JP7098986B2 - 情報処理装置、プログラムおよび情報処理システム - Google Patents
情報処理装置、プログラムおよび情報処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7098986B2 JP7098986B2 JP2018051438A JP2018051438A JP7098986B2 JP 7098986 B2 JP7098986 B2 JP 7098986B2 JP 2018051438 A JP2018051438 A JP 2018051438A JP 2018051438 A JP2018051438 A JP 2018051438A JP 7098986 B2 JP7098986 B2 JP 7098986B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user information
- folder
- user
- information processing
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/10—Character recognition
- G06V30/14—Image acquisition
- G06V30/1444—Selective acquisition, locating or processing of specific regions, e.g. highlighted text, fiducial marks or predetermined fields
- G06V30/1448—Selective acquisition, locating or processing of specific regions, e.g. highlighted text, fiducial marks or predetermined fields based on markings or identifiers characterising the document or the area
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/94—Hardware or software architectures specially adapted for image or video understanding
- G06V10/95—Hardware or software architectures specially adapted for image or video understanding structured as a network, e.g. client-server architectures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/30—Writer recognition; Reading and verifying signatures
- G06V40/33—Writer recognition; Reading and verifying signatures based only on signature image, e.g. static signature recognition
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/10—Character recognition
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Character Discrimination (AREA)
Description
はじめに、本実施の形態の情報処理システムの装置構成の例について説明する。
図2は、文書管理サーバ10のハードウェア構成を示す図である。図1において、CPU101は、文書管理サーバ10内の各装置の制御やデータの演算、加工を行う。CPU101は、メモリユニット102に記憶されたプログラムを実行する演算装置で、入力装置や記憶装置からデータを受け取り、演算、加工した上で、出力装置や記憶装置に出力する。なお、以下説明する各部は内部バスによって接続される。
図3は、文書管理サーバ10の機能構成を示す図である。図3に示すように文書管理サーバ10は、通信制御部111、データ管理部112、画像処理部113、履歴管理部114、認証制御部115、ユーザ管理部116、データファイル監視部117、ファイル共有制御部118、データ解析部119、データ解析部119、及びデータベース120を有する。
図4は、スマートデバイス20の機能構成を示す図である。図4に示すようにスマートデバイス20は、表示部201、操作受付部202、カメラ制御部203、2次元コード読み取り部204、画像情報生成部205、画像生成部206、設定記憶部207、データ送信部208、データ受信部209、ファイル管理部210、及びテキスト情報生成部211を有する。
図5は、文書管理サーバ10が公開しているフォルダ構成を示す図である。図5において、フォルダ「AllUsers」配下は、文書管理サーバ10に登録されているユーザであれば誰でもアクセスできる。
ユーザが使用するスマートデバイス20と文書管理サーバ10に登録されているユーザ情報を紐付けるためには、次の処理を実施する。
表1は、文書管理サーバ10が保持するユーザ情報の一例である。
次に、文書管理サーバ10でのデータ保存処理について説明する。ここでは、証憑を文書管理サーバ10に送り、その証憑を保存するまでの処理を説明する。図7は、文書管理サーバ10に証憑を保存する処理手順を示すシーケンス図である。
20 スマートデバイス
Claims (8)
- 文書管理機能を有する情報処理装置であって、
ユーザ情報を取得するユーザ情報取得手段と、
署名を含む文書ファイルを受け付ける受付手段と、
受け付けた前記文書ファイル内の前記署名の文字列を解析する解析手段と、
前記ユーザ情報取得手段が取得した前記ユーザ情報と前記解析手段による解析結果とを比較する比較手段と、
前記比較手段による比較結果に応じて、前記文書ファイルを所定の送信先に送信する送信手段と、を備え、
自装置が保有するフォルダに前記ユーザ情報が紐付られて保持され、
前記受付手段は、前記文書ファイルを前記フォルダに格納することを受け付け、
前記ユーザ情報取得手段は、前記フォルダに対応する前記ユーザ情報を取得する、ことを特徴とする情報処理装置。 - 前記解析手段は、前記署名の文字列を光学文字認識する光学文字認識手段であることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記比較手段による比較結果が一致した場合、前記文書ファイルは前記ユーザ情報が示すユーザのものであると特定する特定手段を備えたことを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
- 前記フォルダは、ユーザのみがアクセス可能なものであることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記フォルダは、共有フォルダを含むフォルダであり、
前記ユーザ情報は、フォルダ名であることを特徴とする請求項1または4に記載の情報処理装置。 - ユーザが使用する情報端末装置の装置情報に前記ユーザ情報が紐付られて保持され、
前記ユーザ情報取得手段は、前記装置情報を介して前記ユーザ情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - コンピュータを、
ユーザ情報を取得するユーザ情報取得手段と、
署名を含む文書ファイルを受け付ける受付手段と、
受け付けた前記文書ファイル内の署名の文字列を解析する解析手段と、
前記ユーザ情報取得手段が取得した前記ユーザ情報と前記解析手段による解析結果とを比較する比較手段と、
前記比較手段による比較結果に応じて、前記文書ファイルを所定の送信先に送信する送信手段と、して機能させ、
文書管理機能を有する情報処理装置が保有するフォルダに前記ユーザ情報が紐付られて保持され、
前記受付手段は、前記文書ファイルを前記フォルダに格納することを受け付け、
前記ユーザ情報取得手段は、前記フォルダに対応するユーザ情報を取得する、プログラム。 - ユーザが文書管理を依頼する情報端末装置と、情報端末装置から依頼された文書ファイルを管理する文書管理機能を有した情報処理装置とがネットワークに接続された情報処理システムであって、
前記情報端末装置は、
署名を含む前記文書ファイルの管理を前記情報処理装置に依頼する依頼手段を備え、
前記情報処理装置は、
ユーザ情報を取得するユーザ情報取得手段と、
前記署名を含む前記文書ファイルを受け付ける受付手段と、
受け付けた前記文書ファイル内の前記署名の文字列を解析する解析手段と、
前記ユーザ情報取得手段が取得した前記ユーザ情報と前記解析手段による解析結果とを比較する比較手段と、
前記比較手段による比較結果に応じて、前記文書ファイルを所定の送信先に送信する送信手段と、を備え、
前記情報処理装置が保有するフォルダに前記ユーザ情報が紐付られて保持され、
前記受付手段は、前記文書ファイルを前記フォルダに格納することを受け付け、
前記ユーザ情報取得手段は、前記フォルダに対応するユーザ情報を取得する、ことを特徴とする情報処理システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018051438A JP7098986B2 (ja) | 2018-03-19 | 2018-03-19 | 情報処理装置、プログラムおよび情報処理システム |
US16/295,075 US20190286881A1 (en) | 2018-03-19 | 2019-03-07 | Information processing apparatus, a non-transitory recording medium, and information processing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018051438A JP7098986B2 (ja) | 2018-03-19 | 2018-03-19 | 情報処理装置、プログラムおよび情報処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019164509A JP2019164509A (ja) | 2019-09-26 |
JP7098986B2 true JP7098986B2 (ja) | 2022-07-12 |
Family
ID=67905811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018051438A Active JP7098986B2 (ja) | 2018-03-19 | 2018-03-19 | 情報処理装置、プログラムおよび情報処理システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190286881A1 (ja) |
JP (1) | JP7098986B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11113559B2 (en) * | 2018-07-20 | 2021-09-07 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus for improving text data recognition, information processing method, and non-transitory recording medium |
CN112181539B (zh) * | 2020-09-27 | 2023-12-05 | 深圳市元征科技股份有限公司 | 文件处理方法、装置、设备及介质 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004023406A (ja) | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Hitachi Ltd | 電子署名付与方法 |
JP2010154051A (ja) | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 署名システム、署名装置、署名検証装置及びプログラム |
JP2015005956A (ja) | 2013-06-24 | 2015-01-08 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、制御方法およびプログラム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7194618B1 (en) * | 2001-03-05 | 2007-03-20 | Suominen Edwin A | Encryption and authentication systems and methods |
US7281652B2 (en) * | 2005-05-18 | 2007-10-16 | Foss Jonathan G | Point-of-sale provider evaluation |
US8485425B2 (en) * | 2007-01-22 | 2013-07-16 | Bell And Howell, Llc | Inline mail validation |
WO2010126797A1 (en) * | 2009-04-29 | 2010-11-04 | Onemednet Corporation | Methods, systems, and devices for managing medical images and records |
US20120330844A1 (en) * | 2011-06-24 | 2012-12-27 | Lance Kaufman | Multi functional duplex encrypted procurement and payment system and method |
US20130227709A1 (en) * | 2012-02-24 | 2013-08-29 | William Geoffrey Herbert | Content Control System |
JP6149434B2 (ja) * | 2012-04-10 | 2017-06-21 | 株式会社リコー | 情報処理装置、文書管理サーバ、プログラム、ファイルシステム |
US9026602B2 (en) * | 2013-06-28 | 2015-05-05 | Quickmii Corporation | Automatically uploading user profile information |
WO2016125009A1 (en) * | 2015-02-06 | 2016-08-11 | Lacey Stuart H | Systems and methods for generating an auditable digital certificate |
ES2858553T3 (es) * | 2015-04-16 | 2021-09-30 | Trunomi Ltd | Sistemas y métodos para compartir electrónicamente documentos privados usando punteros |
US9811706B2 (en) * | 2015-04-23 | 2017-11-07 | Vatche PAPAZIAN | System for anonymous communication from a user to the publisher of a scannable label |
-
2018
- 2018-03-19 JP JP2018051438A patent/JP7098986B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-07 US US16/295,075 patent/US20190286881A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004023406A (ja) | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Hitachi Ltd | 電子署名付与方法 |
JP2010154051A (ja) | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 署名システム、署名装置、署名検証装置及びプログラム |
JP2015005956A (ja) | 2013-06-24 | 2015-01-08 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、制御方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019164509A (ja) | 2019-09-26 |
US20190286881A1 (en) | 2019-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20140129607A1 (en) | Information processing apparatus, information processing system, and information processing method | |
US9383950B2 (en) | Information processing system, information processing apparatus, and process execution method | |
US8310711B2 (en) | Output device and its control method for managing and reusing a job history | |
US20130242335A1 (en) | Information processing apparatus, information processing system, method of sharing data, and recording medium storing data sharing control program | |
US9503405B2 (en) | Information processing system and method that record result of process that uses e-mail transmission | |
US9438764B2 (en) | Information processing apparatus which extracts a character string from a file name and collates it with address book information | |
US20140173715A1 (en) | Information processing system, information processing method, device, and authentication apparatus | |
US20160182747A1 (en) | Parallel metadata entry and physical scanning | |
US11256455B2 (en) | Server generates URL and one time key | |
JP7098986B2 (ja) | 情報処理装置、プログラムおよび情報処理システム | |
JP6127597B2 (ja) | 情報処理装置、その制御方法及びプログラム | |
US9413841B2 (en) | Image processing system, image processing method, and medium | |
US20210203805A1 (en) | Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and storage medium | |
US9613057B2 (en) | Document management apparatus, method for controlling the same, and storage medium | |
JP7341001B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法およびプログラム。 | |
JP6897357B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP6907659B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
US20130198244A1 (en) | Systems and methods for monitoring document transmission | |
US20160360069A1 (en) | Information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium | |
US9729487B2 (en) | System, information processing apparatus, method of controlling the same, and non-transitory computer-readable medium, that manage a processing flow including a plurality of tasks | |
JP6413219B2 (ja) | 情報処理システム、変換送信システム及び変換送信方法 | |
CN115208996A (zh) | 信息处理系统、数据管理装置及方法、存储介质、计算机装置 | |
JP2023053602A (ja) | 装置、情報処理方法、及びプログラム | |
US20200034517A1 (en) | Information processing apparatus, license management system, and non-transitory recording medium | |
US11934726B1 (en) | Print job redirector to electronic transmission |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220613 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7098986 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |