JP7052612B2 - (メタ)アクリル酸エステルおよびその製造方法 - Google Patents
(メタ)アクリル酸エステルおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7052612B2 JP7052612B2 JP2018134474A JP2018134474A JP7052612B2 JP 7052612 B2 JP7052612 B2 JP 7052612B2 JP 2018134474 A JP2018134474 A JP 2018134474A JP 2018134474 A JP2018134474 A JP 2018134474A JP 7052612 B2 JP7052612 B2 JP 7052612B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- formula
- compound
- meth
- acrylic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 title description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 78
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 39
- -1 ketone compound Chemical class 0.000 claims description 39
- 150000002440 hydroxy compounds Chemical class 0.000 claims description 36
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 28
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 26
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 18
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 14
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 4
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002993 cycloalkylene group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 3
- YGGXZTQSGNFKPJ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-naphthalen-1-ylacetate Chemical compound C1=CC=C2C(CC(=O)OC)=CC=CC2=C1 YGGXZTQSGNFKPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 29
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 28
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 26
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 26
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 25
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 16
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 8
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- VMZCTBCYXJUEFT-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butyl-2-methylcyclopentan-1-ol Chemical compound CC1CCCC1(O)C(C)(C)C VMZCTBCYXJUEFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 2,2,5,8-tetramethyl-3,4-dihydrochromen-6-ol Chemical compound C1CC(C)(C)OC2=C1C(C)=C(O)C=C2C MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZIXLDMFVRPABBX-UHFFFAOYSA-N 2-methylcyclopentan-1-one Chemical compound CC1CCCC1=O ZIXLDMFVRPABBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 6
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 6
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 6
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 6
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 6
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 5
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 5
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 5
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 4
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 4
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SBCDMKDTWODACO-UHFFFAOYSA-N 1,4-dibromo-2-methylbutane Chemical compound BrCC(C)CCBr SBCDMKDTWODACO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- MWCBGWLCXSUTHK-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutane-1,4-diol Chemical compound OCC(C)CCO MWCBGWLCXSUTHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical class [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QPHMABQFDUIYED-UHFFFAOYSA-N C(C(=C)C)(=O)OC1(C(CCC1)C)C(C)(C)C Chemical compound C(C(=C)C)(=O)OC1(C(CCC1)C)C(C)(C)C QPHMABQFDUIYED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FEPZVPUYPYUDIO-UHFFFAOYSA-N CC1CCC(O)(C(C)(C)C)C1 Chemical compound CC1CCC(O)(C(C)(C)C)C1 FEPZVPUYPYUDIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005526 G1 to G0 transition Effects 0.000 description 3
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000005073 adamantyl group Chemical group C12(CC3CC(CC(C1)C3)C2)* 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 3
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 3
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 3
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N lithium;2-methylpropane Chemical compound [Li+].C[C-](C)C UBJFKNSINUCEAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- CQRPUKWAZPZXTO-UHFFFAOYSA-M magnesium;2-methylpropane;chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].C[C-](C)C CQRPUKWAZPZXTO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- VHRYZQNGTZXDNX-UHFFFAOYSA-N methacryloyl chloride Chemical compound CC(=C)C(Cl)=O VHRYZQNGTZXDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 125000002868 norbornyl group Chemical group C12(CCC(CC1)C2)* 0.000 description 3
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 3
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 3
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 3
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- GPXHHBYETPIZOU-UHFFFAOYSA-N (1-propan-2-ylcyclopentyl) 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1(C(C)C)CCCC1 GPXHHBYETPIZOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IEYLGELMIWOKIN-UHFFFAOYSA-N (1-tert-butylcyclopentyl) 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1(C(C)(C)C)CCCC1 IEYLGELMIWOKIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JGIDVKIKHZUBJB-UHFFFAOYSA-N (2-methyl-1-propan-2-ylcyclopentyl) 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1(C(C)C)CCCC1C JGIDVKIKHZUBJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CNBFRBXEGGRSPL-UHFFFAOYSA-N 1,4-dibromopentane Chemical compound CC(Br)CCCBr CNBFRBXEGGRSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FMXUFCWQCJUCIA-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butylcyclopentan-1-ol Chemical compound CC(C)(C)C1(O)CCCC1 FMXUFCWQCJUCIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VUAXHMVRKOTJKP-UHFFFAOYSA-M 2,2-dimethylbutanoate Chemical compound CCC(C)(C)C([O-])=O VUAXHMVRKOTJKP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QUXZVUHRXZJGRJ-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-propan-2-ylcyclopentan-1-ol Chemical compound CC(C)C1(O)CCCC1C QUXZVUHRXZJGRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WXUAQHNMJWJLTG-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutanedioic acid Chemical compound OC(=O)C(C)CC(O)=O WXUAQHNMJWJLTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DFATXMYLKPCSCX-UHFFFAOYSA-N 3-methylsuccinic anhydride Chemical compound CC1CC(=O)OC1=O DFATXMYLKPCSCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DBHYDSAUWFYOEH-UHFFFAOYSA-N C(C(=C)C)(=O)OC1(CC(CC1)C)C(C)(C)C Chemical compound C(C(=C)C)(=O)OC1(CC(CC1)C)C(C)(C)C DBHYDSAUWFYOEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical class [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- VYLVYHXQOHJDJL-UHFFFAOYSA-K cerium trichloride Chemical compound Cl[Ce](Cl)Cl VYLVYHXQOHJDJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N cyclopentanone Chemical compound O=C1CCCC1 BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- VLVMVJHIWDHTDI-UHFFFAOYSA-J dilithium lanthanum(3+) tetrachloride Chemical compound [Cl-].[Li+].[Li+].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[La+3] VLVMVJHIWDHTDI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- UKZCGMDMXDLAGZ-UHFFFAOYSA-M magnesium;2-methylpropane;bromide Chemical compound [Mg+2].[Br-].C[C-](C)C UKZCGMDMXDLAGZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BHIWKHZACMWKOJ-UHFFFAOYSA-N methyl isobutyrate Chemical compound COC(=O)C(C)C BHIWKHZACMWKOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 238000004366 reverse phase liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 238000004704 ultra performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOKRXIIIYJGNNU-UHFFFAOYSA-N 3-methylcyclopentan-1-one Chemical compound CC1CCC(=O)C1 AOKRXIIIYJGNNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000590 4-methylphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000694 OECD Guidelines for the Testing of Chemicals Toxicity 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005382 boronyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 150000001879 copper Chemical class 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000004956 cyclohexylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006547 cyclononyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 125000005508 decahydronaphthalenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 150000002433 hydrophilic molecules Chemical class 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 1
- FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M iron chloride Chemical compound [Cl-].[Fe] FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WDAXFOBOLVPGLV-UHFFFAOYSA-N isobutyric acid ethyl ester Natural products CCOC(=O)C(C)C WDAXFOBOLVPGLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 1
- DLEDOFVPSDKWEF-UHFFFAOYSA-N lithium butane Chemical compound [Li+].CCC[CH2-] DLEDOFVPSDKWEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGOPGODQLGJZGL-UHFFFAOYSA-N lithium;butane Chemical compound [Li+].CC[CH-]C WGOPGODQLGJZGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- NXPHGHWWQRMDIA-UHFFFAOYSA-M magnesium;carbanide;bromide Chemical compound [CH3-].[Mg+2].[Br-] NXPHGHWWQRMDIA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LVKCSZQWLOVUGB-UHFFFAOYSA-M magnesium;propane;bromide Chemical compound [Mg+2].[Br-].C[CH-]C LVKCSZQWLOVUGB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 125000005485 noradamantyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000000825 ultraviolet detection Methods 0.000 description 1
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
本発明は、疎水性に優れる(メタ)アクリル酸エステルおよびその製造方法の提供を目的とする。
[1]下記式(1)で表される(メタ)アクリル酸エステル。
[2]下記式(2)で表されるケトン化合物に、下記式(3)で表されるアルキル金属化合物を反応させて、下記式(4)で表されるヒドロキシ化合物を得て、
前記ヒドロキシ化合物と(メタ)アクリル酸塩化物とを反応させて、下記式(5)で表される(メタ)アクリル酸エステルを得る、(メタ)アクリル酸エステルの製造方法。
式(3)中、R21、R22、R23はそれぞれ独立に、水素原子、直鎖状もしくは分岐状のアルキル基、またはシクロアルキル基であり、少なくとも2つは直鎖状もしくは分岐状のアルキル基またはシクロアルキル基であり、M1はLiまたはMgX(Xはハロゲン原子)である。
式(4)中、R3、Z3、mは式(2)と同じであり、R21、R22、R23は式(3)と同じである。
式(5)中、R1は水素原子またはメチル基であり、R3、Z3、mは式(2)と同じであり、R21、R22、R23は式(3)と同じである。
[3]下記式(6)で表されるエステル化合物に、下記式(7)で表される化合物を反応させて、下記式(4)で表されるヒドロキシ化合物を得て、
前記ヒドロキシ化合物と(メタ)アクリル酸塩化物とを反応させて、下記式(5)で表される(メタ)アクリル酸エステルを得る、(メタ)アクリル酸エステルの製造方法。
式(7)中、R3は直鎖状もしくは分岐状のアルキル基、シクロアルキル基、アリール基またはアラルキル基、Y1は炭素数2~9の直鎖状もしくは分岐状のアルキレン基、またはシクロアルキレン基、M2、M3はそれぞれ独立にMgX(Xはハロゲン原子)、mは1~18の整数である。
式(4)中、R21、R22、R23は式(6)と同じであり、R3、mは式(7)と同じであり、Z3は、(R21R22R23)C-が結合している炭素原子とともに炭素数3~10のヘテロ原子を有していてもよい環式炭化水素基を形成する原子団である。
式(5)中、R1は水素原子またはメチル基であり、R21、R22、R23は式(6)と同じであり、R3、mは式(7)と同じであり、Z3は式(4)と同じである。
本明細書において、「(メタ)アクリル酸」は、アクリル酸またはメタクリル酸を意味する。
本明細書において、式(1)で表される化合物を、化合物(1)と記す。他の式で表される化合物も同様に記す。
本発明の(メタ)アクリル酸エステルは下記式(1)で表される化合物(1)である。化合物(1)は、酸脱離性基を有する単量体として有用である。
R3は、直鎖状もしくは分岐状のアルキル基、シクロアルキル基、アリール基またはアラルキル基である。mは1~18の整数である。
R3はZ3を構成する炭素原子と結合している置換基であり、mはZ3に結合している置換基(R3)の数である。mが2以上である場合、Z3に結合している複数のR3は互いに同一でもよく、異なってもよい。2個のR3が同一の炭素原子に結合していてもよい。
R3としての直鎖状もしくは分岐状のアルキル基は、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基などが挙げられる。シクロアルキル基は、シクロペンチル基、シクロへキシル基などが挙げられる。アリール基は、フェニル基、4-メチルフェニル基などのアルキルフェニル基、ジメチルフェニル基、ナフチル基などが挙げられる。アラルキル基は、ベンジル基、フェネチル基などが挙げられる。これらの中でも合成容易性の観点から、R3はメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基が好ましい。
mは、合成容易性の観点から1~10が好ましく、1~4がより好ましい。
直鎖状もしくは分岐状のアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基などが挙げられる。
シクロアルキル基としてはシクロペンチル基、シクロへキシル基などが挙げられる。
これらの中でも、合成容易性の観点からR21、R22、R23のうちの1つが水素原子で残りの2つがメチル基、またはR21、R22、R23の全部がメチル基であることが好ましい。
Z1が2価の鎖式炭化水素基であるとき、直鎖状でもよく、分岐状でもよい。2価の鎖式炭化水素基としてはアルキレン基が好ましい。置換基としては-O-、-S-、-NH-、-PH-が挙げられる。炭素数は1~10が好ましく、1~6がより好ましい。
Z1が2価の環式炭化水素基であるとき、単環式でもよく、多環式でもよい。環式炭化水素基としては環式の飽和炭化水素基が好ましい。ヘテロ原子としては、窒素原子、酸素原子、硫黄原子、リン原子が挙げられる。環を構成する炭素原子に置換基が結合していてもよい。置換基としては、炭素数1~10の、直鎖状または分岐状のアルキル基が挙げられる。
Z1は、レジスト溶媒に用いられる有機溶剤への良好な溶解性を確保しつつ疎水性を高める点で単結合が好ましい。
nは0~3の整数であり、0~2が好ましく、0または1がより好ましい。
環式炭化水素基の炭素数には(R21R22R23)C-が結合している炭素原子も含まれる。
炭素数3~10の単環の炭化水素からなる環式炭化水素基としては、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、シクロノニル基、シクロデシル基、シクロペンテニル基、シクロヘキセニル基、シクロオクタジエニル基等が挙げられる。これらの中でも入手容易性の観点からシクロペンチル基、シクロヘキシル基が好ましい。
炭素数3~10の多環の炭化水素からなる環式炭化水素基としては、例えばビシクロ[4.3.0]ノナニル基、ナフタレニル基、デカヒドロナフタレニル基、ボルニル基、イソボルニル基、ノルボルニル基、アダマンチル基、ノルアダマンチル基等が挙げられる。これらの中でも入手容易性の観点からノルボルニル基、アダマンチル基が好ましい。
R1は水素原子またはメチル基であり、Z3は(R21R22R23)C-が結合している炭素原子とともに、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、ノルボルニル基またはアダマンチル基を形成する原子団であり、R3はメチル基、エチル基、プロピル基およびイソプロピル基からなる群から選ばれる1種以上であり、mは1~4の整数であり、R21、R22、R23のうちの1つが水素原子で残りの2つがメチル基、またはR21、R22、R23の全部がメチル基であり、Z1が単結合であり、n=0である化合物。
[第1の態様]
下記式(2)で表されるケトン化合物(2)に、下記式(3)で表されるアルキル金属化合物(3)を反応させて、下記式(4)で表されるヒドロキシ化合物(4)を得て、ヒドロキシ化合物(4)と(メタ)アクリル酸塩化物とを反応させて、下記式(5)で表される(メタ)アクリル酸エステル(5)を得る、(メタ)アクリル酸エステルの製造方法。
式(2)、(4)において、酸素原子と結合している炭素原子は、式(1)において、(R21R22R23)C-が結合している炭素原子に相当する。
式(3)において、M1はLiまたはMgX(Xはハロゲン原子)である。
式(5)は式(1)において、Z1が単結合であり、n=0である化合物に相当する。
無機化合物の使用量としては、反応収率の点から、ケトン化合物(2)の1モル当たり、0.01モル以上が好ましく、0.1モル以上がより好ましい。また反応後の処理工程への負荷を抑制する点から、2.0モル以下が好ましく、1.5モル以下がより好ましい。
化合物(2)と化合物(3)との反応温度は、アルキル金属化合物を用いる通常の反応における反応温度でよい。反応時間を短縮する点から、-100℃以上が好ましく、-80℃以上がより好ましい。副反応等の問題を抑制する点から、65℃以下が好ましく、45℃以下がより好ましい。
反応時間は、反応温度等によって異なるため適宜決めればよい。例えば、0.5~20時間程度が好ましい。
(メタ)アクリル酸塩化物は、市販品でも別途合成したものを使用してもよい。(メタ)アクリル酸塩化物の使用量は、特に限定されないが、化合物(5)を収率よく得る点から、化合物(4)の1モル当たり0.5モル以上が好ましく、0.7モル以上がより好ましく、0.9モル以上がさらに好ましい。また、(メタ)アクリル酸塩化物由来の重合を防止する点では、化合物(4)の1モル当たり3モル以下が好ましく、2.5モル以下がより好ましく、2モル以下がさらに好ましい。
塩基の使用量としては、反応収率の点から、化合物(4)の1モル当たり0.1モル以上が好ましく、0.5モル以上がより好ましい。また反応後の処理工程への負荷を抑制する点から、化合物(4)の1モル当たり3モル以下が好ましく、2モル以下がより好ましい。
反応時間は、反応温度等によって異なるため適宜決めればよい。例えば、0.5~20時間程度が好ましい。
下記式(6)で表されるエステル化合物(6)に、下記式(7)で表される化合物(7)を反応させて、前記式(4)で表されるヒドロキシ化合物(4)を得て、ヒドロキシ化合物(4)と(メタ)アクリル酸塩化物とを反応させて、前記式(5)で表される(メタ)アクリル酸エステル(5)を得る、(メタ)アクリル酸エステルの製造方法。
式(6)において、R11は直鎖状もしくは分岐状のアルキル基、またはシクロアルキル基である。アルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基等が挙げられる。シクロアルキル基としては、シクロペンチル基、シクロへキシル基等が挙げられる。これらの中でも入手容易性の点からメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基が好ましい。
Y1のアルキレン基としては、エチレン基、プロピレン基、イソプロピレン基、ブチレン基、ペンチレン基、ヘキシレン基等が挙げられる。シクロアルキレン基としては、シクロヘキシレン基等が挙げられる。これらの中でも入手容易性の点からブチレン基、ペンチレン基が好ましい。
反応時間は、反応温度等によって異なるため適宜決めればよい。例えば0.5~30時間程度が好ましい。
精製方法は、生成物の物性、原料の種類及び量、溶剤の種類等を考慮して、アルカリ水洗、水洗、蒸留、晶析、濾過等の公知の精製方法を、適宜組み合わせることができる。
化合物(4)と(メタ)アクリル酸塩化物とを反応させて、化合物(5)を得る工程は第1の態様と同様に行うことができる。
本例では、化合物(3)としてt-ブチルマグネシウムクロリドを用い、化合物(2)と反応させて化合物(4)を合成した。
ガラス製のフラスコに、塩化セリウム5.4684g(22mmol)とテトラヒドロフラン12.2mLを加え、窒素フロー下、室温にて1.8時間撹拌した。0℃に冷却し、t-ブチルマグネシウムクロリド12.2mL(23質量%テトラヒドロフラン溶液、24mmol)を加え、1時間撹拌した。続いて-40℃に冷却し、2-メチルシクロペンタノン2.1815g(22mmol)を滴下し、2.5時間撹拌した後、-25℃で21時間撹拌した。反応収率は48%であった。飽和塩化アンモニウム水溶液20mL、酢酸エチル20mLを加え分液した後、水層を酢酸エチル20mLで2回抽出した。有機層に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液20mL、続いて飽和食塩水10mLを加え洗浄した。硫酸マグネシウムを用いて乾燥させたのち、溶媒を留去した。得られた粗生成物を蒸留し、2-メチル-t-ブチルシクロペンタノール399.3mgを得た。
本例では、化合物(3)としてt-ブチルリチウムを用い、化合物(2)と反応させて化合物(4)を合成した。
ガラス製のフラスコに、t-ブチルリチウム8.0mL(18質量%ペンタン溶液、15mmmol)、テトラヒドロフラン5mLを加え、窒素フロー下、-50℃に冷却した。続いてテトラヒドロフラン2.5mLに溶解させた2-メチルシクロペンタノン504.2mg(5.1mmol)を滴下し、1時間撹拌した。2-メチル-t-ブチルシクロペンタノールの収率は30%であった。
本例では、化合物(6)と化合物(7)を反応させて化合物(4)を合成した。
ガラス製のフラスコに、削り状マグネシウム6.0290g(248mmol)、テトラヒドロフラン100mLを加え、室温にて、テトラヒドロフラン100mLに溶解させた1,4-ジブロモペンタン12.5mL(92mmol)を1.2時間で滴下した。その後、2.8時間撹拌した。-5℃に冷却し、テトラヒドロフラン84mLに溶解させたピバル酸メチル10.9mL(82mmol)を1時間で滴下した。続いて0℃に昇温し、0.6時間撹拌した後、室温にて終夜撹拌した。2-メチル-t-ブチルシクロペンタノールの収率は72%であった。
合成例1において、2-メチルシクロペンタノンの代わりに3-メチルシクロペンタノンを用いた以外は合成例1と同様に実施し、3-メチル-t-ブチルシクロペンタノールを得た。
2-メチル-1,4-ブタンジオールは特開2011-111399号公報の段落0032~0033に記載の方法で合成した。
ガラス製のフラスコに、メチルコハク酸101.2g(766mmol)を加え、塩化アセチル400mLを滴下した。2時間撹拌した後、濃縮後減圧蒸留にて精製し、メチルコハク酸無水物83.6gを得た。
ガラス製のフラスコに、水素化リチウムアルミニウム26.3g(705mmol)、テトラヒドロフラン800mLを加え、テトラヒドロフラン200mLに溶解させたメチルコハク酸無水物41.0g(359mmol)を1時間かけて滴下した。2日間撹拌した後、テトラヒドロフラン100mLと水100mLの混合物を滴下し、得られたスラリーにテトラヒドロフラン500mLを加えた。硫酸ナトリウムを用いて乾燥させたのち、溶媒を留去した。得られた粗生成物を蒸留し、2-メチル-1,4-ブタンジオール28.5gを得た。
ガラス製のフラスコに、2-メチル-1,4-ブタンジオール5.5698g(53.5mmol)、48%臭化水素酸72.18g(428mmol)を加え、90℃で5時間撹拌した。トルエン100mLを加え分液した後、水層をトルエン100mLで1回抽出した。有機層に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液50mL、続いて飽和食塩水25mLを加え洗浄した。硫酸マグネシウムを用いて乾燥させたのち、溶媒を留去し、1,4-ジブロモ-2-メチルブタン8.2690gを得た。
合成例3において、1,4-ジブロモペンタンの代わりに1,4-ジブロモ-2-メチルブタンを用いた以外は合成例3と同様に実施し、3-メチル-t-ブチルシクロペンタノールを得た。
合成例3において、ピバル酸メチルの代わりにイソ酪酸メチルを用いた以外は合成例3と同様に実施し、2-メチル-イソプロピルシクロペンタノールを得た。
本例では、化合物(4)とメタクリル酸塩化物とを反応させて化合物(5)を製造した。
ガラス製のフラスコに、合成例3で得た2-メチル-t-ブチルシクロペンタノール199.3mg(1.3mmol)、テトラヒドロフラン2.6mLを加え、窒素フロー下、-40℃に冷却した。n-ブチルリチウム1.12mL(15質量%ヘキサン溶液、1.8mmol)を滴下し、0℃で1時間撹拌した。再び-40℃に冷却し、メタクリル酸クロライド225μL(2.3mmol)を滴下した後、0℃で2時間撹拌した。10質量%水酸化リチウム水溶液1.1gを加え50℃で1時間撹拌した後、分液した。水層を酢酸エチル5mLで2回抽出し、有機層に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液5mL、続いて飽和食塩水5mLを加え洗浄した。硫酸マグネシウムを用いて乾燥させたのち、溶媒を留去した。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、目的の化合物234.0mgを得た。
1H-NMR分析により得られた化合物が2-メチル-t-ブチルシクロペンチルメタクリレート(表1に構造式を示す。)であることを確認した。
1H NMR(270MHz、CDCl3)(cis+trans):δ6.05ppm(m、1H)、5.48ppm(m、1H)、1.94ppm(s、3H)、2.68-1.30ppm(m、7H)、1.01ppm(s、9H)、0.98ppm(d、3H)。
実施例1において、2-メチル-t-ブチルシクロペンタノールの代わりに、合成例4で得た3-メチル-t-ブチルシクロペンタノールを用いた以外は実施例1と同様に実施し、目的の化合物を得た。
1H-NMR分析により得られた化合物が3-メチル-t-ブチルシクロペンチルメタクリレート(表1に構造式を示す。)であることを確認した。
1H NMR(270MHz、CDCl3)(cis+trans):δ6.02ppm(m、1H)、5.47ppm(m、1H)、1.92ppm(s、3H)、2.78-1.41ppm(m、7H)、0.99ppm(s、9H)、1.06、0.98ppm(d、3H)。
実施例3は参考例である。
実施例1において、2-メチル-t-ブチルシクロペンタノールの代わりに、合成例7で得た2-メチル-イソプロピルシクロペンタノールを用いた以外は実施例1と同様に実施し、目的の化合物を得た。
1H-NMR分析により得られた化合物が2-メチル-イソプロピルシクロペンチルメタクリレート(表1に構造式を示す。)であることを確認した。
1H NMR(270MHz、CDCl3)(cis+trans):δ5.60ppm(m、1H)、5.45ppm(m、1H)、1.90ppm(s、3H)、2.57-1.23ppm(m、8H)、1.03ppm(d、3H)、0.98(d、3H)、0.95ppm(d、3H)。
特開2015-141353号公報の段落0405~0409に記載の方法で、t-ブチルシクロペンチルメタクリレート(表1に構造式を示す。)を合成した。
三口フラスコにシクロペンタノン(8.4g)、テトラヒドロフラン(200mL)を加え0℃に冷却した。ランタントリクロリドビスリチウムクロリド錯体(0.6mol/Lテトラヒドロフラン溶液)166mLを0℃で滴下し、30分時間攪拌した。次いでt-ブチルマグネシウムブロミド(1.0mol/Lテトラヒドロフラン溶液)100mLを0℃で滴下し2時間攪拌した。続いて、飽和塩化アンモニウム水溶液100mLを添加し、水相を酢酸エチル200mLで2回抽出し、有機相をまとめ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄した後、溶媒を留去した。得られた粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィーで精製し、1-t-ブチルシクロペンタノール12.6g得た(収率88%)。
1-t-ブチルシクロペンタノール(12.6g)をテトラヒドロフラン200mLに加え、-40℃に冷却した。ノルマルブチルリチウム(1.6mol/Lヘキサン溶液)55mLを-40℃で滴下し、0℃で1時間攪拌した。反応液を再び-40℃に冷却した後、メタクリル酸クロライド8.4gを滴下し、室温まで昇温した。1時間攪拌後、0℃まで冷却し、水100mLを添加した。水相を酢酸エチル200mLで2回抽出し、有機相をまとめ、水、飽和食塩水で洗浄した後、溶媒を留去した。得られた粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィーで精製し、t-ブチルシクロペンチルメタクリレート(13.2g)を得た(収率86%)。
比較例1において、t-ブチルマグネシウムブロミドの代わりに、イソプロピルマグネシウムブロミドを用いた以外は比較例1と同様に実施し、イソプロピルシクロペンチルメタクリレート(表1に構造式を示す。)を得た。
上記実施例および比較例で得たメタクリル酸エステルを試料とし、炭素数18の炭化水素基で表面処理したシリカゲルをカラム充填材として用いて、逆相液体クロマトグラフィー測定を、下記の条件で行った。
[測定条件]
装置:ウォーターズ社製、液体クロマトグラフィーシステム ACQUITY UPLC H-Class(製品名)。
カラム:ウォーターズ社製、ACQUITY UPLC BEH C18(製品名)、1.7μm(粒径)。
移動層:アセトニトリル/水=3/1。
流量:0.5mL/min。
UV検出波長:220nm。
保持時間の測定結果を表2に示す。
実施例1、2で得た2-メチル-t-ブチルシクロペンチルメタクリレート、3-メチル-t-ブチルシクロペンチルメタクリレートは、比較例1で得たt-ブチルシクロペンチルメタクリレートより保持時間が長く、疎水性に優れることが認められた。
同様に、実施例3で得た2-メチル-イソプロピルシクロペンチルメタクリレートは、比較例2で得たイソプロピルシクロペンチルメタクリレートより保持時間が長く、疎水性に優れることが認められた。
Claims (3)
- 下記式(1)で表される(メタ)アクリル酸エステル。
- 下記式(2)で表されるケトン化合物に、下記式(3)で表されるアルキル金属化合物を反応させて、下記式(4)で表されるヒドロキシ化合物を得て、
前記ヒドロキシ化合物と(メタ)アクリル酸塩化物とを反応させて、下記式(5)で表される(メタ)アクリル酸エステルを得る、(メタ)アクリル酸エステルの製造方法。
- 下記式(6)で表されるエステル化合物に、下記式(7)で表される化合物を反応させて、下記式(4)で表されるヒドロキシ化合物を得て、
前記ヒドロキシ化合物と(メタ)アクリル酸塩化物とを反応させて、下記式(5)で表される(メタ)アクリル酸エステルを得る、(メタ)アクリル酸エステルの製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018060880 | 2018-03-27 | ||
JP2018060880 | 2018-03-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019172650A JP2019172650A (ja) | 2019-10-10 |
JP7052612B2 true JP7052612B2 (ja) | 2022-04-12 |
Family
ID=68167711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018134474A Active JP7052612B2 (ja) | 2018-03-27 | 2018-07-17 | (メタ)アクリル酸エステルおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7052612B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7028037B2 (ja) | 2018-04-13 | 2022-03-02 | 三菱ケミカル株式会社 | レジスト組成物 |
KR102460443B1 (ko) * | 2019-10-14 | 2022-10-31 | 송원산업 주식회사 | 지환성 아크릴유도체의 제조 방법 |
CN112724015A (zh) * | 2019-10-14 | 2021-04-30 | 松原产业株式会社 | 脂环族丙烯酸衍生物的制备方法及包括其的组合物 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000319226A (ja) | 1999-05-07 | 2000-11-21 | Yasuhara Chemical Co Ltd | 第三級アルコール有機カルボン酸エステルの製造方法 |
JP2001158808A (ja) | 1999-12-01 | 2001-06-12 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法 |
JP2005054142A (ja) | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Shin Etsu Chem Co Ltd | レジスト用重合体、レジスト材料及びパターン形成方法 |
JP2010185987A (ja) | 2009-02-10 | 2010-08-26 | Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd | ポジ型レジスト組成物、レジストパターン形成方法、高分子化合物 |
WO2012074025A1 (ja) | 2010-12-01 | 2012-06-07 | Jsr株式会社 | 感放射線性樹脂組成物、これを用いたパターン形成方法、重合体及び化合物 |
JP2014026265A (ja) | 2012-06-19 | 2014-02-06 | Shin Etsu Chem Co Ltd | パターン形成方法及びレジスト組成物 |
JP2014178671A (ja) | 2013-02-14 | 2014-09-25 | Shin Etsu Chem Co Ltd | パターン形成方法 |
JP2015141353A (ja) | 2014-01-29 | 2015-08-03 | 富士フイルム株式会社 | パターン形成方法、感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、電子デバイスの製造方法、及び、電子デバイス |
WO2015141504A1 (ja) | 2014-03-19 | 2015-09-24 | Jsr株式会社 | 感放射線性樹脂組成物、レジストパターン形成方法、感放射線性酸発生剤及び化合物 |
JP2015169838A (ja) | 2014-03-07 | 2015-09-28 | 富士フイルム株式会社 | 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、パターン形成方法、電子デバイスの製造方法及び電子デバイス |
WO2016136538A1 (ja) | 2015-02-26 | 2016-09-01 | 富士フイルム株式会社 | パターン形成方法、電子デバイスの製造方法、及び、有機溶剤現像用感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物 |
-
2018
- 2018-07-17 JP JP2018134474A patent/JP7052612B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000319226A (ja) | 1999-05-07 | 2000-11-21 | Yasuhara Chemical Co Ltd | 第三級アルコール有機カルボン酸エステルの製造方法 |
JP2001158808A (ja) | 1999-12-01 | 2001-06-12 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法 |
JP2005054142A (ja) | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Shin Etsu Chem Co Ltd | レジスト用重合体、レジスト材料及びパターン形成方法 |
JP2010185987A (ja) | 2009-02-10 | 2010-08-26 | Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd | ポジ型レジスト組成物、レジストパターン形成方法、高分子化合物 |
WO2012074025A1 (ja) | 2010-12-01 | 2012-06-07 | Jsr株式会社 | 感放射線性樹脂組成物、これを用いたパターン形成方法、重合体及び化合物 |
JP2014026265A (ja) | 2012-06-19 | 2014-02-06 | Shin Etsu Chem Co Ltd | パターン形成方法及びレジスト組成物 |
JP2014178671A (ja) | 2013-02-14 | 2014-09-25 | Shin Etsu Chem Co Ltd | パターン形成方法 |
JP2015141353A (ja) | 2014-01-29 | 2015-08-03 | 富士フイルム株式会社 | パターン形成方法、感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、電子デバイスの製造方法、及び、電子デバイス |
JP2015169838A (ja) | 2014-03-07 | 2015-09-28 | 富士フイルム株式会社 | 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、パターン形成方法、電子デバイスの製造方法及び電子デバイス |
WO2015141504A1 (ja) | 2014-03-19 | 2015-09-24 | Jsr株式会社 | 感放射線性樹脂組成物、レジストパターン形成方法、感放射線性酸発生剤及び化合物 |
WO2016136538A1 (ja) | 2015-02-26 | 2016-09-01 | 富士フイルム株式会社 | パターン形成方法、電子デバイスの製造方法、及び、有機溶剤現像用感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019172650A (ja) | 2019-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5103878B2 (ja) | 化学増幅型レジスト組成物の酸発生剤製造用スルホニウム化合物 | |
JP7052612B2 (ja) | (メタ)アクリル酸エステルおよびその製造方法 | |
EP1712542A1 (en) | Adamantane derivatives and process for producing the same | |
JP6154737B2 (ja) | 環状脂肪族アクリレート類の製造方法 | |
JP4916051B2 (ja) | (メタ)アクリル酸クロリドおよびその製造方法 | |
JP7124541B2 (ja) | (メタ)アクリル酸エステル、および(メタ)アクリル酸エステルの製造方法 | |
JP7322716B2 (ja) | アルコール化合物の製造方法及び(メタ)アクリレート化合物の製造方法 | |
EP1125918A1 (en) | Tricyclodecanyl esters and their preparation | |
JP2003146979A (ja) | ラクトン類の製造方法 | |
JP4651188B2 (ja) | (メタ)アクリル酸エステルの製造法 | |
JP4286745B2 (ja) | エキソ−多環式ラクトン(メタ)アクリレートの製造方法 | |
JP4602732B2 (ja) | 新規なジ(メタ)アクリレート類 | |
KR20060043217A (ko) | (메타)아크릴레이트 및 이의 제조방법 | |
ES2942280T3 (es) | Procesos para preparar ácido 2-isoprenil-5-metil-4-hexenoico, 2-isoprenil-5-metil-4-hexen-1-ol y un éster carboxilato del mismo | |
JP3664488B2 (ja) | 13,14−ジデヒドロプロスタグランジンe類の中間体の製造方法 | |
JP3446225B2 (ja) | シクロペンタン誘導体及びその製造方法 | |
JP4049965B2 (ja) | 新規な(メタ)アクリル酸エステル類及びその製造方法 | |
JP2000344758A (ja) | (メタ)アクリル酸エステルの製造方法 | |
JP4868104B2 (ja) | シクロブタンテトラカルボン酸の(メタ)アクリレート化合物及びその製造法 | |
JP2000072716A (ja) | (メタ)アクリル酸エステル化合物の製造方法 | |
JP2008169139A (ja) | ケトン化合物及び3級アルコール化合物の製造法 | |
CH649280A5 (it) | Cloroformiati di esteri c-alchil o c-alogenoalchil-tartronici. | |
CN113956159A (zh) | 一种二氟三元环化合物的制备方法 | |
JPH04321662A (ja) | 新規なチオアセタール化合物およびその製造方法 | |
RU2375370C2 (ru) | Эфиры кремния и способ их получения |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220314 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7052612 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |