JP7219246B2 - 個別の商品の開封履歴を記録する方法、プログラム及びシステム - Google Patents
個別の商品の開封履歴を記録する方法、プログラム及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7219246B2 JP7219246B2 JP2020091051A JP2020091051A JP7219246B2 JP 7219246 B2 JP7219246 B2 JP 7219246B2 JP 2020091051 A JP2020091051 A JP 2020091051A JP 2020091051 A JP2020091051 A JP 2020091051A JP 7219246 B2 JP7219246 B2 JP 7219246B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- image data
- recognized
- uniqueness
- received image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
31 第1のサーバ
32 第2のサーバ(2次元コードリーダ機能)
33 第3のサーバ(OCR機能)
34 第4のサーバ(形態認識機能)
35 第5のサーバ(シリアルコードデータベース)
36 第6のサーバ(商品データベース)
50 商品ユニーク性コード
B 包装袋(商品)
G 包装食品(商品)
Claims (10)
- 1又は複数のコンピュータによって実行され、個別の商品の開封履歴を前記コンピュータのデータベースに記録する方法であって、
開封後の商品又はその一部の予め決められた形態において、商品の種類及び商品のユニーク性の情報を含む商品ユニーク性コードが露出され、
開封後の商品又はその一部の形態と商品ユニーク性コードを一緒に撮影した写真の画像データを、端末からインターネットを介して受信する段階と、
商品の種類及び商品のユニーク性の情報を、受信した画像データの商品ユニーク性コードの部分から読取る段階と、
受信した画像データから認識される商品又はその一部の形態が前記予め決められた形態として認識される程度を、AI技術を利用して評価する段階と、
前記評価に基づいて、受信した画像データから認識される形態が前記予め決められた形態に該当するか否かを決定する段階と、
受信した画像データから認識される形態が前記予め決められた形態に該当すると決定したとき、読取った商品の種類及び商品のユニーク性の情報によって特定される個別の商品の関封履歴が、前記コンピュータのデータベースに記録されているか否かを確認する段階と、
前記個別の商品の開封履歴が前記コンピュータのデータベースに記録されていないとき、前記個別の商品の開封履歴を前記コンピュータのデータベースに記録する段階と、を含む方法。 - 前記予め決められた形態は、包装袋又は包装箱を折畳んだ形態を含む、請求項1に記載の方法。
- 前記予め決められた形態は、カップ形商品から取外した蓋の形態を含む、請求項1に記載の方法。
- 更に、読取った商品の種類に基づいて、特典内容を決定する段階と、
受信した画像データから認識される形態が、前記予め決められた形態に該当したことの情報及び前記特典内容を前記端末に送信する段階と、を含む請求項1に記載の方法。 - 1又は複数のコンピュータによって実行され、個別の商品の開封履歴を前記コンピュータのデータベースに記録するためのプログラムであって、
開封後の商品又はその一部の予め決められた形態において、商品の種類及び商品のユニーク性の情報を含む商品ユニーク性コードが露出され、
開封後の商品又はその一部の形態と商品ユニーク性コードを一緒に撮影した写真の画像データを、端末からインターネットを介して受信する処理と、
商品の種類及び商品のユニーク性の情報を、受信した画像データの商品ユニーク性コードの部分から読取る処理と、
受信した画像データから認識される商品又はその一部の形態が前記予め決められた形態として認識される程度を、AI技術を利用して評価する処理と、
前記評価に基づいて、受信した画像データから認識される形態が前記予め決められた形態に該当するか否かを決定する処理と、
受信した画像データから認識される形態が前記予め決められた形態に該当すると決定したとき、読取った商品の種類及び商品のユニーク性の情報によって特定される個別の商品の関封履歴が、前記コンピュータのデータベースに記録されているか否かを確認する処理と、
前記個別の商品の開封履歴が前記コンピュータのデータベースに記録されていないとき、前記個別の商品の開封履歴を前記コンピュータのデータベースに記録する処理と、を実行させるプログラム。 - 前記予め決められた形態は、包装袋又は包装箱を折畳んだ形態、又は、カップ形商品から取外した蓋の形態を含む、請求項5に記載のプログラム。
- 更に、読取った商品の種類に基づいて、特典内容を決定する処理と、
受信した画像データから認識される形態が、前記予め決められた形態に該当したことの情報及び前記特典内容を前記端末に送信する処理と、を実行させる請求項5に記載のプログラム。 - 1又は複数のコンピュータを備え、個別の商品の開封履歴を前記コンピュータのデータベースに記録するためのシステムであって、
開封後の商品又はその一部の予め決められた形態において、商品の種類及び商品のユニーク性の情報を含む商品ユニーク性コードが露出され、
開封後の商品又はその一部の形態と商品ユニーク性コードを一緒に撮影した写真の画像データを、端末からインターネットを介して受信する処理と、
商品の種類及び商品のユニーク性の情報を、受信した画像データの商品ユニーク性コードの部分から読取る処理と、
受信した画像データから認識される商品又はその一部の形態が前記予め決められた形態として認識される程度を、AI技術を利用して評価する処理と、
前記評価に基づいて、受信した画像データから認識される形態が前記予め決められた形態に該当するか否かを決定する処理と、
受信した画像データから認識される形態が前記予め決められた形態に該当すると決定したとき、読取った商品の種類及び商品のユニーク性の情報によって特定される個別の商品の関封履歴が、前記コンピュータのデータベースに記録されているか否かを確認する処理と、
前記個別の商品の開封履歴が前記コンピュータのデータベースに記録されていないとき、前記個別の商品の開封履歴を前記コンピュータのデータベースに記録する処理と、を前記コンピュータによって実行するシステム。 - 前記予め決められた形態は、包装袋又は包装箱を折畳んだ形態、又は、カップ形商品から取外した蓋の形態を含む、請求項8に記載のシステム。
- 更に、読取った商品の種類に基づいて、特典内容を決定する処理と、
受信した画像データから認識される形態が、前記予め決められた形態に該当したことの情報及び前記特典内容を前記端末に送信する処理と、を実行する請求項8に記載のシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020091051A JP7219246B2 (ja) | 2020-05-26 | 2020-05-26 | 個別の商品の開封履歴を記録する方法、プログラム及びシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020091051A JP7219246B2 (ja) | 2020-05-26 | 2020-05-26 | 個別の商品の開封履歴を記録する方法、プログラム及びシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021189506A JP2021189506A (ja) | 2021-12-13 |
JP7219246B2 true JP7219246B2 (ja) | 2023-02-07 |
Family
ID=78849493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020091051A Active JP7219246B2 (ja) | 2020-05-26 | 2020-05-26 | 個別の商品の開封履歴を記録する方法、プログラム及びシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7219246B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007122469A (ja) | 2005-10-28 | 2007-05-17 | Joho Kankyo Design Kk | バーコード対を利用した商品の真偽判別方法およびシステム |
JP2007219614A (ja) | 2006-02-14 | 2007-08-30 | Denso Wave Inc | 二次元コード付き容器、二次元コード付き包装材 |
JP2010184724A (ja) | 2009-02-12 | 2010-08-26 | Toppan Printing Co Ltd | 容器蓋材 |
JP2016115056A (ja) | 2014-12-12 | 2016-06-23 | 株式会社Nttドコモ | 認証情報発行システム及び認証情報発行方法 |
JP2016162333A (ja) | 2015-03-04 | 2016-09-05 | 株式会社Nttドコモ | 携帯端末及びコンテンツ表示方法 |
-
2020
- 2020-05-26 JP JP2020091051A patent/JP7219246B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007122469A (ja) | 2005-10-28 | 2007-05-17 | Joho Kankyo Design Kk | バーコード対を利用した商品の真偽判別方法およびシステム |
JP2007219614A (ja) | 2006-02-14 | 2007-08-30 | Denso Wave Inc | 二次元コード付き容器、二次元コード付き包装材 |
JP2010184724A (ja) | 2009-02-12 | 2010-08-26 | Toppan Printing Co Ltd | 容器蓋材 |
JP2016115056A (ja) | 2014-12-12 | 2016-06-23 | 株式会社Nttドコモ | 認証情報発行システム及び認証情報発行方法 |
JP2016162333A (ja) | 2015-03-04 | 2016-09-05 | 株式会社Nttドコモ | 携帯端末及びコンテンツ表示方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021189506A (ja) | 2021-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20170286902A1 (en) | Information presentation method, apparatus, and system based on electronic waybill | |
CN102663590B (zh) | 基于限制认证次数的商品防伪认证系统及方法 | |
JP7238295B2 (ja) | 製品の製造方法、製品の製造装置、判定装置およびプログラム | |
CN102708391B (zh) | 一种基于分形图形的防伪标签及防伪验证方法 | |
JP2008293284A (ja) | 商品管理システムおよび方法 | |
CN107316211B (zh) | 评论处理方法及服务端 | |
KR20160119778A (ko) | 바코드 생성 및 바코드에 기초한 인증 | |
CN111784449A (zh) | 数据推送方法、设备、存储介质及装置 | |
CN104484812B (zh) | 获取信息的方法及装置 | |
KR20140079555A (ko) | 위조품 방지를 위한 신제품의 정품확인시스템 및 정품확인방법 | |
CN106204070A (zh) | 一种多重包装产品的追溯系统及追溯方法 | |
JP7219246B2 (ja) | 個別の商品の開封履歴を記録する方法、プログラム及びシステム | |
CN105069634A (zh) | 包装盒、防伪方法、防伪装置、防伪验证方法及装置 | |
KR20160009822A (ko) | 농·수산물 및 임산물에 대한 정품인증 및 표준생산, 판매자 실명 확인 시스템 및 그 확인방법 | |
CN105956868B (zh) | 实现商品的本体信息与外包装信息关联的方法及商品 | |
US11651329B2 (en) | Machine readable technologies for the smart shipping of multiple products | |
US20210295349A1 (en) | System for vendor correction of errors | |
CN206193909U (zh) | 实现商品的本体信息与外包装信息关联的商品及检查装置 | |
JP7598983B2 (ja) | すり替え検証システム、すり替え検証方法、及びプログラム | |
CN105787747A (zh) | 一种基于rfid的物联网电商商品包装结构及其应用方法 | |
JP7400208B2 (ja) | ウェブキャンペーンの方法 | |
CN205581978U (zh) | 一种基于rfid的物联网电商商品包装结构 | |
US7730797B1 (en) | Authenticating a package using noise level | |
AU2021107671A4 (en) | Packaging compliance method | |
JP2013134515A (ja) | 複製不可能な識別マークと情報コードによる物品の真贋判定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7219246 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |