JP7047192B1 - ビールテイスト飲料 - Google Patents
ビールテイスト飲料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7047192B1 JP7047192B1 JP2021551925A JP2021551925A JP7047192B1 JP 7047192 B1 JP7047192 B1 JP 7047192B1 JP 2021551925 A JP2021551925 A JP 2021551925A JP 2021551925 A JP2021551925 A JP 2021551925A JP 7047192 B1 JP7047192 B1 JP 7047192B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- beer
- less
- fermentation
- taste beverage
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 claims abstract description 197
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 107
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 60
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 56
- QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N Diacetyl Chemical group CC(=O)C(C)=O QSJXEFYPDANLFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 41
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 claims abstract description 30
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 claims abstract description 30
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 28
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 claims description 136
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 claims description 134
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 67
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 claims description 66
- GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N N-[2-(1H-indol-3-yl)ethyl]-N-methylprop-2-en-1-amine Chemical compound CN(CCC1=CNC2=C1C=CC=C2)CC=C GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 59
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 52
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 31
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 claims description 17
- 235000008694 Humulus lupulus Nutrition 0.000 claims description 16
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 claims description 12
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 claims description 5
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 claims description 5
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 62
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 44
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 43
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 36
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 33
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 33
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 31
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 30
- MLFHJEHSLIIPHL-UHFFFAOYSA-N isoamyl acetate Chemical compound CC(C)CCOC(C)=O MLFHJEHSLIIPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 29
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 26
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 22
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 22
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 22
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 19
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 19
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 16
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 16
- 229940117955 isoamyl acetate Drugs 0.000 description 15
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 14
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 13
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 13
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 13
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 13
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 13
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 10
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 10
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 10
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 10
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 10
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 10
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 9
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 8
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 8
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 8
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 8
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 8
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 8
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 8
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 8
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 7
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 7
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000007319 Avena orientalis Nutrition 0.000 description 6
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 description 6
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 6
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 6
- 206010013911 Dysgeusia Diseases 0.000 description 5
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 5
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 5
- -1 hydroxy acid esters Chemical class 0.000 description 5
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 5
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 5
- 235000015096 spirit Nutrition 0.000 description 5
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 5
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 4
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 4
- DLRVVLDZNNYCBX-UHFFFAOYSA-N Polydextrose Polymers OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(O)O1 DLRVVLDZNNYCBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 4
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N ethyl hexanoate Chemical compound CCCCCC(=O)OCC SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 4
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 4
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 4
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 3
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 3
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 3
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 3
- 239000001522 artemisia absinthium l. herb extract Substances 0.000 description 3
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 3
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000001397 quillaja saponaria molina bark Substances 0.000 description 3
- 229930182490 saponin Natural products 0.000 description 3
- 150000007949 saponins Chemical class 0.000 description 3
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 3
- 229940119569 wormwood extract Drugs 0.000 description 3
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 3
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- YOMSJEATGXXYPX-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-4-vinylphenol Chemical compound COC1=CC(C=C)=CC=C1O YOMSJEATGXXYPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M Acesulfame k Chemical compound [K+].CC1=CC(=O)[N-]S(=O)(=O)O1 WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 description 2
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 2
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 2
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 2
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 2
- 235000017858 Laurus nobilis Nutrition 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001100 Polydextrose Polymers 0.000 description 2
- 241000209056 Secale Species 0.000 description 2
- 235000007238 Secale cereale Nutrition 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000125380 Terminalia tomentosa Species 0.000 description 2
- 235000005212 Terminalia tomentosa Nutrition 0.000 description 2
- 239000000619 acesulfame-K Substances 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 2
- 239000008122 artificial sweetener Substances 0.000 description 2
- 235000021311 artificial sweeteners Nutrition 0.000 description 2
- 238000013124 brewing process Methods 0.000 description 2
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000001259 polydextrose Substances 0.000 description 2
- 235000013856 polydextrose Nutrition 0.000 description 2
- 229940035035 polydextrose Drugs 0.000 description 2
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 235000020083 shōchū Nutrition 0.000 description 2
- 235000019614 sour taste Nutrition 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N (+)-catechin Chemical compound C1([C@H]2OC3=CC(O)=CC(O)=C3C[C@@H]2O)=CC=C(O)C(O)=C1 PFTAWBLQPZVEMU-DZGCQCFKSA-N 0.000 description 1
- DBTMGCOVALSLOR-DEVYUCJPSA-N (2s,3r,4s,5r,6r)-4-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)-4-[(2s,3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyoxan-2-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-2,3,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](CO)O[C@H](O)[C@@H]2O)O)O[C@H](CO)[C@H]1O DBTMGCOVALSLOR-DEVYUCJPSA-N 0.000 description 1
- LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N (2s,3s,4s,5s,6r)-2-[(2r,3s,4r,5r,6s)-6-[(2r,3s,4r,5s,6s)-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-[(2r,4r,5s,6r)-4,5,6-trihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@@H](OC3[C@H](O[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]3O)CO)[C@@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N 0.000 description 1
- DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 32-alpha-galactosyl-3-alpha-galactosyl-galactose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(OC2C(C(CO)OC(O)C2O)O)OC(CO)C1O DBTMGCOVALSLOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001606 7-[(2S,3R,4S,5S,6R)-4,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)-3-[(2S,3R,4R,5R,6S)-3,4,5-trihydroxy-6-methyloxan-2-yl]oxyoxan-2-yl]oxy-5-hydroxy-2-(4-hydroxyphenyl)chroman-4-one Substances 0.000 description 1
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 1
- 235000007558 Avena sp Nutrition 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 240000000467 Carum carvi Species 0.000 description 1
- 235000005747 Carum carvi Nutrition 0.000 description 1
- 241000207199 Citrus Species 0.000 description 1
- 244000077995 Coix lacryma jobi Species 0.000 description 1
- 235000007354 Coix lacryma jobi Nutrition 0.000 description 1
- 241000272201 Columbiformes Species 0.000 description 1
- CIWBSHSKHKDKBQ-DUZGATOHSA-N D-araboascorbic acid Natural products OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-DUZGATOHSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N D-maltotriose Natural products OC1C(O)C(OC(C(O)CO)C(O)C(O)C=O)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 RXVWSYJTUUKTEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZDFHIJNHHMENY-UHFFFAOYSA-N Dimethyl dicarbonate Chemical compound COC(=O)OC(=O)OC GZDFHIJNHHMENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 239000000940 FEMA 2235 Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 240000008397 Ganoderma lucidum Species 0.000 description 1
- 235000001637 Ganoderma lucidum Nutrition 0.000 description 1
- 229920002581 Glucomannan Polymers 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- IMQLKJBTEOYOSI-GPIVLXJGSA-N Inositol-hexakisphosphate Chemical compound OP(O)(=O)O[C@H]1[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](OP(O)(O)=O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H]1OP(O)(O)=O IMQLKJBTEOYOSI-GPIVLXJGSA-N 0.000 description 1
- 239000005717 Laminarin Substances 0.000 description 1
- 229920001543 Laminarin Polymers 0.000 description 1
- 244000302512 Momordica charantia Species 0.000 description 1
- 235000009811 Momordica charantia Nutrition 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- IMQLKJBTEOYOSI-UHFFFAOYSA-N Phytic acid Natural products OP(O)(=O)OC1C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C1OP(O)(O)=O IMQLKJBTEOYOSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M Pyruvate Chemical compound CC(=O)C([O-])=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 240000006394 Sorghum bicolor Species 0.000 description 1
- 235000011684 Sorghum saccharatum Nutrition 0.000 description 1
- 244000228451 Stevia rebaudiana Species 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004376 Sucralose Substances 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- 235000008322 Trichosanthes cucumerina Nutrition 0.000 description 1
- 235000010358 acesulfame potassium Nutrition 0.000 description 1
- 229960004998 acesulfame potassium Drugs 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N acetaldehyde Chemical compound [14CH]([14CH3])=O IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229940069521 aloe extract Drugs 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 1
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 1
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 1
- 238000004167 beer analysis Methods 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N beta-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 235000021329 brown rice Nutrition 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 235000005487 catechin Nutrition 0.000 description 1
- ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N catechin Natural products OC1Cc2cc(O)cc(O)c2OC1c3ccc(O)c(O)c3 ADRVNXBAWSRFAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950001002 cianidanol Drugs 0.000 description 1
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 description 1
- 239000004316 dimethyl dicarbonate Substances 0.000 description 1
- 235000010300 dimethyl dicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010350 erythorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004318 erythorbic acid Substances 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 235000019985 fermented beverage Nutrition 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000013531 gin Nutrition 0.000 description 1
- 229940046240 glucomannan Drugs 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940026239 isoascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N linalool Chemical compound CC(C)=CCCC(C)(O)C=C CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N mannotriose Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)C(O)C1O FYGDTMLNYKFZSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- DFPMSGMNTNDNHN-ZPHOTFPESA-N naringin Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC=2C=C3O[C@@H](CC(=O)C3=C(O)C=2)C=2C=CC(O)=CC=2)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O DFPMSGMNTNDNHN-ZPHOTFPESA-N 0.000 description 1
- 229940052490 naringin Drugs 0.000 description 1
- 229930019673 naringin Natural products 0.000 description 1
- 235000021096 natural sweeteners Nutrition 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 229960000292 pectin Drugs 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 235000002949 phytic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000467 phytic acid Substances 0.000 description 1
- 229940068041 phytic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000012015 potatoes Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N rebaudioside A Chemical compound O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]1O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 235000013533 rum Nutrition 0.000 description 1
- 235000020752 sage extract Nutrition 0.000 description 1
- 229940112950 sage extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020015 schwarzbier Nutrition 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 235000019408 sucralose Nutrition 0.000 description 1
- BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N sucralose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](Cl)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@]1(CCl)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CCl)O1 BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 235000013529 tequila Nutrition 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 150000004043 trisaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 235000013522 vodka Nutrition 0.000 description 1
- 235000015041 whisky Nutrition 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
- FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N β-1,4-galactotrioside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@@H](O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O FYGDTMLNYKFZSV-BYLHFPJWSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12C—BEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
- C12C12/00—Processes specially adapted for making special kinds of beer
- C12C12/04—Beer with low alcohol content
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L2/00—Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Preparation or treatment thereof
- A23L2/38—Other non-alcoholic beverages
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L2/00—Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Preparation or treatment thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L2/00—Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Preparation or treatment thereof
- A23L2/52—Adding ingredients
- A23L2/56—Flavouring or bittering agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L29/00—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
- A23L29/30—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols, e.g. xylitol; containing starch hydrolysates, e.g. dextrin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PREPARATION OR TREATMENT THEREOF
- A23L7/00—Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
- A23L7/20—Malt products
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12C—BEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
- C12C11/00—Fermentation processes for beer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12C—BEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
- C12C11/00—Fermentation processes for beer
- C12C11/02—Pitching yeast
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12C—BEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
- C12C5/00—Other raw materials for the preparation of beer
- C12C5/02—Additives for beer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12C—BEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
- C12C5/00—Other raw materials for the preparation of beer
- C12C5/02—Additives for beer
- C12C5/026—Beer flavouring preparations
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12C—BEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
- C12C7/00—Preparation of wort
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12C—BEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
- C12C7/00—Preparation of wort
- C12C7/28—After-treatment, e.g. sterilisation
- C12C7/287—Treating beerwort with hopextract
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12G—WINE; PREPARATION THEREOF; ALCOHOLIC BEVERAGES; PREPARATION OF ALCOHOLIC BEVERAGES NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES C12C OR C12H
- C12G3/00—Preparation of other alcoholic beverages
- C12G3/02—Preparation of other alcoholic beverages by fermentation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12G—WINE; PREPARATION THEREOF; ALCOHOLIC BEVERAGES; PREPARATION OF ALCOHOLIC BEVERAGES NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES C12C OR C12H
- C12G3/00—Preparation of other alcoholic beverages
- C12G3/04—Preparation of other alcoholic beverages by mixing, e.g. for preparation of liqueurs
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12G—WINE; PREPARATION THEREOF; ALCOHOLIC BEVERAGES; PREPARATION OF ALCOHOLIC BEVERAGES NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES C12C OR C12H
- C12G3/00—Preparation of other alcoholic beverages
- C12G3/04—Preparation of other alcoholic beverages by mixing, e.g. for preparation of liqueurs
- C12G3/06—Preparation of other alcoholic beverages by mixing, e.g. for preparation of liqueurs with flavouring ingredients
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23V—INDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
- A23V2002/00—Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23V—INDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
- A23V2250/00—Food ingredients
- A23V2250/20—Natural extracts
- A23V2250/21—Plant extracts
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Alcoholic Beverages (AREA)
- Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
Abstract
Description
一般的に、香味で厚みを付与するために、添加剤を配合することによって香味を改善する方法が知られている。たとえば、特許文献1(特開2019-208453号公報)には、ヒドロキシ酸エステル類を配合し、かつヒドロキシ酸エステル類の濃度(質量)に対する甘味度の比を特定の範囲内に調整することにより、エキス分を増大させることなく、のどへのひっかかりを増大させられるノンアルコールビールが記載されている。
一般的なビールの製造における発酵工程では、糖やアミノ酸などが酵母に代謝され、エタノールやエステル類、高級アルコール類などが酵母によって産生され、これらの成分がビールらしい風味を付与する。しかし、一般的に、エタノール含有量が0.00%のノンアルコールビールテイスト飲料は発酵工程を用いずに製造されるため、エステル類、高級アルコール等の香料を添加して発酵感を付与することがあるが、このような香料の添加だけではビールらしい発酵感を再現することは難しい。
[1]
ジアセチルを0.07質量ppm未満、および、エタノールを0.4(v/v)%以上1.5(v/v)%未満の量で含有し、
H2Sの含有量が5質量ppb未満であり、
乳酸を50~1000質量ppm、または、リン酸を50~1000質量ppm含有する、ビールテイスト飲料。
[2]
酢酸エチルを0.01質量ppm以上の量で含有する、[1]に記載のビールテイスト飲料。
[3]
pHが4.0未満である、[1]または[2]に記載のビールテイスト飲料。
[4]
マルトースを0.3~6.0質量%含む、[1]~[3]のいずれかに記載のビールテイスト飲料。
[5]
リアルエキス濃度が1~10(w/w)%である、[1]~[4]のいずれかに記載のビールテイスト飲料。
[6]
前記ビールテイスト飲料が発酵ビールテイスト飲料である、[1]~[4]のいずれかに記載のビールテイスト飲料。
[7]
麦芽と水を含む原材料から麦汁を製造する工程、および
麦汁に酵母を添加して発酵させる発酵工程を有し、
発酵工程における酵母の添加量が40×106cells/mL以上であり、発酵温度が1~21℃である、
ビールテイスト飲料の製造方法。
[8]
発酵工程の発酵時間が1時間以上である、[7]に記載の製造方法
[9]
ホップを添加する工程をさらに含む、[7]または[8]に記載の製造方法。
[10]
醸造酢を添加する工程をさらに含む、[7]~[9]のいずれかに記載の製造方法。
[11]
前記酵母が下面発酵酵母である、[7]~[10]のいずれかに記載の製造方法。
[12]
[7]~[11]のいずれかに記載の製造方法で製造されたビールテイスト飲料。
[12-1]
[7]~[11]のいずれかに記載の製造方法で製造されたビールテイスト飲料であって、[1]~[6]のいずれかに記載のビールテイスト飲料。
本発明の一態様のビールテイスト飲料は、一般的なビールテイスト飲料に比べてエタノール含有量が少ない飲料であり、具体的にはエタノールを0.4(v/v)%以上1.5(v/v)%未満の量で含有する飲料である。これによって、エタノールを含まないノンアルコールビールテイスト飲料に比べて、ビールテイスト飲料らしい発酵感に優れると共に、風味が優れた飲料を提供できる。
本明細書において、「ビールテイスト飲料」はビールの風味を呈する飲料であれば特に限定されない。ビールテイスト飲料の種類としては、例えば、アルコール含有のビールテイスト飲料、アルコール度数が1(v/v)%未満のノンアルコールビールテイスト飲料等も含まれる。つまり、本明細書のビールテイスト飲料は、特に断わりがない場合、ビール風味を有するいずれの炭酸飲料をも包含する。したがって、麦汁に酵母を添加して発酵させて製造される飲料に限定されず、エステル、高級アルコール(例えば、酢酸イソアミル、酢酸エチル、n-プロパノール、イソブタノール、アセトアルデヒド、カプロン酸エチル)、4-ビニルグアイアコール、リナロール等を含むビール香料が添加された炭酸飲料も包含する。
本発明のビールテイスト飲料は、原料として麦芽を用いた麦芽使用ビールテイスト飲料であってもよく、麦芽を用いない麦芽不使用ビールテイスト飲料であってもよいが、麦芽使用ビールテイスト飲料が好ましく、大麦麦芽使用ビールテイスト飲料がより好ましい。
本発明のビールテイスト飲料は、上面発酵酵母(サッカロマイセス・セレビシエ(Saccharomyces Cerevisiae)等)や下面発酵酵母を用いて発酵工程を経て得られた発酵ビールテイスト飲料であってもよく、発酵工程を経ずに得られた非発酵ビールテイスト飲料であってもよいが、発酵ビールテイスト飲料が好ましく、発酵麦芽ビールテイスト飲料がより好ましく、発酵大麦麦芽ビールテイスト飲料がさらに好ましい。
また、本発明のビールテイスト飲料は、スピリッツ、ウイスキー、焼酎などの蒸留酒を含有する、蒸留酒含有ビールテイスト飲料であってもよく、その中では、スピリッツ含有ビールテイスト飲料が好ましい。
また、本発明の一態様のビールテイスト飲料のエタノール含有量は、0.4(v/v)%以上であるが、好ましくは0.41(v/v)%以上、より好ましくは0.42(v/v)%以上、さらに好ましくは0.43(v/v)%以上、よりさらに好ましくは0.44(v/v)%以上、よりさらに好ましくは0.45(v/v)%以上、よりさらに好ましくは0.48(v/v)%以上、特に好ましくは0.50(v/v)%以上である。
本明細書において、エタノール含有量は、体積/体積基準の百分率(v/v)%で示されるものとする。また、飲料のエタノール含有量は、公知のいずれの方法によっても測定することができるが、たとえば、振動式密度計によって測定することができる。
エタノール含有量の調整は、希釈水または炭酸水の添加、原材料(麦芽、コーングリッツ、糖液等)の種類、原材料の量、酵素の種類、酵素の添加量、酵素の添加のタイミング、仕込槽で糖化時間、仕込槽でのタンパク分解時間、仕込槽でのpH、仕込工程(麦芽投入から酵母添加前での麦汁製造工程)でのpH、pH調整の際に使用する酸の添加量、pH調整のタイミング(仕込時、発酵時、発酵完了時、ビール濾過前、ビール濾過後など)、麦汁を調製する際(糖化時含む)の各温度領域の設定温度及び保持時間、発酵前液のオリジナルエキス濃度、発酵工程でのオリジナルエキス濃度、発酵条件(酸素濃度、通気条件、酵母品種、酵母の添加量、酵母増殖数、酵母の除去タイミング、発酵温度、発酵時間、圧力設定、二酸化炭素濃度等)、スピリッツや醸造アルコールなどの添加等を適宜設定して行うことができる。
また、本発明のビールテイスト飲料におけるジアセチルの含有量は、下限の制限は特にないが、0.001質量ppm以上、0.01質量ppm以上、0.02質量ppm以上、0.03質量ppm以上、0.04質量ppm以上、または0.05質量ppm以上であってもよい。
なお、ジアセチルの含有量は、ビールテイスト飲料に、ジアセチルを添加して調整してもよく、発酵条件等を適宜設定の上で調整してもよい。
ジアセチルの含有量はガスクロマトグラフィーによって測定できる。
ジアセチルの含有量の調整は、希釈水または炭酸水の添加、ジアセチル含有香料の添加、ジアセチル含有香料の量、ジアセチル含有原料の量、ジアセチル含有原料の添加、原材料の種類、原材料の量、酵素の種類、酵素の添加量、酵素の添加のタイミング、麦汁を調製する際(糖化時含む)の各温度領域の設定温度、保持時間及びpH、発酵前液のオリジナルエキス濃度、発酵前液のpH、発酵工程でのオリジナルエキス濃度、発酵工程でのpH、発酵条件(pH、酸素濃度、通気条件、酵母品種、酵母の添加量、酵母増殖数、酵母の除去タイミング、発酵温度、発酵時間、圧力設定、二酸化炭素濃度、後発酵条件、熟成条件、冷却タイミング、温度変更タイミング等)等を適宜設定して行うことができる。
本明細書において、H2Sの含有量はガスクロマトグラフィーによって測定することができる。
H2Sの含有量の調整は、希釈水または炭酸水の添加、原材料の種類、原材料の量、酵素の種類、酵素の添加量、酵素の添加のタイミング、麦汁を調製する際(糖化時含む)の各温度領域の設定温度、保持時間及びpH、発酵前液のオリジナルエキス濃度、発酵前液のpH、発酵工程でのオリジナルエキス濃度、発酵工程でのpH、発酵条件(pH、酸素濃度、通気条件、酵母品種、酵母の添加量、酵母増殖数、酵母の除去タイミング、発酵温度、発酵時間、圧力設定、二酸化炭素濃度、後発酵条件、熟成条件、冷却タイミング、温度変更タイミング等)、ビール濾過条件等を適宜設定して行うことができる。H2Sは酵母が生成するものである。生成した後に、飲料あるいは発酵液(発酵中、発酵完了時含む)からH2Sを減らしたい場合は二酸化炭素や窒素などの気体をタンクへ送り込む方法、いわゆるバブリングという方法でH2Sの量を減らすことができる。また、温度を上げることでも減らすことができる。
本発明のビールテイスト飲料においては、乳酸を50~1000質量ppm、または、リン酸を50~1000質量ppm含むことによって、pHを下げて微生物保証を確保しながら、不適な酸味を飲料に付与しないことが可能となる。
また、ビールテイスト飲料のpHを下げて微生物保証を得るために、本発明の飲料の乳酸の含有量は、70質量ppm以上が好ましく、100質量ppm以上がより好ましく、110質量ppm以上がさらに好ましく、130質量ppm以上がよりさらに好ましく、150質量ppm以上が特に好ましい。
また、ビールテイスト飲料のpHを下げて微生物保証を得るために、本発明の飲料のリン酸の含有量は70質量ppm以上が好ましく、100質量ppm以上がより好ましく、120質量ppm以上がさらに好ましく、140質量ppm以上がよりさらに好ましく、160質量ppm以上が特に好ましい。
乳酸とリン酸の含有量の合計は、ビールテイスト飲料に程よい酸味を付与する観点から、1700質量ppm以下が好ましく、1300質量ppm以下がより好ましく、1000質量ppm以下がさらに好ましく、700質量ppm以下がよりさらに好ましく、500質量ppm以下が特に好ましく、また、飲料のpHを下げて微生物保証を得る観点から、100質量ppm以上が好ましく、150質量ppm以上がさらに好ましく、200質量ppm以上がよりさらに好ましく、300質量ppm以上が特に好ましい。
なお、本発明のビールテイスト飲料は乳酸およびリン酸以外の有機酸を含んでもよい。
乳酸およびリン酸以外の有機酸の含有量は、乳酸およびリン酸の合計量100質量部に対して、100質量部未満、70質量部未満、50質量部未満、20質量部未満、10質量部未満、5質量部未満、1質量部未満、0.1質量部未満、または0質量部とすることができる。
酵母を用いた発酵工程を経ると、酢酸エチルや酢酸イソアミルといった発酵感をより向上させ得る香気成分が生じる。
そのため、本発明の一態様のビールテイスト飲料は、酢酸エチルを0.01質量ppm以上の量で含有することが好ましい。
酢酸エチルの含有量は、好ましくは0.01質量ppm以上、より好ましくは0.1質量ppm以上、さらに好ましくは0.3質量ppm以上、よりさらに好ましくは0.5質量ppm以上、よりさらに好ましくは0.6質量ppm以上、よりさらに好ましくは0.7質量ppm以上、よりさらに好ましくは0.8質量ppm以上、よりさらに好ましくは0.9質量ppm以上、特に好ましくは1.0質量ppm以上である。また、酢酸エチルの含有量は、好ましくは55質量ppm以下、より好ましくは50質量ppm以下、さらに好ましくは45質量ppm以下、よりさらに好ましくは40質量ppm以下、さらに好ましくは37.5質量ppm以下、よりさらに好ましくは35質量ppm以下、さらに好ましくは32.5質量ppm以下、特に好ましくは30質量ppm以下であり、25質量ppm以下、20質量ppm以下、15質量ppm以下、10質量ppm以下、5質量ppm以下、3質量ppm以下、2質量ppm以下、1.5質量ppm以下であってもよい。
酢酸エチルの含有量はガスクロマトグラフィーによって測定することができる。
酢酸エチルの含有量の調整は、希釈水または炭酸水の添加、酢酸エチル含有香料の添加、酢酸エチル含有香料の量、酢酸エチル含有原料の量、酢酸エチル含有原料の添加、酢酸エチルを含む原材料の種類、酢酸エチルの基質の量、酢酸エチルの基質となる原材料の量、酵素の種類、酵素の添加量、酵素の添加のタイミング、仕込槽で糖化時間、仕込槽でのタンパク分解時間、仕込槽でのpH、仕込工程(麦芽投入から酵母添加前での麦汁製造工程)でのpH、pH調整の際に使用する酸の添加量、pH調整のタイミング(仕込時、発酵時、発酵完了時、ビール濾過前、ビール濾過後など)、麦汁を調製する際(糖化時含む)の各温度領域の設定温度及び保持時間、発酵前液のオリジナルエキス濃度、発酵工程でのオリジナルエキス濃度、発酵条件(酸素濃度、通気条件、酵母品種、酵母の添加量、酵母増殖数、酵母の除去タイミング、発酵温度、発酵時間、圧力設定、二酸化炭素濃度等)等を適宜設定して行うことができる。
本発明の一態様のビールテイスト飲料において、酢酸イソアミルの含有量は、好ましくは0.001質量ppm以上、より好ましくは0.01質量ppm以上、さらに好ましくは0.02質量ppm以上、よりさらに好ましくは0.03質量ppm以上、よりさらに好ましくは0.04質量ppm以上、よりさらに好ましくは0.05質量ppm以上、よりさらに好ましくは0.06質量ppm以上、よりさらに好ましくは0.07質量ppm以上、よりさらに好ましくは0.08質量ppm以上、よりさらに好ましくは0.09質量ppm以上、特に好ましくは0.10質量ppm以上である。
また、酢酸イソアミルの含有量は、好ましくは25質量ppm以下、より好ましくは20質量ppm以下、さらに好ましくは15質量ppm以下、よりさらに好ましくは12.5質量ppm以下、さらに好ましくは10質量ppm以下、よりさらに好ましくは9質量ppm以下、さらに好ましくは8質量ppm以下、よりさらに好ましくは7質量ppm以下、さらに好ましくは6質量ppm以下、特に好ましくは5質量ppm以下であり、4質量ppm以下、3質量ppm以下、2質量ppm以下、1質量ppm以下、0.70質量ppm以下、0.50質量ppm以下、0.30質量ppm以下、0.20質量ppm以下であってもよい。
酢酸イソアミルの含有量はガスクロマトグラフィーによって測定することができる。
酢酸イソアミルの含有量の調整は、希釈水または炭酸水の添加、酢酸イソアミル含有香料の添加、酢酸イソアミル含有香料の量、酢酸イソアミル含有原料の量、酢酸イソアミル含有原料の添加、酢酸イソアミルを含む原材料の種類、酢酸イソアミルの基質の量、酢酸イソアミルの基質となる原材料の量、酵素の種類、酵素の添加量、酵素の添加のタイミング、仕込槽で糖化時間、仕込槽でのタンパク分解時間、仕込槽でのpH、仕込工程(麦芽投入から酵母添加前での麦汁製造工程)でのpH、pH調整の際に使用する酸の添加量、pH調整のタイミング(仕込時、発酵時、発酵完了時、ビール濾過前、ビール濾過後など)、麦汁を調製する際(糖化時含む)の各温度領域の設定温度及び保持時間、発酵前液のオリジナルエキス濃度、発酵工程でのオリジナルエキス濃度、発酵条件(酸素濃度、通気条件、酵母品種、酵母の添加量、酵母増殖数、酵母の除去タイミング、発酵温度、発酵時間、圧力設定、二酸化炭素濃度等)等を適宜設定して行うことができる。
よりさらに好ましくは8.3(w/w)%以下であり、よりさらに好ましくは8.2(w/w)%以下である。
リアルエキス濃度は、改訂BCOJビール分析法 ビール酒造組合 国際技術委員会 〔分析委員会〕編2013年増補改訂(公益財団法人日本醸造協会)8.4.3アルコライザー法に記載の方法によって測定することができる。
リアルエキス濃度の調整は、希釈水または炭酸水の添加、原材料(麦芽、コーングリッツ、糖液等)の種類、麦芽の粉砕粒度、麦芽の粉砕様式(湿式粉砕、乾式粉砕など)、麦芽粉砕時の湿度(調湿の程度)、麦芽粉砕時の温度、麦芽粉砕の際に使用するミルの種類、原材料の量、酵素の種類、酵素の添加量、酵素の添加のタイミング、酵素分解の時間、仕込槽で糖化時間、仕込槽でのタンパク分解時間、仕込槽でのpH、仕込工程(麦芽投入から酵母添加前での麦汁製造工程)でのpH、pH調整の際に使用する酸の添加量、pH調整のタイミング(仕込時、発酵時、発酵完了時、ビール濾過前、ビール濾過後など)、麦汁を調製する際(糖化時含む)の各温度領域の設定温度及び保持時間、麦汁濾過の時間、麦汁濾過時の温度、麦汁濾過時のpH、麦汁濾過での麦汁回収量、麦汁濾過時のスパージング水の量、麦汁濾過時のスパージング水のpH、麦汁濾過時のスパージング水の温度、発酵条件(酸素濃度、通気条件、酵母品種、酵母の添加量、酵母増殖数、酵母の除去タイミング、発酵温度、発酵時間、圧力設定、二酸化炭素濃度等)、スピリッツや醸造アルコールなどの添加等を適宜設定して行うことができる。
本発明の一態様のビールテイスト飲料において、マルトース含有量の上限は、好ましくは6.0質量%以下、より好ましくは5.5質量%以下、さらに好ましくは5.0質量%以下、よりさらに好ましくは4.0質量%以下、よりさらに好ましくは3.0質量%以下、よりさらに好ましくは2.5質量%以下、特に2.0質量%以下である。また、ビールテイスト飲料のマルトース含有量の下限は、好ましくは0.3質量%以上、より好ましくは0.4質量%以上、さらに好ましくは0.5質量%以上、特に好ましくは0.6質量%以上である。
本明細書において、マルトースの含有量は、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で測定できるにより測定することができる。
マルトースの含有量の調整は、希釈水または炭酸水の添加、原材料(麦芽、コーングリッツ、糖液等)の種類、麦芽の粉砕粒度、麦芽の粉砕様式(湿式粉砕、乾式粉砕など)、麦芽粉砕時の湿度(調湿の程度)、麦芽粉砕時の温度、麦芽粉砕の際に使用するミルの種類、原材料の量、酵素の種類、酵素の添加量、酵素の添加のタイミング、酵素分解の時間、仕込槽で糖化時間、仕込槽でのpH、仕込工程(麦芽投入から酵母添加前での麦汁製造工程)でのpH、pH調整の際に使用する酸の添加量、pH調整のタイミング(仕込時、発酵時、発酵完了時、ビール濾過前、ビール濾過後など)、麦汁を調製する際(糖化時含む)の各温度領域の設定温度及び保持時間、麦汁濾過の時間、麦汁濾過時の温度、麦汁濾過時のpH、麦汁濾過での麦汁回収量、麦汁濾過時のスパージング水の量、麦汁濾過時のスパージング水のpH、麦汁濾過時のスパージング水の温度、発酵前液のオリジナルエキス濃度、発酵工程でのオリジナルエキス濃度、発酵条件(酸素濃度、通気条件、酵母品種、酵母の添加量、酵母増殖数、酵母の除去タイミング、発酵温度、発酵時間、圧力設定、二酸化炭素濃度等)等を適宜設定して行うことができる。
ビールテイスト飲料のpHの上限は、好ましくは4.0未満、より好ましくは3.9以下、さらに好ましくは3.8以下、よりさらに好ましくは3.7以下、特に好ましくは3.6以下である。また、ビールテイスト飲料のpHの下限は、好ましくは2.7以上、より好ましくは2.8以上、さらに好ましくは3.0以上であり、よりさらに好ましくは3.1以上、よりさらに好ましくは3.2以上であり、特に好ましくは3.3以上である。
pHの調整は、希釈水または炭酸水の添加、原材料(麦芽、コーングリッツ、糖液等)の種類、原材料の量、酵素の種類、酵素の添加量、酵素の添加のタイミング、仕込槽で糖化時間、仕込槽でのタンパク分解時間、仕込槽でのpH、仕込工程(麦芽投入から酵母添加前での麦汁製造工程)でのpH、pH調整の際に使用する酸の種類(乳酸、リン酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸など)、pH調整の際に使用する酸の添加量、pH調整のタイミング(仕込時、発酵時、発酵完了時、ビール濾過前、ビール濾過後など)、麦汁を調製する際(糖化時含む)の各温度領域の設定温度及び保持時間、発酵前液のオリジナルエキス濃度、発酵工程でのオリジナルエキス濃度、発酵条件(酸素濃度、通気条件、酵母品種、酵母の添加量、酵母増殖数、酵母の除去タイミング、発酵温度、発酵時間、圧力設定、二酸化炭素濃度等)等を適宜設定して行うことができる。
本発明の一態様のビールテイスト飲料の主な原材料として、水と共に麦芽を用いてもよく、また、麦芽を用いなくてもよい。さらにホップを用いてもよく、その他に、蒸留酒、甘味料、水溶性食物繊維、苦味料または苦味付与剤、酸化防止剤、香料、酸味付与物質等を用いてもよい。
本発明の一態様においては、用いる麦芽としては、大麦麦芽が好ましい。大麦麦芽は、日本のビールテイスト飲料の原料として最も一般的に用いられる麦芽の1つである。大麦には、二条大麦、六条大麦などの種類があるが、いずれを用いてもよい。さらに、通常麦芽のほか、色麦芽なども用いることができる。なお、色麦芽を用いる際には、種類の異なる色麦芽を適宜組み合わせて用いてもよいし、一種類の色麦芽を用いてもよい。
ホップの添加量としては、適宜調製されるが、飲料全量に対して、好ましくは0.0001~1質量%である。
ここで、スピリッツとは、麦、米、そば、とうもろこし等の穀物を原料として、麦芽又は必要により酵素剤を用いて糖化し、酵母を用いて発酵させた後、さらに蒸留して得られる酒類を意味する。
これらの糖類の形態は、溶液等の液体であってもよく、粉末等の固体であってもよい。
また、デンプンの原料穀物の種類、デンプンの精製方法、および酵素や酸による加水分解等の処理条件についても特に制限はない。たとえば、酵素や酸による加水分解の条件を適宜設定することにより、マルトースの比率を高めた糖類を用いてもよい。その他、スクロース、フルクトース、グルコース、マルトース、トレハロース、マルトトリオースおよびこれらの溶液(糖液)等を用いることもできる。
また、人工甘味料としては、たとえば、アスパルテーム、アセスルファムカリウム(アセスルファムK)、スクラロース等が挙げられる。
苦味料または苦味付与剤としては、特に限定されず、通常のビールや発泡酒に苦味付与剤として用いられるものが使用でき、たとえば、ニガヨモギ、マンネンロウ、レイシ、姫茴香、杜松実、セージ、迷迭香、マンネンタケ、月桂樹、クワシン、ナリンジン、アブシンチン、ニガヨモギ抽出物、柑橘抽出物、ニガキ抽出物、コーヒー抽出物、茶抽出物、ゴーヤ抽出物、ハス胚芽抽出物、キダチアロエ抽出物、マンネンロウ抽出物、レイシ抽出物、ローレル抽出物、セージ抽出物、キャラウェイ抽出物等が挙げられる。
ビール香料としては、エステルや高級アルコール等が挙げられ、具体的には、酢酸エチル、酢酸イソアミル、n-プロパノール、イソブタノール、カプロン酸エチル、4ビニルグアイアコールおよびアセトアルデヒド等が挙げられる。
乳酸およびリン酸以外の酸味付与物質としては、酸味を付与するものであれば特に限定されないが、たとえば、クエン酸、グルコン酸、リンゴ酸、フィチン酸、酢酸、コハク酸、酒石酸、ピルビン酸、ピログルタミン酸、醸造酢、それらの塩を用いることができる。これらの酸味付与物質の中でも、クエン酸、酒石酸、醸造酢、それらの塩が好ましく、醸造酢がより好ましい。また、酸味付与物質として、2以上の成分を併用してもよい。
本発明の一態様のビールテイスト飲料において、乳酸およびリン酸を含む全ての酸味付与物質の含有量は、後味のすっきり感を向上させる観点から、酸味付与物質が酸度0.01~0.4%であることが好ましい。「酸度」とは、日本農林規格(平成18年8月8日農水告第1127号)に定められた酸度の測定方法に基づいて算出されるものを意味する。
本発明の一態様のビールテイスト飲料に含まれる炭酸ガスは、炭酸水との混和によって加えてもよく、または原料液に炭酸ガスを直接添加してもよい。
なお、本明細書において、炭酸ガス濃度は、対象となる飲料が入った容器を時々振りながら20℃の水槽に30分間以上浸して、当該飲料が20℃になるよう調整した後に、ガスボリューム測定装置(例えば、GVA-500(京都電子工業株式会社製)等)を用いて測定することができる。
ビールテイスト飲料に含まれる炭酸ガスの量は、飲料の炭酸ガス圧によって表されるが、本発明の効果を妨げない限り、特に限定されない。典型的には、飲料の炭酸ガス圧の上限は5.0kg/cm2、4.5kg/cm2、または4.0kg/cm2であり、下限は0.20kg/cm2、0.50kg/cm2、または1.0kg/cm2であり、これらの上限および下限のいずれを組み合わせてもよい。たとえば、飲料の炭酸ガス圧は、0.20kg/cm2以上5.0kg/cm2以下、0.50kg/cm2以上4.5kg/cm2以下、または、1.0kg/cm2以上4.0kg/cm2以下であってよい。
本明細書において、ガス圧とは、特別な場合を除き、容器内におけるガス圧をいう。
圧力の測定は、当業者によく知られた方法、たとえば20℃にした試料をガス内圧計に固定した後、一度ガス内圧計の活栓を開いてガスを抜き、再び活栓を閉じ、ガス内圧計を振り動かして指針が一定の位置に達したときの値を読み取る方法を用いて、または市販のガス圧測定装置を用いて測定することができる。
本発明の一態様のビールテイスト飲料は、本発明の効果を妨げない範囲で、必要に応じて、様々な添加物を添加してもよい。
そのような添加物としては、たとえば、着色料、泡形成剤、発酵促進剤、酵母エキス、ペプチド含有物等のタンパク質系物質、アミノ酸等の調味料が挙げられる。
着色料は、飲料にビール様の色を与えるために使用するものであり、カラメル色素などを用いることができる。泡形成剤は、飲料にビール様の泡を形成させるため、あるいは飲料の泡を保持させるために使用するものであり、大豆サポニン、キラヤサポニン等の植物抽出サポニン系物質、コーン、大豆などの植物タンパク、およびペプチド含有物、ウシ血清アルブミン等のタンパク質系物質、酵母エキスなどを適宜使用することができる。
発酵促進剤は、酵母による発酵を促進させるために使用するものであり、たとえば、酵母エキス、米や麦などの糠成分、ビタミン、ミネラル剤などを単独または組み合わせて使用することができる。
また、添加物として、安息香酸、安息香酸ナトリウムなどの安息香酸塩、二炭酸ジメチルを添加してもよい。
本発明の一態様のビールテイスト飲料は発酵工程を含む発酵ビールテイスト飲料と発酵工程を含まない非発酵ビールテイスト飲料を含む。
以下、発酵ビールテイスト飲料と非発酵ビールテイスト飲料の製造方法を説明する。
本発明の一態様の発酵ビールテイスト飲料の製造方法としては、特に制限はなく、たとえば、下記工程(1)~(2)を有する方法が挙げられる。
・工程(1):水および麦芽等の各種原材料を含む混合物を糖化処理して発酵原料液を調製する工程。
・工程(2):前記発酵原料液に酵母を添加して、アルコール発酵を行う工程。
また、本発明の一態様の発酵ビールテイスト飲料の製造方法において、必要に応じて、さらに下記工程(3)~(6)の1以上を有してもよい。
・工程(3):ジアセチル含有量を調整する工程。
・工程(4):H2S含有量を調整する工程。
・工程(5):エタノール含有量を調整する工程。
・工程(6):乳酸含有量および/またはリン酸含有量を調整する工程。
以下、上記の各工程について説明する。
工程(1)は、水および麦芽等の各種原材料を含む混合物を糖化処理して発酵原料液を調製する工程である。
原材料には穀物を用いることが好ましく、麦、麦芽を用いることがより好ましい。麦芽比率は特に限定されないが、上限値は100%以下、好ましくは90%以下、より好ましくは80%以下、さらに好ましくは70%以下、よりさらに好ましくは60%以下であり、また、下限値は好ましくは10%以上、より好ましくは15%以上、さらに好ましくは17.5%以上、よりさらに好ましくは20%以上、特に好ましくは22.5%以上となるように調整されることが好ましい。
発酵原料液の調製方法としては、水および麦芽等の原材料を仕込釜または仕込槽に投入し、必要に応じてアミラーゼ等の酵素を添加して混合物を調製した後、糖化処理して得る方法が挙げられる。その後、得られた発酵原料液は、ろ過して煮沸し、清澄タンクにて凝固タンパク等の固形分を取り除くことが好ましい。
これらは、糖化処理を行う前に加えてもよく、糖化処理の途中で加えてもよく、糖化処理の終了後に加えてもよい。また、これらは、次工程のアルコール発酵後に加えてもよい。
糖化処理の温度および時間は、使用する麦芽の種類や、麦芽比率、水および麦芽以外の原材料、使用する酵素の種類や量等によって適宜調整する。
工程(2)は、工程(1)で糖化処理して得られた発酵原料液に、酵母を添加し、アルコール発酵を行う工程である。
本工程で用いる酵母は、製造すべき発酵飲料の種類、目的とする香味や発酵条件等を考慮して適宜選択することができ、上面発酵酵母を用いてもよく、下面発酵酵母を用いてもよいが、下面発酵酵母を用いることが好ましい。
発酵速度が速いと短時間でエタノール含有量が増加するので、通常よりも低い温度で発酵させることが好ましい。発酵温度は好ましくは21℃以下、より好ましくは15℃以下、さらに好ましくは9℃以下、よりさらに好ましくは5℃以下、よりさらに好ましくは4℃以下、よりさらに好ましくは3℃以下、よりさらに好ましくは2℃以下、よりさらに好ましくは1.75℃以下、特に好ましくは1.5℃以下であり、また、好ましくは1℃以上である。
また、発酵時間が一定時間を超えると、エタノール含有量が増加し、H2Sおよびジアセチルの産生が増加するので、通常よりも短い時間で発酵させることが好ましい。発酵時間の下限値は好ましくは1時間以上、より好ましくは5時間以上、さらに好ましくは15時間以上、よりさらに好ましくは20時間以上、よりさらに好ましくは25時間以上、よりさらに好ましくは30時間以上、特に好ましくは35時間以上である。また、発酵時間の上限値は好ましくは720時間以下、より好ましくは480時間以下、さらに好ましくは360時間以下、よりさらに好ましくは240時間以下、特に好ましくは200時間以下である。
アルコール発酵工程の前後で、必要に応じて水や香料、酸味付与物質、色素等の添加剤を加える工程を含んでもよい。また、水や香料、酸味付与物質、色素等の添加剤を加える工程において、マルトース含有量、オリジナルエキス濃度、リアルエキス濃度等を調整してもよい。
アルコール発酵工程の後、エタノールを除去することによって、エタノール含有量を減らすことができる。
工程(3)、工程(4)、工程(5)および工程(6)は、工程(1)または工程(2)の中で、また、工程(1)終了後の工程(2)の前後で行ってもよい。ただし、最終的に製造される飲料中の含有量を正確に調整する観点から、工程(1)終了後であって、工程(2)開始前に行うことが好ましい。
なお、工程(3)、工程(4)、工程(5)および工程(6)の順序は、特に制限はなく、どの工程から行ってもよい。
なお、調整前の飲料中の原材料に由来するジアセチルの存在によって、すでにジアセチル含有量が所望の範囲内である場合には、本工程によるジアセチルの添加や水を加えて希釈するといった操作は不要である。
なお、調整前の飲料中の原材料に由来するH2Sの存在によって、すでにH2S含有量が所望の範囲内である場合には、本工程による水または炭酸水を加えて希釈するといった操作は不要である。
ビールテイスト飲料の容器詰め方法としては、特に限定されず、当業者に周知の容器詰め方法を用いることができる。容器詰め工程によって、ビールテイスト飲料は容器に充填・密閉される。容器詰め工程には、いずれの形態・材質の容器を用いてもよく、容器の例としては、上述のとおりである。
本発明の一態様の非発酵ビールテイスト飲料の製造方法としては、特に制限はなく、たとえば、下記工程(1)~(2)を有する方法が挙げられる。
・工程(1):各種原材料を用いて、糖化処理、煮沸処理、および固形分除去処理のうち少なくとも1つの処理を行い、飲料前液を得る工程。
・工程(2):前記飲料前液に、炭酸ガスを加える工程。
また、本発明の一態様の非発酵ビールテイスト飲料の製造方法において、必要に応じて、さらに下記工程(3)~(5)の1以上を有してもよい。
・工程(3):ジアセチル含有量を調整する工程。
・工程(4):エタノール含有量を調整する工程。
・工程(5):乳酸含有量および/またはリン酸含有量を調整する工程。
以下、上記の各工程について説明する。
工程(1)は、各種原材料を用いて、糖化処理、煮沸処理、および固形分除去処理のうち少なくとも1つの処理を行い、飲料前液を得る工程である。
たとえば、各種原材料として、麦芽を用いる場合には、水および麦芽を含む各種原材料を仕込釜または仕込槽に投入し、必要に応じてアミラーゼ等の酵素を添加する。麦芽以外の各種原材料としては、ホップ、食物繊維、甘味料、酸化防止剤、苦味付与剤、香料、酸味付与物質、色素等を加えてもよい。
各種原材料の混合物は、加温し、原材料の澱粉質を糖化させて糖化処理を行う。糖化処理の温度および時間は、使用する麦芽の種類や、麦芽比率、水および麦芽以外の原材料等によって適宜調整する。糖化処理後に、濾過を行い、糖化液が得られる。
この煮沸処理を行う際に、原材料としてホップや苦味料等を用いる場合には、これらを加えることが好ましい。ホップや苦味料等は、糖化液の煮沸開始から煮沸終了前の間で加えてもよい。
その後、清澄タンクにて凝固タンパク等の固形分を取り除くための固形分除去処理を行うことが好ましい。このようにして、飲料前液が得られる。
なお、上記の糖化液の代わりに、麦芽エキスに温水を加えたものに、ホップや苦味料等を加えて煮沸処理を行い、飲料前液を調製してもよい。
ホップを用いる場合には、煮沸処理前に加えてもよく、液糖溶液の煮沸開始から煮沸終了前の間で加えてもよい。
工程(2)は、前記飲料前液に、炭酸ガスを加える工程である。
炭酸ガスを加える方法について、炭酸飲料を製造する際に適用される公知の方法を用いることができる。公知の方法を用いて、炭酸ガス圧が上述の範囲となるように調整されることが好ましい。
工程(3)、工程(4)および工程(5)は、工程(1)の糖化処理の前後、煮沸処理の前後、および固形分除去処理の前後のいずれに行ってもよく、また、工程(1)終了後の工程(2)の前後で行ってもよい。ただし、最終的に製造される飲料中の含有量を正確に調整する観点から、工程(1)終了後であって、工程(2)開始前に行うことが好ましい。
なお、工程(3)、工程(4)および工程(5)の順序は、特に制限はなく、どの工程から行ってもよい。
また、ビールテイスト飲料の容器詰め方法は発酵ビールテイスト飲料の製造方法と同様である。
粉砕した大麦麦芽および多糖分解酵素を、52℃で保持された温水100Lが入った仕込槽に投入した後、45~55℃の温度領域で5分~120分、60℃~85℃の温度領域で5分~120分保持しながら、段階的に昇温して、糖化液を調製した。例えば、実施例1では、52℃で40分保持し、続いて80℃で40分間保持して段階的に昇温した。
その後、飲料の乳酸およびリン酸の含有量が表1および表2に記載された量になるように添加した。その後、濾過して麦芽粕を除去し、麦汁を得た。得られた麦汁に、表1および表2に記載されたリアルエキス濃度になるように液糖や水を添加し、さらにホップを添加して煮沸を行った。煮沸後の麦汁を固液分離処理し、得られた清澄な麦汁を冷却し、酵母を添加して、表1および表2に記載されたマルトース含有量、エタノール含有量、H2S含有量、ジアセチル含有量になるように、発酵温度、発酵時間、多糖分解酵素の添加量や添加のタイミングを調整して発酵液を調製し、当該発酵液を濾過して、ビールである試験用飲料をそれぞれ調製した。例えば、実施例1では、発酵温度1.0℃、酵母添加数(60×106cells/mL)で約40時間醗酵をおこない、H2Sが5質量ppm未満、ジアセチルが0.07質量ppm未満であることを確認し、濾過を実施した。
なお、各実施例および比較例においては、酵素の種類、添加量および添加のタイミング、糖化液を調製する際の各温度領域の設定温度、保持時間、発酵温度、発酵時間等の発酵条件等を適宜設定し、表1および表2に記載されたマルトース含有量、エタノール含有量、H2S含有量、ジアセチル含有量、リアルエキス濃度となるようにそれぞれ調整した。
得られた飲料について、日頃から訓練を受けた6人のパネラーが、約4℃に冷却した各飲料について官能評価を行った。実施例1~6および比較例1および2では、乳酸およびリン酸の含有量と「ビールテイスト飲料に不適な酸味」との関係性について検討した。また、実施例7~12および比較例3~5では、ジアセチル、H2S等の含有量と「ビールテイスト飲料らしい発酵感」および「ビールテイスト飲料らしくないコスメティックな香り」との関係性について検討した。
「ビールテイスト飲料に不適な酸味」、「ビールテイスト飲料らしい発酵感」および「ビールテイスト飲料らしくないコスメティックな香り」について、下記のスコア基準に基づき、3(最大値)~1(最小値)の範囲で、0.1刻みのスコアにて評価し、6人のパネラーのスコアの平均値を算出した。結果を表1および表2に示す。
評価に際しては、「ビールテイスト飲料に不適な酸味」が下記基準「1」「2」および「3」に該当するサンプル、「ビールテイスト飲料らしい発酵感」が下記基準「1」「2」および「3」に該当するサンプル、および、「ビールテイスト飲料らしくないコスメティックな香り」が下記基準「1」「2」および「3」に該当するそれぞれのサンプルを予め用意し、各パネラー間での基準の統一を図った。また、表1および表2のいずれの官能評価においても、同じ飲料に対して、各パネラー間での2.0以上のスコアの値の差異は確認されなかった。
・「3」:感じない。
・「2」:ほとんど感じない。
・「1」:感じる。
そして、6人のパネラーの平均値を基に、以下の基準で評価をし、2.0以上を合格とした。
・「3」:非常に良い。
・「2」:良い。
・「1」:悪い。
そして、6人のパネラーの平均値を基に、以下の基準で評価をし、2.0以上を合格とした。
・「3」:感じない。
・「2」:ほとんど感じない。
・「1」:感じる。
そして、6人のパネラーの平均値を基に、以下の基準で評価をし、2.0以上を合格とした。
各パネラーが試飲した際の、「ビールテイスト飲料らしい醗酵感」および「ビールテイスト飲料らしくないコスメティックな香り」に基づき、下記基準によって3段階で総合評価を行った。
・「A」:「ビールテイスト飲料らしい醗酵感」および「ビールテイスト飲料らしくないコスメティックな香り」の評価の両者が2.5以上。
・「C」:「ビールテイスト飲料らしい醗酵感」および「ビールテイスト飲料らしくないコスメティックな香り」の評価のどちらか一方が2未満。
・「B」:「A」および「C」に該当しない。
表2に記載された実施例7~12および比較例3~5では、乳酸およびリン酸の含有量は同じで、発酵条件、エタノール、H2Sおよびジアセチルの含有量を変えた飲料であった。これらの官能評価から、エタノール、H2Sおよびジアセチルの含有量が一定の範囲内であれば、ビールテイスト飲料らしい発酵感を有し、ビールテイスト飲料らしくないコスメティックな香りを抑えられることがわかった。実施例8~10、比較例3および比較例4ではH2Sを検出せず、その含有量は1質量ppb以下であった。
Claims (11)
- ジアセチルを0.07質量ppm未満、および、エタノールを0.4(v/v)%以上1.00(v/v)%未満の量で含有し、
リアルエキス濃度が8.4(w/w)%以下であり、
H2Sの含有量が5質量ppb未満であり、
乳酸を50~1000質量ppm、および、リン酸を50~1000質量ppm含有する、ノンアルコールビールテイスト飲料。 - 酢酸エチルを0.01質量ppm以上の量で含有する、請求項1に記載のノンアルコールビールテイスト飲料。
- pHが4.0未満である、請求項1または2に記載のノンアルコールビールテイスト飲料。
- マルトースを0.3~6.0質量%含む、請求項1~3のいずれかに記載のノンアルコールビールテイスト飲料。
- リアルエキス濃度が4(w/w)%以上である、請求項1~4のいずれかに記載のノンアルコールビールテイスト飲料。
- 前記ビールテイスト飲料が発酵ビールテイスト飲料である、請求項1~5のいずれかに記載のノンアルコールビールテイスト飲料。
- 麦芽と水を含む原材料から麦汁を製造する工程、および
麦汁に酵母を添加して発酵させる発酵工程を有し、
発酵工程における酵母の添加量が40×106cells/mL以上であり、発酵温度が1~21℃である、
請求項1~6のいずれかに記載のノンアルコールビールテイスト飲料の製造方法。 - 発酵工程の発酵時間が1時間以上である、請求項7に記載の製造方法
- ホップを添加する工程をさらに含む、請求項7または8に記載の製造方法。
- 醸造酢を添加する工程をさらに含む、請求項7~9のいずれかに記載の製造方法。
- 前記酵母が下面発酵酵母である、請求項7~10のいずれかに記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022046839A JP7168807B2 (ja) | 2020-06-19 | 2022-03-23 | ビールテイスト飲料 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020106084 | 2020-06-19 | ||
JP2020106084 | 2020-06-19 | ||
PCT/JP2021/023061 WO2021256542A1 (ja) | 2020-06-19 | 2021-06-17 | ビールテイスト飲料 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022046839A Division JP7168807B2 (ja) | 2020-06-19 | 2022-03-23 | ビールテイスト飲料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021256542A1 JPWO2021256542A1 (ja) | 2021-12-23 |
JP7047192B1 true JP7047192B1 (ja) | 2022-04-04 |
Family
ID=79268096
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021551925A Active JP7047192B1 (ja) | 2020-06-19 | 2021-06-17 | ビールテイスト飲料 |
JP2022046839A Active JP7168807B2 (ja) | 2020-06-19 | 2022-03-23 | ビールテイスト飲料 |
JP2022171998A Pending JP2023012502A (ja) | 2020-06-19 | 2022-10-27 | ビールテイスト飲料 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022046839A Active JP7168807B2 (ja) | 2020-06-19 | 2022-03-23 | ビールテイスト飲料 |
JP2022171998A Pending JP2023012502A (ja) | 2020-06-19 | 2022-10-27 | ビールテイスト飲料 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230292794A1 (ja) |
JP (3) | JP7047192B1 (ja) |
KR (1) | KR20230028374A (ja) |
CN (1) | CN116096246A (ja) |
TW (1) | TW202212557A (ja) |
WO (1) | WO2021256542A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW202212557A (zh) * | 2020-06-19 | 2022-04-01 | 日商三得利控股股份有限公司 | 啤酒風味飲料 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4970082A (en) * | 1989-10-27 | 1990-11-13 | Miller Brewing Company | Process for preparing a nonalcoholic (less the 0.5 volume percent alcohol) malt beverage |
US5346706A (en) * | 1991-10-28 | 1994-09-13 | John Labatt Limited | Malt beverage process |
US6689401B1 (en) * | 1992-09-04 | 2004-02-10 | Molson Breweries | Non-alcoholic beer |
WO2004041992A1 (ja) * | 2002-11-07 | 2004-05-21 | Suntory Limited | 発酵飲料の製造方法 |
JP2012239460A (ja) * | 2011-05-24 | 2012-12-10 | Asahi Breweries Ltd | 低アルコール発酵麦芽飲料の製造方法 |
US20150017280A1 (en) * | 2012-01-16 | 2015-01-15 | Anheuser-Busch Inbev S.A. | Low Alcohol or Alcohol Free Fermented Malt Based Beverage and Method for Producing It |
WO2020055234A1 (en) * | 2018-09-10 | 2020-03-19 | Heineken Supply Chain B.V. | Low-alcohol beer with reduced wort flavor |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3838553B2 (ja) * | 2002-03-01 | 2006-10-25 | 宝ホールディングス株式会社 | 炭酸飲料 |
CN105925402B (zh) * | 2016-07-06 | 2019-05-03 | 青岛啤酒股份有限公司 | 一种具有高麦芽香气的啤酒低温酿造工艺 |
JP6698121B2 (ja) | 2018-06-06 | 2020-05-27 | アサヒビール株式会社 | ビール様発泡性飲料及びビール様発泡性飲料ののどのひっかかりを増強する方法 |
TW202212557A (zh) * | 2020-06-19 | 2022-04-01 | 日商三得利控股股份有限公司 | 啤酒風味飲料 |
TW202212558A (zh) * | 2020-06-19 | 2022-04-01 | 日商三得利控股股份有限公司 | 啤酒風味飲料 |
-
2021
- 2021-06-16 TW TW110121820A patent/TW202212557A/zh unknown
- 2021-06-17 KR KR1020237001265A patent/KR20230028374A/ko active Pending
- 2021-06-17 JP JP2021551925A patent/JP7047192B1/ja active Active
- 2021-06-17 WO PCT/JP2021/023061 patent/WO2021256542A1/ja active Application Filing
- 2021-06-17 CN CN202180050490.4A patent/CN116096246A/zh active Pending
- 2021-06-17 US US18/010,688 patent/US20230292794A1/en active Pending
-
2022
- 2022-03-23 JP JP2022046839A patent/JP7168807B2/ja active Active
- 2022-10-27 JP JP2022171998A patent/JP2023012502A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4970082A (en) * | 1989-10-27 | 1990-11-13 | Miller Brewing Company | Process for preparing a nonalcoholic (less the 0.5 volume percent alcohol) malt beverage |
US5346706A (en) * | 1991-10-28 | 1994-09-13 | John Labatt Limited | Malt beverage process |
US6689401B1 (en) * | 1992-09-04 | 2004-02-10 | Molson Breweries | Non-alcoholic beer |
WO2004041992A1 (ja) * | 2002-11-07 | 2004-05-21 | Suntory Limited | 発酵飲料の製造方法 |
JP2012239460A (ja) * | 2011-05-24 | 2012-12-10 | Asahi Breweries Ltd | 低アルコール発酵麦芽飲料の製造方法 |
US20150017280A1 (en) * | 2012-01-16 | 2015-01-15 | Anheuser-Busch Inbev S.A. | Low Alcohol or Alcohol Free Fermented Malt Based Beverage and Method for Producing It |
WO2020055234A1 (en) * | 2018-09-10 | 2020-03-19 | Heineken Supply Chain B.V. | Low-alcohol beer with reduced wort flavor |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
"「ビネガービール」と言うものを発見!「どんな味?」ってなったので試してみた", あまめも, JPN6021032534, 3 February 2020 (2020-02-03), pages 1 - 12, ISSN: 0004625185 * |
「ビネガービール」と言うものを発見!「どんな味?」ってなったので試してみた,あまめも,2020年02月03日,p.1-12,https://amamemo.com/memo/8803, [検索日:2021年8月12日] |
MONTANARI, Luigi, et. al.,Production of Alcohol-Free Beer,Beer in Health and Disease Prevention,2009年,p.61-75,ISBN: 978-0-12-373891-2 |
MONTANARI, LUIGI, ET. AL.: "Production of Alcohol-Free Beer", BEER IN HEALTH AND DISEASE PREVENTION, JPN6021032536, 2009, pages 61 - 75, XP055890940, ISSN: 0004625184 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7168807B2 (ja) | 2022-11-09 |
WO2021256542A1 (ja) | 2021-12-23 |
US20230292794A1 (en) | 2023-09-21 |
JP2022081678A (ja) | 2022-05-31 |
JP2023012502A (ja) | 2023-01-25 |
JPWO2021256542A1 (ja) | 2021-12-23 |
CN116096246A (zh) | 2023-05-09 |
TW202212557A (zh) | 2022-04-01 |
KR20230028374A (ko) | 2023-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6674577B1 (ja) | ビールテイスト飲料 | |
JP6676813B1 (ja) | ビールテイスト飲料、およびビールテイスト飲料の製造方法 | |
JP7610976B2 (ja) | 発酵ビールテイスト飲料 | |
WO2021256543A1 (ja) | ビールテイスト飲料 | |
JP2022090024A (ja) | ビールテイスト飲料 | |
JP2022041847A (ja) | ビールテイスト飲料 | |
JP2020195317A (ja) | ビールテイスト飲料 | |
JP2022058123A (ja) | ビールテイスト飲料 | |
JP7047192B1 (ja) | ビールテイスト飲料 | |
JP7053915B1 (ja) | 上面発酵ビールテイスト飲料 | |
JP6676812B1 (ja) | ビールテイスト飲料、およびビールテイスト飲料の製造方法 | |
WO2022118775A1 (ja) | ビールテイスト飲料、およびビールテイスト飲料の製造方法 | |
WO2022004430A1 (ja) | ビールテイスト飲料 | |
JP7598367B2 (ja) | ビールテイスト飲料 | |
JP7449673B2 (ja) | 非甘味性飲料、および非甘味性飲料の製造方法 | |
JP7015346B2 (ja) | ビールテイスト飲料、およびビールテイスト飲料の製造方法 | |
JP6692970B1 (ja) | ビールテイスト飲料、およびビールテイスト飲料の製造方法 | |
JP2022017402A (ja) | ビールテイスト飲料、およびビールテイスト飲料の製造方法 | |
JP2024170107A (ja) | ビールテイストアルコール飲料 | |
JP2022041848A (ja) | ビールテイスト飲料 | |
JP2022013950A (ja) | ビールテイスト飲料、およびビールテイスト飲料の製造方法 | |
JP2023150924A (ja) | ビールテイスト飲料 | |
JP2022013949A (ja) | ビールテイスト飲料、およびビールテイスト飲料の製造方法 | |
JP2023150923A (ja) | ビールテイスト飲料 | |
JP2022141623A (ja) | 上面発酵ビールテイスト飲料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210908 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7047192 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |