンロバーナ2aの流量制御弁29を点火火力位置にしてイグナイタ22をONして点火し(ステップS7)、ステップS8に移る。
As shown in FIG. 4, first, an ignition operation is performed. Specifically, when the
このステップS7において、イグナイタ22をONすると、全てのバーナ2a~2c,16a,16bの点火プラグ14a~14c,17a,17bで火花放電が発生するが、図3に示される上記遅延時間の経過によって、燃焼制御中であって、立ち消え安全装置が作動中、あるいは、立ち消えを検出する可能性がある少なくとも1つのバーナ、例えば、高火力のコンロバーナ2bでは、その内部や周囲に滞留していた燃料ガスは、既に空気中に拡散しており、上記のように高火力のコンロバーナ2bの爆発着火を回避することができる。
In this step S7, when the
ステップS8では、点火したバーナ2aの熱電対15aの起電力Vが、所定の起電力Vk以上であるか否か、すなわち、着火を検出したか否かを判断し、着火を検出していないときには、ステップS16に移り、着火が検出されない期間が一定期間、例えば、10秒以上になったか否か、すなわち、タイムアップしたか否かを判断し、タイムアップしていないときには、ステップS8に戻り、タイムアップしたときには、不着火エラーであるとして、例えば、「ピー、ピー、ピー」という電子音や燃焼ランプを点滅させて報知し、ステップS14に移る(ステップS17)。
In step S8, it is determined whether or not the electromotive force V of the
ステップS8において、着火を検出したときには、イグナイタ22をOFFし(ステップS9)、着火したバーナ2aの熱電対15aの起電力Vが、所定の起電力Vk未満になったか否か、すなわち、立ち消えしたか否かを判断し(ステップS10)、立ち消えしたときには、ステップS15に移り、途中消火エラーであるとして、例えば、「ピー、ピー、ピー」という電子音や燃焼ランプを点滅させて報知し、ステップS14に移る。
In step S8, when ignition is detected, the
ステップS10において、着火したバーナ2aの熱電対15aの起電力Vが、所定の起電力Vk未満でない、すなわち、立ち消えしていないときには、使用者の手動操作または自動調理による火力切替指令があったか否かを判断し(ステップS11)、火力切替指令がないときには、ステップS13に移る。
In step S10, if the electromotive force V of the
ステップS11で、火力切替指令があったときには、指令された火力となるように、対応するモーター弁である流量制御弁29の開度を調整し(ステップS12)、ステップS13に移る。
In step S11, when there is a thermal power switching command, the opening degree of the
ステップS13では、使用者の手動操作または自動調理の設定調理時間の経過による消火指令があったか否かを判断し、消火指令がなかったときには、ステップS10に戻り、消火指令があったときには、消火動作、具体的には、イグナイタ22をOFFしていないときには、イグナイタ22をOFFし、他のバーナの燃焼制御を行っていないときには、元電磁弁28を閉じると共に、流量制御弁29を閉止位置にして終了する(ステップS14)。
In step S13, it is determined whether or not there is a fire extinguishing command due to the user's manual operation or the lapse of the set cooking time for automatic cooking. Specifically, when the
次に、バーナの燃焼状態と消火状態とを繰返す間欠燃焼の低温の自動調理の場合について、図5のフローチャートに基づいて説明する。 Next, the case of automatic low-temperature cooking with intermittent combustion in which the burner burns and extinguishes repeatedly will be described with reference to the flow chart of FIG.
この図5は、上記の図3のフローチャートの引き続く点火及び燃焼制御の処理を示している。なお、図3のステップS1の点火指令には、上記の使用者の点火操作による点火指令に加えて間欠燃焼の自動調理の実行における再点火指令も含まれる。 This FIG. 5 shows the subsequent ignition and combustion control processing of the flow chart of FIG. Note that the ignition command in step S1 of FIG. 3 includes a re-ignition command for execution of automatic cooking with intermittent combustion in addition to the above-described ignition command by the user's ignition operation.
すなわち、間欠燃焼の自動調理の実行による内部的な再点火の指令があった場合にも、上記図3に示されるように、点火指令のあったバーナ以外の他のバーナが燃焼制御中であって、他のバーナの内の少なくとも1つのバーナの立ち消え安全装置が作動中であるとき、あるいは、立ち消えを検出する可能性があるときには、点火指令のあったバーナの点火動作を所定時間遅延させるので、点火指令のあったバーナ以外の前記少なくとも1つのバーナの爆発着火を回避することができる。 That is, even if there is an internal re-ignition command due to the execution of automatic cooking with intermittent combustion, as shown in FIG. Therefore, when the safety device for at least one burner out of the other burners is in operation, or when there is a possibility of detecting the extinction, the ignition operation of the burner for which the ignition command has been issued is delayed for a predetermined time. , the explosive ignition of the at least one burner other than the burner for which the ignition command was given can be avoided.
図3に引き続く図5では、先ず、点火動作を行う。具体的には、元電磁弁28が閉じているときには、元電磁弁28を開き、点火指令のあったバーナ、例えば、標準火力のコンロバーナ2aの点火指令があったとすると、標準火力のコンロバーナ2aの流量制御弁29を点火火力位置にしてイグナイタ22をONして点火し(ステップS100)、ステップS101に移る。
In FIG. 5 following FIG. 3, the ignition operation is first performed. Specifically, when the
このステップS100において、イグナイタ22をONすると、全てのバーナ2a~2c,16a,16bの点火プラグ14a~14c,17a,17bで火花放電が発生するが、図3に示される上記遅延時間の経過によって、燃焼制御中であって、立ち消え安全装置が作動中、あるいは、立ち消えを検出する可能性があるバーナ、例えば、高火力のコンロバーナ2bでは、その内部や周囲に滞留していた燃料ガスは、既に空気中に拡散しており、上記のように高火力のコンロバーナ2bの爆発着火を回避することができる。
In this step S100, when the
ステップS101では、点火したバーナ2aの熱電対15aの起電力Vが、所定の起電力Vk以上であるか否か、すなわち、着火を検出したか否かを判断し、着火を検出していないときには、ステップS118に移り、着火が検出されない期間が一定期間以上になったか否か、すなわち、タイムアップしたか否かを判断し、タイムアップしていないときには、ステップS101に戻り、タイムアップしたときには、不着火エラーであるとして、例えば、「ピー、ピー、ピー」という電子音や燃焼ランプを点滅させて報知し、ステップS110に移る(ステップS119)。
In step S101, it is determined whether or not the electromotive force V of the
ステップS101において、着火を検出したときには、イグナイタ22をOFFし(ステップS102)、着火したバーナ2aの熱電対15aの起電力Vが、所定の起電力Vk未満になったか否か、すなわち、立ち消えしたか否かを判断し(ステップS103)、立ち消えしたときには、ステップS120に移り、途中消火エラーであるとして、例えば、「ピー、ピー、ピー」という電子音や燃焼ランプを点滅させて報知し、ステップS110に移る。
In step S101, when ignition is detected, the
ステップS103において、着火したバーナ2aの熱電対15aの起電力Vが、所定の起電力Vk未満でない、すなわち、立ち消えしていないときには、着火したバーナ2aに対応する温度センサ7aによる検出温度Tが、低温調理の設定温度Ts、例えば、60℃以上であるか否かを判断し(ステップS104)、設定温度Ts以上でないときには、ステップS106に移り、設定温度Ts以上であるときには、対応するモーター弁である流量制御弁29を閉止して、燃料ガスの供給を停止して消火し、ステップS106に移る(ステップS105)。
In step S103, when the electromotive force V of the
ステップS106では、温度センサ7aによる検出温度Tが、設定温度Tsより一定温度、例えば、2℃低い温度である58℃未満であるか否かを判断し、58℃未満でないときには、ステップS108に移り、58℃未満であるときには、バーナ2aが燃焼中であるか否かを判断し(ステップS107)、燃焼中であるときには、ステップS108に移り、燃焼中でないときには、ステップS111に移る。
In step S106, it is determined whether or not the temperature T detected by the
ステップS108では、低温調理の調理時間tが、設定調理時間ts、例えば、180分以上になったか否かを判断し、設定調理時間tsになったときには、ステップS110に移行して消火動作、具体的には、イグナイタ22をOFFしていないときには、イグナイタ22をOFFし、他のバーナの燃焼制御を行っていないときには、元電磁弁28を閉じると共に、流量制御弁29を閉止位置にして終了する。
In step S108, it is determined whether or not the cooking time t for low-temperature cooking has reached the set cooking time ts, for example, 180 minutes or longer. Specifically, when the
ステップS108で、設定調理時間tsになっていないときには、消火指令があったか否かを判断し(ステップS109)、消火指令があったときには、ステップS110に移行し、消火指令がなかったときには、ステップS103に戻る。 In step S108, if the set cooking time ts has not yet been reached, it is determined whether or not a fire extinguishing command has been issued (step S109). back to
また、ステップS107でバーナ2aが燃焼中でないと判断されたときには、ステップS111に移行するが、このとき、バーナ2aは消火しており、検出温度Tが、設定温度Ts58℃未満であるので、このステップS111では、バーナ2aに再点火の点火指令があったとして、上記図3に示される点火遅延制御処理を実行する。
Also, when it is determined that the
この点火遅延制御処理の後、ステップS112では、バーナ2aの点火動作に移行し、元電磁弁28が閉じているときには、元電磁弁28を開き、バーナ2aに対応する流量制御弁29を点火火力位置にしてイグナイタ22をONして点火し、ステップS113に移る。
After this ignition delay control process, in step S112, the ignition operation of the
ステップS113では、点火したバーナ2aの熱電対15aの起電力Vが、所定の起電力Vk以上であるか否か、すなわち、着火を検出したか否かを判断し、着火を検出していないときには、ステップS116に移り、着火が検出されない期間が一定期間以上になったか否か、すなわち、タイムアップしたか否かを判断し、タイムアップしていないときには、ステップS113に戻り、タイムアップしたときには、不着火エラーであるとして、例えば、「ピー、ピー、ピー」という電子音や燃焼ランプを点滅させて報知し、ステップS110に移り(ステップS117)、消火動作を行って終了する。
In step S113, it is determined whether or not the electromotive force V of the
ステップS113において、着火を検出したときには、イグナイタ22をOFFし(ステップS114)、モーター弁である流量制御弁29を調整して火力を弱にし(ステップS115)、ステップS103に戻る。
When ignition is detected in step S113, the
このようにバーナの燃焼状態と消火状態とを繰返す間欠燃焼の低温の自動調理においても、低温の自動調理の実行による点火指令があった場合に、点火指令のあったバーナ、例えば、標準火力のコンロバーナ2a以外の他のバーナが燃焼制御中であって、他のバーナの内の少なくとも1つのバーナ、例えば、高火力のコンロバーナ2bの立ち消え安全装置が作動中であるとき、あるいは、立ち消えを検出する可能性があるときには、点火指令のあったバーナ2aの点火動作を所定時間遅延させるので、点火指令のあったバーナ2aの点火を実行する時点では、前記少なくとも1つのバーナ2bの内部や周囲に滞留していた燃料ガスは、空気中に拡散しており、バーナ2bの爆発着火を回避することができる。
In this way, even in the intermittent combustion low-temperature automatic cooking in which the burner's combustion state and extinguishing state are repeated, when there is an ignition command by executing low-temperature automatic cooking, the burner that has the ignition command, for example, the standard heating power When other burners other than the
上記実施形態では、制御部40は、バーナ2a~2c,16a,16b内の少なくとも1つのバーナの立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、前記少なくとも1つのバーナ以外の他のバーナへの点火指令があったときには、その点火指令があった時点から所定時間遅延させて、前記他のバーナの点火を実行するようにしたが、本発明の他の実施形態として、バーナ2a~2c,16a,16b内の少なくとも1つのバーナの立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、前記少なくとも1つのバーナ以外の他のバーナへの点火指令があったときには、その点火指令にかかわらず、他のバーナへの点火を実行しないようにしてもよい。
In the above embodiment, the
図6は、この他の実施形態の点火処理を示すフローチャートであって、上記
図3に対応するフローチャートである。
FIG. 6 is a flow chart showing the ignition processing of this other embodiment, and is a flow chart corresponding to FIG. 3 above.
この図6では、バーナ2a~2c,16a,16b内の少なくとも1つのバーナの立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、前記少なくとも1つのバーナ以外の他のバーナへの点火指令が、使用者の点火操作による第1点火指令であるときには、その第1点火指令にかかわらず、他のバーナへの点火を実行しない点火牽制処理を行い、他のバーナへの点火指令が、間欠燃焼の低温調理の実行による第2点火指令であるときには、
その第2点火指令があった時点から所定時間遅延させて、前記他のバーナの点火を実行する点火遅延処理を行うようにしている。
In FIG. 6, in a state in which extinction of at least one burner among the
Ignition delay processing is performed to delay the ignition of the other burner by a predetermined time from the time when the second ignition command is issued.
図6に示されるように、先ず、点火指令があると(ステップS200)、その点火指令が使用者の点火操作による点火指令、すなわち、第1点火指令であるか否かを判断し(ステップS201)、点火指令が、使用者の操作による第1点火指令であるときには、ステップS202に移行し、使用者の操作による点火指令でないとき、すなわち、間欠燃焼による低温の自動調理の実行における再点火指令、すなわち、第2点火指令であるときには、ステップS207に移行する。 As shown in FIG. 6, first, when there is an ignition command (step S200), it is determined whether or not the ignition command is the ignition command by the user's ignition operation, that is, the first ignition command (step S201). ), when the ignition command is the first ignition command by the user's operation, the process proceeds to step S202, and when it is not the ignition command by the user's operation, i.e., a re-ignition command in executing low-temperature automatic cooking by intermittent combustion That is, when it is the second ignition command, the process proceeds to step S207.
ステップS202では、点火指令のあったバーナ以外の他のバーナの燃焼制御を行っているか否かを判断し、他のバーナの燃焼制御を行っていないときには、例えば、上記図5に示される点火及び燃焼制御の処理に移行する。 In step S202, it is determined whether or not combustion control is being performed for burners other than the burner for which the ignition command has been issued. Move to combustion control processing.
ステップS202において、他のバーナの燃焼制御を行っているときには、燃焼制御中の他のバーナの内の少なくとも1つのバーナの立ち消え安全装置が作動中であるか否かを判断し(ステップS203)、立ち消え安全装置が作動中であるときには、第1点火指令にかかわらず点火処理を実行しない点火牽制処理を行って、例えば、「ピー、ピー、ピー」という電子音や燃焼ランプを点滅させて点火牽制処理である旨を報知し、終了する(ステップS204)。 In step S202, when other burners are under combustion control, it is determined whether or not a safety device for at least one of the other burners under combustion control is in operation (step S203), When the blackout safety device is in operation, an ignition check process is performed in which the ignition process is not executed regardless of the first ignition command. The process is notified and the process ends (step S204).
ステップS203において、他のバーナの内の少なくとも1つのバーナの立ち消え安全装置が作動中でないと判断したときには、前記少なくとも1つのバーナの立ち消えを検出する可能性があるか否か、具体的には、前記少なくとも1つのバーナの熱電対の起電力の一定時間当りの低下の勾配が所定の勾配よりも大きいか否かを判断し(ステップS205)、所定の勾配より大きくないときには、前記少なくとも1つのバーナの立ち消え安全装置は作動しておらず、また、立ち消えを検出する可能性がないとして、例えば、上記図5に示される点火及び燃焼制御の処理に移行する。 When it is determined in step S203 that the safety device for at least one burner out of the other burners is not in operation, whether or not there is a possibility of detecting the extinction of the at least one burner. It is determined whether the slope of the decrease in the electromotive force of the thermocouple of the at least one burner per certain time is greater than a predetermined slope (step S205), and if not greater than the predetermined slope, the at least one burner is not operating, and there is no possibility of detecting the extinction, the ignition and combustion control process shown in FIG. 5, for example, is performed.
ステップS205において、前記少なくとも1つのバーナの熱電対の起電力の一定時間当りの低下の勾配が所定の勾配よりも大きいと判断したときには、立ち消えを検出する可能性があるとして、第1点火指令にかかわらず、点火を実行しない点火牽制処理を行って、例えば、「ピー、ピー、ピー」という電子音や燃焼ランプを点滅させて点火牽制処理である旨を報知し、終了する(ステップS206)。 In step S205, when it is determined that the slope of the decrease in the electromotive force of the thermocouple of the at least one burner per fixed time period is larger than a predetermined slope, it is determined that there is a possibility of detecting the extinction, and the first ignition command is issued. Irrespective of this, the ignition restraining process is performed without executing the ignition, for example, an electronic sound of "beep, beep, beep" or a combustion lamp is flashed to notify that the ignition restraining process is in effect, and the process ends (step S206).
ステップS207では、点火指令が、間欠燃焼の低温の自動調理の実行による第2点火指令であって、その第2点火指令のあったバーナ以外の他のバーナの燃焼制御を行っているか否かを判断し、他のバーナの燃焼制御を行っていないときには、例えば、上記図5の点火及び燃焼制御の処理に移行し、他のバーナの燃焼制御を行っているときには、ステップS208に移る。 In step S207, it is determined whether or not the ignition command is the second ignition command for execution of low-temperature automatic cooking with intermittent combustion, and combustion control is being performed for burners other than the burner for which the second ignition command was issued. If the other burner is not under combustion control, for example, the ignition and combustion control process shown in FIG. 5 is performed.
ステップS208では、燃焼制御中の他のバーナの内の少なくとも1つのバーナの立ち消え安全装置が作動中であるか否かを判断し、立ち消え安全装置が作動中であるときには、点火動作を第1所定時間、例えば、10秒間遅延させると共に、例えば、「ピー、ピー、ピー」という電子音や燃焼ランプを点滅させて、点火動作を遅延させている旨の遅延報知を行ってステップS207に戻る(ステップS209)。 In step S208, it is determined whether or not the extinction safety device of at least one burner among the other burners under combustion control is in operation. In addition to delaying the ignition operation for a period of time, for example, 10 seconds, for example, an electronic sound of "beep, beep, beep" or a combustion lamp is flashed to notify that the ignition operation is being delayed, and the process returns to step S207 (step S207). S209).
ステップS208において、燃焼制御中の他のバーナの内の少なくとも1つのバーナの立ち消え安全装置が作動中でないと判断したときには、前記少なくとも1つのバーナの立ち消えを検出する可能性があるか否か、具体的には、前記少なくとも1つのバーナの熱電対の起電力の一定時間当りの低下の勾配が所定の勾配よりも大きいか否かを判断し(ステップS210)、所定の勾配より大きくないときには、前記少なくとも1つのバーナの立ち消え安全装置は作動しておらず、また、立ち消えを検出する可能性がないとして、例えば、図5の点火及び燃焼制御の処理に移行する。 When it is determined in step S208 that the safety device for at least one burner out of the other burners under combustion control is not in operation, whether or not there is a possibility of detecting the extinction of the at least one burner is determined. Specifically, it is determined whether or not the slope of the decrease in the electromotive force of the thermocouple of the at least one burner per fixed time is greater than a predetermined slope (step S210). At least one burner extinguishment safety device is not activated, and there is no possibility of detecting an extinguishment, and the process proceeds to the ignition and combustion control process of FIG. 5, for example.
ステップS210において、燃焼制御中の他のバーナの内の少なくとも1つのバーナの熱電対の起電力の一定時間当りの低下の勾配が所定の勾配よりも大きいと判断したときには、立ち消えを検出する可能性があるとして、点火動作を第2所定時間、例えば、3秒間遅延させると共に、例えば、「ピー、ピー、ピー」という電子音や燃焼ランプを点滅させて、点火動作を遅延させている旨の遅延報知を行ってステップS207に戻る(ステップS211)。 When it is determined in step S210 that the slope of the decrease in the electromotive force of the thermocouple of at least one of the other burners among the other burners under combustion control is greater than a predetermined slope, there is a possibility of detecting the extinction. Assuming that there is, the ignition operation is delayed for a second predetermined time, for example, 3 seconds, and the ignition operation is delayed by blinking an electronic sound such as "beep, beep, beep" and a combustion lamp. After reporting, the process returns to step S207 (step S211).
このように本実施形態では、使用者の点火操作による第1点火指令があった場合に、その第1点火指令のあったバーナ以外の他のバーナが燃焼制御中であって、他のバーナの内の少なくとも1つの立ち消え安全装置が作動中であるとき、あるいは、立ち消えを検出する可能性があるときには、第1点火指令にかかわらず、第1点火指令のあったバーナの点火を実行しないので、前記少なくとも1つのバーナの爆発着火が生じることはない。 As described above, in this embodiment, when there is a first ignition command by the user's ignition operation, the burners other than the burner for which the first ignition command was given are in combustion control, and the other burners are When at least one safety device is in operation, or when there is a possibility of detecting the extinction, the burner with the first ignition command is not ignited regardless of the first ignition command. Explosive ignition of the at least one burner does not occur.
また、間欠燃焼の低温の自動調理の実行による第2点火指令があった場合には、その第2点火指令のあったバーナ以外の他のバーナが燃焼制御中であって、他のバーナの内の少なくとも1つのバーナの立ち消え安全装置が作動中であるとき、あるいは、立ち消えを検出する可能性があるときには、第2点火指令のあったバーナの点火動作を所定時間遅延させるので、その間に、前記少なくとも1つバーナの内部や周囲に滞留していた燃料ガスは、空気中に拡散し、第2点火指令のあったバーナ以外の前記少なくとも1つのバーナの爆発着火を回避することができる。 Further, when there is a second ignition command due to the execution of low-temperature automatic cooking with intermittent combustion, the burners other than the burner for which the second ignition command was issued are under combustion control, and among the other burners, When the extinction safety device of at least one burner of is in operation, or when there is a possibility of detecting extinction, the ignition operation of the burner for which the second ignition command is issued is delayed for a predetermined time. The fuel gas remaining inside or around the at least one burner diffuses into the air, making it possible to avoid explosive ignition of the at least one burner other than the burner for which the second ignition command was issued.
上記図6の実施形態では、使用者の操作による第1点火指令の場合には、第1点火指令にかかわらず、点火を実行しない点火牽制処理を行い、間欠燃焼の低温の自動調理の実行による第2点火指令の場合には、点火動作を遅延させる点火遅延処理を行ったが、本発明の他の実施形態として、使用者の操作による第1点火指令の場合には、点火動作を遅延させる点火遅延処理を行い、間欠燃焼の低温の自動調理の実行による第2点火指令の場合に、点火を実行しない点火牽制処理を行ってもよい。 In the embodiment of FIG. 6, in the case of the first ignition command by the user's operation, regardless of the first ignition command, the ignition restraining process that does not execute ignition is performed, and the low temperature automatic cooking of intermittent combustion is executed. In the case of the second ignition command, ignition delay processing is performed to delay the ignition operation. However, as another embodiment of the present invention, the ignition operation is delayed in the case of the first ignition command operated by the user. Ignition delay processing may be performed, and in the case of the second ignition command for execution of low-temperature automatic cooking with intermittent combustion, ignition check processing may be performed in which ignition is not performed.
また、本発明の他の実施形態として、点火指令が、使用者の操作による第1点火指令、及び、間欠燃焼の低温の自動調理の実行による第2点火指令のいずれの点火指令の場合も、第1,第2点火指令にかかわらず、点火を実行しない点火牽制処理を行うようにしてもよい。 Further, as another embodiment of the present invention, when the ignition command is either the first ignition command by the user's operation or the second ignition command by executing the low temperature automatic cooking of intermittent combustion, Irrespective of the first and second ignition commands, an ignition restraining process may be performed in which ignition is not executed.
また、別の実施形態として、第1点火指令、及び、第2点火指令の中で、特定のバーナに関する点火指令についてのみ、上記点火遅延処理を実行し、他のバーナに関する点火指令については、上記点火牽制処理を実行するようにしてもよい。具体的には、上記実施形態における奥側の中央部に配設した小火力のコンロバーナ2cや、グリル部3のグリルバーナ16a,16bに関する点火指令についてのみ、上記点火遅延処理を実行し、他のバーナに関する点火指令については、上記点火牽制処理を実行するようにしてもよい。
Further, as another embodiment, the ignition delay processing is executed only for the ignition command for a specific burner among the first ignition command and the second ignition command, and the ignition delay processing is executed for the ignition commands for the other burners. An ignition restraining process may be executed. Specifically, the ignition delay processing is executed only for the ignition command for the small-heat-
上記各実施形態では、グリル付きガスコンロAに適用して説明したが、本発明は、グリル付きガスコンロAに限らず、例えば、図7に示すようにグリル部3を備えていないガスコンロに適用してもよい。 In each of the above embodiments, the gas stove A with a grill has been described, but the present invention is not limited to the gas stove A with a grill. good too.
すなわち、制御部40は、コンロバーナ2a~2cの内の少なくとも1つのコンロバーナの立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、前記少なくとも1つのコンロバーナ以外の他のコンロバーナへの点火指令があったときには、その点火指令があった時点から所定時間遅延させて、前記他のコンロバーナの点火を実行する、あるいは、その点火指令にかかわらず、他のコンロバーナへの点火を実行しないようにしてもよい。
That is, the
この実施形態でもコンロバーナ2a~2cの燃焼状態と消火状態とを繰り返す間欠燃焼による低温の自動調理が可能である。
In this embodiment as well, low-temperature automatic cooking is possible by intermittent combustion in which the
その他の構成及び効果は、上記実施形態と同様である。 Other configurations and effects are the same as those of the above embodiment.
上記の各実施形態では、全てのバーナの点火プラグで、点火器としてのイグナイタを共用したが、イグナイタを共用しない点火プラグが配設されたバーナ、すなわち、別のイグナイタに電気的に接続された点火プラグが配設されたバーナを備える構成であってもよい。 In each of the above embodiments, the ignition plugs of all the burners share the igniter as the igniter, but the burner provided with the ignition plug that does not share the igniter, that is, is electrically connected to another igniter. A configuration including a burner provided with a spark plug may be employed.
上記の各実施形態では、点火状態と消火状態を繰り返す間欠燃焼調理として、低温の自動調理の場合について説明したが、これに限らず、例えば、手動操作部からの入力後、所定時間経過した後に自動的に点消火動作が行われて炊飯調理が実行される、炊飯調理のタイマー予約といった場合であってもよい。 In each of the above-described embodiments, as intermittent combustion cooking that repeats the ignition state and the extinguishing state, the case of automatic cooking at a low temperature has been described. A timer reservation for rice cooking, in which the lighting and extinguishing operation is automatically performed and the rice cooking is executed, may be performed.
2a~2c コンロバーナ
3 グリル部
7a~7c,21 温度センサ
8a~8c 加熱状態調節部
12 グリル用調理設定入力部
13 ガスコンロ用調理設定入力部
14a~14c,17a,17b 点火プラグ
15a~15c,18a,18b 熱電対
16a,16b グリルバーナ
22 イグナイタ(点火器)
28 元電磁弁
29~32 流量制御弁
40 制御部(点消火指令手段、燃焼制御手段)
A グリル付きガスコンロ(加熱調理装置)
2a to
7a to 7c, 21
28
A gas stove with grill (cooking device)
Claims (7)
前記燃焼制御手段は、前記複数の調理用加熱バーナの内の少なくとも1つの調理用加熱バーナに対応する前記立ち消え安全装置が立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、前記少なくとも1つの前記調理用加熱バーナ以外の他の調理用加熱バーナへの点火指令があったときには、その点火指令があった時点から所定時間遅延させて、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行する、
ことを特徴とする加熱調理装置。 a plurality of heating burners for cooking; a plurality of ignition plugs respectively arranged in the plurality of heating burners for cooking; a shared igniter to which the plurality of ignition plugs are electrically connected; extinguishing safety devices respectively corresponding to the heating burners for cooking; ignition extinguishing command means for instructing ignition and extinguishing of the plurality of heating burners for cooking; control of combustion of the plurality of heating burners for cooking; Combustion control means for controlling ignition and extinguishing of the plurality of cooking heating burners based on the command of and the state of the safety device,
The combustion control means is in a state in which the extinction safety device corresponding to at least one heating burner for cooking among the plurality of heating burners for cooking detects extinction, or a state in which extinction may be detected. When there is an ignition command to the cooking burners other than the at least one cooking burner, the other cooking burners are ignited with a predetermined time delay from the time of the ignition command. perform ignition,
A cooking device characterized by:
前記燃焼制御手段は、前記複数の調理用加熱バーナの内の少なくとも1つの調理用加熱バーナに対応する前記立ち消え安全装置が立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、前記少なくとも1つの前記調理用加熱バーナ以外の他の調理用加熱バーナへの点火指令があったときには、その点火指令にかかわらず、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行しない、
ことを特徴とする加熱調理装置。 a plurality of heating burners for cooking; a plurality of ignition plugs respectively arranged in the plurality of heating burners for cooking; a shared igniter to which the plurality of ignition plugs are electrically connected; extinguishing safety devices respectively corresponding to the heating burners for cooking; ignition extinguishing command means for instructing ignition and extinguishing of the plurality of heating burners for cooking; control of combustion of the plurality of heating burners for cooking; Combustion control means for controlling ignition and extinguishing of a plurality of cooking heating burners based on the command of and the state of the safety device,
The combustion control means is in a state in which the extinction safety device corresponding to at least one heating burner for cooking among the plurality of heating burners for cooking detects extinction, or a state in which extinction may be detected. and when there is an ignition command to a cooking heating burner other than the at least one cooking heating burner, the other cooking heating burner is not ignited regardless of the ignition command.
A cooking device characterized by:
請求項1に記載の加熱調理装置。 The combustion control means considers that there is a possibility that the extinction safety device detects the extinction, and in the standby state in which the extinction safety device is delayed for the predetermined time, when the extinction safety device detects the extinction, at least the extinction safety device is operated. delaying execution of ignition of said other cooking heating burner until completed;
The heat cooking device according to claim 1.
前記燃焼制御手段は、前記複数の調理用加熱バーナの内の少なくとも1つの調理用加熱バーナに対応する前記立ち消え安全装置が立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、前記少なくとも1つの前記調理用加熱バーナ以外の他の調理用加熱バーナへの前記第1点火指令及び前記第2点火指令の内の一方の点火指令があったときには、該一方の点火指令にかかわらず、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行せず、前記他の調理用加熱バーナへの前記第1点火指令及び前記第2点火指令の内の他方の点火指令があったときには、該他方の点火指令の時点から所定時間遅延させて、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行する、
請求項2に記載の加熱調理装置。 The ignition extinguishing command means issues a first ignition command by the ignition operation of the operation unit, and a second ignition command by executing intermittent combustion cooking in which the heating burner for cooking repeats the ignition state and the extinguishing state. ,
The combustion control means is in a state in which the extinction safety device corresponding to at least one heating burner for cooking among the plurality of heating burners for cooking detects extinction, or a state in which extinction may be detected. and when there is an ignition command of one of the first ignition command and the second ignition command to a cooking heating burner other than the at least one cooking heating burner, the one ignition command is Regardless, when the other cooking heating burner is not ignited and there is the other of the first ignition command and the second ignition command to the other cooking heating burner, executing the ignition of the other cooking heating burner with a predetermined time delay from the time of the other ignition command;
The heat cooking device according to claim 2.
前記燃焼制御手段は、前記複数の調理用加熱バーナの内の少なくとも1つの調理用加熱バーナに対応する前記立ち消え安全装置が立ち消えを検出している状態、または、立ち消えを検出する可能性がある状態で、前記少なくとも1つの前記調理用加熱バーナ以外の他の調理用加熱バーナへの前記第1点火指令または前記第2点火指令があったときには、その点火指令があった時点から前記所定時間遅延させて、前記他の調理用加熱バーナの点火を実行する、
請求項1または3に記載の加熱調理装置。 The ignition extinguishing command means issues a first ignition command by the ignition operation of the operation unit, and a second ignition command by executing intermittent combustion cooking in which the heating burner for cooking repeats the ignition state and the extinguishing state. ,
The combustion control means is in a state in which the extinction safety device corresponding to at least one heating burner for cooking among the plurality of heating burners for cooking detects extinction, or a state in which extinction may be detected. and when there is the first ignition command or the second ignition command to a cooking heating burner other than the at least one cooking heating burner, the ignition command is delayed for the predetermined time. to perform ignition of the other cooking heating burner,
The heat cooking device according to claim 1 or 3.
前記立ち消え安全装置は、前記複数の調理用加熱バーナにそれぞれ配設されている複数の炎検出センサと、前記複数の調理用加熱バーナへのガス流路を開閉する安全弁と、前記炎検出センサの出力に基づいて、各調理用加熱バーナの立ち消え、及び、立ち消えの可能性を検出する立ち消え検出部とを備え、
前記立ち消え検出部の検出結果に基づいて、前記安全弁の開閉を制御する、
請求項1ないし5のいずれか一項に記載の加熱調理装置。 The plurality of heating burners for cooking includes a stove burner and a grill burner,
The extinguishing safety device includes a plurality of flame detection sensors respectively arranged in the plurality of cooking heating burners, a safety valve for opening and closing a gas flow path to the plurality of cooking heating burners, and the flame detection sensor. Based on the output, each heating burner for cooking goes out and a go-out detection unit that detects the possibility of go-out,
controlling opening and closing of the safety valve based on the detection result of the extinction detection unit;
The heat cooking device according to any one of claims 1 to 5.
前記立ち消え検出部は、前記熱電対の起電力が所定値以下になったときに、立ち消えとして検出し、前記起電力の一定時間当りの低下の勾配が、所定の低下の勾配より大きくなったときに、立ち消えの可能性があるとして検出する、
請求項6に記載の加熱調理装置。 the flame detection sensor is a thermocouple,
The extinction detection unit detects the extinction when the electromotive force of the thermocouple is equal to or less than a predetermined value, and detects the extinction when the slope of the decrease in the electromotive force per predetermined time is greater than the predetermined slope of decrease. to detect it as a possible vanishing,
The heat cooking device according to claim 6.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019120077A JP7232139B2 (en) | 2019-06-27 | 2019-06-27 | cooking device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019120077A JP7232139B2 (en) | 2019-06-27 | 2019-06-27 | cooking device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021004720A JP2021004720A (en) | 2021-01-14 |
JP7232139B2 true JP7232139B2 (en) | 2023-03-02 |
Family
ID=74098066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019120077A Active JP7232139B2 (en) | 2019-06-27 | 2019-06-27 | cooking device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7232139B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021188755A (en) * | 2020-05-26 | 2021-12-13 | 株式会社ハーマン | Gas grill |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011000315A (en) | 2009-06-19 | 2011-01-06 | Rinnai Corp | Grill |
JP2015158290A (en) | 2014-02-24 | 2015-09-03 | リンナイ株式会社 | grill |
JP2016056994A (en) | 2014-09-09 | 2016-04-21 | 株式会社ハーマン | Gas grill |
JP2017078558A (en) | 2015-10-22 | 2017-04-27 | リンナイ株式会社 | Gas cooking stove |
WO2018114855A1 (en) | 2016-12-21 | 2018-06-28 | Copreci, S.Coop. | Gas cooking appliance |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5723789Y2 (en) * | 1975-06-30 | 1982-05-24 | ||
JPS5971054U (en) * | 1982-10-29 | 1984-05-14 | 株式会社柳澤製作所 | timer type gas appliances |
JPS60122652U (en) * | 1984-01-30 | 1985-08-19 | 株式会社ノーリツ | Combustion control devices for water heaters, etc. |
-
2019
- 2019-06-27 JP JP2019120077A patent/JP7232139B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011000315A (en) | 2009-06-19 | 2011-01-06 | Rinnai Corp | Grill |
JP2015158290A (en) | 2014-02-24 | 2015-09-03 | リンナイ株式会社 | grill |
JP2016056994A (en) | 2014-09-09 | 2016-04-21 | 株式会社ハーマン | Gas grill |
JP2017078558A (en) | 2015-10-22 | 2017-04-27 | リンナイ株式会社 | Gas cooking stove |
WO2018114855A1 (en) | 2016-12-21 | 2018-06-28 | Copreci, S.Coop. | Gas cooking appliance |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021004720A (en) | 2021-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5538456B2 (en) | Gas combustion equipment | |
JP4371740B2 (en) | Combustion device | |
JP4976155B2 (en) | Cooking equipment | |
JP7232139B2 (en) | cooking device | |
JP5819246B2 (en) | Gas stove | |
JP7079957B2 (en) | Stove | |
KR100293802B1 (en) | Heating cooker | |
JP2001065869A (en) | Range having fire extinguishment failure preventing function | |
JP4229794B2 (en) | Ignition detection device for grill | |
JP7131806B2 (en) | stove | |
KR100604133B1 (en) | Heating cooker | |
JP5965941B2 (en) | Gas cooker | |
JP7560349B2 (en) | Gas cooker | |
JP7386648B2 (en) | heating cooker | |
JP2011038696A (en) | Heating cooker | |
JP3022233B2 (en) | Gas control device for stove | |
JP4046583B2 (en) | Gas stove | |
JP2004108695A (en) | Gas cooking stove | |
JP2023020275A (en) | gas cooker | |
JP4418933B2 (en) | Burning appliance | |
JP4895192B2 (en) | Cooker | |
KR0155490B1 (en) | Auto fire-extinguishing control method of gas oven range | |
JP3931726B2 (en) | Cooker | |
JP2001090952A (en) | Gas cooking stove | |
KR101702229B1 (en) | Cooking appliance and method for controlling the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7232139 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |