JP7213538B2 - wireless power transfer sheet - Google Patents
wireless power transfer sheet Download PDFInfo
- Publication number
- JP7213538B2 JP7213538B2 JP2019039783A JP2019039783A JP7213538B2 JP 7213538 B2 JP7213538 B2 JP 7213538B2 JP 2019039783 A JP2019039783 A JP 2019039783A JP 2019039783 A JP2019039783 A JP 2019039783A JP 7213538 B2 JP7213538 B2 JP 7213538B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power transmission
- stage
- wireless power
- wiring
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
特許法第30条第2項適用 発行者名 電子情報通信学会 刊行物名 電子情報通信学会2018年総合大会DVD 論文集 発行年月日 平成30年3月6日 集会名 電子情報通信学会2018年総合大会 開催日 平成30年3月21日 ウェブサイトのアドレス https://dl.acm.org/citation.cfm?id=3287068 ウェブサイトの掲載日 平成30年12月27日 ウェブサイトのアドレス https://www.researchgate.net/publication/329954327_A_Cuttable_Wireless_Power_Transfer_Sheet ウェブサイトの掲載日 平成31年1月8日 ウェブサイトのアドレス https://dl.acm.org/citation.cfm?id=3267570 ウェブサイトの掲載日 平成30年10月8日 集会名 ACM Ubicomp 2018 開催日 平成30年10月9日 ウェブサイトのアドレス https://www.youtube.com/watch?v=eBqJG65DhPQ ウェブサイトの掲載日 平成31年1月6日 ウェブサイトのアドレス http://www.akg.t.u-tokyo.ac.jp/archives/1891 ウェブサイトの掲載日 平成31年1月7日 展示会名 ERATO Kawahara Project Forum Enable 万有情報網の実現に向けて 開催日 平成30年9月29日 展示会名 2018年度MLAB/UIN リサーチフォーラム 開催日 平成30年11月13日 放送番組名 ワールドビジネスサテライト トレンドたまご 放送日 平成31年1月16日 放送番組名 めざましテレビ めざましSEVEN 放送日 平成31年1月23日 発行者名 日経産業新聞社 刊行物名 日経産業新聞 発行年月日 平成31年1月11日 公開者名 産経新聞社 ウェブサイトのアドレス https://www.sankei.com/life/news/190111/lif1901110005-n1.html?fbclid=IwAR27DltyGUvuTqj_rHVpe5otTdF■Rn3ASb_■Jc7TVnskQ2mUkpaXhAn3TS■ ウェブサイトの掲載日 平成31年1月11日
特許法第30条第2項適用 発行者名 朝日新聞社 刊行物名 朝日新聞 発行年月日 平成31年1月21日 公開者名 朝日新聞社 ウェブサイトのアドレス https://www.asahi.com/articles/ASM193JCKM19ULBJ005.html ウェブサイトの掲載日 平成31年1月21日 集会名 万有情報網の実現に向けて川原 圭博先生 講演会 開催日 平成30年10月4日 ウェブサイトのアドレス https://www.jst.go.jp/pr/announce/20190107-2/index.html ウェブサイトの掲載日 平成31年1月7日Application of
本発明は、無線電力伝送シートに関する。 The present invention relates to a wireless power transmission sheet.
従来、この種の無線電力伝送シートとしては、複数の送電コイルと複数の位置検出コイルとを重ねてマトリックス状に配置したものが提案されている(例えば、非特許文献1,2参照)。このシートでは、位置検出コイルにより受電機器の位置を検出し、検出した位置の送電コイルに給電することにより、受電機器をシート上の何処においても給電可能としている。 Conventionally, as this type of wireless power transmission sheet, a sheet in which a plurality of power transmission coils and a plurality of position detection coils are stacked and arranged in a matrix has been proposed (see, for example, Non-Patent Documents 1 and 2). In this seat, the position of the power receiving device is detected by the position detection coil, and power is supplied to the power transmitting coil at the detected position, thereby enabling power to be supplied to the power receiving device anywhere on the seat.
しかしながら、上述の無線電力伝送シートでは、マトリックス状に配置した送電コイルにマトリックス状の配線により給電するから、1つの送電コイルが切断されると、この送電コイルに縦横に接続された送電コイルの一部が機能しなくなる。このため、無線電力伝送シートの設置に応じて切断することが困難となる。 However, in the wireless power transmission sheet described above, power is supplied to the power transmission coils arranged in a matrix through matrix-shaped wiring. department ceases to function. Therefore, it becomes difficult to cut the wireless power transmission sheet according to the installation.
本発明の無線電力伝送シートは、設置場所に応じて切断可能な無線電力伝送シートを提供することを主目的とする。 A main object of the wireless power transmission sheet of the present invention is to provide a wireless power transmission sheet that can be cut according to the installation location.
本発明の無線電力伝送シートは、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。 The wireless power transmission sheet of the present invention employs the following means in order to achieve the above main object.
本発明の無線電力伝送シートは、
複数の送電コイルをフレキシブル基板に配置した無線電力伝送シートであって、
第1段給電ポイントから等長の配線により接続したN個の送電コイルを有する、M個の第1段送電コイルユニットの各第1段給電ポイントに、第2段給電ポイントから等長の配線により接続して第2段送電コイルユニットとした、
ことを特徴とする。
The wireless power transmission sheet of the present invention is
A wireless power transmission sheet in which a plurality of power transmission coils are arranged on a flexible substrate,
From the first-stage power feeding point to each first-stage power feeding point of M first-stage power transmitting coil units having N power transmitting coils connected by equal-length wiring from the second-stage power feeding point, by equal-length wiring from the second-stage power feeding point connected to form a second power transmission coil unit,
It is characterized by
この本発明の無線電力伝送シートでは、第1段給電ポイントから等長の配線により接続したN個の送電コイルを有するものとして第1段送電コイルユニットを構成する。そして、M個の第1段送電コイルユニットの各第1段給電ポイントに、第2段給電ポイントから等長の配線により接続して第2段送電コイルユニットを構成する。従って、第2段送電コイルユニットには、第2段給電ポイントから等長の配線により接続されたN×M個の送電コイルがフレキシブル基板に配置されることになる。このため、第2段送電コイルユニットの第2段給電ポイントに給電することにより、すべての送電コイルに電力を供給可能となる。こうした本発明の無線電力伝送シートでは、一部の送電コイルを切り取っても、第2段給電ポイントからの配線が切断されていない送電コイルは第2段給電ポイントへの給電により機能する。従って、設置場所に応じて切断しても、機能する送電コイルを有するものとなる。この結果、設置場所に応じて切断可能な無線電力伝送シートとすることができる。また、各送電コイルは第2段給電ポイントから等長の配線により接続されているから、各送電コイルの配線による電磁気的特性のバラツキを抑制することができる。 In the wireless power transmission sheet of the present invention, the first-stage power transmission coil unit is configured to have N power transmission coils connected from the first-stage power supply point by wires of equal length. Then, a second-stage power transmission coil unit is configured by connecting each first-stage power supply point of the M first-stage power transmission coil units to the second-stage power supply point with wires of equal length. Therefore, in the second-stage power transmission coil unit, N×M power transmission coils connected from the second-stage power supply point by wires of equal length are arranged on the flexible substrate. Therefore, by supplying power to the second-stage power supply point of the second-stage power transmission coil unit, power can be supplied to all the power transmission coils. In such a wireless power transmission sheet of the present invention, even if some of the power transmission coils are cut off, the power transmission coils whose wiring from the second-stage power supply point is not cut will function by supplying power to the second-stage power supply point. Therefore, even if it is cut according to the installation location, it has a functioning power transmission coil. As a result, the wireless power transmission sheet can be cut according to the installation location. In addition, since each power transmission coil is connected to the second-stage power supply point by wiring of equal length, it is possible to suppress variations in electromagnetic characteristics due to the wiring of each power transmission coil.
こうした本発明の無線電力伝送シートにおいて、M個の第2段送電コイルユニットの各第2段給電ポイントに、第3段給電ポイントから等長の配線により接続して第3段送電コイルユニットとしたものとしてもよい。即ち、M個の第2段送電コイルユニットの各第2段給電ポイントに、第3段給電ポイントから等長の配線により接続して第3段送電コイルユニットを構成するのである。こうすれば、N×M×M個の送電コイルをフレキシブル基板に配置したものとすることができる。この場合も、各送電コイルは第3段給電ポイントから等長の配線により接続されているから、各送電コイルの配線による電磁気的特性のバラツキを抑制することができる。 In the wireless power transmission sheet of the present invention, the third-stage power transmission coil unit is formed by connecting each second-stage power supply point of the M second-stage power transmission coil units to each second-stage power supply point by wiring of equal length from the third-stage power supply point. It can be a thing. That is, the third-stage power transmission coil unit is configured by connecting each second-stage power supply point of the M second-stage power transmission coil units to the third-stage power supply point with wires of equal length. In this way, N×M×M power transmitting coils can be arranged on the flexible substrate. Also in this case, each power transmission coil is connected to the third-stage power supply point by wiring of equal length, so that it is possible to suppress variations in electromagnetic characteristics due to the wiring of each power transmission coil.
この場合、M個の前記第2段送電コイルユニットと前記第3段送電コイルユニットとの関係を段階的に繰り返してなるものとしてもよい。即ち、M個の第3段送電コイルユニットの各第3段給電ポイントに、第4段給電ポイントから等長の配線により接続して第4段送電コイルユニットを構成したり、さらに、M個の第4段送電コイルユニットの各第4段給電ポイントに、第5段給電ポイントから等長の配線により接続して第5段送電コイルユニットを構成したりしてもよいのである。こうすれば、切断して用いることにより、任意の大きさ及び形状の無線電力伝送シートとすることができる。 In this case, the relationship between the M second-stage power transmission coil units and the third-stage power transmission coil units may be repeated stepwise. That is, the fourth-stage power transmission coil unit is configured by connecting the fourth-stage power supply point to each third-stage power supply point of the M third-stage power supply coil units with wires of equal length, or furthermore, M number of third-stage power supply coil units The fifth-stage power transmission coil unit may be configured by connecting to each fourth-stage power supply point of the fourth-stage power transmission coil unit with wires of equal length from the fifth-stage power supply point. In this way, a wireless power transmission sheet of any size and shape can be obtained by cutting and using.
本発明の無線電力伝送シートにおいて、前記Nおよび前記Mは4であるものとしてもよい。この場合、前記第2段給電ポイントから前記4個の第1段送電コイルユニットの第1給電ポイントまでの配線は、線対称性または回転対称性を有する配線であるものとしてもよい。また、第3段給電ポイントから4個の第2段送電コイルユニットの第2給電ポイントまでの配線を線対称性または回転対称性を有する配線としてもよいし、更に、第4段給電ポイントから4個の第3段送電コイルユニットの第3給電ポイントまでの配線を線対称性または回転対称性を有する配線としてもよい。線対称性を有する配線としては、第2段給電ポイントから4個の第1段送電コイルユニットの第1給電ポイントまでを「H」形状の配線を用いることができる。高段の給電ポイントから下段の給電ポイントへの配線についても同様である。この場合、第1給電ポイントから前記4個の送電コイルまでの配線はI字形状の配線であり、前記第2段給電ポイントから前記4個の第1段送電コイルユニットの第1給電ポイントまでの配線は前記第1給電ポイントから前記4個の送電コイルまでの配線が形成されていない経路に形成されているものとしてもよい。こうすれば、送電コイル間の隙間部における過剰な配線を抑制することができる。また、回転対称性を有する配線としては、第2段給電ポイントから4個の第1段送電コイルユニットの第1給電ポイントまでを「卍」形状の配線を用いることができる。高段の給電ポイントから下段の給電ポイントへの配線についても同様である。 In the wireless power transmission sheet of the present invention, N and M may be four. In this case, wiring from the second-stage feeding point to the first feeding points of the four first-stage power transmission coil units may be wiring having line symmetry or rotational symmetry. Further, the wiring from the third-stage feeding point to the second feeding points of the four second-stage power transmitting coil units may have line symmetry or rotational symmetry. The wiring up to the third feeding point of the third-stage power transmitting coil units may be wiring having line symmetry or rotational symmetry. As wiring having line symmetry, it is possible to use "H"-shaped wiring from the second-stage feeding point to the first feeding points of the four first-stage power transmission coil units. The same applies to the wiring from the power supply point on the higher stage to the power supply point on the lower stage. In this case, the wiring from the first power feeding point to the four power transmitting coils is an I-shaped wiring, and the wiring from the second power feeding point to the first power feeding points of the four first power transmitting coil units. Wiring may be formed on a path where no wiring is formed from the first power supply point to the four power transmission coils. By doing so, it is possible to suppress excessive wiring in the gaps between the power transmission coils. Also, as the wiring having rotational symmetry, a swastika-shaped wiring can be used from the second-stage power supply point to the first power-supply points of the four first-stage power transmission coil units. The same applies to the wiring from the power supply point on the higher stage to the power supply point on the lower stage.
本発明の無線電力伝送シートであって、前記第1段送電コイルユニットを形成するN個の送電コイルのうちの一部の送電コイルが切断された状態であるものとしてもよい。即ち、上述したように、第2段送電コイルユニットや第3段送電コイルユニットなどとして構成した無線電力伝送シートの一部の送電コイルを切り取った形状としてもよいのである。さらに、前記第1段送電コイルユニットを形成するN個の送電コイルのうちの一部の送電コイルが切断された状態と等値の状態であるものとしてもよい。即ち、第2段送電コイルユニットや第3段送電コイルユニットなどとして構成した無線電力伝送シートの一部の送電コイルを切り取った際に、機能していない送電コイルに関連する構成を予め形成しなかったものとしてもよいのである。 In the wireless power transmission sheet of the present invention, some of the N power transmission coils forming the first power transmission coil unit may be cut off. That is, as described above, the power transmission coils may be partially cut out from the wireless power transmission sheet configured as the second power transmission coil unit, the third power transmission coil unit, or the like. Further, the state may be equivalent to a state in which some of the N power transmission coils forming the first-stage power transmission coil unit are disconnected. That is, when a part of the power transmission coils of the wireless power transmission sheet configured as the second-stage power transmission coil unit, the third-stage power transmission coil unit, or the like is cut, a configuration related to the non-functioning power transmission coils is not formed in advance. It is also possible to use
次に、本発明を実施するための形態について説明する。図1は、第1実施形態の無線電力伝送シート20の構成の概略を示す構成図である。第1実施形態の無線電力伝送シート20は、図示するように、ポリイミドやポリエステルにより可撓性のあるシート状に形成されたフレキシブル基板にマトリックス状に形成した4つの第1段送電コイルユニット30を備える第2段送電コイルユニットとして構成されている。4つの第1段送電コイルユニット30は、その中央に各々第1段給電ポイント36を有し、この各第1段給電ポイント36は4つの第1段送電コイルユニット30の中央に配置された第2段給電ポイント40と等長で線対称性を有する「H」形状の第2段給電配線42によって接続されている。第2段給電ポイント40は、外部電源に接続する給電ライン44により接続されている。
Next, the form for implementing this invention is demonstrated. FIG. 1 is a configuration diagram showing the outline of the configuration of the wireless
図2は、第1段送電コイルユニット30の構成の概略を示す構成図である。図示するように、第1段送電コイルユニット30は、左右上下対称に配置された4つの送電コイルユニット31と、4つの送電コイルユニット31の中央に配置された第1段給電ポイント36と、を備える。送電コイルユニット31は、スイッチ34と、送電コイル32と、共振用のコンデンサ33とを有し、これらが直列に接続されており、その両端のスイッチ34およびコンデンサ33は「I」形状の給電配線37および給電配線38によって第1段給電ポイント36に接続されている。送電コイル32やコンデンサ33、第1段給電ポイント36、給電配線37,38は導電性材料(例えば銅)によりフレキシブル基板に形成されている。スイッチ34はオンオフができればよいから、リレーを用いたり半導体スイッチを用いたりすることができる。
FIG. 2 is a configuration diagram showing an outline of the configuration of the first-stage power
第1実施形態の無線電力伝送シート20は、図1に示すように、各送電コイル32が等間隔にマトリックス状に配置されており、「H」形状の第2段給電配線42は「I」形状の給電配線37,38が形成されていない経路に形成されており、給電ライン44は第2段給電配線42や給電配線37,38が形成されていない経路に形成されている。各送電コイル32は、第2段給電ポイント40から見て等長の配線により接続されている。これにより、各送電コイル32の給電配線の長さが異なることによる電磁気的特性のバラツキを抑制することができる。
In the wireless
第1実施形態の無線電力伝送シート20では、第2段送電コイルユニットとして構成されているだけでなく、シートに載置された受電機器の載置位置を検出するためのセンサ(位置検出用コイルなど)も構成されているが、こうした受電機器の載置位置の検出等については本発明の中核をなさないから、その図示および説明は省略する。第2実施形態の無線電力伝送シート120やこれらの変形例でも同様である。
The wireless
図3は、図1に示す正方形状の第1実施形態の無線電力伝送シート20を円形状に切り取った無線電力伝送シート20Bの構成の概略を示す構成図である。無線電力伝送シート20Bは、図示するように、四隅の送電コイル32が半分程度切り取られて構成されている。この無線電力伝送シート20Bでは、四隅の送電コイル32以外の12個の送電コイル32に給電することができる。このように、第1実施形態の無線電力伝送シート20は、設置場所に応じて切断して使用することができる。
FIG. 3 is a configuration diagram showing an outline of the configuration of a wireless
以上説明した第1実施形態の無線電力伝送シート20では、設置場所に応じて切断して使用することができる。しかも、各送電コイル32は、第2段給電ポイント40から見て等長の配線により接続されているから、各送電コイル32の給電配線の長さが異なることによる電磁気的特性のバラツキを抑制することができる。
The wireless
第1実施形態の無線電力伝送シート20では、一部の送電コイル32を切り取ったシート(例えば図3の無線電力伝送シート20B)として用いるものとしたが、予め機能しない送電コイルを形成しないものとしてもよい。例えば、図4の変形例の無線電力伝送シート20Cに示すように、円形状のフレキシブル基板に図1に示す第1実施形態の無線電力伝送シート20の四隅の送電コイル32を除いて形成して構成してもよい。この図4の無線電力伝送シート20Cは、切り取りにより機能しない四隅の送電コイル32の有する図3の無線電力伝送シート20Bと等値の状態となるからである。
In the wireless
次に、第2実施形態の無線電力伝送シート120について説明する。図5は第2実施形態の無線電力伝送シート120の構成の概略を示す構成図である。図示するように、第2実施形態の無線電力伝送シート120は、第1実施形態の無線電力伝送シート20から給電ライン44を削除した4つの第2段送電コイルユニット20Dをマトリックス状に配置し、その中央に第3段給電ポイント140を設け、第3段給電ポイント140と各第2段送電コイルユニット20Dの各第2段給電ポイント40とを等長で線対称性を有する「H」形状の第3段給電配線142により接続した第3段送電コイルユニットとして構成されている。なお、第3段給電ポイント140は、外部電源に接続する給電ライン144により接続されている。「H」形状の第3段給電配線142は、「H」形状の第2段給電配線42や「I」形状の給電配線37,38が形成されていない経路に形成されており、給電ライン144は第2段給電配線42や第3段給電配線142、給電配線37,38が形成されていない経路に形成されている。
Next, the wireless
以上説明した第2実施形態の無線電力伝送シート120でも第1実施形態の無線電力伝送シート20と同様の効果、即ち、設置場所に応じて切断して使用することができるという効果や、各送電コイル32の給電配線の長さが異なることによる電磁気的特性のバラツキを抑制することができるという効果を奏することができる。
The wireless
第2実施形態の無線電力伝送シート120では、第1実施形態の無線電力伝送シート20から給電ライン44を削除した4つの第2段送電コイルユニット20Dをマトリックス状に配置し、その中央に第3段給電ポイント140を設け、第3段給電ポイント140と各第2段送電コイルユニット20Dの各第2段給電ポイント40とを等長で線対称性を有する「H」形状の第3段給電配線142により接続して構成するものとした。さらに、図6の実施形態の無線電力伝送シート220に示すように、第2実施形態の無線電力伝送シート120から給電ライン144を削除した4つの第3段送電コイルユニット120Bをマトリックス状に配置し、その中央に第4段給電ポイント240を設け、第4段給電ポイント240と各第3段送電コイルユニット120Bの各第3段給電ポイント140とを等長で線対称性を有する「H」形状の第4段給電配線242により接続して構成してもよい。このように、第P(n)段送電コイルユニットをマトリックス状に配置し、その中央に第P(n+1)段給電ポイントを設け、第P(n+1)段給電ポイントと各第P(n)段送電コイルユニットの各第P(n)段給電ポイントとを等長で線対称性を有する「H」形状の第P(n+1)段給電配線により接続して構成するように、段階的に繰り返して無線電力伝送シートを構成するものとしてもよい。
In the wireless
第1実施形態の無線電力伝送シート20や第2実施形態の無線電力伝送シート120では、第P(n+1)段給電ポイントと各第P(n)段送電コイルユニットの各第P(n)段給電ポイントとを等長で線対称性を有する「H」形状の給電配線により接続するものとした。しかし、図7に例示する無線電力伝送シート320のように、第2段給電ポイント340と各第1段給電ポイント36とを、等長で点対称な「卍」形状の第2段給電配線342により接続するものとしてもよい。この場合、第1段送電コイルユニット30の「I」形状の給電配線37,38と第2段給電配線342とが同一経路とならないようにするため、図中左上の第1段送電コイルユニット30と左下の第1段送電コイルユニット30を90度回転させている。この場合、外部電源に接続する給電ライン344は、その一部が第2段給電配線342と同一経路に形成されることになる。さらに、図8に例示する無線電力伝送シート420に示すように、図7の無線電力伝送シート320から給電ライン344を削除した4つの第2段送電コイルユニット320Bをマトリックス状に配置し、その中央に第3段給電ポイント440を設け、第3段給電ポイント340と各第2段送電コイルユニット320Bの各第2段給電ポイント340とを等長で点対称な「卍」形状の第3段給電配線442により接続して構成してもよい。このように、第Q(n)段送電コイルユニットをマトリックス状に配置し、その中央に第Q(n+1)段給電ポイントを設け、第Q(n+1)段給電ポイントと各第Q(n)段送電コイルユニットの各第Q(n)段給電ポイントとを等長で点対称な「卍」形状の第Q(n+1)段給電配線により接続して構成するように、段階的に繰り返して無線電力伝送シートを構成するものとしてもよい。
In the wireless
第1実施形態の無線電力伝送シート20では、「H」形状の第2段給電配線42を「I」形状の給電配線37,38が形成されていない経路に形成した。また、第2実施形態の無線電力伝送シート120では、「H」形状の第3段給電配線142を、「H」形状の第2段給電配線42や「I」形状の給電配線37,38が形成されていない経路に形成した。しかし、「H」形状の第2段給電配線42を「I」形状の給電配線37,38が形成されている経路に形成してもよいし、「H」形状の第3段給電配線142を、「H」形状の第2段給電配線42や「I」形状の給電配線37,38が形成されている経路に形成しても構わない。
In the wireless
第1実施形態の無線電力伝送シート20や第2実施形態の無線電力伝送シート120では、4つの送電コイルユニット31を上下左右に対称となるように配置し、「I」形状の給電配線37,38によって第1段給電ポイント36に接続するものとした。しかし、4つの送電コイルユニット31を上下にまたは左右に対称とならないように配置し、「I」形状ではない給電配線により第1段給電ポイントに接続するものとしてもよい。
In the wireless
第1実施形態の無線電力伝送シート20や第2実施形態の無線電力伝送シート120では、第1段送電コイルユニット30は4つの送電コイルユニット31により構成されるものとした。しかし、第1段送電コイルユニットを2つ又は3つの送電コイルユニットや5以上の送電コイルユニットにより構成するものとしても構わない。また、第1実施形態の無線電力伝送シート20や第2実施形態の無線電力伝送シート120では、第2段送電コイルユニット20Dは4つの第1段送電コイルユニット30により構成されるものとした。しかし、第2段送電コイルユニットを2つまたは3つの第1段送電コイルユニットや5以上の第2段送電コイルユニットにより構成するものとしても構わない。即ち、第L(n+1)段送電コイルユニットを複数の第L(n)段送電コイルユニットにより構成するものとしてもよい。
In the wireless
以上、本発明を実施するための形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。 Although the embodiments for carrying out the present invention have been described above, the present invention is not limited to such embodiments at all, and can be modified in various forms without departing from the scope of the present invention. Of course, it can be implemented.
本発明は、無線電力伝送シートの製造産業などに利用可能である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used in the manufacturing industry of wireless power transmission sheets.
20,20B,20C,120,220,320,420 無線電力伝送シート、20D,320B 第2段送電コイルユニット、30 第1段送電コイルユニット、31 送電コイルユニット、32 送電コイル、33 コンデンサ、34 スイッチ、36 第1段給電ポイント、37,38 給電配線、40,340 第2段給電ポイント、42,342 第2段給電配線、44,144,244 給電ライン、140,440 第3段給電ポイント、142,442 第3段給電配線、240 第4段給電ポイント、242 第4段給電配線。
20, 20B, 20C, 120, 220, 320, 420 wireless power transmission sheet, 20D, 320B second-stage power transmission coil unit, 30 first-stage power transmission coil unit, 31 power transmission coil unit, 32 power transmission coil, 33 capacitor, 34 switch , 36 first-
Claims (8)
第1段給電ポイントから等長の配線により接続したN個の送電コイルを有する、M個の第1段送電コイルユニットの各第1段給電ポイントに、第2段給電ポイントから等長の配線により接続して第2段送電コイルユニットとした、
ことを特徴とする無線電力伝送シート。 A wireless power transmission sheet in which a plurality of power transmission coils are arranged on a flexible substrate,
From the first-stage power feeding point to each first-stage power feeding point of M first-stage power transmitting coil units having N power transmitting coils connected by equal-length wiring from the second-stage power feeding point, by equal-length wiring from the second-stage power feeding point connected to form a second power transmission coil unit,
A wireless power transmission sheet characterized by:
M個の第2段送電コイルユニットの各第2段給電ポイントに、第3段給電ポイントから等長の配線により接続して第3段送電コイルユニットとした、
無線電力伝送シート。 The wireless power transmission sheet according to claim 1,
A third-stage power transmission coil unit is formed by connecting each second-stage power supply point of the M second-stage power transmission coil units to the third-stage power supply point with wires of equal length,
Wireless power transfer sheet.
M個の前記第2段送電コイルユニットと前記第3段送電コイルユニットとの関係を段階的に繰り返してなる、
無線電力伝送シート。 The wireless power transmission sheet according to claim 2,
The relationship between the M second-stage power transmission coil units and the third-stage power transmission coil units is repeated step by step,
Wireless power transfer sheet.
前記Nおよび前記Mは4である、
無線電力伝送シート。 The wireless power transmission sheet according to any one of claims 1 to 3,
said N and said M are 4;
Wireless power transfer sheet.
前記第2段給電ポイントから前記4個の第1段送電コイルユニットの第1給電ポイントまでの配線は、線対称性または回転対称性を有する配線である、
無線電力伝送シート。 The wireless power transmission sheet according to claim 4,
The wiring from the second-stage feeding point to the first feeding points of the four first-stage power transmission coil units is wiring having linear symmetry or rotational symmetry,
Wireless power transfer sheet.
前記第2段給電ポイントから前記4個の第1段送電コイルユニットの第1給電ポイントまでの配線はH字形状の配線である、
無線電力伝送シート。 The wireless power transmission sheet according to claim 5,
Wiring from the second-stage power feeding point to the first power-feeding points of the four first-stage power transmission coil units is H-shaped wiring,
Wireless power transfer sheet.
前記第1給電ポイントから前記4個の送電コイルまでの配線は、I字形状の配線であり、
前記第2段給電ポイントから前記4個の第1段送電コイルユニットの第1給電ポイントまでの配線は前記第1給電ポイントから前記4個の送電コイルまでの配線が形成されていない経路に形成されている、
無線電力伝送シート。 The wireless power transmission sheet according to claim 6,
The wiring from the first power supply point to the four power transmission coils is I-shaped wiring,
Wiring from the second-stage power feeding point to the first power-feeding points of the four first-stage power transmission coil units is formed on a route where wiring from the first power-feeding point to the four power transmission coils is not formed. ing,
Wireless power transfer sheet.
前記第1段送電コイルユニットを形成するN個の送電コイルのうちの一部の送電コイルが切断された状態である、
無線電力伝送シート。 The wireless power transmission sheet according to any one of claims 1 to 7,
A state in which some of the N power transmission coils forming the first stage power transmission coil unit are disconnected,
Wireless power transfer sheet.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019039783A JP7213538B2 (en) | 2019-03-05 | 2019-03-05 | wireless power transfer sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019039783A JP7213538B2 (en) | 2019-03-05 | 2019-03-05 | wireless power transfer sheet |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020145821A JP2020145821A (en) | 2020-09-10 |
JP7213538B2 true JP7213538B2 (en) | 2023-01-27 |
Family
ID=72354729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019039783A Active JP7213538B2 (en) | 2019-03-05 | 2019-03-05 | wireless power transfer sheet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7213538B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006019979A (en) | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Serukurosu:Kk | Communication sheet |
JP2010508008A (en) | 2006-10-26 | 2010-03-11 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Floor covering and inductive power system |
JP2011501633A (en) | 2007-10-09 | 2011-01-06 | パワーマット リミテッド | Inductive power supply system in the interface |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6223209A (en) * | 1985-07-23 | 1987-01-31 | Sony Corp | Circularly polarized wave plane array antenna |
-
2019
- 2019-03-05 JP JP2019039783A patent/JP7213538B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006019979A (en) | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Serukurosu:Kk | Communication sheet |
JP2010508008A (en) | 2006-10-26 | 2010-03-11 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Floor covering and inductive power system |
JP2011501633A (en) | 2007-10-09 | 2011-01-06 | パワーマット リミテッド | Inductive power supply system in the interface |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020145821A (en) | 2020-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN201425819Y (en) | A flexible display | |
US9620452B2 (en) | Via structure for optimizing signal porosity | |
KR101810202B1 (en) | Magnetic array and magnetic suspension planar motor | |
ATE366450T1 (en) | BREADBOARD FOR EDUCATIONAL PURPOSES | |
WO2015015319A3 (en) | Architecture of spare wiring structures for improved engineering change orders | |
JP7213538B2 (en) | wireless power transfer sheet | |
US8570180B2 (en) | Rack server system | |
TWI731164B (en) | Standard cell circuit and method of manufacturing such circuit | |
JP2020038865A (en) | Coil substrate for motor, and method of manufacturing the same | |
CN102541234A (en) | Computer mainboard and power supply wiring method for same | |
JP5084033B2 (en) | Primary feed terminal block | |
CN106888345A (en) | PCB, camera module and camera head using the PCB | |
FR2997550B1 (en) | ELECTRICAL CIRCUIT, ELECTRONIC MODULE FOR A CHIP CARD COMPRISING ON THIS ELECTRIC CIRCUIT AND METHOD FOR PRODUCING SUCH ELECTRIC CIRCUIT. | |
CN104518523A (en) | Energy supply device for explosion-proof electronic functional units | |
JP2007209066A (en) | Distribution panel | |
KR20120084956A (en) | Multi-layer flexible printed circuit board for electronic equipment | |
US20140368987A1 (en) | Integrated printed circuit board and electronic device with same | |
JP7116731B2 (en) | semiconductor integrated circuit | |
TW201218891A (en) | Printed circuit board | |
JP2018137328A (en) | Wiring protection member and wiring protection structure | |
US8981865B2 (en) | First and second differential transmission lines where the second transmission line includes bent portions to surround the first transmission line | |
CN111328180A (en) | FPC circuit board | |
JP2008165296A (en) | Pdm system | |
US8987609B2 (en) | Printed circuit board structure | |
US20140313674A1 (en) | Electronic device with heat sink |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20190403 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7213538 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |