JP7012116B2 - アンテナ構造及び電子機器 - Google Patents
アンテナ構造及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7012116B2 JP7012116B2 JP2020080018A JP2020080018A JP7012116B2 JP 7012116 B2 JP7012116 B2 JP 7012116B2 JP 2020080018 A JP2020080018 A JP 2020080018A JP 2020080018 A JP2020080018 A JP 2020080018A JP 7012116 B2 JP7012116 B2 JP 7012116B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- branch
- capacitor
- antenna branch
- inductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 61
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 41
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/36—Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
- H01Q1/24—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
- H01Q1/241—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
- H01Q1/242—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
- H01Q1/243—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/44—Details of, or arrangements associated with, antennas using equipment having another main function to serve additionally as an antenna, e.g. means for giving an antenna an aesthetic aspect
- H01Q1/46—Electric supply lines or communication lines
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/48—Earthing means; Earth screens; Counterpoises
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/50—Structural association of antennas with earthing switches, lead-in devices or lightning protectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q13/00—Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
- H01Q13/10—Resonant slot antennas
- H01Q13/106—Microstrip slot antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/30—Arrangements for providing operation on different wavebands
- H01Q5/307—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
- H01Q5/314—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/30—Arrangements for providing operation on different wavebands
- H01Q5/307—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
- H01Q5/314—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors
- H01Q5/335—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way using frequency dependent circuits or components, e.g. trap circuits or capacitors at the feed, e.g. for impedance matching
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/30—Arrangements for providing operation on different wavebands
- H01Q5/307—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
- H01Q5/342—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes
- H01Q5/357—Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes using a single feed point
- H01Q5/364—Creating multiple current paths
- H01Q5/371—Branching current paths
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q5/00—Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
- H01Q5/50—Feeding or matching arrangements for broad-band or multi-band operation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/0407—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
- H01Q9/045—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means
- H01Q9/0457—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means electromagnetically coupled to the feed line
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q7/00—Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/16—Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
- H01Q9/26—Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole with folded element or elements, the folded parts being spaced apart a small fraction of operating wavelength
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/30—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
- H01Q9/42—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
Description
前記第1のアンテナブランチは、前記金属フレーム本体の一側の縁部に接続され、
前記第2のアンテナブランチは、前記金属フレーム本体の他側の縁部に接続され、
前記アンテナスロットは、前記第1のアンテナブランチと前記第2のアンテナブランチがそれぞれ前記金属フレーム本体の中部に向かって延在した後に結合して形成され、前記第1のアンテナブランチの延在長さは、前記第2のアンテナブランチの延在長さより大きく、
前記給電点は、一端が接地点に接続され、他端が前記第1のアンテナブランチに接続される。
前記第1のアンテナブランチと前記金属フレーム本体との接続箇所と、前記第1の位置との間の距離は、前記第1のアンテナブランチの延在長さの2分の1であり、前記第1のアンテナブランチと前記金属フレーム本体との接続箇所と、前記第2の位置との間の距離は、前記第1のアンテナブランチの延在長さの3分の2である。
前記第1のコンデンサは、一端が前記給電点に接続され、他端が前記第1のアンテナブランチに接続され、
前記第1のインダクタは、一端が前記給電点と前記第1のアンテナブランチとの間に接続され、他端は接地され、
前記第1のコンデンサと前記第1のインダクタのうちの少なくとも一つは、前記アンテナ構造が低周波数信号を放射する時にインピーダンス整合を行うために用いられる。
前記第2のコンデンサは、一端が前記給電点と前記第1のアンテナブランチとの間に接続され、他端は接地され、
前記第2のインダクタは、一端が前記給電点に接続され、他端が前記第1のアンテナブランチに接続され、
前記第2のコンデンサと前記第2のインダクタのうちの少なくとも一つは、前記アンテナ構造が高周波信号を放射する時にインピーダンス整合を行うために用いられる。
前記第2の整合回路は、第3のコンデンサと、スイッチング回路と、を含み、前記第3のコンデンサは、一端が前記給電点に接続され、他端が前記第1のアンテナブランチに接続され、
前記スイッチング回路は、前記第3のコンデンサと並列接続され、前記スイッチング回路のスイッチング状態に基づいて、前記第3のコンデンサの動作状態が切り替えられ、前記アンテナ構造の動作周波数帯域が切り替えられる。
前記スイッチング回路がオフ状態にある場合、前記第3のコンデンサは動作状態にあり、前記アンテナ構造の動作周波数帯域は、N41周波数帯域とN79周波数帯域とを含み、前記スイッチング回路がオン状態にある場合、前記第3のコンデンサは短絡状態にあり、前記アンテナ構造の動作周波数帯域は、N77周波数帯域とN78周波数帯域とを含む。
前記アンテナ延長領域は、前記第1のアンテナブランチの端部に接続され、且つ前記アンテナ延長領域と前記第2のアンテナブランチは、前記アンテナスロットを介して分離され、前記アンテナ延長領域の長さは、前記第1のアンテナブランチの延在長さの3分の1~2分の1であり、
前記給電点は、前記第1のアンテナブランチと前記金属フレーム本体との接続箇所から第1の長さだけ離れた第1のアンテナブランチ上の位置に接続され、前記第1の長さは、前記アンテナ延長領域と前記第1のアンテナブランチとの長さの合計の3分の1であり、
前記同調回路の一端は接地され、他端が前記第1のアンテナブランチと前記金属フレーム本体との接続箇所から第2の長さだけ離れた第1のアンテナブランチ上の位置に接続され、前記第2の長さは、前記アンテナ延長領域と前記第1のアンテナブランチとの長さの合計の3分の1である。
前記第5のコンデンサは、一端が前記給電点に接続され、他端が前記第1のアンテナブランチ又は前記アンテナ延長領域に接続され、
前記第5のインダクタの一端は接地され、他端が前記給電点と前記第1のアンテナブランチとの間に接続されるか、又は前記給電点と前記アンテナ延長領域との間に接続される。
前記第6のインダクタは、一端が前記給電点に接続され、他端が前記第1のアンテナブランチ又は前記アンテナ延長領域に接続され、
前記第7のインダクタの一端は接地され、他端が前記給電点と前記第1のアンテナブランチとの間に接続されるか、又は前記給電点と前記アンテナ延長領域との間に接続される。
上記の実施例から分かるように、本開示内のアンテナ構造は、電子機器の金属フレームを介して長いアンテナブランチおよび短いアンテナブランチを形成し、給電点をより長い第1のアンテナブランチに接続することによって、アンテナ構造の5G通信プロトコル内のN41周波数帯域、N78周波数帯域、及びN79周波数帯域を実現し、2.5GHz~5GHzの全周波数帯域をカバーする。また、当該アンテナ構造は、2.5GHz~5GHzの全周波数帯域カバーを実現することができるため、後続のオペレーターにより周波数帯域内の信号帯域幅が拡大されることに適応することに有利であり、継承性と安定性が良い。
Claims (11)
- アンテナ構造であって、
金属フレーム本体と、第1のアンテナブランチと、第2のアンテナブランチと、アンテナスロットと、給電点と、第1の整合回路と、を含み、
前記第1のアンテナブランチは、前記金属フレーム本体の一側の縁部に接続され、
前記第2のアンテナブランチは、前記金属フレーム本体の他側の縁部に接続され、
前記アンテナスロットは、前記第1のアンテナブランチと前記第2のアンテナブランチがそれぞれ前記金属フレーム本体の中部に向かって延在した後に結合して形成され、前記第1のアンテナブランチの延在長さは、前記第2のアンテナブランチの延在長さより大きく、
前記給電点は、一端が接地点に接続され、他端が前記第1のアンテナブランチの前記金属フレーム本体の中部に向かって延在する部分に接続され、
前記第1の整合回路は、第1のコンデンサと、第1のインダクタと、を含み、
前記第1のコンデンサは、一端が前記第1のインダクタに接続され、他端が前記第1のアンテナブランチに接続され、
前記第1のインダクタは、一端が前記給電点と前記第1のアンテナブランチとの間に接続され、他端が接地され、
前記第1のコンデンサと前記第1のインダクタのうちの少なくとも一つは、前記アンテナ構造が低周波数信号を放射する時にインピーダンス整合を行うために用いられる、
ことを特徴とするアンテナ構造。 - 前記給電点と前記第1のアンテナブランチとの接続箇所は、前記第1のアンテナブランチ上の第1の位置と第2の位置との間に位置し、
前記第1のアンテナブランチと前記金属フレーム本体との接続箇所と、前記第1の位置との間の距離は、前記第1のアンテナブランチの延在長さの2分の1であり、前記第1のアンテナブランチと前記金属フレーム本体との接続箇所と、前記第2の位置との間の距離は、前記第1のアンテナブランチの延在長さの3分の2である、
ことを特徴とする請求項1に記載のアンテナ構造。 - 前記第1の整合回路は、第2のコンデンサと、第2のインダクタと、をさらに含み、
前記第2のコンデンサは、一端が前記第2のインダクタと前記第1のコンデンサとの間に接続され、他端が接地され、
前記第2のインダクタは、一端が前記給電点に接続され、他端が前記第1のアンテナブランチに接続され、
前記第2のコンデンサと前記第2のインダクタのうちの少なくとも一つは、前記アンテナ構造が高周波信号を放射する時にインピーダンス整合を行うために用いられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のアンテナ構造。 - 前記アンテナ構造は、第2の整合回路をさらに含み、
前記第2の整合回路は、第3のコンデンサと、スイッチング回路と、を含み、
前記第3のコンデンサは、一端が前記給電点に接続され、他端が前記第1のアンテナブランチに接続され、
前記スイッチング回路は、前記第3のコンデンサと並列接続され、前記スイッチング回路のスイッチング状態に基づいて、前記第3のコンデンサの動作状態が切り替えられ、前記アンテナ構造の動作周波数帯域が切り替えられる、
ことを特徴とする請求項1に記載のアンテナ構造。 - 前記スイッチング回路は、オン状態とオフ状態とを含み、
前記スイッチング回路がオフ状態にある場合、前記第3のコンデンサは動作状態にあり、前記アンテナ構造の動作周波数帯域は、N41周波数帯域とN79周波数帯域とを含み、前記スイッチング回路がオン状態にある場合、前記第3のコンデンサは短絡状態にあり、前記アンテナ構造の動作周波数帯域は、N77周波数帯域とN78周波数帯域とを含む、
ことを特徴とする請求項4に記載のアンテナ構造。 - 前記アンテナ構造は、アンテナ延長領域と、同調回路と、をさらに含み、
前記アンテナ延長領域は、前記第1のアンテナブランチの端部に接続され、且つ前記アンテナ延長領域と前記第2のアンテナブランチは、前記アンテナスロットを介して分離され、前記アンテナ延長領域の長さは、前記第1のアンテナブランチの延在長さの3分の1~2分の1であり、
前記給電点は、前記第1のアンテナブランチと前記金属フレーム本体との接続箇所から第1の長さだけ離れた第1のアンテナブランチ上の位置に接続され、前記第1の長さは、前記アンテナ延長領域と前記第1のアンテナブランチとの長さの合計の3分の2であり、
前記同調回路は、一端が接地され、他端が、前記第1のアンテナブランチと前記金属フレーム本体との接続箇所から第2の長さだけ離れた第1のアンテナブランチ上の位置に接続され、前記第2の長さは、前記アンテナ延長領域と前記第1のアンテナブランチとの長さの合計の3分の1である、
ことを特徴とする請求項1に記載のアンテナ構造。 - 前記アンテナ延長領域の長さは、前記第1のアンテナブランチの延在長さの2分の1であり、前記同調回路は、直列接続された第4のコンデンサと第4のインダクタとを含む、
ことを特徴とする請求項6に記載のアンテナ構造。 - 前記アンテナ構造は、第3の整合回路をさらに含み、
前記第3の整合回路は、第5のコンデンサと、第5のインダクタと、を含み、
前記第5のコンデンサは、一端が前記第5のインダクタに接続され、他端が、前記第1のアンテナブランチ又は前記アンテナ延長領域に接続され、
前記第5のインダクタは、一端が前記第5のコンデンサに接続され、他端が、前記給電点に接続される、
ことを特徴とする請求項6に記載のアンテナ構造。 - 前記アンテナ構造は、第6のインダクタと、第7のインダクタと、をさらに含み、
前記第6のインダクタは、一端が前記第5のコンデンサと前記第1のアンテナブランチ又は前記アンテナ延長領域との間に接続され、他端が接地され、
前記第7のインダクタは、一端が前記第5のコンデンサと前記第5のインダクタとの間に接続され、他端が接地される、
ことを特徴とする請求項8に記載のアンテナ構造。 - 前記第1のアンテナブランチの延在長さは15mm~20mmであり、前記第2のアンテナブランチの延在長さは5mm~8mmである、
ことを特徴とする請求項1に記載のアンテナ構造。 - 電子機器であって、
請求項1~10のいずれかに記載のアンテナ構造を含む、
ことを特徴とする電子機器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201911242946.8A CN112928445B (zh) | 2019-12-06 | 2019-12-06 | 天线结构和电子设备 |
CN201911242946.8 | 2019-12-06 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021093707A JP2021093707A (ja) | 2021-06-17 |
JP7012116B2 true JP7012116B2 (ja) | 2022-01-27 |
Family
ID=71170293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020080018A Active JP7012116B2 (ja) | 2019-12-06 | 2020-04-30 | アンテナ構造及び電子機器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11374320B2 (ja) |
EP (1) | EP3832796B1 (ja) |
JP (1) | JP7012116B2 (ja) |
KR (1) | KR102399631B1 (ja) |
CN (1) | CN112928445B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112531321B (zh) * | 2020-11-27 | 2022-05-06 | 捷开通讯(深圳)有限公司 | 天线组件及移动终端 |
KR20220163202A (ko) | 2021-06-02 | 2022-12-09 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 배터리 팩, 및 그것을 포함하는 자동차 |
TWI807673B (zh) * | 2022-03-08 | 2023-07-01 | 啟碁科技股份有限公司 | 電子裝置與天線結構 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150333396A1 (en) | 2014-05-14 | 2015-11-19 | Foxconn Interconnect Technology Limited | Multi-band antenna |
CN109586036A (zh) | 2018-12-29 | 2019-04-05 | 维沃移动通信有限公司 | 一种天线结构及无线通信终端 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0659009B2 (ja) * | 1988-03-10 | 1994-08-03 | 株式会社豊田中央研究所 | 移動体用アンテナ |
US9246221B2 (en) | 2011-03-07 | 2016-01-26 | Apple Inc. | Tunable loop antennas |
KR102053080B1 (ko) * | 2013-03-26 | 2019-12-06 | 엘지이노텍 주식회사 | 급전 구조체 |
CN206629036U (zh) * | 2014-05-19 | 2017-11-10 | 株式会社村田制作所 | 天线匹配电路、天线匹配电路模块、天线装置以及无线通信装置 |
KR20160067541A (ko) * | 2014-12-04 | 2016-06-14 | 엘지전자 주식회사 | 안테나 모듈 및 이를 이용한 이동 단말기 |
KR102352490B1 (ko) * | 2015-06-11 | 2022-01-18 | 삼성전자주식회사 | 안테나 및 이를 구비한 전자 장치 |
CN107302125B (zh) | 2016-04-15 | 2019-11-15 | 北京小米移动软件有限公司 | 天线结构和电子设备 |
US10886607B2 (en) * | 2017-07-21 | 2021-01-05 | Apple Inc. | Multiple-input and multiple-output antenna structures |
CN109390693B (zh) * | 2017-08-05 | 2021-12-07 | 深圳富泰宏精密工业有限公司 | 天线结构及具有该天线结构的无线通信装置 |
CN108631041B (zh) | 2018-04-25 | 2020-04-03 | Oppo广东移动通信有限公司 | 天线组件及电子装置 |
CN108832272B (zh) * | 2018-05-29 | 2020-08-21 | 北京小米移动软件有限公司 | 电子设备及其天线结构 |
CN108767450B (zh) | 2018-06-25 | 2021-06-22 | 维沃移动通信有限公司 | 一种天线系统及终端 |
CN109066067A (zh) | 2018-07-23 | 2018-12-21 | Oppo广东移动通信有限公司 | 天线组件及电子设备 |
CN108987892B (zh) | 2018-07-25 | 2021-01-15 | 北京小米移动软件有限公司 | 一种包括天线的终端 |
CN109149134B (zh) * | 2018-08-20 | 2020-11-24 | 深圳市万普拉斯科技有限公司 | 移动终端及天线系统的切换方法 |
CN109687111B (zh) * | 2018-12-29 | 2021-03-12 | 维沃移动通信有限公司 | 一种天线结构及通信终端 |
-
2019
- 2019-12-06 CN CN201911242946.8A patent/CN112928445B/zh active Active
-
2020
- 2020-04-30 JP JP2020080018A patent/JP7012116B2/ja active Active
- 2020-05-18 KR KR1020200058979A patent/KR102399631B1/ko active Active
- 2020-06-12 US US16/900,662 patent/US11374320B2/en active Active
- 2020-06-25 EP EP20182287.1A patent/EP3832796B1/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150333396A1 (en) | 2014-05-14 | 2015-11-19 | Foxconn Interconnect Technology Limited | Multi-band antenna |
CN109586036A (zh) | 2018-12-29 | 2019-04-05 | 维沃移动通信有限公司 | 一种天线结构及无线通信终端 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3832796B1 (en) | 2021-12-29 |
EP3832796A1 (en) | 2021-06-09 |
US20210175625A1 (en) | 2021-06-10 |
CN112928445A (zh) | 2021-06-08 |
JP2021093707A (ja) | 2021-06-17 |
KR102399631B1 (ko) | 2022-05-19 |
CN112928445B (zh) | 2023-01-10 |
US11374320B2 (en) | 2022-06-28 |
KR20210071805A (ko) | 2021-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7012116B2 (ja) | アンテナ構造及び電子機器 | |
JP6364489B2 (ja) | 多帯域アンテナ構成 | |
TWI536665B (zh) | 調頻天線 | |
US9287629B2 (en) | Impedance conversion device, antenna device and communication terminal device | |
JP2005065277A (ja) | スイッチング回路 | |
US20110210898A1 (en) | Ground radiation antenna | |
TWI682585B (zh) | 天線裝置 | |
JP2016537899A (ja) | 可調アンテナ及び端末 | |
US20200321699A1 (en) | Antenna and communications apparatus | |
CN113823899B (zh) | 一种多频天线及移动终端 | |
CN109818134B (zh) | 一种具有金属边框天线的终端 | |
CN113972479A (zh) | 一种天线组件及电子设备 | |
JP2014075667A (ja) | 携帯通信装置及びアンテナ切替方法 | |
TW201616807A (zh) | 阻抗匹配電路 | |
US11088727B2 (en) | Electronic device | |
CN112928451B (zh) | 天线电路及电子设备 | |
WO2023184440A1 (zh) | 天线组件和终端设备 | |
CN107611568B (zh) | 天线和终端 | |
CN115249884A (zh) | 天线结构和电子设备 | |
US11437992B2 (en) | Low-loss mm-wave CMOS resonant switch | |
CN221126248U (zh) | 天线结构和电子设备 | |
CN114069227B (zh) | 多频段天线 | |
CN218997060U (zh) | 一种终端电子设备 | |
KR102515532B1 (ko) | 광대역 그라운드 방사 안테나 | |
WO2024174670A1 (zh) | 一种单刀双掷spdt开关 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210917 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7012116 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |