JP7010261B2 - 数値制御装置と制御方法 - Google Patents
数値制御装置と制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7010261B2 JP7010261B2 JP2019054175A JP2019054175A JP7010261B2 JP 7010261 B2 JP7010261 B2 JP 7010261B2 JP 2019054175 A JP2019054175 A JP 2019054175A JP 2019054175 A JP2019054175 A JP 2019054175A JP 7010261 B2 JP7010261 B2 JP 7010261B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- section
- constant speed
- acceleration
- machining
- deceleration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q17/00—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
- B23Q17/09—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool
- B23Q17/0952—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining
- B23Q17/0961—Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining by measuring power, current or torque of a motor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
- Numerical Control (AREA)
Description
3 被削材
30 数値制御装置
31 CPU
51 Z軸モータ
52 主軸モータ
53 X軸モータ
54 Y軸モータ
T 工具
Claims (6)
- 工作機械の主軸モータの負荷電流値に基づき、被削材の切削加工における加工負荷を監視可能な数値制御装置において、
前記切削加工における前記主軸モータの回転開始から回転停止までの駆動期間の前記負荷電流値を測定する測定部と、
前記測定部が測定した前記負荷電流値に基づき、前記加工負荷を算出する加工負荷算出部と、
前記加工負荷算出部が算出した前記加工負荷は閾値以上か判断する判断部と、
前記判断部が前記加工負荷は前記閾値以上と判断した場合、アラームを出力する出力部と
を備え、
前記駆動期間は少なくとも、
前記主軸モータを一定速度まで加速する加速区間と、
前記主軸モータを前記一定速度から減速して停止する減速区間と
を備え、
前記加工負荷算出部は、
前記加速区間と前記減速区間の間に、前記一定速度の区間である一定速区間が有るか否か判断する一定速区間判断部と、
前記一定速区間判断部が、前記加速区間と前記減速区間の間に、前記一定速区間が有ると判断した場合、前記一定速区間における前記負荷電流値のピーク値を前記加工負荷として算出する第一算出部と、
前記一定速区間判断部が、前記加速区間と前記減速区間の間に、前記一定速区間が無いと判断した場合、前記駆動期間における前記負荷電流値の平均値を前記加工負荷として算出する第二算出部と
を備えたことを特徴とする数値制御装置。 - 前記一定速区間判断部は、
前記加速区間と前記減速区間に必要な加減速距離又は加減速時間を算出する加減速区間算出部と、
前記駆動期間に必要な距離又は時間に占める前記加減速区間算出部が算出した前記加減速距離又は前記加減速時間の割合が所定値以下か否か判断する割合判断部と
を備え、
前記割合判断部が前記割合は前記所定値以下と判断した場合、前記一定速区間が有ると判断し、
前記割合判断部が前記割合は前記所定値を超えると判断した場合、前記一定速区間が無いと判断すること
を特徴とする請求項1に記載の数値制御装置。 - 前記切削加工はタップ加工であって、
前記工作機械の主軸を前記被削材に対して相対的に互いに直交する3軸方向に移動可能な三つの送りモータのうち、前記タップ加工時に前記主軸を前記被削材に向けて移動する移動モータのトルクを監視するトルク監視部を備え、
前記一定速区間判断部は、
前記移動モータが駆動を開始し、前記トルク監視部が監視する前記トルクが一定値を超えた場合、前記加速区間は完了しているか否か判断する加速完了判断部を備え、
前記加速完了判断部が前記加速区間は完了していると判断した場合、前記一定速区間が有ると判断し、
前記加速完了判断部が前記加速区間は完了していないと判断した場合、前記一定速区間が無いと判断すること
を特徴とする請求項1に記載の数値制御装置。 - 前記切削加工はタップ加工であって、
前記工作機械の主軸を前記被削材に対して相対的に互いに直交する3軸方向に移動可能な三つの送りモータのうち、前記タップ加工時には静止する静止モータのトルクを監視するトルク監視部を備え、
前記一定速区間判断部は、
前記トルク監視部が監視する前記トルクが一定値を超えた場合、前記加速区間は完了しているか否か判断する加速完了判断部と
を備え、
前記加速完了判断部が前記加速区間は完了していると判断した場合、前記一定速区間が有ると判断し、
前記加速完了判断部が前記加速区間は完了していないと判断した場合、前記一定速区間が無いと判断すること
を特徴とする請求項1に記載の数値制御装置。 - 前記加工負荷算出部が算出した前記加工負荷は前記閾値よりも低い下限閾値以下か判断する下限判断部と、
前記下限判断部が前記加工負荷は前記下限閾値以下と判断した場合、前記切削加工が二回目以降の加工であることを報知する報知部と
を備えたこと
を特徴とする請求項1から4の何れかに記載の数値制御装置。 - 工作機械の主軸モータの負荷電流値に基づき、被削材の切削加工における加工負荷を監視可能な数値制御装置の制御方法において、
前記切削加工における前記主軸モータの回転開始から回転停止までの駆動期間の前記負荷電流値を測定する測定ステップと、
前記測定ステップで測定した前記負荷電流値に基づき、前記加工負荷を算出する加工負荷算出ステップと、
前記加工負荷算出ステップで算出した前記加工負荷は閾値以上か判断する判断ステップと、
前記判断ステップで前記加工負荷は前記閾値以上と判断した場合、アラームを出力する出力ステップと
を備え、
前記駆動期間は少なくとも、
前記主軸モータを一定速度まで加速する加速区間と、
前記主軸モータを前記一定速度から減速して停止する減速区間と
を備え、
前記加工負荷算出ステップは、
前記加速区間と前記減速区間の間に、前記一定速度の区間である一定速区間が有るか否か判断する一定速区間判断ステップと、
前記一定速区間判断ステップで、前記加速区間と前記減速区間の間に、前記一定速区間が有ると判断した場合、前記一定速区間における前記負荷電流値のピーク値を前記加工負荷として算出する第一算出ステップと、
前記一定速区間判断ステップで、前記加速区間と前記減速区間の間に、前記一定速区間が無いと判断した場合、前記駆動期間における前記負荷電流値の平均値を前記加工負荷として算出する第二算出ステップと
を備えたことを特徴とする制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019054175A JP7010261B2 (ja) | 2019-03-22 | 2019-03-22 | 数値制御装置と制御方法 |
CN202010042652.7A CN111716148B (zh) | 2019-03-22 | 2020-01-15 | 数值控制装置和数值控制装置的控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019054175A JP7010261B2 (ja) | 2019-03-22 | 2019-03-22 | 数値制御装置と制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020154921A JP2020154921A (ja) | 2020-09-24 |
JP7010261B2 true JP7010261B2 (ja) | 2022-01-26 |
Family
ID=72559370
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019054175A Active JP7010261B2 (ja) | 2019-03-22 | 2019-03-22 | 数値制御装置と制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7010261B2 (ja) |
CN (1) | CN111716148B (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001125611A (ja) | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Toyoda Mach Works Ltd | 数値制御装置 |
US20040153259A1 (en) | 2002-12-30 | 2004-08-05 | Lee Sang Ho | Method and apparatus of detecting tool abnormality in a machine tool |
JP2007168054A (ja) | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Nachi Fujikoshi Corp | ブローチ加工装置及びブローチ加工方法 |
CN108161569A (zh) | 2017-12-25 | 2018-06-15 | 上海中船三井造船柴油机有限公司 | 用于深孔钻的刀具保护装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57163041A (en) * | 1981-03-26 | 1982-10-07 | Agency Of Ind Science & Technol | Detecting device of cutting abnormality |
JPH0669659B2 (ja) * | 1988-12-12 | 1994-09-07 | 日立精機株式会社 | 切削監視装置 |
JP3166430B2 (ja) * | 1993-07-12 | 2001-05-14 | 村田機械株式会社 | 切削負荷の監視方法およびローダ負荷の監視方法 |
JP3436899B2 (ja) * | 1999-09-10 | 2003-08-18 | 義昭 垣野 | 工具異常検出装置及びこれを備えた数値制御装置 |
JP3231027B2 (ja) * | 1999-09-10 | 2001-11-19 | 義昭 垣野 | Nc工作機械の数値制御装置 |
JP3650737B2 (ja) * | 2000-01-31 | 2005-05-25 | 義昭 垣野 | タッピング装置 |
CN103313822B (zh) * | 2011-01-21 | 2016-04-20 | 株式会社捷太格特 | 磨削异常监视方法以及磨削异常监视装置 |
CN102294499B (zh) * | 2011-07-19 | 2013-03-20 | 深圳市大族激光科技股份有限公司 | 一种pcb板钻机的钻孔加工方法 |
KR102136804B1 (ko) * | 2013-01-23 | 2020-07-22 | 엘지전자 주식회사 | 모터 제어 장치 및 그 제어 방법 |
JP5727572B2 (ja) * | 2013-10-10 | 2015-06-03 | ファナック株式会社 | モータ温度に応じて動作を変更する工作機械の制御装置及び制御方法 |
JP5873144B2 (ja) * | 2014-07-08 | 2016-03-01 | ファナック株式会社 | 穴あけ加工を制御する数値制御装置 |
JP5902767B2 (ja) * | 2014-07-09 | 2016-04-13 | ファナック株式会社 | モータの過熱推定を行う工作機械の制御装置 |
JP6001633B2 (ja) * | 2014-10-17 | 2016-10-05 | ファナック株式会社 | 主軸と送り軸との同期運転を制御する工作機械の制御装置及び制御方法 |
WO2016067384A1 (ja) * | 2014-10-29 | 2016-05-06 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械の制御方法および工作機械の制御装置 |
JP6814663B2 (ja) * | 2017-03-01 | 2021-01-20 | 株式会社ディスコ | 被加工物の切削方法 |
CN108667363A (zh) * | 2017-03-31 | 2018-10-16 | 北大方正集团有限公司 | 步进电机运动的控制方法及装置 |
DE102017116869A1 (de) * | 2017-07-26 | 2019-01-31 | Chiron-Werke Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung zum Ermitteln von hochbelasteten Positionen bei einer Werkzeugmaschine |
-
2019
- 2019-03-22 JP JP2019054175A patent/JP7010261B2/ja active Active
-
2020
- 2020-01-15 CN CN202010042652.7A patent/CN111716148B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001125611A (ja) | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Toyoda Mach Works Ltd | 数値制御装置 |
US20040153259A1 (en) | 2002-12-30 | 2004-08-05 | Lee Sang Ho | Method and apparatus of detecting tool abnormality in a machine tool |
JP2007168054A (ja) | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Nachi Fujikoshi Corp | ブローチ加工装置及びブローチ加工方法 |
CN108161569A (zh) | 2017-12-25 | 2018-06-15 | 上海中船三井造船柴油机有限公司 | 用于深孔钻的刀具保护装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020154921A (ja) | 2020-09-24 |
CN111716148A (zh) | 2020-09-29 |
CN111716148B (zh) | 2022-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6439542B2 (ja) | 数値制御装置と制御方法 | |
US9069347B2 (en) | Machine tool comprising a device for collision monitoring | |
JP6617474B2 (ja) | 数値制御装置と制御方法 | |
EP1662352B1 (en) | Controller with acceleration detection means | |
JP7148421B2 (ja) | 工作機械の予防保全システム | |
JP5507410B2 (ja) | 工作機械における主軸回転速度のモニタ方法及びモニタ装置、工作機械 | |
WO2022050209A1 (ja) | 工作機械および情報処理装置 | |
JP2006154998A (ja) | 制御装置 | |
CN110737241B (zh) | 数控装置、数控方法和存储有数控程序的存储装置 | |
JP7010261B2 (ja) | 数値制御装置と制御方法 | |
JP5321515B2 (ja) | 工作機械の数値制御装置 | |
JP2010099799A (ja) | 工作機械 | |
JP5885105B2 (ja) | 工作機械の自動補正装置及び自動補正方法 | |
JP6464135B2 (ja) | 数値制御装置 | |
JP7131454B2 (ja) | 数値制御装置、工作機械、制御プログラム、及び記憶媒体 | |
JP7276193B2 (ja) | 数値制御装置と数値制御装置の制御方法 | |
JP5491220B2 (ja) | トルク検知装置 | |
JP2019181606A (ja) | 工作機械 | |
JP7167811B2 (ja) | 工作機械、情報処理方法及びコンピュータプログラム | |
JP5960539B2 (ja) | 切削液噴射装置 | |
JP2001277075A (ja) | 工作機械における切削工具の負荷検出方法および装置 | |
JP2009045711A (ja) | 主軸監視装置 | |
JPH04235605A (ja) | 工作機械の制御装置 | |
JP4066178B2 (ja) | 工作機械及びその異常検査方法 | |
JP6747352B2 (ja) | 数値制御装置と制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7010261 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |