JP7198628B2 - 鞍乗型車両 - Google Patents
鞍乗型車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7198628B2 JP7198628B2 JP2018199145A JP2018199145A JP7198628B2 JP 7198628 B2 JP7198628 B2 JP 7198628B2 JP 2018199145 A JP2018199145 A JP 2018199145A JP 2018199145 A JP2018199145 A JP 2018199145A JP 7198628 B2 JP7198628 B2 JP 7198628B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- radiator
- cover member
- width direction
- vehicle width
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
Description
6 燃料タンク
11 エンジン
11a 接合面(境界)
12 シリンダブロック
13 シリンダヘッド
51 ラジエータ
57 ラジエータキャップ
61 キャニスタ
67 シュラウド(第2カバー部材)
69 ラジエータカバー(第1カバー部材)
81L,81R 凹部
85 隙間
Claims (7)
- エンジンと、
前記エンジンとの間で循環する冷却水から熱を奪い、熱を放出して冷却水の温度を下げることができるラジエータと、
前記ラジエータの上方に配置される燃料タンクと、
前後方向に延びる第1カバー部材と、
前後方向に延び、前記第1カバー部材とは別の部品である第2カバー部材と、
を備え、
前記第1カバー部材は、前記ラジエータの車幅方向外側に配置され、
前記第2カバー部材は、前記燃料タンクの車幅方向外側に配置され、
車幅方向で見たときに、前記第1カバー部材の上縁と前記第2カバー部材の下縁との間に、前後方向に隙間が形成され、
前記ラジエータの上部にラジエータキャップが配置されており、
車幅方向で見たときに、前記第1カバー部材と前記第2カバー部材との間の前記隙間から、前記ラジエータキャップの少なくとも一部が露出していることを特徴とする鞍乗型車両。 - 請求項1に記載の鞍乗型車両であって、
前記第1カバー部材の上縁に、上方を開放させる凹部が形成されていることを特徴とする鞍乗型車両。 - 請求項1又は2に記載の鞍乗型車両であって、
前記第1カバー部材の縁部が、車幅方向中央側に折り曲げられていることを特徴とする鞍乗型車両。 - エンジンと、
前記エンジンとの間で循環する冷却水から熱を奪い、熱を放出して冷却水の温度を下げることができるラジエータと、
前記ラジエータの上方に配置される燃料タンクと、
前後方向に延びる第1カバー部材と、
前後方向に延び、前記第1カバー部材とは別の部品である第2カバー部材と、
を備え、
前記第1カバー部材は、前記ラジエータの車幅方向外側に配置され、
前記第2カバー部材は、前記燃料タンクの車幅方向外側に配置され、
車幅方向で見たときに、前記第1カバー部材の上縁と前記第2カバー部材の下縁との間に、前後方向に隙間が形成され、
前記エンジンは、前記ラジエータの後方に配置され、
前記エンジンは、シリンダブロックと、前記シリンダブロックの上方に配置されるシリンダヘッドと、を備え、
車幅方向で見たときに、前記第1カバー部材が、前記シリンダヘッドと前記シリンダブロックとの境界の少なくとも一部に重なるように配置されることを特徴とする鞍乗型車両。 - 請求項1から4までの何れか一項に記載の鞍乗型車両であって、
フレームを備え、
車幅方向で見たときに、前記第1カバー部材が、前記フレームに形成された溶接部分の少なくとも一部に重なるように配置されることを特徴とする鞍乗型車両。 - エンジンと、
前記エンジンとの間で循環する冷却水から熱を奪い、熱を放出して冷却水の温度を下げることができるラジエータと、
前記ラジエータの上方に配置される燃料タンクと、
前後方向に延びる第1カバー部材と、
前後方向に延び、前記第1カバー部材とは別の部品である第2カバー部材と、
を備え、
前記第1カバー部材は、前記ラジエータの車幅方向外側に配置され、
前記第2カバー部材は、前記燃料タンクの車幅方向外側に配置され、
車幅方向で見たときに、前記第1カバー部材の上縁と前記第2カバー部材の下縁との間に、前後方向に隙間が形成され、
前記エンジンには、前記冷却水の排出口が、車幅方向外側に開口するように形成され、
前記車幅方向で見たときに、前記第1カバー部材が、前記排出口の少なくとも一部と重なるように配置されることを特徴とする鞍乗型車両。 - 請求項1から6までの何れか一項に記載の鞍乗型車両であって、
前記エンジンの車幅方向外側に配置され、前記燃料タンク内で蒸散した燃料ガスを吸着することができるキャニスタを備え、
前記車幅方向で見たときに、前記第1カバー部材が、前記キャニスタの少なくとも一部と重なるように配置されることを特徴とする鞍乗型車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018199145A JP7198628B2 (ja) | 2018-10-23 | 2018-10-23 | 鞍乗型車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018199145A JP7198628B2 (ja) | 2018-10-23 | 2018-10-23 | 鞍乗型車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020066295A JP2020066295A (ja) | 2020-04-30 |
JP7198628B2 true JP7198628B2 (ja) | 2023-01-04 |
Family
ID=70389360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018199145A Active JP7198628B2 (ja) | 2018-10-23 | 2018-10-23 | 鞍乗型車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7198628B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7232170B2 (ja) * | 2019-12-24 | 2023-03-02 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗型車両 |
JP7252274B2 (ja) * | 2021-03-29 | 2023-04-04 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004306625A (ja) | 2003-04-01 | 2004-11-04 | Honda Motor Co Ltd | 自動二輪車の排風構造 |
JP3157143U (ja) | 2009-01-20 | 2010-01-28 | ヤマハ発動機株式会社 | 自動二輪車 |
JP3158848U (ja) | 2010-01-13 | 2010-04-22 | ヤマハ発動機株式会社 | 自動二輪車 |
JP2013166505A (ja) | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Honda Motor Co Ltd | 鞍乗型車両 |
GB2529531A (en) | 2014-08-21 | 2016-02-24 | Kwang Yang Motor Co | Arrangement of fuel vapor recovery charcoal canister of motorcycle |
JP2016168948A (ja) | 2015-03-13 | 2016-09-23 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両の車体カバー構造 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5965270B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2016-08-03 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車における前部導風構造 |
JP2018086908A (ja) * | 2016-11-28 | 2018-06-07 | ヤマハ発動機株式会社 | 鞍乗型車両 |
JP2020015386A (ja) * | 2018-07-24 | 2020-01-30 | ヤマハ発動機株式会社 | 鞍乗型車両 |
-
2018
- 2018-10-23 JP JP2018199145A patent/JP7198628B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004306625A (ja) | 2003-04-01 | 2004-11-04 | Honda Motor Co Ltd | 自動二輪車の排風構造 |
JP3157143U (ja) | 2009-01-20 | 2010-01-28 | ヤマハ発動機株式会社 | 自動二輪車 |
JP3158848U (ja) | 2010-01-13 | 2010-04-22 | ヤマハ発動機株式会社 | 自動二輪車 |
JP2013166505A (ja) | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Honda Motor Co Ltd | 鞍乗型車両 |
GB2529531A (en) | 2014-08-21 | 2016-02-24 | Kwang Yang Motor Co | Arrangement of fuel vapor recovery charcoal canister of motorcycle |
JP2016168948A (ja) | 2015-03-13 | 2016-09-23 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両の車体カバー構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020066295A (ja) | 2020-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100596174B1 (ko) | 자동이륜차용 배기 제어 장치 | |
US9663175B2 (en) | Front fender structure for saddle-ride type vehicle | |
JP5595713B2 (ja) | 自動二輪車の排気管カバー | |
US20090178870A1 (en) | Vehicle cowl with opening for horn | |
JP6114048B2 (ja) | 鞍乗り型車両のキャニスタ支持構造 | |
JP7198628B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP4672620B2 (ja) | 内燃機関のカバー構造 | |
US10960753B2 (en) | Saddle riding vehicle | |
US10577043B2 (en) | Saddle-riding vehicle | |
JP5108958B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
CN211343074U (zh) | 摩托车 | |
JP2019093826A (ja) | 自動二輪車 | |
JP4901619B2 (ja) | 内燃機関のブリーザ装置 | |
JP7236267B2 (ja) | 鞍乗型車両の空冷エンジン | |
JP2018184919A (ja) | オイルコントロールバルブユニットの設置構造及び自動二輪車 | |
JP5911094B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP6221126B2 (ja) | 鞍乗り型車両の吸気系構造 | |
JP6939458B2 (ja) | 自動二輪車 | |
US11788551B2 (en) | Radiator fan | |
JP7440552B2 (ja) | シュラウド | |
JP6613809B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP6759564B2 (ja) | 鞍乗型車両の熱交換装置 | |
JP4579127B2 (ja) | 鞍乗型車両のエンジン冷却構造 | |
JP2023158882A (ja) | ガード構造 | |
JP7096134B2 (ja) | 鞍乗型車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181102 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210524 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20211228 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20220209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7198628 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |