JP2023020275A - gas cooker - Google Patents
gas cooker Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023020275A JP2023020275A JP2021125544A JP2021125544A JP2023020275A JP 2023020275 A JP2023020275 A JP 2023020275A JP 2021125544 A JP2021125544 A JP 2021125544A JP 2021125544 A JP2021125544 A JP 2021125544A JP 2023020275 A JP2023020275 A JP 2023020275A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ignition
- gas
- gas burner
- stove
- determination threshold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Of Combustion (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ガスコンロやガスグリルなどのガス調理器に関する。 The present invention relates to gas cookers such as gas stoves and gas grills.
ガス調理器には、使用者の点火操作に応答して、ガスバーナへ燃料ガスを供給して点火スパークを発生させる点火動作を開始し、点火操作から所定時間が経過する迄に、ガスバーナに着火したと判定されると、スパークの発生を停止して点火動作を終了し、以後、燃焼を継続させるようにしたものがある。 In the gas cooker, in response to the user's ignition operation, fuel gas is supplied to the gas burner to start an ignition operation to generate an ignition spark, and the gas burner is ignited before a predetermined time elapses from the ignition operation. When it is determined that it is, the generation of spark is stopped, the ignition operation is terminated, and thereafter the combustion is continued.
かかるガス調理器では、点火操作から前記所定時間が経過する迄に、着火したと判定されない場合には、点火エラーであるとして、ガスバーナへの燃料ガスの供給を停止すると共に、点火スパークの発生を停止させる。 In such a gas cooker, if it is determined that the ignition has not occurred within the predetermined time from the ignition operation, it is regarded as an ignition error, and the supply of the fuel gas to the gas burner is stopped and the generation of the ignition spark is stopped. stop.
使用者による点火操作からガスバーナに着火するまでに要する時間は、例えば、ガス調理器が設置されている場所による燃料ガスの供給圧力の相違などによって長くなることがある。 The time required from the user's ignition operation until the gas burner is ignited may be longer due to, for example, differences in fuel gas supply pressure depending on the location where the gas cooker is installed.
このように使用者の点火操作からガスバーナに着火するまでに要する時間が長くなると、前記所定時間内にガスバーナに着火したと判定することができず、点火エラーとなる回数が多くなる。点火エラーが頻繁に生じると、使用者は、メンテナンスコールを行うことになる。メンテナンスコールの回数が増えることは、使用者及びメーカーの双方にとって好ましくない。 If the time required from the user's ignition operation until the gas burner ignites becomes longer, it cannot be determined that the gas burner has ignited within the predetermined time, and the number of ignition errors increases. Frequent ignition errors lead the user to make a maintenance call. An increase in the number of maintenance calls is undesirable for both the user and the manufacturer.
このため、特許文献1には、使用者が点火操作を継続している間は、所定時間の経過に関わらず、点火動作を継続するようにし、使用者の点火操作からガスバーナの着火までに要する時間が長くなっても、ガスバーナの点火を可能としたガス燃焼器具の制御装置が提案されている。 Therefore, in Patent Document 1, while the user continues the ignition operation, regardless of the elapse of a predetermined time, the ignition operation is continued, and it takes from the user's ignition operation to the ignition of the gas burner. A control device for a gas combustion appliance has been proposed that enables the ignition of the gas burner even if the time is long.
上記特許文献1では、使用者が点火操作を継続している間は、ガスバーナへ燃料ガスを供給して点火スパークを発生させる点火動作を継続するので、点火操作の継続時間が長くなり過ぎると、供給された燃料ガスの量が多くなり過ぎてしまい、爆発的な着火(爆着)が生じる虞が高くなる。 In Patent Document 1, while the user continues the ignition operation, the ignition operation of supplying fuel gas to the gas burner to generate ignition spark is continued. The amount of supplied fuel gas becomes too large, increasing the risk of explosive ignition (explosion).
本発明は、上記のような点に鑑みてなされたものであって、爆発的な着火を回避しつつ、点火エラーの発生を抑制することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to suppress the occurrence of ignition errors while avoiding explosive ignition.
上記目的を達成するために、本発明では次のように構成している。 In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows.
(1)本発明に係るガス調理器は、燃料ガスが供給されるガスバーナと、該ガスバーナの点火装置と、前記ガスバーナに点火するために点火操作される操作部と、前記ガスバーナの火炎を検知する火炎検知センサと、前記操作部の点火操作及び前記火炎検知センサの検知出力に基づいて、前記ガスバーナへの燃料ガスの供給を制御すると共に、前記点火装置の点火動作を制御する制御手段とを備えるガス調理器であって、
前記制御手段は、前記火炎検知センサの検知出力が判定閾値を超えると、前記ガスバーナに着火したと判定する判定部を備え、前記制御手段は、前記操作部の点火操作に応答して、前記ガスバーナへ燃料ガスの供給を開始すると共に、前記点火装置による点火動作を開始して、前記点火操作から所定時間が経過する迄に、前記判定部で前記ガスバーナに着火したと判定されると、前記点火装置による点火動作を停止し、前記判定部で前記ガスバーナに着火したと判定されることなく、前記所定時間が経過すると、前記ガスバーナへの燃料ガスの供給を停止すると共に、前記点火装置による点火動作を停止するものであり、前記制御手段は、前記判定閾値を可変する。
(1) A gas cooker according to the present invention includes a gas burner to which a fuel gas is supplied, an ignition device for the gas burner, an operation unit operated to ignite the gas burner, and a flame of the gas burner. a flame detection sensor; and control means for controlling the supply of fuel gas to the gas burner and controlling the ignition operation of the ignition device based on the ignition operation of the operation unit and the detection output of the flame detection sensor. a gas cooker,
The control means includes a determination section that determines that the gas burner has been ignited when the detection output of the flame detection sensor exceeds a determination threshold value, and the control means responds to the ignition operation of the operation section to When it is determined by the determination unit that the gas burner has been ignited before a predetermined time has elapsed from the ignition operation, the ignition The ignition operation by the device is stopped, and when the predetermined time elapses without the determination unit determining that the gas burner has been ignited, the supply of the fuel gas to the gas burner is stopped, and the ignition operation by the ignition device is performed. is stopped, and the control means varies the determination threshold.
本発明によると、制御手段は、使用者の点火操作に応答して、ガスバーナへ燃料ガスの供給を開始すると共に、点火装置による点火動作を開始し、点火操作から所定時間が経過する迄に、ガスバーナに着火したと判定されると、点火動作を停止して燃焼を継続させることができる。また、ガスバーナに着火したと判定されることなく、前記所定時間が経過すると、爆発的な着火が生じないように、ガスバーナへの燃料ガスの供給を停止すると共に、点火動作を停止して、点火エラーとして報知することができる。 According to the present invention, in response to the user's ignition operation, the control means starts supplying fuel gas to the gas burner, starts the ignition operation by the ignition device, and until a predetermined time elapses from the ignition operation, When it is determined that the gas burner has ignited, the ignition operation can be stopped and combustion can be continued. Further, when the predetermined time elapses without it being determined that the gas burner has ignited, the supply of fuel gas to the gas burner is stopped and the ignition operation is stopped so as not to cause explosive ignition. It can be reported as an error.
更に、制御手段は、ガスバーナの着火を判定する判定部における判定閾値を可変するので、当該ガス調理器が設置されている場所等に応じて適切な判定閾値とすることができる。例えば、当該ガス調理器が設置されている場所の燃料ガスの供給圧力が低い、あるいは、供給されるガス成分に偏りがあって着火しにくいような場合には、使用者の点火操作からガスバーナに着火するまでの時間が長くなって所定時間内に着火したと判定されず、点火エラーとなることがあるが、本発明によれば、かかる場合には、判定閾値を低くすることによって、所定時間内にガスバーナに着火したと判定することが可能となり、点火エラーの発生を抑制することができる。 Furthermore, since the control means varies the determination threshold in the determination unit that determines the ignition of the gas burner, the determination threshold can be set appropriately according to the place where the gas cooker is installed. For example, if the supply pressure of the fuel gas in the place where the gas cooker is installed is low, or if the gas components supplied are uneven and difficult to ignite, the user's ignition operation may cause the gas burner to If the time until ignition becomes longer, it may not be determined that the ignition has occurred within the predetermined time, resulting in an ignition error. It is possible to determine that the gas burner has been ignited within the time limit, thereby suppressing the occurrence of an ignition error.
このように本発明に係るガス調理器は、爆発的な着火を回避して安全であって、しかも、点火エラーの発生を抑制した使い勝手のよいものとなる。 As described above, the gas cooker according to the present invention is safe by avoiding explosive ignition, and is easy to use by suppressing the occurrence of ignition errors.
(2)本発明の一実施態様では、前記制御手段は、前記ガスバーナの燃焼停止時間を計時する計時部を備え、前記制御手段は、前記燃焼停止時間に応じて、前記判定閾値を可変するものであって、前記燃焼停止時間が長い程、前記判定閾値を低くする。 (2) In one embodiment of the present invention, the control means includes a timing section for timing the combustion stop time of the gas burner, and the control means varies the determination threshold according to the combustion stop time. The longer the combustion stop time, the lower the determination threshold.
ガスバーナの燃焼停止時間が長いと、ガス管路内の燃料ガスが空気によって希釈、あるいは、置換されるので、使用者の点火操作時に、着火可能な濃度の燃料ガスがガスバーナに到達するのに時間がかかり、使用者の点火操作からガスバーナに着火するまでに要する時間が長くなることがある。このため、ガスバーナの燃焼停止時間が長いと、所定時間が経過する迄に、ガスバーナに着火したと判定することが出来ず、点火エラーとなる虞が高くなる。 If the combustion stop time of the gas burner is long, the fuel gas in the gas pipe is diluted or replaced by air. This may take a long time from the user's ignition operation until the gas burner is ignited. Therefore, if the combustion stop time of the gas burner is long, it cannot be determined that the gas burner has been ignited before the predetermined time elapses, increasing the possibility of an ignition error.
この実施態様によると、ガスバーナの燃焼停止時間に応じて、判定閾値を可変すると共に、燃焼停止時間が長いときには、判定閾値を低くするので、所定時間内にガスバーナに着火したと判定することが可能となり、点火エラーが生じるのを抑制することができる。 According to this embodiment, the determination threshold is varied according to the combustion stop time of the gas burner, and when the combustion stop time is long, the determination threshold is lowered, so it is possible to determine that the gas burner has ignited within a predetermined time. As a result, it is possible to suppress the occurrence of an ignition error.
これによって、爆発的な着火を回避して安全を確保できると共に、点火エラーの発生を抑制することができ、使い勝手が向上する。 As a result, explosive ignition can be avoided to ensure safety, and the occurrence of ignition errors can be suppressed, improving usability.
(3)本発明の他の実施態様では、前記ガスバーナの温度を検出する温度検出部を備え、前記制御手段は、前記温度検出部の検出温度に応じて、前記判定閾値を可変するものであって、前記検出温度が低い程、前記判定閾値を低くする。 (3) In another embodiment of the present invention, a temperature detection section for detecting the temperature of the gas burner is provided, and the control means varies the determination threshold according to the temperature detected by the temperature detection section. Therefore, the lower the detected temperature, the lower the determination threshold.
ガスバーナの温度が低い程、燃料ガスの温度は低くなり、ガスの爆発限界は温度が低いと狭くなるので、着火しにくくなる場合がある。このため、ガスバーナの温度が低いと、所定時間が経過する迄に、ガスバーナに着火したと判定することが出来ず、点火エラーとなる虞が高くなる。 The lower the temperature of the gas burner, the lower the temperature of the fuel gas, and the lower the temperature, the narrower the explosion limit of the gas, which may make it difficult to ignite. Therefore, if the temperature of the gas burner is low, it cannot be determined that the gas burner has been ignited until the predetermined time has elapsed, and the possibility of an ignition error increases.
この実施態様によると、ガスバーナの検出温度に応じて、判定閾値を可変すると共に、ガスバーナの検出温度が低いときには、判定閾値を低くするので、所定時間内にガスバーナに着火したと判定することが可能となり、点火エラーが生じるのを抑制することができる。 According to this embodiment, the determination threshold is varied according to the detected temperature of the gas burner, and when the detected temperature of the gas burner is low, the determination threshold is lowered, so it is possible to determine that the gas burner has ignited within a predetermined time. As a result, it is possible to suppress the occurrence of an ignition error.
これによって、爆発的な着火を回避して安全を確保できると共に、点火エラーの発生を抑制することができ、使い勝手が向上する。 As a result, explosive ignition can be avoided to ensure safety, and the occurrence of ignition errors can be suppressed, improving usability.
(4)本発明の更に他の実施態様では、前記温度検出部が、前記ガスバーナによって加熱される被加熱物の温度を検出する温度センサである。 (4) In still another embodiment of the present invention, the temperature detection section is a temperature sensor that detects the temperature of an object to be heated by the gas burner.
この実施態様によると、ガスバーナの温度を、ガスバーナによって加熱される被加熱物、例えば、鍋などの調理容器の温度を検出する温度センサで兼用することができ、個別に温度センサを設ける必要がなく、安価な構成とすることができる。 According to this embodiment, the temperature of the gas burner can be shared by the temperature sensor for detecting the temperature of the object to be heated by the gas burner, for example, the temperature of a cooking vessel such as a pot, and there is no need to provide a separate temperature sensor. , can be a cheap configuration.
(5)本発明の好ましい実施態様では、点火火力の異なる複数の前記ガスバーナを備え、前記制御手段は、前記ガスバーナの点火火力に応じて、前記判定閾値を可変する。 (5) In a preferred embodiment of the present invention, a plurality of gas burners having different ignition powers are provided, and the control means varies the determination threshold according to the ignition power of the gas burners.
ガスバーナは、点火火力が小さくなる程、ガスバーナで形成される火炎が小さくなって、火炎検知センサの検知出力が低くなる場合があり、あるいは、点火火力が大きくなる程、ガスバーナで形成される火炎が、炎孔部から離れてリフト気味に浮き上がって火炎検知センサから離れることによって、火炎検知センサの検知出力が低くなる場合がある。これらの場合には、いずれも火炎検知センサの検知出力が低くなるので、所定時間が経過する迄に、ガスバーナに着火したと判定することが出来ず、点火エラーとなる虞が高くなる。 As the ignition power of the gas burner becomes smaller, the flame formed by the gas burner becomes smaller, and the detection output of the flame detection sensor may become lower. In some cases, the detection output of the flame detection sensor may be lowered by lifting away from the flame hole and leaving the flame detection sensor. In any of these cases, the detection output of the flame detection sensor becomes low, so that it cannot be determined that the gas burner has been ignited until the predetermined time has elapsed, increasing the possibility of an ignition error.
この実施態様によると、ガスバーナの点火火力に応じて、判定閾値を可変するので、ガスバーナの点火火力が小さくなる程、火炎検知センサの検知出力が低くなる場合には、ガスバーナの点火火力が小さくなる程、判定閾値を低くし、あるいは、点火火力が大きくなる程、火炎検知センサの検知出力が低くなる場合には、点火火力が大きくなる程、判定閾値を低くすることによって、点火エラーが生じるのを抑制することができる。 According to this embodiment, the determination threshold is varied according to the ignition power of the gas burner. Therefore, when the detection output of the flame detection sensor decreases as the ignition power of the gas burner decreases, the ignition power of the gas burner decreases. If the detection output of the flame detection sensor decreases as the ignition power increases, the determination threshold is lowered as the ignition power increases, thereby preventing ignition errors from occurring. can be suppressed.
これによって、爆発的な着火を回避して安全を確保できると共に、点火エラーの発生を抑制することができ、使い勝手が向上する。 As a result, explosive ignition can be avoided to ensure safety, and the occurrence of ignition errors can be suppressed, improving usability.
(6)本発明の一実施態様では、前記判定閾値を設定するために操作される設定操作部を備え、前記制御手段は、前記設定操作部の設定操作に応じて、前記判定閾値を可変する。 (6) In one embodiment of the present invention, a setting operation unit operated to set the determination threshold is provided, and the control means varies the determination threshold according to the setting operation of the setting operation unit. .
この実施態様によると、使用者等による設定操作に応じて、判定閾値を可変できるので、当該ガス調理器の設置場所に特有の理由、例えば、供給される燃料ガス成分に偏りがあって点火しにくい、燃料ガスの供給圧力が低い地域や建物に当該ガス調理器が設置されている、などの理由がある場合に、その設置場所に応じて、使用者等が適切な判定閾値を設定することができるので、点火エラーが生じるのを抑制しながら、爆発的な着火を回避して安全を保つことができ、利便性が向上する。 According to this embodiment, since the determination threshold value can be varied according to the setting operation by the user or the like, ignition may occur due to reasons peculiar to the location where the gas cooker is installed, for example, when there is an imbalance in the components of the supplied fuel gas. If the gas cooker is installed in an area or building where the fuel gas supply pressure is low, the user should set an appropriate judgment threshold according to the installation location. Therefore, while suppressing the occurrence of ignition errors, it is possible to avoid explosive ignition and maintain safety, thereby improving convenience.
(7)本発明の好ましい実施態様では、当該ガス調理器が新しい設置場所に設置されたことを検出する設置状態検出部を備え、前記制御手段は、前記設置状態検出部の検出出力に基づいて、前記判定閾値を可変するものであって、当該ガス調理器が新しい設置箇所に設置されて点火操作されることによって、前記判定部で前記ガスバーナに着火したと最初に判定される迄は、前記判定閾値を、その後の判定閾値に比べて低くする。 (7) In a preferred embodiment of the present invention, an installation state detection section is provided to detect that the gas cooker has been installed in a new installation location, and the control means controls the installation state detection section based on the detection output of the installation state detection section. , the determination threshold value is variable, and until the determination unit first determines that the gas burner has ignited when the gas cooker is installed at a new installation location and is ignited, the The decision threshold is made lower than subsequent decision thresholds.
この実施態様によると、当該ガス調理器が新しい設置場所に設置されたことを設置状態検出部が検出すると、点火操作によって、判定部でガスバーナに着火したと最初に判定される迄は、判定閾値を低くする。例えば、新築マンションに、当該ガス調理器が設置された直後など、マンションのガス配管が長く、当該ガス調理器に燃料ガスが届くまでに何度も点火操作及び点火エラーを繰り返すようなときに、判定閾値を低くすることによって、点火操作及び点火エラーの回数を少なくすることができる。これによって、当該ガス調理器を新しい設置場所に設置する際の作業者の作業負担を軽減することができ、利便性が向上する。 According to this embodiment, when the installation state detection unit detects that the gas cooker has been installed at a new installation location, the determination threshold lower. For example, immediately after the gas cooker is installed in a new condominium, when the gas pipe in the condominium is long and the ignition operation and ignition error are repeated many times until the fuel gas reaches the gas cooker, By lowering the decision threshold, the number of ignition operations and ignition errors can be reduced. As a result, it is possible to reduce the work burden on the worker when installing the gas cooker at a new installation location, thereby improving convenience.
(8)本発明の他の実施態様では、前記制御手段の電源が、バッテリー装填部に装填される交換可能なバッテリーまたは商用電源(100V電源)であり、前記設置状態検出部は、前記バッテリーが、前記バッテリー装填部に最初に装填されたときに、または前記商用電源(100V電源)に最初につなげられたときに、新しい設置場所に設置されたとして検出する。 (8) In another embodiment of the present invention, the power supply for the control means is a replaceable battery loaded in a battery loading section or a commercial power supply (100V power supply), and the installation state detection section detects that the battery , when it is first loaded in the battery loading section or when it is first connected to the commercial power supply (100V power supply), it is detected as being installed in a new installation location.
この実施態様によると、当該ガス調理器は、出荷後に初めて乾電池等のバッテリーがバッテリー装填部に装填されたときに、または、出荷後に商用電源(100V電源)に最初につなげられたときに、新しい設置場所に設置されたと検出するので、新しい設置場所に設置されたことを確実に検出することが可能になり、利便性が向上する。 According to this embodiment, when the gas cooker is first loaded with a battery such as a dry battery into the battery loading section after shipment, or when it is first connected to a commercial power supply (100V power supply) after shipment, a new Since it is detected that it has been installed at the installation location, it is possible to reliably detect that it has been installed at a new installation location, improving convenience.
(9)本発明の更に他の実施態様では、前記点火装置が、ガスバーナに点火する点火プラグと、該点火プラグが電気的に接続されたイグナイタとを備え、前記イグナイタに通電して、前記点火プラグに火花放電を生じさせる点火動作を行う。 (9) In still another embodiment of the present invention, the ignition device includes a spark plug that ignites the gas burner, and an igniter electrically connected to the spark plug, and the igniter is energized to An ignition operation is performed to generate spark discharge in the plug.
この実施態様によると、イグナイタと点火プラグを備えているので、確実な点火を行うことができる信頼性の高いガス調理機器を提供することができる。 According to this embodiment, since the igniter and the ignition plug are provided, it is possible to provide a highly reliable gas cooking appliance capable of reliable ignition.
本発明によれば、ガスバーナの着火の有無を判定するための判定閾値を、可変するので、当該ガス調理器が設置されている場所等に応じて適切な判定閾値とすることができ、点火エラーの発生を抑制することができる
また、ガスバーナに着火したと判定されることなく、所定時間が経過すると、ガスバーナへの燃料ガスの供給を停止すると共に、点火動作を停止するので、爆発的な着火を回避することができ、安全である。
According to the present invention, the judgment threshold for judging whether or not the gas burner is ignited is variable, so that an appropriate judgment threshold can be set according to the place where the gas cooker is installed, etc., and an ignition error occurs. In addition, when a predetermined period of time elapses without it being determined that the gas burner has ignited, the supply of fuel gas to the gas burner and the ignition operation are stopped. can be avoided and is safe.
このように爆発的な着火を回避して安全であって、かつ、点火エラーの発生を抑制した使い勝手のよいガス調理器を提供することができる。 In this way, it is possible to provide a gas cooker that is safe by avoiding explosive ignition and that suppresses the occurrence of ignition errors and is easy to use.
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
この実施形態では、ガス調理器としてグリル付きガスコンロに適用して説明する。 In this embodiment, the gas cooker is applied to a gas stove with a grill.
図1は、本発明の一実施形態に係るグリル付きガスコンロAの斜視図である。このグリル付きガスコンロAは、コンロ本体1の上部に、ガスバーナとして最大火力の異なる3つのコンロバーナ2a~2cを備えている。更に、グリル付きガスコンロAは、コンロ本体1の左右中央には、ガスバーナとしてグリルバーナ(図示せず)を内装すると共に、グリル扉3aを前方に備えるグリル皿(図示せず)を前面から出し入れ可能に装着したグリル部3を備えている。
FIG. 1 is a perspective view of a gas stove A with a grill according to one embodiment of the present invention. This gas stove A with a grill is provided with three
この実施形態のグリル付きガスコンロAは、図示しないキッチンキャビネットに落とし込み装着されるビルトインタイプである。 A gas stove A with a grill of this embodiment is a built-in type that is dropped into a kitchen cabinet (not shown).
コンロ本体1の上部は、天板4で覆われると共に、コンロ奥端の上面にグリル部3の燃焼排ガスを排出するためのグリル排気口5が設けられている。
The upper part of the stove main body 1 is covered with a top plate 4, and a
この実施形態では、天板4の手前側の左右に配設したコンロバーナ2a,2bの一方(左側)が、標準火力のコンロバーナ2aとなっており、他方(右側)が、高火力のコンロバーナ2bとなっている。また、奥側の中央部に配設したコンロバーナ2cが、小火力のコンロバーナ2cとなっている。各コンロバーナ2a~2cには、被加熱物としての調理容器、例えば鍋の底部の温度を検出するサーミスタ等からなる温度センサ7a~7cがそれぞれ装備されていると共に、対応する五徳6a~6cがそれぞれ載置されている。
In this embodiment, one (left side) of the
コンロ本体1の前面の左右上部には、各コンロバーナ2a~2cの点火、消火、火力調節の操作をそれぞれ行うための3つの操作部としての加熱状態調節部8a~8cが設けられている。この実施形態では、前面の左側に、標準火力のコンロバーナ2aの加熱状態調節部8aを配設し、前面の右側に、高火力のコンロバーナ2bの加熱状態調節部8b及び小火力のコンロバーナ2cの加熱状態調節部8cを配設している。
On the left and right upper parts of the front surface of the stove main body 1, there are provided heating
また、前面の右側上部には、各部への通電の入切を行う自動復帰型で押し釦式の電源スイッチ9が設けられている。
Further, on the upper right portion of the front surface, there is provided an automatic return type push-button
上記各加熱状態調節部8a~8cは、前後方向に移動自在な押釦により構成され、コンロバーナ2a~2cの使用に当たっては、押釦よりなる加熱状態調節部8a~8cを押圧して点火操作をすることで、後退していた加熱状態調節部8a~8cが前方に突出して器具栓がONとなり、流出するガス燃料に火花放電がなされてコンロバーナ2a~2cに点火される。
Each of the heating
この押釦よりなる加熱状態調節部8a~8cが前方に突出した状態で加熱状態調節部8a~8cを指で摘んで回動操作すると、コンロバーナ2a~2cの火力が、調節できるようになっている。一方、消火にあたっては、前方に突出している加熱状態調節部8a~8cを後方に押圧操作することで突出していた加熱状態調節部8a~8cが後方に後退して器具栓がOFFとなってコンロバーナ2a~2cが消火される。
When the heating
コンロ本体1の前面の左右の下部には、操作パネル10,11が収納自在に設けられている。右側の操作パネル11には、グリル部3に関する操作を行うためのグリル用調理設定入力部12が設けられ、この操作パネル11がグリル側操作パネルとなっている。また、左側の操作パネル10には、コンロバーナ2a~2cに対する調理設定の入力を行うためのガスコンロ用調理設定入力部13が設けられ、この操作パネル10がコンロ側操作パネルとなっている。
このグリル用調理設定入力部12及びガスコンロ用調理設定入力部13では、グリル部及びコンロバーナ2a~2cによる自動調理の設定を行うことができる。この自動調理としては、コンロバーナ2a~2cの火力を切替えて一定の温度範囲に温度制御する自動調理などがある。
With the grill cooking setting
図2は、図1のグリル付きガスコンロAの概略構成図であり、図1に対応する部分には、同一の参照符号を付す。 FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the gas stove A with a grill in FIG. 1, and parts corresponding to those in FIG. 1 are given the same reference numerals.
各コンロバーナ2a~2cには、各コンロバーナ2a~2cにそれぞれ点火するための点火プラグ14a~14cと、各点火プラグ14a~14cが、電気的にそれぞれ接続されたイグナイタ22a~22cと、コンロバーナ2a~2cの火炎をそれぞれ検知する火炎検知センサとしての熱電対15a~15cとを備えている。また、各コンロバーナ2a~2cには、上記のように調理容器19、例えば鍋の底部の温度を検出する温度センサ7a~7cが設けられている。
Each of the
グリル部3にも同様に、上部及び下部のグリルバーナ16a,16bにそれぞれ点火するための点火プラグ17a,17bと、各点火プラグ17a,17bが、電気的にそれぞれ接続されたイグナイタ22d,22eと、各グリルバーナ16a,16bの火炎をそれぞれ検知する火炎検知センサとしての熱電対18a,18bとが設けられる。また、グリル皿20の底部の温度を検出するサーミスタ等からなる温度センサ21が設けられている。
Similarly, in the
各バーナ2a~2c,16a,16bと各イグナイタ22a~22eとによって点火装置がそれぞれ構成され、各イグナイタ22a~22eに通電(駆動)することによって、各バーナ2a~2c,16a,16bに個別的に対応する点火プラグ14a~14c,17a,17bで火花放電が発生する。
Each
各コンロバーナ2a~2c及びグリルバーナ16a,16bには、都市ガス等の燃料ガスを供給する燃料供給路23からそれぞれ分岐した分岐供給路24~27が接続されている。
To the
燃料供給路23には、元電磁弁28が設けられる。各分岐供給路24~27には、燃料ガスの供給量の調節を行うためステッピングモータにより駆動されて弁体の開度の微調整が可能なモーター弁からなる流量制御弁29~32と、前記弁体の開度を検出する回転角度センサ33~36が設けられている。
A
各流量制御弁29~32は、各バーナ2a~2c,16a,16bが立ち消えしたときに、燃料ガスの供給路を遮断する安全弁としての機能を有している。
Each of the flow rate control valves 29-32 has a function as a safety valve for shutting off the fuel gas supply path when each of the
グリルバーナ16a,16b用の分岐供給路27には、燃料ガスの供給圧力を設定圧に調整するガバナ37が設けられている。
The
マイクロコンピュータからなる制御部40には、各バーナ2a~2c,16a,16bの火炎をそれぞれ検知する火炎検知センサとしての熱電対15a~15c,18a,18b及び各温度センサ7a~7c,21の検出出力が与えられると共に、流量制御弁29~32の各回転角度センサ33~36の出力が与えられる。
A
また、制御部40には、上記の加熱状態調節部8a~8c、グリル用調理設定入力部12、及び、ガスコンロ用調理設定入力部13等からなる手動操作部42からの操作入力が与えられる。この操作入力には、使用者による点消火の操作に応じたバーナ2a~2c,16a,16bに対する点消火の指令が含まれる。
Further, the
制御部40は、手動操作部42からの操作入力、熱電対15a~15c,18a,18b、各温度センサ7a~7c,21、及び、各回転角度センサ33~36の出力に基づいて、各バーナ2a~2c,16a,16bの点消火、燃料ガスの供給、及び、燃焼を制御する制御手段としての機能を有している。
The
また、制御部40は、前記火炎検知センサとしての熱電対15a~15c,18a,18bの検知出力である起電力に基づいて、各バーナ2a~2c,16a,16bの着火の有無を判定する判定部としての機能を備えている。この判定では、熱電対15a~15c,18a,18bが火炎を検知して、その検知出力である起電力が、判定閾値である閾値電圧Vsを超えると、着火したと判定する。
Further, the
更に、制御部40は、各バーナ2a~2c,16a,16bの燃焼を停止してから次に点火操作がされる迄の燃焼停止時間を計時する計時部としての機能を備えている。
Further, the
また、制御部40は、当該グリル付きガスコンロAが、新しい設置場所に設置されたことを検出する設置状態検出部としての機能を備えている。この実施形態の設置状態検出部は、交換可能なバッテリーである電池が、出荷後、最初に電池装填部としての電池ボックスにセット(装填)されたときに、当該グリル付きガスコンロAが、新しい設置場所に設置されたとして検出する。
The
制御部40は、使用者の点火操作によって点火が指令されると、指令されたバーナ2a~2c,16a,16bに対する燃料ガスの供給を開始し、対応する熱電対15a~15c,18a,18bの検知出力(起電力)に基づいて、着火したと判定される迄、所定時間に亘って点火動作を行うように、イグナイタ22a~22e、元電磁弁28、及び、対応する流量制御弁29~32を制御する。また、制御部40は、使用者の消火操作によって消火が指令されると、指令されたバーナ2a~2c,16a,16bに対する燃料ガスの供給を停止するように構成されている。
When ignition is commanded by the user's ignition operation, the
この実施形態では、バーナ2a~2c,16a,16bの爆発的な着火を回避しつつ、点火エラーの発生を抑制するために、次のように構成している。
This embodiment is configured as follows in order to suppress the occurrence of ignition errors while avoiding explosive ignition of the
すなわち、制御部40は、使用者による点火操作に応答して、バーナ2a~2c,16a,16bへの燃料ガスの供給を開始すると共に、点火操作に対応するイグナイタ22a~22eの駆動を開始して、点火プラグ14a~14c,17a,17bに火花放電を生じさせ、点火操作から所定時間が経過する迄に、点火操作に対応するバーナ2a~2c,16a,16bに着火したと判定されると、点火操作に対応するイグナイタ22a~22eの駆動を停止して点火動作を停止し、燃焼状態を継続する。
That is, the
また、点火操作に対応するバーナ2a~2c,16a,16bに着火したと判定されることなく、前記所定時間が経過すると、爆発的な着火が生じないように、点火操作に対応するバーナ2a~2c,16a,16bへの燃料ガスの供給を停止すると共に、点火操作に対応するイグナイタ22a~22eの駆動を停止して点火動作を停止する。同時に、点火エラーとして、加熱状態調節部8a~8cの周囲やグリル用調理設定入力部12に配設された燃焼ランプを点滅させて報知する。
Further, if the predetermined time elapses without it being determined that the
更に、この実施形態では、制御部40は、着火の有無を判定するための判定閾値を可変するようにしている。
Furthermore, in this embodiment, the
ここで、判定閾値を可変する本実施形態の作用効果を、判定閾値が一定値に固定されている従来例と比較して説明する。 Here, the effect of this embodiment in which the determination threshold is varied will be described in comparison with the conventional example in which the determination threshold is fixed at a constant value.
以下では、コンロバーナ2a~2cについて説明するが、グリルバーナ16a,16bについても同様である。
Although the
図3は、前記判定閾値が一定値に固定されている従来例のタイムチャートの一例を示すものである。同図(a)は使用者による点火操作、あるいは、制御部40による再点火の点火指令、同図(b)は上記の元電磁弁28の開閉状態、同図(c)は上記の流量制御弁29~31の開閉状態、同図(d)はイグナイタ22a~22cの駆動(通電)状態、同図(e)はコンロバーナ2a~2cの火炎の状態、同図(f)は火炎検知センサとしての熱電対15a~15cの検知出力(起電力)、同図(g)は着火判定結果、同図(h)は燃焼ランプの状態をそれぞれ示している。
FIG. 3 shows an example of a conventional time chart in which the determination threshold is fixed at a constant value. (a) is an ignition operation by the user or an ignition command for re-ignition by the
また、図3(a)~(h)において、実線は、所定時間内に着火したと判定された場合を示し、破線は、所定時間内に着火したと判定されず、点火エラーとなった場合を示している。 In addition, in FIGS. 3(a) to 3(h), the solid line indicates the case where it is determined that the ignition occurred within the predetermined time, and the broken line indicates the case where it is not determined that the ignition occurred within the predetermined time and an ignition error occurs. is shown.
先ず、所定時間(ts-t0)内に着火したと判定された実線で示される場合について説明する。この所定時間(ts-t0)は、コンロバーナ2a~2cの爆発的な着火が生じない時間であり、例えば、15秒である。
First, the case indicated by the solid line in which it is determined that the ignition occurred within the predetermined time (ts-t0) will be described. This predetermined time (ts-t0) is a time during which explosive ignition of the
時点t0において、同図(a)に示すように、使用者による点火操作、あるいは、制御部40による再点火の点火指令があると、同図(b)に示すように、元電磁弁28が開放されると共に、点火指令に対応する流量制御弁29~31が、同図(c)に示されるように開放されて、点火指令に対応するコンロバーナ2a~2cへ燃料ガスの供給が開始される。
At time t0, as shown in FIG. 1(a), when there is an ignition operation by the user or an ignition command for re-ignition from the
また、同図(d)に示すように、点火指令に対応するイグナイタ22a~22cが駆動(ON)されて、点火指令に対応する点火プラグ14a~14cに火花放電が生じる。これによって、同図(e)に示すように、例えば、時点t1において、点火指令に対応するコンロバーナ2a~2cの火炎が生じ、同図(f)に示すように、点火指令に対応する熱電対15a~15cによって火炎が検知されて起電力が生じる。
Further, as shown in (d) of the figure, the
点火指令に対応する熱電対15a~15cの起電力が、所定時間(ts-t0)内である、例えば、時点t2において、着火の有無を判定するための判定閾値である閾値電圧Vsに達すると、同図(g)に示すように、着火したと判定されて、着火判定結果がハイレベルとなる。これによって、同図(d)に示すようにイグナイタ22a~22cの駆動が停止されると共に、同図(h)に示すように燃焼ランプが点灯し、使用者に燃焼が開始されたことを報知し、燃焼状態を継続する。従来、閾値電圧Vsは、一定値に固定されている。この閾値電圧Vsは、例えば、2.0mV以上である。
When the electromotive force of the
次に、例えば、ガス調理器が設置されている場所の燃料ガスの供給圧力が低いために、使用者による点火操作、あるいは、制御部40による再点火の点火指令からガスバーナが着火したと判定されるまでに要する時間が長くなって、所定時間(ts-t0)内に着火したと判定されず、点火エラーとなる破線で示される場合について説明する。
Next, for example, because the supply pressure of the fuel gas is low at the place where the gas cooker is installed, it is determined that the gas burner has ignited from the ignition operation by the user or from the ignition command for reignition by the
時点t0において、同図(a)に示すように、使用者による点火操作、あるいは、制御部40による再点火の点火指令があると、同図(b)に示すように、元電磁弁28が開放されると共に、点火指令に対応する流量制御弁29~31が、同図(c)に示されるように開放されて、点火指令に対応するコンロバーナ2a~2cへ燃料ガスの供給が開始される。
At time t0, as shown in FIG. 1(a), when there is an ignition operation by the user or an ignition command for re-ignition from the
また、同図(d)に示すように、点火指令に対応するイグナイタ22a~22cが駆動(ON)されて、対応する点火プラグ14a~14cに火花放電が生じる。
Further, as shown in (d) of the figure, the
点火プラグ14a~14cの火花放電にも関わらず、火炎がなかなか生じず、例えば、時点t3において、同図(e)の破線に示すように火炎が生じ、同図(f)の破線に示すように、点火指令に対応する熱電対15a~15cによって火炎が検知されて起電力が生じる。
In spite of spark discharge from the
火炎が生じるのが遅く、点火指令に対応する熱電対15a~15cの起電力が、同図(f)の破線に示すように、所定時間(ts-t0)が経過する時点ts迄に、着火の有無を判定するための閾値電圧Vsに達することができない。このため、時点tsにおいて、同図(b),(c)の破線に示すように、元電磁弁28及び対応する流量制御弁29~31を閉止して、燃料ガスの供給を停止すると共に、同図(d)の破線に示すように、点火指令に対応するイグナイタ22a~22cの駆動を停止して点火動作を終了し、同図(h)の破線に示すように、燃焼ランプを点滅させて、使用者に点火エラーであることを報知する。時点tsにおける点火動作の停止に伴って、同図(e)の破線に示すように、火炎が消え、同図(f)の破線に示すように、点火指令に対応する熱電対15a~15cの起電力が低下する。
Flame generation is delayed, and the electromotive force of the
この図3の例では、所定時間(ts-t0)内の時点t3において、火炎が生じているが、所定時間(ts-t0)内に、火炎が生じなかった場合も同図(f)に示される熱電対の起電力が生じず、着火の有無を判定するための閾値電圧Vsに達しないので、点火エラーとなる。 In the example of FIG. 3, a flame occurs at time t3 within the predetermined time (ts-t0). Since the indicated electromotive force of the thermocouple does not occur and does not reach the threshold voltage Vs for judging the presence or absence of ignition, an ignition error occurs.
次に、図4に基づいて、判定閾値である閾値電圧Vsを可変する本実施形態のタイムチャートの一例について説明する。この図4は、上記図3に対応するものであって、図3と同様に、図4(a)は使用者による点火操作、あるいは、制御部40による再点火の点火指令、図4(b)は元電磁弁28の開閉状態、図4(c)は流量制御弁29~31の開閉状態、図4(d)はイグナイタ22a~22cの駆動(通電)状態、図4(e)はコンロバーナ2a~2cの火炎の状態、図4(f)は火炎検知センサとしての熱電対15a~15cの出力(起電力)、図4(g)は着火判定結果、図4(h)は燃焼ランプの状態をそれぞれ示している。
Next, an example of a time chart of this embodiment for varying the threshold voltage Vs, which is the determination threshold, will be described with reference to FIG. This FIG. 4 corresponds to FIG. 3, and like FIG. 3, FIG. ) is the open/close state of the
図4において、実線及び破線は、上記図3の実線及び破線の場合にそれぞれ対応している。 In FIG. 4, the solid and broken lines correspond to the solid and broken lines in FIG. 3, respectively.
先ず、図4の実線で示すように、時点t0において、同図(a)に示すように、使用者による点火操作、あるいは、制御部40による再点火の点火指令があると、同図(b)に示すように、元電磁弁28が開放されると共に、点火指令に対応する流量制御弁29~31が、同図(c)に示されるように開放されて、点火指令に対応するコンロバーナ2a~2cへの燃料ガスの供給が開始される。
First, as indicated by the solid line in FIG. 4, at time t0, as shown in FIG. ), the main
また、同図(d)に示すように、点火指令に対応するイグナイタ22a~22cが駆動(ON)されて、点火指令に対応する点火プラグ14a~14cに火花放電が生じる。これによって、同図(e)に示すように、例えば、時点t1において、点火指令に対応するコンロバーナ2a~2cに火炎が生じ、同図(f)に示すように、点火指令に対応する熱電対15a~15cによって火炎が検知されて起電力が生じる。
Further, as shown in (d) of the figure, the
点火指令に対応する熱電対15a~15cの起電力が、所定時間(ts-t0)内である、例えば、時点t2において、着火の有無を判定するための閾値電圧Vsに達すると、同図(g)に示すように、着火したと判定されて、着火判定結果がハイレベルとなり、同図(d)に示すようにイグナイタ22a~22cの駆動が停止されると共に、同図(h)に示すように燃焼ランプが点灯し、使用者に燃焼が開始されたことを報知し、燃焼状態を継続する。
When the electromotive force of the
以上は、上記図3の実線で示される所定時間内に着火したと判定された場合と同様である。 The above is the same as the case where it is determined that the ignition occurred within the predetermined time indicated by the solid line in FIG.
次に、例えば、ガス調理器が設置されている場所の燃料ガスの供給圧力が低いために、使用者による点火操作等からガスバーナの着火までに要する時間が長くなって、上記図3では、破線で示される点火エラーとなる場合について説明する。 Next, for example, since the supply pressure of the fuel gas at the place where the gas cooker is installed is low, the time required from the ignition operation by the user until the gas burner ignites becomes longer. A case of an ignition error indicated by will be described.
この実施形態では、例えば、ガス調理器が設置されている場所の燃料ガスの供給圧力が低いような場合には、同図(f)に示すように、閾値電圧Vsを、低い閾値電圧Vs´に変更してガスバーナの着火を判定する。 In this embodiment, for example, when the supply pressure of the fuel gas in the place where the gas cooker is installed is low, as shown in FIG. to determine the ignition of the gas burner.
先ず、図4の時点t0において、同図(a)に示すように、使用者による点火操作、あるいは、制御部40による再点火の点火指令があると、同図(b)に示すように、元電磁弁28が開放されると共に、点火指令に対応する流量制御弁29~31が、同図(c)に示されるように開放されて、点火指令に対応するコンロバーナ2a~2cへ燃料ガスの供給が開始される。
First, at time t0 in FIG. 4, when there is an ignition operation by the user or an ignition command for reignition by the
また、同図(d)に示すように、点火指令に対応するイグナイタ22a~22cが駆動(ON)されて、点火指令に対応する点火プラグ14a~14cに火花放電が生じる。
Further, as shown in (d) of the figure, the
点火プラグ14a~14cの火花放電にも関わらず、火炎がなかなか生じず、例えば、時点t3において、同図(e)の破線に示すように火炎が生じ、同図(f)の破線に示すように、点火指令に対応する熱電対15a~15cによって火炎が検知されて起電力が生じる。
In spite of spark discharge from the
火炎が生じるのが遅く、点火指令に対応する熱電対15a~15cの起電力が、同図(f)の破線に示すように、着火の有無を判定するための元の閾値電圧Vsに達するまでの時間が長くなるが、上記のように閾値電圧Vsを、低い閾値電圧Vs´に変更するので、点火指令に対応する熱電対15a~15cの起電力が、所定時間(ts-t0)内である時点t4において、着火の有無を判定するための閾値電圧Vs´に達し、同図(g)の破線に示すように、着火したと判定されて、着火判定結果がハイレベルとなる。これによって、同図(d)の破線に示すようにイグナイタ22a~22cの駆動が停止されると共に、同図(h)の破線に示すように燃焼ランプが点灯し、使用者に燃焼が開始されたことを報知し、燃焼状態を継続する。
Until the flame is generated late and the electromotive force of the
このように閾値電圧Vsが一定値に固定されている図3の従来例では、点火エラーとなる場合であっても、閾値電圧Vsを可変し、図4のように低い閾値電圧Vs´に変更するので、点火エラーとなることなく、着火したと判定することができる。 In the conventional example of FIG. 3 in which the threshold voltage Vs is fixed at a constant value as described above, even if an ignition error occurs, the threshold voltage Vs is changed to a low threshold voltage Vs' as shown in FIG. Therefore, it can be determined that the ignition has occurred without causing an ignition error.
このように閾値電圧を可変するので、例えば、当該グリル付きガスコンロAが設置されている場所による燃料ガスの供給圧力の相違などに応じて適切な判定閾値とすることができ、点火エラーの発生を抑制することができる。また、所定時間(ts-t0)内に着火の有無を判定するので、爆発的な着火を回避することができ、安全である。 Since the threshold voltage is variable in this way, for example, an appropriate determination threshold can be set according to the difference in the supply pressure of the fuel gas depending on the location where the gas stove with grill A is installed, and the occurrence of an ignition error can be prevented. can be suppressed. In addition, since the presence or absence of ignition is determined within the predetermined time (ts-t0), explosive ignition can be avoided and safety is ensured.
次に、より具体的な実施形態についてフローチャートを参照して説明する。 Next, more specific embodiments will be described with reference to flowcharts.
図5は、本発明の一実施形態の閾値電圧の可変処理を示すフローチャートである。 FIG. 5 is a flowchart showing threshold voltage varying processing according to an embodiment of the present invention.
この図5は、グリル付きガスコンロAが新しい設置場所に設置されたか否か、コンロバーナ2a~2cの燃焼停止時間、及び、コンロバーナ2a~2cの温度に応じて、閾値電圧を可変するものである。
In FIG. 5, the threshold voltage is varied depending on whether or not the gas stove A with grill is installed at a new installation location, the combustion stop time of the
先ず、使用者による点火操作、あるいは、制御部40による再点火の点火指令がなされると(ステップS1)、新しい設置場所での着火履歴があるか否かを判断する(ステップS2)。 First, when an ignition operation is performed by the user or an ignition command for reignition is issued by the control unit 40 (step S1), it is determined whether or not there is an ignition history at the new installation location (step S2).
グリル付きガスコンロAが新しい設置場所、例えば、新築マンションに、設置されたような場合には、燃料ガスのガス配管が長いので、グリル付きガスコンロAに燃料ガスが届くまでに時間を要する。このため、点火操作を行っても所定時間内に着火できず、点火エラーとなり、点火操作及び点火エラーが繰り返されることになる。 When the gas stove with grill A is installed in a new installation location, for example, in a newly built apartment, it takes time for the fuel gas to reach the gas stove with grill A because the gas pipe of the fuel gas is long. Therefore, even if the ignition operation is performed, the ignition cannot be ignited within a predetermined time, resulting in an ignition error, and the ignition operation and the ignition error are repeated.
そこで、この実施形態では、ステップS2において、上記の設置状態検出部としての制御部40によって、グリル付きガスコンロAが、新しい設置場所に設置されたことを検出したときには、この新しい設置場所での着火履歴があるか、すなわち、新しい設置場所で着火したと判定された初回の着火判定の履歴があるか否かを判断する。新しい設置場所での着火履歴がないときには、グリル付きガスコンロAが新しい設置場所に設置されて未だ着火したことがないので、ステップS3に移り、低い閾値電圧Vs´例えば、1.5mVとし、点火動作を開始する(ステップS4)。
Therefore, in this embodiment, in step S2, when the
このようにグリル付きガスコンロAが新しい設置場所に設置されて初回の着火が確認される迄は、閾値電圧Vs´を低くするので、閾値電圧が高い場合に比べて、点火操作及び点火エラーを繰り返す回数を少なくすることができる。これによって、グリル付きガスコンロAを新しい設置場所に設置する際の作業者の作業負担を軽減することができ、利便性が向上する。 Since the threshold voltage Vs' is lowered until the gas stove A with the grill is installed at a new installation location and the first ignition is confirmed, the ignition operation and the ignition error are repeated as compared with the case where the threshold voltage is high. The number of times can be reduced. As a result, it is possible to reduce the work burden on the worker when installing the gas stove A with the grill at a new installation location, thereby improving convenience.
上記ステップS2において、新しい設置場所での着火履歴があると判断されたときには、グリル付きガスコンロAは、新しい設置場所に設置されて既に点火及び着火が行われているとして、ステップS5に移る。 In step S2, when it is determined that there is an ignition history at the new installation location, the gas stove A with grill is installed at the new installation location and has already been ignited and ignited, and the process proceeds to step S5.
コンロバーナの燃焼停止時間が長いと、ガス管路内の燃料ガスが空気によって希釈、あるいは、置換されるので、使用者の点火操作からコンロバーナの着火までに要する時間が長くなる。そこで、ステップS5では、点火操作等による点火指令があったコンロバーナ2a~2cの燃焼停止時間が、閾値時間tm以上であるか否かを判断する。この閾値時間tmは、比較的広い時間範囲で定めることができ、例えば、5hr程度としてもよい。
If the combustion stop time of the stove burner is long, the fuel gas in the gas pipe is diluted or replaced by air, so the time required from the user's ignition operation to the ignition of the stove burner is long. Therefore, in step S5, it is determined whether or not the combustion stop time of the
ステップS5において、点火指令に対応するコンロバーナ2a~2cの燃焼停止時間が長く、閾値時間tm以上であるときには、燃焼を停止してから長時間経過しているので、使用者の点火操作等による点火指令からコンロバーナ2a~2cの着火までに要する時間が長くなるとして、ステップS3に移り、閾値電圧を、上記のように低い閾値電圧Vs´、例えば、1.5mVとし、点火動作を開始する(ステップS4)。
In step S5, when the combustion stop time of the
上記ステップS5において、点火指令に対応するコンロバーナの燃焼停止時間が、閾値時間tm以上でないとき、すなわち、燃焼を停止してから長時間経過していないときには、ステップS6に移る。 In step S5, when the combustion stop time of the stove burner corresponding to the ignition command is not equal to or longer than the threshold time tm, that is, when a long time has not passed since the combustion was stopped, the process proceeds to step S6.
コンロバーナ2a~2cの温度が低い程、燃料ガスの温度は低くなり、ガスの爆発限界は温度が低いと狭くなるので、着火しにくくなる場合がある。そこで、ステップS6では、点火指令があったコンロバーナ2a~2cに対応する温度センサ7a~7cによる検出温度が、閾値温度TL以下であるか否かを判断する。この閾値温度TLは、例えば、5℃程度としてもよい。
The lower the temperature of the
ステップS6において、点火指令があったコンロバーナ2a~2cに対応する温度センサ7a~7cによる検出温度が低く、閾値温度TL以下であるときには、点火指令があったコンロバーナ2a~2cの温度が低く、使用者の点火操作等による点火指令からコンロバーナ2a~2cの着火までに要する時間が長くなるとして、ステップS3に移り、閾値電圧を、上記のように低い閾値電圧Vs´、例えば、1.5mVとし、点火動作を開始する(ステップS4)。
In step S6, when the temperatures detected by the
上記ステップS6において、温度センサによる検出温度が、閾値温度TL以下でないときには、コンロバーナ2a~2cの温度が高く、使用者の点火操作等による点火指令からコンロバーナ2a~2cの着火までに要する時間は長くならないとして、ステップS7に移り、閾値電圧Vs´を低くすることなく、例えば、2.0mVとし、点火動作を開始する(ステップS4)。
In step S6, when the temperature detected by the temperature sensor is not equal to or lower than the threshold temperature TL, the temperature of the
このように本実施形態によれば、グリル付きガスコンロAを新しい設置場所に設置する際に、点火操作及び点火エラーの回数を減らすことができ、作業者の作業負担が軽減される。また、閾値電圧Vs´を、コンロバーナ2a~2cの燃焼停止時間、及び、コンロバーナ2a~2cの温度に応じて可変するので、爆発的な着火を回避しつつ、点火エラーの発生を抑制することができ、使い勝手が向上する。
As described above, according to the present embodiment, when installing the gas stove A with the grill at a new installation location, the number of ignition operations and ignition errors can be reduced, and the work burden on the operator can be reduced. In addition, since the threshold voltage Vs' is varied according to the combustion stop time of the
図6は、本発明の他の実施形態の閾値電圧の可変処理を示すフローチャートである。 FIG. 6 is a flowchart showing threshold voltage varying processing according to another embodiment of the present invention.
この図6は、コンロバーナ2a~2cの点火火力に応じて、閾値電圧Vs´を可変するものである。
In FIG. 6, the threshold voltage Vs' is varied according to the ignition power of the
この図6の例では、コンロバーナ2a~2cは、点火火力が小さくなる程、コンロバーナ2a~2cで形成される火炎が小さくなって、熱電対15a~15cの検知出力が低くなる。
In the example of FIG. 6, the smaller the ignition power of the
先ず、使用者による点火操作、あるいは、制御部40からの再点火の点火指令がなされると(ステップS10)、点火指令に対応するコンロバーナ2a~2cの点火火力が1500kcal/h以下であるか否かを判断し(ステップS11)、点火火力が1500kcal/h以下であるときには、点火火力が比較的小さな小火力のコンロバーナ2cであるとしてステップS12に移る。ステップS12では、小火力のコンロバーナ2cであるので、火炎が小さく、対応する熱電対15cの起電力の上昇が遅いので、着火判定に要する時間が長くなるとして、閾値電圧Vs´を比較的低い電圧、例えば、1.8mVにし、点火動作を開始する(ステップS13)。
First, when an ignition operation is performed by the user or an ignition command for reignition is issued from the control unit 40 (step S10), is the ignition thermal power of the
上記ステップS11で、点火火力が1500kcal/h以下でないときには、点火指令に対応するコンロバーナの点火火力が3000kcal/h以下であるか否かを判断する(ステップS14)。点火火力が3000kcal/h以下であるときには、ステップS15に移る。ステップS15では、点火火力が、1500kcal/hを超え、3000kcal/h以下であり、点火火力が、中程度の標準火力のコナロバーナ2aであるとして、閾値電圧Vs´を中程度の電圧、例えば、1.9mVにし、点火動作を開始する(ステップS13)。 When the ignition power is not 1500 kcal/h or less in step S11, it is determined whether the ignition power of the stove burner corresponding to the ignition command is 3000 kcal/h or less (step S14). When the ignition heating power is 3000 kcal/h or less, the process proceeds to step S15. In step S15, the ignition power exceeds 1500 kcal/h and is equal to or less than 3000 kcal/h, and the ignition power is a medium standard burner burner 2a. 9 mV, and ignition operation is started (step S13).
上記ステップS14で、点火火力が3000kcal/h以下でないときには、ステップS16に移る。ステップS16では、点火火力が比較的大きな高火力のコンロバーナ2bであり、火炎が大きく、対応する熱電対15bの起電力の上昇が速いので、閾値電圧Vs´を比較的高い電圧、例えば、2.0mVにし、点火動作を開始する(ステップS13)。
When it is determined in step S14 that the ignition power is not 3000 kcal/h or less, the process proceeds to step S16. In step S16, since the
このように本実施形態によれば、閾値電圧Vs´を、コンロバーナ2a~2cの点火火力に応じて可変するので、爆発的な着火を回避しつつ、点火エラーの発生を抑制することができ、使い勝手が向上する。
As described above, according to the present embodiment, the threshold voltage Vs' is varied according to the ignition power of the
閾値電圧は、使用者自身が次のようにして可変設定することができる。 The threshold voltage can be variably set by the user himself as follows.
図7(a)は、上記のグリル用調理設定入力部12の一部を、図7(b)は、上記のガスコンロ用調理設定入力部13の一部をそれぞれ示す図である。
FIG. 7(a) shows part of the grill cooking setting
使用者自身が、閾値電圧を可変設定する場合には、例えば、ガスコンロ用調理設定入力部13のコンロタイマー45の「+」キー45a又は「-」キー45bと、左コンロの高温炒めキー46とを同時に5秒以上押して、閾値電圧を可変する設定モードを開始する。
When the user himself/herself variably sets the threshold voltage, for example, the "+" key 45a or "-" key 45b of the
この設定モードにおいて、例えば、グリル用調理設定入力部12のグリルタイマー47の「+」キー47a及び「-」キー47bを操作して閾値電圧の可変設定に対応する項目番号を選択する(グリルタイマー47の表示部に項目番号を表示させる)。項目番号を選択した後、ガスコンロ用調理設定入力部13のコンロタイマー45の「+」キー45a及び「-」キー45bを操作して、「15」~「20」のいずれかの数字を設定する(コンロタイマー45の表示部に設定する閾値電圧を表示させる)ことによって、閾値電圧として、1.5mVから2.0mVまでの電圧を、各コンロバーナで個別に、あるいは一括に、0.1mV単位で可変設定する。
In this setting mode, for example, the "+" key 47a and the "-" key 47b of the
その後、ガスコンロ用調理設定入力部13のコンロタイマー45の「+」キー45a又は「-」キー45bと、右コンロの高温炒めキー48とを同時に5秒以上押して、閾値電圧を可変する設定モードを終了する。
After that, simultaneously press the "+" key 45a or "-" key 45b of the
上記実施形態では、グリル付きガスコンロAが、新しい設置場所に設置されたことを検出する設置状態検出部は、電池が、出荷後、最初に電池ボックスにセットされたときに、新しい設置場所に設置されたとして検出したが、他の実施形態として、グリル付きガスコンロAを新しい設置場所に設置したときに、所要の操作を行うことによって、設置状態検出部が、グリル付きガスコンロAが新しい設置場所に設置されたことを検出するようにしてもよい。 In the above embodiment, the installation state detection unit that detects that the gas stove with grill A has been installed at a new installation location is installed at the new installation location when the batteries are first set in the battery box after shipment. However, as another embodiment, when the gas stove with grill A is installed at a new installation location, the installation state detection unit detects that the gas stove with grill A is at the new installation location by performing a required operation. You may make it detect that it was installed.
この所要の操作としては、例えば、ガスコンロ用調理設定入力部13の左コンロの炊飯/湯沸しキー49又は右コンロの炊飯/湯沸しキー50を押しながら乾電池を電池ボックスにセットすることで、新しい設置場所に設置されたことを検出するようにしてもよい。
As this required operation, for example, while pressing the rice cooking/
更に、他の実施形態として、グリル付きガスコンロAが、商用電源(100V電源)を使用するもので、新しい設置場所に設置されたことを検出する設置状態検出部は、グリル付きガスコンロAが、出荷後、最初に商用電源(100V電源)につなげられたときに、設置状態検出部が新しい設置場所に設置されたことを検出するようにしてもよい。 Furthermore, as another embodiment, the gas stove with grill A uses a commercial power supply (100 V power supply), and the installation state detection unit that detects that it has been installed at a new installation location detects that the gas stove with grill A has been shipped. After that, when it is first connected to a commercial power supply (100V power supply), the installation state detection unit may detect that it has been installed at a new installation location.
なお、上記の使用者自身による判定閾値の可変設定、及び、グリル付きガスコンロAが、新しい設置場所に設置されたことを検出するための所要の操作におけるキー操作は、上記に限らないのは勿論である。 It should be noted that, of course, the key operation in the required operation for variably setting the judgment threshold value by the user himself and detecting that the gas stove with grill A has been installed at a new installation location is not limited to the above. is.
また、上記図5及び図6の実施形態に限るものではなく、それらの一部あるいは全てを適宜組み合わせてもよい。 Further, the embodiments are not limited to those shown in FIGS. 5 and 6, and some or all of them may be combined as appropriate.
例えば、図5のコンロバーナの燃焼停止時間のみによって閾値電圧を可変してもよく、コンロバーナの検出温度のみによって閾値電圧を可変してもよく、あるいは、コンロバーナの燃焼停止時間やコンロバーナの検出温度と、図6に示されるコンロバーナの点火火力とを適宜組み合わせて、閾値電圧を可変してもよい。 For example, the threshold voltage may be varied only by the combustion stop time of the stove burner in FIG. 5, or may be varied only by the detected temperature of the stove burner. The threshold voltage may be varied by appropriately combining the detected temperature and the ignition power of the stove burner shown in FIG.
本発明の他の実施形態として、閾値電圧を、コンロバーナの燃焼停止時間、検出温度や点火火力などに応じて、可変したが、より細かく多段階に可変してもよく、例えば、線形式を用いて可変してもよい。 As another embodiment of the present invention, the threshold voltage is varied according to the combustion stop time of the stove burner, the detected temperature, the ignition power, etc., but it may be varied more finely in multiple stages. may be changed using
2a~2c コンロバーナ
3 グリル部
7a~7c,21 温度センサ
8a~8c 加熱状態調節部
12 グリル用調理設定入力部
13 ガスコンロ用調理設定入力部
14a~14c,17a,17b 点火プラグ
15a~15c,18a,18b 熱電対
16a,16b グリルバーナ
22a~22e イグナイタ
28 元電磁弁
29~32 流量制御弁
40 制御部
A グリル付きガスコンロ
2a to
7a to 7c, 21
Claims (9)
前記制御手段は、前記火炎検知センサの検知出力が判定閾値を超えると、前記ガスバーナに着火したと判定する判定部を備え、
前記制御手段は、前記操作部の点火操作に応答して、前記ガスバーナへ燃料ガスの供給を開始すると共に、前記点火装置による点火動作を開始して、前記点火操作から所定時間が経過する迄に、前記判定部で前記ガスバーナに着火したと判定されると、前記点火装置による点火動作を停止し、前記判定部で前記ガスバーナに着火したと判定されることなく、前記所定時間が経過すると、前記ガスバーナへの燃料ガスの供給を停止すると共に、前記点火装置による点火動作を停止するものであり、
前記制御手段は、前記判定閾値を可変する、
ことを特徴とするガス調理器。 a gas burner to which fuel gas is supplied; an ignition device for the gas burner; an operation unit operated to ignite the gas burner; a flame detection sensor for detecting a flame of the gas burner; A gas cooker comprising control means for controlling the supply of fuel gas to the gas burner and controlling the ignition operation of the ignition device based on the detection output of the flame detection sensor,
The control means comprises a determination unit that determines that the gas burner has ignited when the detection output of the flame detection sensor exceeds a determination threshold,
The control means starts supplying fuel gas to the gas burner in response to an ignition operation of the operation unit, and starts an ignition operation by the ignition device until a predetermined time elapses from the ignition operation. When the determination unit determines that the gas burner has ignited, the ignition operation by the ignition device is stopped, and when the predetermined time elapses without the determination unit determining that the gas burner has ignited, the Stopping the supply of fuel gas to the gas burner and stopping the ignition operation by the ignition device,
The control means varies the determination threshold,
A gas cooker characterized by:
前記制御手段は、前記燃焼停止時間に応じて、前記判定閾値を可変するものであって、前記燃焼停止時間が長い程、前記判定閾値を低くする、
請求項1に記載のガス調理器。 The control means comprises a timing unit for timing the combustion stop time of the gas burner,
The control means varies the determination threshold according to the combustion stop time, and the longer the combustion stop time, the lower the determination threshold.
The gas cooker according to claim 1.
前記制御手段は、前記温度検出部の検出温度に応じて、前記判定閾値を可変するものであって、前記検出温度が低い程、前記判定閾値を低くする、
請求項1または2に記載のガス調理器。 A temperature detection unit that detects the temperature of the gas burner,
The control means varies the determination threshold according to the temperature detected by the temperature detection unit, and the lower the detection temperature, the lower the determination threshold.
The gas cooker according to claim 1 or 2.
請求項3記載のガス調理器。 wherein the temperature detection unit is a temperature sensor that detects the temperature of an object to be heated by the gas burner;
The gas cooker according to claim 3.
前記制御手段は、前記ガスバーナの点火火力に応じて、前記判定閾値を可変する、
請求項1ないし4のいずれか一項に記載のガス調理器。 Equipped with a plurality of gas burners with different ignition firepower,
The control means varies the determination threshold according to the ignition power of the gas burner.
The gas cooker according to any one of claims 1 to 4.
前記制御手段は、前記設定操作部の設定操作に応じて、前記判定閾値を可変する、
請求項1ないし5のいずれか一項に記載のガス調理器。 A setting operation unit operated to set the determination threshold,
The control means varies the determination threshold according to the setting operation of the setting operation unit.
The gas cooker according to any one of claims 1 to 5.
前記制御手段は、前記設置状態検出部の検出出力に基づいて、前記判定閾値を可変するものであって、当該ガス調理器が新しい設置箇所に設置されて点火操作されることによって、前記判定部で前記ガスバーナに着火したと最初に判定される迄は、前記判定閾値を、その後の判定閾値に比べて低くする、
請求項1ないし6のいずれか一項に記載のガス調理器。 Equipped with an installation state detection unit that detects that the gas cooker has been installed at a new installation location,
The control means varies the determination threshold based on the detection output of the installation state detection unit, and the determination unit until it is first determined that the gas burner has ignited in, the determination threshold is made lower than subsequent determination thresholds;
A gas cooker according to any one of claims 1 to 6.
前記設置状態検出部は、前記バッテリーが、前記バッテリー装填部に最初に装填されたときに、または前記商用電源(100V電源)に最初につなげられたときに、新しい設置場所に設置されたとして検出する、
請求項7に記載のガス調理器。 The power source of the control means is a replaceable battery loaded in the battery loading section or a commercial power source (100 V power source),
The installation state detection unit detects that the battery is installed at a new installation location when the battery is first loaded in the battery loading unit or when it is first connected to the commercial power supply (100V power supply). do,
The gas cooker according to claim 7.
請求項1ないし8のいずれか一項に記載のガス調理器。 The ignition device includes a spark plug that ignites the gas burner and an igniter electrically connected to the spark plug, and energizes the igniter to perform an ignition operation to generate spark discharge in the spark plug.
A gas cooker according to any one of claims 1 to 8.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021125544A JP2023020275A (en) | 2021-07-30 | 2021-07-30 | gas cooker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021125544A JP2023020275A (en) | 2021-07-30 | 2021-07-30 | gas cooker |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023020275A true JP2023020275A (en) | 2023-02-09 |
Family
ID=85159968
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021125544A Pending JP2023020275A (en) | 2021-07-30 | 2021-07-30 | gas cooker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023020275A (en) |
-
2021
- 2021-07-30 JP JP2021125544A patent/JP2023020275A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5538456B2 (en) | Gas combustion equipment | |
JP2019090544A (en) | Gas stove | |
JP5342186B2 (en) | Cooker with grill | |
JP7560349B2 (en) | Gas cooker | |
JP2023020275A (en) | gas cooker | |
JP5943684B2 (en) | grill | |
JP2017150724A (en) | Gas stove | |
JP6824568B2 (en) | Gas stove | |
JP7232139B2 (en) | cooking device | |
JP5203866B2 (en) | Rice cooker | |
JP4004363B2 (en) | Gas stove | |
KR100293802B1 (en) | Heating cooker | |
JP4229794B2 (en) | Ignition detection device for grill | |
JP4046583B2 (en) | Gas stove | |
JP2020186870A (en) | Gas stove | |
JP2006064239A (en) | Ventilation interlocking device, and cooking device | |
JP2020173067A (en) | Gas cooking stove | |
JP4520627B2 (en) | Grill cooker | |
JP2011038696A (en) | Heating cooker | |
JP2013116342A (en) | Cooker with grill | |
JP7129883B2 (en) | grill | |
JP2021046978A (en) | Heating cooker | |
JP7280743B2 (en) | Grill equipment and gas stove | |
KR0155490B1 (en) | Auto fire-extinguishing control method of gas oven range | |
JP2001090952A (en) | Gas cooking stove |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240725 |