JP7199715B2 - 止血弁付y型コネクタ - Google Patents
止血弁付y型コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7199715B2 JP7199715B2 JP2019110679A JP2019110679A JP7199715B2 JP 7199715 B2 JP7199715 B2 JP 7199715B2 JP 2019110679 A JP2019110679 A JP 2019110679A JP 2019110679 A JP2019110679 A JP 2019110679A JP 7199715 B2 JP7199715 B2 JP 7199715B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- hemostatic valve
- hemostatic
- shaped connector
- hemostasis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/02—Access sites
- A61M39/06—Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M39/00—Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
- A61M39/10—Tube connectors; Tube couplings
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
ガイドワイヤ又はカテーテル等の線状に形成された導入部材が挿通する挿通部を長手方向に有する主管部及び前記主管部から側方方向に延びた側管部を有する本体部と、
前記本体部に挿通される前記導入部材が通過可能であるとともに、血液の流出を防止する止血弁と、を備えた止血弁付Y型コネクタにおいて、
前記止血弁は、基端部側中央の最も薄い部分が前記止血弁の最も厚い部分に対して1/2以下の厚さを有し、放射方向に向かって徐々に厚くなる凹状の止血弁用凹部が形成されており、かつ中心から放射方向に複数のスリットを有してなることを特徴とする。
前記止血弁用凹部は、基端部側中央に、最も薄い部分が前記止血弁の最も厚い部分に対して1/3以下の厚さであることを特徴とするものであってもよい。
前記止血弁用凹部は、中心に、頂点に凹部が形成された中心厚肉部を有することを特徴とするものであってもよい。
前記止血弁用凹部には、前記止血弁用凹部を開放するための押子の先端面と面接触可能な押子当接部が設けられていることを特徴とするものであってもよい。
前記止血弁用凹部は、底面側に薄肉部が設けられていることを特徴とするものであってもよい。
前記止血弁は、外周に隙間が設けられるように配置されていることを特徴とするものであってもよい。
前記止血弁は、外周に突起が設けられていることを特徴とするものであってもよい。
前記止血弁は、外周の少なくとも一部に下方側の直径が小さくなるような傾斜面を有しており、前記傾斜面と略同一の傾斜面を有する支持面に載置されていることを特徴とするものであってもよい。
前記止血弁用凹部のスリットは、基端側に切られたスリットと、先端側に切られたスリットがねじれの位置にあることを特徴とするものであってもよい。
前記止血弁は、複数の部材が積層されていることを特徴とするものであってもよい。
前記止血弁より先端側に、基端側が細く形成された固定弁を有し、
前記固定弁の基端側に配置され、先端側の面に凹部が形成されたプッシャーを有し、
前記プッシャーを先端側に移動させることによって、前記プッシャーの前記凹部によって前記固定弁を中心方向へ押圧することでガイドワイヤ又はカテーテルを固定することを特徴とするものであってもよい。
前記固定弁と、前記プッシャーとの間に前記固定弁を押圧する爪を有するクローザーを備えたことを特徴とするものであってもよい。
第2実施形態にかかる止血弁付Y型コネクタ100が図10及び図11に示されている。第2実施形態にかかる止血弁付Y型コネクタ100の本体部10と、プッシャー50と、止血弁60、スクリューキャップ70と、押子80は、第1実施形態と同様であるので、説明を省略する。
Claims (9)
- ガイドワイヤ又はカテーテル等の線状に形成された導入部材が挿通する挿通部を長手方向に有する主管部及び前記主管部から側方方向に延びた側管部を有する本体部と、
前記本体部に挿通される前記導入部材が通過可能であるとともに、血液の流出を防止する止血弁と、を備えた止血弁付Y型コネクタにおいて、
前記止血弁は、基端部側中央の最も薄い部分が前記止血弁の最も厚い部分に対して1/2以下の厚さを有し、放射方向に向かって徐々に厚くなる凹状の止血弁用凹部が形成されており、前記止血弁用凹部の背面側に背面側から見た場合に放射状にV字状となる複数の薄肉部が形成されてなり、かつ中心から放射方向に複数のスリットを有してなり、
前記止血弁用凹部は、中心に、頂点に凹部が形成された中心厚肉部を有することを特徴とする止血弁付Y型コネクタ。 - 前記止血弁用凹部は、基端部側中央の最も薄い部分が前記止血弁の最も厚い部分に対して1/3以下の厚さであることを特徴とする請求項1に記載の止血弁付Y型コネクタ。
- 前記止血弁用凹部には、前記止血弁用凹部を開放するための押子の先端面と面接触可能な押子当接部が設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の止血弁付Y型コネクタ。
- 前記止血弁は、外周に隙間が設けられるように配置されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の止血弁付Y型コネクタ。
- 前記止血弁は、外周に突起が設けられていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の止血弁付Y型コネクタ。
- 前記止血弁は、外周の少なくとも一部に下方側の直径が小さくなるように傾斜面を有しており、前記傾斜面と略同一の傾斜面を有する支持面に載置されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の止血弁付Y型コネクタ。
- 前記止血弁用凹部のスリットは、基端側に切られたスリットと、先端側に切られたスリットがねじれの位置にあることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の止血弁付Y型コネクタ。
- 前記止血弁は、複数の部材が積層されていることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の止血弁付Y型コネクタ。
- ガイドワイヤ又はカテーテル等の線状に形成された導入部材が挿通する挿通部を長手方向に有する主管部及び前記主管部から側方方向に延びた側管部を有する本体部と、
前記本体部に挿通される前記導入部材が通過可能であるとともに、血液の流出を防止する止血弁と、を備えた止血弁付Y型コネクタにおいて、
前記止血弁は、基端部側中央の最も薄い部分が前記止血弁の最も厚い部分に対して1/2以下の厚さを有し、放射方向に向かって徐々に厚くなる凹状の止血弁用凹部が形成されており、前記止血弁用凹部の背面側に背面側から見た場合に放射状にV字状となる複数の薄肉部が形成されてなり、かつ中心から放射方向に複数のスリットを有してなり、
前記止血弁より先端側に、基端側が細く形成された固定弁を有し、
前記固定弁の基端側に配置され、先端側の面に凹部が形成されたプッシャーを有し、
前記プッシャーを先端側に移動させることによって、前記プッシャーの前記凹部によって前記固定弁を中心方向へ押圧することでガイドワイヤ又はカテーテルを固定し、
前記固定弁と、前記プッシャーとの間に前記固定弁を押圧する爪を有するクローザーを備えたことを特徴とする止血弁付Y型コネクタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019110679A JP7199715B2 (ja) | 2019-06-13 | 2019-06-13 | 止血弁付y型コネクタ |
PCT/JP2020/018616 WO2020250603A1 (ja) | 2019-06-13 | 2020-05-08 | 止血弁付y型コネクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019110679A JP7199715B2 (ja) | 2019-06-13 | 2019-06-13 | 止血弁付y型コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020199223A JP2020199223A (ja) | 2020-12-17 |
JP7199715B2 true JP7199715B2 (ja) | 2023-01-06 |
Family
ID=73743315
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019110679A Active JP7199715B2 (ja) | 2019-06-13 | 2019-06-13 | 止血弁付y型コネクタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7199715B2 (ja) |
WO (1) | WO2020250603A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7566327B2 (ja) | 2021-05-21 | 2024-10-15 | 株式会社東海メディカルプロダクツ | Y型コネクタ |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000237321A (ja) | 1998-12-25 | 2000-09-05 | Nippon Bxi Kk | 医療用y字形コネクター |
JP2000316986A (ja) | 1999-05-07 | 2000-11-21 | Goodman Co Ltd | Yコネクタ |
JP2002239012A (ja) | 2001-02-16 | 2002-08-27 | Jms Co Ltd | 案内器具用逆止弁およびカテーテル案内器具 |
JP2002537953A (ja) | 1999-03-11 | 2002-11-12 | アドヴァンスト カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレーテッド | 血液逆流制御弁 |
JP2003520652A (ja) | 2000-01-25 | 2003-07-08 | デイグ・コーポレイション | 止血バルブ |
JP2006527605A (ja) | 2003-06-17 | 2006-12-07 | キューブ・メディカル・アクティーゼルスカブ | 表示器付き止血薬バルブアセンブリー |
JP2009006051A (ja) | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Goodman Co Ltd | 医療用コネクタ |
JP2013154066A (ja) | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Mc Co Ltd | コネクタ |
JP3189330U (ja) | 2013-12-24 | 2014-03-06 | ハナコメディカル株式会社 | 弁体及びニードルレス混注管 |
JP2017518150A (ja) | 2014-04-28 | 2017-07-06 | エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイションEdwards Lifesciences Corporation | 血管内導入器デバイス |
JP2018531097A (ja) | 2015-10-17 | 2018-10-25 | ハルキー−ロバーツ・コーポレーションHalkey−Roberts Corporation | 湾曲バルブステムを有する拭き取り可能なバルブ |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU674504B2 (en) * | 1991-12-10 | 1997-01-02 | Abbott Laboratories | Connection device with a pre-slit seal |
US5911710A (en) * | 1997-05-02 | 1999-06-15 | Schneider/Namic | Medical insertion device with hemostatic valve |
-
2019
- 2019-06-13 JP JP2019110679A patent/JP7199715B2/ja active Active
-
2020
- 2020-05-08 WO PCT/JP2020/018616 patent/WO2020250603A1/ja active Application Filing
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000237321A (ja) | 1998-12-25 | 2000-09-05 | Nippon Bxi Kk | 医療用y字形コネクター |
JP2002537953A (ja) | 1999-03-11 | 2002-11-12 | アドヴァンスト カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレーテッド | 血液逆流制御弁 |
JP2000316986A (ja) | 1999-05-07 | 2000-11-21 | Goodman Co Ltd | Yコネクタ |
JP2003520652A (ja) | 2000-01-25 | 2003-07-08 | デイグ・コーポレイション | 止血バルブ |
JP2002239012A (ja) | 2001-02-16 | 2002-08-27 | Jms Co Ltd | 案内器具用逆止弁およびカテーテル案内器具 |
JP2006527605A (ja) | 2003-06-17 | 2006-12-07 | キューブ・メディカル・アクティーゼルスカブ | 表示器付き止血薬バルブアセンブリー |
JP2009006051A (ja) | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Goodman Co Ltd | 医療用コネクタ |
JP2013154066A (ja) | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Mc Co Ltd | コネクタ |
JP3189330U (ja) | 2013-12-24 | 2014-03-06 | ハナコメディカル株式会社 | 弁体及びニードルレス混注管 |
JP2017518150A (ja) | 2014-04-28 | 2017-07-06 | エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイションEdwards Lifesciences Corporation | 血管内導入器デバイス |
JP2018531097A (ja) | 2015-10-17 | 2018-10-25 | ハルキー−ロバーツ・コーポレーションHalkey−Roberts Corporation | 湾曲バルブステムを有する拭き取り可能なバルブ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020199223A (ja) | 2020-12-17 |
WO2020250603A1 (ja) | 2020-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2763749C2 (ru) | Устройства и способы для перемещения текучей среды через установленный периферический внутривенный катетер | |
JP3844661B2 (ja) | 動脈内塞栓子 | |
US6322541B2 (en) | Vascular introducer sheath and hemostasis valve for use therewith | |
US5409463A (en) | Catheter introducer with lubrication means | |
KR101248472B1 (ko) | 지혈 밸브장치 | |
JP6178479B2 (ja) | イントロデューサ用シース | |
JPH0229267A (ja) | ガイドワイヤおよびカテーテル用の自己封止イントロデューサ | |
US8956391B2 (en) | External retention mechanics for suture anchor | |
US10173039B2 (en) | Balloon catheter | |
JP6083850B2 (ja) | 医療用弁装置 | |
JP7199715B2 (ja) | 止血弁付y型コネクタ | |
JP2000316986A (ja) | Yコネクタ | |
JPH0528635B2 (ja) | ||
JP2008000450A (ja) | カテーテル用コネクタ | |
JPH11128359A (ja) | カテーテルイントロデューサー | |
JP7425463B2 (ja) | 止血弁付y型コネクタ。 | |
WO1991010459A1 (en) | Hemostasis valve introducer | |
JP7264819B2 (ja) | カテーテル組立体 | |
JP6947479B2 (ja) | バルブ体を有する送達カテーテル | |
JP3611888B2 (ja) | 医療用体内挿入具 | |
JP7265262B2 (ja) | Y型コネクタ及びアーム。 | |
JP3899346B2 (ja) | Yコネクタ | |
JP7398789B2 (ja) | Y型コネクタ | |
JP2022179013A (ja) | Y型コネクタ | |
JP7566327B2 (ja) | Y型コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200316 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7199715 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |