JP7010263B2 - タイマカウンタ装置 - Google Patents
タイマカウンタ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7010263B2 JP7010263B2 JP2019060959A JP2019060959A JP7010263B2 JP 7010263 B2 JP7010263 B2 JP 7010263B2 JP 2019060959 A JP2019060959 A JP 2019060959A JP 2019060959 A JP2019060959 A JP 2019060959A JP 7010263 B2 JP7010263 B2 JP 7010263B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- timer counter
- setting
- counter device
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 14
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement Of Predetermined Time Intervals (AREA)
Description
動作用電源から電力供給を受けて、その電力を用いて計時および/または計数を行うタイマカウンタ装置であって、
本体を備え、
上記動作用電源とは別の設定用電源からの電力を受ける電力受け部と、
上記計時および/または計数の動作を規定するパラメータの設定内容を入力するための操作キーと、
上記パラメータの設定内容を記憶し得る記憶部と、
上記記憶部へ上記パラメータの設定内容を記憶させる処理を実行可能な演算部と、
上記計時および/または計数の結果を出力するための出力回路と、
上記電力受け部に上記設定用電源からの電力を受けているとき、上記出力回路を除いて、上記操作キー、上記記憶部、および、上記演算部へ、上記設定用電源からの電力を供給する電力供給回路と
が、上記本体に一体に搭載され、
上記電力供給回路による電力供給下で、上記演算部は、上記操作キーを介して入力された上記パラメータの設定内容を、上記記憶部に記憶させる処理を行うようになっており、
上記設定用電源に代えて上記動作用電源による電力供給を受けているとき、上記演算部は、上記記憶部に記憶された上記パラメータの設定内容に従って、上記出力回路に上記計時および/または計数の結果を出力させるようになっている
ことを特徴とする。
上記操作キーによって入力された上記パラメータの設定内容を表示するための表示器を備え、
上記電力受け部に上記設定用電源からの電力を受けているとき、上記電力供給回路は、上記表示器に、上記設定用電源からの電力を供給し、
上記電力供給回路による電力供給下で、上記演算部は、上記操作キーによって入力された上記パラメータの設定内容を、上記表示器に表示させる処理を行う
ことを特徴とする。
上記表示器の表示の桁数は、上記操作キーの数と一致し、
上記電力供給回路による電力供給下で、上記演算部は、上記表示器の各桁に、その桁に対応した上記操作キーによって入力された内容を表示させる
ことを特徴とする。
上記表示器はタッチパネルからなり、
上記操作キーは、上記タッチパネルの表示画面に表示されるソフトウェアキーである
ことを特徴とする。
上記パラメータについて候補となる複数の設定内容と、上記複数の設定内容をそれぞれ表すコードとを、互いに対応付けて記憶した対応テーブルを備え、
上記操作キーによって、上記パラメータについて、上記候補となる複数の設定内容のうち或る設定内容に対応するコードが入力され、
上記演算部は、上記対応テーブルを参照して、上記パラメータについて上記コードに対応する上記設定内容を、上記記憶部に記憶させるようになっている、
ことを特徴とする。
一実施形態のタイマカウンタ装置では、
上記本体内で、上記動作用電源は第1の配線を介して供給され、上記電力供給回路は第2の配線によって構成され、上記第1の配線と上記第2の配線との間に、上記第1の配線から上記第2の配線へ向かって順方向にダイオードが介挿されており、
上記動作用電源による電力供給を受けているとき、上記動作用電源からの電力が、上記第1の配線を介して上記出力回路へ供給されるとともに、上記第1の配線、上記ダイオード、上記第2の配線を介して、上記操作キー、上記記憶部、および、上記演算部へ供給されるようになっている
ことを特徴とする。
図1は、この発明の一実施形態のタイマカウンタ装置(全体を符号10で示す。)の外観を斜めから見たところを示している。このタイマカウンタ装置10は、動作用電源としての商用電源(後述の図2中に符号60で示す。)から電力供給を受けて、その電力を用いて計時および/または計数を行う装置である。
図4(A)は、このタイマカウンタ装置10の、パラメータ設定を含む概略的な動作フローを示している。図5は、タイマカウンタ装置10でのパラメータ設定のフローを示している。
図6~図8によって、タイマカウンタ装置10がタイマとして動作するときの効果について説明する。
図9~図11によって、タイマカウンタ装置10がカウンタとして動作するときの効果について説明する。この例では、図9(B)中に示すように、接続端子16に入力された信号SginのONの回数が計数の対象となり、演算部21が計数結果としてカウント値Cntを算出するものとする。
上の例では、パラメータ設定を行う際に、操作キー13-1,13-2,13-3,13-4によってパラメータの設定内容をパラメータ値(パラメータ自体の値)として入力したが、これに限られるものではない。操作キー13-1,13-2,13-3,13-4によって、パラメータの設定内容をコード(符号)として入力してもよい。
上の例では、操作キー13-1,13-2,13-3,13-4、モードキー13M、およびリセットキー13Rを、物理的な装置としてのキー(ハードウェアキー)としたが、これに限られるものではない。操作キー13は、表示器12の表示画面に表示されるキー(ソフトウェアキー)であってもよい。
41,42,43,45,46 配線
31 USB差込口
40 電源回路
50 汎用の電池
60 商用電源
Claims (7)
- 動作用電源から電力供給を受けて、その電力を用いて計時および/または計数を行うタイマカウンタ装置であって、
本体を備え、
上記動作用電源とは別の設定用電源からの電力を受ける電力受け部と、
上記計時および/または計数の動作を規定するパラメータの設定内容を入力するための操作キーと、
上記パラメータの設定内容を記憶し得る記憶部と、
上記記憶部へ上記パラメータの設定内容を記憶させる処理を実行可能な演算部と、
上記計時および/または計数の結果を出力するための出力回路と、
上記電力受け部に上記設定用電源からの電力を受けているとき、上記出力回路を除いて、上記操作キー、上記記憶部、および、上記演算部へ、上記設定用電源からの電力を供給する電力供給回路と
が、上記本体に一体に搭載され、
上記電力供給回路による電力供給下で、上記演算部は、上記操作キーを介して入力された上記パラメータの設定内容を、上記記憶部に記憶させる処理を行うようになっており、
上記設定用電源に代えて上記動作用電源による電力供給を受けているとき、上記演算部は、上記記憶部に記憶された上記パラメータの設定内容に従って、上記出力回路に上記計時および/または計数の結果を出力させるようになっている
ことを特徴とするタイマカウンタ装置。 - 請求項1に記載のタイマカウンタ装置において、
上記電力受け部はUSB差込口からなることを特徴とするタイマカウンタ装置。 - 請求項1または2に記載のタイマカウンタ装置において、
上記操作キーによって入力された上記パラメータの設定内容を表示するための表示器を備え、
上記電力受け部に上記設定用電源からの電力を受けているとき、上記電力供給回路は、上記表示器に、上記設定用電源からの電力を供給し、
上記電力供給回路による電力供給下で、上記演算部は、上記操作キーによって入力された上記パラメータの設定内容を、上記表示器に表示させる処理を行う
ことを特徴とするタイマカウンタ装置。 - 請求項3に記載のタイマカウンタ装置において、
上記表示器の表示の桁数は、上記操作キーの数と一致し、
上記電力供給回路による電力供給下で、上記演算部は、上記表示器の各桁に、その桁に対応した上記操作キーによって入力された内容を表示させる
ことを特徴とするタイマカウンタ装置。 - 請求項3または4に記載のタイマカウンタ装置において、
上記表示器はタッチパネルからなり、
上記操作キーは、上記タッチパネルの表示画面に表示されるソフトウェアキーである
ことを特徴とするタイマカウンタ装置。 - 請求項1から5までのいずれか一つに記載のタイマカウンタ装置において、
上記パラメータについて候補となる複数の設定内容と、上記複数の設定内容をそれぞれ表すコードとを、互いに対応付けて記憶した対応テーブルを備え、
上記操作キーによって、上記パラメータについて、上記候補となる複数の設定内容のうち或る設定内容に対応するコードが入力され、
上記演算部は、上記対応テーブルを参照して、上記パラメータについて上記コードに対応する上記設定内容を、上記記憶部に記憶させるようになっている、
ことを特徴とするタイマカウンタ装置。 - 請求項1から6までのいずれか一つに記載のタイマカウンタ装置において、
上記本体内で、上記動作用電源は第1の配線を介して供給され、上記電力供給回路は第2の配線によって構成され、上記第1の配線と上記第2の配線との間に、上記第1の配線から上記第2の配線へ向かって順方向にダイオードが介挿されており、
上記動作用電源による電力供給を受けているとき、上記動作用電源からの電力が、上記第1の配線を介して上記出力回路へ供給されるとともに、上記第1の配線、上記ダイオード、上記第2の配線を介して、上記操作キー、上記記憶部、および、上記演算部へ供給されるようになっている
ことを特徴とするタイマカウンタ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019060959A JP7010263B2 (ja) | 2019-03-27 | 2019-03-27 | タイマカウンタ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019060959A JP7010263B2 (ja) | 2019-03-27 | 2019-03-27 | タイマカウンタ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020159929A JP2020159929A (ja) | 2020-10-01 |
JP7010263B2 true JP7010263B2 (ja) | 2022-01-26 |
Family
ID=72642942
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019060959A Active JP7010263B2 (ja) | 2019-03-27 | 2019-03-27 | タイマカウンタ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7010263B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002312002A (ja) | 2001-04-18 | 2002-10-25 | Omron Corp | 制御機器 |
JP2006216487A (ja) | 2005-02-07 | 2006-08-17 | Omron Corp | 制御機器 |
US20090316533A1 (en) | 2008-06-24 | 2009-12-24 | Daniel Liu | Electronic timer with graphic time scale display panel |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6215487A (ja) * | 1985-07-12 | 1987-01-23 | Matsushita Electric Works Ltd | 電子式タイマ |
JP3450873B2 (ja) * | 1993-03-31 | 2003-09-29 | 松下電工株式会社 | タイマ |
-
2019
- 2019-03-27 JP JP2019060959A patent/JP7010263B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002312002A (ja) | 2001-04-18 | 2002-10-25 | Omron Corp | 制御機器 |
JP2006216487A (ja) | 2005-02-07 | 2006-08-17 | Omron Corp | 制御機器 |
US20090316533A1 (en) | 2008-06-24 | 2009-12-24 | Daniel Liu | Electronic timer with graphic time scale display panel |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020159929A (ja) | 2020-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6120773B2 (ja) | ||
CN107393759B (zh) | 一种旋钮开关及其控制方法 | |
US11275359B2 (en) | Fieldbus controller interface including configuration, monitoring and controlling functionalities | |
JP7010263B2 (ja) | タイマカウンタ装置 | |
JP2000242315A (ja) | 設定表示器、プログラマブルコントローラ、プログラマブルコントローラシステムおよび表示部付き機器 | |
JP2002508541A (ja) | アクティブなボタンとしての操作ボタン | |
JP2853128B2 (ja) | 制御用電子機器 | |
JP2701264B2 (ja) | 数値設定器 | |
JP2010063282A (ja) | インバータ装置及び延長パネル装置 | |
JP2008191874A5 (ja) | ||
JPH10304671A (ja) | インバータ装置 | |
TW201443594A (zh) | 智慧型可程序控制裝置 | |
KR20010083024A (ko) | 전자카운터 | |
KR200349431Y1 (ko) | 전기플러그 잠금장치 | |
JP2588270Y2 (ja) | デジタルスイツチ | |
JP2004322289A (ja) | 教示装置 | |
JP2588271Y2 (ja) | デジタルスイツチ | |
JP2002312002A (ja) | 制御機器 | |
JP2577494Y2 (ja) | 数値設定入力表示装置 | |
KR20040062725A (ko) | 모니터의 키 입력 회로 | |
JP2005006448A (ja) | ディジタル形保護継電器 | |
JP5440036B2 (ja) | 自動販売機の制御装置 | |
JP2016084640A (ja) | 表示装置 | |
TWI441041B (zh) | 可顯示資訊之輔助輸入裝置 | |
JPH04105112A (ja) | キー設定機能付情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7010263 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |