JP7076373B2 - 皮膚外用剤組成物 - Google Patents
皮膚外用剤組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7076373B2 JP7076373B2 JP2018550306A JP2018550306A JP7076373B2 JP 7076373 B2 JP7076373 B2 JP 7076373B2 JP 2018550306 A JP2018550306 A JP 2018550306A JP 2018550306 A JP2018550306 A JP 2018550306A JP 7076373 B2 JP7076373 B2 JP 7076373B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- surfactant
- silicone elastomer
- oil
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/89—Polysiloxanes
- A61K8/895—Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups, e.g. vinyl dimethicone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/89—Polysiloxanes
- A61K8/891—Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
- A61K8/894—Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/04—Dispersions; Emulsions
- A61K8/06—Emulsions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/41—Amines
- A61K8/416—Quaternary ammonium compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/44—Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/40—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
- A61K8/44—Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
- A61K8/442—Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof substituted by amido group(s)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/49—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
- A61K8/4973—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/60—Sugars; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/81—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/86—Polyethers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/89—Polysiloxanes
- A61K8/891—Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/41—Particular ingredients further characterized by their size
- A61K2800/412—Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/54—Polymers characterized by specific structures/properties
- A61K2800/542—Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
- A61K2800/5422—Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge nonionic
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/54—Polymers characterized by specific structures/properties
- A61K2800/542—Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge
- A61K2800/5428—Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge amphoteric or zwitterionic
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/59—Mixtures
- A61K2800/596—Mixtures of surface active compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/04—Dispersions; Emulsions
- A61K8/06—Emulsions
- A61K8/062—Oil-in-water emulsions
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Birds (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
シリコーンエラストマーとしては、例えば、シリコーンエラストマー(オルガノポリシロキサン)が挙げられる。シリコーンエラストマーには、例えば、シリコーンポリマーが三次元的に架橋した架橋型シリコーン(架橋型オルガノポリシロキサン)が含まれる。シリコーンエラストマーは、非乳化型シリコーンエラストマーであると好ましい。本開示において非乳化型シリコーンエラストマーとは、架橋部又は主鎖がポリオキシアルキレン基で修飾されていないシリコーンエラストマーのことをいう。特に、非乳化型シリコーンエラストマーは、疎水部からなる(親水部を有さない)と好ましい。ポリオキシアルキレン基を有する乳化型シリコーンエラストマーを添加すると、界面活性剤のようなべたつきが生じ、組成物を肌へ塗布する際のなめらかさが失われてしまう。一方、非乳化型シリコーンエラストマーを用いると、べたつきを抑制すると共に、肌への塗布時のなめらかさ(スベスベ感)を得ることができる。
シリコーン界面活性剤は、ポリエーテル変性シリコーン界面活性剤であると好ましい。ポリエーテル変性シリコーン界面活性剤としては、例えば、シリコーン骨格に、ポリオキシエチレン(POE)やポリオキシプロピレン(POP)等のポリオキシアルキレン基を導入したポリエーテル変性シリコーンを用いることができる。このうち、特に、シリコーン界面活性剤は、シリコーン鎖(シロキサン鎖)を主鎖として有し、ポリエーテル基を有する親水基を側鎖として有すると好ましい。シリコーン界面活性剤は、シリコーン鎖に複数のポリオキシアルキレン基(ポリエーテル鎖)を側鎖として導入したペンダント型(櫛型)構造を有すると好ましい。シリコーン界面活性剤がペンダント型構造を有すると、シリコーンエラストマーの分散安定性をより高めることができる。
親水性界面活性剤としては、非イオン性界面活性剤及び/又は両性界面活性剤を使用することができる。
親水性非イオン界面活性剤としては、例えば、POE-ソルビタン脂肪酸エステル(例えば、POE-ソルビタンモノオレエート、POE-ソルビタンモノステアレート、POE-ソルビタンモノオレエート、POE-ソルビタンテトラオレエート等);POE-ソルビット脂肪酸エステル(例えば、POE-ソルビットモノラウレート、POE-ソルビットモノオレエート、POE-ソルビットペンタオレエート、POE-ソルビットモノステアレート等);POE-グリセリン脂肪酸エステル(例えば、POE-グリセリンモノステアレート、POE-グリセリンモノイソステアレート、POE-グリセリントリイソステアレート等のPOE-モノオレエート等);POE-脂肪酸エステル(例えば、POE-ジステアレート、POE-モノジオレエート、ジステアリン酸エチレングリコール等);POE-アルキルエーテル(例えば、POE-ラウリルエーテル、POE-オレイルエーテル、POE-ステアリルエーテル、POE-ベヘニルエーテル、POE-2-オクチルドデシルエーテル、POE-コレスタノールエーテル等);プルロニック型(例えば、プルロニック等);POE・POP-アルキルエーテル(例えば、POE・POP-セチルエーテル、POE・POP-2-デシルテトラデシルエーテル、POE・POP-モノブチルエーテル、POE・POP-水添ラノリン、POE・POP-グリセリンエーテル等);テトラPOE・テトラPOP-エチレンジアミン縮合物(例えば、テトロニック等);POE-ヒマシ油硬化ヒマシ油誘導体(例えば、POE-ヒマシ油、POE-硬化ヒマシ油、POE-硬化ヒマシ油モノイソステアレート、POE-硬化ヒマシ油トリイソステアレート、POE-硬化ヒマシ油モノピログルタミン酸モノイソステアリン酸ジエステル、POE-硬化ヒマシ油マレイン酸等);POE-ミツロウ・ラノリン誘導体(例えば、POE-ソルビットミツロウ等);アルカノールアミド(例えば、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウリン酸モノエタノールアミド、脂肪酸イソプロパノールアミド等);POE-プロピレングリコール脂肪酸エステル;POE-アルキルアミン;POE-脂肪酸アミド;ショ糖脂肪酸エステル;アルキルエトキシジメチルアミンオキシド;トリオレイルリン酸等が挙げられる。
両性界面活性剤としては、例えば、イミダゾリン系両性界面活性剤(例えば、2-ウンデシル-N,N,N-(ヒドロキシエチルカルボキシメチル)-2-イミダゾリンナトリウム、2-ココイル-2-イミダゾリニウムヒドロキサイド-1-カルボキシエチロキシ2ナトリウム塩等);ベタイン系界面活性剤(例えば、2-ヘプタデシル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、アルキルベタイン、アミドベタイン、スルホベタイン等)等が挙げられる。
本開示の組成物は、上記成分に加えて、(D)シリコーン油をさらに含むことができる。
本開示の組成物は、上記成分に加えて、(E)増粘剤をさらに含むことができる。
本開示の化粧料組成物は、本開示の効果を阻害しない範囲において、他の成分、例えば、水性溶媒、アニオン性界面活性剤、カチオン界面活性剤、親油性非イオン性界面活性剤、粉体、保湿剤、水溶性高分子、増粘剤、油性成分、皮膜剤、紫外線吸収剤、金属イオン封鎖剤、アミノ酸、有機アミン、高分子エマルジョン、pH調整剤、皮膚栄養剤、ビタミン、酸化防止剤、酸化防止助剤、香料等を必要に応じて適宜含有することができる。
第1実施形態においては、皮膚外用剤組成物は、(C)親水性界面活性剤として、(C1)非イオン性界面活性剤のうち、グリセリン誘導体型界面活性剤を含有し、ソルビタン誘導体型界面活性剤を含有していない。両性界面活性剤の質量が(A)シリコーンエラストマーの質量の0.5倍未満であるか、又は組成物における(C2)両性界面活性剤の含有率は0.5質量%未満であり、好ましくは、組成物は(C2)両性界面活性剤を実質量含有していない。
第2実施形態においては、皮膚外用剤組成物は、(C)親水性界面活性剤として、(C1)非イオン性界面活性剤のうち、グリセリン誘導体型界面活性剤及びソルビタン誘導体型界面活性剤を含有する。両性界面活性剤の質量が(A)シリコーンエラストマーの質量の0.5倍未満であるか、又は組成物における(C2)両性界面活性剤の含有率は0.5質量%未満であり、好ましくは、組成物は(C2)両性界面活性剤を実質量含有していない。
第3実施形態においては、皮膚外用剤組成物は、(C)親水性界面活性剤として、(C1)非イオン性界面活性剤のうちグリセリン誘導体型界面活性剤及びソルビタン誘導体型界面活性剤を含有すると共に、(C2)両性界面活性剤を含有する。
第4実施形態においては、皮膚外用剤組成物は、(C)親水性界面活性剤として、(C2)両性界面活性剤を含有し、(C1)非イオン性界面活性剤を実質量含有していない。
A:シリコーンエラストマーの凝集は観察されなかった。
B:シリコーンエラストマーの凝集はほとんど観察されなかった。
C:シリコーンエラストマーの凝集が僅かに観察された。
D:シリコーンエラストマーの凝集が少し観察された。
E:シリコーンエラストマーの凝集が観察された。
A:乳化粒子の合一は観察されなかった。
B:乳化粒子が経時的に僅かに合一した。
C:乳化粒子が経時的に合一した。
D:試料作製直後から油分が浮いた状態となった。
シリコーンエラストマーの含有率を変動させて組成物を作製した。
下記表2の組成において、成分(2)の親油性界面活性剤として、表3に挙げた親油性界面活性剤を添加した組成物をそれぞれ作製し、シリコーンエラストマーの分散安定性を観察した。結果を表3に示す。試験例7及び9~12の成分(B’)はポリグリセリン系界面活性剤である。試験例8の成分(B’)はペンタエリスリトール系界面活性剤である。試験例13~15の成分(B’)がポリエーテルシリコーン界面活性剤である。
試験例16~26においては、成分(2)シリコーン界面活性剤の含有率を変動させた。試験例16~18においては、シリコーン界面活性剤を添加させないことに加えて、成分(6)親水性界面活性剤の含有率を変動させた。表4及び表5に、組成及び結果を示す。
試験例27~37においては、親水性界面活性剤の含有率を変動させた。表6及び表7に、組成及び結果を示す。いずれの試験例においても、粘度6,000mPa・s以下、好ましくは5,000mPa・s以下という低粘度であったが、試料作製直後のシリコーンエラストマーの分散安定性は良好であった。
試験例38~41においては、親水性非イオン性界面活性剤として、ソルビタン誘導体型界面活性剤を添加せずに、グリセリン誘導体型界面活性剤である成分(3)を添加した組成物を作製し、成分(3)の含有率を変化させた。両性界面活性剤は添加していない。表8に、組成及び結果を示す。
試験例42~48においては、両性界面活性剤である成分(5)の含有率を変化させた。試験例42及び43においては非イオン性界面活性剤を添加しなかった。試験例44及び45においては非イオン性界面活性剤である成分(3)及び(4)を添加した。試験例46~48においては非イオン性界面活性剤としてグリセリン誘導体型界面活性剤である成分(4)を添加したが、ソルビタン誘導体型界面活性剤である成分(4)は添加しなかった。表9及び表10に、組成及び結果を示す。
試験例49~50においては、非乳化型シリコーンエラストマーと乳化型シリコーンエラストマーの使用感を比較した。試験例50において使用した成分(A)のシリコーンエラストマーは、シリコーン鎖を親水基であるポリグリセリン鎖(ポリエーテル鎖)で架橋した乳化型架橋型オルガノポリシロキサンである。一方、試験例49において使用した成分(A)のシリコーンエラストマーは、シリコーン鎖を疎水基で架橋した非乳化型架橋型オルガノポリシロキサンである。
A:組成物を塗布しているとき、塗布のなめらかさを感じたパネラーが10名以上;
B:組成物を塗布しているとき、塗布のなめらかさを感じたパネラーが10名未満。
[使用感(べたつきのなさ)]
A:組成物を塗布しているとき、塗布のべたつきを感じなかったパネラーが10名以上;
B:組成物を塗布しているとき、塗布のべたつきを感じなかったパネラーが10名未満。
[付記1]
本開示の皮膚外用組成物は、シリコーンエラストマーと、ポリエーテル変性シリコーン界面活性剤と、親水性非イオン性界面活性剤及び/又は両性界面活性剤と、を含有する。組成物の粘度は、9,500mPa・s以下である。
[付記2]
0.1質量%~8質量%のシリコーンエラストマーと、
ポリエーテル変性シリコーン界面活性剤と、
親水性非イオン性界面活性剤と、を含有し、
前記親水性非イオン性界面活性剤がグリセリン誘導体型界面活性剤を含み、
前記シリコーンエラストマー1質量部に対して前記ポリエーテル変性シリコーン界面活性剤は0.3質量部以上であり、
前記シリコーンエラストマー1質量部に対して前記グリセリン誘導体型界面活性剤は0.2質量部以上であり、
粘度が9,500mPa・s以下である、皮膚外用組成物。
[付記3]
0.1質量%~8質量%のシリコーンエラストマーと、
ポリエーテル変性シリコーン界面活性剤と、
両性界面活性剤と、を含有し、
前記シリコーンエラストマー1質量部に対して前記ポリエーテル変性シリコーン界面活性剤は0.3質量部以上であり、
前記シリコーンエラストマー1質量部に対して前記両性界面活性剤は0.6質量部より多く、好ましくは0.65質量部以上、より好ましくは0.7質量部以上であり、
グリセリン誘導体型親水性非イオン性界面活性剤を実質量含有せず、
粘度が9,500mPa・s以下である、皮膚外用組成物。
[付記4]
好ましい形態によれば、シリコーンエラストマーの含有率が組成物の質量に対して0.1質量%~8質量%である。
[付記5]
好ましい形態によれば、ポリエーテル変性シリコーン界面活性剤は、ポリエーテル基を有する複数の親水基が主鎖からグラフトした構造を有する。
[付記6]
好ましい形態によれば、主鎖はシリコーン鎖を含む。
[付記7]
好ましい形態によれば、ポリエーテル変性シリコーン界面活性剤は、ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン共重合体を含む。
[付記8]
好ましい形態によれば、シリコーンエラストマーとポリエーテル変性シリコーン界面活性剤との質量比は、シリコーンエラストマー:ポリエーテル変性シリコーン界面活性剤=0.4:1~3:1である。
[付記9]
好ましい形態によれば、親水性非イオン性界面活性剤は、ポリオキシエチレングリセリンエーテルを含む。
[付記10]
好ましい形態によれば、シリコーンエラストマーと親水性非イオン性界面活性剤との質量比は、シリコーンエラストマー:親水性非イオン性界面活性剤=0.2:1~3:1である。
[付記11]
好ましい形態によれば、親水性非イオン性界面活性剤は、ポリオキシエチレングリセリンエーテル及びポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルを含む。ポリオキシエチレングリセリンエーテルとポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルとの質量比は、ポリオキシエチレングリセリンエーテル:ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル=1:0.5~1:3である。
[付記12]
好ましい形態によれば、両性界面活性剤は、ラウリルジメチルアミド酢酸ベタインを含む。
[付記13]
好ましい形態によれば、シリコーンエラストマーと両性界面活性剤との質量比は、シリコーンエラストマー:両性界面活性剤=2:1~7:1である。
[付記14]
好ましい形態によれば、皮膚外用組成物は、シリコーン油をさらに含有する。
[付記15]
好ましい形態によれば、シリコーンエラストマーの平均粒径は100μm以下である。
[付記16]
好ましい形態によれば、皮膚外用組成物は、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸又はその塩を構成単位として有する重合体及び/又は共重合体(架橋重合体含む)をさらに含有する。
[付記17]
好ましい形態によれば、皮膚外用組成物は、水中油型化粧料である。
Claims (17)
- 0.5質量%~8質量%の非乳化型シリコーンエラストマーと、
ポリエーテル変性シリコーン界面活性剤と、
親水性非イオン性界面活性剤と、を含有し、
前記親水性非イオン性界面活性剤がグリセリン誘導体型界面活性剤を含み、
前記シリコーンエラストマー1質量部に対して前記ポリエーテル変性シリコーン界面活性剤は0.3質量部以上であり、
前記シリコーンエラストマー1質量部に対して前記グリセリン誘導体型界面活性剤は0.2質量部以上であり、
両性界面活性剤を含有する場合には、前記両性界面活性剤は前記グリセリン誘導体型界面活性剤1質量部に対して1.5質量部以下であり、
粘度が9,500mPa・s以下である、水中油型皮膚外用組成物。 - 前記両性界面活性剤を含有する場合、前記グリセリン誘導体型界面活性剤1質量部に対して前記両性界面活性剤は0.15質量部~1.5質量部である、請求項1に記載の水中油型皮膚外用組成物。
- 前記両性界面活性剤は、ラウリルジメチルアミド酢酸ベタインを含む、請求項2に記載の水中油型皮膚外用組成物。
- 前記ポリエーテル変性シリコーン界面活性剤は、ポリエーテル基を有する複数の親水基が主鎖からグラフトした構造を有する、請求項1~3のいずれか一項に記載の水中油型皮膚外用組成物。
- 前記主鎖はシリコーン鎖を含む、請求項4に記載の水中油型皮膚外用組成物。
- 前記ポリエーテル変性シリコーン界面活性剤は、ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン共重合体を含む、請求項1~5のいずれか一項に記載の水中油型皮膚外用組成物。
- 前記グリセリン誘導体型界面活性剤はポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステルを含む、請求項1~6のいずれか一項に記載の水中油型皮膚外用組成物。
- 前記親水性非イオン性界面活性剤は、ソルビタン誘導体型界面活性剤をさらに含み、
前記グリセリン誘導体型界面活性剤1質量部に対して前記ソルビタン誘導体型界面活性剤は0.5質量部~5質量部である、請求項1~7のいずれか一項に記載の水中油型皮膚外用組成物。 - シリコーン油をさらに含有する、請求項1~8のいずれか一項に記載の水中油型皮膚外用組成物。
- 前記シリコーンエラストマーの平均粒径は100μm以下である、請求項1~9のいずれか一項に記載の水中油型皮膚外用組成物。
- 2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸又はその塩を構成単位として有する重合体及び/又は共重合体(架橋重合体含む)をさらに含有する、請求項1~10のいずれか一項に記載の水中油型皮膚外用組成物。
- 前記シリコーンエラストマーの含有率は、前記組成物の質量に対して5質量%以下である、請求項1~11のいずれか一項に記載の水中油型皮膚外用組成物。
- 前記シリコーンエラストマー1質量部に対して前記ポリエーテル変性シリコーン界面活性剤は0.5質量部以上である、請求項1~12のいずれか一項に記載の水中油型皮膚外用組成物。
- 前記シリコーンエラストマーは、ポリオキシアルキレン基を有さない架橋型オルガノポリシロキサンである、請求項1~13のいずれか一項に記載の水中油型皮膚外用組成物。
- 前記シリコーンエラストマーは不定形状の粒子の形態を有する、請求項1~14のいずれか一項に記載の水中油型皮膚外用組成物。
- 前記シリコーンエラストマーはゲル状である、請求項1~15のいずれか一項に記載の水中油型皮膚外用組成物。
- 水中油型化粧料である、請求項1~16のいずれか一項に記載の水中油型皮膚外用組成物。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016221654 | 2016-11-14 | ||
JP2016221654 | 2016-11-14 | ||
JP2017168872 | 2017-09-01 | ||
JP2017168872 | 2017-09-01 | ||
PCT/JP2017/040974 WO2018088570A1 (ja) | 2016-11-14 | 2017-11-14 | 皮膚外用剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018088570A1 JPWO2018088570A1 (ja) | 2019-10-10 |
JP7076373B2 true JP7076373B2 (ja) | 2022-05-27 |
Family
ID=62109267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018550306A Active JP7076373B2 (ja) | 2016-11-14 | 2017-11-14 | 皮膚外用剤組成物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190269605A1 (ja) |
EP (1) | EP3539532B1 (ja) |
JP (1) | JP7076373B2 (ja) |
KR (1) | KR102477212B1 (ja) |
CN (1) | CN109922788B (ja) |
TW (1) | TW201825072A (ja) |
WO (1) | WO2018088570A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7114164B2 (ja) * | 2017-08-07 | 2022-08-08 | 株式会社 資生堂 | 粉体含有水系組成物及び皮膚外用剤 |
JP7306802B2 (ja) * | 2018-08-01 | 2023-07-11 | 株式会社 資生堂 | 水中油型乳化化粧料 |
IT201900021792A1 (it) * | 2019-11-21 | 2021-05-21 | Chromavis Spa | Una composizione cosmetica e un prodotto per il trucco comprendente tale composizione cosmetica |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011513463A (ja) | 2008-03-10 | 2011-04-28 | シャネル パフュームズ ビューテ | 油中水型乳化化粧料組成物 |
JP2013082686A (ja) | 2011-09-27 | 2013-05-09 | Shiseido Co Ltd | 水中油型乳化皮膚外用剤 |
JP2015030705A (ja) | 2013-08-02 | 2015-02-16 | 富士フイルム株式会社 | セラミド分散組成物 |
WO2016052277A1 (ja) | 2014-09-30 | 2016-04-07 | 株式会社マンダム | 乳化デオドラント組成物およびデオドラント剤 |
JP2017178806A (ja) | 2016-03-29 | 2017-10-05 | 株式会社マンダム | 乳化保湿化粧料およびその使用方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1602352B1 (en) * | 2004-05-24 | 2013-03-06 | The Procter & Gamble Company | Cosmetic foundation comprising cross-linked, non-emulsifying organopolysiloxane elastomer |
US20110123579A1 (en) * | 2005-05-12 | 2011-05-26 | Fatemeh Mohammadi | Cosmetic Composition For Diminishing The Appearance Of Lines And Pores |
JP5026729B2 (ja) * | 2006-04-12 | 2012-09-19 | 花王株式会社 | W/o/w型乳化組成物 |
JP2006213730A (ja) | 2006-04-28 | 2006-08-17 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 化粧料 |
JP5532845B2 (ja) * | 2009-11-18 | 2014-06-25 | 信越化学工業株式会社 | 化粧料 |
JP5174789B2 (ja) * | 2009-11-25 | 2013-04-03 | 花王株式会社 | O/w型乳化化粧料 |
US10047199B2 (en) * | 2009-12-24 | 2018-08-14 | Dow Corning Toray Co., Ltd. | Copolymer having carbosiloxane dendrimer structure, and composition and cosmetic containing the same |
JP5373046B2 (ja) * | 2011-12-19 | 2013-12-18 | 株式会社 資生堂 | 水中油型乳化組成物 |
JP5894434B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2016-03-30 | 花王株式会社 | 表面処理粉体及び化粧料の製造方法 |
JP6226575B2 (ja) * | 2012-06-22 | 2017-11-08 | 三菱鉛筆株式会社 | 高内水相油中水型乳化化粧料 |
JP6006101B2 (ja) * | 2012-11-30 | 2016-10-12 | 株式会社ナリス化粧品 | 紫外線吸収剤含有皮膚外用剤 |
JP5732165B1 (ja) * | 2014-05-14 | 2015-06-10 | 株式会社 資生堂 | うるおい補給用スティック状化粧料 |
-
2017
- 2017-11-14 EP EP17869733.0A patent/EP3539532B1/en active Active
- 2017-11-14 TW TW106139580A patent/TW201825072A/zh unknown
- 2017-11-14 US US16/349,128 patent/US20190269605A1/en not_active Abandoned
- 2017-11-14 KR KR1020197016423A patent/KR102477212B1/ko active Active
- 2017-11-14 JP JP2018550306A patent/JP7076373B2/ja active Active
- 2017-11-14 WO PCT/JP2017/040974 patent/WO2018088570A1/ja active Application Filing
- 2017-11-14 CN CN201780070074.4A patent/CN109922788B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011513463A (ja) | 2008-03-10 | 2011-04-28 | シャネル パフュームズ ビューテ | 油中水型乳化化粧料組成物 |
JP2013082686A (ja) | 2011-09-27 | 2013-05-09 | Shiseido Co Ltd | 水中油型乳化皮膚外用剤 |
JP2015030705A (ja) | 2013-08-02 | 2015-02-16 | 富士フイルム株式会社 | セラミド分散組成物 |
WO2016052277A1 (ja) | 2014-09-30 | 2016-04-07 | 株式会社マンダム | 乳化デオドラント組成物およびデオドラント剤 |
JP2017178806A (ja) | 2016-03-29 | 2017-10-05 | 株式会社マンダム | 乳化保湿化粧料およびその使用方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109922788B (zh) | 2022-04-08 |
WO2018088570A1 (ja) | 2018-05-17 |
EP3539532B1 (en) | 2022-09-14 |
JPWO2018088570A1 (ja) | 2019-10-10 |
US20190269605A1 (en) | 2019-09-05 |
TW201825072A (zh) | 2018-07-16 |
CN109922788A (zh) | 2019-06-21 |
KR20190084277A (ko) | 2019-07-16 |
KR102477212B1 (ko) | 2022-12-12 |
EP3539532A4 (en) | 2020-06-24 |
EP3539532A1 (en) | 2019-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5277011B2 (ja) | 水中油型乳化白濁皮膚化粧料 | |
JP6716539B2 (ja) | 水系化粧料 | |
JP7412068B2 (ja) | 水中油型組成物 | |
CN111032815B (zh) | 非水系用增稠剂和增稠组合物 | |
JP7076373B2 (ja) | 皮膚外用剤組成物 | |
JP7059196B2 (ja) | 水中油型皮膚外用組成物 | |
JP3436745B2 (ja) | メーキャップ化粧料 | |
WO2020100803A1 (ja) | 化粧料 | |
JPWO2020054827A1 (ja) | 油中水型皮膚外用組成物 | |
JP7114164B2 (ja) | 粉体含有水系組成物及び皮膚外用剤 | |
JP2017190299A (ja) | 日焼け止め化粧料 | |
JP7333711B2 (ja) | 水中油型乳化化粧料 | |
WO2022085562A1 (ja) | 油中水型組成物 | |
JP6835441B2 (ja) | 水中油型乳化組成物 | |
WO2022091872A1 (ja) | 粉末含有組成物 | |
WO2022059747A1 (ja) | 洗浄料組成物 | |
WO2020116230A1 (ja) | 水中油型乳化化粧料 | |
WO2020116487A1 (ja) | 乳化型化粧料組成物 | |
JP2022067960A (ja) | 水中油型組成物 | |
WO2020175606A1 (ja) | 皮膚外用剤組成物 | |
WO2020110607A1 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPWO2019235331A1 (ja) | 部分架橋もしくは架橋型ジメチルポリシロキサンを用いた水中油型乳化化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7076373 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |