JP7084543B2 - タービンハウジングおよびターボチャージャ - Google Patents
タービンハウジングおよびターボチャージャ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7084543B2 JP7084543B2 JP2021501391A JP2021501391A JP7084543B2 JP 7084543 B2 JP7084543 B2 JP 7084543B2 JP 2021501391 A JP2021501391 A JP 2021501391A JP 2021501391 A JP2021501391 A JP 2021501391A JP 7084543 B2 JP7084543 B2 JP 7084543B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- scroll
- inlet
- gas introduction
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 61
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 37
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 37
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 7
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 7
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001208 Crucible steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012210 heat-resistant fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B37/00—Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
- F02B37/12—Control of the pumps
- F02B37/24—Control of the pumps by using pumps or turbines with adjustable guide vanes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D9/00—Stators
- F01D9/02—Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
- F01D9/026—Scrolls for radial machines or engines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D11/00—Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
- F01D11/003—Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by packing rings; Mechanical seals
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D17/00—Regulating or controlling by varying flow
- F01D17/10—Final actuators
- F01D17/12—Final actuators arranged in stator parts
- F01D17/14—Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits
- F01D17/16—Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes
- F01D17/165—Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes for radial flow, i.e. the vanes turning around axes which are essentially parallel to the rotor centre line
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D25/00—Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
- F01D25/24—Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
- F01D25/26—Double casings; Measures against temperature strain in casings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02C—GAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
- F02C6/00—Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
- F02C6/04—Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
- F02C6/10—Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output supplying working fluid to a user, e.g. a chemical process, which returns working fluid to a turbine of the plant
- F02C6/12—Turbochargers, i.e. plants for augmenting mechanical power output of internal-combustion piston engines by increase of charge pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2220/00—Application
- F05D2220/40—Application in turbochargers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2230/00—Manufacture
- F05D2230/50—Building or constructing in particular ways
- F05D2230/54—Building or constructing in particular ways by sheet metal manufacturing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2240/00—Components
- F05D2240/10—Stators
- F05D2240/14—Casings or housings protecting or supporting assemblies within
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2240/00—Components
- F05D2240/55—Seals
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Supercharger (AREA)
Description
タービンホイールを収容するためのタービンハウジングであって、
渦状空間を内部に画定するように構成されたスクロール部と、
排ガスを導入するための排ガス導入口が形成されるとともに、上記排ガス導入口と上記渦状空間とを繋ぐ連絡通路を内部に画定するように構成された筒状の排ガス導入部と、
上記渦状空間に配置されて、上記スクロール部の内面との間に第1の断熱空間を形成するとともに、上記排ガス導入口から流入した排ガスが流れる渦状流路を内部に画定するように構成された板金製の内側スクロール部材と、
上記内側スクロール部材とは別体である板金製の入口部材であって、上記連絡通路に配置されて、上記排ガス導入部の内面との間に第2の断熱空間を形成するとともに、上記排ガス導入口と上記渦状流路とを繋ぐ連絡流路を内部に画定するように構成された板金製の入口部材と、を備え、
上記内側スクロール部材の上流側端部と、上記入口部材の下流側端部とは、上記排ガス導入部の軸方向に沿って重複している。
上記(11)の構成によれば、タービンハウジングが、上記スクロール部、上記排ガス導入部、上記内側スクロール部材および上記入口部材を備えるので、タービンハウジングの内部リークを低減させ、タービンハウジングの高温強度を向上させることができる。このようなタービンハウジングを備えるターボチャージャは、タービンハウジングに導入される排ガスが高温であっても動作させることができる。
例えば、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
例えば、「同一」、「等しい」及び「均質」等の物事が等しい状態であることを表す表現は、厳密に等しい状態を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の差が存在している状態も表すものとする。
例えば、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
一方、一の構成要素を「備える」、「含む」、又は、「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
なお、同様の構成については同じ符号を付し説明を省略することがある。
幾つかの実施形態にかかるターボチャージャ1は、図1に示されるように、回転シャフト11と、回転シャフト11に取り付けられるタービンホイール12と、タービンホイール12を収容するように構成されたタービンハウジング2と、を備える。
可変ノズルベーン機構13は、図1に示されるように、タービンホイール12の径方向外側に配置され、タービンハウジング2に収容される。換言すると、タービンハウジング2は、タービンホイール12の径方向外側に可変ノズルベーン機構13を収容するように構成されている。
筒状の排ガス導入部5は、排ガスを導入するための排ガス導入口51が形成されるとともに、排ガス導入口51と渦状空間41とを繋ぐ連絡通路52を内部に画定するように構成されている。
図示される実施形態では、アウターハウジング3は、鋳造製であり、排ガス導入部5は、スクロール部4と一体的に形成されている。
また、図示される実施形態では、入口部材8は、図2に示されるように、軸方向Xに沿って延在するとともに両端が開口した筒状に形成されており、上流側端部80には、径方向Y外側に突出するフランジ部801を有する。入口部材8は、排ガス導入部5のフランジ部55と他部材とが締結される際に、フランジ部55と上記他部材との間にフランジ部801が挟持されることで、排ガス導入部5に支持される。
また、図示される実施形態では、図2に示されるように、上述した重複部61は、排ガス導入部5の軸線LBの周方向における全周にわたり形成されている。なお、他の幾つかの実施形態では、上述した重複部61は、排ガス導入部5の軸線LBの周方向における一部に形成されていてもよい。
これらの二点は、後述する幾つかの実施形態においても同様である。
幾つかの実施形態では、図3~図9に示されるように、上述した内側スクロール部材7の上流側端部74は、排ガス導入部5の軸方向X(図中上下方向)と交差(直交)する方向に沿って延在するスクロール側交差部76と、スクロール側交差部76の先端761から上流側(図中下側)に向かって延在するスクロール側先端部75と、を含む。また、図3~図9に示されるように、上述した入口部材8の下流側端部84は、軸方向Xと交差(直交)する方向に沿って延在する入口側交差部86と、入口側交差部86の先端861から下流側(図中上側)に向かって延在する入口側先端部85と、を含む。スクロール側先端部75と、入口側先端部85とは、排ガス導入部5の軸方向Xに沿って重複している。
隙間入口63は、スクロール側交差部76の内面763(壁面)と入口側先端部85の先端851とにより形成される。隙間出口64は、入口側交差部86の内面863(壁面)とスクロール側先端部75の先端751とにより形成される。隙間入口63は、隙間62の本体部の延在方向における下流端(一端)に設けられ、隙間出口64は、隙間62の本体部の延在方向における上流端(他端)に設けられる。隙間入口63および隙間出口64の夫々は、隙間62の本体部の延在方向とは交差(直交)する方向に向かって延在している。
好ましくは、シール部材22は、スクロール側交差部76の内面763と入口側交差部86の外面863との間に軸方向Xに沿って圧縮された状態で配置されている。この場合には、シール部材22の復元力により隙間62をより確実に閉塞することができる。
他の幾つかの実施形態では、図11に示されるような、スクロール側先端部75Bの内面752に、入口側先端部85の外面852が軸方向Xに沿って当接するように構成されている。
11 回転シャフト
12 タービンホイール
13 可変ノズルベーン機構
14 軸受
15 軸受ハウジング
2 タービンハウジング
21 隙間充填部材
21A 干渉物
21B シール材
22 シール部材
3 アウターハウジング
31 排ガス排出部
311 排出流路
32 下流側端部
321 排ガス排出口
33 内面
34 溝
4 スクロール部
41 渦状空間
41A 第1の断熱空間
42 内面
5 排ガス導入部
51 排ガス導入口
52 連絡通路
52A 第2の断熱空間
53 内面
6 インナーハウジング
61 重複部
62 隙間
63 隙間入口
64 隙間出口
65 延長流路
7 内側スクロール部材
71 渦状流路
72 外面
73 内面
74 上流側端部
75 スクロール側先端部
751 先端
752 内壁面
76 スクロール側交差部
761 先端
762 基端
763 内壁面
77 入口側根元部
771 先端
78 鍔部
8 入口部材
81 連絡流路
82 外面
83 内面
84 下流側端部
85 入口側先端部
851 先端
86 入口側交差部
861 先端
862 基端
87 入口側根元部
871 先端
9 添板部材
91 上流側部分
92 下流側部分
LA 回転シャフトの軸線
LB 排ガス導入部の軸線
X 排ガス導入部の軸方向
Y 排ガス導入部の径方向
Claims (9)
- タービンホイールを収容するためのタービンハウジングであって、
渦状空間を内部に画定するように構成されたスクロール部と、
排ガスを導入するための排ガス導入口が形成されるとともに、前記排ガス導入口と前記渦状空間とを繋ぐ連絡通路を内部に画定するように構成された筒状の排ガス導入部と、
前記渦状空間に配置されて、前記スクロール部の内面との間に第1の断熱空間を形成するとともに、前記排ガス導入口から流入した排ガスが流れる渦状流路を内部に画定するように構成された板金製の内側スクロール部材と、
前記内側スクロール部材とは別体である板金製の入口部材であって、前記連絡通路に配置されて、前記排ガス導入部の内面との間に第2の断熱空間を形成するとともに、前記排ガス導入口と前記渦状流路とを繋ぐ連絡流路を内部に画定するように構成された板金製の入口部材と、を備え、
前記内側スクロール部材の上流側端部と、前記入口部材の下流側端部とは、前記排ガス導入部の軸方向に沿って重複しており、
前記内側スクロール部材の前記上流側端部は、前記排ガス導入部の軸方向と交差する方向に沿って延在するスクロール側交差部と、前記スクロール側交差部の先端から上流側に向かって延在するスクロール側先端部と、を含み、
前記入口部材の前記下流側端部は、前記排ガス導入部の軸方向と交差する方向に沿って延在する入口側交差部と、前記入口側交差部の先端から下流側に向かって延在する入口側先端部と、を含み、
前記入口側先端部の先端が、前記排ガス導入部の径方向における前記スクロール側交差部の前記先端と基端との間に位置するように構成され、且つ、前記スクロール側先端部の先端が、前記排ガス導入部の径方向における前記入口側交差部の前記先端と基端との間に位置するように構成され、
前記スクロール側先端部と、前記入口側先端部とは、前記排ガス導入部の軸方向に沿って重複している
タービンハウジング。 - 前記入口部材は、前記入口側先端部の先端が前記内側スクロール部材の前記スクロール側交差部に当接するように構成された
請求項1に記載のタービンハウジング。 - 前記スクロール側先端部および前記入口側先端部の夫々よりも前記排ガス導入部の径方向における外側に位置するとともに、前記スクロール側先端部および前記入口側先端部の夫々とは前記排ガス導入部の軸方向に沿って重複するように構成された添板部材であって、前記内側スクロール部材に支持されるように構成された添板部材をさらに備える
請求項1又は2に記載のタービンハウジング。 - 前記内側スクロール部材は、前記スクロール側先端部の壁面が前記入口部材の前記入口側先端部の壁面に前記排ガス導入部の軸方向に沿って当接するように構成された
請求項1又は2に記載のタービンハウジング。 - 前記スクロール側先端部および前記入口側先端部の夫々に接触して配置されるとともに、前記スクロール側先端部と前記入口側先端部との間に設けられる隙間を閉塞可能に構成された隙間充填部材をさらに備える
請求項1乃至3の何れか1項に記載のタービンハウジング。 - 前記スクロール側交差部および前記入口側交差部の夫々に接触して配置されるとともに、前記排ガス導入部の軸方向に沿って伸縮可能に構成された金属製のシール部材をさらに備える
請求項1乃至3の何れか1項に記載のタービンハウジング。 - 前記スクロール側先端部は、前記入口側先端部よりも前記排ガス導入部の径方向外側に位置するように構成された
請求項1乃至6の何れか1項に記載のタービンハウジング。 - タービンホイールを収容するためのタービンハウジングであって、
渦状空間を内部に画定するように構成されたスクロール部と、
排ガスを導入するための排ガス導入口が形成されるとともに、前記排ガス導入口と前記渦状空間とを繋ぐ連絡通路を内部に画定するように構成された筒状の排ガス導入部と、
前記渦状空間に配置されて、前記スクロール部の内面との間に第1の断熱空間を形成するとともに、前記排ガス導入口から流入した排ガスが流れる渦状流路を内部に画定するように構成された板金製の内側スクロール部材と、
前記内側スクロール部材とは別体である板金製の入口部材であって、前記連絡通路に配置されて、前記排ガス導入部の内面との間に第2の断熱空間を形成するとともに、前記排ガス導入口と前記渦状流路とを繋ぐ連絡流路を内部に画定するように構成された板金製の入口部材と、を備え、
前記内側スクロール部材の上流側端部と、前記入口部材の下流側端部とは、前記排ガス導入部の軸方向に沿って重複しており、
前記内側スクロール部材の前記上流側端部は、前記排ガス導入部の軸方向と交差する方向に沿って延在するとともに、前記タービンハウジングの内面に形成された溝に挿入される鍔部と、前記鍔部の内周端から下流側に向かって延在するスクロール側先端部と、を含み、
前記入口部材の前記下流側端部は、前記排ガス導入部の軸方向と交差する方向に沿って延在する入口側交差部と、前記入口側交差部の下流端から下流側に向かって延在する入口側先端部と、を含み、
前記鍔部と前記入口側先端部、又は前記スクロール側先端部と前記入口側交差部の少なくとも一方が当接するように構成された
タービンハウジング。
- タービンホイールと、請求項1乃至8の何れか1項に記載のタービンハウジングと、を備えるターボチャージャ。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/007065 WO2020174533A1 (ja) | 2019-02-25 | 2019-02-25 | タービンハウジングおよびターボチャージャ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020174533A1 JPWO2020174533A1 (ja) | 2021-12-09 |
JP7084543B2 true JP7084543B2 (ja) | 2022-06-14 |
Family
ID=72238320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021501391A Active JP7084543B2 (ja) | 2019-02-25 | 2019-02-25 | タービンハウジングおよびターボチャージャ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11428108B2 (ja) |
JP (1) | JP7084543B2 (ja) |
CN (1) | CN113454320B (ja) |
DE (1) | DE112019006695T5 (ja) |
WO (1) | WO2020174533A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113677878A (zh) * | 2019-04-17 | 2021-11-19 | 株式会社Ihi | 涡轮机外壳及增压器 |
JP7536700B2 (ja) | 2021-03-30 | 2024-08-20 | 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 | タービンハウジングおよびターボチャージャ |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004183651A (ja) | 2002-12-03 | 2004-07-02 | Borgwarner Inc | ターボ過給機用ハウジング |
JP2011153623A (ja) | 2010-01-25 | 2011-08-11 | Benteler Automobiltechnik Gmbh | 排気装置 |
WO2015129037A1 (ja) | 2014-02-28 | 2015-09-03 | 三菱重工業株式会社 | 板金タービンハウジング |
JP2017198131A (ja) | 2016-04-27 | 2017-11-02 | マツダ株式会社 | ターボ過給機付エンジン |
WO2018207754A1 (ja) | 2017-05-10 | 2018-11-15 | カルソニックカンセイ株式会社 | タービンハウジング |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59170580A (ja) | 1983-03-14 | 1984-09-26 | Molten Corp | 電磁弁 |
DE3843663A1 (de) | 1988-12-23 | 1990-06-28 | Gruenzweig & Hartmann Montage | Waermedaemmung fuer heisse gase fuehrende gussbauteile |
JPH07139364A (ja) | 1993-11-16 | 1995-05-30 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | ターボチャージャー |
DE29909018U1 (de) * | 1999-05-26 | 2000-09-28 | Heinrich Gillet GmbH & Co. KG, 67480 Edenkoben | Turbinengehäuse für Abgasturbolader |
US7074009B2 (en) * | 2000-06-07 | 2006-07-11 | Borgwarner, Inc. | Casing assembly for the turbine of an exhaust turbochanger |
JP2003293779A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-15 | Toyota Motor Corp | タービンハウジング |
JP2003293780A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-15 | Toyota Motor Corp | タービンハウジング |
JP4797788B2 (ja) * | 2006-05-16 | 2011-10-19 | トヨタ自動車株式会社 | ターボチャージャ |
JP2007309139A (ja) * | 2006-05-16 | 2007-11-29 | Toyota Motor Corp | ターボチャージャ |
DE102008047448B4 (de) * | 2008-09-16 | 2020-09-24 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Abgasturbolader |
JP2010168969A (ja) * | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Toyota Motor Corp | タービンハウジング |
CN104533603B (zh) | 2009-10-30 | 2018-09-25 | 博格华纳公司 | 排气涡轮增压器的涡轮机壳体 |
JP5433560B2 (ja) * | 2010-12-27 | 2014-03-05 | 三菱重工業株式会社 | タービンスクロール部構造 |
US9500120B2 (en) | 2011-03-14 | 2016-11-22 | Flexible Metal, Inc. | Integration ring |
JP5511725B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2014-06-04 | 三菱重工業株式会社 | 板金タービンハウジング |
JP5589934B2 (ja) * | 2011-04-05 | 2014-09-17 | 株式会社デンソー | タービン及びターボチャージャ |
JP2013015034A (ja) * | 2011-06-30 | 2013-01-24 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 可変容量ラジアルタービンおよびそれを備えたターボチャージャ |
WO2013065154A1 (ja) * | 2011-11-02 | 2013-05-10 | トヨタ自動車 株式会社 | タービンハウジング及び排気タービン過給機 |
JP5984446B2 (ja) * | 2012-03-23 | 2016-09-06 | 三菱重工業株式会社 | タービンハウジングアセンブリおよびタービンハウジングアセンブリの製造方法 |
JP2015165107A (ja) * | 2014-02-28 | 2015-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | コンプレッサハウジング |
JP2016003573A (ja) * | 2014-06-13 | 2016-01-12 | トヨタ自動車株式会社 | 過給機 |
JP6300675B2 (ja) * | 2014-07-28 | 2018-03-28 | 株式会社三五 | タービンハウジング |
WO2016030997A1 (ja) * | 2014-08-27 | 2016-03-03 | 三菱重工業株式会社 | 開閉弁装置、及び回転機械 |
CN107076015B (zh) * | 2014-11-04 | 2019-08-20 | 三菱重工发动机和增压器株式会社 | 涡轮壳体及涡轮壳体的制造方法 |
DE102014116445B4 (de) * | 2014-11-11 | 2016-08-11 | Benteler Automobiltechnik Gmbh | Turbinengehäuse für einen Abgasturbolader |
DE102015201805B4 (de) * | 2015-02-03 | 2024-05-29 | Borgwarner Inc. | Abgasturbolader |
DE112016001532T5 (de) * | 2015-03-31 | 2018-01-04 | Ihi Corporation | Verstelllader |
JP2017089634A (ja) * | 2015-11-06 | 2017-05-25 | カルソニックカンセイ株式会社 | タービンハウジング |
JP6428670B2 (ja) * | 2016-02-16 | 2018-11-28 | マツダ株式会社 | エンジンの過給装置 |
WO2017168629A1 (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | 三菱重工業株式会社 | ターボチャージャー |
JP6687108B2 (ja) * | 2016-05-11 | 2020-04-22 | 株式会社Ihi | タービンハウジング、および、過給機 |
WO2018109933A1 (ja) * | 2016-12-16 | 2018-06-21 | 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 | タービンハウジング、排気タービン、及び過給機 |
JP6844341B2 (ja) * | 2017-03-10 | 2021-03-17 | 株式会社Ihi | タービンハウジング |
WO2018179328A1 (ja) | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 | タービンハウジングおよびそれを備えたターボチャージャ |
-
2019
- 2019-02-25 JP JP2021501391A patent/JP7084543B2/ja active Active
- 2019-02-25 WO PCT/JP2019/007065 patent/WO2020174533A1/ja active Application Filing
- 2019-02-25 CN CN201980092429.9A patent/CN113454320B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2019-02-25 US US17/431,618 patent/US11428108B2/en active Active
- 2019-02-25 DE DE112019006695.1T patent/DE112019006695T5/de active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004183651A (ja) | 2002-12-03 | 2004-07-02 | Borgwarner Inc | ターボ過給機用ハウジング |
JP2011153623A (ja) | 2010-01-25 | 2011-08-11 | Benteler Automobiltechnik Gmbh | 排気装置 |
WO2015129037A1 (ja) | 2014-02-28 | 2015-09-03 | 三菱重工業株式会社 | 板金タービンハウジング |
JP2017198131A (ja) | 2016-04-27 | 2017-11-02 | マツダ株式会社 | ターボ過給機付エンジン |
WO2018207754A1 (ja) | 2017-05-10 | 2018-11-15 | カルソニックカンセイ株式会社 | タービンハウジング |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2020174533A1 (ja) | 2021-12-09 |
US20220025774A1 (en) | 2022-01-27 |
CN113454320A (zh) | 2021-09-28 |
US11428108B2 (en) | 2022-08-30 |
DE112019006695T5 (de) | 2021-10-07 |
CN113454320B (zh) | 2023-01-03 |
WO2020174533A1 (ja) | 2020-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2141329B1 (en) | Impingement cooling device | |
CN102119268B (zh) | 燃气轮机中使用的具有带排气口的线性流动路径的过渡件 | |
EP2857653B1 (en) | Variable nozzle unit and variable-geometry turbocharger | |
CN110822477B (zh) | 用于燃气涡轮发动机燃烧器的稀释结构 | |
EP2508731A1 (en) | Sheet metal turbine housing | |
US20110308502A1 (en) | Turbocharger | |
JP2008298068A (ja) | ガスタービンエンジンおよびナセル | |
US9347328B2 (en) | Compressed air plenum for a gas turbine engine | |
JP7084543B2 (ja) | タービンハウジングおよびターボチャージャ | |
JP2017150470A (ja) | 燃焼器アセンブリ | |
WO2018179328A1 (ja) | タービンハウジングおよびそれを備えたターボチャージャ | |
US20090196739A1 (en) | Axial flow fluid device | |
WO2018151267A1 (ja) | 過給機 | |
JP2013167435A (ja) | 遅延希薄噴射システム | |
CN109563771B (zh) | 涡轮壳体、排气涡轮、以及增压器 | |
CN108278148B (zh) | 用于内燃机的涡轮增压器组件及具有该组件的机动车 | |
CN112313397B (zh) | 用于因热膨胀而具有几何减小应力的涡轮增压器的扩散器 | |
CN111512031B (zh) | 涡轮机 | |
WO2017110104A1 (ja) | ガスタービン | |
KR101891449B1 (ko) | 가스 터빈 | |
CN110753782A (zh) | 用于冷却环形外涡轮壳体的装置 | |
CN103775142B (zh) | 气体进口壳体 | |
WO2016136588A1 (ja) | タービン及びターボ過給機 | |
EP2873830A1 (en) | Turbocharger, turbine nozzle, and ship | |
US11313247B2 (en) | Turbine housing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210813 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210813 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220602 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7084543 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |