JP7210287B2 - Ii型シトルリン血症の治療のためのシトリンをコードするポリヌクレオチド - Google Patents
Ii型シトルリン血症の治療のためのシトリンをコードするポリヌクレオチド Download PDFInfo
- Publication number
- JP7210287B2 JP7210287B2 JP2018560776A JP2018560776A JP7210287B2 JP 7210287 B2 JP7210287 B2 JP 7210287B2 JP 2018560776 A JP2018560776 A JP 2018560776A JP 2018560776 A JP2018560776 A JP 2018560776A JP 7210287 B2 JP7210287 B2 JP 7210287B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sequence
- alkyl
- mrna
- citrine
- codon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 108091005960 Citrine Proteins 0.000 title claims description 206
- 239000011035 citrine Substances 0.000 title claims description 201
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 title description 231
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 title description 231
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 title description 231
- 206010058298 Argininosuccinate synthetase deficiency Diseases 0.000 title description 53
- 201000011297 Citrullinemia Diseases 0.000 title description 53
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title description 14
- ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N Uracil Chemical compound O=C1C=CNC(=O)N1 ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 288
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 claims description 268
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 206
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 205
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 200
- 229940035893 uracil Drugs 0.000 claims description 148
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 115
- 102100034279 Calcium-binding mitochondrial carrier protein Aralar2 Human genes 0.000 claims description 106
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 106
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 103
- 108010084210 citrin Proteins 0.000 claims description 99
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 76
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 61
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 59
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 58
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 46
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 108020005345 3' Untranslated Regions Proteins 0.000 claims description 30
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 29
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 27
- 229940124447 delivery agent Drugs 0.000 claims description 26
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 26
- 101000710994 Homo sapiens Calcium-binding mitochondrial carrier protein Aralar2 Proteins 0.000 claims description 25
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 claims description 25
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 claims description 20
- 208000025809 Citrullinemia type II Diseases 0.000 claims description 16
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 16
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 claims description 14
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 claims description 12
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 claims description 12
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 9
- 108091079658 miR-142-1 stem-loop Proteins 0.000 claims description 9
- 108091071830 miR-142-2 stem-loop Proteins 0.000 claims description 9
- OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N (22E)-(24xi)-24-methylcholesta-5,22-dien-3beta-ol Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)C=CC(C)C(C)C)C1(C)CC2 OILXMJHPFNGGTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- NRJAVPSFFCBXDT-HUESYALOSA-N 1,2-distearoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC NRJAVPSFFCBXDT-HUESYALOSA-N 0.000 claims description 6
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 claims description 6
- 108091023045 Untranslated Region Proteins 0.000 claims description 5
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 claims description 5
- KILNVBDSWZSGLL-KXQOOQHDSA-N 1,2-dihexadecanoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC KILNVBDSWZSGLL-KXQOOQHDSA-N 0.000 claims description 4
- SNKAWJBJQDLSFF-NVKMUCNASA-N 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC SNKAWJBJQDLSFF-NVKMUCNASA-N 0.000 claims description 4
- OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 7-Dehydrostigmasterol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)C=CC(CC)C(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 OQMZNAMGEHIHNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N beta-Sitostanol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229960004956 glycerylphosphorylcholine Drugs 0.000 claims description 4
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 4
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- NLQLSVXGSXCXFE-UHFFFAOYSA-N sitosterol Natural products CC=C(/CCC(C)C1CC2C3=CCC4C(C)C(O)CCC4(C)C3CCC2(C)C1)C(C)C NLQLSVXGSXCXFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- FVXDQWZBHIXIEJ-LNDKUQBDSA-N 1,2-di-[(9Z,12Z)-octadecadienoyl]-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC FVXDQWZBHIXIEJ-LNDKUQBDSA-N 0.000 claims description 3
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 claims description 3
- KZJWDPNRJALLNS-VPUBHVLGSA-N (-)-beta-Sitosterol Natural products O[C@@H]1CC=2[C@@](C)([C@@H]3[C@H]([C@H]4[C@@](C)([C@H]([C@H](CC[C@@H](C(C)C)CC)C)CC4)CC3)CC=2)CC1 KZJWDPNRJALLNS-VPUBHVLGSA-N 0.000 claims description 2
- JTERLNYVBOZRHI-PPBJBQABSA-N (2-aminoethoxy)[(2r)-2,3-bis[(5z,8z,11z,14z)-icosa-5,8,11,14-tetraenoyloxy]propoxy]phosphinic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OCCN)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC JTERLNYVBOZRHI-PPBJBQABSA-N 0.000 claims description 2
- XLKQWAMTMYIQMG-SVUPRYTISA-N (2-{[(2r)-2,3-bis[(4z,7z,10z,13z,16z,19z)-docosa-4,7,10,13,16,19-hexaenoyloxy]propyl phosphonato]oxy}ethyl)trimethylazanium Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CC XLKQWAMTMYIQMG-SVUPRYTISA-N 0.000 claims description 2
- CSVWWLUMXNHWSU-UHFFFAOYSA-N (22E)-(24xi)-24-ethyl-5alpha-cholest-22-en-3beta-ol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)C=CC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 CSVWWLUMXNHWSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- RQOCXCFLRBRBCS-UHFFFAOYSA-N (22E)-cholesta-5,7,22-trien-3beta-ol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)C=CCC(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 RQOCXCFLRBRBCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WCGUUGGRBIKTOS-GPOJBZKASA-N (3beta)-3-hydroxyurs-12-en-28-oic acid Chemical compound C1C[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(C(O)=O)CC[C@@H](C)[C@H](C)[C@H]5C4=CC[C@@H]3[C@]21C WCGUUGGRBIKTOS-GPOJBZKASA-N 0.000 claims description 2
- LVNGJLRDBYCPGB-LDLOPFEMSA-N (R)-1,2-distearoylphosphatidylethanolamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[NH3+])OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC LVNGJLRDBYCPGB-LDLOPFEMSA-N 0.000 claims description 2
- LZLVZIFMYXDKCN-QJWFYWCHSA-N 1,2-di-O-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC LZLVZIFMYXDKCN-QJWFYWCHSA-N 0.000 claims description 2
- XXKFQTJOJZELMD-JICBSJGISA-N 1,2-di-[(9Z,12Z,15Z)-octadecatrienoyl]-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/CC XXKFQTJOJZELMD-JICBSJGISA-N 0.000 claims description 2
- SLKDGVPOSSLUAI-PGUFJCEWSA-N 1,2-dihexadecanoyl-sn-glycero-3-phosphoethanolamine zwitterion Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OCCN)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC SLKDGVPOSSLUAI-PGUFJCEWSA-N 0.000 claims description 2
- DSNRWDQKZIEDDB-SQYFZQSCSA-N 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phospho-(1'-sn-glycerol) Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@@H](O)CO)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC DSNRWDQKZIEDDB-SQYFZQSCSA-N 0.000 claims description 2
- WTJKGGKOPKCXLL-VYOBOKEXSA-N 1-hexadecanoyl-2-(9Z-octadecenoyl)-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-VYOBOKEXSA-N 0.000 claims description 2
- XLPHMKQBBCKEFO-DHYROEPTSA-N 2-azaniumylethyl [(2r)-2,3-bis(3,7,11,15-tetramethylhexadecanoyloxy)propyl] phosphate Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)CC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OCCN)OC(=O)CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C XLPHMKQBBCKEFO-DHYROEPTSA-N 0.000 claims description 2
- SLQKYSPHBZMASJ-QKPORZECSA-N 24-methylene-cholest-8-en-3β-ol Chemical compound C([C@@]12C)C[C@H](O)C[C@@H]1CCC1=C2CC[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)CCC(=C)C(C)C)CC[C@H]21 SLQKYSPHBZMASJ-QKPORZECSA-N 0.000 claims description 2
- KLEXDBGYSOIREE-UHFFFAOYSA-N 24xi-n-propylcholesterol Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(CCC)C(C)C)C1(C)CC2 KLEXDBGYSOIREE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OILXMJHPFNGGTO-NRHJOKMGSA-N Brassicasterol Natural products O[C@@H]1CC=2[C@@](C)([C@@H]3[C@H]([C@H]4[C@](C)([C@H]([C@@H](/C=C/[C@H](C(C)C)C)C)CC4)CC3)CC=2)CC1 OILXMJHPFNGGTO-NRHJOKMGSA-N 0.000 claims description 2
- 101150077194 CAP1 gene Proteins 0.000 claims description 2
- SGNBVLSWZMBQTH-FGAXOLDCSA-N Campesterol Natural products O[C@@H]1CC=2[C@@](C)([C@@H]3[C@H]([C@H]4[C@@](C)([C@H]([C@H](CC[C@H](C(C)C)C)C)CC4)CC3)CC=2)CC1 SGNBVLSWZMBQTH-FGAXOLDCSA-N 0.000 claims description 2
- LPZCCMIISIBREI-MTFRKTCUSA-N Citrostadienol Natural products CC=C(CC[C@@H](C)[C@H]1CC[C@H]2C3=CC[C@H]4[C@H](C)[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@H]3CC[C@]12C)C(C)C LPZCCMIISIBREI-MTFRKTCUSA-N 0.000 claims description 2
- ARVGMISWLZPBCH-UHFFFAOYSA-N Dehydro-beta-sitosterol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)CCC(CC)C(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 ARVGMISWLZPBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- GZDFHIJNHHMENY-UHFFFAOYSA-N Dimethyl dicarbonate Chemical compound COC(=O)OC(=O)OC GZDFHIJNHHMENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DNVPQKQSNYMLRS-NXVQYWJNSA-N Ergosterol Natural products CC(C)[C@@H](C)C=C[C@H](C)[C@H]1CC[C@H]2C3=CC=C4C[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@@H]3CC[C@]12C DNVPQKQSNYMLRS-NXVQYWJNSA-N 0.000 claims description 2
- JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylethanolamin Natural products NCCOP(O)(=O)OCC(O)CO JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- BTEISVKTSQLKST-UHFFFAOYSA-N Haliclonasterol Natural products CC(C=CC(C)C(C)(C)C)C1CCC2C3=CC=C4CC(O)CCC4(C)C3CCC12C BTEISVKTSQLKST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- WIHSZOXPODIZSW-KJIWEYRQSA-N PE(18:3(9Z,12Z,15Z)/18:3(9Z,12Z,15Z)) Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OCCN)OC(=O)CCCCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/CC WIHSZOXPODIZSW-KJIWEYRQSA-N 0.000 claims description 2
- XYNPYHXGMWJBLV-VXPJTDKGSA-N Tomatidine Chemical compound O([C@@H]1[C@@H]([C@]2(CC[C@@H]3[C@@]4(C)CC[C@H](O)C[C@@H]4CC[C@H]3[C@@H]2C1)C)[C@@H]1C)[C@@]11CC[C@H](C)CN1 XYNPYHXGMWJBLV-VXPJTDKGSA-N 0.000 claims description 2
- OILXMJHPFNGGTO-ZRUUVFCLSA-N UNPD197407 Natural products C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)C=C[C@H](C)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 OILXMJHPFNGGTO-ZRUUVFCLSA-N 0.000 claims description 2
- HZYXFRGVBOPPNZ-UHFFFAOYSA-N UNPD88870 Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)=CCC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 HZYXFRGVBOPPNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NJFCSWSRXWCWHV-USYZEHPZSA-N [(2R)-2,3-bis(octadec-1-enoxy)propyl] 2-(trimethylazaniumyl)ethyl phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC=COC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC=CCCCCCCCCCCCCCCCC NJFCSWSRXWCWHV-USYZEHPZSA-N 0.000 claims description 2
- SUTHKQVOHCMCCF-QZNUWAOFSA-N [(2r)-3-[2-aminoethoxy(hydroxy)phosphoryl]oxy-2-docosa-2,4,6,8,10,12-hexaenoyloxypropyl] docosa-2,4,6,8,10,12-hexaenoate Chemical compound CCCCCCCCCC=CC=CC=CC=CC=CC=CC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OCCN)OC(=O)C=CC=CC=CC=CC=CC=CCCCCCCCCC SUTHKQVOHCMCCF-QZNUWAOFSA-N 0.000 claims description 2
- 229940087168 alpha tocopherol Drugs 0.000 claims description 2
- SLQKYSPHBZMASJ-UHFFFAOYSA-N bastadin-1 Natural products CC12CCC(O)CC1CCC1=C2CCC2(C)C(C(C)CCC(=C)C(C)C)CCC21 SLQKYSPHBZMASJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MJVXAPPOFPTTCA-UHFFFAOYSA-N beta-Sistosterol Natural products CCC(CCC(C)C1CCC2C3CC=C4C(C)C(O)CCC4(C)C3CCC12C)C(C)C MJVXAPPOFPTTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N beta-sitosterol Natural products CCC(CCC(C)C1CCC2(C)C3CC=C4CC(O)CCC4C3CCC12C)C(C)C NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OILXMJHPFNGGTO-ZAUYPBDWSA-N brassicasterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)/C=C/[C@H](C)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 OILXMJHPFNGGTO-ZAUYPBDWSA-N 0.000 claims description 2
- 235000004420 brassicasterol Nutrition 0.000 claims description 2
- SGNBVLSWZMBQTH-PODYLUTMSA-N campesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CC[C@@H](C)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 SGNBVLSWZMBQTH-PODYLUTMSA-N 0.000 claims description 2
- 235000000431 campesterol Nutrition 0.000 claims description 2
- 150000001783 ceramides Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000001982 diacylglycerols Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000005265 dialkylamine group Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000001985 dialkylglycerols Chemical class 0.000 claims description 2
- DNVPQKQSNYMLRS-SOWFXMKYSA-N ergosterol Chemical compound C1[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@H](CC[C@]3([C@H]([C@H](C)/C=C/[C@@H](C)C(C)C)CC[C@H]33)C)C3=CC=C21 DNVPQKQSNYMLRS-SOWFXMKYSA-N 0.000 claims description 2
- VLBPIWYTPAXCFJ-XMMPIXPASA-N lysophosphatidylcholine O-16:0/0:0 Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC[C@@H](O)COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C VLBPIWYTPAXCFJ-XMMPIXPASA-N 0.000 claims description 2
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 150000008103 phosphatidic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000008104 phosphatidylethanolamines Chemical class 0.000 claims description 2
- PWRIIDWSQYQFQD-UHFFFAOYSA-N sisunine Natural products CC1CCC2(NC1)OC3CC4C5CCC6CC(CCC6(C)C5CCC4(C)C3C2C)OC7OC(CO)C(OC8OC(CO)C(O)C(OC9OC(CO)C(O)C(O)C9OC%10OC(CO)C(O)C(O)C%10O)C8O)C(O)C7O PWRIIDWSQYQFQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N sitosterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CC[C@@H](CC)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N 0.000 claims description 2
- 235000015500 sitosterol Nutrition 0.000 claims description 2
- 229950005143 sitosterol Drugs 0.000 claims description 2
- 229940032091 stigmasterol Drugs 0.000 claims description 2
- HCXVJBMSMIARIN-PHZDYDNGSA-N stigmasterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)/C=C/[C@@H](CC)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 HCXVJBMSMIARIN-PHZDYDNGSA-N 0.000 claims description 2
- 235000016831 stigmasterol Nutrition 0.000 claims description 2
- BFDNMXAIBMJLBB-UHFFFAOYSA-N stigmasterol Natural products CCC(C=CC(C)C1CCCC2C3CC=C4CC(O)CCC4(C)C3CCC12C)C(C)C BFDNMXAIBMJLBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 claims description 2
- XYNPYHXGMWJBLV-OFMODGJOSA-N tomatidine Natural products O[C@@H]1C[C@H]2[C@@](C)([C@@H]3[C@H]([C@H]4[C@@](C)([C@H]5[C@@H](C)[C@]6(O[C@H]5C4)NC[C@@H](C)CC6)CC3)CC2)CC1 XYNPYHXGMWJBLV-OFMODGJOSA-N 0.000 claims description 2
- 229940096998 ursolic acid Drugs 0.000 claims description 2
- PLSAJKYPRJGMHO-UHFFFAOYSA-N ursolic acid Natural products CC1CCC2(CCC3(C)C(C=CC4C5(C)CCC(O)C(C)(C)C5CCC34C)C2C1C)C(=O)O PLSAJKYPRJGMHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000002076 α-tocopherol Substances 0.000 claims description 2
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 claims description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims 2
- SSCDRSKJTAQNNB-DWEQTYCFSA-N 1,2-di-(9Z,12Z-octadecadienoyl)-sn-glycero-3-phosphoethanolamine Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OCCN)OC(=O)CCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC SSCDRSKJTAQNNB-DWEQTYCFSA-N 0.000 claims 1
- MWRBNPKJOOWZPW-NYVOMTAGSA-N 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phosphoethanolamine zwitterion Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OCCN)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC MWRBNPKJOOWZPW-NYVOMTAGSA-N 0.000 claims 1
- 125000006538 C11 alkyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims 1
- 125000006539 C12 alkyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims 1
- 108091026898 Leader sequence (mRNA) Proteins 0.000 claims 1
- 101100245221 Mus musculus Prss8 gene Proteins 0.000 claims 1
- IUVFCFQZFCOKRC-IPKKNMRRSA-M sodium;[(2r)-2,3-bis[[(z)-octadec-9-enoyl]oxy]propyl] 2,3-dihydroxypropyl phosphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC(O)CO)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC IUVFCFQZFCOKRC-IPKKNMRRSA-M 0.000 claims 1
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 365
- DRTQHJPVMGBUCF-XVFCMESISA-N Uridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-XVFCMESISA-N 0.000 description 233
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 228
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 162
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 156
- 229940045145 uridine Drugs 0.000 description 117
- DRTQHJPVMGBUCF-PSQAKQOGSA-N beta-L-uridine Natural products O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-PSQAKQOGSA-N 0.000 description 111
- DRTQHJPVMGBUCF-UHFFFAOYSA-N uracil arabinoside Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 111
- 229920002477 rna polymer Polymers 0.000 description 99
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 90
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 90
- RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N thymine Chemical compound CC1=CNC(=O)NC1=O RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 89
- 238000000034 method Methods 0.000 description 74
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 68
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 66
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 62
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Chemical compound NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 61
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 61
- 108700011259 MicroRNAs Proteins 0.000 description 57
- 229930185560 Pseudouridine Natural products 0.000 description 56
- PTJWIQPHWPFNBW-UHFFFAOYSA-N Pseudouridine C Natural products OC1C(O)C(CO)OC1C1=CNC(=O)NC1=O PTJWIQPHWPFNBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 56
- WGDUUQDYDIIBKT-UHFFFAOYSA-N beta-Pseudouridine Natural products OC1OC(CN2C=CC(=O)NC2=O)C(O)C1O WGDUUQDYDIIBKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 56
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 51
- -1 4′-thiouracil Chemical compound 0.000 description 50
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 49
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 49
- 239000002679 microRNA Substances 0.000 description 42
- 229940113082 thymine Drugs 0.000 description 42
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 41
- UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N Guanine Natural products O=C1NC(N)=NC2=C1N=CN2 UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 40
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 40
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 40
- PTJWIQPHWPFNBW-GBNDHIKLSA-N pseudouridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1C1=CNC(=O)NC1=O PTJWIQPHWPFNBW-GBNDHIKLSA-N 0.000 description 40
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 39
- IVSXFFJGASXYCL-UHFFFAOYSA-N guanine Chemical compound O=C1NC(N)=NC2=NC=N[C]21 IVSXFFJGASXYCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 36
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 36
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 34
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 34
- KELXHQACBIUYSE-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-1h-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound COC1=CNC(=O)NC1=O KELXHQACBIUYSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 229940104302 cytosine Drugs 0.000 description 29
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 239000002777 nucleoside Substances 0.000 description 25
- 239000002585 base Substances 0.000 description 23
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 23
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 description 22
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 description 22
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 22
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 22
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 22
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 22
- 108020003589 5' Untranslated Regions Proteins 0.000 description 19
- ZAYHVCMSTBRABG-UHFFFAOYSA-N 5-Methylcytidine Natural products O=C1N=C(N)C(C)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 ZAYHVCMSTBRABG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- ZAYHVCMSTBRABG-JXOAFFINSA-N 5-methylcytidine Chemical compound O=C1N=C(N)C(C)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 ZAYHVCMSTBRABG-JXOAFFINSA-N 0.000 description 15
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 15
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 15
- 150000003833 nucleoside derivatives Chemical class 0.000 description 15
- 125000003835 nucleoside group Chemical group 0.000 description 15
- 102000002689 Toll-like receptor Human genes 0.000 description 14
- 108020000411 Toll-like receptor Proteins 0.000 description 14
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 14
- 235000008729 phenylalanine Nutrition 0.000 description 14
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 14
- GVUOPSNMFBICMM-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-6-morpholin-4-yl-1h-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound OC1=NC(O)=C(Br)C(N2CCOCC2)=N1 GVUOPSNMFBICMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 13
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 13
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 description 13
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 13
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 13
- ZXIATBNUWJBBGT-JXOAFFINSA-N 5-methoxyuridine Chemical compound O=C1NC(=O)C(OC)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 ZXIATBNUWJBBGT-JXOAFFINSA-N 0.000 description 12
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 12
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 12
- 101000669402 Homo sapiens Toll-like receptor 7 Proteins 0.000 description 11
- 102100039390 Toll-like receptor 7 Human genes 0.000 description 11
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 11
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 11
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 11
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 11
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 11
- UVBYMVOUBXYSFV-XUTVFYLZSA-N 1-methylpseudouridine Chemical compound O=C1NC(=O)N(C)C=C1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 UVBYMVOUBXYSFV-XUTVFYLZSA-N 0.000 description 10
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 10
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 10
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 10
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 10
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 10
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- GJTBSTBJLVYKAU-XVFCMESISA-N 2-thiouridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=S)NC(=O)C=C1 GJTBSTBJLVYKAU-XVFCMESISA-N 0.000 description 9
- 108091028066 Mir-126 Proteins 0.000 description 9
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 229940029575 guanosine Drugs 0.000 description 9
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 9
- SXUXMRMBWZCMEN-UHFFFAOYSA-N 2'-O-methyl uridine Natural products COC1C(O)C(CO)OC1N1C(=O)NC(=O)C=C1 SXUXMRMBWZCMEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 8
- LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N [(2r,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[[(3s,5s,8r,9s,10s,13r,14s,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl]oxy]-4,5-disulfo Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1C[C@@H]2CC[C@H]3[C@@H]4CC[C@@H]([C@]4(CC[C@@H]3[C@@]2(C)CC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H]1O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@H]1OS(O)(=O)=O LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N 0.000 description 8
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 8
- 238000013461 design Methods 0.000 description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 8
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 8
- 108091007420 miR‐142 Proteins 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 101001009669 Mesocricetus auratus Glycerol-3-phosphate dehydrogenase, mitochondrial Proteins 0.000 description 7
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 7
- 230000015788 innate immune response Effects 0.000 description 7
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 7
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 7
- UTAIYTHAJQNQDW-KQYNXXCUSA-N 1-methylguanosine Chemical compound C1=NC=2C(=O)N(C)C(N)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O UTAIYTHAJQNQDW-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 6
- UVBYMVOUBXYSFV-UHFFFAOYSA-N 1-methylpseudouridine Natural products O=C1NC(=O)N(C)C=C1C1C(O)C(O)C(CO)O1 UVBYMVOUBXYSFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SXUXMRMBWZCMEN-ZOQUXTDFSA-N 2'-O-methyluridine Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 SXUXMRMBWZCMEN-ZOQUXTDFSA-N 0.000 description 6
- RGICCULPCWNRAB-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hexoxyethoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCCCOCCOCCOCCO RGICCULPCWNRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- AMMRPAYSYYGRKP-BGZDPUMWSA-N 5-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-1-ethylpyrimidine-2,4-dione Chemical compound O=C1NC(=O)N(CC)C=C1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 AMMRPAYSYYGRKP-BGZDPUMWSA-N 0.000 description 6
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 6
- 108700010070 Codon Usage Proteins 0.000 description 6
- NYHBQMYGNKIUIF-UUOKFMHZSA-N Guanosine Chemical compound C1=NC=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O NYHBQMYGNKIUIF-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 6
- UGQMRVRMYYASKQ-KQYNXXCUSA-N Inosine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C2=NC=NC(O)=C2N=C1 UGQMRVRMYYASKQ-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 6
- 229930010555 Inosine Natural products 0.000 description 6
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 6
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 6
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 6
- 125000002837 carbocyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 6
- 229960003786 inosine Drugs 0.000 description 6
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 6
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 6
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 6
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 6
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 6
- JRYMOPZHXMVHTA-DAGMQNCNSA-N 2-amino-7-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-1h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidin-4-one Chemical compound C1=CC=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O JRYMOPZHXMVHTA-DAGMQNCNSA-N 0.000 description 5
- LRSASMSXMSNRBT-UHFFFAOYSA-N 5-methylcytosine Chemical compound CC1=CNC(=O)N=C1N LRSASMSXMSNRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- HCAJQHYUCKICQH-VPENINKCSA-N 8-Oxo-7,8-dihydro-2'-deoxyguanosine Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2NC(=O)N1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HCAJQHYUCKICQH-VPENINKCSA-N 0.000 description 5
- MSSXOMSJDRHRMC-UHFFFAOYSA-N 9H-purine-2,6-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=C2NC=NC2=N1 MSSXOMSJDRHRMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 description 5
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 description 5
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 5
- VQAYFKKCNSOZKM-IOSLPCCCSA-N N(6)-methyladenosine Chemical compound C1=NC=2C(NC)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O VQAYFKKCNSOZKM-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 5
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 5
- 108091006418 SLC25A13 Proteins 0.000 description 5
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 5
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 5
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 description 5
- 238000011813 knockout mouse model Methods 0.000 description 5
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 5
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 5
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 5
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 5
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 5
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 5
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- GFYLSDSUCHVORB-IOSLPCCCSA-N 1-methyladenosine Chemical compound C1=NC=2C(=N)N(C)C=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O GFYLSDSUCHVORB-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 4
- WJNGQIYEQLPJMN-IOSLPCCCSA-N 1-methylinosine Chemical compound C1=NC=2C(=O)N(C)C=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O WJNGQIYEQLPJMN-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 4
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 4
- PEHVGBZKEYRQSX-UHFFFAOYSA-N 7-deaza-adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1C=CN2 PEHVGBZKEYRQSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OGHAROSJZRTIOK-KQYNXXCUSA-O 7-methylguanosine Chemical compound C1=2N=C(N)NC(=O)C=2[N+](C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O OGHAROSJZRTIOK-KQYNXXCUSA-O 0.000 description 4
- DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N Beta-D-1-Arabinofuranosylthymine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NYHBQMYGNKIUIF-UHFFFAOYSA-N D-guanosine Natural products C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1C1OC(CO)C(O)C1O NYHBQMYGNKIUIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101000800483 Homo sapiens Toll-like receptor 8 Proteins 0.000 description 4
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 4
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 4
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 4
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 4
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 4
- OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N adenosine Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 125000000852 azido group Chemical group *N=[N+]=[N-] 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 4
- FPUGCISOLXNPPC-IOSLPCCCSA-N cordysinin B Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C2=NC=NC(N)=C2N=C1 FPUGCISOLXNPPC-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 4
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 4
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 4
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 4
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 4
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 108091023084 miR-126 stem-loop Proteins 0.000 description 4
- 108091065272 miR-126-1 stem-loop Proteins 0.000 description 4
- 108091081187 miR-126-2 stem-loop Proteins 0.000 description 4
- 108091030790 miR-126-3 stem-loop Proteins 0.000 description 4
- 108091092317 miR-126-4 stem-loop Proteins 0.000 description 4
- 210000003470 mitochondria Anatomy 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 4
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 4
- 108010000222 polyserine Proteins 0.000 description 4
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 3
- VIVLFSUDRCCWEF-JXOAFFINSA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2,4-dioxopyrimidine-5-carbonitrile Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C#N)=C1 VIVLFSUDRCCWEF-JXOAFFINSA-N 0.000 description 3
- MUSPKJVFRAYWAR-XVFCMESISA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)thiolan-2-yl]pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)S[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 MUSPKJVFRAYWAR-XVFCMESISA-N 0.000 description 3
- CWXIOHYALLRNSZ-JWMKEVCDSA-N 2-Thiodihydropseudouridine Chemical compound C1C(C(=O)NC(=S)N1)[C@H]2[C@@H]([C@@H]([C@H](O2)CO)O)O CWXIOHYALLRNSZ-JWMKEVCDSA-N 0.000 description 3
- SOEYIPCQNRSIAV-IOSLPCCCSA-N 2-amino-5-(aminomethyl)-7-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-1h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidin-4-one Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2C(CN)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O SOEYIPCQNRSIAV-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 3
- YXNIEZJFCGTDKV-JANFQQFMSA-N 3-(3-amino-3-carboxypropyl)uridine Chemical compound O=C1N(CCC(N)C(O)=O)C(=O)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 YXNIEZJFCGTDKV-JANFQQFMSA-N 0.000 description 3
- VKLFQTYNHLDMDP-PNHWDRBUSA-N 5-carboxymethylaminomethyl-2-thiouridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=S)NC(=O)C(CNCC(O)=O)=C1 VKLFQTYNHLDMDP-PNHWDRBUSA-N 0.000 description 3
- UJBCLAXPPIDQEE-UHFFFAOYSA-N 5-prop-1-ynyl-1h-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound CC#CC1=CNC(=O)NC1=O UJBCLAXPPIDQEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000000044 Amnesia Diseases 0.000 description 3
- 102100037435 Antiviral innate immune response receptor RIG-I Human genes 0.000 description 3
- 206010003547 Asterixis Diseases 0.000 description 3
- 206010048962 Brain oedema Diseases 0.000 description 3
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 3
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 3
- 206010010305 Confusional state Diseases 0.000 description 3
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 description 3
- MIKUYHXYGGJMLM-GIMIYPNGSA-N Crotonoside Natural products C1=NC2=C(N)NC(=O)N=C2N1[C@H]1O[C@@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O MIKUYHXYGGJMLM-GIMIYPNGSA-N 0.000 description 3
- 206010012239 Delusion Diseases 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101000952099 Homo sapiens Antiviral innate immune response receptor RIG-I Proteins 0.000 description 3
- 108010047761 Interferon-alpha Proteins 0.000 description 3
- 102000006992 Interferon-alpha Human genes 0.000 description 3
- 206010022998 Irritability Diseases 0.000 description 3
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 3
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 3
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 3
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 3
- 206010024264 Lethargy Diseases 0.000 description 3
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000026139 Memory disease Diseases 0.000 description 3
- 108091033773 MiR-155 Proteins 0.000 description 3
- DSNMZBNPQVOADB-QRPNPIFTSA-N N1C(=O)NC(=O)C=C1.N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)O Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C=C1.N[C@@H](CC1=CC=CC=C1)C(=O)O DSNMZBNPQVOADB-QRPNPIFTSA-N 0.000 description 3
- 208000001431 Psychomotor Agitation Diseases 0.000 description 3
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 3
- 206010038743 Restlessness Diseases 0.000 description 3
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 3
- 108091081024 Start codon Proteins 0.000 description 3
- 102100033110 Toll-like receptor 8 Human genes 0.000 description 3
- YXNIEZJFCGTDKV-UHFFFAOYSA-N X-Nucleosid Natural products O=C1N(CCC(N)C(O)=O)C(=O)C=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 YXNIEZJFCGTDKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NRLNQCOGCKAESA-KWXKLSQISA-N [(6z,9z,28z,31z)-heptatriaconta-6,9,28,31-tetraen-19-yl] 4-(dimethylamino)butanoate Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCCC(OC(=O)CCCN(C)C)CCCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC NRLNQCOGCKAESA-KWXKLSQISA-N 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 3
- 230000016571 aggressive behavior Effects 0.000 description 3
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- DRTQHJPVMGBUCF-CCXZUQQUSA-N arauridine Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 DRTQHJPVMGBUCF-CCXZUQQUSA-N 0.000 description 3
- 229940009098 aspartate Drugs 0.000 description 3
- 229910052789 astatine Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 208000006752 brain edema Diseases 0.000 description 3
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000004700 cellular uptake Effects 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 208000004209 confusion Diseases 0.000 description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 3
- 229960000684 cytarabine Drugs 0.000 description 3
- 230000034994 death Effects 0.000 description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 3
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 3
- 231100000868 delusion Toxicity 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 3
- 206010013395 disorientation Diseases 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 3
- 238000013401 experimental design Methods 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 3
- 229940049906 glutamate Drugs 0.000 description 3
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 208000013403 hyperactivity Diseases 0.000 description 3
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 3
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 230000010189 intracellular transport Effects 0.000 description 3
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000005772 leucine Nutrition 0.000 description 3
- 210000002311 liver mitochondria Anatomy 0.000 description 3
- 230000006984 memory degeneration Effects 0.000 description 3
- 208000023060 memory loss Diseases 0.000 description 3
- 108091070501 miRNA Proteins 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 230000006461 physiological response Effects 0.000 description 3
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 3
- 230000000770 proinflammatory effect Effects 0.000 description 3
- 229940096913 pseudoisocytidine Drugs 0.000 description 3
- 150000003212 purines Chemical class 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- DWRXFEITVBNRMK-JXOAFFINSA-N ribothymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-JXOAFFINSA-N 0.000 description 3
- RHFUOMFWUGWKKO-UHFFFAOYSA-N s2C Natural products S=C1N=C(N)C=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 RHFUOMFWUGWKKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 3
- ZEMGGZBWXRYJHK-UHFFFAOYSA-N thiouracil Chemical compound O=C1C=CNC(=S)N1 ZEMGGZBWXRYJHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229950000329 thiouracil Drugs 0.000 description 3
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 3
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 3
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 3
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 3
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 3
- GIEAGSSLJOPATR-OWZAFTEUSA-N (2r)-2-[8-[[(3s,8s,9s,10r,13r,14s,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl]oxy]octoxy]-n,n-dimethyl-3-[(9z,12z)-octadeca-9,12-dienoxy]propan-1-amine Chemical compound C([C@@H]12)C[C@]3(C)[C@@H]([C@H](C)CCCC(C)C)CC[C@H]3[C@@H]1CC=C1[C@]2(C)CC[C@H](OCCCCCCCCO[C@H](CN(C)C)COCCCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC)C1 GIEAGSSLJOPATR-OWZAFTEUSA-N 0.000 description 2
- GRYSXUXXBDSYRT-WOUKDFQISA-N (2r,3r,4r,5r)-2-(hydroxymethyl)-4-methoxy-5-[6-(methylamino)purin-9-yl]oxolan-3-ol Chemical compound C1=NC=2C(NC)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1OC GRYSXUXXBDSYRT-WOUKDFQISA-N 0.000 description 2
- XBBQCOKPWNZHFX-TYASJMOZSA-N (3r,4s,5r)-2-[(2r,3r,4r,5r)-2-(6-aminopurin-9-yl)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl]oxy-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound O([C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C=2N=CN=C(C=2N=C1)N)C1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O XBBQCOKPWNZHFX-TYASJMOZSA-N 0.000 description 2
- 102000040650 (ribonucleotides)n+m Human genes 0.000 description 2
- MIXBUOXRHTZHKR-XUTVFYLZSA-N 1-Methylpseudoisocytidine Chemical compound CN1C=C(C(=O)N=C1N)[C@H]2[C@@H]([C@@H]([C@H](O2)CO)O)O MIXBUOXRHTZHKR-XUTVFYLZSA-N 0.000 description 2
- KYEKLQMDNZPEFU-KVTDHHQDSA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-1,3,5-triazine-2,4-dione Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)N=C1 KYEKLQMDNZPEFU-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- HXVKEKIORVUWDR-FDDDBJFASA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-(methylaminomethyl)-2-sulfanylidenepyrimidin-4-one Chemical compound S=C1NC(=O)C(CNC)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HXVKEKIORVUWDR-FDDDBJFASA-N 0.000 description 2
- QPHRQMAYYMYWFW-FJGDRVTGSA-N 1-[(2r,3s,4r,5r)-3-fluoro-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O[C@]1(F)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 QPHRQMAYYMYWFW-FJGDRVTGSA-N 0.000 description 2
- MXHRCPNRJAMMIM-ULQXZJNLSA-N 1-[(2r,4s,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-tritiopyrimidine-2,4-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C([3H])=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 MXHRCPNRJAMMIM-ULQXZJNLSA-N 0.000 description 2
- BUOBCSGIAFXNKP-KWXKLSQISA-N 1-[2,2-bis[(9z,12z)-octadeca-9,12-dienyl]-1,3-dioxolan-4-yl]-n,n-dimethylmethanamine Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCCC1(CCCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC)OCC(CN(C)C)O1 BUOBCSGIAFXNKP-KWXKLSQISA-N 0.000 description 2
- UHDGCWIWMRVCDJ-UHFFFAOYSA-N 1-beta-D-Xylofuranosyl-NH-Cytosine Natural products O=C1N=C(N)C=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FPUGCISOLXNPPC-UHFFFAOYSA-N 2'-O-Methyladenosine Natural products COC1C(O)C(CO)OC1N1C2=NC=NC(N)=C2N=C1 FPUGCISOLXNPPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RFCQJGFZUQFYRF-UHFFFAOYSA-N 2'-O-Methylcytidine Natural products COC1C(O)C(CO)OC1N1C(=O)N=C(N)C=C1 RFCQJGFZUQFYRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OVYNGSFVYRPRCG-UHFFFAOYSA-N 2'-O-Methylguanosine Natural products COC1C(O)C(CO)OC1N1C(NC(N)=NC2=O)=C2N=C1 OVYNGSFVYRPRCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RFCQJGFZUQFYRF-ZOQUXTDFSA-N 2'-O-methylcytidine Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)N=C(N)C=C1 RFCQJGFZUQFYRF-ZOQUXTDFSA-N 0.000 description 2
- OVYNGSFVYRPRCG-KQYNXXCUSA-N 2'-O-methylguanosine Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(N=C(N)NC2=O)=C2N=C1 OVYNGSFVYRPRCG-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 2
- HPHXOIULGYVAKW-IOSLPCCCSA-N 2'-O-methylinosine Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(N=CNC2=O)=C2N=C1 HPHXOIULGYVAKW-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 2
- HPHXOIULGYVAKW-UHFFFAOYSA-N 2'-O-methylinosine Natural products COC1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 HPHXOIULGYVAKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGNUTGFETAXDTJ-OOJXKGFFSA-N 2'-O-methylpseudouridine Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1C1=CNC(=O)NC1=O WGNUTGFETAXDTJ-OOJXKGFFSA-N 0.000 description 2
- FDZGOVDEFRJXFT-UHFFFAOYSA-N 2-(3-aminopropyl)-7h-purin-6-amine Chemical compound NCCCC1=NC(N)=C2NC=NC2=N1 FDZGOVDEFRJXFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IQZWKGWOBPJWMX-UHFFFAOYSA-N 2-Methyladenosine Natural products C12=NC(C)=NC(N)=C2N=CN1C1OC(CO)C(O)C1O IQZWKGWOBPJWMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JCNGYIGHEUKAHK-DWJKKKFUSA-N 2-Thio-1-methyl-1-deazapseudouridine Chemical compound CC1C=C(C(=O)NC1=S)[C@H]2[C@@H]([C@@H]([C@H](O2)CO)O)O JCNGYIGHEUKAHK-DWJKKKFUSA-N 0.000 description 2
- BVLGKOVALHRKNM-XUTVFYLZSA-N 2-Thio-1-methylpseudouridine Chemical compound CN1C=C(C(=O)NC1=S)[C@H]2[C@@H]([C@@H]([C@H](O2)CO)O)O BVLGKOVALHRKNM-XUTVFYLZSA-N 0.000 description 2
- LRFJOIPOPUJUMI-KWXKLSQISA-N 2-[2,2-bis[(9z,12z)-octadeca-9,12-dienyl]-1,3-dioxolan-4-yl]-n,n-dimethylethanamine Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCCC1(CCCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC)OCC(CCN(C)C)O1 LRFJOIPOPUJUMI-KWXKLSQISA-N 0.000 description 2
- MPDKOGQMQLSNOF-GBNDHIKLSA-N 2-amino-5-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-1h-pyrimidin-6-one Chemical compound O=C1NC(N)=NC=C1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 MPDKOGQMQLSNOF-GBNDHIKLSA-N 0.000 description 2
- BIRQNXWAXWLATA-IOSLPCCCSA-N 2-amino-7-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-4-oxo-1h-pyrrolo[2,3-d]pyrimidine-5-carbonitrile Chemical compound C1=C(C#N)C=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O BIRQNXWAXWLATA-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 2
- OTDJAMXESTUWLO-UUOKFMHZSA-N 2-amino-9-[(2R,3R,4S,5R)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)-2-oxolanyl]-3H-purine-6-thione Chemical compound C12=NC(N)=NC(S)=C2N=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O OTDJAMXESTUWLO-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 2
- NTYZLKZZBRSAPT-DBINCYRJSA-N 2-amino-9-[(2r,3r,4r,5r)-3-[(3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxy-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3h-purin-6-one Chemical compound O([C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C=NC=2C(=O)N=C(NC=21)N)C1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O NTYZLKZZBRSAPT-DBINCYRJSA-N 0.000 description 2
- HPKQEMIXSLRGJU-UUOKFMHZSA-N 2-amino-9-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-7-methyl-3h-purine-6,8-dione Chemical compound O=C1N(C)C(C(NC(N)=N2)=O)=C2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O HPKQEMIXSLRGJU-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 2
- BGTXMQUSDNMLDW-AEHJODJJSA-N 2-amino-9-[(2r,3s,4r,5r)-3-fluoro-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3h-purin-6-one Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@]1(O)F BGTXMQUSDNMLDW-AEHJODJJSA-N 0.000 description 2
- SMADWRYCYBUIKH-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-7h-purin-6-amine Chemical compound CC1=NC(N)=C2NC=NC2=N1 SMADWRYCYBUIKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IQZWKGWOBPJWMX-IOSLPCCCSA-N 2-methyladenosine Chemical compound C12=NC(C)=NC(N)=C2N=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O IQZWKGWOBPJWMX-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 2
- VZQXUWKZDSEQRR-SDBHATRESA-N 2-methylthio-N(6)-(Delta(2)-isopentenyl)adenosine Chemical compound C12=NC(SC)=NC(NCC=C(C)C)=C2N=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O VZQXUWKZDSEQRR-SDBHATRESA-N 0.000 description 2
- JUMHLCXWYQVTLL-KVTDHHQDSA-N 2-thio-5-aza-uridine Chemical compound [C@@H]1([C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)N1C(=S)NC(=O)N=C1 JUMHLCXWYQVTLL-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- RHFUOMFWUGWKKO-XVFCMESISA-N 2-thiocytidine Chemical compound S=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 RHFUOMFWUGWKKO-XVFCMESISA-N 0.000 description 2
- DXEJZRDJXRVUPN-XUTVFYLZSA-N 3-Methylpseudouridine Chemical compound O=C1N(C)C(=O)NC=C1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 DXEJZRDJXRVUPN-XUTVFYLZSA-N 0.000 description 2
- HOEIPINIBKBXTJ-IDTAVKCVSA-N 3-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-4,6,7-trimethylimidazo[1,2-a]purin-9-one Chemical compound C1=NC=2C(=O)N3C(C)=C(C)N=C3N(C)C=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O HOEIPINIBKBXTJ-IDTAVKCVSA-N 0.000 description 2
- RDPUKVRQKWBSPK-ZOQUXTDFSA-N 3-methylcytidine Chemical compound O=C1N(C)C(=N)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 RDPUKVRQKWBSPK-ZOQUXTDFSA-N 0.000 description 2
- FGFVODMBKZRMMW-XUTVFYLZSA-N 4-Methoxy-2-thiopseudouridine Chemical compound COC1=C(C=NC(=S)N1)[C@H]2[C@@H]([C@@H]([C@H](O2)CO)O)O FGFVODMBKZRMMW-XUTVFYLZSA-N 0.000 description 2
- HOCJTJWYMOSXMU-XUTVFYLZSA-N 4-Methoxypseudouridine Chemical compound COC1=C(C=NC(=O)N1)[C@H]2[C@@H]([C@@H]([C@H](O2)CO)O)O HOCJTJWYMOSXMU-XUTVFYLZSA-N 0.000 description 2
- VTGBLFNEDHVUQA-XUTVFYLZSA-N 4-Thio-1-methyl-pseudouridine Chemical compound S=C1NC(=O)N(C)C=C1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 VTGBLFNEDHVUQA-XUTVFYLZSA-N 0.000 description 2
- JGNSLMSDBLEHCK-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(didodecylamino)ethyl]-n,n,1-tridodecylpiperazin-2-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN(CCCCCCCCCCCC)CCN1CCN(CCCCCCCCCCCC)C(N(CCCCCCCCCCCC)CCCCCCCCCCCC)C1 JGNSLMSDBLEHCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQQGJDJXUSAEMZ-UAKXSSHOSA-N 4-amino-1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-iodopyrimidin-2-one Chemical compound C1=C(I)C(N)=NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 LQQGJDJXUSAEMZ-UAKXSSHOSA-N 0.000 description 2
- OZHIJZYBTCTDQC-JXOAFFINSA-N 4-amino-1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-methylpyrimidine-2-thione Chemical compound S=C1N=C(N)C(C)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 OZHIJZYBTCTDQC-JXOAFFINSA-N 0.000 description 2
- VSCNRXVDHRNJOA-PNHWDRBUSA-N 5-(carboxymethylaminomethyl)uridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(CNCC(O)=O)=C1 VSCNRXVDHRNJOA-PNHWDRBUSA-N 0.000 description 2
- LMNPKIOZMGYQIU-UHFFFAOYSA-N 5-(trifluoromethyl)-1h-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound FC(F)(F)C1=CNC(=O)NC1=O LMNPKIOZMGYQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NFEXJLMYXXIWPI-JXOAFFINSA-N 5-Hydroxymethylcytidine Chemical compound C1=C(CO)C(N)=NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 NFEXJLMYXXIWPI-JXOAFFINSA-N 0.000 description 2
- ZYEWPVTXYBLWRT-UHFFFAOYSA-N 5-Uridinacetamid Natural products O=C1NC(=O)C(CC(=O)N)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 ZYEWPVTXYBLWRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DDHOXEOVAJVODV-GBNDHIKLSA-N 5-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2-sulfanylidene-1h-pyrimidin-4-one Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1C1=CNC(=S)NC1=O DDHOXEOVAJVODV-GBNDHIKLSA-N 0.000 description 2
- BNAWMJKJLNJZFU-GBNDHIKLSA-N 5-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-4-sulfanylidene-1h-pyrimidin-2-one Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1C1=CNC(=O)NC1=S BNAWMJKJLNJZFU-GBNDHIKLSA-N 0.000 description 2
- ZYEWPVTXYBLWRT-VPCXQMTMSA-N 5-carbamoylmethyluridine Chemical compound O=C1NC(=O)C(CC(=O)N)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 ZYEWPVTXYBLWRT-VPCXQMTMSA-N 0.000 description 2
- QXDXBKZJFLRLCM-UAKXSSHOSA-N 5-hydroxyuridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(O)=C1 QXDXBKZJFLRLCM-UAKXSSHOSA-N 0.000 description 2
- HXVKEKIORVUWDR-UHFFFAOYSA-N 5-methylaminomethyl-2-thiouridine Natural products S=C1NC(=O)C(CNC)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 HXVKEKIORVUWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZFPSOBLQZPIAV-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-1h-indole Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C2NC=CC2=C1 OZFPSOBLQZPIAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- USVMJSALORZVDV-UHFFFAOYSA-N 6-(gamma,gamma-dimethylallylamino)purine riboside Natural products C1=NC=2C(NCC=C(C)C)=NC=NC=2N1C1OC(CO)C(O)C1O USVMJSALORZVDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OHILKUISCGPRMQ-UHFFFAOYSA-N 6-amino-5-(trifluoromethyl)-1h-pyrimidin-2-one Chemical compound NC1=NC(=O)NC=C1C(F)(F)F OHILKUISCGPRMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QNNARSZPGNJZIX-UHFFFAOYSA-N 6-amino-5-prop-1-ynyl-1h-pyrimidin-2-one Chemical compound CC#CC1=CNC(=O)N=C1N QNNARSZPGNJZIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CKOMXBHMKXXTNW-UHFFFAOYSA-N 6-methyladenine Chemical compound CNC1=NC=NC2=C1N=CN2 CKOMXBHMKXXTNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YVVMIGRXQRPSIY-UHFFFAOYSA-N 7-deaza-2-aminopurine Chemical compound N1C(N)=NC=C2C=CN=C21 YVVMIGRXQRPSIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCGHYQLFMPXSDU-UHFFFAOYSA-N 7-methyladenine Chemical compound C1=NC(N)=C2N(C)C=NC2=N1 HCGHYQLFMPXSDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical class O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HDZZVAMISRMYHH-UHFFFAOYSA-N 9beta-Ribofuranosyl-7-deazaadenin Natural products C1=CC=2C(N)=NC=NC=2N1C1OC(CO)C(O)C1O HDZZVAMISRMYHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 2
- 239000002126 C01EB10 - Adenosine Substances 0.000 description 2
- 125000000882 C2-C6 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 101150014715 CAP2 gene Proteins 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108700036689 Calcium-binding mitochondrial carrier protein Aralar2 Proteins 0.000 description 2
- 102000019034 Chemokines Human genes 0.000 description 2
- 108010012236 Chemokines Proteins 0.000 description 2
- 102100022641 Coagulation factor IX Human genes 0.000 description 2
- 206010010356 Congenital anomaly Diseases 0.000 description 2
- UHDGCWIWMRVCDJ-PSQAKQOGSA-N Cytidine Natural products O=C1N=C(N)C=CN1[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-PSQAKQOGSA-N 0.000 description 2
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 2
- YKWUPFSEFXSGRT-JWMKEVCDSA-N Dihydropseudouridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1C1C(=O)NC(=O)NC1 YKWUPFSEFXSGRT-JWMKEVCDSA-N 0.000 description 2
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 2
- 108010076282 Factor IX Proteins 0.000 description 2
- 229930191892 Formycin Natural products 0.000 description 2
- KBHMEHLJSZMEMI-UHFFFAOYSA-N Formycin A Natural products N1N=C2C(N)=NC=NC2=C1C1OC(CO)C(O)C1O KBHMEHLJSZMEMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004269 Granulocyte Colony-Stimulating Factor Human genes 0.000 description 2
- 108010017080 Granulocyte Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 description 2
- 101000831496 Homo sapiens Toll-like receptor 3 Proteins 0.000 description 2
- 208000028547 Inborn Urea Cycle disease Diseases 0.000 description 2
- 102100026720 Interferon beta Human genes 0.000 description 2
- 108090000467 Interferon-beta Proteins 0.000 description 2
- 102000000589 Interleukin-1 Human genes 0.000 description 2
- 108010002352 Interleukin-1 Proteins 0.000 description 2
- 102000013462 Interleukin-12 Human genes 0.000 description 2
- 108010065805 Interleukin-12 Proteins 0.000 description 2
- 102000004889 Interleukin-6 Human genes 0.000 description 2
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 description 2
- 102000004890 Interleukin-8 Human genes 0.000 description 2
- 108090001007 Interleukin-8 Proteins 0.000 description 2
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- 125000000174 L-prolyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[C@@]1([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 108091007419 MiR-27 Proteins 0.000 description 2
- 108091062140 Mir-223 Proteins 0.000 description 2
- 102100037984 Mitoferrin-1 Human genes 0.000 description 2
- 101710178673 Mitoferrin-1 Proteins 0.000 description 2
- SGSSKEDGVONRGC-UHFFFAOYSA-N N(2)-methylguanine Chemical compound O=C1NC(NC)=NC2=C1N=CN2 SGSSKEDGVONRGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIDVTARKFBZMOT-PEBGCTIMSA-N N(4)-acetylcytidine Chemical compound O=C1N=C(NC(=O)C)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 NIDVTARKFBZMOT-PEBGCTIMSA-N 0.000 description 2
- USVMJSALORZVDV-SDBHATRESA-N N(6)-(Delta(2)-isopentenyl)adenosine Chemical compound C1=NC=2C(NCC=C(C)C)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O USVMJSALORZVDV-SDBHATRESA-N 0.000 description 2
- UNUYMBPXEFMLNW-DWVDDHQFSA-N N-[(9-beta-D-ribofuranosylpurin-6-yl)carbamoyl]threonine Chemical compound C1=NC=2C(NC(=O)N[C@@H]([C@H](O)C)C(O)=O)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O UNUYMBPXEFMLNW-DWVDDHQFSA-N 0.000 description 2
- 101100326803 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) fac-2 gene Proteins 0.000 description 2
- 101710163270 Nuclease Proteins 0.000 description 2
- VZQXUWKZDSEQRR-UHFFFAOYSA-N Nucleosid Natural products C12=NC(SC)=NC(NCC=C(C)C)=C2N=CN1C1OC(CO)C(O)C1O VZQXUWKZDSEQRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- 102000008235 Toll-Like Receptor 9 Human genes 0.000 description 2
- 108010060818 Toll-Like Receptor 9 Proteins 0.000 description 2
- 102100024324 Toll-like receptor 3 Human genes 0.000 description 2
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Chemical compound CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JCZSFCLRSONYLH-UHFFFAOYSA-N Wyosine Natural products N=1C(C)=CN(C(C=2N=C3)=O)C=1N(C)C=2N3C1OC(CO)C(O)C1O JCZSFCLRSONYLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 229960005305 adenosine Drugs 0.000 description 2
- 208000031045 adult-onset type II citrullinemia Diseases 0.000 description 2
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 229960004365 benzoic acid Drugs 0.000 description 2
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 2
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 2
- 125000001369 canonical nucleoside group Chemical group 0.000 description 2
- 101150009194 cap4 gene Proteins 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 230000000368 destabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 2
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 2
- ZPTBLXKRQACLCR-XVFCMESISA-N dihydrouridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)CC1 ZPTBLXKRQACLCR-XVFCMESISA-N 0.000 description 2
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 229960004222 factor ix Drugs 0.000 description 2
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 2
- VEPYXRRTOARCQD-IGPDFVGCSA-N formycin Chemical compound N1=N[C]2C(N)=NC=NC2=C1[C@@H]1O[C@@H](CO)[C@H](O)[C@H]1O VEPYXRRTOARCQD-IGPDFVGCSA-N 0.000 description 2
- 230000003394 haemopoietic effect Effects 0.000 description 2
- NRLNQCOGCKAESA-UHFFFAOYSA-N heptatriaconta-6,9,28,31-tetraen-19-yl 4-(dimethylamino)butanoate Chemical compound CCCCCC=CCC=CCCCCCCCCC(OC(=O)CCCN(C)C)CCCCCCCCC=CCC=CCCCCC NRLNQCOGCKAESA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N hypoxanthine Chemical compound O=C1NC=NC2=C1NC=N2 FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005934 immune activation Effects 0.000 description 2
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 2
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000010874 in vitro model Methods 0.000 description 2
- 229940117681 interleukin-12 Drugs 0.000 description 2
- 229940100601 interleukin-6 Drugs 0.000 description 2
- XKTZWUACRZHVAN-VADRZIEHSA-N interleukin-8 Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@@H](NC(C)=O)CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N1[C@H](CCC1)C(=O)N1[C@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@H](CO)C(=O)N1[C@H](CCC1)C(N)=O)C1=CC=CC=C1 XKTZWUACRZHVAN-VADRZIEHSA-N 0.000 description 2
- 229940096397 interleukin-8 Drugs 0.000 description 2
- 150000002614 leucines Chemical class 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- 125000005645 linoleyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 108091027943 miR-16 stem-loop Proteins 0.000 description 2
- 108091062762 miR-21 stem-loop Proteins 0.000 description 2
- 108091041631 miR-21-1 stem-loop Proteins 0.000 description 2
- 108091044442 miR-21-2 stem-loop Proteins 0.000 description 2
- 108091092825 miR-24 stem-loop Proteins 0.000 description 2
- 108091032978 miR-24-3 stem-loop Proteins 0.000 description 2
- 108091064025 miR-24-4 stem-loop Proteins 0.000 description 2
- 101150084874 mimG gene Proteins 0.000 description 2
- NAVXRBQXXLFYAA-UHFFFAOYSA-N n'-[2-[4-[2-(didodecylamino)ethyl]piperazin-1-yl]ethyl]-n,n,n'-tridodecylethane-1,2-diamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN(CCCCCCCCCCCC)CCN(CCCCCCCCCCCC)CCN1CCN(CCN(CCCCCCCCCCCC)CCCCCCCCCCCC)CC1 NAVXRBQXXLFYAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XVUQPECVOGMPRU-ZPPAUJSGSA-N n,n-dimethyl-1,2-bis[(9z,12z)-octadeca-9,12-dienoxy]propan-1-amine Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCCOC(C)C(N(C)C)OCCCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC XVUQPECVOGMPRU-ZPPAUJSGSA-N 0.000 description 2
- GLGLUQVVDHRLQK-WRBBJXAJSA-N n,n-dimethyl-2,3-bis[(z)-octadec-9-enoxy]propan-1-amine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCC(CN(C)C)OCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC GLGLUQVVDHRLQK-WRBBJXAJSA-N 0.000 description 2
- CYDFBLGNJUNSCC-QCNRFFRDSA-N n-[1-[(2r,3r,4r,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolan-2-yl]-2-oxopyrimidin-4-yl]acetamide Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)N=C(NC(C)=O)C=C1 CYDFBLGNJUNSCC-QCNRFFRDSA-N 0.000 description 2
- OHDXDNUPVVYWOV-UHFFFAOYSA-N n-methyl-1-(2-naphthalen-1-ylsulfanylphenyl)methanamine Chemical compound CNCC1=CC=CC=C1SC1=CC=CC2=CC=CC=C12 OHDXDNUPVVYWOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 2
- 150000002994 phenylalanines Chemical class 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 2
- 239000002342 ribonucleoside Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 229940104230 thymidine Drugs 0.000 description 2
- HDZZVAMISRMYHH-KCGFPETGSA-N tubercidin Chemical compound C1=CC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O HDZZVAMISRMYHH-KCGFPETGSA-N 0.000 description 2
- 230000004143 urea cycle Effects 0.000 description 2
- 208000030954 urea cycle disease Diseases 0.000 description 2
- JCZSFCLRSONYLH-QYVSTXNMSA-N wyosin Chemical compound N=1C(C)=CN(C(C=2N=C3)=O)C=1N(C)C=2N3[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O JCZSFCLRSONYLH-QYVSTXNMSA-N 0.000 description 2
- YZSZLBRBVWAXFW-LNYQSQCFSA-N (2R,3R,4S,5R)-2-(2-amino-6-hydroxy-6-methoxy-3H-purin-9-yl)-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound COC1(O)NC(N)=NC2=C1N=CN2[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O YZSZLBRBVWAXFW-LNYQSQCFSA-N 0.000 description 1
- IRBSRWVXPGHGGK-LNYQSQCFSA-N (2R,3R,4S,5R)-2-(2-amino-6-hydroxy-6-methyl-3H-purin-9-yl)-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound CC1(O)NC(N)=NC2=C1N=CN2[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O IRBSRWVXPGHGGK-LNYQSQCFSA-N 0.000 description 1
- FGMBEEFIKCGALL-WOUKDFQISA-N (2R,3R,4S,5R)-2-(6-amino-2,8-dimethylpurin-9-yl)-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound CC1=NC2=C(N)N=C(C)N=C2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O FGMBEEFIKCGALL-WOUKDFQISA-N 0.000 description 1
- BIXYYZIIJIXVFW-UUOKFMHZSA-N (2R,3R,4S,5R)-2-(6-amino-2-chloro-9-purinyl)-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(Cl)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O BIXYYZIIJIXVFW-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- DJONVIMMDYQLKR-WOUKDFQISA-N (2r,3r,4r,5r)-2-(hydroxymethyl)-5-(6-imino-1-methylpurin-9-yl)-4-methoxyoxolan-3-ol Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(N=CN(C)C2=N)=C2N=C1 DJONVIMMDYQLKR-WOUKDFQISA-N 0.000 description 1
- VLRCFULRQZKFRM-KQYNXXCUSA-N (2r,3r,4r,5r)-5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)-4-sulfanyloxolan-3-ol Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1S VLRCFULRQZKFRM-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- DBZQFUNLCALWDY-PNHWDRBUSA-N (2r,3r,4s,5r)-2-(4-aminoimidazo[4,5-c]pyridin-1-yl)-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=CC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O DBZQFUNLCALWDY-PNHWDRBUSA-N 0.000 description 1
- BSZZPOARGMTJKQ-UUOKFMHZSA-N (2r,3r,4s,5r)-2-(6-amino-2-azidopurin-9-yl)-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(N=[N+]=[N-])=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O BSZZPOARGMTJKQ-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- PGHYIISMDPKFKH-UUOKFMHZSA-N (2r,3r,4s,5r)-2-(6-amino-2-bromopurin-9-yl)-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(Br)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O PGHYIISMDPKFKH-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- MGEBVSZZNFOIRB-UUOKFMHZSA-N (2r,3r,4s,5r)-2-(6-amino-2-iodopurin-9-yl)-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(I)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O MGEBVSZZNFOIRB-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- KYJLJOJCMUFWDY-UUOKFMHZSA-N (2r,3r,4s,5r)-2-(6-amino-8-azidopurin-9-yl)-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound [N-]=[N+]=NC1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O KYJLJOJCMUFWDY-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- NVUDDRWKCUAERS-PNHWDRBUSA-N (2r,3r,4s,5r)-2-(7-aminoimidazo[4,5-b]pyridin-3-yl)-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound C1=NC=2C(N)=CC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O NVUDDRWKCUAERS-PNHWDRBUSA-N 0.000 description 1
- MQECTKDGEQSNNL-UMCMBGNQSA-N (2r,3r,4s,5r)-2-[6-(14-aminotetradecoxyperoxyperoxyamino)purin-9-yl]-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound C1=NC=2C(NOOOOOCCCCCCCCCCCCCCN)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O MQECTKDGEQSNNL-UMCMBGNQSA-N 0.000 description 1
- XZAXKLMYAMKNFC-UUOKFMHZSA-N (2r,3r,4s,5r)-2-[6-amino-2-(trifluoromethyl)purin-9-yl]-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(C(F)(F)F)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O XZAXKLMYAMKNFC-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- HQKJJDQNHQUFLL-UUOKFMHZSA-N (2r,3r,4s,5r)-2-[6-amino-8-(trifluoromethyl)purin-9-yl]-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound FC(F)(F)C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O HQKJJDQNHQUFLL-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- CHTZUQHTKOSZKY-NVMQTXNBSA-N (2r,3r,5r)-5-(6-aminopurin-9-yl)-4,4-difluoro-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-ol Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1(F)F CHTZUQHTKOSZKY-NVMQTXNBSA-N 0.000 description 1
- ZDSMLAYSJRQEGM-IOSLPCCCSA-N (2r,3s,4r,5r)-2-(hydroxymethyl)-5-[6-(hydroxymethylamino)purin-9-yl]oxolane-3,4-diol Chemical compound C1=NC=2C(NCO)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O ZDSMLAYSJRQEGM-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 1
- PHFMCMDFWSZKGD-IOSLPCCCSA-N (2r,3s,4r,5r)-2-(hydroxymethyl)-5-[6-(methylamino)-2-methylsulfanylpurin-9-yl]oxolane-3,4-diol Chemical compound C1=NC=2C(NC)=NC(SC)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O PHFMCMDFWSZKGD-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 1
- BRBOLMMFGHVQNH-MLTZYSBQSA-N (2r,3s,4r,5r)-5-(6-aminopurin-9-yl)-2-azido-2-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@@](CO)(N=[N+]=[N-])[C@@H](O)[C@H]1O BRBOLMMFGHVQNH-MLTZYSBQSA-N 0.000 description 1
- ZHUBMCMWNICRIP-IWXIMVSXSA-N (2r,3s,4r,5r)-5-(6-aminopurin-9-yl)-2-ethynyl-2-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@@](CO)(C#C)[C@@H](O)[C@H]1O ZHUBMCMWNICRIP-IWXIMVSXSA-N 0.000 description 1
- GIEAGSSLJOPATR-NUCPGKIPSA-N (2s)-2-[8-[[(3s,8s,9s,10r,13r,14s,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl]oxy]octoxy]-n,n-dimethyl-3-[(9z,12z)-octadeca-9,12-dienoxy]propan-1-amine Chemical compound C([C@@H]12)C[C@]3(C)[C@@H]([C@H](C)CCCC(C)C)CC[C@H]3[C@@H]1CC=C1[C@]2(C)CC[C@H](OCCCCCCCCO[C@@H](CN(C)C)COCCCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC)C1 GIEAGSSLJOPATR-NUCPGKIPSA-N 0.000 description 1
- LOGFVTREOLYCPF-KXNHARMFSA-N (2s,3r)-2-[[(2r)-1-[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-hydroxybutanoic acid Chemical compound C[C@@H](O)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H]1CCCN1C(=O)[C@@H](N)CCCCN LOGFVTREOLYCPF-KXNHARMFSA-N 0.000 description 1
- MYUOTPIQBPUQQU-CKTDUXNWSA-N (2s,3r)-2-amino-n-[[9-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2-methylsulfanylpurin-6-yl]carbamoyl]-3-hydroxybutanamide Chemical compound C12=NC(SC)=NC(NC(=O)NC(=O)[C@@H](N)[C@@H](C)O)=C2N=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O MYUOTPIQBPUQQU-CKTDUXNWSA-N 0.000 description 1
- GPTUGCGYEMEAOC-IBZYUGMLSA-N (2s,3r)-2-amino-n-[[9-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]purin-6-yl]-methylcarbamoyl]-3-hydroxybutanamide Chemical compound C1=NC=2C(N(C)C(=O)NC(=O)[C@@H](N)[C@H](O)C)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O GPTUGCGYEMEAOC-IBZYUGMLSA-N 0.000 description 1
- KEHFJRVBOUROMM-KBHCAIDQSA-N (2s,3r,4s,5r)-2-(4-amino-5h-pyrrolo[3,2-d]pyrimidin-7-yl)-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound C=1NC=2C(N)=NC=NC=2C=1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O KEHFJRVBOUROMM-KBHCAIDQSA-N 0.000 description 1
- STGXGJRRAJKJRG-JDJSBBGDSA-N (3r,4r,5r)-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolane-2,4-diol Chemical compound CO[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@H]1O STGXGJRRAJKJRG-JDJSBBGDSA-N 0.000 description 1
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 description 1
- OJHZNMVJJKMFGX-RNWHKREASA-N (4r,4ar,7ar,12bs)-9-methoxy-3-methyl-1,2,4,4a,5,6,7a,13-octahydro-4,12-methanobenzofuro[3,2-e]isoquinoline-7-one;2,3-dihydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)C(O)C(O)C(O)=O.O=C([C@@H]1O2)CC[C@H]3[C@]4([H])N(C)CC[C@]13C1=C2C(OC)=CC=C1C4 OJHZNMVJJKMFGX-RNWHKREASA-N 0.000 description 1
- 150000000178 1,2,4-triazoles Chemical class 0.000 description 1
- OYTVCAGSWWRUII-DWJKKKFUSA-N 1-Methyl-1-deazapseudouridine Chemical compound CC1C=C(C(=O)NC1=O)[C@H]2[C@@H]([C@@H]([C@H](O2)CO)O)O OYTVCAGSWWRUII-DWJKKKFUSA-N 0.000 description 1
- GIGNOIUAJMOQIK-OJKLQORTSA-N 1-[(2R,3R,4S,5R)-3,4-dihydroxy-2,5-bis(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2,4-dioxopyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C(N)(=O)C=1C(NC(N([C@]2([C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)CO)C=1)=O)=O GIGNOIUAJMOQIK-OJKLQORTSA-N 0.000 description 1
- NQCGFLGDDGUFGX-FDDDBJFASA-N 1-[(2R,3R,4S,5R)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-(dimethylamino)pyrimidine-2,4-dione Chemical compound CN(C=1C(NC(N([C@H]2[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)C1)=O)=O)C NQCGFLGDDGUFGX-FDDDBJFASA-N 0.000 description 1
- JVVKYRGUYXZMCY-HKUMRIAESA-N 1-[(2R,3R,4S,5R)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-[(3-methylbut-1-enylamino)methyl]-2-sulfanylidenepyrimidin-4-one Chemical compound S=C1NC(=O)C(CNC=CC(C)C)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 JVVKYRGUYXZMCY-HKUMRIAESA-N 0.000 description 1
- KNYMRJXJNLWJAF-HKUMRIAESA-N 1-[(2R,3R,4S,5R)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-[(3-methylbut-1-enylamino)methyl]pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C(CNC=CC(C)C)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 KNYMRJXJNLWJAF-HKUMRIAESA-N 0.000 description 1
- FEUDNSHXOOLCEY-XVFCMESISA-N 1-[(2r,3r,4r,5r)-3-bromo-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]pyrimidine-2,4-dione Chemical compound Br[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 FEUDNSHXOOLCEY-XVFCMESISA-N 0.000 description 1
- IPVFGAYTKQKGBM-UAKXSSHOSA-N 1-[(2r,3r,4r,5r)-3-fluoro-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-iodopyrimidine-2,4-dione Chemical compound F[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(I)=C1 IPVFGAYTKQKGBM-UAKXSSHOSA-N 0.000 description 1
- OTFGHFBGGZEXEU-PEBGCTIMSA-N 1-[(2r,3r,4r,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolan-2-yl]-3-methylpyrimidine-2,4-dione Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)N(C)C(=O)C=C1 OTFGHFBGGZEXEU-PEBGCTIMSA-N 0.000 description 1
- KPJZKNCZUWDUIF-DNRKLUKYSA-N 1-[(2r,3r,4r,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolan-2-yl]-5-prop-1-ynylpyrimidine-2,4-dione Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C#CC)=C1 KPJZKNCZUWDUIF-DNRKLUKYSA-N 0.000 description 1
- VGHXKGWSRNEDEP-OJKLQORTSA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-2,5-bis(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2,4-dioxopyrimidine-5-carboxylic acid Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)N1C(=O)NC(=O)C(C(O)=O)=C1 VGHXKGWSRNEDEP-OJKLQORTSA-N 0.000 description 1
- JGSQPOVKUOMQGQ-VPCXQMTMSA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)-2-methoxyoxolan-2-yl]pyrimidine-2,4-dione Chemical compound C1=CC(=O)NC(=O)N1[C@]1(OC)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O JGSQPOVKUOMQGQ-VPCXQMTMSA-N 0.000 description 1
- XIJAZGMFHRTBFY-FDDDBJFASA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2-$l^{1}-selanyl-5-(methylaminomethyl)pyrimidin-4-one Chemical compound [Se]C1=NC(=O)C(CNC)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 XIJAZGMFHRTBFY-FDDDBJFASA-N 0.000 description 1
- SKDHEHNCZUCNQA-BEBLDIKLSA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2-[(2e)-3,7-dimethylocta-2,6-dienyl]sulfanyl-5-(methylaminomethyl)pyrimidin-4-one Chemical compound CC(C)=CCCC(/C)=C/CSC1=NC(=O)C(CNC)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SKDHEHNCZUCNQA-BEBLDIKLSA-N 0.000 description 1
- KFZLIRUEFHTLEW-ZGFVZBPKSA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2-[(2e)-3,7-dimethylocta-2,6-dienyl]sulfanylpyrimidin-4-one Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\CSC1=NC(=O)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 KFZLIRUEFHTLEW-ZGFVZBPKSA-N 0.000 description 1
- UTQUILVPBZEHTK-ZOQUXTDFSA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3-methylpyrimidine-2,4-dione Chemical compound O=C1N(C)C(=O)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 UTQUILVPBZEHTK-ZOQUXTDFSA-N 0.000 description 1
- GFCDNWCHLZESES-PEBGCTIMSA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-4-(dimethylamino)pyrimidin-2-one Chemical compound O=C1N=C(N(C)C)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 GFCDNWCHLZESES-PEBGCTIMSA-N 0.000 description 1
- RSSRMDMJEZIUJX-XVFCMESISA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-4-hydrazinylpyrimidin-2-one Chemical compound O=C1N=C(NN)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 RSSRMDMJEZIUJX-XVFCMESISA-N 0.000 description 1
- YEFAYVNQPIXISW-IXYNUQLISA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-(2-phenylethynyl)pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C#CC=2C=CC=CC=2)=C1 YEFAYVNQPIXISW-IXYNUQLISA-N 0.000 description 1
- PXIJVFXEJNEEIO-DNRKLUKYSA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-(furan-2-yl)pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C=2OC=CC=2)=C1 PXIJVFXEJNEEIO-DNRKLUKYSA-N 0.000 description 1
- UEJHQHNFRZXWRD-UAKXSSHOSA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-(trifluoromethyl)pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C(F)(F)F)=C1 UEJHQHNFRZXWRD-UAKXSSHOSA-N 0.000 description 1
- RKSLVDIXBGWPIS-UAKXSSHOSA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-iodopyrimidine-2,4-dione Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(I)=C1 RKSLVDIXBGWPIS-UAKXSSHOSA-N 0.000 description 1
- BTFXIEGOSDSOGN-KWCDMSRLSA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-methyl-1,3-diazinane-2,4-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 BTFXIEGOSDSOGN-KWCDMSRLSA-N 0.000 description 1
- MRUKYOQQKHNMFI-XVFCMESISA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-3-azido-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]pyrimidine-2,4-dione Chemical compound [N-]=[N+]=N[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 MRUKYOQQKHNMFI-XVFCMESISA-N 0.000 description 1
- FHPJZSIIXUQGQE-JVZYCSMKSA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-5-azido-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@](CO)(N=[N+]=[N-])O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 FHPJZSIIXUQGQE-JVZYCSMKSA-N 0.000 description 1
- WRJWRPFBIXAXCQ-PKIKSRDPSA-N 1-[(2r,3r,4s,5r)-5-ethynyl-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@](CO)(C#C)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 WRJWRPFBIXAXCQ-PKIKSRDPSA-N 0.000 description 1
- BNXGRQLXOMSOMV-UHFFFAOYSA-N 1-[4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolan-2-yl]-4-(methylamino)pyrimidin-2-one Chemical compound O=C1N=C(NC)C=CN1C1C(OC)C(O)C(CO)O1 BNXGRQLXOMSOMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCPUUEISXQMGQF-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypyrimidine-2,4-dione Chemical compound CON1C=CC(=O)NC1=O NCPUUEISXQMGQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUNOEKASBVILNS-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-1-deaza-pseudoisocytidine Chemical compound CC(C=C1C(C2O)OC(CO)C2O)=C(N)NC1=O GUNOEKASBVILNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNCYBUMDUBHIJZ-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrimidin-6-one Chemical compound O=C1C=CN=CN1 DNCYBUMDUBHIJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIRDBEQIJQERSE-QPPQHZFASA-N 2',2'-Difluorodeoxyuridine Chemical compound FC1(F)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=C1 FIRDBEQIJQERSE-QPPQHZFASA-N 0.000 description 1
- WYDKPTZGVLTYPG-UHFFFAOYSA-N 2,8-diamino-3,7-dihydropurin-6-one Chemical compound N1C(N)=NC(=O)C2=C1N=C(N)N2 WYDKPTZGVLTYPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YUCFXTKBZFABID-WOUKDFQISA-N 2-(dimethylamino)-9-[(2r,3r,4r,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolan-2-yl]-3h-purin-6-one Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(NC(=NC2=O)N(C)C)=C2N=C1 YUCFXTKBZFABID-WOUKDFQISA-N 0.000 description 1
- ZDTFMPXQUSBYRL-UUOKFMHZSA-N 2-Aminoadenosine Chemical compound C12=NC(N)=NC(N)=C2N=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O ZDTFMPXQUSBYRL-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- PCNJJZGTFWYSCJ-FDDDBJFASA-N 2-[1-[(2R,3R,4S,5R)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2,4-dioxopyrimidin-5-yl]acetonitrile Chemical compound C(#N)CC=1C(NC(N([C@H]2[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)C=1)=O)=O PCNJJZGTFWYSCJ-FDDDBJFASA-N 0.000 description 1
- VHXUHQJRMXUOST-PNHWDRBUSA-N 2-[1-[(2r,3r,4r,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolan-2-yl]-2,4-dioxopyrimidin-5-yl]acetamide Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(CC(N)=O)=C1 VHXUHQJRMXUOST-PNHWDRBUSA-N 0.000 description 1
- MSGFOEBMIJOVCL-VPCXQMTMSA-N 2-[1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-4-oxo-2-sulfanylidenepyrimidin-5-yl]acetic acid Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=S)NC(=O)C(CC(O)=O)=C1 MSGFOEBMIJOVCL-VPCXQMTMSA-N 0.000 description 1
- NUBJGTNGKODGGX-YYNOVJQHSA-N 2-[5-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2,4-dioxopyrimidin-1-yl]acetic acid Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1C1=CN(CC(O)=O)C(=O)NC1=O NUBJGTNGKODGGX-YYNOVJQHSA-N 0.000 description 1
- GIEAGSSLJOPATR-TWCFUXPBSA-N 2-[8-[[(3s,8s,9s,10r,13r,14s,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl]oxy]octoxy]-n,n-dimethyl-3-[(9z,12z)-octadeca-9,12-dienoxy]propan-1-amine Chemical compound C([C@@H]12)C[C@]3(C)[C@@H]([C@H](C)CCCC(C)C)CC[C@H]3[C@@H]1CC=C1[C@]2(C)CC[C@H](OCCCCCCCCOC(CN(C)C)COCCCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC)C1 GIEAGSSLJOPATR-TWCFUXPBSA-N 0.000 description 1
- SFFCQAIBJUCFJK-UGKPPGOTSA-N 2-[[1-[(2r,3r,4r,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolan-2-yl]-2,4-dioxopyrimidin-5-yl]methylamino]acetic acid Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(CNCC(O)=O)=C1 SFFCQAIBJUCFJK-UGKPPGOTSA-N 0.000 description 1
- VJKJOPUEUOTEBX-TURQNECASA-N 2-[[1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2,4-dioxopyrimidin-5-yl]methylamino]ethanesulfonic acid Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(CNCCS(O)(=O)=O)=C1 VJKJOPUEUOTEBX-TURQNECASA-N 0.000 description 1
- NXZZCKRVWCFFSC-VRIUFTQCSA-N 2-[[1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2-[(2e)-3,7-dimethylocta-2,6-dienyl]sulfanyl-4-oxopyrimidin-5-yl]methylamino]acetic acid Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\CSC1=NC(=O)C(CNCC(O)=O)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 NXZZCKRVWCFFSC-VRIUFTQCSA-N 0.000 description 1
- LCKIHCRZXREOJU-KYXWUPHJSA-N 2-[[5-[(2S,3R,4S,5R)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2,4-dioxopyrimidin-1-yl]methylamino]ethanesulfonic acid Chemical compound C(NCCS(=O)(=O)O)N1C=C([C@H]2[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)C(NC1=O)=O LCKIHCRZXREOJU-KYXWUPHJSA-N 0.000 description 1
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKRFXNXJOJJPAO-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4-(2,4-dioxo-1h-pyrimidin-3-yl)butanoic acid Chemical compound OC(=O)C(N)CCN1C(=O)C=CNC1=O VKRFXNXJOJJPAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTPQMQZKRWLMRA-LYTXVXJPSA-N 2-amino-4-[5-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3-methyl-2,6-dioxopyrimidin-1-yl]butanoic acid Chemical compound O=C1N(CCC(N)C(O)=O)C(=O)N(C)C=C1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CTPQMQZKRWLMRA-LYTXVXJPSA-N 0.000 description 1
- RBYIXGAYDLAKCC-GXTPVXIHSA-N 2-amino-7-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-1,5-dihydropyrrolo[3,2-d]pyrimidin-4-one Chemical compound C=1NC=2C(=O)NC(N)=NC=2C=1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O RBYIXGAYDLAKCC-GXTPVXIHSA-N 0.000 description 1
- FZWGECJQACGGTI-UHFFFAOYSA-N 2-amino-7-methyl-1,7-dihydro-6H-purin-6-one Chemical compound NC1=NC(O)=C2N(C)C=NC2=N1 FZWGECJQACGGTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCCMBZFLXMZYJJ-YPGGWENNSA-N 2-amino-9-[(2R,3R,4S,5R)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)-2-methyloxolan-2-yl]purine-6,8-dione Chemical compound C[C@@]1([C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)N1C(N=C2C(=O)N=C(N)N=C12)=O HCCMBZFLXMZYJJ-YPGGWENNSA-N 0.000 description 1
- JLYURAYAEKVGQJ-IOSLPCCCSA-N 2-amino-9-[(2r,3r,4r,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolan-2-yl]-1-methylpurin-6-one Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(N=C(N)N(C)C2=O)=C2N=C1 JLYURAYAEKVGQJ-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 1
- QNIZHKITBISILC-RPKMEZRRSA-N 2-amino-9-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)-2-methyloxolan-2-yl]-3h-purin-6-one Chemical compound C1=NC(C(NC(N)=N2)=O)=C2N1[C@]1(C)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O QNIZHKITBISILC-RPKMEZRRSA-N 0.000 description 1
- IBKZHHCJWDWGAJ-FJGDRVTGSA-N 2-amino-9-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-1-methylpurine-6-thione Chemical compound C1=NC=2C(=S)N(C)C(N)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O IBKZHHCJWDWGAJ-FJGDRVTGSA-N 0.000 description 1
- OZNBTMLHSVZFLR-GWTDSMLYSA-N 2-amino-9-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3h-purin-6-one;6-amino-1h-pyrimidin-2-one Chemical compound NC=1C=CNC(=O)N=1.C1=NC=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O OZNBTMLHSVZFLR-GWTDSMLYSA-N 0.000 description 1
- BOCKWHCDQIFZHA-LRXXKQTNSA-N 2-amino-9-[(2r,3r,4s,5r)-5-azido-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3h-purin-6-one Chemical compound C1=NC=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@@H]1O[C@@](CO)(N=[N+]=[N-])[C@@H](O)[C@H]1O BOCKWHCDQIFZHA-LRXXKQTNSA-N 0.000 description 1
- ZEFNGPRHMTZOFU-BQIHAETKSA-N 2-amino-9-[(2r,3r,4s,5r)-5-ethynyl-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3h-purin-6-one Chemical compound C1=NC=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@@H]1O[C@@](CO)(C#C)[C@@H](O)[C@H]1O ZEFNGPRHMTZOFU-BQIHAETKSA-N 0.000 description 1
- RQIYMUKKPIEAMB-TWOGKDBTSA-N 2-amino-9-[(2r,4r,5r)-3,3-difluoro-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3h-purin-6-one Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1(F)F RQIYMUKKPIEAMB-TWOGKDBTSA-N 0.000 description 1
- SCVJRXQHFJXZFZ-KVQBGUIXSA-N 2-amino-9-[(2r,4s,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3h-purine-6-thione Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=S)C=2N=CN1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SCVJRXQHFJXZFZ-KVQBGUIXSA-N 0.000 description 1
- PBFLIOAJBULBHI-JJNLEZRASA-N 2-amino-n-[[9-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]purin-6-yl]carbamoyl]acetamide Chemical compound C1=NC=2C(NC(=O)NC(=O)CN)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O PBFLIOAJBULBHI-JJNLEZRASA-N 0.000 description 1
- HDSVERFJVLXGJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-n-pyridin-2-ylethanesulfonamide;hydrochloride Chemical compound Cl.NCCS(=O)(=O)NC1=CC=CC=N1 HDSVERFJVLXGJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTKYXZVOHQHXNA-JJDZEPKFSA-N 2-aminoethyl [(2R)-2,3-bis[(9Z,12Z)-octadeca-9,12-dienoxy]propyl] hydrogen phosphate Chemical compound C(CCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC)OC[C@@H](OCCCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC)COP(=O)(O)OCCN RTKYXZVOHQHXNA-JJDZEPKFSA-N 0.000 description 1
- MWBWWFOAEOYUST-UHFFFAOYSA-N 2-aminopurine Chemical compound NC1=NC=C2N=CNC2=N1 MWBWWFOAEOYUST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKMPTBDYDNUJLF-UHFFFAOYSA-N 2-fluoroadenine Chemical compound NC1=NC(F)=NC2=C1N=CN2 WKMPTBDYDNUJLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBUBKKRHXORPQB-UUOKFMHZSA-N 2-fluoroadenosine Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(F)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O HBUBKKRHXORPQB-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- RLZMYTZDQAVNIN-ZOQUXTDFSA-N 2-methoxy-4-thio-uridine Chemical compound COC1=NC(=S)C=CN1[C@H]2[C@@H]([C@@H]([C@H](O2)CO)O)O RLZMYTZDQAVNIN-ZOQUXTDFSA-N 0.000 description 1
- QCPQCJVQJKOKMS-VLSMUFELSA-N 2-methoxy-5-methyl-cytidine Chemical compound CC(C(N)=N1)=CN([C@@H]([C@@H]2O)O[C@H](CO)[C@H]2O)C1OC QCPQCJVQJKOKMS-VLSMUFELSA-N 0.000 description 1
- TUDKBZAMOFJOSO-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-7h-purin-6-amine Chemical compound COC1=NC(N)=C2NC=NC2=N1 TUDKBZAMOFJOSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STISOQJGVFEOFJ-MEVVYUPBSA-N 2-methoxy-cytidine Chemical compound COC(N([C@@H]([C@@H]1O)O[C@H](CO)[C@H]1O)C=C1)N=C1N STISOQJGVFEOFJ-MEVVYUPBSA-N 0.000 description 1
- WBVPJIKOWUQTSD-ZOQUXTDFSA-N 2-methoxyuridine Chemical compound COC1=NC(=O)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 WBVPJIKOWUQTSD-ZOQUXTDFSA-N 0.000 description 1
- VWSLLSXLURJCDF-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC1=NCCN1 VWSLLSXLURJCDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010030844 2-methylcitrate synthase Proteins 0.000 description 1
- FXGXEFXCWDTSQK-UHFFFAOYSA-N 2-methylsulfanyl-7h-purin-6-amine Chemical compound CSC1=NC(N)=C2NC=NC2=N1 FXGXEFXCWDTSQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEWSGVMSLPHELX-UHFFFAOYSA-N 2-methylthio-N6-(cis-hydroxyisopentenyl) adenosine Chemical compound C12=NC(SC)=NC(NCC=C(C)CO)=C2N=CN1C1OC(CO)C(O)C1O QEWSGVMSLPHELX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USCCECGPGBGFOM-UHFFFAOYSA-N 2-propyl-7h-purin-6-amine Chemical compound CCCC1=NC(N)=C2NC=NC2=N1 USCCECGPGBGFOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VRVXMIJPUBNPGH-XVFCMESISA-N 2-thio-dihydrouridine Chemical compound OC[C@H]1O[C@H]([C@H](O)[C@@H]1O)N1CCC(=O)NC1=S VRVXMIJPUBNPGH-XVFCMESISA-N 0.000 description 1
- ZVGONGHIVBJXFC-WCTZXXKLSA-N 2-thio-zebularine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=S)N=CC=C1 ZVGONGHIVBJXFC-WCTZXXKLSA-N 0.000 description 1
- VBRZFUQRBSFADN-JANFQQFMSA-N 3-(3-amino-3-carboxypropyl)-5,6-dihydrouridine Chemical compound O=C1N(CCC(N)C(O)=O)C(=O)CCN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 VBRZFUQRBSFADN-JANFQQFMSA-N 0.000 description 1
- RDPUKVRQKWBSPK-UHFFFAOYSA-N 3-Methylcytidine Natural products O=C1N(C)C(=N)C=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 RDPUKVRQKWBSPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTQUILVPBZEHTK-UHFFFAOYSA-N 3-Methyluridine Natural products O=C1N(C)C(=O)C=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 UTQUILVPBZEHTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOMZDFCQJQQQS-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-2h-isoquinolin-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NC(C)=CC2=C1 QAOMZDFCQJQQQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORVGYAAVFUNOPB-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-7-prop-1-ynyl-2h-isoquinolin-1-one Chemical compound C1=C(C)NC(=O)C2=CC(C#CC)=CC=C21 ORVGYAAVFUNOPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPLZGVOSFFCKFC-UHFFFAOYSA-N 3-methyluracil Chemical compound CN1C(=O)C=CNC1=O VPLZGVOSFFCKFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LOJNBPNACKZWAI-UHFFFAOYSA-N 3-nitro-1h-pyrrole Chemical compound [O-][N+](=O)C=1C=CNC=1 LOJNBPNACKZWAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFCJCYSSTXNUED-UHFFFAOYSA-N 4-(dimethylamino)-1-[4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolan-2-yl]pyrimidin-2-one Chemical compound COC1C(O)C(CO)OC1N1C(=O)N=C(N(C)C)C=C1 WFCJCYSSTXNUED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSIINYPBPQCZKU-BQNZPOLKSA-O 4-Methoxy-1-methylpseudoisocytidine Chemical compound C[N+](CC1[C@H]([C@H]2O)O[C@@H](CO)[C@@H]2O)=C(N)N=C1OC ZSIINYPBPQCZKU-BQNZPOLKSA-O 0.000 description 1
- DMUQOPXCCOBPID-XUTVFYLZSA-N 4-Thio-1-methylpseudoisocytidine Chemical compound CN1C=C(C(=S)N=C1N)[C@H]2[C@@H]([C@@H]([C@H](O2)CO)O)O DMUQOPXCCOBPID-XUTVFYLZSA-N 0.000 description 1
- ZLOIGESWDJYCTF-UHFFFAOYSA-N 4-Thiouridine Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(=O)NC(=S)C=C1 ZLOIGESWDJYCTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBBDRHCNZBVLGT-FDDDBJFASA-N 4-amino-1-[(2r,3r,4r,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolan-2-yl]-2-oxopyrimidine-5-carbaldehyde Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)N=C(N)C(C=O)=C1 YBBDRHCNZBVLGT-FDDDBJFASA-N 0.000 description 1
- OCMSXKMNYAHJMU-JXOAFFINSA-N 4-amino-1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2-oxopyrimidine-5-carbaldehyde Chemical compound C1=C(C=O)C(N)=NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 OCMSXKMNYAHJMU-JXOAFFINSA-N 0.000 description 1
- MDWFCNXLWFANLX-JXOAFFINSA-N 4-amino-1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2-oxopyrimidine-5-carbonitrile Chemical compound C1=C(C#N)C(N)=NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 MDWFCNXLWFANLX-JXOAFFINSA-N 0.000 description 1
- GTPDEYWPIGFRQM-UAKXSSHOSA-N 4-amino-1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-(trifluoromethyl)pyrimidin-2-one Chemical compound C1=C(C(F)(F)F)C(N)=NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 GTPDEYWPIGFRQM-UAKXSSHOSA-N 0.000 description 1
- NCZFDEBKMUJQQO-FDDDBJFASA-N 4-amino-1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-ethynylpyrimidin-2-one Chemical compound C1=C(C#C)C(N)=NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 NCZFDEBKMUJQQO-FDDDBJFASA-N 0.000 description 1
- MPPUDRFYDKDPBN-UAKXSSHOSA-N 4-amino-1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-hydroxypyrimidin-2-one Chemical compound C1=C(O)C(N)=NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 MPPUDRFYDKDPBN-UAKXSSHOSA-N 0.000 description 1
- IZFJAICCKKWWNM-JXOAFFINSA-N 4-amino-1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-methoxypyrimidin-2-one Chemical compound O=C1N=C(N)C(OC)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 IZFJAICCKKWWNM-JXOAFFINSA-N 0.000 description 1
- JFIWEPHGRUDAJN-DYUFWOLASA-N 4-amino-1-[(2r,3r,4s,5r)-4-ethynyl-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]pyrimidin-2-one Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@@](O)(C#C)[C@@H](CO)O1 JFIWEPHGRUDAJN-DYUFWOLASA-N 0.000 description 1
- ODLGMSQBFONGNG-JVZYCSMKSA-N 4-amino-1-[(2r,3r,4s,5r)-5-azido-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]pyrimidin-2-one Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@](CO)(N=[N+]=[N-])O1 ODLGMSQBFONGNG-JVZYCSMKSA-N 0.000 description 1
- JPVIDVLFVGWECR-PKIKSRDPSA-N 4-amino-1-[(2r,3r,4s,5r)-5-ethynyl-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]pyrimidin-2-one Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@](CO)(C#C)O1 JPVIDVLFVGWECR-PKIKSRDPSA-N 0.000 description 1
- PJWBTAIPBFWVHX-FJGDRVTGSA-N 4-amino-1-[(2r,3s,4r,5r)-3-fluoro-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]pyrimidin-2-one Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@](F)(O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 PJWBTAIPBFWVHX-FJGDRVTGSA-N 0.000 description 1
- GUKBRWDRLHVHPU-HKUMRIAESA-N 4-amino-5-(2-chlorophenyl)-1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]pyrimidine-2-thione Chemical compound NC1=NC(=S)N([C@H]2[C@@H]([C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)C=C1C1=CC=CC=C1Cl GUKBRWDRLHVHPU-HKUMRIAESA-N 0.000 description 1
- OWCWIPUTFDHMCR-HKUMRIAESA-N 4-amino-5-(4-aminophenyl)-1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]pyrimidine-2-thione Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C(C(=NC1=S)N)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 OWCWIPUTFDHMCR-HKUMRIAESA-N 0.000 description 1
- FBLNVVJQCGUTHY-YPLKXGEDSA-N 4-amino-5-[(e)-2-bromoethenyl]-1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]pyrimidin-2-one Chemical compound C1=C(\C=C\Br)C(N)=NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 FBLNVVJQCGUTHY-YPLKXGEDSA-N 0.000 description 1
- HRDXGYQCVPZEJE-UAKXSSHOSA-N 4-amino-5-bromo-1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]pyrimidin-2-one Chemical compound C1=C(Br)C(N)=NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HRDXGYQCVPZEJE-UAKXSSHOSA-N 0.000 description 1
- PHAFOFIVSNSAPQ-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-6-methyl-1h-benzimidazole Chemical compound CC1=CC(F)=C2NC=NC2=C1 PHAFOFIVSNSAPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LOICBOXHPCURMU-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-pseudoisocytidine Chemical compound COC1NC(N)=NC=C1C(C1O)OC(CO)C1O LOICBOXHPCURMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVONXEQGWXGFJD-UHFFFAOYSA-N 4-sulfanylidene-1h-pyrimidin-2-one Chemical compound SC=1C=CNC(=O)N=1 OVONXEQGWXGFJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIWQPTRUVGSKOD-UHFFFAOYSA-N 4-thio-1-methyl-1-deaza-pseudoisocytidine Chemical compound CC(C=C1C(C2O)OC(CO)C2O)=C(N)NC1=S FIWQPTRUVGSKOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJVVKUMXGIKAAI-UHFFFAOYSA-N 4-thio-pseudoisocytidine Chemical compound NC(N1)=NC=C(C(C2O)OC(CO)C2O)C1=S SJVVKUMXGIKAAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLOIGESWDJYCTF-XVFCMESISA-N 4-thiouridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=S)C=C1 ZLOIGESWDJYCTF-XVFCMESISA-N 0.000 description 1
- 125000004032 5'-inosinyl group Chemical group 0.000 description 1
- CNVRVGAACYEOQI-FDDDBJFASA-N 5,2'-O-dimethylcytidine Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)N=C(N)C(C)=C1 CNVRVGAACYEOQI-FDDDBJFASA-N 0.000 description 1
- YHRRPHCORALGKQ-UHFFFAOYSA-N 5,2'-O-dimethyluridine Chemical compound COC1C(O)C(CO)OC1N1C(=O)NC(=O)C(C)=C1 YHRRPHCORALGKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPQLFQWYPPALOX-UHFFFAOYSA-N 5-(2-aminopropyl)-1h-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound CC(N)CC1=CNC(=O)NC1=O WPQLFQWYPPALOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQVNMALZHZYKQM-JXOAFFINSA-N 5-(aminomethyl)-1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C(CN)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 ZQVNMALZHZYKQM-JXOAFFINSA-N 0.000 description 1
- UVGCZRPOXXYZKH-QADQDURISA-N 5-(carboxyhydroxymethyl)uridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C(O)C(O)=O)=C1 UVGCZRPOXXYZKH-QADQDURISA-N 0.000 description 1
- FAWQJBLSWXIJLA-VPCXQMTMSA-N 5-(carboxymethyl)uridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(CC(O)=O)=C1 FAWQJBLSWXIJLA-VPCXQMTMSA-N 0.000 description 1
- NMUSYJAQQFHJEW-UHFFFAOYSA-N 5-Azacytidine Natural products O=C1N=C(N)N=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 NMUSYJAQQFHJEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRAFFVHEUKBNJJ-XUTVFYLZSA-N 5-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-1-(2,2,3,3,3-pentafluoropropyl)pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1C1=CN(CC(F)(F)C(F)(F)F)C(=O)NC1=O GRAFFVHEUKBNJJ-XUTVFYLZSA-N 0.000 description 1
- QFOGVDCZTYOWCR-GRUVDUQJSA-N 5-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-1-[(2r)-2-hydroxypropyl]pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O=C1NC(=O)N(C[C@H](O)C)C=C1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 QFOGVDCZTYOWCR-GRUVDUQJSA-N 0.000 description 1
- QFOGVDCZTYOWCR-HFJFPFSUSA-N 5-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-1-[(2s)-2-hydroxypropyl]pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O=C1NC(=O)N(C[C@@H](O)C)C=C1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 QFOGVDCZTYOWCR-HFJFPFSUSA-N 0.000 description 1
- ITGWEVGJUSMCEA-KYXWUPHJSA-N 5-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-1-prop-1-ynylpyrimidine-2,4-dione Chemical compound O=C1NC(=O)N(C#CC)C=C1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 ITGWEVGJUSMCEA-KYXWUPHJSA-N 0.000 description 1
- IPRQAJTUSRLECG-UHFFFAOYSA-N 5-[6-(dimethylamino)purin-9-yl]-2-(hydroxymethyl)-4-methoxyoxolan-3-ol Chemical compound COC1C(O)C(CO)OC1N1C2=NC=NC(N(C)C)=C2N=C1 IPRQAJTUSRLECG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZQDLJNDRVBCST-SHUUEZRQSA-N 5-amino-2-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-1,2,4-triazin-3-one Chemical compound O=C1N=C(N)C=NN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 OZQDLJNDRVBCST-SHUUEZRQSA-N 0.000 description 1
- LOEDKMLIGFMQKR-JXOAFFINSA-N 5-aminomethyl-2-thiouridine Chemical compound S=C1NC(=O)C(CN)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 LOEDKMLIGFMQKR-JXOAFFINSA-N 0.000 description 1
- XUNBIDXYAUXNKD-DBRKOABJSA-N 5-aza-2-thio-zebularine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=S)N=CN=C1 XUNBIDXYAUXNKD-DBRKOABJSA-N 0.000 description 1
- OSLBPVOJTCDNEF-DBRKOABJSA-N 5-aza-zebularine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)N=CN=C1 OSLBPVOJTCDNEF-DBRKOABJSA-N 0.000 description 1
- NMUSYJAQQFHJEW-KVTDHHQDSA-N 5-azacytidine Chemical compound O=C1N=C(N)N=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 NMUSYJAQQFHJEW-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- MFEFTTYGMZOIKO-UHFFFAOYSA-N 5-azacytosine Chemical compound NC1=NC=NC(=O)N1 MFEFTTYGMZOIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGFIRQJZCNVMCW-UAKXSSHOSA-N 5-bromouridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(Br)=C1 AGFIRQJZCNVMCW-UAKXSSHOSA-N 0.000 description 1
- DXTALIXGVSVUOM-UHFFFAOYSA-N 5-carbamoylmethyl-2-thiouridine Natural products NC(=O)CC1=CN(C2OC(CO)C(O)C2O)C(=S)NC1=O DXTALIXGVSVUOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIZYCHKPHCPKHZ-PNHWDRBUSA-N 5-methoxycarbonylmethyluridine Chemical compound O=C1NC(=O)C(CC(=O)OC)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 YIZYCHKPHCPKHZ-PNHWDRBUSA-N 0.000 description 1
- SNNBPMAXGYBMHM-JXOAFFINSA-N 5-methyl-2-thiouridine Chemical compound S=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SNNBPMAXGYBMHM-JXOAFFINSA-N 0.000 description 1
- RPQQZHJQUBDHHG-FNCVBFRFSA-N 5-methyl-zebularine Chemical compound C1=C(C)C=NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 RPQQZHJQUBDHHG-FNCVBFRFSA-N 0.000 description 1
- ZXQHKBUIXRFZBV-FDDDBJFASA-N 5-methylaminomethyluridine Chemical compound O=C1NC(=O)C(CNC)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 ZXQHKBUIXRFZBV-FDDDBJFASA-N 0.000 description 1
- MVROVESVSXEPJL-UHFFFAOYSA-N 6-(prop-1-ynylamino)-1h-pyrimidin-2-one Chemical compound CC#CNC1=CC=NC(=O)N1 MVROVESVSXEPJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKBQDFAWXLTYKS-UHFFFAOYSA-N 6-Chloro-1H-purine Chemical compound ClC1=NC=NC2=C1NC=N2 ZKBQDFAWXLTYKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZTOEARQSSIFOG-MWKIOEHESA-N 6-Thio-7-deaza-8-azaguanosine Chemical compound Nc1nc(=S)c2cnn([C@@H]3O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]3O)c2[nH]1 OZTOEARQSSIFOG-MWKIOEHESA-N 0.000 description 1
- MWABPIKMPRTAAR-MJXNYTJMSA-N 6-amino-3-[(2R,3R,4R,5R)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolan-2-yl]-6-methyl-1H-pyrimidin-2-one Chemical compound CC1(NC(N([C@H]2[C@H](OC)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)C=C1)=O)N MWABPIKMPRTAAR-MJXNYTJMSA-N 0.000 description 1
- AFNPRCRBQDBWQO-OXNFMAJFSA-N 6-amino-3-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-6-methyl-1h-pyrimidin-2-one Chemical compound C1=CC(C)(N)NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 AFNPRCRBQDBWQO-OXNFMAJFSA-N 0.000 description 1
- LTESOZAUMTUKQX-UUOKFMHZSA-N 6-amino-9-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-1h-purine-2-thione Chemical compound C1=NC2=C(N)NC(=S)N=C2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O LTESOZAUMTUKQX-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- LXHOFEUVCQUXRZ-RRKCRQDMSA-N 6-azathymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=NN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 LXHOFEUVCQUXRZ-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- SSPYSWLZOPCOLO-UHFFFAOYSA-N 6-azauracil Chemical compound O=C1C=NNC(=O)N1 SSPYSWLZOPCOLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYXSYVWAUAUWLD-SHUUEZRQSA-N 6-azauridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C=N1 WYXSYVWAUAUWLD-SHUUEZRQSA-N 0.000 description 1
- RYYIULNRIVUMTQ-UHFFFAOYSA-N 6-chloroguanine Chemical compound NC1=NC(Cl)=C2N=CNC2=N1 RYYIULNRIVUMTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWRXFEITVBNRMK-VZFAMDNFSA-N 6-deuterio-1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-(trideuteriomethyl)pyrimidine-2,4-dione Chemical compound [2H]C1=C(C([2H])([2H])[2H])C(=O)NC(=O)N1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-VZFAMDNFSA-N 0.000 description 1
- VVZVRYMWEIFUEN-UHFFFAOYSA-N 6-methylpurin-6-amine Chemical compound CC1(N)N=CN=C2N=CN=C12 VVZVRYMWEIFUEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBNRZZNSRJQZNT-IOSLPCCCSA-O 6-thio-7-deaza-guanosine Chemical compound CC1=C[NH+]([C@@H]([C@@H]2O)O[C@H](CO)[C@H]2O)C(NC(N)=N2)=C1C2=S CBNRZZNSRJQZNT-IOSLPCCCSA-O 0.000 description 1
- RFHIWBUKNJIBSE-KQYNXXCUSA-O 6-thio-7-methyl-guanosine Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=S)C=2N(C)C=[N+]1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O RFHIWBUKNJIBSE-KQYNXXCUSA-O 0.000 description 1
- CLGFIVUFZRGQRP-UHFFFAOYSA-N 7,8-dihydro-8-oxoguanine Chemical compound O=C1NC(N)=NC2=C1NC(=O)N2 CLGFIVUFZRGQRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MJJUWOIBPREHRU-MWKIOEHESA-N 7-Deaza-8-azaguanosine Chemical compound NC=1NC(C2=C(N=1)N(N=C2)[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)=O MJJUWOIBPREHRU-MWKIOEHESA-N 0.000 description 1
- ISSMDAFGDCTNDV-UHFFFAOYSA-N 7-deaza-2,6-diaminopurine Chemical compound NC1=NC(N)=C2NC=CC2=N1 ISSMDAFGDCTNDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTAWTRPFJHKMRU-UHFFFAOYSA-N 7-deaza-8-aza-2,6-diaminopurine Chemical compound NC1=NC(N)=C2NN=CC2=N1 ZTAWTRPFJHKMRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMXRCJBCWRHDJE-UHFFFAOYSA-N 7-deaza-8-aza-2-aminopurine Chemical compound NC1=NC=C2C=NNC2=N1 SMXRCJBCWRHDJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHCPRYRLDOSKHK-UHFFFAOYSA-N 7-deaza-8-aza-adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1C=NN2 LHCPRYRLDOSKHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJNXUFOTKNTNPG-IOSLPCCCSA-O 7-methylinosine Chemical compound C1=2NC=NC(=O)C=2N(C)C=[N+]1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O VJNXUFOTKNTNPG-IOSLPCCCSA-O 0.000 description 1
- KCUJFVZKBHHZRC-UHFFFAOYSA-N 7-prop-1-ynyl-2h-isoquinolin-1-one Chemical compound C1=CNC(=O)C2=CC(C#CC)=CC=C21 KCUJFVZKBHHZRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKKXEIQIGGPMHT-UHFFFAOYSA-N 7h-purine-2,8-diamine Chemical class NC1=NC=C2NC(N)=NC2=N1 VKKXEIQIGGPMHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFUVOLUPRFCPMN-UHFFFAOYSA-N 7h-purine-6,8-diamine Chemical compound C1=NC(N)=C2NC(N)=NC2=N1 PFUVOLUPRFCPMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASUCSHXLTWZYBA-UMMCILCDSA-N 8-Bromoguanosine Chemical compound C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=C(Br)N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O ASUCSHXLTWZYBA-UMMCILCDSA-N 0.000 description 1
- RTGYRFMTJZYXPD-IOSLPCCCSA-N 8-Methyladenosine Chemical compound CC1=NC2=C(N)N=CN=C2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O RTGYRFMTJZYXPD-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 1
- LPXQRXLUHJKZIE-UHFFFAOYSA-N 8-azaguanine Chemical compound NC1=NC(O)=C2NN=NC2=N1 LPXQRXLUHJKZIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGKBRPAAQSHTED-UHFFFAOYSA-N 8-oxoadenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1NC(=O)N2 RGKBRPAAQSHTED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEHFJRVBOUROMM-UHFFFAOYSA-N 9-Deazaadenosine Natural products C=1NC=2C(N)=NC=NC=2C=1C1OC(CO)C(O)C1O KEHFJRVBOUROMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSRIPIORIMCGTG-WOUKDFQISA-N 9-[(2R,3R,4R,5R)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolan-2-yl]-1-methylpurin-6-one Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(N=CN(C)C2=O)=C2N=C1 JSRIPIORIMCGTG-WOUKDFQISA-N 0.000 description 1
- IGUVTVZUVROGNX-WOUKDFQISA-O 9-[(2R,3R,4R,5R)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolan-2-yl]-7-methyl-2-(methylamino)-1H-purin-9-ium-6-one Chemical compound CNC=1NC(C=2[N+](=CN([C@H]3[C@H](OC)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)C=2N=1)C)=O IGUVTVZUVROGNX-WOUKDFQISA-O 0.000 description 1
- OJTAZBNWKTYVFJ-IOSLPCCCSA-N 9-[(2r,3r,4r,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolan-2-yl]-2-(methylamino)-3h-purin-6-one Chemical compound C1=2NC(NC)=NC(=O)C=2N=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1OC OJTAZBNWKTYVFJ-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 1
- FPALLCXBEIUUQH-QYVSTXNMSA-N 9-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2-(2-methylpropylamino)-3h-purin-6-one Chemical compound C1=NC=2C(=O)NC(NCC(C)C)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O FPALLCXBEIUUQH-QYVSTXNMSA-N 0.000 description 1
- ABXGJJVKZAAEDH-IOSLPCCCSA-N 9-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2-(dimethylamino)-3h-purine-6-thione Chemical compound C1=NC=2C(=S)NC(N(C)C)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O ABXGJJVKZAAEDH-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 1
- ADPMAYFIIFNDMT-KQYNXXCUSA-N 9-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2-(methylamino)-3h-purine-6-thione Chemical compound C1=NC=2C(=S)NC(NC)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O ADPMAYFIIFNDMT-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- WPEKUTPQIYMWJA-AMJCQUEASA-N 9-[(2r,3s,4r,5r)-3-fluoro-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2-(2-methylpropylamino)-3h-purin-6-one Chemical compound C1=2NC(NCC(C)C)=NC(=O)C=2N=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@]1(O)F WPEKUTPQIYMWJA-AMJCQUEASA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 102100031491 Arylsulfatase B Human genes 0.000 description 1
- 206010063659 Aversion Diseases 0.000 description 1
- 108020000946 Bacterial DNA Proteins 0.000 description 1
- AUYNYMTWSKKZED-WOUKDFQISA-N C(=O)(O)CC=1C(NC(N([C@]2([C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)CN)C=1)=[Se])=O Chemical compound C(=O)(O)CC=1C(NC(N([C@]2([C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)CN)C=1)=[Se])=O AUYNYMTWSKKZED-WOUKDFQISA-N 0.000 description 1
- PCSCEUYNJSBSMI-YOCMHDSMSA-N C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O.BrC1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O.BrC1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O PCSCEUYNJSBSMI-YOCMHDSMSA-N 0.000 description 1
- 108010077333 CAP1-6D Proteins 0.000 description 1
- 108010014419 Chemokine CXCL1 Proteins 0.000 description 1
- 102000016950 Chemokine CXCL1 Human genes 0.000 description 1
- 108010071536 Citrate (Si)-synthase Proteins 0.000 description 1
- 102000006732 Citrate synthase Human genes 0.000 description 1
- 241000699800 Cricetinae Species 0.000 description 1
- UHDGCWIWMRVCDJ-CCXZUQQUSA-N Cytarabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-CCXZUQQUSA-N 0.000 description 1
- 241000255581 Drosophila <fruit fly, genus> Species 0.000 description 1
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 1
- 102000004533 Endonucleases Human genes 0.000 description 1
- 108010042407 Endonucleases Proteins 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- ITIONVBQFUNVJV-UHFFFAOYSA-N Etomidoline Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)N(CC)C1NC(C=C1)=CC=C1OCCN1CCCCC1 ITIONVBQFUNVJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108060002716 Exonuclease Proteins 0.000 description 1
- TUFKHAHUMYJJEO-SYQHCUMBSA-N FC(OC1=CC=C(CN2C=C([C@H]3[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)C(NC2=O)=O)C=C1)(F)F Chemical compound FC(OC1=CC=C(CN2C=C([C@H]3[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)C(NC2=O)=O)C=C1)(F)F TUFKHAHUMYJJEO-SYQHCUMBSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101001082073 Homo sapiens Interferon-induced helicase C domain-containing protein 1 Proteins 0.000 description 1
- UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N Hypoxanthine nucleoside Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010014726 Interferon Type I Proteins 0.000 description 1
- 102000002227 Interferon Type I Human genes 0.000 description 1
- 102100026688 Interferon epsilon Human genes 0.000 description 1
- 101710147309 Interferon epsilon Proteins 0.000 description 1
- 102100022469 Interferon kappa Human genes 0.000 description 1
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 1
- 102000008070 Interferon-gamma Human genes 0.000 description 1
- 102100027353 Interferon-induced helicase C domain-containing protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 102000003777 Interleukin-1 beta Human genes 0.000 description 1
- 108090000193 Interleukin-1 beta Proteins 0.000 description 1
- 102000003816 Interleukin-13 Human genes 0.000 description 1
- 108090000176 Interleukin-13 Proteins 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091093142 MiR-144 Proteins 0.000 description 1
- 108091093082 MiR-146 Proteins 0.000 description 1
- 108091046841 MiR-150 Proteins 0.000 description 1
- IYYIBFCJILKPCO-WOUKDFQISA-O N(2),N(2),N(7)-trimethylguanosine Chemical compound C1=2NC(N(C)C)=NC(=O)C=2N(C)C=[N+]1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O IYYIBFCJILKPCO-WOUKDFQISA-O 0.000 description 1
- RSPURTUNRHNVGF-IOSLPCCCSA-N N(2),N(2)-dimethylguanosine Chemical compound C1=NC=2C(=O)NC(N(C)C)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O RSPURTUNRHNVGF-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 1
- ZBYRSRLCXTUFLJ-IOSLPCCCSA-O N(2),N(7)-dimethylguanosine Chemical compound CNC=1NC(C=2[N+](=CN([C@H]3[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)C=2N=1)C)=O ZBYRSRLCXTUFLJ-IOSLPCCCSA-O 0.000 description 1
- SLEHROROQDYRAW-KQYNXXCUSA-N N(2)-methylguanosine Chemical compound C1=NC=2C(=O)NC(NC)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O SLEHROROQDYRAW-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- IJCKBIINTQEGLY-UHFFFAOYSA-N N(4)-acetylcytosine Chemical compound CC(=O)NC1=CC=NC(=O)N1 IJCKBIINTQEGLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVIAOQMSVZHOJM-UHFFFAOYSA-N N(6),N(6)-dimethyladenine Chemical compound CN(C)C1=NC=NC2=C1N=CN2 BVIAOQMSVZHOJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVGPGNPCZPYCLK-WOUKDFQISA-N N(6),N(6)-dimethyladenosine Chemical compound C1=NC=2C(N(C)C)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O WVGPGNPCZPYCLK-WOUKDFQISA-N 0.000 description 1
- WVGPGNPCZPYCLK-UHFFFAOYSA-N N-Dimethyladenosine Natural products C1=NC=2C(N(C)C)=NC=NC=2N1C1OC(CO)C(O)C1O WVGPGNPCZPYCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLLVJTURCPWLTP-UHFFFAOYSA-N N-[9-[3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]purin-6-yl]acetamide Chemical compound C1=NC=2C(NC(=O)C)=NC=NC=2N1C1OC(CO)C(O)C1O SLLVJTURCPWLTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZCNWAXLJWBRJE-ZOQUXTDFSA-N N4-Methylcytidine Chemical compound O=C1N=C(NC)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 LZCNWAXLJWBRJE-ZOQUXTDFSA-N 0.000 description 1
- GOSWTRUMMSCNCW-UHFFFAOYSA-N N6-(cis-hydroxyisopentenyl)adenosine Chemical compound C1=NC=2C(NCC=C(CO)C)=NC=NC=2N1C1OC(CO)C(O)C1O GOSWTRUMMSCNCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBNEGXZZHLCQI-JXOAFFINSA-N NCC=1C(NC(N([C@H]2[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)C=1)=[Se])=O Chemical compound NCC=1C(NC(N([C@H]2[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)C=1)=[Se])=O TXBNEGXZZHLCQI-JXOAFFINSA-N 0.000 description 1
- SMNQBQFDIWAISL-DDBAPUKQSA-N NCCOCCOCCOCCOCCC(=O)N1C=C([C@H]2[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)C(NC1=O)=O Chemical compound NCCOCCOCCOCCOCCC(=O)N1C=C([C@H]2[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)C(NC1=O)=O SMNQBQFDIWAISL-DDBAPUKQSA-N 0.000 description 1
- VQAYFKKCNSOZKM-UHFFFAOYSA-N NSC 29409 Natural products C1=NC=2C(NC)=NC=NC=2N1C1OC(CO)C(O)C1O VQAYFKKCNSOZKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000221960 Neurospora Species 0.000 description 1
- 101100438378 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) fac-1 gene Proteins 0.000 description 1
- XMIFBEZRFMTGRL-TURQNECASA-N OC[C@H]1O[C@H]([C@H](O)[C@@H]1O)n1cc(CNCCS(O)(=O)=O)c(=O)[nH]c1=S Chemical compound OC[C@H]1O[C@H]([C@H](O)[C@@H]1O)n1cc(CNCCS(O)(=O)=O)c(=O)[nH]c1=S XMIFBEZRFMTGRL-TURQNECASA-N 0.000 description 1
- RFZIZXWYWPNBGL-XVFCMESISA-N OC[C@H]1O[C@H]([C@H](O)[C@@H]1O)n1ccc(=O)[nH][c]1=[Se] Chemical compound OC[C@H]1O[C@H]([C@H](O)[C@@H]1O)n1ccc(=O)[nH][c]1=[Se] RFZIZXWYWPNBGL-XVFCMESISA-N 0.000 description 1
- GCQYYIHYQMVWLT-FJHCEMISSA-N O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1n1cc(\C=C/Br)c(=O)[nH]c1=O Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1n1cc(\C=C/Br)c(=O)[nH]c1=O GCQYYIHYQMVWLT-FJHCEMISSA-N 0.000 description 1
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 230000026279 RNA modification Effects 0.000 description 1
- 230000004570 RNA-binding Effects 0.000 description 1
- 108091028664 Ribonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCQYYIHYQMVWLT-HQNLTJAPSA-N Sorivudine Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(\C=C\Br)=C1 GCQYYIHYQMVWLT-HQNLTJAPSA-N 0.000 description 1
- 101710137500 T7 RNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 102100033082 TNF receptor-associated factor 3 Human genes 0.000 description 1
- 108010060825 Toll-Like Receptor 7 Proteins 0.000 description 1
- 102000008236 Toll-Like Receptor 7 Human genes 0.000 description 1
- 102000004243 Tubulin Human genes 0.000 description 1
- 108090000704 Tubulin Proteins 0.000 description 1
- 108020005202 Viral DNA Proteins 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- LABUSINNDYUJLQ-WVAUPCMNSA-N [(2R)-2,3-bis[(9Z,12Z)-octadeca-9,12-dienoxy]propyl] 2-(trimethylazaniumyl)ethyl phosphate Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCCOC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OCCCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC LABUSINNDYUJLQ-WVAUPCMNSA-N 0.000 description 1
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXTALIXGVSVUOM-VPCXQMTMSA-N [C@@H]1([C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)N1C(=S)NC(=O)C(=C1)CC(=O)N Chemical compound [C@@H]1([C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)N1C(=S)NC(=O)C(=C1)CC(=O)N DXTALIXGVSVUOM-VPCXQMTMSA-N 0.000 description 1
- 239000000370 acceptor Substances 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- NHQSDCRALZPVAJ-HJQYOEGKSA-N agmatidine Chemical compound NC(=N)NCCCCNC1=NC(=N)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 NHQSDCRALZPVAJ-HJQYOEGKSA-N 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000005122 aminoalkylamino group Chemical group 0.000 description 1
- BBDAGFIXKZCXAH-CCXZUQQUSA-N ancitabine Chemical compound N=C1C=CN2[C@@H]3O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]3OC2=N1 BBDAGFIXKZCXAH-CCXZUQQUSA-N 0.000 description 1
- 125000002178 anthracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004507 artificial chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 229960002756 azacitidine Drugs 0.000 description 1
- 230000037429 base substitution Effects 0.000 description 1
- IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N beta-L-thymidine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(CO)C(O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008512 biological response Effects 0.000 description 1
- 239000000090 biomarker Substances 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000036765 blood level Effects 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 230000006652 catabolic pathway Effects 0.000 description 1
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 230000002759 chromosomal effect Effects 0.000 description 1
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000000306 component Substances 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- UUGITDASWNOAGG-CCXZUQQUSA-N cyclouridine Chemical compound O=C1C=CN2[C@@H]3O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]3OC2=N1 UUGITDASWNOAGG-CCXZUQQUSA-N 0.000 description 1
- UHDGCWIWMRVCDJ-ZAKLUEHWSA-N cytidine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-ZAKLUEHWSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 239000005549 deoxyribonucleoside Substances 0.000 description 1
- 230000001687 destabilization Effects 0.000 description 1
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 238000007876 drug discovery Methods 0.000 description 1
- 230000000463 effect on translation Effects 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 210000002472 endoplasmic reticulum Anatomy 0.000 description 1
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 1
- 102000013165 exonuclease Human genes 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- LFVPBERIVUNMGV-UHFFFAOYSA-N fasudil hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=CC2=CN=CC=C2C=1S(=O)(=O)N1CCCNCC1 LFVPBERIVUNMGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N gemcitabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1C(F)(F)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N 0.000 description 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N glycerol Substances OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000035122 glycosylated proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091005608 glycosylated proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 1
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000008085 high protein diet Nutrition 0.000 description 1
- 102000045720 human TLR8 Human genes 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 125000004857 imidazopyridinyl group Chemical group N1C(=NC2=C1C=CC=N2)* 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 238000000126 in silico method Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 210000003000 inclusion body Anatomy 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 229960003130 interferon gamma Drugs 0.000 description 1
- 108010080375 interferon kappa Proteins 0.000 description 1
- 108700027921 interferon tau Proteins 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- VDBNYAPERZTOOF-UHFFFAOYSA-N isoquinolin-1(2H)-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NC=CC2=C1 VDBNYAPERZTOOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 150000002605 large molecules Chemical class 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 235000020855 low-carbohydrate diet Nutrition 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 125000000311 mannosyl group Chemical group C1([C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- DJLUSNAYRNFVSM-UHFFFAOYSA-N methyl 2-(2,4-dioxo-1h-pyrimidin-5-yl)acetate Chemical compound COC(=O)CC1=CNC(=O)NC1=O DJLUSNAYRNFVSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOTXNXXJZCFUOA-UGKPPGOTSA-N methyl 2-[1-[(2r,3r,4r,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-3-methoxyoxolan-2-yl]-2,4-dioxopyrimidin-5-yl]acetate Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(CC(=O)OC)=C1 XOTXNXXJZCFUOA-UGKPPGOTSA-N 0.000 description 1
- JNVLKTZUCGRYNN-LQGIRWEJSA-N methyl 2-[1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2,4-dioxopyrimidin-5-yl]-2-hydroxyacetate Chemical compound O=C1NC(=O)C(C(O)C(=O)OC)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 JNVLKTZUCGRYNN-LQGIRWEJSA-N 0.000 description 1
- AHIQDGXXLZVOGZ-UGKPPGOTSA-N methyl 3-[1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2,4-dioxopyrimidin-5-yl]prop-2-enoate Chemical compound O=C1NC(=O)C(C=CC(=O)OC)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 AHIQDGXXLZVOGZ-UGKPPGOTSA-N 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- WZRYXYRWFAPPBJ-PNHWDRBUSA-N methyl uridin-5-yloxyacetate Chemical compound O=C1NC(=O)C(OCC(=O)OC)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 WZRYXYRWFAPPBJ-PNHWDRBUSA-N 0.000 description 1
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 1
- 108091062895 miR-144 stem-loop Proteins 0.000 description 1
- 108091061970 miR-26a stem-loop Proteins 0.000 description 1
- 230000000869 mutational effect Effects 0.000 description 1
- BPRQFDNBWVMLPS-UHFFFAOYSA-N n-(3-methylbut-3-enyl)-7h-purin-6-amine Chemical compound CC(=C)CCNC1=NC=NC2=C1NC=N2 BPRQFDNBWVMLPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZQMZXGTZAPBAK-UHFFFAOYSA-N n-(3-methylbutyl)-7h-purin-6-amine Chemical compound CC(C)CCNC1=NC=NC2=C1NC=N2 FZQMZXGTZAPBAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNXBRFDWSPXODM-BPGGGUHBSA-N n-[1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2-oxopyrimidin-4-yl]benzamide Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)N=C(NC(=O)C=2C=CC=CC=2)C=C1 BNXBRFDWSPXODM-BPGGGUHBSA-N 0.000 description 1
- VGVAJQHEAVKOAB-PNHWDRBUSA-N n-[1-[(2r,3s,4r,5r)-3-fluoro-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-2-oxopyrimidin-4-yl]acetamide Chemical compound O=C1N=C(NC(=O)C)C=CN1[C@H]1[C@](F)(O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 VGVAJQHEAVKOAB-PNHWDRBUSA-N 0.000 description 1
- BBJXVWOUESNRCD-IOSLPCCCSA-N n-[9-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]purin-6-yl]formamide Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C2=NC=NC(NC=O)=C2N=C1 BBJXVWOUESNRCD-IOSLPCCCSA-N 0.000 description 1
- 239000002071 nanotube Substances 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- LPNBBFKOUUSUDB-UHFFFAOYSA-N p-toluenecarboxylic acid Natural products CC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 LPNBBFKOUUSUDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 102000007863 pattern recognition receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010089193 pattern recognition receptors Proteins 0.000 description 1
- 125000003933 pentacenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC4=CC5=CC=CC=C5C=C4C=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 150000002972 pentoses Chemical class 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 description 1
- 150000004713 phosphodiesters Chemical class 0.000 description 1
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 1
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 1
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- 238000000513 principal component analysis Methods 0.000 description 1
- REQCZEXYDRLIBE-UHFFFAOYSA-N procainamide Chemical compound CCN(CC)CCNC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 REQCZEXYDRLIBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 108010031970 prostasin Proteins 0.000 description 1
- 230000004845 protein aggregation Effects 0.000 description 1
- 108020001580 protein domains Proteins 0.000 description 1
- 230000026447 protein localization Effects 0.000 description 1
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001725 pyrenyl group Chemical group 0.000 description 1
- VTGOHKSTWXHQJK-UHFFFAOYSA-N pyrimidin-2-ol Chemical compound OC1=NC=CC=N1 VTGOHKSTWXHQJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 1
- WYROLENTHWJFLR-ACLDMZEESA-N queuine Chemical compound C1=2C(=O)NC(N)=NC=2NC=C1CN[C@H]1C=C[C@H](O)[C@@H]1O WYROLENTHWJFLR-ACLDMZEESA-N 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 238000003259 recombinant expression Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 210000001995 reticulocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 239000002336 ribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002652 ribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000548 ribosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 238000012764 semi-quantitative analysis Methods 0.000 description 1
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 229940006198 sodium phenylacetate Drugs 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 1
- 210000004988 splenocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 238000007910 systemic administration Methods 0.000 description 1
- 238000012385 systemic delivery Methods 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 210000000538 tail Anatomy 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 125000001935 tetracenyl group Chemical class C1(=CC=CC2=CC3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 125000004001 thioalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- AOBORMOPSGHCAX-DGHZZKTQSA-N tocofersolan Chemical compound OCCOC(=O)CCC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C AOBORMOPSGHCAX-DGHZZKTQSA-N 0.000 description 1
- 229940044616 toll-like receptor 7 agonist Drugs 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010087967 type I signal peptidase Proteins 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- RVCNQQGZJWVLIP-VPCXQMTMSA-N uridin-5-yloxyacetic acid Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(OCC(O)=O)=C1 RVCNQQGZJWVLIP-VPCXQMTMSA-N 0.000 description 1
- YIZYCHKPHCPKHZ-UHFFFAOYSA-N uridine-5-acetic acid methyl ester Natural products COC(=O)Cc1cn(C2OC(CO)C(O)C2O)c(=O)[nH]c1=O YIZYCHKPHCPKHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014393 valine Nutrition 0.000 description 1
- 150000003680 valines Chemical class 0.000 description 1
- 229960003636 vidarabine Drugs 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 210000000605 viral structure Anatomy 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 1
- 229940075420 xanthine Drugs 0.000 description 1
- 238000002689 xenotransplantation Methods 0.000 description 1
- RPQZTTQVRYEKCR-WCTZXXKLSA-N zebularine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)N=CC=C1 RPQZTTQVRYEKCR-WCTZXXKLSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/51—Nanocapsules; Nanoparticles
- A61K9/5107—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/5123—Organic compounds, e.g. fats, sugars
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0019—Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/51—Nanocapsules; Nanoparticles
- A61K9/5107—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/513—Organic macromolecular compounds; Dendrimers
- A61K9/5146—Organic macromolecular compounds; Dendrimers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyamines, polyanhydrides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/46—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
- C07K14/47—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
本出願は、2016年5月18日に出願の米国仮出願第62/338,479号の優先権を主張するものであり、本文献はその全体が本明細書中に参照により組み込まれる。
電子的に提出された配列表(名称:3529_072PC02_Sequence Listing、サイズ:181,746バイト、及び作成日:2017年5月16日)の全容は、本明細書中に参照により組み込まれる。
(i)血中及び/または血漿中アンモニアレベルを、投与後少なくとも24時間、少なくとも48時間、少なくとも72時間、少なくとも96時間、または少なくとも120時間にわたって対象のベースラインレベルまたは基準血中及び/または血漿中アンモニアレベルと比較して少なくとも2分の1に、少なくとも3分の1に、少なくとも5分の1に、少なくとも10分の1に、少なくとも15分の1に、少なくとも20分の1に、または少なくとも50分の1に低減させる、及び/または
(ii)、血中及び/または血漿中トリグリセリドレベルを、投与後少なくとも24時間にわたって、投与後少なくとも48時間、少なくとも72時間、少なくとも96時間、または少なくとも120時間にわたって対象のベースラインレベルまたは基準血中及び/または血漿中トリグリセリドレベルと比較して少なくとも1.5分の1に、少なくとも2分の1に、少なくとも3分の1に、少なくとも4分の1に、少なくとも5分の1に、少なくとも10分の1に、または少なくとも20分の1に低減させるのに十分である。
(i)血中及び/または血漿中アンモニアレベルを、投与後少なくとも24時間、少なくとも48時間、少なくとも72時間、少なくとも96時間、または少なくとも120時間にわたって対象のベースラインレベルまたは(例えばCTLN2を有する対象における)基準血中及び/または血漿中アンモニアレベルと比較して少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%もしくは少なくとも98%、少なくとも99%もしくは100%、及び/または
(ii)血中及び/または血漿中トリグリセリドレベルを、投与後少なくとも24時間にわたって、投与後少なくとも48時間、少なくとも72時間、少なくとも96時間、または少なくとも120時間にわたって対象のベースラインレベルまたは(例えばCTLN2を有する対象における)基準血中及び/または血漿中トリグリセリドレベルと比較して少なくとも30%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%もしくは少なくとも98%、少なくとも99%もしくは100%を低減させるのに十分である。
(i)肝臓シトリン活性レベルを、投与後少なくとも24時間、少なくとも48時間、少なくとも72時間、少なくとも96時間、または少なくとも120時間にわたって通常の生理学的レベルまでまたはそれより高く上昇させる、及び/または
(ii)肝臓シトリン活性レベルを、投与後少なくとも24時間、少なくとも48時間、少なくとも72時間、または少なくとも96時間にわたって基準肝臓シトリン活性レベルの50%までまたはそれより高く上昇させるうえで十分である。
(i)野生型シトリンのアイソフォーム1のポリペプチド配列(配列番号1)または
(ii)野生型シトリンのアイソフォーム2のポリペプチド配列(配列番号3)に対して少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%もしくは約100%同一であるアミノ酸配列を含み、且つ
本シトリンポリペプチドは、アスパラギン酸またはグルタミン酸輸送活性を有する。
(i)血漿半減期が延長するか、(ii)ORFによりコードされるシトリンポリペプチドの発現が増加するか、(iii)発現断片を生ずる翻訳中断頻度が低下するか、(iv)構造安定性が増強されるか、あるいは(v)それらの任意の組み合わせである。
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”及び-R*OR”からなる群から選択されるか、あるいはR2及びR3は、それらの結合している原子と一緒になって、複素環または炭素環を形成し、
R4は、C3-6炭素環、-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、-CQR)2、及び非置換C1-6アルキルからなる群から選択され、Qは、炭素環、複素環、-OR、-O-(CH2)nN(R)2、-C(O)OR、OC(O)R、-CX3、-CX2H、-CXH2、-CN、-N(R)2、-C(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)C(O)N(R)2、-N(R)C(S)N(R)2、-N(R)R8、-O(CH2)nOR、-N(R)C(=NR9)N(R)2、-N(R)C(=CHR9)N(R)2、-OC(O)N(R)2、-N(R)C(O)OR、-N(OR)C(O)R、-N(OR)S(O)2R、-N(OR)C(O)OR、-N(OR)C(O)N(R)2、-N(OR)C(S)N(R)2、-N(OR)C(=NR9)N(R)2、N(OR)C(=CHR9)N(R)2、-C(=NR9)N(R)2、-C(=NR9)R、-C(O)N(R)OR、及びC(R)N(R)2C(O)ORから選択され、且つ各nは独立に、1、2、3、4及び5から選択され、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)、O-、-OC(O)-、-C(O)、N(R’)-、-N(R’)、C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)、S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)、O-、-S(O)、2-、-S-S-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル及びHからなる群から選択され、
R8は、C3-6炭素環及び複素環からなる群から選択され、
R9は、H、CN、NO2、C1-6アルキル、-OR、-S(O)2R、-S(O)2N(R)2、C2-6アルケニル、C3-6炭素環及び複素環からなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及び
C3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br及びIからなる群から選択され、且つ
mは、5、6、7、89、10、11、12及び13から選択され、且つ
R4が-(CH2)、nQ、-(CH2)、nCHQR、-CHQR、または-CQ(R)、2である場合、(i)nが1、2、3、4または5のときに、Qは-N(R)2ではなく、あるいは(ii)nが1または2のときに、Qは5員、6員もしくは7員ヘテロシクロアルキルではない、ことを条件とする。
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”及び-R*OR”からなる群から選択されるか、あるいはR2及びR3は、それらの結合している原子と一緒になって、複素環または炭素環を形成し、
R4は、C3-6炭素環、-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、CQ(R)2、及び非置換C1-6アルキルからなる群から選択され、Qは、炭素環、複素環、-OR、-O(CH2)nN(R)2、-C(O)OR、-OC(O)R、-CX3、-CX2H、-CXH2、-CN、-N(R)2、-C(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)C(O)N(R)2、-N(R)C(S)N(R)2、及び-N(R)R8、-O(CH2)nOR、-N(R)C(=NR9)N(R)2、-N(R)C(=CHR9)N(R)2、-OC(O)N(R)2、-N(R)C(O)OR、-N(OR)C(O)R、-N(OR)S(O)2R、-N(OR)C(O)OR、-N(OR)C(O)N(R)2、-N(OR)C(S)N(R)2、-N(OR)C(=NR9)N(R)2、-N(OR)C(=CHR9)N(R)2、-C(=NR9)N(R)2、-C(=NR9)R、-C(O)N(R)OR、-C(R)N(R)2C(O)ORから選択され、各nは独立に、1、2、3、4及び5から選択され、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)、O-、-OC(O)-、-C(O)、N(R’)-、-N(R’)、C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)、S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、-S-S-、アリール基及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル及びHからなる群から選択され、
R8は、C3-6炭素環及び複素環からなる群から選択され、
R9は、H、CN、NO2、C1-6アルキル、-OR、-S(O)2R、-S(O)2N(R)2、C2-6アルケニル、C3-6炭素環及び複素環からなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br及びIからなる群から選択され、且つ
mは、5、6、7、8、9、10、11、12及び13から選択され、且つ
R4が-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、または-CQ(R)2である場合、(i)nが1、2、3、4または5のときに、Qは-N(R)2ではなく、あるいは(ii)nが1または2のときに、Qは5員、6員もしくは7員ヘテロシクロアルキルではない、ことを条件とする。
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”及び-R*OR”からなる群から選択されるか、あるいはR2及びR3は、それらの結合している原子と一緒になって、複素環または炭素環を形成し、
R4は、C3-6炭素環、-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、-CQ(R)2、及び非置換C1-6アルキルからなる群から選択され、Qは炭素環、複素環、-OR、-O(CH2)nN(R)2、-C(O)OR、-OC(O)R、-CX3、-CX2H、-CXH2、-CN、-N(R)2、-C(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)C(O)N(R)2、-N(R)C(S)N(R)2、及び-C(R)N(R)2C(O)ORから選択され、且つ各nは独立に、1、2、3、4及び5から選択され、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル及びHからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br及びIからなる群から選択され、且つ
mは、5、6、7、8、9、10、11、12及び13から選択され、且つ
R4が-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、または-CQ(R)2である場合、(i)nが1、2、3、4または5のときに、Qは-N(R)2ではなく、あるいは(ii)nが1または2のときに、Qは5員、6員もしくは7員ヘテロシクロアルキルではない、ことを条件とする。いくつかの実施形態において、本化合物は、次式(IA)
mは、5、6、7、8及び9から選択され、
M1は、結合またはM’であり、
R4は、非置換C1-3アルキルまたは-(CH2)nQであり、ここでnは1、2、3、4または5であり、且つQはOH、-NHC(S)N(R)2、-NHC(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)R8、-NHC(=NR9)N(R)2、-NHC(=CHR9)N(R)2、-OC(O)N(R)2、-N(R)C(O)OR、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルであり、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-P(O)(OR’)O-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、且つR2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、及びC2-14アルケニルからなる群から選択される。
mは、5、6、7、8及び9から選択され、
M1は、結合またはM’であり、
R4は、非置換C1-3アルキルまたは-(CH2)nQであり、ここでnは1、2、3、4もしくは5であり、且つQはOH、-NHC(S)N(R)2または-NHC(O)N(R)2であり、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-P(O)(OR’)O-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、且つR2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、及びC2-14アルケニルからなる群から選択される。
M1は、結合またはM’であり、
R4は、非置換C1-3アルキルまたは-(CH2)nQであり、ここでnは2、3もしくは4であり、且つQはOH、-NHC(S)N(R)2、-NHC(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)R8、-NHC(=NR9)N(R)2、-NHC(=CHR9)N(R)2、-OC(O)N(R)2、-N(R)C(O)OR、ヘテロアリールまたはヘテロシクロアルキルであり、
M1は、結合またはM’であり、
R4は、非置換C1-3アルキルまたは-(CH2)nQであり、ここでnは2、3もしくは4であり、且つQは、OH、-NHC(S)N(R)2または-NHC(O)N(R)2であり、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-P(O)(OR’)O-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、且つR2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、及びC2-14アルケニルからなる群から選択される。
いくつかの実施形態において、各R6はHである。いくつかの実施形態において、送達剤は、式(III):
tは1または2であり、
A1及びA2はそれぞれ独立に、CHまたはNから選択され、
ZはCH2であるかまたは存在せず、ZがCH2である場合、破線(1)及び(2)はそれぞれ単結合を表し、Zが存在しない場合、破線(1)及び(2)は両方とも存在せず、
R1、R2、R3、R4及びR5は独立に、C5-20アルキル、C5-20アルケニル、-R”MR’、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択され、
各Mは独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-OC(O)O-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、アリール基、及びヘテロアリール基からなる群から選択され、
X1、X2及びX3は独立に、結合、-CH2-、-(CH2)2-、-CHR-、-CHY-、-C(O)-、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)-CH2-、-CH2-C(O)-、-C(O)O-CH2-、-OC(O)-CH2-、-CH2-C(O)O-、-CH2-OC(O)-、-CH(OH)-、-C(S)-、及び-CH(SH)-からなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル及びC3-6炭素環からなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-12アルキル、C2-12アルケニル及びHからなる群から選択され、且つ各R”は独立に、C3-12アルキル及びC3-12アルケニルからなる群から選択され、環Aが
i)X1、X2及びX3のうちの少なくとも1つは、-CH2ではなく、及び/または
ii)R1、R2、R3、R4及びR5のうちの少なくとも1つは、-R”MR’である。
A1及びA2はそれぞれ独立にCHまたはNから選択され、且つA1及びA2のうちの少なくとも1つはNであり、
ZはCH2であるかまたは存在せず、ZがCH2である場合、破線(1)及び(2)はそれぞれ単結合を表し、Zが存在しない場合、破線(1)及び(2)は両方とも存在せず、
R1、R2、R3、R4及びR5は独立に、C6-20アルキル及びC6-20アルケニルからなる群から選択され、
環Aが
i)R1、R2、R3、R4及びR5は同じであり、式中、R1はC12アルキル、C18アルキルまたはC18アルケニルではなく、
ii)R1、R2、R3、R4及びR5のうちの1つのみがC6-20アルケニルから選択され、
iii)R1、R2、R3、R4及びR5のうちの少なくとも1つは、R1、R2、R3、R4及びR5の少なくとも1つの他の炭素原子とは異なる数の炭素原子を有し、
iv)R1、R2及びR3はC6-20アルケニルから選択され、且つR4及びR5はC6-20アルキルから選択されるか、あるいは
v)R1、R2及びR3はC6-20アルキルから選択され、且つR4及びR5はC6-20アルケニルから選択される。
A3は、-CHまたはNであり、
A4はCH2またはNHであり、且つA3及びA4のうちの少なくとも1つはNまたはNHであり、
ZはCH2であるかまたは存在せず、ZがCH2である場合、破線(1)及び(2)はそれぞれ単結合を表し、Zが存在しない場合、破線(1)及び(2)は両方とも存在せず、
R1、R2、及びR3は独立に、C5-20アルキル、C5-20アルケニル、-R”MR’、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択され、
各Mは独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、アリール基及びヘテロアリール基から選択され、
X1及びX2は独立に、-CH2-、-(CH2)2-、-CHR-、-CHY-、-C(O)-、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)-CH2-、-CH2-C(O)-、-C(O)O-CH2-、-OC(O)-CH2-、-CH2-C(O)O-、-CH2-OC(O)-、-CH(OH)-、-C(S)-、及び-CH(SH)-からなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル及びC3-6炭素環からなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-12アルキル、C2-12アルケニル及びHからなる群から選択され、且つ各R”は独立に、C3-12アルキル及びC3-12アルケニルからなる群から選択される。
A6及びA7はそれぞれ独立に、CHまたはNから選択され、A6及びA7のうちの少なくとも1つはNであり、
ZはCH2であるかまたは存在せず、ZがCH2である場合、破線(1)及び(2)はそれぞれ単結合を表し、Zが存在しない場合、破線(1)及び(2)は両方とも存在せず、
X4及びX5は独立に、-CH2-、-(CH2)2-、-CHR-、-CHY-、-C(O)-、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)-CH2-、-CH2-C(O)-、-C(O)O-CH2-、-OC(O)-CH2-、-CH2-C(O)O-、-CH2-OC(O)-、-CH(OH)-、-C(S)-及び-CH(SH)-からなる群から選択され、
R1、R2、R3、R4及びR5はそれぞれ独立に、C5-20アルキル、C5-20アルケニル、-R”MR’、-R*YR”、-YR”及び-R*OR”からなる群から選択され、
各Mは独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、アリール基、及びヘテロアリール基からなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル及びC3-6炭素環からなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-12アルキル、C2-12アルケニル及びHからなる群から選択され、且つ各R”は独立に、C3-12アルキル及びC3-12アルケニルからなる群から選択される。
(i)血液及び/または血漿中のアンモニアレベルを、投与後少なくとも24時間、少なくとも48時間、少なくとも72時間、少なくとも96時間、または少なくとも120時間にわたって対象のベースラインレベルまたは基準血中及び/または血漿中アンモニアレベルと比較して少なくとも2分の1に、少なくとも3分の1に、少なくとも5分の1に、少なくとも10分の1に、少なくとも15分の1に、少なくとも20分の1に、少なくとも50分の1に、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%もしくは少なくとも98%、少なくとも99%もしくは100%低減させる、及び/または
(ii)血液及び/または血漿中のトリグリセリドレベルを、投与後少なくとも24時間、少なくとも48時間、少なくとも72時間、少なくとも96時間、または少なくとも120時間にわたって対象のベースラインレベルまたは基準血中及び/または血漿中トリグリセリドレベルと比較して少なくとも1.5分の1に、2分の1に、少なくとも3分の1に、少なくとも4分の1に、少なくとも5分の1に、少なくとも10分の1に、少なくとも20分の1に、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%もしくは少なくとも98%、少なくとも99%もしくは100%低減する。
CTLN2に関連する主な遺伝子は、2つのバリアント(Genbank受託番号NM_001160210、NP_001153682;NM_014251、NP_055066;XM_006715831、XP_006715894;XM_011515727、XP_011514029)を有するSLC25A13である。SLC25A13によって、シトリン(すなわち、カルシウム依存性ミトコンドリア溶質キャリアタンパク質)がコードされる。シトリンは、ミトコンドリアアスパラギン酸グルタミン酸キャリア2(ARALAR2)としても知られている。シトリンは、ミトコンドリアによるグルタミン酸の取り込み、及びアスパラギン酸の輸送を触媒することによって、尿素サイクルにおいて重要な役割を果たしている。Saheki,T.et al.,Metab.Brain Dis.17:335-346(2002)。バリアントによっても異なるが、ヒトシトリンの前駆体形態は676アミノ酸または675アミノ酸のいずれかであり、一方、その成熟形態は開始メチオニンが切断された675アミノ酸または674アミノ酸のいずれかである。
本発明は、CTLN2の治療(すなわち、予防的及び/または治療的処置)における使用を用途としたmRNAを特長とする。本発明における使用を特長とするmRNAを対象に投与すると、in vivoでシトリンタンパク質がコードされる。したがって、本発明は、例えば、ヒトシトリンをコードする連結ヌクレオシドのオープンリーディングフレームを含むポリヌクレオチド、それらのアイソフォーム、それらの機能的断片、及びシトリンを含む融合タンパク質に関する。いくつかの実施形態において、オープンリーディングフレームは配列最適化される。特定の実施形態において、本発明は、配列最適化されたポリヌクレオチドを提供する。本ポリヌクレオチドは、ヒトシトリンのアイソフォーム1もしくは2のポリペプチド配列をコードするヌクレオチド、またはそれらの配列最適化ポリヌクレオチドに対して高度な配列同一性を有する配列を含む。
(i) 全長シトリンポリペプチド(例えば、野生型シトリンアイソフォーム1もしくは2と長さが同じであるかまたは本質的に同じであるもの)、
(ii) 本明細書に記載のシトリンアイソフォームのいずれかの機能的断片(例えば、野生型アイソフォーム1もしくは2のうちの一方より短い短縮型(例えば、カルボキシ末端、アミノ末端または内部領域が欠失した)配列であって、ただし、シトリン酵素活性をなお保持するもの)、
(iii) それらのバリアント、例えば、1つ以上のアミノ酸が置換された完全長または短縮型アイソフォーム1もしくは2(基準アイソフォームなど)のタンパク質(例えば、基準アイソフォームに対してポリペプチドのシトリン活性の全てもしくは大部分を保持する、例えば当該技術分野において公知の任意の天然もしくは人工バリアント等のバリアント、あるいは
(iv) (i)全長シトリンアイソフォーム1もしくは2のタンパク質、その機能的断片、またはそのバリアント、及び(ii)異種タンパク質を含む融合タンパク質
から選択できる。
また、本発明のポリヌクレオチド(例えば、mRNAなどのRNA)に治療上関連する部位に対するコード済みポリペプチドの輸送を促進する更なる特徴をコードするヌクレオチド配列を含めることができる。そのような特徴(タンパク質の輸送の一助となる特徴)の1つは、シグナル配列または標的配列である。これらのシグナル配列によりコードされるペプチドは、標的ペプチド、輸送ペプチド及びシグナルペプチドを含む様々な名称で知られている。いくつかの実施形態において、ポリヌクレオチド(例えば、mRNAなどのRNA)は、本明細書に記載のシトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列に作動可能に連結されたシグナルペプチドをコードするORFなどのヌクレオチド配列を含む。
4.融合タンパク質
いくつかの実施形態において、本発明のポリヌクレオチド(例えば、mRNAなどのRNA)は、配列最適化されている。いくつかの実施形態において、本発明のポリヌクレオチド(例えば、mRNAなどのRNA)は、シトリンポリペプチドをコードするORFなどのヌクレオチド配列、目的の別のポリペプチドをコードするORFなどのヌクレオチド配列、5’UTR、3’UTR、miRNA、リンカーをコードするヌクレオチド配列、またはそれらの任意の組み合わせで、配列最適化されたものを含む。
(i) 基準ヌクレオチド配列中の少なくとも1つのコドン(例えばシトリンポリペプチドをコードするORF)を代替コドンで置換し、ウリジン含有量を増加または減少させて、ウリジン修飾配列を生成すること、
(ii) 基準ヌクレオチド配列中の少なくとも1つのコドン(例えばシトリンポリペプチドをコードするORF)を、同義コドンセット中のコドン頻度が高い代替コドンで置換すること、
(iii) 基準ヌクレオチド配列中の少なくとも1つのコドン(例えばシトリンポリペプチドをコードするORF)を代替コドンで置換して、G/C含有量を増加させること、あるいは
(iv) それらの組み合わせ
を含む方法に従って配列最適化される。
いくつかの実施形態において、本発明のポリヌクレオチドは、本明細書中に開示される最適化されたシトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む。いくつかの実施形態において、本発明のポリヌクレオチドは、シトリンポリペプチドをコードするオープンリーディングフレーム(ORF)を含み、ここで、このORFは配列最適化されたものである。
(i)本明細書中に記載の5’キャップ、例えばCAP1、
(ii)5’UTR、例えば本明細書中に記載の配列(配列番号30など)、
(iii)シトリンポリペプチドをコードするオープンリーディングフレームは、例えば、配列番号5~29、129、132、135及び138に記載の、または表2に示すシトリンをコードする配列最適化された核酸配列、
(iv)少なくとも1つの終止コドン、
(v)3’UTR、例えば本明細書中に記載の配列(配列番号105、147及び148など)、及び
(vi)上記のポリA尾部を含む。
いくつかの実施形態において、本発明のポリヌクレオチド、例えばmRNA(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド、例えば、野生型配列、機能的断片、またはそれらのバリアント)は、配列最適化されている。配列最適化されたヌクレオチド配列(ヌクレオチド配列は本明細書中で「核酸」とも呼ばれる)は、基準配列(例えば、シトリンポリペプチドをコードする野生型配列)に関して少なくとも1つのコドン修飾を含む。ゆえに、配列最適化された核酸、少なくとも1つのコドンは、基準配列(例えば、野生型配列)中の対応するコドンとは異なる。
(i)逐次的:各配列最適化方法または一連のデザインルールは、配列全体中の異なるサブ配列に適用され、例えばコドン位置1~30でウリジンを減少させ、次いで、配列の残りの部分に対しては高頻度のコドンを選択する。
(ii)階層的:いくつかのシーケンス最適化方法または一連のデザインルールが、階層的な決定論的様式にて結合される。例えば、ほとんどのGCに富むコドンを使用するには、それらのコドンの中で最高頻度のコドンを選択することによって(一般的)結合を破壊する。
(iii)多因子/多パラメータ:機械学習または他のモデリング技術を用いて、重複し、矛盾のある可能性のある複数の要件を最も満たす、単一の配列をデザインする。このアプローチでは、コンピュータを使用して、例えば遺伝的アルゴリズムのような数学的手法を適用する必要がある。
核酸配列中に局所的に高濃度のウリジンが存在すると、特に合成mRNAの産生時に修飾ウリジン類似体が使用される場合に、翻訳に遅延が生じたりまたは時期尚早に翻訳が中断されたりする等、翻訳に有害な影響が及び得る。更になお、ウリジン含有量が高い場合、TLRの活性化が原因で、合成mRNAのin vivo半減期も短縮され得る。
(i) ウリジン含有量の全体的な増加または減少、
(ii) ウリジン含有量の局所的な増加または減少(すなわち、ウリジン含有量の変化は特定のサブ配列に限定される)、
(iii) ウリジン含有量の全体的変化を伴わない、ウリジン分布の変化、
(iv) ウリジンのクラスタリング(例えば、クラスタの数、クラスタの位置、またはクラスタ間の距離)の変化、あるいは
(v)それらの組み合わせ。
基準核酸配列は、基準核酸配列のグアニン/シトシン(G/C)含有量(絶対または相対)を変更することを含む方法を使用して、配列最適化することができる。そのような最適化では、基準核酸配列の全体的なG/C含有量(絶対または相対)を変更する(例えば増加または減少させる)こと、基準核酸配列中のG/C含有量における局所的な変更を導入する(基準核酸配列中の選択された領域またはサブ配列におけるG/Cを増加または減少させる)こと、基準核酸配列中のG/Cクラスタの頻度、サイズ及び分布、またはそれらの組み合わせを変更すること、を含めることができる。
当該技術分野において公知のコドン最適化法の多くは、基準核酸配列中のコドンを高頻度のコドンで置換することに基礎を置くものである。ゆえに、いくつかの実施形態において、本明細書中に開示されるシトリンをコードする核酸配列は、非コドン最適化配列中の使用頻度に関し、配列最適化された核酸中の他の同義コドンに対して相対的な1つ以上のコドンの使用頻度の修飾を用いることを含む方法を使用して、配列最適化することができる。
配列最適化に影響し得るモチーフで、様々な非排他的カテゴリに分類されるものには、例えば、以下のように様々な種類がある。
(i) 一次配列ベースのモチーフ:ヌクレオチドの単純なアレンジによって定義されるモチーフ。
(ii) 構造モチーフ:ある特定の二次構造を形成する傾向のあるヌクレオチドのアレンジによりコードされるモチーフ。
(iii) 局所的モチーフ:1つの連続サブ配列内にコードされたモチーフ。
(iv) 分散モチーフ:2つ以上の不連続サブ配列内にコードされたモチーフ。
(v) 有益モチーフ:ヌクレオチド構造または機能を改良するモチーフ。
(vi) 不利益モチーフ:ヌクレオチド構造または機能に対し不利益な影響を及ぼすモチーフ。
いくつかの特定の実施形態において、シトリンポリペプチドをコードする基準核酸配列の配列最適化を実施する際には制限付きコドンセットを用いることができ、例えば、20天然アミノ酸、20天然アミノ酸のサブセット、またはアミノ酸の拡張セット(例えば非天然アミノ酸を含む)をコードするために天然コドンの数未満のコドンが使用されるコドンセットを挙げることができる。
(i) 最適化されたコドンセットは、元のコドンセットまたは天然コドンセットよりも平均G/C含有量が高いか、あるいは
(ii) 最適化されたコドンセットは、元のコドンセットまたは天然コドンセットよりも平均U含有量が低いか、あるいは
(iii) 最適化されたコドンセットは、頻度が最も高いコドンから構成されるか、あるいは
(iv) 最適化されたコドンセットは、頻度が最も低いコドンから構成されるか、あるいは
(v) それらの組み合わせである。
本発明のいくつかの実施形態において、シトリンポリペプチドをコードする本明細書中に開示される配列最適化核酸を含むポリヌクレオチド(例えば、mRNAなどのRNA)の試験では、配列最適化されていない核酸に関して少なくとも1つの核酸配列特性(例えば、ヌクレアーゼに曝露された場合の安定性)または発現特性が改善されたかどうかを調べることができる。
本発明のいくつかの実施形態において、ポリヌクレオチドの所望の特性は、核酸配列の固有特性である。例えば、ヌクレオチド配列(例えば、mRNAなどのRNA)が、in vivoまたはin vitroでの安定性確保を目的に配列最適化され得る。いくつかの実施形態では、ヌクレオチド配列を、標的組織または細胞内での発現用に配列最適化することができる。いくつかの実施形態では、核酸配列を配列最適化し、その血漿半減期を延ばすために、その核酸配列が分解されるのをエンドヌクレアーゼ及びエキソヌクレアーゼで防止する。
本発明のいくつかの実施形態において、ポリヌクレオチドの所望の特性は、本明細書中に開示される配列最適化配列によりコードされるシトリンポリペプチドの発現レベルである。タンパク質の発現レベルは、1つ以上の発現系を用いて測定できる。いくつかの実施形態では、細胞培養系、例えばCHO細胞またはHEK293細胞内での発現を測定できる。いくつかの実施形態では、例えばウサギ網状赤血球溶解物のような生存細胞の抽出物から調製されたin vivo発現系を使用するか、あるいは精製された個々の成分の集合によって調製されたin vitro発現系を使用して、発現を測定できる。他の実施形態において、タンパク質の発現は、in vivo系(例えば、マウス、ウサギ、サル等)において測定される。
いくつかの実施形態において、核酸配列によってコードされる異種治療タンパク質の発現は、標的組織または細胞において有害な影響を及ぼし、タンパク質収量を低減させ、または(封入体内にタンパク質断片が存在する、または発現タンパク質が沈殿するなど)発現産物の質を低下させてしまう場合もあれば、あるいは毒性を生ずる恐れもある。
いくつかの事例では、シトリンをコードする配列最適化された核酸ポリペプチドもしくはそれらの機能的断片を投与することによって、(i)治療剤(例えば、シトリンポリペプチドをコードするmRNA)(ii)そのような治療剤の発現産物(例えば、mRNAによってコードされるシトリンポリペプチド)、または(iv)それらの組み合わせによって引き起こされる可能性のある免疫応答が誘発され得る。したがって、本開示のいくつかの実施形態において、本明細書中に開示される核酸配列(例えばmRNA)に対して配列最適化を用い、シトリンポリペプチドをコードする核酸の投与によって、あるいはそのような核酸によりコードされるシトリンの発現産物によって誘発される免疫応答または炎症応答を低減させることができる。
いくつかの実施形態において、本発明のポリヌクレオチド(例えば、mRNAなどのRNA)は、化学修飾された核酸塩基、例えば、5-メトキシウラシルを含む。いくつかの実施形態において、mRNAは、シトリンポリペプチドをコードするORFを含むウラシル修飾配列であり、この修飾配列においてmRNAは化学修飾された核酸塩基、例えば5-メトキシウラシルを含む。
本発明は、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、ポリヌクレオチド、例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むmRNA)を含む修飾ポリヌクレオチドを含む。修飾ポリヌクレオチドは、化学修飾及び/または構造修飾することができる。本発明のポリヌクレオチドが化学修飾及び/または構造修飾されたポリヌクレオチドは、修飾ポリヌクレオチド」と呼ばれる場合がある。
いくつかの実施形態において、本発明のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)は、構造修飾される。本明細書において「構造」修飾とは、2つ以上の連結されたヌクレオシドを、ヌクレオチド自体に対し有意な化学修飾を施さずに、ポリヌクレオチド中に挿入、欠失、複製、逆位または無作為化することをいう。化学結合は必然的に破壊され、改良によって構造修飾が為されることから、構造修飾は化学的性質のものであり、化学修飾であるとされる。しかしながら、構造修飾によって、異なるヌクレオチド配列が生ずる場合がある。例えば、ポリヌクレオチド「ATCG」は「AT-5meC-G」に化学修飾することができる一方、これと同じポリヌクレオチド「ATCG」を「ATCCCG」に構造修飾することもできる。この場合、ジヌクレオチド「CC」が挿入された結果として、ポリヌクレオチドに対して構造修飾が為される。
いくつかの実施形態において、本発明のポリヌクレオチドは、化学修飾される。本明細書において、ポリヌクレオチドに関して、「化学修飾」または適宜に「化学修飾された」という用語は、アデノシン(A)、グアノシン(G)、ウリジン(U)、チミジン(T)、またはシチジン(C)リボヌクレオシドもしくはデオキシリボヌクレオシドに関して、それらの位置、パターン、パーセントもしくは集団のうちの1つ以上における修飾を指す。全体的に、本明細書において、これらの用語は、天然起源の5’末端mRNAキャップ残基のリボヌクレオチド修飾を指すことを意図するものではない。
-メルカプトグアノシンTP、2’-デオキシ-2’-β-チオメトキシグアノシンTP、4’-アジドグアノシンTP、4’-炭素環グアノシンTP、4’-エチニルグアノシンTP、5’-ホモ-グアノシンTP、8-ブロモ-グアノシンTP、9-デアザグアノシンTP、N2-イソブチル-グアノシンTP、1-メチルイノシン、イノシン、1,2’-O-ジメチルイノシン、2’-O-メチルイノシン、7-メチルイノシン、2’-O-メチルイノシン、エポキシクオオシン、ガラクトシル-クオオシン、マンノシルクオオシン、クオオシン、アリルアミノ-チミジン、アザチミジン、デアザチミジン、デオキシ-チミジン、2’-O-メチルウリジン、2-チオウリジン、3-メチルウリジン、5-カルボキシメチルウリジン、5-ヒドロキシウリジン、5-メチルウリジン、5-タウリノメチル-2-チオウリジン、5-タウリノメチルウリジン、ジハイドロウリジン、シュードウリジン、(3-(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)ウリジン、1-メチル-3-(3-アミノ-5-カルボキシプロピル)シュードウリジン、1-メチルシュードウリジン、1-エチル-シュードウリジン、2’-O-メチルウリジン、2’-O-メチルシュードウリジン、2’-O-メチルウリジン、2-チオ-2’-O-メチルウリジン、3-(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)ウリジン、3,2’-O-ジメチルウリジン、3-メチル-シュード-ウリジンTP、4-チオウリジン、5-(カルボキシヒドロキシメチル)ウリジン、5-(カルボキシヒドロキシメチル)ウリジンメチルエステル、5,2’-O-ジメチルウリジン、5,6-ジハイドロ-ウリジン、5-アミノメチル-2-チオウリジン、5-カルバモイルメチル-2’-O-メチルウリジン、5-カルバモイルメチルウリジン、5-カルボキシヒドロキシメチルウリジン、5-カルボキシヒドロキシメチルウリジンメチルエステル、5-カルボキシメチルアミノメチル-2’-O-メチルウリジン、5-カルボキシメチルアミノメチル-2-チオウリジン、5-カルボキシメチルアミノメチル-2-チオウリジン、5-カルボキシメチルアミノメチルウリジン、5-カルボキシメチルアミノメチルウリジン、5-カルバモイルメチルウリジンTP、5-メトキシカルボニルメチル-2’-O-メチルウリジン、5-メトキシカルボニルメチル-2-チオウリジン、5-メトキシカルボニルメチルウリジン、5-メチルウリジン)、5-メトキシウリジン、5-メチル-2-チオウリジン、5-メチルアミノメチル-2-セレノウリジン、5-メチルアミノメチル-2-チオウリジン、5-メチルアミノメチルウリジン、5-メチルジハイドロウリジン、5-オキシ酢酸-ウリジンTP、5-オキシ酢酸-メチルエステル-ウリジンTP、N1-メチル-シュード-ウラシル、N1-エチル-シュード-ウラシル、ウリジン5-オキシ酢酸、ウリジン5-オキシ酢酸メチルエステル、3-(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)-ウリジンTP、5-(イソ-ペンテニルアミノメチル)-2-チオウリジンTP、5-(イソ-ペンテニルアミノメチル)-2’-O-メチルウリジンTP、5-(イソ-ペンテニルアミノメチル)ウリジンTP、5-プロピニルウラシル、α-チオ-ウリジン、1(アミノアルキルアミノ-カルボニルエチレニル)-2(チオ)-シュードウラシル、1(アミノアルキルアミノカルボニルエチレニル)-2,4-(ジチオ)シュードウラシル、1(アミノアルキルアミノカルボニルエチレニル)-4(チオ)シュードウラシル、1(アミノアルキルアミノカルボニルエチレニル)-シュードウラシル、1(アミノカルボニルエチレニル)-2(チオ)-シュードウラシル、1(アミノカルボニルエチレニル)-2,4-(ジチオ)シュードウラシル、1(アミノカルボニルエチレニル)-4(チオ)シュードウラシル、1(アミノカルボニルエチレニル)-シュードウラシル、1置換2(チオ)-シュードウラシル、1置換2,4-(ジチオ)シュードウラシル、1置換4(チオ)シュードウラシル、1置換シュードウラシル、1-(アミノアルキルアミノ-カルボニルエチレニル)-2-(チオ)-シュードウラシル、1-メチル-3-(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)シュードウリジンTP、1-メチル-3-(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)シュード-UTP、1-メチル-シュード-UTP、1-エチル-シュード-UTP、2(チオ)シュードウラシル、2’デオキシウリジン、2’フルオロウリジン、2-(チオ)ウラシル、2,4-(ジチオ)シュードウラシル、2’メチル、2’アミノ、2’アジド、2’フルロ-グアノシン、2’-アミノ-2’-デオキシ-UTP、2’-アジド-2’-デオキシ-UTP、2’-アジド-デオキシウリジンTP、2’-O-メチルシュードウリジン、2’デオキシウリジン、2’フルオロウリジン、2’-デオキシ-2’-a-アミノウリジンTP、2’-デオキシ-2’-a-アジドウリジンTP、2-メチルシュードウリジン、3-(3-アミノ-3 カルボキシプロピル)ウラシル、4(チオ)シュードウラシル、4-(チオ)シュードウラシル、4-(チオ)ウラシル、4-チオウラシル、5(1,3-ジアゾール-1-アルキル)ウラシル、5(2-アミノプロピル)ウラシル、5(アミノアルキル)ウラシル、5(ジメチルアミノアルキル)ウラシル、5(グアニジニウムアルキル)ウラシル、5(メトキシカルボニルメチル)-2-(チオ)ウラシル、5(メトキシカルボニル-メチル)ウラシル、5(メチル)-2-(チオ)ウラシル、5(メチル)2,4(ジチオ)ウラシル、5(メチル)4(チオ)ウラシル、5(メチルアミノメチル)-2(チオ)ウラシル、5(メチルアミノメチル)-2,4(ジチオ)ウラシル、5(メチルアミノメチル)-4(チオ)ウラシル、5(プロピニル)ウラシル、5(トリフルオロメチル)ウラシル、5-(2-アミノプロピル)ウラシル、5-(アルキル)-2-(チオ)シュードウラシル、5-(アルキル)-2,4(ジチオ)シュードウラシル、5-(アルキル)-4(チオ)シュードウラシル、5-(アルキル)シュードウラシル、5-(アルキル)ウラシル、5-(アルキニル)ウラシル、5-(アリルアミノ)ウラシル、5-(シアノアルキル)ウラシル、5-(ジアルキルアミノアルキル)ウラシル、5-(ジメチルアミノアルキル)ウラシル、5-(グアニジニウムアルキル)ウラシル、5-(ハロ)ウラシル、5-(l,3-ジアゾール-l-アルキル)ウラシル、5-(メトキシ)ウラシル、5-(メトキシカルボニルメチル)-2-(チオ)ウラシル、5-(メトキシカルボニル-メチル)ウラシル、5-(メチル)-2-(チオ)ウラシル、5-(メチル)2,4(ジチオ)ウラシル、5-(メチル)4(チオ)ウラシル、5-(メチル)-2-(チオ)シュードウラシル、5-(メチル)-2,4(ジチオ)シュードウラシル、5-(メチル)-4(チオ)シュードウラシル、5-(メチル)シュードウラシル、5-(メチルアミノメチル)-2(チオ)ウラシル、5-(メチルアミノメチル)-2,4(ジチオ)ウラシル、5-(メチルアミノメチル)-4-(チオ)ウラシル、5-(プロピニル)ウラシル、5-(トリフルオロメチル)ウラシル、5-アミノアリル-ウリジン、5-ブロモ-ウリジン、5-ヨード-ウリジン、5-ウラシル、6(アゾ)ウラシル、6-(アゾ)ウラシル、6-アザ-ウリジン、アリルアミノ-ウラシル、アザウラシル、デアザウラシル、N3-(メチル)ウラシル、シュード-UTP-1-2-ブタン酸、シュードウラシル、4-チオ-シュード-UTP、1-カルボキシメチル-シュードウリジン、1-メチル-1-デアザ-シュードウリジン、1-プロピニル-ウリジン、1-タウリノメチル-1-メチル-ウリジン、1-タウリノメチル-4-チオ-ウリジン、1-タウリノメチル-シュードウリジン、2-メトキシ-4-チオ-シュードウリジン、2-チオ-1-メチル-1-デアザ-シュードウリジン、2-チオ-1-メチル-シュードウリジン、2-チオ-5-アザ-ウリジン、2-チオ-ジハイドロシュードウリジン、2-チオ-ジハイドロウリジン、2-チオ-シュードウリジン、4-メトキシ-2-チオ-シュードウリジン、4-メトキシ-シュードウリジン、4-チオ-1-メチル-シュードウリジン、4-チオ-シュードウリジン、5-アザ-ウリジン、ジハイドロシュードウリジン、(±)1-(2-ヒドロキシプロピル)シュードウリジンTP、(2R)-1-(2-ヒドロキシプロピル)シュードウリジンTP、(2S)-1-(2-ヒドロキシプロピル)シュードウリジンTP、(E)-5-(2-ブロモ-ビニル)アラ-ウリジンTP、(E)-5-(2-ブロモ-ビニル)ウリジンTP、(Z)-5-(2-ブロモ-ビニル)アラ-ウリジンTP、(Z)-5-(2-ブロモ-ビニル)ウリジンTP、1-(2,2,2-トリフルオロエチル)-シュード-UTP、1-(2,2,3,3,3-ペンタフルオロプロピル)シュードウリジンTP、1-(2,2-ジエトキシエチル)シュードウリジンTP、1-(2,4,6-トリメチルベンジル)シュードウリジンTP、1-(2,4,6-トリメチル-ベンジル)シュード-UTP、1-(2,4,6-トリメチル-フェニル)シュード-UTP、1-(2-アミノ-2-カルボキシエチル)シュード-UTP、1-(2-アミノ-エチル)シュード-UTP、1-(2-ヒドロキシエチル)シュードウリジンTP、1-(2-メトキシエチル)シュードウリジンTP、1-(3,4-ビス-トリフルオロメトキシベンジル)シュードウリジンTP、1-(3,4-ジメトキシベンジル)シュードウリジンTP、1-(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)シュード-UTP、1-(3-アミノ-プロピル)シュード-UTP、1-(3-シクロプロピル-プロプ-2-イニル)シュードウリジンTP、1-(4-アミノ-4-カルボキシブチル)シュード-UTP、1-(4-アミノ-ベンジル)シュード-UTP、1-(4-アミノ-ブチル)シュード-UTP、1-(4-アミノ-フェニル)シュード-UTP、1-(4-アジドベンジル)シュードウリジンTP、1-(4-ブロモベンジル)シュードウリジンTP、1-(4-クロロベンジル)シュードウリジンTP、1-(4-フルオロベンジル)シュードウリジンTP、1-(4-ヨードベンジル)シュードウリジンTP、1-(4-メタンスルホニルベンジル)シュードウリジンTP、1-(4-メトキシベンジル)シュードウリジンTP、1-(4-メトキシ-ベンジル)シュード-UTP、1-(4-メトキシ-フェニル)シュード-UTP、1-(4-メチルベンジル)シュードウリジンTP、1-(4-メチル-ベンジル)シュード-UTP、1-(4-ニトロベンジル)シュードウリジンTP、1-(4-ニトロ-ベンジル)シュード-UTP、1(4-ニトロ-フェニル)シュード-UTP、1-(4-チオメトキシベンジル)シュードウリジンTP、1-(4-トリフルオロメトキシベンジル)シュードウリジンTP、1-(4-トリフルオロメチルベンジル)シュードウリジンTP、1-(5-アミノ-ペンチル)シュード-UTP、1-(6-アミノ-ヘキシル)シュード-UTP、1,6-ジメチル-シュード-UTP、1-[3-(2-{2-[2-(2-アミノエトキシ)-エトキシ]-エトキシ}-エトキシ)-プロピオニル]シュードウリジンTP、1-{3-[2-(2-アミノエトキシ)-エトキシ]-プロピオニル}シュードウリジンTP、1-アセチルシュードウリジンTP、1-アルキル-6-(1-プロピニル)-シュード-UTP、1-アルキル-6-(2-プロピニル)-シュード-UTP、1-アルキル-6-アリル-シュード-UTP、1-アルキル-6-エチニル-シュード-UTP、1-アルキル-6-ホモアリル-シュード-UTP、1-アルキル-6-ビニル-シュード-UTP、1-アリルシュードウリジンTP、1-アミノメチル-シュード-UTP、1-ベンゾイルシュードウリジンTP、1-ベンジルオキシメチルシュードウリジン
TP、1-ベンジル-シュード-UTP、1-ビオチニル-PEG2-シュードウリジンTP、1-ビオチニルシュードウリジンTP、1-ブチル-シュード-UTP、1-シアノメチルシュードウリジンTP、1-シクロブチルメチル-シュード-UTP、1-シクロブチル-シュード-UTP、1-シクロヘプチルメチル-シュード-UTP、1-シクロヘプチル-シュード-UTP、1-シクロヘキシルメチル-シュード-UTP、1-シクロヘキシル-シュード-UTP、1-シクロオクチルメチル-シュード-UTP、1-シクロオクチル-シュード-UTP、1-シクロペンチルメチル-シュード-UTP、1-シクロペンチル-シュード-UTP、1-シクロプロピルメチル-シュード-UTP、1-シクロプロピル-シュード-UTP、1-エチル-シュード-UTP、1-ヘキシル-シュード-UTP、1-ホモアリルシュードウリジンTP、1-ヒドロキシメチルシュードウリジンTP、1-イソ-プロピル-シュード-UTP、1-Me-2-チオ-シュード-UTP、1-Me-4-チオ-シュード-UTP、1-Me-αチオ-シュード-UTP、1-メタンスルホニルメチルシュードウリジンTP、1-メトキシメチルシュードウリジンTP、1-メチル-6-(2,2,2-トリフルオロエチル)シュード-UTP、1-メチル-6-(4-モルホリノ)-シュード-UTP、1-メチル-6-(4-チオモルホリノ)-シュード-UTP、1-メチル-6-(置換フェニル)シュード-UTP、1-メチル-6-アミノ-シュード-UTP、1-メチル-6-アジド-シュード-UTP、1-メチル-6-ブロモ-シュード-UTP、1-メチル-6-ブチル-シュード-UTP、1-メチル-6-クロロ-シュード-UTP、1-メチル-6-シアノ-シュード-UTP、1-メチル-6-ジメチルアミノ-シュード-UTP、1-メチル-6-エトキシ-シュード-UTP、1-メチル-6-エチルカルボキシレート-シュード-UTP、1-メチル-6-エチル-シュード-UTP、1-メチル-6-フルオロ-シュード-UTP、1-メチル-6-ホルミル-シュード-UTP、1-メチル-6-ヒドロキシアミノ-シュード-UTP、1-メチル-6-ヒドロキシ-シュード-UTP、1-メチル-6-ヨード-シュード-UTP、1-メチル-6-イソ-プロピル-シュード-UTP、1-メチル-6-メトキシ-シュード-UTP、1-メチル-6-メチルアミノ-シュード-UTP、1-メチル-6-フェニル-シュード-UTP、1-メチル-6-プロピル-シュード-UTP、1-メチル-6-tert-ブチル-シュード-UTP、1-メチル-6-トリフルオロメトキシ-シュード-UTP、1-メチル-6-トリフルオロメチル-シュード-UTP、1-モルホリノメチルシュードウリジンTP、1-ペンチル-シュード-UTP、1-フェニル-シュード-UTP、1-ピバロイルシュードウリジンTP、1-プロパルギルシュードウリジンTP、1-プロピル-シュード-UTP、1-プロピニル-シュードウリジン、1-p-トリル-シュード-UTP、1-tert-ブチル-シュード-UTP、1-チオメトキシメチルシュードウリジンTP、1-チオモルホリノメチルシュードウリジンTP、1-トリフルオロアセチルシュードウリジンTP、1-トリフルオロメチル-シュード-UTP、1-ビニルシュードウリジンTP、2,2’-アンヒドロ-ウリジンTP、2’-ブロモ-デオキシウリジンTP、2’-F-5-メチル-2’-デオキシ-UTP、2’-OMe-5-Me-UTP、2’-OMe-シュード-UTP、2’-a-エチニルウリジンTP、2’-a-トリフルオロメチルウリジンTP、2’-β-エチニルウリジンTP、2’-β-トリフルオロメチルウリジンTP、2’-デオキシ-2’,2’-ジフルオロウリジンTP、2’-デオキシ-2’-a-メルカプトウリジンTP、2’-デオキシ-2’-a-チオメトキシウリジンTP、2’-デオキシ-2’-β-アミノウリジンTP、2’-デオキシ-2’-β-アジドウリジンTP、2’-デオキシ-2’-β-ブロモウリジンTP、2’-デオキシ-2’-β-クロロウリジンTP、2’-デオキシ-2’-β-フルオロウリジンTP、2’-デオキシ-2’-β-ヨードウリジンTP、2’-デオキシ-2’-β-メルカプトウリジンTP、2’-デオキシ-2’-β-チオメトキシウリジンTP、2-メトキシ-4-チオ-ウリジン、2-メトキシウリジン、2’-O-メチル-5-(1-プロピニル)ウリジンTP、3-アルキル-シュード-UTP、4’-アジドウリジンTP、4’-炭素環ウリジンTP、4’-エチニルウリジンTP、5-(1-プロピニル)アラ-ウリジンTP、5-(2-フラニル)ウリジンTP、5-シアノウリジンTP、5-ジメチルアミノウリジンTP、5’-ホモ-ウリジンTP、5-ヨード-2’-フルオロ-デオキシウリジンTP、5-フェニルエチニルウリジンTP、5-トリジュウテロメチル-6-ジュウテロウリジンTP、5-トリフルオロメチル-ウリジンTP、5-ビニルアラウリジンTP、6-(2,2,2-トリフルオロエチル)-シュード-UTP、6-(4-モルホリノ)-シュード-UTP、6-(4-チオモルホリノ)-シュード-UTP、6-(置換-フェニル)-シュード-UTP、6-アミノ-シュード-UTP、6-アジド-シュード-UTP、6-ブロモ-シュード-UTP、6-ブチル-シュード-UTP、6-クロロ-シュード-UTP、6-シアノ-シュード-UTP、6-ジメチルアミノ-シュード-UTP、6-エトキシ-シュード-UTP、6-エチルカルボキシレート-シュード-UTP、6-エチル-シュード-UTP、6-フルオロ-シュード-UTP、6-ホルミル-シュード-UTP、6-ヒドロキシアミノ-シュード-UTP、6-ヒドロキシ-シュード-UTP、6-ヨード-シュード-UTP、6-イソ-プロピル-シュード-UTP、6-メトキシ-シュード-UTP、6-メチルアミノ-シュード-UTP、6-メチル-シュード-UTP、6-フェニル-シュード-UTP、6-フェニル-シュード-UTP、6-プロピル-シュード-UTP、6-tert-ブチル-シュード-UTP、6-トリフルオロメトキシ-シュード-UTP、6-トリフルオロメチル-シュード-UTP、αチオ-シュード-UTP、シュードウリジン1-(4-メチルベンゼンスルホン酸)TP、シュードウリジン1-(4-メチル安息香酸)TP、シュードウリジンTP1-[3-(2-エトキシ)]プロピオン酸、シュードウリジンTP1-[3-{2-(2-[2-(2-エトキシ)-エトキシ]-エトキシ)-エトキシ}]プロピオン酸、シュードウリジンTP1-[3-{2-(2-[2-{2(2-エトキシ)-エトキシ}-エトキシ]-エトキシ)-エトキシ}]プロピオン酸、シュードウリジンTP1-[3-{2-(2-[2-エトキシ]-エトキシ)-エトキシ}]プロピオン酸、シュードウリジンTP1-[3-{2-(2-エトキシ)-エトキシ}]プロピオン酸、シュードウリジンTP1-メチルホスホン酸、シュードウリジンTP1-メチルホスホン酸ジエチルエステル、シュード-UTP-N1-3-プロピオン酸、シュード-UTP-N1-4-ブタン酸、シュード-UTP-N1-5-ペンタン酸、シュード-UTP-N1-6-ヘキサン酸、シュード-UTP-N1-7-ヘプタン酸、シュード-UTP-N1-メチル-p-安息香酸、シュード-UTP-N1-p-安息香酸、ワイブトシン、ヒドロキシワイブトシン、イソワイオシン、ペルオキシウリブトシン、修飾過程のヒドロキシワイブトシン、4-デメチルワイオシン、2,6-(ジアミノ)プリン、1-(アザ)-2-(チオ)-3-(アザ)-フェノキサジン-1-イル:1,3-(ジアザ)-2-(オキソ)-フェンチアジン-l-イル、1,3-(ジアザ)-2-(オキソ)-フェノキサジン-1-イル、1,3,5-(トリアザ)-2,6-(ジオキサ)-ナフタレン、2(アミノ)プリン、2,4,5-(トリメチル)フェニル、2’メチル、2’アミノ、2’アジド、2’フルロ-シチジン、2’メチル、2’アミノ、2’アジド、2’フルロ-アデニン、2’メチル、2’アミノ、2’アジド、2’フルロ-ウリジン、2’-アミノ-2’-デオキシリボース、2-アミノ-6-クロロ-プリン、2-アザ-イノシニル、2’-アジド-2’-デオキシリボース、2’フルオロ-2’-デオキシリボース、2’-フルオロ修飾塩基、2’-O-メチル-リボース、2-オキソ-7-アミノピリドピリミジン-3-イル、2-オキソ-ピリドピリミジン-3-イル、2-ピリミジノン、3-ニトロピロール、3-(メチル)-7-(プロピニル)イソカルボスチリル、3-(メチル)イソカルボスチリル、4-(フルオロ)-6-(メチル)ベンズイミダゾル、4-(メチル)ベンズイミダゾル、4-(メチル)インドリル、4,6-(ジメチル)インドリル、5-ニトロインドール、5置換ピリミジン、5-(メチル)イソカルボスチリル、5-ニトロインドール、6-(アザ)ピリミジン、6-(アゾ)チミン、6-(メチル)-7-(アザ)インドリル、6-クロロ-プリン、6-フェニル-ピロロ-ピリミジン-2-オン-3-イル、7-(アミノアルキルヒドロキシ)-1-(アザ)-2-(チオ)-3-(アザ)-フェンチアジン-l-イル、7-(アミノアルキルヒドロキシ)-1-(アザ)-2-(チオ)-3-(アザ)-フェノキサジン-1-イル、7-(アミノアルキルヒドロキシ)-1,3-(ジアザ)-2-(オキソ)-フェノキサジン-1-イル、7-(アミノアルキルヒドロキシ)-l,3-(ジアザ)-2-(オキソ)-フェンチアジン-l-イル、7-(アミノアルキルヒドロキシ)-l,3-(ジアザ)-2-(オキソ)-フェノキサジン-l-イル、7-(アザ)インドリル、7-(グアニジニウムアルキルヒドロキシ)-1-(アザ)-2-(チオ)-3-(アザ)-フェノキサジンl-イル、7-(グアニジニウムアルキルヒドロキシ)-1-(アザ)-2-(チオ)-3-(アザ)-フェンチアジン-l-イル、7-(グアニジニウムアルキルヒドロキシ)-1-(アザ)-2-(チオ)-3-(アザ)-フェノキサジン-1-イル、7-(グアニジニウムアルキルヒドロキシ)-1,3-(ジアザ)-2-(オキソ)-フェノキサジン-1-イル、7-(グアニジニウムアルキル-ヒドロキシ)-l,3-(ジアザ)-2-(オキソ)-フェンチアジン-l-イル、7-(グアニジニウムアルキルヒドロキシ)-l,3-(ジアザ)-2-(オキソ)-フェノキサジン-l-イル、7-(プロピニル)イソカルボスチリル、7-(プロピニル)イソカルボスチリル、プロピニル-7-(アザ)インドリル、7-デアザ-イノシニル、7-置換1-(アザ)-2-(チオ)-3-(アザ)-フェノキサジン-1-イル、7-置換1,3-(ジアザ)-2-(オキソ)-フェノキサジン-1-イル、9-(メチル)-イミダゾピリジニル、アミノインドリル、アントラセニル、ビス-オルソ-(アミノアルキルヒドロキシ)-6-フェニル-ピロロ-ピリミジン-2-オン-3-イル、ビス-オルソ-置換-6-フェニル-ピロロ-ピリミジン-2-オン-3-イル、ジフルオロトリル、ハイポキサンチン、イミダゾピリジニル、イノシニル、イソカルボスチリル、イソグアニシン、N2-置換プリン、N6-メチル-2-アミノ-プリン、N6-置換プリン、N-アルキル化誘導体、ナフタレニル、ニトロベンズイミダゾリル、ニトロイミダゾリル、ニトロインダゾリル、ニトロピラゾリル、ヌブラリン、O6-置換プリン、O-アルキル化誘導体、オルソ-(アミノアルキルヒドロキシ)-6-フェニル-ピロロ-ピリミジン-2-オン-3-イル、オルソ-置換-6-フェニル-ピロロ-ピリミジン-2-オン-3-イル、オキソホルマイシンTP、パラ-(アミノアルキルヒドロキシ)-6-フェニル-ピロロ-ピリミジン-2-オン-3-イル、パラ-置換-6-フェニル-ピロロ-ピリミジン-2-オン-3-イル、ペンタセニル、フェナント
ラセニル、フェニル、プロピニル-7-(アザ)インドリル、ピレニル、ピリドピリミジン-3-イル、ピリドピリミジン-3-イル、2-オキソ-7-アミノ-ピリドピリミジン-3-イル、ピロロ-ピリミジン-2-オン-3-イル、ピロロピリミジニル、ピロロピリジニル、スチルベンジル、置換1,2,4-トリアゾール、テトラセニル、ツベルシジン、キサンチン、キサントシン-5’-TP、2-チオ-ゼブラリン、5-アザ-2-チオ-ゼブラリン、7-デアザ-2-アミノ-プリン、ピリミジン-4-オンリボヌクレオシド、2-アミノ-リボシド-TP、ホルマイシンATP、ホルマイシンBTP、ピロロシンTP、2’-OH-アラ-アデノシンTP、2’-OH-アラ-シチジンTP、2’-OH-アラ-ウリジンTP、2’-OH-アラ-グアノシンTP、5-(2-カルボメトキシビニル)ウリジンTP、ならびにN6-(19-アミノ-ペンタオキサノナデシル)アデノシンTP。
修飾ヌクレオシド及びヌクレオチド(例えば、構成要素分子)で、ポリヌクレオチドへの組み込みが可能なもの(例えば、本明細書に記載されているRNAまたはmRNA)は、リボ核酸の糖上で修飾できる。例えば、2’ヒドロキシル基(OH)は、いくつかの異なる置換基で修飾または置換できる。2’位における例示的な置換としては、限定されるものではないが、H、ハロ、任意に置換されたC1-6アルキル、任意に置換されたC1-6アルコキシ、任意に置換されたC6-10アリールオキシ、任意に置換されたC3-8シクロアルキル、任意に置換されたC3-8シクロアルコキシ、任意に置換されたC6-10アリールオキシ、任意に置換されたC6-10アリール-C1-6アルコキシ、任意に置換されたC1-12(ヘテロシクリル)オキシ、糖(例えば、リボース、ペントース、または本明細書に記載の任意の糖)、ポリエチレングリコール(PEG)、-O-(CH2CH2O)nCH2CH2ORが挙げられ、式中、Rは、Hまたは任意に置換されたアルキル、及びnは、整数0~20(例えば、0~4、0~8、0~10、0~16、1~4、1~8、1~10、1~16、1~20、2~4、2~8、2~10、2~16、2~20、4~8、4~10、4~16及び4~20)、2’-ヒドロキシルがC1-6アルキレンまたはC1-6ヘテロアルキレン架橋を介して同じリボース糖の4’-炭素に結合されている「ロック」核酸(LNA)、例示的な架橋としては、メチレン、プロピレン、エーテル、またはアミノ架橋、本明細書中に定義されているアミノアルキル、本明細書中に定義されているアミノアルコキシ、本明細書中に定義されているアミノ、及び本明細書中に定義されているアミノ酸が挙げられる。
本発明のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド、または機能的断片もしくはそれらのバリアント)としては、糖、核酸塩基及び/またはヌクレオシド間結合への修飾の組み合わせを挙げることができる。それらの組み合わせとしては、本明細書中に記載されているいずれか1つ以上の修飾を挙げることができる。
非翻訳領域(UTR)は、翻訳されていない開始コドン(5’UTR)の前、及び終止コドン(3’UTR)後の、ポリヌクレオチドの核酸部分である。いくつかの実施形態において、本発明のポリヌクレオチド、例えばシトリンポリペプチドをコードするオープンリーディングフレーム(ORF)を含むメッセンジャーRNA(mRNA)などの、リボ核酸(RNA)は更に、UTR(例えば、5’UTRもしくはそれらの機能的断片、3’UTRもしくはそれらの機能的断片、またはそれらの組み合わせ)を含む。
5’UTR-001(上流UTR)(GGGAAAUAAGAGAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC)(配列番号30)、
5’UTR-002(上流UTR)(GGGAGAUCAGAGAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC)(配列番号31)、
5’UTR-003(上流UTR)(配列番号32)、
5’UTR-004(上流UTR)(GGGAGACAAGCUUGGCAUUCCGGUACUGUUGGUAAAGCCACC)(配列番号33)、
5’UTR-005(上流UTR)(GGGAGAUCAGAGAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC)(配列番号34)、
5’UTR-006(上流UTR)(配列番号35)、
5’UTR-007(上流UTR)(GGGAGACAAGCUUGGCAUUCCGGUACUGUUGGUAAAGCCACC)(配列番号36)、
5’UTR-008(上流UTR)(GGGAAUUAACAGAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC)(配列番号37)、
5’UTR-009(上流UTR)(GGGAAAUUAGACAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC)(配列番号38)、
UTR5’UTR-010,上流(GGGAAAUAAGAGAGUAAAGAACAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC)(配列番号39)、
5’UTR-011(上流UTR)(GGGAAAAAAGAGAGAAAAGAAGACUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC)(配列番号40)、
5’UTR-012(上流UTR)(GGGAAAUAAGAGAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAUAUAUAAGAGCCACC)(配列番号41)、
5’UTR-013(上流UTR)(GGGAAAUAAGAGACAAAACAAGAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC)(配列番号42)、
5’UTR-014(上流UTR)(GGGAAAUUAGAGAGUAAAGAACAGUAAGUAGAAUUAAAAGAGCCACC)(配列番号43)、
5’UTR-15(上流UTR)(GGGAAAUAAGAGAGAAUAGAAGAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC)(配列番号44)、
5’UTR-016(上流UTR)(GGGAAAUAAGAGAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAAAAUUAAGAGCCACC)(配列番号45)、
5’UTR-017(上流UTR)(GGGAAAUAAGAGAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAAAUUUAAGAGCCACC)(配列番号46)、または
5’UTR-018(上流UTR)(UCAAGCUUUUGGACCCUCGUACAGAAGCUAAUACGACUCACUAUAGGGAAAUAAGAGAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC)(配列番号47)。
142-3p 3’UTR(miR142-3p結合部位を含むUTR)(UGAUAAUAGUCCAUAAAGUAGGAAACACUACAGCUGGAGCCUCGGUGGCCAUGCUUCUUGCCCCUUGGGCCUCCCCCCAGCCCCUCCUCCCCUUCCUGCACCCGUACCCCCGUGGUCUUUGAAUAAAGUCUGAGUGGGCGGC)(配列番号48)、
142-3p 3’UTR(miR142-3p結合部位を含むUTR)(UGAUAAUAGGCUGGAGCCUCGGUGGCUCCAUAAAGUAGGAAACACUACACAUGCUUCUUGCCCCUUGGGCCUCCCCCCAGCCCCUCCUCCCCUUCCUGCACCCGUACCCCCGUGGUCUUUGAAUAAAGUCUGAGUGGGCGGC)(配列番号49)、
142-3p 3’UTR(miR142-3p結合部位を含むUTR)(UGAUAAUAGGCUGGAGCCUCGGUGGCCAUGCUUCUUGCCCCUUCCAUAAAGUAGGAAACACUACAUGGGCCUCCCCCCAGCCCCUCCUCCCCUUCCUGCACCCGUACCCCCGUGGUCUUUGAAUAAAGUCUGAGUGGGCGGC)(配列番号50)、
142-3p 3’UTR(miR142-3p結合部位を含むUTR)(UGAUAAUAGGCUGGAGCCUCGGUGGCCAUGCUUCUUGCCCCUUGGGCCUCCCCCCAGUCCAUAAAGUAGGAAACACUACACCCCUCCUCCCCUUCCUGCACCCGUACCCCCGUGGUCUUUGAAUAAAGUCUGAGUGGGCGGC)(配列番号51)、
142-3p 3’UTR(miR142-3pを含むUTR結合部位)(UGAUAAUAGGCUGGAGCCUCGGUGGCCAUGCUUCUUGCCCCUUGGGCCUCCCCCCAGCCCCUCCUCCCCUUCUCCAUAAAGUAGGAAACACUACACUGCACCCGUACCCCCGUGGUCUUUGAAUAAAGUCUGAGUGGGCGGC)(配列番号52)、
142-3p 3’UTR(miR142-3p結合部位を含むUTR)(UGAUAAUAGGCUGGAGCCUCGGUGGCCAUGCUUCUUGCCCCUUGGGCCUCCCCCCAGCCCCUCCUCCCCUUCCUGCACCCGUACCCCCUCCAUAAAGUAGGAAACACUACAGUGGUCUUUGAAUAAAGUCUGAGUGGGCGGC)(配列番号53)、
142-3p 3’UTR(miR142-3p結合部位を含むUTR)(UGAUAAUAGGCUGGAGCCUCGGUGGCCAUGCUUCUUGCCCCUUGGGCCUCCCCCCAGCCCCUCCUCCCCUUCCUGCACCCGUACCCCCGUGGUCUUUGAAUAAAGUUCCAUAAAGUAGGAAACACUACACUGAGUGGGCGGC)(配列番号54)、
3’UTR-001(クレアチンキナーゼUTR)(配列番号55を参照)、
3’UTR-002(ミオグロビンUTR)(配列番号56を参照)、
3’UTR-003(αアクチンUTR)(配列番号57を参照)、
3’UTR-004(アルブミンUTR)(配列番号58を参照)、
3’UTR-005(α-グロビンUTR)(配列番号59を参照)、
3’UTR-006(G-CSF UTR)(配列番号60を参照)、
3’UTR-007(Col1a2、コラーゲン、I型、α2 UTR)(配列番号61を参照)、
3’UTR-008(Col6a2、コラーゲン、VI型、α2 UTR)(配列番号62を参照)、
3’UTR-009(RPN1、リボフォリンI UTR)(配列番号63を参照)、
3’UTR-010(LRP1、低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質1 UTR)(配列番号64を参照)、
3’UTR-011(Nnt1、カルジオトロフィン様サイトカイン因子1UTR)(配列番号65を参照)、
3’UTR-012(Col6a1、コラーゲンVI型、アルファ1UTR)(配列番号66を参照)、
3’UTR-013(Calr、カルレティキュリンUTR)(配列番号67を参照)、
3’UTR-014(Col1a1、コラーゲンI型、アルファ1UTR)(配列番号68を参照)、
3’UTR-015(Plod1、プロコラーゲン-リジン、2-オキソグルタレート5-ジオキシゲナーゼ1UTR)(配列番号69を参照)、
3’UTR-016(Nucb1、ヌクレオビンジン1UTR)(配列番号70を参照)、
3’UTR-017(α-グロビン)(配列番号71を参照)、
3’UTR-018(配列番号72を参照)、
3’UTR(miR142+miR126結合部位バリアント1)
UGAUAAUAGUCCAUAAAGUAGGAAACACUACAGCUGGAGCCUCGGUGGCCAUGCUUCUUGCCCCUUGGGCCUCCCCCCAGCCCCUCCUCCCCUUCCUGCACCCGUACCCCCCGCAUUAUUACUCACGGUACGAGUGGUCUUUGAAUAAAGUCUGAGUGGGCGGC(配列番号105)、
3’UTR(miR142+miR126結合部位バリアント2)
UGAUAAUAGUCCAUAAAGUAGGAAACACUACAGCUGGAGCCUCGGUGGCCUAGCUUCUUGCCCCUUGGGCCUCCCCCCAGCCCCUCCUCCCCUUCCUGCACCCGUACCCCCCGCAUUAUUACUCACGGUACGAGUGGUCUUUGAAUAAAGUCUGAGUGGGCGGC(配列番号147)、または
3’UTR(miR142結合部位)
UGAUAAUAGGCUGGAGCCUCGGUGGCCUAGCUUCUUGCCCCUUGGGCCUCCCCCCAGCCCCUCCUCCCCUUCCUGCACCCGUACCCCCUCCAUAAAGUAGGAAACACUACAGUGGUCUUUGAAUAAAGUCUGAGUGGGCGGC(配列番号148)。
本発明のポリヌクレオチドは、調節エレメント、例えば、マイクロRNA(miRNA)結合部位、転写因子結合部位、構造化mRNA配列及び/またはモチーフ、内因性核酸結合分子のシュード受容体として作用するように操作された人工結合部位、ならびにそれらの組み合わせを含み得る。いくつかの実施形態において、そのような調節エレメントをはじめとするポリヌクレオチドは、「センサー配列」を含むものと称される。センサー配列の非限定的な例として、米国特許出願公開第2014/0200261号に記載されており、本文献の全容は本明細書中に参照により組み込まれる。
(i) miR-142、miR-144、miR-150、miR-155及びmiR-223(多くの造血細胞内に発現するもの)からなる群、あるいは
(ii) miR-142、miR150、miR-16及びmiR-223(B細胞内に発現するもの)からなる群、あるいはmiR-223、miR-451、miR-26a、miR-16(前駆造血細胞内に発現するもの)からなる群が含まれる。
(i)miRのうちの少なくとも1つは造血系統の細胞(例えば、miR-142、miR-144、miR-150、miR-155もしくはmiR-223)を標的とし、且つmiRのうちの少なくとも1つは形質細胞様樹状細胞、血小板または内皮細胞(例えば、miR-126)を標的とするもの、または
(ii)miRのうちの少なくとも1つはB細胞(例えば、miR-142、miR150、miR-16もしくはmiR-223)を標的とし、且つmiRのうちの少なくとも1つは形質細胞様樹状細胞、血小板もしくは内皮細胞(例えば、miR-126)を標的とするもの、または
(iii)miRのうちの少なくとも1つは前駆造血細胞(例えば、miR-223、miR-451、miR-26aもしくはmiR-16)を標的とし、且つmiRのうちの少なくとも1つは形質細胞様樹状細胞、血小板もしくは内皮細胞(例えば、miR-126)を標的とするもの、または
(iv)miRのうちの少なくとも1つは造血系統の細胞(例えば、miR-142、miR-144、miR-150、miR-155もしくはmiR-223)を標的とし、miRのうちの少なくとも1つはB細胞(例えば、miR-142、miR150、miR-16もしくはmiR-223)を標的とし、且つmiRのうちの少なくとも1つは形質細胞様樹状細胞、血小板または内皮細胞(例えば、miR-126)を標的とするものを含むか、あるいは、
上記4つのクラスのmiR結合部位の他の任意の可能な組み合わせ(すなわち、造血系統を標的とする細胞、B細胞を標的とする細胞、前駆造血細胞及び/または形質細胞様樹状細胞/血小板/内皮細胞を標的化する細胞)を含む。
miR142-3p結合部位=下線
miR126-3p結合部位=太字の下線
miR155-5p結合部位=陰影付き
miR142-5p結合部位=陰影付き太字の下線
ある特定の実施形態において、本発明のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含む本発明のポリヌクレオチド)は更に、3’UTRを含む。
本発明はまた、5’キャップと本発明のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)の両方を含む、ポリヌクレオチドを含む。
いくつかの実施形態において、本開示のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)は更に、ポリA尾部を含む。更なる実施形態では、安定化を期して、ポリA尾部上に末端基が組み込まれる場合がある。他の実施形態において、ポリA尾部はdes-3’ヒドロキシル尾部を含む。
本発明はまた、開始コドン領域、及び本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)の両方を含むポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、本発明のポリヌクレオチドは、開始コドン領域に類似する領域、または開始コドン領域と同様に機能する領域を有し得る。
本発明はまた、終止コドン領域、及び本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)の両方を含むポリヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、本発明のポリヌクレオチドは、3’非翻訳領域(UTR)の前に少なくとも2つの終止コドンを含み得る。DNAの場合はTGA、TAA及びTAGからコドンを選択することができ、RNAの場合はUGA、UAA及びUAGから終止コドンを選択することができる。いくつかの実施形態において、本発明のポリヌクレオチドは、DNAの場合は終止コドンTGA、またはRNAの場合は終止コドンUGA、及び1つの追加的な終止コドンを含む。更なる実施形態において、追加的な終止コドンは、TAAまたはUAAであり得る。別の実施形態において、本発明のポリヌクレオチドは、3つの連続的終止コドン、4つの終止コドン、またはそれより多くの終止コドンを含む。
本発明はまた、挿入及び/または置換を含んだ本開示のポリヌクレオチドを更に含む。
ある特定の実施形態において、本開示のポリヌクレオチド、例えば、シトリンポリペプチドをコードするmRNAヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドは、5’末端から3’末端で:
(i)上記の5’キャップ、
(ii)5’UTR、例えば上記の配列、
(iii)シトリンポリペプチドをコードするオープンリーディングフレーム、例えば、本明細書中に開示されるシトリンをコードする配列最適化された核酸配列、
(iv)少なくとも1つの終止コドン、
(v)3’UTR、例えば上記の配列、及び
(vi)上記のポリA尾部を含む。
配列番号130は、5’末端から3’末端で、配列番号30の5’UTR、配列番号129のCTNL2ポリペプチドORF、及び配列番号105の3’UTRを含む。
配列番号133は、5’末端から3’末端で、配列番号30の5’UTR、配列番号132のCTNL2ポリペプチドORF、及び配列番号105の3’UTRを含む。
配列番号136は、5’末端から3’末端で、配列番号30の5’UTR、配列番号135のCTNL2ポリペプチドORF、及び配列番号105の3’UTRを含む。
配列番号139は、5’末端から3’末端で、配列番号30の5’UTR、配列番号138のCTNL2ポリペプチドORF、及び配列番号105の3’UTRを含む。
本開示は、本発明のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)またはその相補体を作製するための方法も提供する。
本明細書に開示の本発明のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)は、in vitro転写(IVT)システムを使用して転写することができる。この系は通常、転写緩衝液、ヌクレオチド三リン酸(NTP)、RNase阻害薬、及びポリメラーゼを含む。NTPは、天然及び非天然(修飾)NTPを含む、本明細書に記載のものから選択することができるが、これらに限定されない。ポリメラーゼは、T7 RNAポリメラーゼ、T3 RNAポリメラーゼ、及び変異ポリメラーゼ、例えば、限定されないが、本明細書に開示のポリヌクレオチドを取り込むことができるポリメラーゼ、から選択することができるが、これらに限定されない。本明細書に全体が参照により組み込まれる米国特許公開US20130259923を参照のこと。
目的の単離ポリペプチドをコードする単離ポリヌクレオチド、例えば、本発明のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を合成するための標準的な方法を、適用することができる。例えば、特定の単離されたポリペプチドをコードするコドン最適化ヌクレオチド配列を含有する単一のDNAまたはRNAオリゴマーを合成することができる。他の態様では、所望のポリペプチドの部分をコードするいくつかの小さなオリゴヌクレオチドを合成し、次に、ライゲーションすることができる。いくつかの態様では、個々のオリゴヌクレオチドは通常、相補的なアセンブリのために、5’または3’オーバーハングを含有する。
本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)の精製は、ポリヌクレオチドのクリーンアップ、品質保証、及び品質管理を含むことができるが、これらに限定されない。クリーンアップは、当該技術分野で既知の方法、例えば、限定されないが、AGENCOURT(登録商標)ビーズ(Beckman Coulter Genomics、マサチューセッツ州ダンバーズ)、ポリTビーズ、LNA(商標)オリゴT補足プローブ(EXIQON(登録商標)Inc.、デンマーク・ベドベック)またはHPLCに基づく精製方法、例えば、限定されないが、強陰イオン交換HPLC、弱陰イオン交換HPLC、逆相HPLC(RP-HPLC)、及び疎水性相互作用HPLC(HIC-HPLC)により実施することができる。
いくつかの実施形態では、本発明のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)、それらの発現産物、ならびに分解産物及び代謝産物は、当該技術分野で既知の方法に従って定量することができる。
本発明は、上記ポリヌクレオチドのいずれかを含む医薬組成物及び製剤を提供する。いくつかの実施形態では、組成物または製剤は、送達剤をさらに含む。
a.脂質化合物
本開示は、有利な特性を有する医薬組成物を提供する。本明細書に記載の脂質組成物は、治療薬及び/または予防薬、例えば、mRNAを、哺乳動物細胞または器官に送達するための脂質ナノ粒子組成物に有利に使用され得る。例えば、本明細書に記載の脂質は、免疫原性がほとんどないか、または全くない。例えば、本明細書に開示の脂質化合物は、参照脂質(例えば、MC3、KC2、またはDLinDMA)と比較して低い免疫原性を有する。例えば、本明細書に開示の脂質及び治療薬または予防薬、例えば、mRNA、を含む製剤は、参照脂質(例えば、MC3、KC2、またはDLinDMA)及び同じ治療薬または予防薬を含む対応する製剤と比較して、治療指数の増加を示す。
(a)シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド、及び
(b)送達剤、
を含む医薬組成物を提供する。
R1は、C5-30アルキル、C5-20アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R”M’R’からなる群から選択されるか、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択され、またはR2及びR3は、それらが結合している原子と一緒になって、複素環もしくは炭素環を形成し、
R4は、C3-6炭素環、-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、-CQ(R)2、及び非置換C1-6アルキルからなる群から選択され、式中、Qは、炭素環、複素環、-OR、-O(CH2)nN(R)2、-C(O)OR、-OC(O)R、-CX3、-CX2H、-CXH2、-CN、-N(R)2、-C(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)C(O)N(R)2、-N(R)C(S)N(R)2、-N(R)R8、-O(CH2)nOR、-N(R)C(=NR9)N(R)2、-N(R)C(=CHR9)N(R)2、-OC(O)N(R)2、-N(R)C(O)OR、-N(OR)C(O)R、-N(OR)S(O)2R、-N(OR)C(O)OR、-N(OR)C(O)N(R)2、-N(OR)C(S)N(R)2、-N(OR)C(=NR9)N(R)2、-N(OR)C(=CHR9)N(R)2、-C(=NR9)N(R)2、-C(=NR9)R、-C(O)N(R)OR、及び-C(R)N(R)2C(O)ORから選択され、各nは独立に、1、2、3、4、及び5から選択される、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、-S-S-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
R8は、C3-6炭素環及び複素環からなる群から選択され、
R9は、H、CN、NO2、C1-6アルキル、-OR、-S(O)2R、-S(O)2N(R)2、C2-6アルケニル、C3-6炭素環及び複素環からなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br、及びIからなる群から選択され、mは、5、6、7、8、9、10、11、12、及び13から選択される。
R1は、C5-20アルキル、C5-20アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R”M’R’からなる群から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択されるか、またはR2及びR3は、それらが結合している原子と一緒になって、複素環もしくは炭素環を形成し、
R4は、C3-6炭素環、-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、-CQ(R)2、及び非置換C1-6アルキルからなる群から選択され、式中、Qは、炭素環、複素環、-OR、-O(CH2)nN(R)2、-C(O)OR、-OC(O)R、-CX3、-CX2H、-CXH2、-CN、-N(R)2、-C(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)C(O)N(R)2、-N(R)C(S)N(R)2、及び-C(R)N(R)2C(O)ORから選択され、各nは独立に、1、2、3、4、及び5から選択され、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br、及びIからなる群から選択され、mは、5、6、7、8、9、10、11、12、及び13から選択される)
またはその塩もしくは立体異性体(式中、アルキル及びアルケニル基は、直鎖または分枝鎖であってよい)を含む。
R1は、C5-30アルキル、C5-20アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R”M’R’からなる群から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択されるか、またはR2及びR3は、それらが結合している原子と一緒になって、複素環もしくは炭素環を形成し、
R4は、C3-6炭素環、-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、-CQ(R)2、及び非置換C1-6アルキルからなる群から選択され、式中、Qは、C3-6炭素環、N、O、及びSから選択される1つ以上のヘテロ原子を有する5~14員ヘテロアリール、-OR、-O(CH2)nN(R)2、-C(O)OR、-OC(O)R、-CX3、-CX2H、-CXH2、-CN、-C(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)C(O)N(R)2、-N(R)C(S)N(R)2、-CRN(R)2C(O)OR、-N(R)R8、-O(CH2)nOR、-N(R)C(=NR9)N(R)2、-N(R)C(=CHR9)N(R)2、-OC(O)N(R)2、-N(R)C(O)OR、-N(OR)C(O)R、-N(OR)S(O)2R、-N(OR)C(O)OR、-N(OR)C(O)N(R)2、-N(OR)C(S)N(R)2、-N(OR)C(=NR9)N(R)2、-N(OR)C(=CHR9)N(R)2、-C(=NR9)N(R)2、-C(=NR9)R、-C(O)N(R)OR、ならびに、オキソ(=O)、OH、アミノ、及びC1-3アルキルから選択される1つ以上の置換基で置換される、N、O、及びSから選択される1つ以上のヘテロ原子を有する5~14員ヘテロシクロアルキル、から選択され、各nは独立に、1、2、3、4、及び5から選択され、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、-S-S-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
R8は、C3-6炭素環及び複素環からなる群から選択され、
R9は、H、CN、NO2、C1-6アルキル、-OR、-S(O)2R、-S(O)2N(R)2、C2-6アルケニル、C3-6炭素環及び複素環からなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br、及びIからなる群から選択され、
mは、5、6、7、8、9、10、11、12、及び13から選択される。
R1は、C5-20アルキル、C5-20アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R”M’R’からなる群から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択され、またはR2及びR3は、それらが結合している原子と一緒になって、複素環もしくは炭素環を形成し、
R4は、C3-6炭素環、-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、-CQ(R)2、及び非置換C1-6アルキルからなる群から選択され、式中、Qは、C3-6炭素環、N、O、及びSから選択される1つ以上のヘテロ原子を有する5~14員ヘテロアリール、-OR、-O(CH2)nN(R)2、-C(O)OR、-OC(O)R、-CX3、-CX2H、-CXH2、-CN、-C(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)C(O)N(R)2、-N(R)C(S)N(R)2、-CRN(R)2C(O)OR、ならびにオキソ(=O)、OH、アミノ、及びC1-3アルキルから選択される1つ以上の置換基で置換される、N、O、及びSから選択される1つ以上のヘテロ原子を有する5~14員ヘテロシクロアルキルから選択され、各nは独立に、1、2、3、4、及び5から選択され、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br、及びIからなる群から選択され、
mは、5、6、7、8、9、10、11、12、及び13から選択される。
またはその塩もしくは立体異性体を含み、式中、
R1は、C5-30アルキル、C5-20アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R”M’R’からなる群から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択され、またはR2及びR3は、それらが結合している原子と一緒になって、複素環もしくは炭素環を形成し、
R4は、C3-6炭素環、-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、-CQ(R)2、及び非置換C1-6アルキルからなる群から選択され、式中、Qは、C3-6炭素環、N、O、及びSから選択される1つ以上のヘテロ原子を有する5~14員複素環、-OR、-O(CH2)nN(R)2、-C(O)OR、-OC(O)R、-CX3、-CX2H、-CXH2、-CN、-C(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)C(O)N(R)2、-N(R)C(S)N(R)2、-CRN(R)2C(O)OR、-N(R)R8、-O(CH2)nOR、-N(R)C(=NR9)N(R)2、-N(R)C(=CHR9)N(R)2、-OC(O)N(R)2、-N(R)C(O)OR、-N(OR)C(O)R、-N(OR)S(O)2R、-N(OR)C(O)OR、-N(OR)C(O)N(R)2、-N(OR)C(S)N(R)2、-N(OR)C(=NR9)N(R)2、-N(OR)C(=CHR9)N(R)2、-C(=NR9)R、-C(O)N(R)OR、及び-C(=NR9)N(R)2から選択され、各nは独立に、1、2、3、4、及び5から選択され;Qが5~14員複素環であり、且つ(i)R4が-(CH2)nQ(式中、nは、1もしくは2である)であるか、または(ii)R4が-(CH2)nCHQR(式中、nは、1である)であるか、または(iii)R4が-CHQR、及び-CQ(R)2である時、Qは、5~14員ヘテロアリールまたは8~14員ヘテロシクロアルキルのいずれかであり、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、-S-S-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
R8は、C3-6炭素環及び複素環からなる群から選択され、
R9は、H、CN、NO2、C1-6アルキル、-OR、-S(O)2R、-S(O)2N(R)2、C2-6アルケニル、C3-6炭素環及び複素環からなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br、及びIからなる群から選択され、
mは、5、6、7、8、9、10、11、12、及び13から選択される。
またはその塩もしくは立体異性体を含み、式中、
R1は、C5-20アルキル、C5-20アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R”M’R’からなる群から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択されるか、またはR2及びR3は、それらが結合している原子と一緒になって、複素環もしくは炭素環を形成し、
R4は、C3-6炭素環、-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、-CQ(R)2、及び非置換C1-6アルキルからなる群から選択され、式中、Qは、C3-6炭素環、N、O、及びSから選択される1つ以上のヘテロ原子を有する5~14員複素環、-OR、-O(CH2)nN(R)2、-C(O)OR、-OC(O)R、-CX3、-CX2H、-CXH2、-CN、-C(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)C(O)N(R)2、-N(R)C(S)N(R)2、-CRN(R)2C(O)ORから選択され、各nは独立に、1、2、3、4、及び5から選択され;Qが5~14員複素環であり、且つ(i)R4が-(CH2)nQ(式中、nは、1もしくは2である)であるか、または(ii)R4が-(CH2)nCHQR(式中、nは、1である)であるか、または(iii)R4が-CHQR、及び-CQ(R)2である時、Qは、5~14員ヘテロアリールまたは8~14員ヘテロシクロアルキルのいずれかであり、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br、及びIからなる群から選択され、
mは、5、6、7、8、9、10、11、12、及び13から選択される。
またはその塩もしくは立体異性体を含み、式中、
R1は、C5-30アルキル、C5-20アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R”M’R’からなる群から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択されるか、またはR2及びR3は、それらが結合している原子と一緒になって、複素環もしくは炭素環を形成し、
R4は、C3-6炭素環、-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、-CQ(R)2、及び非置換C1-6アルキルからなる群から選択され、(式中、Qは、C3-6炭素環、N、O、及びSから選択される1つ以上のヘテロ原子を有する5~14員ヘテロアリール、-OR、-O(CH2)nN(R)2、-C(O)OR、-OC(O)R、-CX3、-CX2H、-CXH2、-CN、-C(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)C(O)N(R)2、-N(R)C(S)N(R)2、-CRN(R)2C(O)OR、-N(R)R8、-O(CH2)nOR、-N(R)C(=NR9)N(R)2、-N(R)C(=CHR9)N(R)2、-OC(O)N(R)2、-N(R)C(O)OR、-N(OR)C(O)R、-N(OR)S(O)2R、-N(OR)C(O)OR、-N(OR)C(O)N(R)2、-N(OR)C(S)N(R)2、-N(OR)C(=NR9)N(R)2、-N(OR)C(=CHR9)N(R)2、-C(=NR9)R、-C(O)N(R)OR、及び-C(=NR9)N(R)2から選択され、各nは独立に、1、2、3、4、及び5から選択され、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、-S-S-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
R8は、C3-6炭素環及び複素環からなる群から選択され、
R9は、H、CN、NO2、C1-6アルキル、-OR、-S(O)2R、-S(O)2N(R)2、C2-6アルケニル、C3-6炭素環及び複素環からなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br、及びIからなる群から選択され、
mは、5、6、7、8、9、10、11、12、及び13から選択される。
またはその塩もしくは立体異性体を含み、式中、
R1は、C5-20アルキル、C5-20アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R”M’R’からなる群から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択されるか、またはR2及びR3は、それらが結合している原子と一緒になって、複素環もしくは炭素環を形成し、
R4は、C3-6炭素環、-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、-CQ(R)2、及び非置換C1-6アルキルからなる群から選択され、式中、Qは、C3-6炭素環、N、O、及びSから選択される1つ以上のヘテロ原子を有する5~14員ヘテロアリール、-OR、-O(CH2)nN(R)2、-C(O)OR、-OC(O)R、-CX3、-CX2H、-CXH2、-CN、-C(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)C(O)N(R)2、-N(R)C(S)N(R)2、-CRN(R)2C(O)ORから選択され、各nは独立に、1、2、3、4、及び5から選択される。
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br、及びIからなる群から選択され、
mは、5、6、7、8、9、10、11、12、及び13から選択される。
またはその塩もしくは立体異性体を含み、式中、
R1は、C5-30アルキル、C5-20アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R”M’R’からなる群から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C2-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択されるか、またはR2及びR3は、それらが結合している原子と一緒になって、複素環もしくは炭素環を形成し、
R4は、-(CH2)nQまたは-(CH2)nCHQRであり、式中、Qは、-N(R)2であり、nは、3、4、及び5から選択され、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、-S-S-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC1-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br、及びIからなる群から選択され、
mは、5、6、7、8、9、10、11、12、及び13から選択される。
またはその塩もしくは立体異性体を含み、式中、
R1は、C5-20アルキル、C5-20アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R”M’R’からなる群から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C2-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択されるか、またはR2及びR3は、それらが結合している原子と一緒になって、複素環もしくは炭素環を形成し、
R4は、-(CH2)nQまたは-(CH2)nCHQRであり、式中、Qは、-N(R)2であり、nは、3、4、及び5から選択され、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、-S-S-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC1-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br、及びIからなる群から選択され、
mは、5、6、7、8、9、10、11、12、及び13から選択される。
R1は、C5-30アルキル、C5-20アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R”M’R’からなる群から選択され、
R2及びR3は独立に、C1-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択されるか、またはR2及びR3は、それらが結合している原子と一緒になって、複素環もしくは炭素環を形成し、
R4は、-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、及び-CQ(R)2からなる群から選択され、式中、Qは、-N(R)2であり、nは、1、2、3、4、及び5から選択され、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、-S-S-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC1-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br、及びIからなる群から選択され、
mは、5、6、7、8、9、10、11、12、及び13から選択される。
R1は、C5-20アルキル、C5-20アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R”M’R’からなる群から選択され、
R2及びR3は独立に、C1-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択されるか、またはR2及びR3は、それらが結合している原子と一緒になって、複素環もしくは炭素環を形成し、
R4は、-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、及び-CQ(R)2からなる群から選択され、式中、Qは、-N(R)2であり、nは、1、2、3、4、及び5から選択され、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC1-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br、及びIからなる群から選択され、
mは、5、6、7、8、9、10、11、12、及び13から選択される。
lは、1、2、3、4、及び5から選択され、
mは、5、6、7、8、及び9から選択され、
M1は、結合またはM’であり、
R4は、非置換C1-3アルキル、または-(CH2)nQであり、式中、Qは、OH、-NHC(S)N(R)2、-NHC(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)R8、-NHC(=NR9)N(R)2、-NHC(=CHR9)N(R)2、-OC(O)N(R)2、-N(R)C(O)OR、ヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキルであり、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-P(O)(OR’)O-、-S-S-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、及びC2-14アルケニルからなる群から選択される。
lは、1、2、3、4、及び5から選択され;mは、5、6、7、8、及び9から選択され;
M1は、結合またはM’であり、
R4は、非置換C1-3アルキル、または-(CH2)nQであり、式中、Qは、OH、-NHC(S)N(R)2、もしくは-NHC(O)N(R)2であり、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-P(O)(OR’)O-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、及びC2-14アルケニルからなる群から選択される。
M1は、結合またはM’であり、
R4は、非置換C1-3アルキル、または(CH2)nQであり、式中、nは、2、3、もしくは4であり、Qは、OH、-NHC(S)N(R)2、-NHC(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)R8、-NHC(=NR9)N(R)2、-NHC(=CHR9)N(R)2、-OC(O)N(R)2、-N(R)C(O)OR、ヘテロアリール、もしくはヘテロシクロアルキルであり、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-P(O)(OR’)O-、-S-S-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、及びC2-14アルケニルからなる群から選択される。
lは、1、2、3、4、及び5から選択され、
M1は、結合またはM’であり、
R4は、非置換C1-3アルキル、または-(CH2)nQであり、式中、nは、2、3、もしくは4であり、Qは、OH、-NHC(S)N(R)2、もしくは-NHC(O)N(R)2であり、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-P(O)(OR’)O-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、及びC2-14アルケニルからなる群から選択される。
環Aは、
tは、1または2であり、
A1及びA2はそれぞれ独立に、CHまたはNから選択され、
Zは、CH2であるか、または存在せず、式中、ZがCH2である時、破線(1)及び(2)はそれぞれ、単結合を表し;Zが存在しない時、破線(1)及び(2)は両方ともに、存在せず、
R1、R2、R3、R4、及びR5は独立に、C5-20アルキル、C5-20アルケニル、-R”MR’、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択され、
各Mは独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-OC(O)O-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、アリール基、及びヘテロアリール基からなる群から選択され、
X1、X2、及びX3は独立に、結合、-CH2-、-(CH2)2-、-CHR-、-CHY-、-C(O)-、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)-CH2-、-CH2-C(O)-、-C(O)O-CH2-、-OC(O)-CH2-、-CH2-C(O)O-、-CH2-OC(O)-、-CH(OH)-、-C(S)-、及び-CH(SH)-からなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル及びC3-6炭素環からなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-12アルキル、C2-12アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-12アルキル及びC3-12アルケニルからなる群から選択され、
環Aが
i)X1、X2、及びX3の少なくとも1つは、-CH2-ではなく、及び/または
ii)R1、R2、R3、R4、及びR5の少なくとも1つは、-R”MR’である。
A1及びA2はそれぞれ独立に、CHまたはNから選択され、A1及びA2のうちの少なくとも1つは、Nであり、
Zは、CH2であるか、または存在せず、式中、ZがCH2である時、破線(1)及び(2)はそれぞれ、単結合を表し;Zが存在しない時、破線(1)及び(2)は両方ともに、存在せず、
R1、R2、R3、R4、及びR5は独立に、C6-20アルキル及びC6-20アルケニルからなる群から選択され、
環Aが
i)R1、R2、R3、R4、及びR5は、同じであり、R1は、C12アルキル、C18アルキル、もしくはC18アルケニルでないか、
ii)R1、R2、R3、R4、及びR5のうちの1つのみが、C6-20アルケニルから選択されるか、
iii)R1、R2、R3、R4、及びR5のうちの少なくとも1つは、R1、R2、R3、R4、及びR5のうちの他の少なくとも1つとは異なる数の炭素原子を有するか、
iv)R1、R2、及びR3は、C6-20アルケニルから選択され、R4及びR5は、C6-20アルキルから選択されるか、または
v)R1、R2、及びR3は、C6-20アルキルから選択され、R4及びR5は、C6-20アルケニルから選択される。
A3は、CHまたはNであり、
A4は、CH2またはNHであり、A3及びA4のうちの少なくとも1つは、NまたはNHであり、
Zは、CH2であるか、または存在せず、式中、ZがCH2である時、破線(1)及び(2)はそれぞれ、単結合を表し;Zが存在しない時、破線(1)及び(2)は両方ともに、存在せず、
R1、R2、及びR3は独立に、C5-20アルキル、C5-20アルケニル、-R”MR’、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択され、
各Mは独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
X1及びX2は独立に、-CH2-、-(CH2)2-、-CHR-、-CHY-、-C(O)-、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)-CH2-、-CH2-C(O)-、-C(O)O-CH2-、-OC(O)-CH2-、-CH2-C(O)O-、-CH2-OC(O)-、-CH(OH)-、-C(S)-、及び-CH(SH)-からなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル及びC3-6炭素環からなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-12アルキル、C2-12アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-12アルキル及びC3-12アルケニルからなる群から選択される。
A6及びA7はそれぞれ独立に、CHまたはNから選択され、A6及びA7の少なくとも1つは、Nであり、
Zは、CH2であるか、または存在せず、式中、ZがCH2である時、破線(1)及び(2)はそれぞれ、単結合を表し;Zが存在しない時、破線(1)及び(2)は両方ともに、存在せず、
X4及びX5は独立に、-CH2-、-(CH2)2-、-CHR-、-CHY-、-C(O)-、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)-CH2-、-CH2-C(O)-、-C(O)O-CH2-、-OC(O)-CH2-、-CH2-C(O)O-、-CH2-OC(O)-、-CH(OH)-、-C(S)-、及び-CH(SH)-からなる群から選択され、
R1、R2、R3、R4、及びR5はそれぞれ独立に、C5-20アルキル、C5-20アルケニル、-R”MR’、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択され、
各Mは独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、アリール基、及びヘテロアリール基からなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル及びC3-6炭素環からなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-12アルキル、C2-12アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-12アルキル及びC3-12アルケニルからなる群から選択される。
(i)リン脂質
本明細書に開示の医薬組成物の脂質組成物は、1つ以上のリン脂質、例えば、1つ以上の飽和もしくは(ポリ)不飽和リン脂質またはそれらの組み合わせ、を含むことができる。一般に、リン脂質は、リン脂質部分及び1つ以上の脂肪酸部分を含む。
各R1は独立に、任意に置換されたアルキルであり;または任意に、2つのR1は、間の原子と一緒になって結合して、任意に置換された単環式カルボシクリルもしくは任意に置換された単環式ヘテロシクリルを形成し;または任意に、3つのR1は、間の原子と一緒になって結合して、任意に置換された二環式カルボシクリルまたは任意に置換された二環式ヘテロシクリルを形成し、
nは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10であり、
mは、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10であり、
Aは、式:
L2の各例は独立に、結合または任意に置換されたC1-6アルキレンであり、任意に置換されたC1-6アルキレンの1つのメチレン単位は、-O-、-N(RN)-、-S-、-C(O)-、-C(O)N(RN)-、-NRNC(O)-、-C(O)O-、-OC(O)-、-OC(O)O-、-OC(O)N(RN)-、-NRNC(O)O-、または-NRNC(O)N(RN)-で任意に置換され、
R2の各例は独立に、任意に置換されたC1-30アルキル、任意に置換されたC1-30アルケニル、または任意に置換されたC1-30アルキニルであり、任意に、R2の1つ以上のメチレン単位は独立に、任意に置換されたカルボシクリレン(carbocyclylene)、任意に置換されたヘテロシクリレン(heterocyclylene)、任意に置換されたアリーレン、任意に置換されたヘテロアリーレン、-N(RN)-、-O-、-S-、-C(O)-、-C(O)N(RN)-、-NRNC(O)-、-NRNC(O)N(RN)-、-C(O)O-、-OC(O)-、-OC(O)O-、-OC(O)N(RN)-、-NRNC(O)O-、-C(O)S-、-SC(O)-、-C(=NRN)-、-C(=NRN)N(RN)-、-NRNC(=NRN)-、-NRNC(=NRN)N(RN)-、-C(S)-、-C(S)N(RN)-、-NRNC(S)-、-NRNC(S)N(RN)-、-S(O)-、-OS(O)-、-S(O)O-、-OS(O)O-、-OS(O)2-、-S(O)2O-、-OS(O)2O-、-N(RN)S(O)-、-S(O)N(RN)-、-N(RN)S(O)N(RN)-、-OS(O)N(RN)-、-N(RN)S(O)O-、-S(O)2-、-N(RN)S(O)2-、-S(O)2N(RN)-、-N(RN)S(O)2N(RN)-、-OS(O)2N(RN)-、または-N(RN)S(O)2O-であり、
RNの各例は独立に、水素、任意に置換されたアルキル、または窒素保護基であり、
環Bは、任意に置換されたカルボシクリル、任意に置換されたヘテロシクリル、任意に置換されたアリール、または任意に置換されたヘテロアリールであり、
pは、1または2である、
但し、化合物は、式:
で示される以外の化合物である。
特定の実施形態では、本発明で有用または潜在的に有用である可能性のあるリン脂質は、修飾リン脂質頭部(例えば、修飾コリン基)を含む。特定の実施形態では、修飾頭部を有するリン脂質は、修飾4級アミンを有するDSPCまたはそのアナログである。例えば、式(IX)の実施形態では、R1のうちの少なくとも1つは、メチルではない。特定の実施形態では、R1のうちの少なくとも1つは、水素またはメチルではない。特定の実施形態では、式(IX)の化合物は、以下の式のうちの1つの化合物:
各tは独立に、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10であり;
各uは独立に、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10であり;
各vは独立に、1、2、または3である。
特定の実施形態では、本発明で有用または潜在的に有用である可能性のあるリン脂質は、修飾尾部を含む。特定の実施形態では、本発明で有用または潜在的に有用である可能性のあるリン脂質は、修飾尾部を有するDSPCまたはそのアナログである。本明細書に記載される場合、「修飾尾部」は、より短いまたはより長い脂肪族鎖、分岐が導入された脂肪族鎖、置換基が導入された脂肪族鎖、1つ以上のメチレンが環状もしくはヘテロ原子基脂肪族鎖、またはそれらの任意の組み合わせを有する尾部であってよい。例えば、特定の実施形態では、(IX)の化合物は、式(IX-a)の化合物、またはその塩であり、式中、R2の少なくとも一例は、R2の各例は、任意に置換されたC1-30アルキルであり、R2の1つ以上のメチレン単位は独立に、任意に置換されたカルボシクリレン、任意に置換されたヘテロシクリレン、任意に置換されたアリーレン、任意に置換されたヘテロアリーレン、-N(RN)-、-O-、-S-、-C(O)-、-C(O)N(RN)-、-NRNC(O)-、-NRNC(O)N(RN)-、-C(O)O-、-OC(O)-、-OC(O)O-、-OC(O)N(RN)-、-NRNC(O)O-、-C(O)S-、-SC(O)-、-C(=NRN)-、-C(=NRN)N(RN)-、-NRNC(=NRN)-、-NRNC(=NRN)N(RN)-、-C(S)-、-C(S)N(RN)-、-NRNC(S)-、-NRNC(S)N(RN)-、-S(O)-、-OS(O)-、-S(O)O-、-OS(O)O-、-OS(O)2-、-S(O)2O-、-OS(O)2O-、-N(RN)S(O)-、-S(O)N(RN)-、-N(RN)S(O)N(RN)-、-OS(O)N(RN)-、-N(RN)S(O)O-、-S(O)2-、-N(RN)S(O)2-、-S(O)2N(RN)-、-N(RN)S(O)2N(RN)-、-OS(O)2N(RN)-、または-N(RN)S(O)2O-で置換される。
各xは独立に、0~30の整数(端点を含む)であり、
Gの各例は独立に、任意に置換されたカルボシクリレン、任意に置換されたヘテロシクリレン、任意に置換されたアリーレン、任意に置換されたヘテロアリーレン、-N(RN)-、-O-、-S-、-C(O)-、-C(O)N(RN)-、-NRNC(O)-、-NRNC(O)N(RN)-、-C(O)O-、-OC(O)-、-OC(O)O-、-OC(O)N(RN)-、-NRNC(O)O-、-C(O)S-、-SC(O)-、-C(=NRN)-、-C(=NRN)N(RN)-、-NRNC(=NRN)-、-NRNC(=NRN)N(RN)-、-C(S)-、-C(S)N(RN)-、-NRNC(S)-、-NRNC(S)N(RN)-、-S(O)-、-OS(O)-、-S(O)O-、-OS(O)O-、-OS(O)2-、-S(O)2O-、-OS(O)2O-、-N(RN)S(O)-、-S(O)N(RN)-、-N(RN)S(O)N(RN)-、-OS(O)N(RN)-、-N(RN)S(O)O-、-S(O)2-、-N(RN)S(O)2-、-S(O)2N(RN)-、-N(RN)S(O)2N(RN)-、-OS(O)2N(RN)-、または-N(RN)S(O)2O-からなる群から選択される。各可能性は、本発明の別々の実施形態を表す。
本明細書に開示の医薬組成物の脂質組成物は、1つ以上の構造脂質を含むことができる。本明細書で使用される場合、「構造脂質」という用語は、ステロール、さらに、ステロール部分を含有する脂質を指す。
本明細書に開示の医薬組成物の脂質組成物は、1つ以上のポリエチレングリコール(PEG)脂質を含むことができる。
R3は、-OR0であり、
R0は、水素、任意に置換されたアルキル、または酸素保護基であり、
rは、1~100の整数(端点を含む)であり、
L1は、任意に置換されたC1-10アルキレンであり、任意に置換されたC1-10アルキレンのうちの少なくとも1つは独立に、任意に置換されたカルボシクリレン、任意に置換されたヘテロシクリレン、任意に置換されたアリーレン、任意に置換されたヘテロアリーレン、-O-、-N(RN)-、-S-、-C(O)-、-C(O)N(RN)-、-NRNC(O)-、-C(O)O-、-OC(O)-、-OC(O)O-、-OC(O)N(RN)-、-NRNC(O)O-、または-NRNC(O)N(RN)-で置換され、
Dは、クリックケミストリーにより得られるまたは生理的条件下で切断可能な部分であり、
mは、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10であり、
Aは、式:
L2の各例は独立に、結合または任意に置換されたC1-6アルキレンであり、任意に置換されたC1-6アルキレンの1つのメチレン単位は、-O-、-N(RN)-、-S-、-C(O)-、-C(O)N(RN)-、-NRNC(O)-、-C(O)O-、-OC(O)-、-OC(O)O-、-OC(O)N(RN)-、-NRNC(O)O-、または-NRNC(O)N(RN)-で任意に置換され、
R2の各例は独立に、任意に置換されたC1-30アルキル、任意に置換されたC1-30アルケニル、または任意に置換されたC1-30アルキニルであり、任意に、R2の1つ以上のメチレン単位は独立に、任意に置換されたカルボシクリレン、任意に置換されたヘテロシクリレン、任意に置換されたアリーレン、任意に置換されたヘテロアリーレン、-N(RN)-、-O-、-S-、-C(O)-、-C(O)N(RN)-、-NRNC(O)-、-NRNC(O)N(RN)-、-C(O)O-、-OC(O)-、-OC(O)O-、-OC(O)N(RN)-、-NRNC(O)O-、-C(O)S-、-SC(O)-、-C(=NRN)-、-C(=NRN)N(RN)-、-NRNC(=NRN)-、-NRNC(=NRN)N(RN)-、-C(S)-、-C(S)N(RN)-、-NRNC(S)-、-NRNC(S)N(RN)-、-S(O)-、-OS(O)-、-S(O)O-、-OS(O)O-、-OS(O)2-、-S(O)2O-、-OS(O)2O-、-N(RN)S(O)-、-S(O)N(RN)-、-N(RN)S(O)N(RN)-、-OS(O)N(RN)-、-N(RN)S(O)O-、-S(O)2-、-N(RN)S(O)2-、-S(O)2N(RN)-、-N(RN)S(O)2N(RN)-、-OS(O)2N(RN)-、または-N(RN)S(O)2O-であり、
RNの各例は独立に、水素、任意に置換されたアルキル、または窒素保護基であり、
環Bは、任意に置換されたカルボシクリル、任意に置換されたヘテロシクリル、任意に置換されたアリール、または任意に置換されたヘテロアリールであり、
pは、1または2である。
特定の実施形態では、式(VII)の化合物は、PEG-OH脂質(すなわち、R3は、-OR0であり、R0は、水素である)である。特定の実施形態では、式(VII)の化合物は、式(VII-OH)の化合物またはそれらの塩である:
R3は、-OR0であり、
R0は、水素、任意に置換されたアルキル、または酸素保護基であり、
rは、1~100の整数(端点を含む)であり、
R5は、任意に置換されたC10-40アルキル、任意に置換されたC10-40アルケニル、または任意に置換されたC10-40アルキニルであり;任意に、R5の1つ以上のメチレン基は、任意に置換されたカルボシクリレン、任意に置換されたヘテロシクリレン、任意に置換されたアリーレン、任意に置換されたヘテロアリーレン、-N(RN)-、-O-、-S-、-C(O)-、-C(O)N(RN)-、-NRNC(O)-、-NRNC(O)N(RN)-、-C(O)O-、-OC(O)-、-OC(O)O-、-OC(O)N(RN)-、-NRNC(O)O-、-C(O)S-、-SC(O)-、-C(=NRN)-、-C(=NRN)N(RN)-、-NRNC(=NRN)-、-NRNC(=NRN)N(RN)-、-C(S)-、-C(S)N(RN)-、-NRNC(S)-、-NRNC(S)N(RN)-、-S(O)-、-OS(O)-、-S(O)O-、-OS(O)O-、-OS(O)2-、-S(O)2O-、-OS(O)2O-、-N(RN)S(O)-、-S(O)N(RN)-、-N(RN)S(O)N(RN)-、-OS(O)N(RN)-、-N(RN)S(O)O-、-S(O)2-、-N(RN)S(O)2-、-S(O)2N(RN)-、-N(RN)S(O)2N(RN)-、-OS(O)2N(RN)-、または-N(RN)S(O)2O-で置換され、
RNの各例は独立に、水素、任意に置換されたアルキル、または窒素保護基である)。
本明細書に開示の医薬組成物の脂質組成物は、式(I)、(III)、(IV)、(V)、または(VI)による脂質に加えて、1つ以上のイオン性アミノ脂質を含むことができる。
本明細書に開示の医薬組成物の脂質組成物は、上記のものに加えて、1つ以上の構成成分を含むことができる。例えば、脂質組成物は、1つ以上の透過促進分子、炭水化物、ポリマー、表面改質剤(例えば、界面活性剤)、または他の構成成分を含むことができる。例えば、透過促進分子は、米国特許出願公開第2005/0222064号に記載の分子とすることができる。炭水化物は、単糖(例えば、グルコース)及び多糖(例えば、グリコーゲンならびにその誘導体及びアナログ)を含むことができる。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示の医薬組成物は、脂質ナノ粒子(LNP)として製剤化される。従って、本開示は、(i)本明細書に記載の式(I)または(III)の化合物などの送達剤、及び、(ii)シトリンポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、を含む脂質組成物を含むナノ粒子組成物も提供する。そのようなナノ粒子組成物では、本明細書に開示の脂質組成物は、シトリンポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを封入することができる。
a.リポソーム、リポプレックス、及び脂質ナノ粒子
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、送達剤、例えば、リポソーム、リオプレックス、脂質ナノ粒子、またはそれらの任意の組み合わせを含む。本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)は、1つ以上のリポソーム、リポプレックス、または脂質ナノ粒子を使用して製剤化することができる。リポソーム、リポプレックス、または脂質ナノ粒子は、ポリヌクレオチドによる細胞のトランスフェクションを増加させ、及び/またはコードされたタンパク質の翻訳を増加させるので、タンパク質産生を目的とするポリヌクレオチドの有効性を向上させるために使用することができる。リポソーム、リポプレックス、または脂質ナノ粒子は、ポリヌクレオチドの安定性を増加させるために使用することもできる。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、送達剤、例えば、リピドイド、を含む。本明細書に記載されるポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)は、リピドイドと共に製剤化することができる。これらのリピドイドを含有する複合体、ミセル、リポソーム、または粒子を調製し、それ故、局所及び/または全身投与経路を介するリピドイド製剤の注射後に、コードされたタンパク質の産生により判定されるようなポリヌクレオチドの有効な送達を達成することができる。ポリヌクレオチドのリピドイド複合体は、限定されないが、静脈内、筋肉内、または皮下経路を含む種々の手段により投与することができる。
いくつかの実施形態では、注射用の本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)及びヒアルロニダーゼ(例えば、筋肉内または皮下注射)。ヒアルロニダーゼは、間質障壁の構成成分であるヒアルロナンの加水分解を触媒する。ヒアルロニダーゼは、ヒアルロナンの粘度を低下させ、それにより、組織透過性を増加させる(Frost,Expert Opin.Drug Deliv.(2007)4:427-440)。あるいは、ヒアルロニダーゼは、筋肉内または皮下投与されたポリヌクレオチドに曝露された細胞の数を増加させるために使用することができる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)は、ナノ粒子模倣物内に封入され、及び/またはナノ粒子模倣物に吸収される。ナノ粒子模倣物は、送達機能生体または粒子、例えば、限定されないが、病原体、ウイルス、細菌、真菌、寄生虫、プリオン、及び細胞、を模倣することができる。非限定例として、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、ウイルスの送達機能を模倣することができる非ビリオン粒子に封入することができる(例えば、国際公開第WO2012006376号ならびに米国公開第US20130171241号及び同第US20130195968号(これらのそれぞれは、本明細書に全体が参照により組み込まれる)を参照のこと)。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、限定されないが、ロゼットナノチューブ、リンカーで対をなす塩基を有するロゼットナノチューブ、カーボンナノチューブ、及び/または単層カーボンナノチューブなどの少なくとも1つのナノチューブに結合しているか、または別の方法で(例えば、立体的、イオン的、共有的、及び/もしくは他の力を介して)結びついている本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。ポリヌクレオチドを含むナノチューブ及びナノチューブ製剤は、例えば、本明細書に全体が参照により組み込まれる国際公開第WO2014152211号に記載されている。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、自己組織化ナノ粒子または送達のための両親媒性巨大分子(AM)内の、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。AMは、ポリ(エチレングリコール)に共有結合したアルキル化糖骨格を有する生体適合性の両親媒性ポリマーを含む。水溶液中で、AMは、自己組織化してミセルを形成する。核酸自己組織化ナノ粒子は、国際出願第PCT/US2014/027077号に記載されており、AM及びAMを形成する方法は、米国公開第US20130217753号に記載されており、これらのそれぞれは、本明細書に全体が参照により組み込まれる。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、無機ナノ粒子、または半導体材料もしくは金属材料を含む水分散性ナノ粒子内の、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。無機ナノ粒子は、水膨潤性である粘土物質を含むことができるが、これに限定されない。水分散性ナノ粒子は、疎水性または親水性ナノ粒子とすることができる。非限定例として、無機ナノ粒子、半導電性ナノ粒子、及び金属ナノ粒子は、例えば、米国特許第5,585,108号及び同第8,257,745号;ならびに米国特許第US20120228565号、同第US20120265001号、及び同第US20120283503号に記載されており、これらのそれぞれは、全体が参照により本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、外科用シーラント中の、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。ゲル及びヒドロゲルなどの外科用シーラントは、本明細書に全体が参照により組み込まれる国際出願第PCT/US2014/027077号に記載されている。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、懸濁液中の、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。いくつかの実施形態では、懸濁液は、ポリヌクレオチド、水不混和性油デポー、界面活性剤、及び/または共界面活性剤及び/または共溶媒を含む。懸濁液は、最初に、ポリヌクレオチドの水溶液及び1つ以上の界面活性剤を含む油性相を調製し、次に、その二つの相(水性及び油性)を混合することにより形成することができる。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)ならびにカチオンまたはアニオン、例えば、Zn2+、Ca2+、Cu2+、Mg2+、及びそれらの組み合わせを含む。例示的な製剤は、例えば、米国特許第6,265,389号及び同第6,555,525号(これらのそれぞれは、本明細書に全体が参照により組み込まれる)に記載されるような金属カチオンと複合化されたポリマー及びポリヌクレオチドを含むことができる。いくつかの実施形態では、カチオン性ナノ粒子は、二価カチオン及び一価カチオンの組み合わせを含有することができる。カチオン性ナノ粒子中のポリヌクレオチドまたはカチオン性ナノ粒子を含む1つ以上のデポー中のポリヌクレオチドの送達は、長時間作用型デポーを活性化すること及び/またはヌクレアーゼによる分解速度を低減させることにより、ポリヌクレオチド生物学的利用能を向上させることができる。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、種々のサイズ、形状、及び化学的性質の成形ナノ粒子中に、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。例えば、ナノ粒子及び/またはマイクロ粒子は、LIQUIDA TECHNOLOGIES(登録商標)(ノースカロライナ州モリスビル)によるPRINT(登録商標)技術を使用して作製することができる(例えば、本明細書に全体が参照により組み込まれる国際公開第WO2007024323号)。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、Keystone Nano(ペンシルベニア州ステートカレッジ)によるナノジャケット及びナノリポソーム中に、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。ナノジャケットは、カルシウム、リン酸塩を含む、体内で自然にみられる材料で作製され、少量のケイ酸塩を含むこともできる。ナノジャケットは、5~50nmの範囲のサイズを有することができる。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、細胞にex vivoで形質移入され、続いて、対象に移植される、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。本明細書に開示のポリヌクレオチドの細胞ベースの製剤を、(例えば、細胞担体中の)細胞形質移入を確認するため、(例えば、細胞担体を、特定の組織もしくは細胞型に標的化することにより)ポリヌクレオチドの生体内分布を変えるため、及び/またはコードされたタンパク質の翻訳を増加させるために、使用することができる。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、半固体またはペースト様組成物を形成する疎水性マトリックス中に、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。非限定例として、半固体またはペースト様組成物は、本明細書に全体が参照により組み込まれる国際公開第WO201307604号に記載の方法により作製することができる。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、少なくとも1つのポリヌクレオチドが搭載され、細胞、組織及び/または生体に送達することができるエキソソーム中の本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。非限定例として、ポリヌクレオチドは、本明細書に全体が参照により組み込まれる国際公開第WO2013084000号に記載されるようなエキソソームに搭載することができる。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、シルクベースの送達のために製剤化される本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。シルクベースの送達システムは、シルクフィブロイン溶液を本明細書に記載のポリヌクレオチドと接触させることにより形成することができる。非限定例として、持続放出シルクベースの送達系及びそのようなシステムを作製する方法は、本明細書に全体が参照により組み込まれる米国公開第US20130177611号に記載されている。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、アミノ酸脂質と共に製剤された、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。アミノ酸脂質は、アミノ酸残基及び1つ以上の親油性尾部を含む親油性化合物である。アミノ酸、脂質、及びアミノ酸脂質を製造する方法の非限定例は、米国特許第8,501,824号に記載されている。アミノ酸脂質製剤は、ポリヌクレオチドに結合し、放出するアミノ酸脂質を含む放出可能な形態でポリヌクレオチドを送達することができる。非限定例として、本明細書に記載のポリヌクレオチドの放出は、例えば、米国特許第7,098,032号、同第6,897,196号、同第6,426,086号、同第7,138,382号、同第5,563,250号、及び同第5,505,931号(これらのそれぞれは、本明細書に全体が参照により組み込まれる)に記載されているような酸に不安定なリンカーにより提供することができる。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、微小胞製剤内に、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。例示的な微小胞としては、(本明細書に全体が参照により組み込まれる)米国公開第US20130209544号に記載のものが挙げられる。いくつかの実施形態では、微小胞は、(本明細書に全体が参照により組み込まれる)国際公開第WO2013119602号に記載されるようなARRDC1媒介微小胞である。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、共重合体電解質複合体内に、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。共重合体電解質複合体は、電荷動的ポリマーが1つ以上のアニオン性分子と複合化される時に形成される。電荷動的ポリマー及び共重合体電解質複合体複合体ならびに共重合体電解質複合体を作製する方法の非限定例は、本明細書に全体が参照により組み込まれる米国特許第8,524,368号に記載されている。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、結晶性ポリマー系中の本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。結晶性ポリマー系は、結晶性部分及び/または結晶性部分を含む末端単位を有するポリマーである。例示的なポリマーは、(本明細書に全体が参照により組み込まれる)米国特許第8,524,259号に記載されている。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)ならびに天然及び/または合成ポリマーを含む。ポリマーは、ポリエテン、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリ(l-リシン)(PLL)、PLLにグラフトされたPEG、カチオン性リポポリマー、生分解性カチオン性リポポリマー、ポリエチレンイミン(PEI)、架橋分枝鎖ポリ(アルキレンイミン)、ポリアミン誘導体、修飾ポロキサマー、弾性生分解性ポリマー、生分解性コポリマー、生分解性ポリエステルコポリマー、生分解性ポリエステルコポリマー、多元ブロックコポリマー、ポリ[α-(4-アミノブチル)-L-グリコール酸)(PAGA)、生分解性架橋カチオン性多元ブロックコポリマー、ポリカルボナート、ポリ無水物、ポリヒドロキシ酸、ポリプロピルフマラート、ポリカプロラクトン、ポリアミド、ポリアセタール、ポリエーテル、ポリエステル、ポリ(オルトエステル)、ポリシアノアクリラート、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリホスファゼン、ポリ尿素、ポリスチレン、ポリアミン、ポリリシン、ポリ(エチレンイミン)、ポリ(セリンエステル)、ポリ(L-ラクチド-コ-L-リシン)、ポリ(4-ヒドロキシ-L-プロリンエステル)、アミン含有ポリマー、デキストランポリマー、デキストランポリマー誘導体、またはそれらの組み合わせを含むが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、ペプチド及び/またはタンパク質と共に製剤化されるポリヌクレオチドによる細胞のトランスフェクションを増加させ、及び/または(例えば、特定の組織もしくは細胞型を標的とすることにより)ポリヌクレオチドの生体内分布を変更し、及び/またはコードされたタンパク質の翻訳を増加させる、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む(例えば、国際公開第WO2012110636号及び同第WO2013123298号)。いくつかの実施形態では、ペプチドは、米国公開第US20130129726号、同第US20130137644号、及び同第US20130164219号に記載のものとすることができる。参考文献のそれぞれは、本明細書に全体が参照により組み込まれる。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、コンジュゲートとして、担体もしくは標的化基に共有結合される、または融合タンパク質を共に産生する2つのコード領域を含む(例えば、標的化基及び治療的タンパク質もしくはペプチドを持つ)、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。コンジュゲートは、ナノ粒子を組織もしくは生体内のニューロンに選択的に向けるか、または血液脳関門の横断に役立つペプチドとすることができる。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、長時間持続する治療的製剤内の、目的のコードされたポリペプチドを発現することができる微小器官内に、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。例示的な微小器官及び製剤は、(本明細書に全体が参照により組み込まれる)国際公開第WO2014152211号に記載される。
いくつかの実施形態では、本開示の組成物または製剤は、シュードビリオン(例えば、Aura Biosciences、マサチューセッツ州ケンブリッジにより開発されたシュードビリオン)内の、本明細書に記載のポリヌクレオチド(例えば、シトリンポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチド)を含む。
本発明は、生物学的に活性な薬剤などの反復投与された活性薬剤に対するABCの効果を低減させるための化合物、組成物、及びその使用方法を提供する。容易に明らかとなるように、投与された活性薬剤に対するABCの効果を全体的に低減または排除することは、半減期及び有効性を効果的に増加させる。
LNPを含む本明細書で提示される種々の化合物及び組成物は、in vivo投与時にABC活性を促進しない。これらのLNPは、多数のアッセイ、例えば、限定されないが、以下に記載されるもの、のうちのいずれか、及び実施例の方法のサブセクションを含む、実施例セクションに開示のアッセイのいずれかにより、特性決定し、及び/または同定し得る。
本開示で提供される特定の組成物は、B細胞、例えば、B1aまたはB1b細胞(CD19+ CD5+)及び/または従来のB細胞(CD19+ CD5-)、を活性化しない。B1a細胞、B1b細胞、または従来のB細胞の活性化は、様々な方法で決定されることがあり、これらのいくつかは、以下に提示される。B細胞集団は、分別B細胞集団または脾細胞または末梢血単核細胞(PBMC)の未分画集団として提供され得る。後者の場合、細胞集団は、一定の期間、選択すべきLNPとインキュベートされ、その後、さらなる分析のために採取され得る。あるいは、上清は、採取及び分析され得る。
B1a細胞、B1b細胞、または従来のB細胞の活性化は、CD86などの後期活性化マーカーを含むB細胞活性化マーカーの発現の増加として示され得る。例示的な非限定的なアッセイでは、未分画B細胞は、脾細胞集団として、またはPBMC集団として提供され、特定の期間、選択すべきLNPと共にインキュベートされ、次に、CD19などの標準的なB細胞マーカー及びCD86などの活性化マーカーについて染色され、例えば、フローサイトメトリーを使用して分析される。好適な陰性対照は、培地を用いて同じ集団をインキュベートすること、次に、同じ染色及び可視化のステップを実施することを含む。陰性対照と比較して、試験集団におけるCD86発現の増加は、B細胞活性化を示す。
B細胞活性化は、サイトカイン放出アッセイによっても評価され得る。例えば、活性化は、目的のLNPと共に曝露された時の、IL-6及び/またはTNF-αなどのサイトカインの産生及び/または分泌を介して評価され得る。
B細胞へのLNP会合または結合は、目的のLNPを評価し、さらに、そのようなLNPを特徴付けるために使用され得る。会合/結合及び/または取り込み/内在化は、検出可能に標識された、例えば、蛍光標識されたLNPを使用し、種々の期間のインキュベーション後のB細胞内またはB細胞上のそのようなLNPの場所を追跡して評価され得る。
ABCを促進することなく対象に治療薬などの薬剤を封入し得るLNPを送達するための方法も本明細書で提供される。
本発明は、部分的に、LNP投与に関連する用量制限毒性の根底にある機序の解明をさらに前提とする。そのような毒性は、凝固障害、急性または慢性かどうかに関わらず、播種性血管内凝固(DIC、消耗性凝固障害とも呼ばれる)及び/または血管血栓症を含み得る。いくつかの場合では、LNPに関連する用量制限毒性は、急性期応答(APR)または補体活性化関連偽アレルギー(psudoallergy)(CARPA)である。
本明細書に記載のポリヌクレオチド、医薬組成物、及び製剤は、シトリン関連疾患、障害、または状態を処置及び/または予防するために、調製、製造、及び治療用途に使用される。いくつかの実施形態では、本発明のポリヌクレオチド、組成物、及び製剤は、CTLN2を処置及び/または予防するために使用される。
本発明のある特定の態様は、上で開示のポリヌクレオチドのいずれかを含む組成物または製剤に関する。
(i)シトリンポリペプチド(例えば、野生型配列、機能的断片、またはそのバリアント)をコードする配列最適化ヌクレオチド配列(例えば、ORF)を含むポリヌクレオチド(例えば、RNA、例えば、mRNA)(ポリヌクレオチドは、少なくとも1つの化学修飾核酸塩基、例えば、5-メトキシウラシルを含み(例えば、ウラシルの少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約99%、または100%は、5-メトキシウラシルであり)、ポリヌクレオチドは、miRNA結合部位、例えば、miR-142に結合するmiRNA結合部位(例えば、miR-142-3pもしくはmiR-142-5p結合部位)をさらに含む);及び(ii)例えば、式(I)を有する化合物、例えば、化合物1~232のいずれか、例えば、化合物18;式(III)、(IV)、(V)、または(VI)を有する化合物、例えば、化合物233~342のいずれか、例えば、化合物236;または式(VIII)を有する化合物、例えば、化合物419~428のいずれか、例えば、化合物428、あるいはそれらの任意の組み合わせを含む送達剤、を含む。いくつかの実施形態では、送達剤は、化合物18、DSPC、コレステロール、及び化合物428を、例えば、約50:10:38.5:1.5のモル比で含む。
上記の本発明のポリヌクレオチド、医薬組成物、及び製剤は、治療上有効な結果をもたらす任意の経路により投与することができる。これらは、経腸(腸内に)、胃腸内、硬膜外(硬膜内に)、経口(口から)、経皮、硬膜上、大脳内(大脳内に)、脳室内(脳室内に)、経皮(皮膚への適用)、皮内(皮膚自体に)、皮下(皮膚下に)、経鼻投与(鼻を通して)、静脈内(静脈内に)、静脈内ボーラス、静脈内点滴、動脈内(動脈内に)、筋肉内(筋肉内に)、心臓内(心臓内に)、骨内注入(骨髄内に)、髄腔内(脊髄管内)、腹腔内、(腹膜への注入もしくは注射)、膀胱内注入、硝子体内、(眼を通して)、空洞内注射(病理学的空洞内に)、腔内(陰茎の付け根に)、膣内投与、子宮内、羊膜外投与、経皮(全身分布のためのインタクトな皮膚を通した拡散)、経粘膜(粘膜を通した拡散)、経膣、吹送法(鼻で吸う)、舌下、唇の下、浣腸、点眼(結膜上に)、点耳、耳介(耳の中もしくは耳から)口内(頬に向かって)、結膜、皮膚、歯科用(歯(複数可))、電気浸透、子宮頸管内、副鼻腔内、気管内、体外、血液透析、浸潤、間質内、腹腔内、羊水内、関節内、胆管内、気管支内、嚢内、軟骨内(軟骨内に)、仙骨内(馬尾内に)大槽内(大槽小脳延髄槽(cerebellomedularis)内に)、角膜内(角膜内に)、歯科内膜、冠動脈内(冠動脈内に)、海綿体内(陰茎の陰核海綿体の拡張可能な空間内の)、椎間板内(椎間板内に)、管内(腺管内に)、十二指腸内(十二指腸内に)、硬膜内(硬膜内もしくは硬膜下に)、表皮内(表皮へ)、食道内(食道へ)、胃内(胃内に)、歯肉内(歯肉内に)、回腸内(intraileal)(小腸の遠位部分内に)、病巣内(局所的な病変内にもしくは局所的な病変に直接導入された)、管腔内(管の管腔内に)、リンパ腺内(リンパ内に)、髄内(骨の髄腔内に)、髄膜内(髄膜内に)、眼内(眼内に)、卵巣内(卵巣内に)、心膜内(心膜内に)、胸膜腔内(胸膜内に)、前立腺内(前立腺内に)、肺内(肺もしくはその気管支内に)、洞内(intrasinal)(鼻洞もしくは眼窩洞内に)、脊髄内(脊柱内に)、滑液嚢内(関節の滑液腔内に)、腱内(腱内に)、精巣内(精巣内に)髄腔内(脳脊髄軸の任意のレベルで脳脊髄液内に)、胸腔内(胸郭内に)、尿細管内(器官の尿細管内に)、鼓室内(中耳内に)、血管内(血管(複数可)内に)、脳室内(脳室内に)、イオントフォレーゼ(可溶性塩のイオンが身体の組織に移動する電流により)、潅注(開いた創傷もしくは体腔を浸し、もしくは洗浄する)、喉頭(喉頭に直接)、経鼻胃(鼻を通して、胃に)、閉塞性包帯技術(領域を閉塞する包帯剤で覆われる局所経路投与)、眼内(外眼部へ)、口咽頭(口及び咽頭に直接)、非経口、経皮、関節周囲、硬膜上、神経周囲、歯根膜、経直腸、呼吸器(局所的もしくは全身的効果のために経口的もしくは鼻的に吸入することにより気道内に)、眼球後(脳橋の後ろ、もしくは眼球の後ろ)、心筋内(心筋に入る)、軟組織、くも膜下、結膜下、粘膜下、局所用、経胎盤(胎盤を通して、もしくは胎盤を越えて)、経気管(気管の壁を通して)、経鼓室(鼓室を越えて、もしくは通して)、尿管(尿管への)、尿道(尿道への)、膣、仙骨ブロック、診断、神経ブロック、胆汁灌流、心臓灌流、フォトフェレシス、または脊髄を含むが、これらに限定されない。特定の実施形態では、組成物は、それらが、血液脳関門、血管関門、または他の上皮性関門を越えることができるように投与することができる。いくつかの実施形態では、投与経路のための製剤は、少なくとも1つの不活性成分を含むことができる。
a.キット
本発明は、本発明の特許請求されるヌクレオチドを、都合よく及び/または効果的に使用するための様々なキットを提供する。通常は、キットは、ユーザが対象(複数可)の複数の処置を実施し、及び/または複数の実験を実施することを可能にするのに十分な量及び/または数の構成成分を含む。
本発明は、目的のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを組み込むことができるデバイスを提供する。これらのデバイスは、ヒト患者などのそれを必要とする対象に直ちに送達するのに利用される製剤中でポリヌクレオチドを合成する試薬を、安定的な剤形で含有する。
カテーテル及びルーメンを使用する方法及び装置は、本発明のポリヌクレオチドを、単回投与、複数回投与、または分割投与スケジュールで投与することができる。そのような方法及びデバイスは、国際出願公開第WO2013151666号に記載され、この内容は、全体が参照により本明細書に組み込まれる。
電流を利用する方法及びデバイスは、本明細書に教示の単回投与、複数回投与、または分割投与レジメンに従って、本発明のポリヌクレオチドを送達するために用いることができる。そのような方法及びデバイスは、国際出願公開第WO2013151666号に記載され、この内容は、全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示がより容易に理解することができるように、特定の用語が最初に定義される。本出願で使用される場合、本明細書に別途明示のない限り、以下の用語のそれぞれは、下記の意味を有するものとする。追加の定義は、本出願の全体にわたって記載される。
本明細書及び特許請求の範囲の全体にわたって数値と関連して使用される「約」という用語は、当業者によく知られており、認められている精度の間隔を示す。そのような精度の間隔は、±10%である。
本明細書中で使用される場合、「組み合わせて投与される」または「組み合わせ投与」という用語は、2つ以上の薬剤が、同時に、または各薬剤の患者への影響の重複が可能な間隔の範囲内で、対象に投与されることを意味する。いくつかの実施形態では、それらは、互いに約60、30、15、10、5、または1分以内に投与される。いくつかの実施形態では、薬剤の投与は、コンビナトリアル(例えば、相乗的)効果が達成されるように、互いに十分に接近して配置される。
「アミノ酸置換」という用語は、親配列または参照配列(例えば、野生型シトリン配列)に存在するアミノ酸残基を別のアミノ酸残基で置換することを指す。アミノ酸は、親配列または参照配列(例えば、野生型シトリンポリペプチド配列)内で、例えば、化学的ペプチド合成または当該技術分野で既知の組換え法により置換することができる。従って、「位置Xでの置換」への言及は、位置Xに存在するアミノ酸の、代替アミノ酸残基での置換を指す。いくつかの態様では、置換パターンは、スキーマAnYに従って記載することができ、Aは、n位に天然にまたは元々存在するアミノ酸に対応する一文字コードであり、Yは、置換アミノ酸残基である。他の態様では、置換パターンは、スキーマAn(YZ)に従って記載することができ、Aは、X位に天然にまたは元々存在するアミノ酸を置換するアミノ酸残基に対応する一文字コードであり、Y及びZは、代替置換アミノ酸残基である。
本明細書で使用される場合、「動物」という用語は、動物界の任意のメンバーを指す。いくつかの実施形態では、「動物」は、任意の発生期のヒトを指す。いくつかの実施形態では、「動物」は、任意の発生期の非ヒト動物を指す。特定の実施形態では、非ヒト動物は、哺乳類(例えば、齧歯類、マウス、ラット、ウサギ、サル、イヌ、ネコ、ヒツジ、ウシ、霊長動物またはブタ)である。いくつかの実施形態では、動物は、哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類、及び虫を含むが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、動物は、トランスジェニック動物、遺伝子操作された動物、またはクローンである。
本明細書で使用される場合、目的の1つ以上の値に付される「ほぼ」という用語は、記載された参照値に類似する値を指す。特定の実施形態では、「ほぼ」という用語は、別途記載のない限り、または別途文脈から明らかでない限り(そのような数が可能な値の100%を超える場合を除き)、記載された参照値のいずれかの(より大きいまたはより小さい)方向に、25%、20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、以下の範囲に入る幅広い値を指す。
疾患に対して本明細書で使用される場合、「関連する」という用語は、問題の症状、測定値、特徴、または状態が、その疾患の診断、発症、存在、または進行に関連することを意味する。関連は、原因として疾患との関連がある可能性があるが、関連がある必要はない。例えば、徴候、症状、後遺症、またはCTLN2の患者の生活の質の減少を引き起こす任意の効果は、CTLN2と関連すると考えられており、本発明のいくつかの実施形態では、本発明のポリヌクレオチドを、それを必要とする対象に投与することにより、処置、改善、または予防することができる。
本明細書で使用される場合、「二機能性」という用語は、少なくとも2つの機能の能力があるか、または維持する任意の物質、分子、または部分を指す。機能は、同じ結果または異なる結果に影響を与える可能性がある。機能を生じる構造は、同じまたは異なる可能性がある。例えば、二官能性修飾RNAは、本発明のシトリンペプチドをコードすることができる(第1機能)が、コード化RNAを含むヌクレオシドは、それ自体として、RNAの半減期を延長することが可能である(第2機能)。本実施例では、二機能性修飾RNAを、タンパク質欠乏症に罹患する対象に送達すると、疾患または状態を改善または処置することができるペプチドまたはタンパク質分子を産生するだけでなく、長い期間、対象に存在する集団修飾RNAも維持するであろう。他の態様では、二機能性修飾mRNAは、例えば、シトリンペプチドをコードするRNA(第1の機能)及び第1のタンパク質に融合されるか、または第1のタンパク質と同時発現される第2のタンパク質を含むキメラ分子とすることができる。
本明細書で使用される場合、「生体適合性」という用語は、免疫系による傷害、毒性、または拒絶のリスクをほとんど乃至全く有さない生きた細胞、組織、器官、または系と適合することを意味する。
本明細書で使用される場合、「生分解性」という用語は、生物の作用により無害な産物に分解される可能性を意味する。
本明細書で使用される場合、「生物学的に活性な」という語句は、生物学的系及び/または生体内で活性を有する任意の物質の特徴を指す。例えば、生体に投与された時に、その生体に生物学的影響を有する物質は、生物学的に活性であると考えられる。特定の実施形態では、本発明のポリヌクレオチドは、ポリヌクレオチドのいくつかでも生物学的活性であるか、または生物学的に関連すると考えられる活性を模倣する場合、生物学的活性であると考えることができる。
本明細書中で使用される場合、「キメラ」は、2つ以上の不調和または異種部分または領域を有する実体である。例えば、キメラ分子は、シトリンポリペプチドを含む第1の部分及び(例えば、第1の部分と遺伝的に融合した)第2の治療用タンパク質を含む第2の部分(例えば、別個の酵素活性を有するタンパク質、抗原結合部分、またはシトリンの血漿半減期を延長することが可能な部分、例えば、抗体のFc領域)を含むことができる。
「配列最適化」という用語は、参照核酸配列内の核酸塩基が代替核酸塩基で置換されて、特性の向上、例えば、タンパク質発現の向上または免疫原性の減少をもたらすプロセスまたは一連のプロセスを指す。
配列最適化の文脈での「コドン置換(substitution)」または「コドン置換(replacement)」という用語は、参照核酸配列中に存在するコドンを、別のコドンで置換することを指す。コドンは、例えば、化学的ペプチド合成を介して、または当該分野で既知の組換え方法により、参照核酸配列中で置換することができる。従って、核酸配列(例えば、mRNA)中の特定の場所での、または核酸配列(例えば、mRNA)の特定の領域もしくは部分配列内での「置換(substitution)」または「置換(replacement)」への言及は、代替コドンを有するそのような場所または領域でのコドンの置換を指す。
本明細書で使用される場合、「化合物」という用語は、示された構造の全ての立体異性体及び同位体を含むことを意味する。本明細書で使用される場合、「立体異性体」という用語は、化合物の任意の幾何異性体(例えば、シス及びトランス異性体)、エナンチオマー、またはジアステレオマーを意味する。本開示は、立体的に純粋な(例えば、幾何学的に純粋な、エナンチオマー的に純粋な、またはジアステレオマー的に純粋な)形態を含む、本明細書に記載の化合物のありとあらゆる立体異性体、ならびにエナンチオマー及び立体異性体混合物、例えば、ラセミ体を包含する。化合物のエナンチオマー及び立体的混合物、ならびにそれらを、構成成分であるエナンチオマーまたは立体異性体に分割する手段は、周知である。「同位体」は、細胞核内の異なる数の中性子の結果として生じる、原子番号が同じであるが質量数が異なる原子を指す。例えば、水素の同位体は、三重水素及び重水素を含む。さらに、本開示の化合物、塩、または複合体は、所定の方法により溶媒和物及び水和物を形成するために、溶媒または水分子と組み合わせて調製することができる。
本明細書で使用される場合、「接触」という用語は、2つ以上の実体間の物理的接続を確立することを意味する。例えば、哺乳動物細胞をナノ粒子組成物と接触させることは、哺乳動物細胞及びナノ粒子が物理的接続を共有するように作製されることを意味する。in vivo及びex vivoの両方で、細胞を、外部実体と接触させる方法は、当該生物学的技術分野で周知である。例えば、ナノ粒子組成物及び哺乳動物内に位置する哺乳動物細胞を接触させることは、種々の投与経路(例えば、静脈内、筋肉内、皮内、及び皮下)により実施することができ、種々の量のナノ粒子組成物を含むことができる。さらに、2つ以上の哺乳動物細胞をナノ粒子組成物と接触させることができる。
「保存的アミノ酸置換」は、タンパク質配列内のアミノ酸残基が類似の側鎖を有するアミノ酸残基で置換されるものである。塩基性側鎖(例えば、リシン、アルギニン、またはヒスチジン)、酸性側鎖(例えば、アスパラギン酸またはグルタミン酸)、非荷電極性側鎖(例えば、グリシン、アスパラギン、グルタミン、セリン、スレオニン、チロシン、またはシステイン)、非極性側鎖(例えば、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、メチオニン、またはトリプトファン)、β分岐側鎖(例えば、スレオニン、バリン、イソロイシン)、及び芳香族側鎖(例えば、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファン、またはヒスチジン)を含む、類似の側鎖を有するアミノ酸残基のファミリーが、当該技術分野に規定されている。従って、ポリペプチド中のアミノ酸が、同じ側鎖ファミリーの別のアミノ酸で置換される場合、アミノ酸置換は、保存的であると考えられる。別の態様では、アミノ酸のストリングは、側鎖ファミリーメンバーの順序及び/または組成が異なる構造的に類似したストリングで保存的に置換することができる。
非保存的アミノ酸置換は、(i)正電荷側鎖(例えば、Arg、His、もしくはLys)を有する残基が、負電荷残基(例えば、GluもしくはAsp)と置換され、もしくはこれにより置換され、(ii)疎水性残基(例えば、SerもしくはThr)が、親水性残基(例えば、Ala、Leu、Ile、Phe、もしくはVal)と置換され、もしくはこれにより置換され、(iii)システインもしくはプロリンが、他の任意の残基と置換され、もしくはこれにより置換され、または(iv)嵩高い疎水性もしくは芳香族側鎖(例えば、Val、His、Ile、もしくはTrp)を有する残基が、より小さい側鎖を有するもの(例えば、AlaもしくはSer)、もしくは側鎖を有さないもの(例えば、Gly)と置換され、あるいはこれにより置換されるものを含む。
本明細書で使用される場合、「保存された」という用語はそれぞれ、比較される2つ以上の配列の同じ位置で改変されていないものである、ポリヌクレオチド配列またはポリペプチド配列のヌクレオチドまたはアミノ酸残基を指す。比較的保存されているヌクレオチドまたはアミノ酸は、配列の他の箇所に現れるヌクレオチドまたはアミノ酸よりも関連している配列の間で保存されているものである。
本明細書で使用される場合、「徐放」という用語は、治療結果を達成する放出の特定のパターンに適合する医薬組成物または化合物放出プロファイルを指す。
本明細書で使用される場合、「環状」という用語は、連続ループの存在を指す。環状分子は、サブユニットの破壊されていない鎖を形成するために、環状である必要はなく、単に連結される。本発明の操作されたRNAまたはmRNAなどの環状分子は、単一単位もしくは多量体であるか、または複合体もしくは高次構造の1つ以上の構成要素を含むことができる。
本明細書で使用される場合、「細胞毒性」は、細胞(例えば、哺乳動物細胞(例えば、ヒト細胞))、細菌、ウイルス、真菌、原生動物、寄生生物、プリオン、またはそれらの組み合わせを、死滅させること、または有害な、有毒な、もしくは致命的な影響を引き起こすことを指す。
本明細書で使用される場合、「送達」という用語は、実体を行き先に提供することを意味する。例えば、ポリヌクレオチドを対象に送達することは、ポリヌクレオチドを含むナノ粒子組成物を対象に(例えば、静脈内、筋肉内、皮内、または皮下経路により)投与することを含むことができる。ナノ粒子組成物の哺乳動物または哺乳動物細胞への投与は、1つ以上の細胞をナノ粒子組成物と接触させることを含むことができる。
本明細書で使用される場合、「送達剤」は、ポリヌクレオチドの標的細胞へのin vivo、in vitro、またはex vivo送達を、少なくとも部分的に促進する任意の物質を指す。
本明細書で使用される場合、「不安定な(destable)」、「不安定化する」、または「不安定化領域」という用語は、同じ領域または分子の出発、野生型、または天然形態よりも安定性の低い領域または分子を意味する。
本明細書で使用される場合、「ジアステレオマー」という用語は、互いの鏡像でなく、且つ互いに重ね合わせることができない立体異性体を意味する。
本明細書で使用される場合、「消化」という用語は、より小さな断片または構成成分に分裂することを意味する。ポリペプチドまたはタンパク質に言及する場合、消化は、ペプチドの産生をもたらす。
本明細書で使用される場合、「遠位」という用語は、中心から離れて、または目的の点もしくは領域から離れて位置することを意味する。
本明細書で使用される場合、ポリペプチドに言及する時、「ドメイン」という用語は、1つ以上の同定可能な構造的または機能的特徴または特性(例えば、タンパク質-タンパク質相互作用の部位として働く結合能力)を有するポリペプチドのモチーフを指す。
本明細書で使用される場合、「投与レジメン」または「投与レジメン」は、投与スケジュールまたは医師が決定した処置、予防、または対症ケアのレジメンである。
本明細書で使用される場合、薬剤の「有効量」という用語は、有益なまたは所望の結果、例えば、臨床結果、を達成するのに十分な量であり、そのようなものであるから、「有効量」は、それが適用される文脈に依存する。例えば、タンパク質欠乏症(例えば、シトリン欠損症)を処置する薬剤を投与する状況において、薬剤の有効量は、薬剤の投与なしに観察された症状の重篤度と比較して、例えば、シトリン欠損症に関連する徴候及び症状を改善、低減、排除または予防するのに十分なシトリンを発現するmRNAの量である。「有効量」という用語は、「有効用量」、「治療的有効量」、または「治療有効用量」と互換的に使用することができる。
本明細書で使用される場合、「エナンチオマー」という用語は、少なくとも80%(すなわち、1つのエナンチオマーが少なくとも90%、他のエナンチオマーが多くとも10%)、少なくとも90%、または少なくとも98%の(当該技術分野で標準的な方法により決定されるような)光学純度またはエナンチオマー過剰を有する本発明の化合物のそれぞれ個々の光学活性形態を意味する。
本明細書で使用される場合、「封入」という用語は、閉じ込めること、取り囲むこと、または内包することを意味する。
本明細書で使用される場合、「封入効率」は、ナノ粒子組成物の調製に使用されるポリヌクレオチドの初期総量に対する、ナノ粒子組成物のいくつかとなるポリヌクレオチドの量を指す。例えば、組成物に最初に提供された合計100mgのポリヌクレオチドのうち97mgのポリヌクレオチドが、ナノ粒子組成物に封入される場合、封入効率は97%として与えられる可能性がある。本明細書で使用される場合、「封入」は、完全な、実質的な、または部分的な閉じ込め、拘束、取り囲み、または内包を指すことができる。
本明細書で使用される場合、「コードされたタンパク質切断シグナル」は、タンパク質切断シグナルをコードするヌクレオチド配列を指す。
本明細書で使用される場合、本発明の実施形態は、出発点、野生型、または天然分子から変化する構造的または化学的に関わらず、特徴または性質を有するようにデザインされる場合、「操作される」。
本明細書中で使用される場合、「増強された送達」という用語は、ポリヌクレオチドの対照ナノ粒子による目的の標的組織(例えばMC3、KC2、またはDLinDMA)への送達のレベルと比較して、より多く(例えば、少なくとも1.5倍多く、少なくとも2倍多く、少なくとも3倍多く、少なくとも4倍多く、少なくとも5倍多く、少なくとも6倍多く、少なくとも7倍多く、少なくとも8倍多く、少なくとも9倍多く、少なくとも10倍多く)のポリヌクレオチドのナノ粒子による目的の標的組織(例えば、哺乳動物の肝臓)への送達を意味する。ナノ粒子の特定の組織への送達レベルは、組織中で産生されたタンパク質の量を該組織の重量と比較すること、組織中のポリヌクレオチドの量を該組織の重量と比較すること、組織中で産生されたタンパク質の量を該組織中の総タンパク質の量と比較すること、または組織中のポリヌクレオチド量を、該組織中の総ポリヌクレオチドの量と比較することにより測定することができる。ナノ粒子の標的組織への送達の増強は、処置される対象において決定される必要はなく、それは、動物モデル(例えば、ラットモデル)などの代用物で決定することができることを理解されるであろう。
本明細書で使用される場合、「エキソソーム」は、哺乳動物細胞により分泌される小胞、またはRNA分解に関与する複合体である。
本明細書で使用される場合、核酸配列の「発現」は、以下の事象:(1)(例えば、転写による)mRNA鋳型のDNA配列からの生成;(2)(例えば、スプライシング、編集、5’キャップ形成、及び/または3’末端プロセシングによる)mRNA転写のプロセシング;(3)mRNAのポリペプチドまたはタンパク質への翻訳;及び(4)ポリペプチドまたはタンパク質の翻訳後修飾、のうちの1つ以上を指す。
本明細書で使用される場合、「ex vivo」という用語は、生体(例えば、動物、植物、もしくは微生物、またはその細胞もしくは組織)の外側で発生する事象を指す。ex vivo事象は、天然(例えば、in vivo)環境から最小限に変更された環境で行うことができる。
本明細書で使用される場合、「特徴」は、特徴、特性、または特有の要素を指す。ポリペプチドに言及する時、「特徴」は、分子の異なるアミノ酸配列に基づく構成要素として定義される。本発明のポリヌクレオチドによりコードされたポリペプチドの特徴は、表面症状発現、局所立体配座形状、フォールディング、ループ、ハーフループ、ドメイン、ハーフドメイン、部位、末端、またはそれらの任意の組み合わせを含む。
本明細書で使用される場合、「製剤」は、少なくともポリヌクレオチドならびに担体、賦形剤、及び送達剤のうちの1つ以上を含む。
本明細書で使用される場合、「断片」は、部分を指す。例えば、タンパク質の断片は、培養細胞から単離された全長タンパク質を消化することにより得られるポリペプチドを含むことができる。いくつかの実施形態では、断片は、N末端及び/またはC末端及び/または内部の部分配列が欠失している全長タンパク質(例えば、シトリン)の部分配列である。本発明のいくつかの好ましい態様では、本発明のタンパク質の断片は、機能的断片である。
本明細書で使用される場合、「機能的」生物学的分子は、特徴とする特性及び/または活性を示す形態の生物学的分子である。従って、本発明のポリヌクレオチドの機能的断片は、機能的シトリン断片を発現することが可能なポリヌクレオチドである。本明細書で使用される場合、シトリンの機能的断片は、野生型シトリンの断片(すなわち、その天然に存在するアイソフォームのいずれかの断片)、またはその変異体もしくはバリアントを指し、断片は、対応する全長タンパク質の生物学的活性の少なくとも約10%、少なくとも約15%、少なくとも約20%、少なくとも約25%、少なくとも約30%、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、または少なくとも約95%を保持する。
本明細書で使用される場合、「ヘルパー脂質」という用語は、(脂質層、例えば、脂質二重層に挿入するための)脂質部分及び(脂質層の表面での生理学的溶液との相互作用のための)極性部分を含む化合物または分子を指す。通常は、ヘルパー脂質は、リン脂質である。ヘルパー脂質の機能は、例えば、アミノ脂質を「補完」して二重層の融合性を増加させること、及び/または、例えば、細胞に送達された核酸の、エンドソーム脱出を促進することである。ヘルパー脂質は、LNPの表面の重要な構造構成要素であるとも考えられている。
本明細書で使用される場合、「相同性」という用語は、ポリマー分子間、例えば、核酸分子(例えば、DNA分子及び/またはRNA分子)間及び/またはポリペプチド分子間の全体的な相関性を指す。一般に、「相同性」という用語は、2つの分子間の進化的関係を意味する。従って、相同である2つの分子は、共通の進化的先祖を有するであろう。本発明の文脈では、相同性という用語は、同一性及び類似性の両方を包含する。
本明細書で使用される場合、「同一性」という用語は、ポリマー分子間の、例えば、ポリヌクレオチド分子(例えば、DNA分子及び/またはRNA分子)間の、及び/またはポリペプチド分子間の、全体的なモノマーの保全を指す。2つのポリヌクレオチド配列のパーセント同一性の計算は、例えば、最適な比較のための2つの配列(例えば、ギャップは、最適なアラインメントのための第1及び第2の核酸配列のうちの一方または両方に導入することができ、同一でない配列は、比較のために無視する)をアラインすることにより実施することができる。特定の実施形態では、比較のためにアラインされた配列の長さは、参照配列の長さの少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、または100%である。次に、対応するヌクレオチド位置のヌクレオチドを比較する。第1の配列中の位置が、第2の配列中の対応する位置と同じヌクレオチドにより占有される時、分子は、その位置で同一である。2つの配列間のパーセント同一性は、配列により共有される同一位置の数の関数であり、2つの配列の最適なアラインメントのために導入される必要があるギャップ数及び各ギャップ長さ考慮に入れる。配列の比較及び2つの配列間のパーセント同一性の決定は、数学的アルゴリズムを使用して達成することができる。DNA及びRNAを比較する時、チミン(T)及びウラシル(U)は、同等と考えることができる。
「免疫応答」という用語は、例えば、リンパ球、抗原提示細胞、貪食細胞、顆粒球、ならびに上記細胞または肝臓により産生される可溶性巨大分子(抗体、サイトカイン、及び補体を含む)の作用を指し、これらは、侵入する病原体、病原体に感染した細胞もしくは組織、癌性細胞、または、自己免疫もしくは病理学的炎症の場合には、正常なヒト細胞もしくは組織の、人体からの選択的な損傷、破壊、または排除をもたらす。いくつかの場合では、脂質構成成分及び封入された治療薬を含むナノ粒子の投与は、(i)封入された治療薬(例えば、mRNA)、(ii)そのような封入された治療薬(例えば、mRNAによりコードされたポリペプチド)の産物の発現、(iii)ナノ粒子の脂質構成成分、または(iv)それらの組み合わせ、により引き起こすことができる免疫応答を誘発することができる。
「炎症性応答」は、特異的及び非特異的な防御系を含む免疫応答を指す。特定の防御系反応は、抗原に対する特異的な免疫系反応である。特異的防御系反応の例としては、抗体応答が挙げられる。非特異的防御系反応は、免疫記憶が一般に不可能な白血球、例えば、マクロファージ、好酸球、及び好中球、により媒介される炎症応答である。いくつかの態様では、免疫応答は、炎症性サイトカインの分泌を含み、炎症性サイトカインレベルの上昇をもたらす。
「炎症性サイトカイン」という用語は、炎症応答において上昇するサイトカインを指す。炎症性サイトカインの例としては、インターロイキン-6(IL-6)、GROαとしても知られているCXCL1(ケモカイン(C-X-Cモチーフ)リガンド1、インターフェロンγ(IFNγ)、腫瘍壊死因子α(TNFα)、インターフェロンγ誘導性タンパク質10(IP-10)、または顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)が挙げられる。炎症性サイトカインという用語は、当該技術分野で既知の炎症性応答と関連する他のサイトカイン、例えば、インターロイキン-1(IL-1)、インターロイキン-8(IL-8)、インターロイキン-12(IL-12)、インターロイキン-13(IL-13)、インターフェロンα(IFN-α)なども含む。
本明細書で使用される場合、「in vitro」という用語は、生体(例えば、動物、植物、または微生物)内の代わりに、人工環境、例えば、試験管または反応容器、細胞培養、ペトリ皿などで生じる事象を指す。
本明細書で使用される場合、「in vivo」という用語は、生体(例えば、動物、植物、もしくは微生物またはその細胞もしくは組織)内で発生する事象を指す。
ポリペプチドに言及する時の「挿入バリアント」は、天然配列または出発配列中の特定の位置のアミノ酸に直接隣接して挿入された1つ以上のアミノ酸を有するものである。アミノ酸に「直接隣接する」は、アミノ酸のα-カルボキシまたはα-アミノ官能基のいずれかに結合していることを意味する。ポリペプチドに言及する時の「欠失バリアント」は、天然または出発アミノ酸配列中の1つ以上のアミノ酸が除去されたものである。通常、欠失バリアントは、分子の特定の領域で1つ以上のアミノ酸が欠失しているであろう。
本明細書で使用される場合、ポリペプチドの文脈では、「インタクト」という用語は、野生型タンパク質に対応するアミノ酸を保持すること、例えば、野生型アミノ酸を変異させないまたは置換しないことを意味する。逆に、核酸との関連で、「インタクト」という用語は、野生型核酸に対応する核酸塩基を保持すること、例えば、野生型核酸塩基を変異させない、または置換しないことを意味する。
「イオン性アミノ脂質」という用語は、1、2、3またはそれ以上の脂肪酸または脂肪アルキル鎖及びpH滴定可能なアミノ頭部基(例えば、アルキルアミノまたはジアルキルアミノ頭部基)を有する脂質を含む。イオン性アミノ脂質は通常は、アミノ頭部基のpKa未満のpHでプロトン化され(すなわち、正に荷電し)、pKaを上回るpHで、実質的に荷電していない。そのようなイオン性アミノ脂質は、DLin-MC3-DMA(MC3)及び(13Z,165Z)-N,N-ジメチル-3-ノイドコサ-13-16-ジエン-1-アミン(L608)を含むが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「単離された」という用語は、(天然または実験的設定に関わらず)それが関連した構成成分の少なくともいくつかから分離されている物質または実体を指す。単離された物質(例えば、ポリヌクレオチドまたはポリペプチド)は、それらが単離されている物質に関して、様々なレベルの純度を有することができる。単離された物質及び/または実体は、最初に関連した他の構成成分の少なくとも約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、またはそれ以上から分離することができる。いくつかの実施形態では、単離された物質は、約80%を超える、約85%、約90%、約91%、約92%、約93%、約94%、約95%、約96%、約97%、約98%、約99%、または約99%を超える純度である。本明細書で使用される場合、他の構成成分を実質的に含まない場合、物質は、「純粋」である。
「実質的に単離された」は、化合物が形成または検出された環境から実質的に分離されることを意味する。部分的な分離は、例えば、本開示の化合物が豊富な組成物を含むことができる。実質的な分離は、本開示の化合物またはその塩の少なくとも約50重量%、少なくとも約60重量%、少なくとも約70重量%、少なくとも約80重量%、少なくとも約90重量%、少なくとも約95重量%、少なくとも約97重量%、または少なくとも約99重量%を含有する組成物を含むことができる。
本明細書で使用される場合、「異性体」という用語は、本発明の任意の化合物の任意の互変異性体、立体異性体、エナンチオマー、またはジアステレオマーを意味する。本発明の化合物は、1つ以上のキラル中心及び/または二重結合を有することができ、それ故、二重結合異性体(すなわち、幾何E/Z異性体)などの立体異性体あるいはジアステレオマー(例えば、エナンチオマー(すなわち、(+)もしくは(-))またはシス/トランス異性体)として存在する。本発明によれば、本明細書に記載の化学構造、それによる、本発明の化合物は、対応する立体異性体の全て、つまり、立体的に純粋な(例えば、幾何学的に純粋な、鏡像異性的に純粋な、またはジアステレオマー的に純粋な)形態とエナンチオマー及び立体異性体混合物、例えば、ラセミ体、との両方を包含する。本発明の化合物のエナンチオマー混合物及び立体異性体混合物は通常、周知の方法、例えば、キラル相ガスクロマトグラフィー、キラル相高速液体クロマトグラフィー、キラル塩複合体として化合物を結晶化すること、またはキラル溶媒中で化合物を結晶化することで、それらの構成成分のエナンチオマーまたは立体異性体に分離させることができる。エナンチオマー及び立体異性体は、周知の不斉合成法により、立体異性または鏡像異性的に純粋な中間体、試薬、及び触媒から得ることもできる。
本明細書で使用される場合、「リンカー」は、原子の群、例えば、10~1,000の原子、を指し、限定されないが、炭素、アミノ、アルキルアミノ、酸素、硫黄、スルホキシド、スルホニル、カルボニル、及びイミンなどの原子または基からなる可能性がある。リンカーは、第1の末端で、核酸塩基または糖部分上の修飾ヌクレオシドまたはヌクレオチドに、第2の末端で、ペイロード、例えば、検出可能な薬剤または治療薬に、結合させることができる。リンカーは、核酸配列への取り込みを阻害しない程度に十分であることができる。リンカーは、任意の有用な目的、例えば、(例えば、2つ以上のキメラポリヌクレオチド分子またはIVTポリヌクレオチドの連結により)ポリヌクレオチド多量体またはポリヌクレオチドコンジュゲートを形成するために、且つ本明細書に記載されるようなペイロードを投与するために、使用することができる。リンカーに組み込むことができる化学基の例としては、アルキル、アルケニル、アルキニル、アミド、アミノ、エーテル、チオエーテル、エステル、アルキレン、ヘテロアルキレン、アリール、またはヘテロシクリルが挙げられるが、これらに限定されず、これらのそれぞれは、本明細書に記載の通り、任意に置換することができる。リンカーの例としては、不飽和アルカン、ポリエチレングリコール(例えば、エチレンまたはプロピレングリコールモノマー単位、例えば、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリエチレングリコール、トリプロピレングリコール、テトラエチレングリコール、またはテトラエチレングリコール)、及びデキストランポリマー、ならびにその誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。他の例としては、還元剤または光分解を使用して切断することができる、例えば、ジスルフィド結合(-S-S-)またはアゾ結合(-N=N-)などのリンカー内の切断可能部分が挙げられるが、これらに限定されない。選択的に切断可能な結合の非限定例としては、例えば、トリス(2-カルボキシエチル)ホスフィン(TCEP)、もしくは他の還元剤の使用及び/または光分解により切断することができるアミド結合、ならびに、例えば、酸性または塩基性の加水分解により切断することができるエステル結合が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「投与方法」は、静脈内、筋肉内、皮内、皮下、または組成物を対象に送達する他の方法を含むことができる。投与方法は、身体の特定の領域または系に標的送達するために(例えば、特異的に送達するために)、選択することができる。
本明細書で使用される場合、「修飾されている」は、本発明の分子の変化した状態または構造を指す。分子は、化学的修飾、構造的修飾、及び機能的修飾を含む、多くの仕方で修飾することができる。いくつかの実施形態では、本発明のmRNA分子は、例えば、それが天然リボヌクレオチドA、U、G、及びCに関連するような、非天然ヌクレオシド及び/またはヌクレオチドの導入により修飾されている。キャップ構造などの非標準ヌクレオチドは、A、C、G、Uリボヌクレオチドの化学構造とは異なるが、「修飾されている」とはみなされない。
本明細書で使用される場合、「粘液」は、粘性であり、且つムチン糖タンパク質を含む天然物質を指す。
本明細書で使用される場合、「ナノ粒子組成物」は、1つ以上の脂質を含む組成物である。ナノ粒子組成物は通常、マイクロメートル以下のオーダーの大きさであり、脂質二重層を含むことができる。ナノ粒子組成物は、脂質ナノ粒子(LNP)、リポソーム(例えば、脂質小胞)、及びリポプレックスを包含する。例えば、ナノ粒子組成物は、500nm以下の直径を有する脂質二重層を有するリポソームとすることができる。
本明細書で使用される場合、「天然に存在する」は、人工的な援助なしに、天然に存在することを意味する
本明細書で使用される場合、「非ヒト脊椎動物」は、野生種及び家畜種を含む、ホモサピエンスを除く全ての脊椎動物を含む。非ヒト脊椎動物の例としては、哺乳動物、例えば、アルパカ、バンテン、バイソン、ラクダ、ネコ、ウシ、シカ、イヌ、ロバ、ガヤール、ヤギ、モルモット、ウマ、ラマ、ラバ、ブタ、ウサギ、トナカイ、ヒツジ、水牛、及びヤク、が挙げられるが、これらに限定されない。
「核酸配列」、「ヌクレオチド配列」、または「ポリヌクレオチド配列」という用語は、互換的に使用され、連続した核酸配列を指す。配列は、一本鎖または二本鎖DNAまたはRNAのいずれか、例えば、mRNA、とすることができる。
本明細書で使用される場合、「標的外」は、任意の1つ以上の標的、遺伝子、または細胞転写物に対する任意の意図しない効果を指す。
本明細書で使用される場合、「オープンリーディングフレーム」または「ORF」は、所与のリーディングフレームに終止コドンを含有しない配列を指す。
本明細書で使用される場合、「作動可能に連結された」という語句は、2つ以上の分子、構築物、転写物、実体、部分などの間の機能的連結を指す。
本明細書では、「任意に置換されたX」(例えば、任意に置換されたアルキル)という形態の語句は、「X(式中、Xは任意に置換される)」(例えば、「アルキル(式中、該アルキルは、任意に置換される)」と同等であるものとする。特徴「X」(例えば、アルキル)自体が任意であることを意味するものではない。
本明細書で使用される場合、ポリヌクレオチドの「いくつか」または「領域」は、ポリヌクレオチドの全長よりも短いポリヌクレオチドの任意の部分として定義される。
本明細書で使用される場合、「患者」は、処置を望むか、もしくは処置を必要とする可能性があるか、処置を要求するか、処置を受けているか、処置を受けることになっている対象、または、特定の疾患もしくは状態のための、訓練を受けた専門家によるケアの下にある対象を指す。いくつかの実施形態では、急性疾患を発症するリスクを予防し、または減少させる処置は、必要とされ、要求され、または投与され、すなわち、それは、防止的処置である。
本明細書での使用の場合、「シトリン関連疾患」または「シトリン関連障害」という用語はそれぞれ、異常なシトリン活性(例えば、活性の減少または活性の増加)に起因する疾患または障害を指す。非限定例として、シトルリン血症は、シトリン関連疾患である。
「薬学的に許容される」という語句は、適切な医学的判断の範囲内であり、合理的な利益/リスク比に見合う、過度な毒性、刺激、アレルギー反応、または他の問題もしくは合併症のない、ヒト及び動物の組織との接触での使用に適する化合物、材料、組成物、及び/または剤形を指すために、本明細書では用いられる。
「薬学的に許容される賦形剤」という語句は、本明細書で使用される場合、且つ本明細書に記載の化合物以外の、患者においてほぼ無毒及び非炎症性である特性を有する、任意の成分(例えば、活性化合物を懸濁または溶解させることが可能なビヒクル)を指す。賦形剤は、例えば、付着防止剤、抗酸化剤、結合剤、コーティング剤、圧縮補助剤、崩壊剤、染料(色)、皮膚軟化剤、乳化剤、充填剤(希釈剤)、フィルム形成剤またはコーティング、風味剤、香料、流動促進剤(フローエンハンサー)、滑沢剤、保存剤、印刷インキ、吸着剤、懸濁剤または分散剤、甘味料、及び水和水を含むことができる。例示的な賦形剤としては、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム(二塩基性)、ステアリン酸カルシウム、クロスカルメロース、架橋ポリビニルピロリドン、クエン酸、クロスポビドン、システイン、エチルセルロース、ゼラチン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースラクトース、ステアリン酸マグネシウム、マルチトール、マンニトール、メチオニン、メチルセルロース、メチルパラベン、微晶質セルロース、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、ポビドン、プレゼラチン化デンプン、プロピルパラベン、レチニルパルミタート、シェラック、二酸化ケイ素、カルボキシメチルセルロースナトリウム、クエン酸ナトリウム、デンプングリコール酸ナトリウム、ソルビトール、デンプン(トウモロコシ)、ステアリン酸、スクロース、タルク、二酸化チタン、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンC、及びキシリトールが挙げられるが、これらに限定されない。
本開示は、本明細書に記載の化合物の薬学的に許容される塩も含む。本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される塩」は、親化合物が、存在する酸または塩基部分をその塩形態に変換することにより(例えば、遊離塩基基を好適な有機酸と反応させることにより)修飾されている開示された化合物の誘導体を指す。薬学的に許容される塩の例としては、アミンなどの塩基性残基の無機または有機酸塩、カルボン酸などの酸性残基のアルカリまたは有機塩などが挙げられるが、これらに限定されない。代表的な酸付加塩としては、酢酸塩、酢酸、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、カンファー酸塩、カンファースルホン酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、グルコヘプトン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプトン酸塩、ヘキサン酸塩、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシエタンスルホン酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウリン酸塩、ラウリル硫酸、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸、パモ酸塩、ペクチナート(pectinate)、過硫酸塩、3-フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、酒石酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トルエンスルホン酸塩、ウンデカン酸塩、吉草酸塩などが挙げられる。代表的なアルカリまたはアルカリ土類金属塩としては、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなど、ならびに、非毒性アンモニウム、四級アンモニウム、及び限定されないが、アンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、エチルアミンなどを含むアミンカチオンが挙げられる。本開示の薬学的に許容される塩は、例えば、非毒性無機または有機酸から形成される親化合物の従来の非毒性塩を含む。本開示の薬学的に許容される塩は、従来の化学的方法により塩基性または酸性部分を含有する親化合物から合成することができる。一般に、そのような塩は、水中もしくは有機溶媒中、またはその2つの混合物中で、遊離酸または塩基形態のこれらの化合物を、化学量論量の適切な塩基または酸と反応させることにより調製することができ、一般に、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノール、またはアセトニトリルなどの非水性媒体が使用される。好適な塩のリストは、Remington’s Pharmaceutical Sciences,17th ed.,Mack Publishing Company,Easton,Pa.,1985,p.1418,Pharmaceutical Salts:Properties,Selection,and Use,P.H.Stahl and C.G.Wermuth(eds.),Wiley-VCH,2008,及びBerge et al.,Journal of Pharmaceutical Science,66,1-19(1977)に見出され、これらのそれぞれは、全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書で使用される「薬学的に許容される溶媒和物」という用語は、好適な溶媒の分子が結晶格子に組み込まれている本発明の化合物を意味する。好適な溶媒は、投与された投薬量で生理学的に許容される。例えば、溶媒和物は、有機溶媒、水、またはそれらの混合物を含む溶液からの結晶化、再結晶化、または沈殿により調製することができる。好適な溶媒の例は、エタノール、水(例えば、一水和物、二水和物、及び三水和物)、N-メチルピロリジノン(NMP)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N,N’-ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N’-ジメチルアセトアミド(DMAC)、1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノン(DMEU)、1,3-ジメチル-3,4,5,6-テトラヒドロ-2-(1H)-ピリミジノン(DMPU)、アセトニトリル(ACN)、プロピレングリコール、酢酸エチル、ベンジルアルコール、2-ピロリドン、安息香酸ベンジルなどが挙げられる。水が溶媒である場合、溶媒和物は、「水和物」と呼ばれる。
本明細書で使用される場合、「薬物動態学」は、生体に投与される物質の運命の決定に関する分子または化合物の任意の1つ以上の特性を指す。薬物動態学は、吸収、分布、代謝、及び排泄の程度及び割合を含むいくつかの領域に分けられる。これは、(A)吸収が血液循環に入る物質のプロセスであり;(D)分布が身体の体液及び組織を通した物質の分散または拡散であり;(M)代謝(または生体内変換)が親化合物の娘代謝物への不可逆的変換であり;且つ(E)排泄(または除去)が物質の身体からの除去を指す場合、ADMEと一般に呼ばれる。まれに、いくつかの薬物が、体内組織に不可逆的に蓄積する。
本明細書で使用される場合、「物理化学的」は、物理的及び/または化学的性質を意味し、またはそれに関連する。
「ポリヌクレオチド」という用語は、本明細書で使用される場合、リボヌクレオチド、デオキシリボヌクレオチド、それらのアナログ、またはそれらの混合物を含む、任意の長さのヌクレオチドのポリマーを指す。この用語は、分子の一次構造を指す。従って、この用語は、三本鎖、二本鎖、及び一本鎖デオキシリボ核酸(「DNA」)ならびに三本鎖、二本鎖、及び一本鎖リボ核酸(「RNA」)を含む。それはまた、例えば、アルキル化、及び/またはキャッピングによる修飾形態のポリヌクレオチド、ならびに非修飾形態のポリヌクレオチドを含む。より詳細には、「ポリヌクレオチド」という用語は、(2-デオキシ-D-リボースを含有する)ポリデオキシリボヌクレオチド、スプライシングまたは未スプライシングに関わらず、tRNA、rRNA、hRNA、siRNA、及びmRNAを含む(D-リボースを含有する)ポリリボヌクレオチド、N-グリコシドまたはC-グリコシドのプリンまたはピリミジン塩基である他の任意のタイプのポリヌクレオチド、ならびにノルムクレオチド(normucleotidic)骨格を含有する他のポリマー、例えば、ポリアミド(例えば、ペプチド核酸「PNA」)及びポリモルホリノポリマー、ならびに他の合成配列特異的核酸ポリマーを含む。但し、ポリマーは、DNA及びRNAにみられるような塩基対形成及び塩基スタッキングを可能にする立体配置の核酸塩基を含有する。ある特定の態様では、ポリヌクレオチドは、mRNAを含む。他の態様では、mRNAは、合成mRNAである。いくつかの態様では、合成mRNAは、少なくとも1つの非天然核酸塩基を含む。いくつかの態様では、特定のクラスの全ての核酸塩基は、非天然核酸塩基で置換されている(例えば、本明細書に開示のポリヌクレオチド中の全てのウリジンは、非天然核酸塩基、例えば、5-メトキシウリジン、で置換することができる)。いくつかの態様では、ポリヌクレオチド(例えば、合成RNAまたは合成DNA)は、合成DNAの場合には、天然の核酸塩基、すなわち、A(アデノシン)、G(グアノシン)、C(シチジン)、及びT(チミジン)のみを、または合成RNAの場合には、A、C、G、及びU(ウリジン)のみを含む。
「ポリペプチド」、「ペプチド」、及び「タンパク質」という用語は、任意の長さのアミノ酸のポリマーを指すために本明細書では互換的に使用される。ポリマーは、修飾アミノ酸を含むことができる。用語は、天然にまたは介入:例えば、ジスルフィド結合形成、グリコシル化、脂質化、アセチル化、リン酸化、または他の任意の操作もしくは修飾、例えば、標識構成成分との複合化により修飾されているアミノ酸ポリマーも包含する。さらに、例えば、(例えば、非天然アミノ酸、例えば、ホモシステイン、オルニチン、p-アセチルフェニルアラニン、D-アミノ酸、及びクレアチンを含む)アミノ酸の1つ以上のアナログを含有するポリペプチド、ならびに当該技術分野で既知の他の修飾は、定義内に含まれる。
本明細書で使用される場合、「ポリペプチドバリアント」という用語は、それらのアミノ酸配列が天然または参照配列と異なる分子を指す。アミノ酸配列バリアントは、天然または参照配列と比較して、アミノ酸配列内の特定の位置に、置換、欠失、及び/または挿入を有することができる。通常、バリアントは、天然配列または参照配列と、少なくとも約50%の同一性、少なくとも約60%の同一性、少なくとも約70%の同一性、少なくとも約80%の同一性、少なくとも約90%の同一性、少なくとも約95%の同一性、少なくとも約99%の同一性を有するであろう。いくつかの実施形態では、それらは、天然配列または参照配列と、少なくとも約80%同一または少なくとも約90%同一であろう。
本明細書で使用される場合、PUDまたは単位薬物当たりの産物は、体液または組織中で測定されるような産物(例えば、ポリペプチド)の総1日用量、通常は、1mg、pg、kgなどの細別された部分として定義され、通常は、濃度、例えば、pmol/mL、mmol/mLなどで定義され、体液中での測定値で分けられる。
本明細書で使用される場合、「予防すること」という用語は、感染、疾患、障害、及び/または状態の発症を部分的もしくは完全に遅延させること;特定の感染、疾患、障害、及び/または状態の1つ以上の徴候、症状、特徴、もしくは臨床症状発現を部分的にもしくは完全に遅延させること;特定の感染、疾患、障害、及び/または状態の1つ以上の徴候、症状、特徴、もしくは症状発現を部分的もしくは完全に遅延させること;感染、特定の疾患、障害、及び/または状態からの進行を部分的もしくは完全に遅延させること;及び/または感染、疾患、障害、及び/または状態に関連する病状を発症するリスクを減少させること、を指す。
本明細書で使用される場合、「増殖する」という用語は、成長、拡大、もしくは増加すること、または急速に成長、拡大、もしくは増加させることを意味する。「増殖性」は、増殖能力を有することを意味する。「抗増殖性」は、増殖特性に反するか、または不適当な特性を有することを意味する。
本明細書で使用される場合、「予防的」は、疾患の拡大を予防するために使用される治療薬または一連の作用を指す。
本明細書で使用される場合、「予防」は、健康を維持し、疾患の拡大を防ぐための措置を指す。「免疫予防」は、疾患の拡大を予防するための能動免疫または受動免疫を生じる手段を指す。
本明細書中で使用される場合、「タンパク質切断部位」は、化学的、酵素的、または光化学的手段により、アミノ酸鎖の制御された切断が達成することができる部位を指す。
本明細書で使用される場合、「タンパク質切断シグナル」は、切断のためにポリペプチドにフラグを立てるまたはマークする少なくとも1つのアミノ酸を指す。
本明細書中で使用される場合、「目的のタンパク質」または「所望のタンパク質」という用語は、本明細書で提供されるもの、ならびに、その断片、変異体、バリアント、及び改変体を含む。
本明細書で使用される場合、「近位」という用語は、中心または目的の点または領域のより近くに位置することを意味する。
本明細書で使用される場合、シュードウリジン(Ψ)は、ヌクレオシドウリジンのC-グリコシド異性体を指す。「シュードウリジンアナログ」は、シュードウリジンの任意の改変体、バリアント、アイソフォーム、または誘導体である。例えば、シュードウリジンアナログとしては、1-カルボキシメチルシュードウリジン、1-プロピニルシュードウリジン、1-タウリノメチルシュードウリジン、1-タウリノメチル-4-チオ-シュードウリジン、1-メチルシュードウリジン(m1Ψ)、1-メチル-4-チオシュードウリジン(m1s4Ψ)、4-チオ-1-メチルシュードウリジン、3-メチルシュードウリジン(m3Ψ)、2-チオ-1-メチルシュードウリジン、1-メチル-1-デアザシュードウリジン、2-チオ-1-メチル-1-デアザシュードウリジン、ジヒドロシュードウリジン、2-チオジヒドロシュードウリジン、2-メトキシウリジン、2-メトキシ-4-チオウリジン、4-メトキシシュードウリジン、4-メトキシ-2-チオシュードウリジン、N1-メチルシュードウリジン、1-メチル-3-(3-アミノ-3-カルボキシプロピル)シュードウリジン(acp3Ψ)、及び2’-O-メチルシュードウリジン(Ψm)が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「精製する」、「精製した」、「精製」は、望ましくない構成成分、材料汚染、混合物、または不完全性から実質的に純粋またはクリアにすることを意味する。
「参照核酸配列」または「参照核酸」または「参照ヌクレオチド配列」または「参照配列」という用語は、配列最適化することができる出発核酸配列(例えば、RNA、例えば、mRNA配列)を指す。いくつかの実施形態では、参照核酸配列は、野生型核酸配列、その断片またはバリアントである。いくつかの実施形態では、参照核酸配列は、以前に配列最適化核酸配列である。
いくつかの態様では、送達のための医薬組成物は、本明細書に開示され、それらの脂質成分のいくつかの塩を含む。「塩」という用語は、任意のアニオン性及びカチオン性複合体を含む。アニオンの非限定例としては、無機及び有機アニオンを含む、例えば、フッ化物、塩化物、臭化物、ヨウ化物、シュウ酸塩(例えば、ヘミシュウ酸塩)、リン酸塩、ホスホン酸塩、リン酸水素塩、リン酸二水素塩、酸化物、炭酸塩、重炭酸塩、硝酸塩、亜硝酸塩、窒化物、亜硫酸水素塩、硫化物、亜硫酸塩、重硫酸塩、硫酸塩、チオ硫酸塩、硫酸水素塩、ホウ酸塩、ギ酸塩、酢酸塩、安息香酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、アクリル酸塩、ポリアクリル酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、イタコン酸塩、グリコール酸塩、グルコン酸塩、リンゴ酸塩、マンデル酸塩、チグリン酸、アスコルビン酸塩、サリチル酸塩、ポリメタクリル酸塩、過塩素酸塩、塩素酸塩亜塩素酸塩、次亜塩素酸塩、臭素酸塩、次亜臭素酸塩、ヨウ素酸塩、アルキルスルホン酸塩、アリールスルホン酸塩、ヒ酸塩、亜ヒ酸塩、クロム酸塩、二クロム酸塩、シアン化物、シアン酸塩、チオシアン酸塩、水酸化物、過酸化物、過マンガン酸塩、及びそれらの混合物が挙げられる。
本明細書中で使用される場合、「試料」または「生物学的試料」という用語は、その組織、細胞、または構成要素部分(例えば、限定されないが、血液、粘液、リンパ液、滑液、脳脊髄液、唾液、羊水、臍帯血、尿、膣液、及び精液を含む体液)のサブセットを指す。試料は、限定されないが、例えば、血漿、血清、脊髄液、リンパ液、皮膚の外部切片、呼吸器、腸、及び泌尿生殖路、涙液、唾液、乳、血液細胞、腫瘍、または器官を含む、完全な生体もしくはその組織のサブセット、細胞もしくは構成要素部分、または画分もしくはそのいくつかから調製されるホモジネート、溶解物、もしくは抽出物をさらに含むことができる。試料はさらに、タンパク質または核酸分子などの細胞構成成分を含有することができる、栄養ブロスまたはゲルなどの培地を指す。
本明細書で使用される場合、「シグナル配列」、「シグナルペプチド」、及び「輸送ペプチド」という語句は、互換的に使用され、特定の細胞小器官、細胞区画、または細胞外排出へのタンパク質の輸送または局在化を導くことができる配列を指す。用語は、シグナル配列ポリペプチド及びシグナル配列をコードする核酸配列の両方を包含する。従って、核酸の文脈でのシグナル配列への言及は、実際には、シグナル配列ポリペプチドをコードする核酸配列を指す。
「シグナル伝達経路」は、細胞のある部分から細胞の別の部分へのシグナルの伝達に関与している様々なシグナル伝達分子間の生化学的関係を指す。本明細書で使用される場合、「細胞表面受容体」という語句は、例えば、シグナル及びそのようなシグナルの、細胞の原形質膜を越える伝達を受け取ることが可能な分子及び分子の複合体を含む。
本明細書で使用される場合、「類似性」という用語は、ポリマー分子間の、例えば、ポリヌクレオチド分子(例えば、DNA分子及び/またはRNA分子)間の、及び/またはポリペプチド分子間の、全体的な関連性を指す。ポリマー分子の相互のパーセント類似性の計算は、パーセント類似性の計算が当該技術分野で理解されるような保存的置換を考慮に入れていることを除いて、パーセント同一性の計算と同じ方法で実施することができる。
本明細書で使用される場合、「単回単位用量」は、1回の用量で/一度に/単一経路で/単一の接触点、すなわち、単回投与イベントで、投与される任意の治療薬の用量である。
本明細書で使用される場合、「分割用量」は、単回単位用量または総1日用量の2回以上の用量への分割である。
本明細書で使用される場合、「特異的送達」、「特異的に送達する」、または「特異的に送達すること」という用語は、標的外の組織(例えば、哺乳動物の脾臓)と比較して、より多く(例えば、少なくとも1.5倍多く、少なくとも2倍多く、少なくとも3倍多く、少なくとも4倍多く、少なくとも5倍多く、少なくとも6倍多く、少なくとも7倍多く、少なくとも8倍多く、少なくとも9倍多く、少なくとも10倍多く)のポリヌクレオチドのナノ粒子による目的の標的組織(例えば、哺乳動物の肝臓)への送達を意味する。ナノ粒子の特定の組織への送達レベルは、組織中で産生されたタンパク質の量を該組織の重量と比較すること、組織中のポリヌクレオチドの量を該組織の重量と比較すること、組織中で産生されたタンパク質の量を該組織中の総タンパク質の量と比較すること、または組織中のポリヌクレオチド量を、該組織中の総ポリヌクレオチドの量と比較することにより測定することができる。例えば、腎血管の標的化の場合、ポリヌクレオチドは、ポリヌクレオチドの全身投与後に肝臓または脾臓に送達されるものと比較して、組織1g当たり、1.5、2倍、3倍、5倍、10倍、15倍、または20倍を超えるポリヌクレオチドが、腎臓に送達される場合、肝臓及び脾臓と比較して、哺乳動物の腎臓に特異的に提供される。ナノ粒子が標的組織に特異的に送達する能力は、処置される対象において決定される必要はなく、動物モデル(例えば、ラットモデル)などの代用物で決定することができると理解されるだろう。
本明細書で使用される場合、「安定性」は、反応混合物からの有用な程度の純度までの単離を耐え抜く十分な強さを有し、いくつかの場合では、有効な治療剤への製剤化が可能な化合物を指す。
本明細書中で使用される場合、「安定化する」、「安定化した」、「安定化した領域」という用語は、安定にさせるか、または安定になることを意味する。
本明細書中で使用される場合、「立体異性体」という用語は、化合物(例えば、本明細書に記載の任意の式の化合物)が、基本分子構造の全てのジアステレオマー、エナンチオマー、及び/または立体配座異性体を有することができる全ての可能な異なる異性体形態及び立体配座形態、特に、全ての可能な立体化学的及び立体配座的異性体形態、を指す。本発明のいくつかの化合物は、異なる互変異性体形態で存在することができ、後者は全て本発明の範囲内に含まれる。
「対象」または「個体」または「動物」または「患者」または「哺乳動物」は、診断、予後、または治療が望まれる任意の対象、特に、哺乳動物対象を意味する。哺乳動物対象は、ヒト、飼育動物、家畜、動物園動物、スポーツ動物、ペット動物、例えば、イヌ、ネコ、モルモット、ウサギ、ラット、マウス、ウマ、ウシ、雌ウシ;霊長類、例えば、類人猿、サル、オランウータン、及びチンパンジー;カニド、例えば、イヌ及びオオカミ;ネコ科動物、例えば、ネコ、ライオン、及びトラ;ウマ科動物、例えば、ウマ、ロバ、及びシマウマ;クマ、食用動物、例えば、雌ウシ、ブタ、及びヒツジ;有蹄動物、例えば、シカ及びキリン;齧歯動物、例えば、マウス、ラット、ハムスター、及びモルモットなどを含むが、これらに限定されない。特定の実施形態では、哺乳動物は、ヒト対象である。他の実施形態では、対象は、ヒト患者である。特定の実施形態では、対象は、処置を必要とするヒト患者である。
本明細書で使用される場合、「実質的に」という用語は、目的の特徴または特性の全体またはほぼ全体の程度または程度を示す定性的条件を指す。生物学的及び化学的特徴が、あるとしても、完結し、及び/または完全まで進行し、または絶対的な結果を達成もしくは回避することはほとんどないことを、生物学の当業者は、理解するであろう。それ故、「実質的に」という用語は、本明細書では、多くの生物学的及び化学的特徴に固有の完全性の潜在的な欠如を捕捉するために使用される。
用量間の時間差に関連して本明細書で使用される場合、用語は、プラス/マイナス2%を意味する。
本明細書で使用される場合且つ複数の用量に関連する場合、用語は、2秒以内を意味する。
疾患、障害、及び/または状態「罹患する」個体は、疾患、障害、及び/または状態の1つ以上の徴候及び症状と診断されており、またはこれを示す。
疾患、障害、及び/または状態「の影響を受けやすい」個体は、症状、障害、及び/または状態の徴候及び症状と診断されておらず、及び/またはこれらを示すことができないが、疾患もしくはその徴候及び症状を発症する性質を有する。いくつかの実施形態では、疾患、障害、及び/または状態(例えば、CTLN2)の影響を受けやすい個体は、以下の:(1)疾患、障害、及び/または状態の発症に関連する遺伝的変異;(2)疾患、障害、及び/または状態の発症に関連する遺伝的多型;(3)疾患、障害、及び/または状態に関連するタンパク質及び/または核酸の発現及び/または活性の増加及び/または減少;(4)疾患、障害、及び/または状態の発症に関連する習慣及び/または生活様式;(5)疾患、障害、及び/または状態の家族歴;ならびに、(6)疾患、障害、及び/または状態の発症に関連する微生物への曝露及び/または感染;のうちの1つ以上により特性決定することができる。いくつかの実施形態では、疾患、障害、及び/または状態の影響を受けやすい個体は、疾患、障害、及び/または状態を発症するであろう。いくつかの実施形態では、疾患、障害、及び/または状態の影響を受けやすい個体は、疾患、障害、及び/または状態を発症しないであろう。
本明細書で使用される場合、「持続放出」という用語は、特定の期間にわたる放出速度に適合する医薬組成物または化合物の放出プロファイルを指す。
「合成」という用語は、人の手により作成、調製、及び/または製造されることを意味する。本発明のポリヌクレオチドまたは他の分子の合成は、化学的または酵素的であることができる。
本明細書で使用される場合、「標的細胞」は、目的の1つ以上の任意の細胞を指す。細胞は、in vitroで、in vivo、インシス、または生体の組織もしくは器官で見出すことができる。生体は、動物、例えば、哺乳動物、ヒト、対象、または患者とすることができる。
本明細書で使用される場合、「標的組織」は、ポリヌクレオチドの送達が所望の生物学的及び/または薬理学的効果をもたらす、目的の1つ以上の任意の組織型を指す。目的の標的組織の例としては、特定の組織、器官、及びそれらの系または群が挙げられる。特定用途では、標的組織は、腎臓、肺、脾臓、または血管(例えば、冠動脈内または大腿内)内の血管内皮とすることができる。「標的外の組織」は、コードされたタンパク質の発現が所望の生物学的及び/または薬理学的効果をもたらさない任意の1つ以上の組織型を指す。
本明細書で使用される場合、「標的配列」という語句は、タンパク質またはポリペプチドの輸送または局在化を導くことができる配列を指す。
本明細書で使用される場合、「末端」(複数可)という用語は、ポリペプチドに言及する時、ペプチドまたはポリペプチドの末端を指す。そのような末端は、ペプチドまたはポリペプチドの最初または最終部位のみに限定されないが、末端領域にさらなるアミノ酸を含むことができる。本発明のポリペプチドをベースとする分子は、(遊離アミノ基(NH2)を有するアミノ酸で末端処理した)N末端及び(遊離カルボキシル基(COOH)を有するアミノ酸で末端処理した)C末端の両方を有することを特徴とすることができる。本発明のタンパク質は、いくつかの場合では、ジスルフィド結合または非共有結合力により1つにされた複数のポリペプチド鎖(多量体、オリゴマー)で構成されている。これらのタイプのタンパク質は、複数のN末端及びC末端を有するであろう。あるいは、ポリペプチドの末端は、それらが、場合に応じて、有機コンジュゲートなどの非ポリペプチドをベースとする部分で、開始または終了するように修飾することができる。
「治療薬」という用語は、対象に投与される時、治療的、診断的、及び/または予防的効果を有し、及び/または所望の生物学的及び/または薬理学的効果を誘発する薬剤を指す。例えば、いくつかの実施形態では、シトリンポリペプチドをコードするmRNAは、治療薬とすることができる。
本明細書で使用される場合、「治療的有効量」という用語は、感染、疾患、障害、及び/または状態に罹患している、またはこれらの影響を受けやすい対象に投与される時、感染、疾患、障害、及び/または状態の発症を、処置し、これらの徴候及び症状を好転させ、診断し、予防し、及び/または遅延させるのに十分である送達されるべき薬剤(例えば、核酸、薬物、治療薬、診断薬、予防薬など)の量を意味する。
本明細書で使用される場合、「治療上有効な結果」という用語は、感染、疾患、障害、及び/または状態に罹患している、またはこれらの影響を受けやすい対象の感染、疾患、障害、及び/または状態の発症を処置し、これらの徴候及び症状を好転させ、診断し、予防し、及び/または遅延させるのに十分である結果を意味する。
本明細書で使用される場合、「総1日用量」は、24時間の期間に与えられるか、または処方される量である。総1日用量は、単回単位用量または分割用量として投与することができる。
本明細書で使用される場合、「転写因子」という用語は、例えば、転写の活性化または抑制により、DNAのRNAへの転写を制御するDNA結合タンパク質を指す。いくつかの転写因子は、転写の制御のみに影響を及ぼすが、他のタンパク質と一緒に作用する。いくつかの転写因子は、特定の条件下で転写を活性化することも抑制することもできる。一般に、転写因子は、標的遺伝子の制御領域において特定の標的配列または特定のコンセンサス配列と高度に類似する配列に結合する。転写因子は、標的遺伝子の転写を単独で、または他の分子との複合体中で、調節することができる。
本明細書で使用される場合、「転写」という用語は、DNA(例えば、DNA鋳型または配列)からmRNA(例えば、mRNA配列または鋳型)を産生する方法を指す。
本明細書中で使用される場合、「トランスフェクション」は、ポリヌクレオチド(例えば、外因性核酸)の細胞への導入を指し、ポリヌクレオチドによりコードされたポリペプチドが発現され(例えば、mRNA)、またはポリペプチドが細胞機能を調節する(例えば、siRNA、miRNA)。本明細書で使用される場合、核酸配列の「発現」は、のポリヌクレオチド(例えば、mRNA)のポリペプチドもしくはタンパク質への翻訳、及び/または、ポリペプチドもしくはタンパク質の翻訳後修飾、を指す。トランスフェクションの方法は、化学的方法、物理的処理、及びカチオン性脂質または混合物を含むが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「処置すること」または「処置」または「治療」という用語は、疾患、例えば、シトルリン血症(例えば、CTLN2)、の1つ以上の徴候及び症状または特徴を、部分的または完全に緩和すること、改善すること、好転させること、軽減すること、これらの発症を遅延すること、これらの進行を阻害すること、これらの重症度を低減すること、及び/またはこれらの発生率を低減すること、を指す。例えば、シトルリン血症(例えば、CTLN2)を「処置すること」は、疾患と関連する徴候または症状の減少、患者の寿命延長(生存率の増加)、疾患の重篤度の低減、疾患の発症の予防または遅延することなどを指すことができる。処置は、疾患、障害、及び/または状態に関連する病状を発症するリスクを減少させるために、疾患、障害、及び/または状態の徴候を示さない対象、及び/または、疾患、障害、及び/または状態の初期徴候のみを示す対象に投与することができる。
本明細書で使用される場合、「未修飾」は、いくつかの方法で、変更される前の任意の物質、化合物、または分子を指す。非修飾は、野生型または天然形態の生体分子を指すことができるが、必ずしも指すとは限らない。分子は、一連の修飾を受けることができ、それにより、それぞれの修飾分子は、その後の修飾のための「非修飾」出発分子として機能することができる。
ウラシルは、RNAの核酸の4つの核酸塩基のうちの1つであり、それは、文字Uで表される。ウラシルは、β-N1-グリコシド結合を介して、リボース環、または、より具体的には、リボフラノースと結合させて、ヌクレオシドウリジンを得ることができる。ヌクレオシドウリジンはまた、一般に、1文字コードの核酸塩基、すなわち、U、に省略される。従って、本開示の文脈では、ポリヌクレオチド配列中のモノマーがUである場合、そのようなUは、「ウラシル」または「ウリジン」として互換的に称される。
「ウリジン含量」または「ウラシル含量」という用語は、互換的であり、特定の核酸配列中に存在するウラシルまたはウリジンの量を指す。ウリジン含量またはウラシル含量は、絶対値(配列中のウリジンまたはウラシルの総数)または相対値(核酸配列中の核酸塩基の総数に対するウリジンまたはウラシル百分率)として表すことができる。
「ウリジン修飾配列」という用語は、候補核酸配列のウリジン含量及び/またはウリジンパターンに対する、異なる全体的なまたは局所ウリジン含量(より高いまたはより低いウリジン含量)を有する、または、異なるウリジンパターン(例えば、勾配分布またはクラスタリング)を有する配列最適化核酸(例えば、合成mRNA配列)を指す。本開示の文脈では、「ウリジン修飾配列」及び「ウラシル修飾配列」という用語は、同等であり、互換性があると考えられる。
本明細書で使用される場合、「ウリジン富化」という用語及び文法上のバリアントは、対応する候補核酸配列のウリジン含量に対する配列最適化核酸(例えば、合成mRNA配列)中の(絶対値で表され、または百分率値として表される)ウリジン含量の増加を指す。ウリジン富化は、候補核酸配列中のコドンを、より少ないウリジン核酸塩基を含有する同義コドンで置換することにより実施することができる。ウリジン富化は、全体的(すなわち、候補核酸配列の全長に対する)または局所的(すなわち、候補核酸配列の部分配列もしくは領域に対する)であることができる。
本明細書で使用される場合、「ウリジン希薄化」という用語及び文法上のバリアントは、対応する候補核酸配列のウリジン含量に対する配列最適化核酸(例えば、合成mRNA配列)中の(絶対値で表され、または百分率値として表される)ウリジン含量の減少を指す。ウリジン希薄化は、候補核酸配列中のコドンを、より少ないウリジン核酸塩基を含有する同義コドンで置換することにより実施することができる。ウリジン希薄化は、全体的(すなわち、候補核酸配列の全長に対する)または局所的(すなわち、候補核酸配列の部分配列もしくは領域に対する)であることができる。
本開示で使用されるバリアントという用語は、天然バリアント(例えば、多型、アイソフォームなど)及び天然または出発配列(例えば、野生型配列)中の少なくとも1つのアミノ酸残基が除去されており、異なるアミノ酸が同じ場所のその位置に挿入されている人工バリアントの両方を指す。これらのバリアントは、「置換バリアント」として記載することができる。置換は、分子中の1つのアミノ酸のみが置換されている単一であることができ、または置換は、2つ以上のアミノ酸が同じ分子中で置換されている複数であることができる。アミノ酸が挿入または欠失させる場合、得られるバリアントは、それぞれ、「挿入バリアント」または「欠失バリアント」であろう。
30.実施形態
(ii)前記ORFが、CITRIN-CO2、CITRIN-CO16、CITRIN-CO20、CITRIN-CO17、CITRIN-CO4、もしくはCITRIN-CO1と、少なくとも78%、少なくとも79%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一であり、
(iii)前記ORFが、CITRIN-CO9、CITRIN-CO18、CITRIN-CO5、CITRIN-CO10、CITRIN-CO13、もしくはCITRIN-CO7と、少なくとも76%、少なくとも77%、少なくとも78%、少なくとも79%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一であり、
(iv)前記ORFが、CITRIN-CO15、CITRIN-CO14、CITRIN-CO3、CITRIN-CO22、もしくはCITRIN-CO19と、少なくとも75%、少なくとも76%、少なくとも77%、少なくとも78%、少なくとも79%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一であり、または
(v)前記ORFが、CITRIN-CO24、CITRIN-CO8、もしくはCITRIN-CO21と、少なくとも74%、少なくとも75%、少なくとも76%、少なくとも77%、少なくとも78%、少なくとも79%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一である、E1~E18のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
(ii)前記ORFが、CITRIN-CO2、CITRIN-CO16、CITRIN-CO20、CITRIN-CO17、CITRIN-CO4、もしくはCITRIN-CO1と、少なくとも78%、少なくとも79%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一であり、
(iii)前記ORFが、CITRIN-CO9、CITRIN-CO18、CITRIN-CO5、CITRIN-CO10、CITRIN-CO13、もしくはCITRIN-CO7と、少なくとも76%、少なくとも77%、少なくとも78%、少なくとも79%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一であり、
(iv)前記ORFが、CITRIN-CO15、CITRIN-CO14、CITRIN-CO3、CITRIN-CO22、もしくはCITRIN-CO19と、少なくとも75%、少なくとも76%、少なくとも77%、少なくとも78%、少なくとも79%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一であり、または
(v)前記ORFが、CITRIN-CO24、CITRIN-CO8、もしくはCITRIN-CO21と、少なくとも74%、少なくとも75%、少なくとも76%、少なくとも77%、少なくとも78%、少なくとも79%、少なくとも80%、少なくとも81%、少なくとも82%、少なくとも83%、少なくとも84%、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、もしくは100%同一である、ORFを含むポリヌクレオチド。
(i)より長い血漿半減期、
(ii)前記ORFによりコードされたシトリンポリペプチドの増加した発現、
(iii)より低い頻度の発現断片を生じる翻訳の抑制;
(iv)より大きな構造安定性、または
(v)それらの任意の組み合わせ、
を有する、E1~E50のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
(i)5’末端キャップ、
(ii)5’UTR、
(iii)シトリンポリペプチドをコードするORF、
(iv)3’UTR、及び
(v)ポリA領域、
を含む、E1~E51のいずれか1つに記載のポリヌクレオチド。
(b)送達剤、
を含む組成物。
R1は、C5-20アルキル、C5-20アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R”M’R’からなる群から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択され、またはR2及びR3は、それらが結合している原子と一緒になって、複素環もしくは炭素環を形成し、
R4は、C3-6炭素環、-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、-CQ(R)2、及び非置換C1-6アルキル(式中、Qは、炭素環、複素環、-OR、-O(CH2)nN(R)2、-C(O)OR、-OC(O)R、-CX3、-CX2H、-CXH2、-CN、-N(R)2、-C(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)C(O)N(R)2、-N(R)C(S)N(R)2、及び-C(R)N(R)2C(O)ORから選択され、各nは独立に、1、2、3、4、及び5から選択される)からなる群から選択され、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br、及びIからなる群から選択され、
mは、5、6、7、8、9、10、11、12、及び13から選択され;
但し、R4が-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、または-CQ(R)2である場合、(i)nが、1、2、3、4、もしくは5である時、Qは、-N(R)2ではなく、または(ii)nが、1もしくは2である時、Qは、5員、6員、もしくは7員ヘテロシクロアルキルである)を含む、E56~E59のいずれか1つに記載の組成物。
R1は、C5-20アルキル、C5-20アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R”M’R’からなる群から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、C2-14アルケニル、-R*YR”、-YR”、及び-R*OR”からなる群から選択され、またはR2及びR3は、それらが結合している原子と一緒になって、複素環もしくは炭素環を形成し、
R4は、C3-6炭素環、-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、-CQ(R)2、及び非置換C1-6アルキル(式中、Qは、炭素環、複素環、-OR、-O(CH2)nN(R)2、-C(O)OR、-OC(O)R、-CX3、-CX2H、-CXH2、-CN、-N(R)2、-C(O)N(R)2、-N(R)C(O)R、-N(R)S(O)2R、-N(R)C(O)N(R)2、-N(R)C(S)N(R)2、及び-C(R)N(R)2C(O)ORから選択され、各nは独立に、1、2、3、4、及び5から選択される)からなる群から選択され、
各R5は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R6は独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-N(R’)C(O)-、-C(O)-、-C(S)-、-C(S)S-、-SC(S)-、-CH(OH)-、-P(O)(OR’)O-、-S(O)2-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R7は、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
C3~14アルケニル、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC2-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環であり、
各Xは独立に、F、Cl、Br、及びIからなる群から選択され、
mは、5、6、7、8、9、10、11、12、及び13から選択され;
但し、R4が-(CH2)nQ、-(CH2)nCHQR、-CHQR、または-CQ(R)2である場合、(i)nが、1、2、3、4、もしくは5である時、Qは、-N(R)2ではなく、または(ii)nが、1もしくは2である時、Qは、5員、6員、もしくは7員ヘテロシクロアルキルである)を含む、前記組成物。
lは、1、2、3、4、及び5から選択され、
mは、5、6、7、8、及び9から選択され、
M1は、結合またはM’であり、
R4は、非置換C1-3アルキル、または-(CH2)nQ(式中、nは、1、2、3、4、もしくは5であり、Qは、OH、-NHC(S)N(R)2、もしくは-NHC(O)N(R)2である)であり、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-P(O)(OR’)O-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、及びC2-14アルケニルからなる群から選択される)である、E60またはE61に記載の組成物。
lは、1、2、3、4、及び5から選択され、
M1は、結合またはM’であり、
R4は、非置換C1-3アルキル、または-(CH2)nQ(式中、nは、2、3、もしくは4であり、Qは、OH、-NHC(S)N(R)2、もしくは-NHC(O)N(R)2である)であり、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-P(O)(OR’)O-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、及びC2-14アルケニルからなる群から選択される)である、
E60~E63のいずれか1つに記載の組成物。
(式中、R2及びR3は独立に、C5-14アルキル及びC5-14アルケニルからなる群から選択され、nは、2、3、及び4から選択され、R’、R”、R5、R6、及びmは、E60またはE61に規定される通りである)である、E60またはE61に記載の組成物。
1,2-ジミリストイル-sn-グリセロホスホコリン(DMPC)、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DOPC)、1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DPPC)、1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DSPC)、1,2-ジウンデカノイル-sn-グリセロホスホコリン(DUPC)、1-パルミトイル-2-オレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(POPC)、1,2-ジ-O-オクタデセニル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(18:0のジエーテルPC)、1-オレオイル-2-コレステリルヘミスクシノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(OChemsPC)、1-ヘキサデシル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(C16Lyso PC)、1,2-ジリノレノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1,2-ジアラキドノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1,2-ジドコサヘキサエノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DOPE)、1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(ME 16:0 PE)、1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、1,2-ジリノレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、1,2-ジリノレノイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、1,2-ジアラキドノイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、1,2-ジドコサヘキサエノイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホ-rac-(1-グリセロール)ナトリウム塩(DOPG)、スフィンゴミエリン、及びそれらの任意の混合物からなる群から選択される、E80に記載の組成物。
31.均等物及び範囲
キメラポリヌクレオチド合成
A.三リン酸経路
キメラポリヌクレオチドの2つの領域または部分は、三リン酸化学を使用して、連結またはライゲーションすることができる。この方法によれば、100ヌクレオチド以下の第1の領域または部分は、5’モノリン酸塩及び端末3’desOHまたはブロックされたOHで化学的に合成することができる。領域は、80ヌクレオチドより長い場合、ライゲーション用の2つの鎖として合成することができる。
キメラポリヌクレオチドは、一連の開始セグメントを使用して作成することができる。そのようなセグメントは、
(a)正常な3’OHを含むキャップ化、保護5’セグメント(SEG.1)、
(b)ポリペプチドのコード領域を含むことができ、且つ正常な3’OHを含む5’三リン酸セグメント(SEG.2)、
(c)コルジセピンを含むかまたは3’OHを含まないキメラポリヌクレオチドの3’末端(例えば、尾部)に対する5’モノリン酸塩セグメント(SEG.3)、
を含む。
cDNA産生のためのPCR
cDNAの調製のためのPCR手順は、Kapa Biosystems(マサチューセッツ州ウォーバーン)の2x KAPA HIFI(商標)HotStart ReadyMixを使用して実施することができる。このシステムは、2x KAPA ReadyMix 12.5μl;フォワードプライマー(10μM)0.75μl;リバースプライマー(10μM)0.75μl;鋳型cDNA-100ng;及び25.0μlに希釈されたdH20を含む。PCR反応条件は、95℃で5分間、及び98℃で20秒間の25サイクル、次に、58℃15秒間、次に、72℃45秒間、次に、72℃5分間、次に、4℃で終了することができる。
in vitro転写(IVT)
in vitro転写反応は、均一に修飾されているポリヌクレオチドを含有するポリヌクレオチドを生成することができる。そのような均一に修飾されているポリヌクレオチドは、本発明のポリヌクレオチドの領域または部分を含むことができる。入力ヌクレオチド三リン酸(NTP)混合物は、天然及び非天然NTPを使用して作製することができる。
1 鋳型cDNA-1.0μg
2 10×転写緩衝液(400mMのトリス-HCl 8.0、190mMのMgCl2、50mMのDTT、10mMのスペルミジン)-2.0μL
3 注文のNTP(各25mM)-7.2μL
4 RNase Inhibitor-20U
5 T7 RNAポリメラーゼ-3000U
6 dH20-多くとも20.0μl、及び
7 37℃で3時間~5時間のインキュベーション、
を含むことができる。
酵素的キャッピング
ポリヌクレオチドのキャッピングは、IVT RNA 60μg~180μg及びdH20多くとも72μlを含む混合物を用いて実施することができる。混合物は、RNAを変性させるために、65℃で5分間インキュベートすることができ、次に、直ちに氷に移すことができる。
ポリA鎖付加反応
cDNA中にポリ-Tがなければ、ポリA鎖付加反応は、最終産物を洗浄する前に実施しなければならない。これは、キャップ化IVT RNA(100μl);RNase阻害薬(20U);10×テーリング緩衝液(0.5MのTris-HCl(pH8.0)、2.5MのNaCl、100mMのMgCl2)(12.0μl);20mMのATP(6.0μl);ポリAポリメラーゼ(20U);多くとも123.5μLのdH20を混合すること、及び37℃で30分間インキュベーションすることにより行うことができる。ポリA鎖が転写物に既に存在する場合、鎖付加反応は、スキップし、AmbionのMEGACLEAR(商標)キット(テキサス州オースティン)(多くとも500μg)を用いるクリーンアップに直接進むことができる。いくつかの場合では、ポリAポリメラーゼは、酵母で発現される組換え酵素である。
天然5’キャップ及び5’キャップアナログ
ポリヌクレオチドの5’キャッピングは、製造者プロトコールに従って、5’-グアノシンキャップ構造を生成するために、以下の化学的RNAキャップアナログを使用して、in vitro転写反応中に付随して完了させることができる:3’-O-Me-m7G(5’)ppp(5’)G[ARCAキャップ];G(5’)ppp(5’)A;G(5’)ppp(5’)G;m7G(5’)ppp(5’)A;m7G(5’)ppp(5’)G(New England BioLabs、マサチューセッツ州イプスウィッチ)。修飾RNAの5’-キャッピングは、「Cap0」構造:m7G(5’)ppp(5’)G(New England BioLabs、マサチューセッツ州イプスウィッチ)を生成するために、ワクシニアウイルスキャッピング酵素を使用して転写後に完了させることができる。Cap1構造は、m7G(5’)ppp(5’)G-2’-O-メチルを生成するために、ワクシニアウイルスキャッピング酵素及び2’-Oメチルトランスフェラーゼの両方を使用して生成することができる。Cap2構造は、Cap1構造から生成し、続いて、2’-Oメチルトランスフェラーゼを使用して、5’末端から3番目のヌクレオチドの2’-O-メチル化を行うことができる。Cap3構造は、Cap2構造から生成し、続いて、2’-Oメチルトランスフェラーゼを使用して、5’末端から4番目のヌクレオチドの2’-O-メチル化を行うことができる。酵素は、組換え供給源に由来する可能性がある。
キャッピングアッセイ
A.タンパク質発現アッセイ
本明細書で教示されるキャップのいずれかを含有するポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、等しい濃度で細胞に形質移入することができる。トランスフェクションの6、12、24、及び36時間後、培地に分泌されたタンパク質の量は、ELISAによりアッセイすることができる。より高レベルのタンパク質を培地に分泌する合成ポリヌクレオチドは、より高い翻訳能力を有するCap構造を有する合成ポリヌクレオチドに対応するであろう。
本明細書で教示されるキャップのいずれかを含有するポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、変性アガロース-尿素ゲル電気泳動またはHPLC分析を使用して、純度について比較することができる。電気泳動による単一の固化したバンドを有するポリヌクレオチドは、複数のバンドまたはストリーキングバンドを有するポリヌクレオチドと比較して、より高純度の産物に対応する。単一のHPLCピークを有する合成ポリヌクレオチドは、より高純度の産物にも対応するであろう。より高い効率でのキャッピング反応は、より多くの純粋なポリヌクレオチド集団を提供するであろう。
本明細書で教示されるキャップのいずれかを含有するポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、複数の濃度で細胞に形質移入することができる。トランスフェクションの6、12、24、及び36時間後に、培地に分泌されたTNF-α及びIFN-βなどの前炎症性サイトカインの量は、ELISAによりアッセイすることができる。高レベルの前炎症性サイトカインの培地への分泌をもたらすポリヌクレオチドは、免疫活性化キャップ構造を含有するポリヌクレオチドに対応するであろう。
本明細書で教示するキャップのいずれかを含有するポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、ヌクレアーゼ処理後のLC-MSによるキャッピング反応効率について分析することができる。キャップ化ポリヌクレオチドのヌクレアーゼ処理は、遊離ヌクレオチド及びLC-MSにより検出可能なキャップ化5’-5トリホスフェートキャップ構造体の混合物を生じるであろう。LC-MSスペクトルによるキャップ化産物の量は、反応由来の総ポリヌクレオチドのパーセントとして表すことができ、キャッピング反応効率に対応するであろう。より高いキャッピング反応効率を有するキャップ構造は、LC-MSにより、より多くの量のキャップ化産物を有するであろう。
修飾RNAまたはRT PCR産物のアガロースゲル電気泳動
個々のポリヌクレオチド(20μl体積中の200~400ng)または逆転写PCR産物(200~400ng)は、ウェル中の非変性1.2%のアガロースE-Gel(Invitrogen、カリフォルニア州カールスバッド)上にロードし、製造業者のプロトコールに従って、12~15分間実行することができる。
ナノドロップ修飾RNA定量及びUVスペクトルデータ
TE緩衝液(1μl)中の修飾ポリヌクレオチドは、化学合成またはin vitro転写反応からの各ポリヌクレオチドの収率を定量するために、Nanodrop UV吸光度に使用することができる。
リピドイドを使用した改変mRNAの製剤化
ポリヌクレオチドは、細胞に添加する前に、ポリヌクレオチドを、規定の比のリピドイドと混合することにより、in vitro実験のために製剤化することができる。in vivo製剤は、身体全体の循環を促進するために余分な成分の添加を必要とすることができる。これらのリピドイドがin vivo研究に適する粒子を形成する能力を試験するために、siRNA-リドイド製剤に使用される標準的な製剤化プロセスは、出発点として使用することができる。粒子の形成後に、ポリヌクレオチドは、添加し、複合体を一体化させることができる。封入効率は、標準的な色素排除アッセイを使用して決定することができる。
タンパク質発現のスクリーニング法
A.エレクトロスプレーイオン化
対象に投与されるポリヌクレオチドによりコードされたタンパク質を含有することができる生物学的試料は、1、2、3、または4つの質量分析器を使用するエレクトロスプレーイオン化(ESI)の製造業者のプロトコールに従って、調製及び分析することができる。生物学的試料は、タンデムESI質量分析システムを使用して分析することもできる。
対象に投与される1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされたタンパク質を含有することができる生物学的試料は、マトリックス支援レーザー脱離/イオン化(MALDI)の製造業者のプロトコールに従って、調製及び分析することができる。
1つ以上のポリヌクレオチドによりコードされたタンパク質を含有することができる生物学的試料は、内部に含有されるタンパク質を消化するために、トリプシン酵素で処理することができる。得られるペプチドは、液体クロマトグラフィー-質量分析-質量分析(LC/MS/MS)により分析することができる。ペプチドは、コンピュータアルゴリズムを介してタンパク質配列データベースに適合させることができる診断パターンを得るために、質量分析計内で、断片化することができる。消化された試料は、所定のタンパク質に対し1ng以下の出発材料を得るために希釈することができる。単純な緩衝液バックグラウンド(例えば、水または揮発性塩)を含有する生物学的試料は、直接溶液中消化に適しており、より複雑なバックグラウンド(例えば、界面活性剤、不揮発性塩、グリセロール)は、試料分析を容易にするために追加のクリーンアップステップを必要とする。
シトリンをコードするmRNAの合成
シトリンポリペプチド、すなわち、配列番号1または3、をコードする配列最適化ポリヌクレオチドを、実施例1~11に記載されるように合成及び特性決定した。両方のヒトシトリンアイソフォームをコードするmRNAを、以下に記載の実施例13~19のために調製し、実施例1~11に記載されるように合成及び特性決定した。
in vitroでの内因性シトリン発現の検出
マウス及びヒト供給源の両方に由来する様々な細胞株中で、シトリン発現を特性決定する。標準的な条件で培養し、細胞抽出物を緩衝液中に細胞を置くことにより、細胞を得る。比較のために好適な対照もまた調製される。シトリン発現を分析するために、溶解物試料を、試験した細胞から調製し、ドデシル硫酸リチウム試料ローディングバッファーと混合し、標準的なウェスタンブロット分析にかける。シトリンの検出のために、使用される抗体は、市販の抗シトリン抗体である。負荷対照の検出のために、使用される抗体は、抗クエン酸合成酵素(ウサギポリクローナル;PA5-22126;Thermo-Fisher Scientific(登録商標))である。内因性シトリンの局在化を検査するために、免疫蛍光分析を細胞に実施する。市販の抗シトリンを使用して、シトリン発現を検出する。特定の細胞小器官の位置は、既存の市販製品で検出することができる。例えば、ミトコンドリアは、MitoTrackerを使用して検出することができ、核は、DAPIで染色することができる。画像解析を、Zeiss ELYRAイメージングシステムで実施する。
HeLa細胞におけるシトリンのin vitro発現
HeLa細胞におけるヒトシトリンのin vitro発現を測定するために、トランスフェクションの1日前に、これらの細胞を12ウェルプレート(BD Biosciences、米国サンノゼ)に播種する。ウェル当たり60μLのOPTI-MEM中、800ngのmRNA及び2μLのLipofectamin 2000を使用して、ヒトシトリンまたはGFP対照を含むmRNA製剤を形質移入し、インキュベートする。
HeLa細胞におけるin vitroシトリン活性
シトリン配列を含むmRNAの導入後に外因的に発現されたシトリンが活性であるかどうかを決定するために、in vitroシトリン活性アッセイを実施する。
HeLa細胞を、ヒトシトリンまたはGFP対照を含むmRNA製剤で形質移入する。細胞を、Lipofectamin 2000で形質移入し、上記の実施例14に記載されるように溶解させる。適切な対照もまた調製する。
外因性シトリンが機能することができるかどうかを評価するために、トランスフェクションされたHeLa細胞溶解物を酵素活性の供給源として使用して、in vitro活性アッセイを実施する。まず、溶解物は、混合されたシトリン基質である。反応を、100g/LのTCAを添加すること及びボルテックスすることにより停止させる。次に反応管を13,000gで1分間遠心分離し、上清を、HPLCに基づく分離及び定量を使用して、シトリンの活性から生じる標識酵素産物の存在について分析する。具体的には、OpenLAB Chromatography Data Systemにより制御される4次ポンプ、マルチサンプラー、サーモスタットカラムコンパートメント、Poroshell EC-C18 120 HPLCカラム、及び放射分析検出器を備えたHPLCシステムを使用して、各活性反応上清20μLを分析し、全てを、製造者の推奨に従って使用する。
細胞におけるシトリンのin vitro発現の測定
正常な対象及びシトルリン血症患者由来の細胞を、外因性シトリンを発現する能力について試験する。標準的なプロトコールを使用する電気穿孔法を介して、ヒトシトリン、マウスシトリン、またはGFP対照を含むmRNA製剤で、細胞を形質移入する。各構築物を、別々に試験する。インキュベーション後、細胞を溶解させ、好適なアッセイ、例えば、BCAアッセイを使用して、各溶解物中のタンパク質濃度を測定する。シトリンの発現を分析するために、等しい量の各溶解物を、ローディングバッファー中で調製し、標準的なウェスタンブロット分析にかける。シトリンの検出のために、抗シトリンを使用する。負荷対照の検出のために、使用される抗体は、抗クエン酸合成酵素(ウサギポリクローナル;MA5-17625;Pierce(登録商標))である。
溶解物中のin vitroでシトリン活性の測定
A.発現
正常ヒト対象及びシトルリン血症患者由来の細胞を培養する。標準的なプロトコールを使用する電気穿孔法を介して、ヒトシトリン、マウスシトリン、またはGFP対照を含むmRNA製剤で、細胞を形質移入する。
外因性シトリンが機能するかどうかを評価するために、形質移入された細胞溶解物を酵素活性の供給源として使用して、in vitro活性アッセイを実施する。発現されたシトリンタンパク質を含有する溶解物を、標識シトリン基質と共にインキュベートし、シトリンの酵素活性から生じる標識産物のレベルを測定することにより、シトリンの活性を定量する。
動物モデルにおけるin vivoシトリン発現
シトリン含有mRNAがin vivoでのシトリン発現を促進する能力を評価するために、ヒトシトリンをコードするmRNAを、C57B/L6マウスに導入する。C57B/L6マウスに、対照mRNA(NT-FIX)またはヒトシトリンmRNAのいずれかを静脈注射する。mRNAを、マウスへの送達用の脂質ナノ粒子に製剤化する。24時間または48時間後にマウスを死亡させ、肝臓溶解物中のシトリンタンパク質レベルを、キャピラリー電気泳動(CE)により決定する。クエン酸合成酵素の発現を、負荷対照として使用するために試験する。対照NT-FIXの注射の場合、4匹のマウスを、各時点について試験する。ヒトシトリンmRNA注射のために、6匹のマウスを、各時点について試験する。シトリンをコードするmRNAを用いる処理は、シトリンの発現を確実に誘導すると予想される。
ヒトシトリン変異体及びキメラ構築物
本発明のポリヌクレオチドは、ヒトシトリンをコードする連結されたヌクレオシドの少なくとも第1の領域を含むことができ、これは、上記の実施例に従って、構築、発現、及び特性決定することができる。同様に、ポリヌクレオチド配列は、活性の増加または減少を伴うシトリンの発現をもたらす1つ以上の変異を含有することができる。さらに、シトリンをコードするポリヌクレオチド配列は、キメラ融合タンパク質をコードする構築物のいくつかとすることができる。
ナノ粒子組成物の製造
A.ナノ粒子組成物の製造
ナノ粒子は、混合プロセス、例えば、マイクロ流体工学及び2つの流体ストリームのT接合混合、で作製することができ、流体ストリームのうちの1つは、ポリヌクレオチドを含有し、他方は、脂質構成成分を有する。
Zetasizer Nano ZS(Malvern Instruments Ltd、英国ウスターシャーマルバーン)は、粒子サイズの決定は1×PBS及びゼータ電位決定は15mMのPBS中で、ナノ粒子組成物の粒子サイズ、多分散指数(PDI)、及びゼータ電位を決定するために使用することができる。
表6.ナノ粒子の例示的な製剤
シトリン欠損症マウスモデルにおけるシトリンをコードするmRNAの評価
ヒトシトリン(SLC25A13)アイソフォーム1をコードする配列最適化ORFを含む修飾mRNA構築物を表7に示す。これらの構築物を、示されるように実施例21~24で使用した。構築物#1~#4のそれぞれは、Cap1 5’末端キャップ及び3’末端ポリA領域を含む。構築物#1~#4のそれぞれは、5-メトキシウリジン修飾配列を含む。
表7:ヒトシトリンをコードする最適化ORFを含む修飾mRNA構築物
実施例22
シトリンをコードするmRNAが投与されたマウスにおけるin vivoシトリンタンパク質発現の決定
実施例23
mGPD/CTRNダブルノックアウトマウスにおける、シトリンをコードするmRNAの複数回投与
実施例24
in vivoシトリンタンパク質の発現及び活性の決定
Claims (25)
- (a)ヒトシトリンポリペプチドをコードするORFを含むmRNA、及び(b)送達剤を含む医薬組成物であって、
ここで該送達剤が、式(IA)の化合物:
lは、1、2、3、4、及び5から選択され、
mは、5、6、7、8、及び9から選択され、
M1は、結合またはM’であり、
R4は、非置換C1-3アルキル、または-(CH2)nQであり、式中、nは、1、2、3、4もしくは5であり、Qは、OH、-NHC(S)N(R)2、または-NHC(O)N(R)2であり、
M及びM’は独立に、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)N(R’)-、-P(O)(OR’)O-、アリール基、及びヘテロアリール基から選択され、
R2及びR3は独立に、H、C1-14アルキル、及びC2-14アルケニルからなる群から選択され
各Rは独立に、C1-3アルキル、C2-3アルケニル、及びHからなる群から選択され、
各R’は独立に、C1-18アルキル、C2-18アルケニル、-R*YR”、-YR”、及びHからなる群から選択され、
各R”は独立に、C3-14アルキル及びC3-14アルケニルからなる群から選択され、
各R*は独立に、C1-12アルキル及びC1-12アルケニルからなる群から選択され、
各Yは独立に、C3-6炭素環である、医薬組成物。 - M及びM’が独立に、-C(O)O-または-OC(O)-である、請求項1に記載の医薬組成物。
- (i)R2及びR3が同じ置換基であって、任意で両者がC8アルキルであるか、
(ii)R2及びR3が異なる置換基である、請求項1に記載の医薬組成物。 - (i)nが2であり、
(ii)R’が、C4アルキル及びC4アルケニル、C5アルキル及びC5アルケニル、C6アルキル及びC6アルケニル、C7アルキル及びC7アルケニル、C9アルキル及びC9アルケニル、C11アルキル及びC11アルケニル、C12アルキル、C12アルケニル、C13アルキル、C13アルケニル、C14アルキル、C14アルケニル、C15アルキル、C15アルケニル、C16アルキル、C16アルケニル、C17アルキル、C17アルケニル、C18アルキル及びC18アルケニルから選択され、または
(iii)lが、3、4及び5から選択される、請求項2に記載の医薬組成物。 - 前記送達剤が、更に、リン脂質、構造脂質、及びPEG脂質を含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の医薬組成物。
- (a)前記リン脂質が、
1,2-ジリノレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DLPC)、
1,2-ジミリストイル-sn-グリセロホスホコリン(DMPC)、
1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DOPC)、
1,2-ジパルミトイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DPPC)、
1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(DSPC)、
1,2-ジウンデカノイル-sn-グリセロホスホコリン(DUPC)、
1-パルミトイル-2-オレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(POPC)、
1,2-ジ-O-オクタデセニル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(18:0のジエーテルPC)、
1-オレオイル-2-コレステリルヘミスクシノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(OChemsPC)、
1-ヘキサデシル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン(C16Lyso PC)、
1,2-ジリノレノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、
1,2-ジアラキドノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、
1,2-ジドコサヘキサエノイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン、
1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DOPE)、
1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(ME 16:0 PE)、
1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、
1,2-ジリノレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、
1,2-ジリノレノイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、
1,2-ジアラキドノイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、
1,2-ジドコサヘキサエノイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン、
1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホ-rac-(1-グリセロール)ナトリウム塩(DOPG)、スフィンゴミエリン、及びそれらの任意の混合物からなる群から選択され、
(b)前記構造脂質が、コレステロール、フェコステロール、シトステロール、エルゴステロール、カンペステロール、スチグマステロール、ブラシカステロール、トマチジン、ウルソル酸、アルファ-トコフェロール、及びそれらの任意の混合物からなる群から選択され、及び/または
(c)前記PEG脂質がPEG-修飾ホスファチジルエタノールアミン、PEG-修飾ホスファチジン酸、PEG-修飾セラミド、PEG-修飾ジアルキルアミン、PEG-修飾ジアシルグリセロール、PEG-修飾ジアルキルグリセロールまたはそれらの混合物である、請求項8に記載の医薬組成物。 - 該シトリンポリペプチドが配列番号1または3の配列に対して少なくとも95%のアミノ酸配列同一性を有し、さらに該シトリンポリペプチドがシトリン活性を保持している、請求項1~9のいずれか1項に記載の医薬組成物。
- 該シトリンポリペプチドが配列番号1または3に示されたアミノ酸配列を含む、請求項1~9のいずれか1項に記載の医薬組成物。
- 前記ORFが、配列番号5~29、129、132、135、及び138からなる群から選択される配列と、少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有する、請求項1~11のいずれか1項に記載の医薬組成物。
- 前記ORFが、配列番号5~29、129、132、135、及び138からなる群から選択される配列と、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有する、請求項12に記載の医薬組成物。
- 前記ORFが、配列番号5~29、129、132、135、及び138からなる群から選択される配列と、100%の配列同一性を有する、請求項12に記載の医薬組成物。
- 該ORFのウラシル含有量が、理論的最小含有量の、118%と122%の間、117%と123%の間、116%と124%の間、115%と125%の間、114%と126%の間、113%と127%の間、112%と128%の間、111%と129%の間、110%と130%の間、109%と131%の間、108%と132%の間、107%と133%の間、または106%と134%の間にある、請求項1~14のいずれか1項に記載の医薬組成物。
- 該mRNAが、配列番号30のヌクレオチド配列を含む5’非翻訳領域(UTR)を含む、請求項1~15のいずれか1項に記載の医薬組成物。
- 該mRNAが、配列番号105、配列番号147、または配列番号148のヌクレオチド配列を含む3’UTRを含む、請求項1~16のいずれか1項に記載の医薬組成物。
- 該mRNAが、配列番号75に示されるmiR-142-3p結合部位を含む、請求項1~17のいずれか1項に記載の医薬組成物。
- 該mRNAが、Cap1である5’末端キャップを含む、請求項1~18のいずれか1項に記載の医薬組成物。
- 該mRNAが、80~250残基長のポリA尾部を含む、請求項1~19のいずれか1項に記載の医薬組成物。
- 該医薬組成物が、脂質ナノ粒子として製剤化されている、請求項1~20のいずれか1項に記載の医薬組成物。
- ヒト対象のCTLN2の治療における使用のための、請求項1~21のいずれか1項に記載の医薬組成物。
- ヒト対象のCTLN2の徴候または症状の発症の予防または遅延における使用のための、請求項1~21のいずれか1項に記載の医薬組成物。
- ヒト対象のアンモニア、及び/またはトリグリセリドレベルを低減させるのに用いるための、請求項1~21のいずれか1項に記載の医薬組成物。
- ヒト対象のシトリン活性のレベルを増大させるのに用いるための、請求項1~21のいずれか1項に記載の医薬組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023002608A JP2023055716A (ja) | 2016-05-18 | 2023-01-11 | Ii型シトルリン血症の治療のためのシトリンをコードするポリヌクレオチド |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662338479P | 2016-05-18 | 2016-05-18 | |
US62/338,479 | 2016-05-18 | ||
PCT/US2017/033421 WO2017201349A1 (en) | 2016-05-18 | 2017-05-18 | Polynucleotides encoding citrin for the treatment of citrullinemia type 2 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023002608A Division JP2023055716A (ja) | 2016-05-18 | 2023-01-11 | Ii型シトルリン血症の治療のためのシトリンをコードするポリヌクレオチド |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019519511A JP2019519511A (ja) | 2019-07-11 |
JP2019519511A5 JP2019519511A5 (ja) | 2020-07-02 |
JP7210287B2 true JP7210287B2 (ja) | 2023-01-23 |
Family
ID=59009788
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018560776A Active JP7210287B2 (ja) | 2016-05-18 | 2017-05-18 | Ii型シトルリン血症の治療のためのシトリンをコードするポリヌクレオチド |
JP2023002608A Pending JP2023055716A (ja) | 2016-05-18 | 2023-01-11 | Ii型シトルリン血症の治療のためのシトリンをコードするポリヌクレオチド |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023002608A Pending JP2023055716A (ja) | 2016-05-18 | 2023-01-11 | Ii型シトルリン血症の治療のためのシトリンをコードするポリヌクレオチド |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10993918B2 (ja) |
EP (1) | EP3458081A1 (ja) |
JP (2) | JP7210287B2 (ja) |
AU (2) | AU2017268396B2 (ja) |
CA (1) | CA3024625A1 (ja) |
MA (1) | MA45036A (ja) |
MY (1) | MY201498A (ja) |
SG (1) | SG11201810162PA (ja) |
WO (1) | WO2017201349A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022031359A (ja) * | 2015-12-10 | 2022-02-18 | モデルナティエックス インコーポレイテッド | 治療薬の送達のための組成物及び方法 |
Families Citing this family (89)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9464124B2 (en) | 2011-09-12 | 2016-10-11 | Moderna Therapeutics, Inc. | Engineered nucleic acids and methods of use thereof |
US10704021B2 (en) | 2012-03-15 | 2020-07-07 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic perfusion devices |
US10967298B2 (en) | 2012-03-15 | 2021-04-06 | Flodesign Sonics, Inc. | Driver and control for variable impedence load |
US9950282B2 (en) | 2012-03-15 | 2018-04-24 | Flodesign Sonics, Inc. | Electronic configuration and control for acoustic standing wave generation |
US9458450B2 (en) | 2012-03-15 | 2016-10-04 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustophoretic separation technology using multi-dimensional standing waves |
WO2015017519A1 (en) | 2013-07-30 | 2015-02-05 | Phaserx, Inc. | Block copolymers and their conjugates or complexes with oligonucleotides |
CN105939767B (zh) | 2014-01-08 | 2018-04-06 | 弗洛设计声能学公司 | 具有双声电泳腔的声电泳装置 |
FI3981437T3 (fi) | 2014-04-23 | 2025-01-10 | Modernatx Inc | Nukleiinihapporokotteita |
EP3247328A1 (en) | 2015-01-21 | 2017-11-29 | PhaseRx, Inc. | Methods, compositions, and systems for delivering therapeutic and diagnostic agents into cells |
US11708572B2 (en) | 2015-04-29 | 2023-07-25 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic cell separation techniques and processes |
US11377651B2 (en) | 2016-10-19 | 2022-07-05 | Flodesign Sonics, Inc. | Cell therapy processes utilizing acoustophoresis |
US11021699B2 (en) | 2015-04-29 | 2021-06-01 | FioDesign Sonics, Inc. | Separation using angled acoustic waves |
US11007260B2 (en) | 2015-07-21 | 2021-05-18 | Modernatx, Inc. | Infectious disease vaccines |
US11364292B2 (en) | 2015-07-21 | 2022-06-21 | Modernatx, Inc. | CHIKV RNA vaccines |
US11459540B2 (en) | 2015-07-28 | 2022-10-04 | Flodesign Sonics, Inc. | Expanded bed affinity selection |
US11474085B2 (en) | 2015-07-28 | 2022-10-18 | Flodesign Sonics, Inc. | Expanded bed affinity selection |
HK1256498A1 (zh) | 2015-07-30 | 2019-09-27 | Modernatx, Inc. | 聚肽表位 rna |
US11564893B2 (en) | 2015-08-17 | 2023-01-31 | Modernatx, Inc. | Methods for preparing particles and related compositions |
SI3350157T1 (sl) | 2015-09-17 | 2022-04-29 | Modernatx, Inc. | Sestave za doziranje terapevtskih sredstev v celice |
TN2018000152A1 (en) | 2015-10-22 | 2019-10-04 | Modernatx Inc | Nucleic acid vaccines for varicella zoster virus (vzv) |
EP3718565B1 (en) | 2015-10-22 | 2022-04-27 | ModernaTX, Inc. | Respiratory virus vaccines |
WO2017070624A1 (en) | 2015-10-22 | 2017-04-27 | Modernatx, Inc. | Tropical disease vaccines |
WO2017070613A1 (en) | 2015-10-22 | 2017-04-27 | Modernatx, Inc. | Human cytomegalovirus vaccine |
LT3368507T (lt) * | 2015-10-28 | 2023-03-10 | Acuitas Therapeutics Inc. | Nauji lipidai ir lipidų nanodalelių kompozicijos, skirtos nukleorūgščių tiekimui |
CA3007108A1 (en) | 2015-12-17 | 2017-06-22 | Modernatx, Inc. | Polynucleotides encoding methylmalonyl-coa mutase |
AU2016377681B2 (en) * | 2015-12-22 | 2021-05-13 | Modernatx, Inc. | Compounds and compositions for intracellular delivery of agents |
US11085035B2 (en) | 2016-05-03 | 2021-08-10 | Flodesign Sonics, Inc. | Therapeutic cell washing, concentration, and separation utilizing acoustophoresis |
US11214789B2 (en) | 2016-05-03 | 2022-01-04 | Flodesign Sonics, Inc. | Concentration and washing of particles with acoustics |
ES2973443T3 (es) | 2016-05-18 | 2024-06-20 | Modernatx Inc | Polinucleótidos que codifican galactosa-1-fosfato uridililtransferasa para el tratamiento de galactosemia de tipo 1 |
EP3458108A4 (en) | 2016-05-18 | 2020-04-22 | ModernaTX, Inc. | POLYNUCLEOTIDES FOR CODING THE TRANSMEMBRANE CONDUCTIVE REGULATOR OF CYSTIC FIBROSE FOR TREATING CYSTIC FIBROSE |
EP3458107B1 (en) | 2016-05-18 | 2024-03-13 | ModernaTX, Inc. | Polynucleotides encoding jagged1 for the treatment of alagille syndrome |
WO2017201333A1 (en) | 2016-05-18 | 2017-11-23 | Modernatx, Inc. | Polynucleotides encoding lipoprotein lipase for the treatment of hyperlipidemia |
MX2019002904A (es) | 2016-09-14 | 2019-09-26 | Modernatx Inc | Composiciones de arn de alta pureza y métodos para su preparación. |
WO2018075830A1 (en) | 2016-10-19 | 2018-04-26 | Flodesign Sonics, Inc. | Affinity cell extraction by acoustics |
CA3041307A1 (en) | 2016-10-21 | 2018-04-26 | Giuseppe Ciaramella | Human cytomegalovirus vaccine |
CN110167587A (zh) | 2016-11-11 | 2019-08-23 | 摩登纳特斯有限公司 | 流感疫苗 |
US11103578B2 (en) | 2016-12-08 | 2021-08-31 | Modernatx, Inc. | Respiratory virus nucleic acid vaccines |
US11384352B2 (en) | 2016-12-13 | 2022-07-12 | Modernatx, Inc. | RNA affinity purification |
WO2018126084A1 (en) | 2016-12-30 | 2018-07-05 | Phaserx, Inc. | Branched peg molecules and related compositions and methods |
US11576961B2 (en) | 2017-03-15 | 2023-02-14 | Modernatx, Inc. | Broad spectrum influenza virus vaccine |
EP3595713A4 (en) | 2017-03-15 | 2021-01-13 | ModernaTX, Inc. | RESPIRATORY SYNCYTIAL VIRUS VACCINE |
WO2018170336A1 (en) | 2017-03-15 | 2018-09-20 | Modernatx, Inc. | Lipid nanoparticle formulation |
WO2018170256A1 (en) * | 2017-03-15 | 2018-09-20 | Modernatx, Inc. | Herpes simplex virus vaccine |
AU2018234692B2 (en) | 2017-03-15 | 2022-06-02 | Modernatx, Inc. | Compounds and compositions for intracellular delivery of therapeutic agents |
WO2018170322A1 (en) | 2017-03-15 | 2018-09-20 | Modernatx, Inc. | Crystal forms of amino lipids |
US11045540B2 (en) | 2017-03-15 | 2021-06-29 | Modernatx, Inc. | Varicella zoster virus (VZV) vaccine |
MA47790A (fr) | 2017-03-17 | 2021-05-05 | Modernatx Inc | Vaccins à base d'arn contre des maladies zoonotiques |
AU2018240515B2 (en) | 2017-03-24 | 2024-07-25 | CureVac SE | Nucleic acids encoding CRISPR-associated proteins and uses thereof |
EP3607074A4 (en) | 2017-04-05 | 2021-07-07 | Modernatx, Inc. | REDUCTION OR ELIMINATION OF IMMUNE RESPONSES TO NON-INTRAVENOUS THERAPEUTIC PROTEINS, FOR EXAMPLE SUBCUTANEOUSLY |
WO2018191657A1 (en) | 2017-04-13 | 2018-10-18 | Acuitas Therapeutics, Inc. | Lipids for delivery of active agents |
WO2018232120A1 (en) | 2017-06-14 | 2018-12-20 | Modernatx, Inc. | Compounds and compositions for intracellular delivery of agents |
EP3638215A4 (en) | 2017-06-15 | 2021-03-24 | Modernatx, Inc. | RNA FORMULATIONS |
US11866696B2 (en) | 2017-08-18 | 2024-01-09 | Modernatx, Inc. | Analytical HPLC methods |
MA49922A (fr) | 2017-08-18 | 2021-06-02 | Modernatx Inc | Procédés pour analyse par clhp |
JP7408098B2 (ja) | 2017-08-18 | 2024-01-05 | モデルナティエックス インコーポレイテッド | Rnaポリメラーゼバリアント |
EP3675817A1 (en) | 2017-08-31 | 2020-07-08 | Modernatx, Inc. | Methods of making lipid nanoparticles |
US10653767B2 (en) | 2017-09-14 | 2020-05-19 | Modernatx, Inc. | Zika virus MRNA vaccines |
US11859215B2 (en) | 2017-11-22 | 2024-01-02 | Modernatx, Inc. | Polynucleotides encoding ornithine transcarbamylase for the treatment of urea cycle disorders |
US20220265856A1 (en) * | 2017-11-22 | 2022-08-25 | Modernatx, Inc. | Polynucleotides encoding propionyl-coa carboxylase alpha and beta subunits for the treatment of propionic acidemia |
WO2019104160A2 (en) * | 2017-11-22 | 2019-05-31 | Modernatx, Inc. | Polynucleotides encoding phenylalanine hydroxylase for the treatment of phenylketonuria |
AU2018385759B2 (en) | 2017-12-14 | 2021-10-21 | Flodesign Sonics, Inc. | Acoustic transducer driver and controller |
US12139617B2 (en) | 2017-12-22 | 2024-11-12 | North Carolina State University | Polymeric fluorophores, compositions comprising the same, and methods of preparing and using the same |
US11911453B2 (en) | 2018-01-29 | 2024-02-27 | Modernatx, Inc. | RSV RNA vaccines |
CA3089117A1 (en) * | 2018-01-30 | 2019-08-08 | Modernatx, Inc. | Compositions and methods for delivery of agents to immune cells |
WO2019176079A1 (ja) * | 2018-03-16 | 2019-09-19 | 株式会社 東芝 | 生分解性化合物、脂質粒子、脂質粒子を含む組成物、およびキット |
MX2020013236A (es) | 2018-06-06 | 2021-02-22 | Massachusetts Inst Technology | Acido ribonucleico (arn) circular para traduccion en celulas eucariotas. |
JP7410135B2 (ja) | 2018-09-19 | 2024-01-09 | モデルナティエックス インコーポレイテッド | 治療薬の細胞内送達のための化合物及び組成物 |
WO2020061284A1 (en) | 2018-09-19 | 2020-03-26 | Modernatx, Inc. | Peg lipids and uses thereof |
CN113271926A (zh) | 2018-09-20 | 2021-08-17 | 摩登纳特斯有限公司 | 脂质纳米颗粒的制备及其施用方法 |
US11351242B1 (en) | 2019-02-12 | 2022-06-07 | Modernatx, Inc. | HMPV/hPIV3 mRNA vaccine composition |
US11851694B1 (en) | 2019-02-20 | 2023-12-26 | Modernatx, Inc. | High fidelity in vitro transcription |
JP2022521094A (ja) | 2019-02-20 | 2022-04-05 | モデルナティエックス インコーポレイテッド | 共転写キャッピング用rnaポリメラーゼバリアント |
EP3938379A4 (en) | 2019-03-15 | 2023-02-22 | ModernaTX, Inc. | Hiv rna vaccines |
WO2020237227A1 (en) | 2019-05-22 | 2020-11-26 | Massachusetts Institute Of Technology | Circular rna compositions and methods |
JP7638972B2 (ja) | 2019-09-19 | 2025-03-04 | モデルナティエックス インコーポレイテッド | 治療薬の細胞内送達のための分岐状尾部脂質化合物及び組成物 |
EP3920976B1 (en) | 2019-12-04 | 2023-07-19 | Orna Therapeutics, Inc. | Circular rna compositions and methods |
JP7681617B2 (ja) | 2020-04-09 | 2025-05-22 | スージョウ・アボジェン・バイオサイエンシズ・カンパニー・リミテッド | 脂質ナノ粒子組成物 |
EP4132576A1 (en) | 2020-04-09 | 2023-02-15 | Suzhou Abogen Biosciences Co., Ltd. | Nucleic acid vaccines for coronavirus |
CN113521269A (zh) | 2020-04-22 | 2021-10-22 | 生物技术Rna制药有限公司 | 冠状病毒疫苗 |
US11406703B2 (en) | 2020-08-25 | 2022-08-09 | Modernatx, Inc. | Human cytomegalovirus vaccine |
EP4274607A1 (en) | 2021-01-11 | 2023-11-15 | ModernaTX, Inc. | Seasonal rna influenza virus vaccines |
CN114763324A (zh) * | 2021-01-15 | 2022-07-19 | 纳肽得(青岛)生物医药有限公司 | 一种脂质化合物及脂质体与药物组合物 |
US12186387B2 (en) | 2021-11-29 | 2025-01-07 | BioNTech SE | Coronavirus vaccine |
JP2025502986A (ja) * | 2022-01-19 | 2025-01-30 | スージョウ・アボジェン・バイオサイエンシズ・カンパニー・リミテッド | 脂質化合物及び脂質ナノ粒子組成物 |
WO2023222081A1 (zh) * | 2022-05-19 | 2023-11-23 | 仁景(苏州)生物科技有限公司 | 长链烷基酯胺类脂质化合物及其制备方法和在核酸递送方面的应用 |
US12297285B2 (en) | 2022-06-24 | 2025-05-13 | Orna Therapeutics, Inc. | Circular RNA encoding chimeric antigen receptors targeting BCMA |
WO2024002985A1 (en) | 2022-06-26 | 2024-01-04 | BioNTech SE | Coronavirus vaccine |
CN114875033A (zh) * | 2022-06-29 | 2022-08-09 | 福建省医学科学研究院 | sgRNA、CRISPR/Cas试剂及其应用 |
CN116535381B (zh) * | 2023-07-06 | 2023-10-17 | 北京悦康科创医药科技股份有限公司 | 具有五元环缩醛结构的阳离子脂质化合物、包含其的组合物及用途 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015199952A1 (en) | 2014-06-25 | 2015-12-30 | Acuitas Therapeutics Inc. | Novel lipids and lipid nanoparticle formulations for delivery of nucleic acids |
Family Cites Families (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5082767A (en) | 1989-02-27 | 1992-01-21 | Hatfield G Wesley | Codon pair utilization |
WO2000018778A1 (en) | 1998-09-29 | 2000-04-06 | Phylos, Inc. | Synthesis of codon randomized nucleic acids |
JP4480199B2 (ja) * | 1999-05-10 | 2010-06-16 | 圭子 小林 | 成人発症ii型シトルリン血症の診断方法 |
ATE291925T1 (de) | 2001-06-05 | 2005-04-15 | Curevac Gmbh | Stabilisierte mrna mit erhöhtem g/c-gehalt und optimierter codon usage für die gentherapie |
JP4371812B2 (ja) | 2001-09-28 | 2009-11-25 | マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ | マイクロrna分子 |
US20050222064A1 (en) | 2002-02-20 | 2005-10-06 | Sirna Therapeutics, Inc. | Polycationic compositions for cellular delivery of polynucleotides |
AU2003228440B2 (en) | 2002-04-01 | 2008-10-02 | Walter Reed Army Institute Of Research | Method of designing synthetic nucleic acid sequences for optimal protein expression in a host cell |
DE10260805A1 (de) | 2002-12-23 | 2004-07-22 | Geneart Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Optimieren einer Nucleotidsequenz zur Expression eines Proteins |
JP2004315469A (ja) | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Ajinomoto Co Inc | シトルリン血症治療剤 |
EP2530157B1 (en) | 2003-07-31 | 2016-09-28 | Regulus Therapeutics Inc. | Oligomeric compounds and compositions for use in modulation of miRNAs |
JP2006001868A (ja) | 2004-06-16 | 2006-01-05 | Ajinomoto Co Inc | シトルリン血症治療剤 |
JP4912574B2 (ja) | 2004-07-22 | 2012-04-11 | 味の素株式会社 | シトルリン血症治療剤 |
US8101385B2 (en) | 2005-06-30 | 2012-01-24 | Archemix Corp. | Materials and methods for the generation of transcripts comprising modified nucleotides |
WO2007005645A2 (en) | 2005-06-30 | 2007-01-11 | Archemix Corp. | Materials and methods for the generation of fully 2'-modified nucleic acid transcripts |
DE102005046490A1 (de) | 2005-09-28 | 2007-03-29 | Johannes-Gutenberg-Universität Mainz | Modifikationen von RNA, die zu einer erhöhten Transkriptstabilität und Translationseffizienz führen |
US20080046192A1 (en) | 2006-08-16 | 2008-02-21 | Richard Lathrop | Polypepetide-encoding nucleotide sequences with refined translational kinetics and methods of making same |
CA2673029C (en) | 2006-12-22 | 2017-03-28 | Archemix Corp. | Materials and methods for the generation of transcripts comprising modified nucleotides |
EP2535419A3 (en) | 2007-09-26 | 2013-05-29 | Intrexon Corporation | Synthetic 5'UTRs, expression vectors, and methods for increasing transgene expression |
CA2708766C (en) | 2007-12-11 | 2016-02-02 | The Scripps Research Institute | Compositions and methods related to mrna translational enhancer elements |
PL215513B1 (pl) | 2008-06-06 | 2013-12-31 | Univ Warszawski | Nowe boranofosforanowe analogi dinukleotydów, ich zastosowanie, czasteczka RNA, sposób otrzymywania RNA oraz sposób otrzymywania peptydów lub bialka |
US7561973B1 (en) | 2008-07-31 | 2009-07-14 | Dna Twopointo, Inc. | Methods for determining properties that affect an expression property value of polynucleotides in an expression system |
US8126653B2 (en) | 2008-07-31 | 2012-02-28 | Dna Twopointo, Inc. | Synthetic nucleic acids for expression of encoded proteins |
US8401798B2 (en) | 2008-06-06 | 2013-03-19 | Dna Twopointo, Inc. | Systems and methods for constructing frequency lookup tables for expression systems |
EP3431076B1 (en) | 2009-06-10 | 2021-10-06 | Arbutus Biopharma Corporation | Improved lipid formulation |
US20110082055A1 (en) | 2009-09-18 | 2011-04-07 | Codexis, Inc. | Reduced codon mutagenesis |
HUE042177T2 (hu) * | 2009-12-01 | 2019-06-28 | Translate Bio Inc | Szteroidszármazék mRNS szállítására humán genetikai betegségekben |
JP5902197B2 (ja) | 2011-01-11 | 2016-04-13 | アルニラム・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド | Peg化脂質および薬剤送達のためのそれらの使用 |
DE12722942T1 (de) | 2011-03-31 | 2021-09-30 | Modernatx, Inc. | Freisetzung und formulierung von manipulierten nukleinsäuren |
WO2012146642A1 (en) | 2011-04-26 | 2012-11-01 | Activaero Gmbh | Administration of iloprost as aerosol bolus |
WO2013039857A1 (en) | 2011-09-12 | 2013-03-21 | modeRNA Therapeutics | Engineered nucleic acids and methods of use thereof |
KR20190099538A (ko) | 2011-10-03 | 2019-08-27 | 모더나 세라퓨틱스, 인코포레이티드 | 변형된 뉴클레오사이드, 뉴클레오타이드, 및 핵산, 및 이들의 용도 |
WO2013086373A1 (en) | 2011-12-07 | 2013-06-13 | Alnylam Pharmaceuticals, Inc. | Lipids for the delivery of active agents |
CA2868393A1 (en) * | 2012-04-02 | 2013-10-10 | Moderna Therapeutics, Inc. | Modified polynucleotides for the production of oncology-related proteins and peptides |
US9878056B2 (en) | 2012-04-02 | 2018-01-30 | Modernatx, Inc. | Modified polynucleotides for the production of cosmetic proteins and peptides |
HK1206612A1 (en) | 2012-04-02 | 2016-01-15 | Moderna Therapeutics, Inc. | Modified polynucleotides for the production of secreted proteins |
US9512456B2 (en) | 2012-08-14 | 2016-12-06 | Modernatx, Inc. | Enzymes and polymerases for the synthesis of RNA |
CA2892448A1 (en) * | 2012-12-05 | 2014-06-12 | Sangamo Biosciences, Inc. | Methods and compositions for regulation of metabolic disorders |
EP2931319B1 (en) | 2012-12-13 | 2019-08-21 | ModernaTX, Inc. | Modified nucleic acid molecules and uses thereof |
CA2897941A1 (en) | 2013-01-17 | 2014-07-24 | Moderna Therapeutics, Inc. | Signal-sensor polynucleotides for the alteration of cellular phenotypes |
HK1220122A1 (zh) | 2013-03-09 | 2017-04-28 | Modernatx, Inc. | Mrna的異源未轉錄區域 |
EP3757570B1 (en) | 2013-03-15 | 2023-10-11 | Translate Bio, Inc. | Synergistic enhancement of the delivery of nucleic acids via blended formulations |
EP3110401A4 (en) | 2014-02-25 | 2017-10-25 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Lipid nanoparticle vaccine adjuvants and antigen delivery systems |
SI3350157T1 (sl) | 2015-09-17 | 2022-04-29 | Modernatx, Inc. | Sestave za doziranje terapevtskih sredstev v celice |
LT3368507T (lt) | 2015-10-28 | 2023-03-10 | Acuitas Therapeutics Inc. | Nauji lipidai ir lipidų nanodalelių kompozicijos, skirtos nukleorūgščių tiekimui |
CA3007108A1 (en) | 2015-12-17 | 2017-06-22 | Modernatx, Inc. | Polynucleotides encoding methylmalonyl-coa mutase |
WO2017201333A1 (en) | 2016-05-18 | 2017-11-23 | Modernatx, Inc. | Polynucleotides encoding lipoprotein lipase for the treatment of hyperlipidemia |
ES2973443T3 (es) | 2016-05-18 | 2024-06-20 | Modernatx Inc | Polinucleótidos que codifican galactosa-1-fosfato uridililtransferasa para el tratamiento de galactosemia de tipo 1 |
MA45032A (fr) | 2016-05-18 | 2019-03-27 | Fundacion Para La Investig Medica Aplicada | Polynucléotides codant pour la porphobilinogène désaminase destinés au traitement de la porphyrie intermittente aiguë |
EP3458108A4 (en) | 2016-05-18 | 2020-04-22 | ModernaTX, Inc. | POLYNUCLEOTIDES FOR CODING THE TRANSMEMBRANE CONDUCTIVE REGULATOR OF CYSTIC FIBROSE FOR TREATING CYSTIC FIBROSE |
WO2017201332A1 (en) | 2016-05-18 | 2017-11-23 | Modernatx, Inc. | Polynucleotides encoding acyl-coa dehydrogenase, very long-chain for the treatment of very long-chain acyl-coa dehydrogenase deficiency |
-
2017
- 2017-05-18 WO PCT/US2017/033421 patent/WO2017201349A1/en unknown
- 2017-05-18 CA CA3024625A patent/CA3024625A1/en active Pending
- 2017-05-18 MA MA045036A patent/MA45036A/fr unknown
- 2017-05-18 EP EP17728001.3A patent/EP3458081A1/en active Pending
- 2017-05-18 SG SG11201810162PA patent/SG11201810162PA/en unknown
- 2017-05-18 US US16/302,360 patent/US10993918B2/en active Active
- 2017-05-18 MY MYPI2018001974A patent/MY201498A/en unknown
- 2017-05-18 JP JP2018560776A patent/JP7210287B2/ja active Active
- 2017-05-18 AU AU2017268396A patent/AU2017268396B2/en not_active Ceased
-
2021
- 2021-01-21 US US17/154,325 patent/US12239742B2/en active Active
-
2023
- 2023-01-11 JP JP2023002608A patent/JP2023055716A/ja active Pending
- 2023-08-16 AU AU2023216799A patent/AU2023216799A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015199952A1 (en) | 2014-06-25 | 2015-12-30 | Acuitas Therapeutics Inc. | Novel lipids and lipid nanoparticle formulations for delivery of nucleic acids |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
YASUDA, T et al.,Identification of two novel mutations in the SLC25A13 gene and detection of seven mutations in 102 patients with adult-onset type II citrullinemia.,Hum Genet,2000年,Vol. 107,p. 537-545,https://doi.org/10.1007/s004390000430 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022031359A (ja) * | 2015-12-10 | 2022-02-18 | モデルナティエックス インコーポレイテッド | 治療薬の送達のための組成物及び方法 |
JP7412840B2 (ja) | 2015-12-10 | 2024-01-15 | モデルナティエックス インコーポレイテッド | 治療薬の送達のための組成物及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US12239742B2 (en) | 2025-03-04 |
US20220071915A1 (en) | 2022-03-10 |
US10993918B2 (en) | 2021-05-04 |
WO2017201349A1 (en) | 2017-11-23 |
SG11201810162PA (en) | 2018-12-28 |
MY201498A (en) | 2024-02-27 |
AU2017268396B2 (en) | 2023-05-18 |
US20190175517A1 (en) | 2019-06-13 |
MA45036A (fr) | 2019-03-27 |
JP2023055716A (ja) | 2023-04-18 |
EP3458081A1 (en) | 2019-03-27 |
AU2017268396A1 (en) | 2018-12-06 |
CA3024625A1 (en) | 2017-11-23 |
AU2023216799A1 (en) | 2023-09-07 |
JP2019519511A (ja) | 2019-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7210287B2 (ja) | Ii型シトルリン血症の治療のためのシトリンをコードするポリヌクレオチド | |
US12252704B2 (en) | Polynucleotides encoding galactose-1-phosphate uridylyltransferase for the treatment of galactosemia type 1 | |
US20230323371A1 (en) | Polynucleotides encoding alpha-galactosidase a for the treatment of fabry disease | |
US20230112986A1 (en) | Polynucleotides encoding porphobilinogen deaminase for the treatment of acute intermittent porphyria | |
EP3458107B1 (en) | Polynucleotides encoding jagged1 for the treatment of alagille syndrome | |
US20240318187A1 (en) | Polyribonucleotides containing reduced uracil content and uses thereof | |
US20190298657A1 (en) | Polynucleotides Encoding Acyl-CoA Dehydrogenase, Very Long-Chain for the Treatment of Very Long-Chain Acyl-CoA Dehydrogenase Deficiency | |
HK40004218A (en) | POLYNUCLEOTIDES ENCODING α-GALACTOSIDASE A FOR THE TREATMENT OF FABRY DISEASE | |
HK40004218B (en) | POLYNUCLEOTIDES ENCODING α-GALACTOSIDASE A FOR THE TREATMENT OF FABRY DISEASE |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200518 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210615 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210914 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220816 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7210287 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |