JP6991335B2 - 自動診断分析装置のためのプローブ先端廃棄物シュートおよびその方法 - Google Patents
自動診断分析装置のためのプローブ先端廃棄物シュートおよびその方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6991335B2 JP6991335B2 JP2020530666A JP2020530666A JP6991335B2 JP 6991335 B2 JP6991335 B2 JP 6991335B2 JP 2020530666 A JP2020530666 A JP 2020530666A JP 2020530666 A JP2020530666 A JP 2020530666A JP 6991335 B2 JP6991335 B2 JP 6991335B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- probe tip
- probe
- pair
- guide plate
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/10—Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L9/00—Supporting devices; Holding devices
- B01L9/54—Supports specially adapted for pipettes and burettes
- B01L9/543—Supports specially adapted for pipettes and burettes for disposable pipette tips, e.g. racks or cassettes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/10—Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
- G01N2035/1027—General features of the devices
- G01N2035/103—General features of the devices using disposable tips
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Description
本出願は、2017年12月5日出願の米国仮出願第62/595,022号の優先権を主張し、その内容は全体が参照により本明細書に組み込まれる。
Claims (18)
- 自動診断分析装置のプローブ先端廃棄物シュートであって:
プローブからプローブ先端が分離されたことに応じて、プローブ先端を実質的に直立した姿勢で受けるように構成された案内プレートと;
プローブ先端を実質的に直立した姿勢で案内プレートから受けるように構成された第1の端部を有する案内レールの対と
を含み、該案内レールの対は、案内プレートから下向きに傾斜しており、プローブ先端を実質的に直立した姿勢で、該案内レールの対の第2の端部から落とすように構成され、
該プローブ先端廃棄物シュートは、ハウジングをさらに含み、該ハウジングは、案内プレートをその上に受けるように構成されたプラットフォームを有し、
該プラットフォームは、ハウジングの第1の側部から下向きに傾斜している、前記プローブ先端廃棄物シュート。 - ハウジングをさらに含み、該ハウジングは、案内レールの対の第1の端部をその中で受けるように構成された内部領域を有する、請求項1に記載のプローブ先端廃棄物シュート。
- プラットフォーム、第1の側部、戻り止め、および該第1の側部から該戻り止めに向かってプラットフォームを横に延びる弓状スロットを有するハウジングをさらに含む、請求項1に記載のプローブ先端廃棄物シュート。
- 案内プレートは、弓状スロットと、該弓状スロットの端部のキーホールとを有する、請求項1に記載のプローブ先端廃棄物シュート。
- 案内レールの対は、第1、第2、および第3のセクションをそれぞれが有する第1の案内レールと第2の案内レールとを含む、請求項1に記載のプローブ先端廃棄物シュート。
- 案内プレートおよび案内レールの対は、ステンレス鋼を含む、請求項1に記載のプローブ先端廃棄物シュート。
- 案内レールの対は、15度~25度の範囲の角度で案内プレートから下向きに傾斜している、請求項1に記載のプローブ先端廃棄物シュート。
- 自動診断分析装置であって:
プローブアームと;
該プローブアームに連結され、少なくとも該プローブアームを水平方向に回転させることができるロボットと;
プローブアームに連結され、プローブの端部に圧入されたプローブ先端を有するプローブであって、生体液を吸引および分注するように構成されたプローブと;
ロボットの回転を介してプローブを受け、プローブからプローブ先端を取り外すように構成されたプローブ先端排出デバイスと;
プローブ先端排出デバイスに連結され、該プローブ先端排出デバイスからプローブ先端を受けるように構成された、請求項1~7のいずれか1項に記載のプローブ先端廃棄物シュートと
を含む、前記自動診断分析装置。 - プローブ先端排出デバイスは:
上部、第1の側部、および第1の側部の反対側の第2の側部を有する本体であって、上部は、第1の側部から第2の側部に向かってそこで横に延びる弓状スロットを有し、第1の側部は、弓状スロットに位置合わせされた開口部を有し、開口部および弓状スロットはそれぞれ、プローブ先端の上部分を受けるようにサイズ設定された幅を有する、本体と;
第1の側部から第2の側部に向かって下向きに傾斜した本体内に配設されたランプであって、弓状スロットは、本体およびランプを通って下向きに延び、該ランプは、プローブ先端のフランジの上部に係合するようにサイズ設定され、フランジは、プローブ先端の上部分の下に配設され、そこから外向きに延びる、ランプと
を含む、請求項8に記載の自動診断分析装置。 - 案内プレートは、そこで横に延びる弓状スロットを有する、請求項8に記載の自動診断分析装置。
- 案内レールの対は、15度~25度の範囲の角度で下向きに傾斜している、請求項8に記載の自動診断分析装置。
- プローブ先端を実質的に直立した姿勢で案内レールの対から受けるように配設された廃棄物入れをさらに含む、請求項8に記載の自動診断分析装置。
- 請求項8~12のいずれか1項に記載の自動診断分析装置においてプローブ先端を処分する方法であって:
プローブ先端を実質的に直立した姿勢でプローブ先端廃棄物シュートの案内プレートに受けることと;
プローブ先端を実質的に直立した姿勢で案内プレートから案内レールの対に受けることと;
プローブ先端が廃棄物入れの内部側壁に接触することなく、プローブ先端を実質的に直立した姿勢で案内レールの対から廃棄物入れに落とすことと
を含む前記方法。 - その端部に圧入されたプローブ先端を有するプローブを、プローブ先端排出デバイスに向かって回転させることと;
プローブをプローブ先端排出デバイスの弓状スロットに沿って回転させながら、プローブ先端のフランジの上部を、プローブ先端排出デバイスのランプに係合させることと;
プローブ先端がプローブから分離されるまで、弓状スロットに沿ってプローブを回転させることと
をさらに含む、請求項13に記載の方法。 - プローブ先端を実質的に直立した姿勢で案内プレートに受けることの後で、案内プレートの弓状スロットを通してプローブ先端を動かすことをさらに含む、請求項13に記載の方法。
- プローブ先端を実質的に直立した姿勢で案内プレートから受けることは、案内プレートのキーホールを通して、プローブ先端を実質的に直立した姿勢で案内レールの対に受けることを含む、請求項13に記載の方法。
- プローブ先端を実質的に直立した姿勢で案内レールの対から落とすことは、プローブ先端を実質的に直立した姿勢で、案内プレートから下向きに傾斜した案内レールの対の第2の端部から落とすことを含む、請求項13に記載の方法。
- プローブ先端廃棄物シュートのハウジングに案内プレートを装着することと;
ハウジングの内部領域において、ハウジングに案内レールの対を取り付けることと
をさらに含む、請求項13に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201762595022P | 2017-12-05 | 2017-12-05 | |
US62/595,022 | 2017-12-05 | ||
PCT/US2018/061465 WO2019112778A1 (en) | 2017-12-05 | 2018-11-16 | Probe tip waste chutes and methods thereof for automated diagnostic analysis apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021505879A JP2021505879A (ja) | 2021-02-18 |
JP6991335B2 true JP6991335B2 (ja) | 2022-01-12 |
Family
ID=66751744
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020530666A Active JP6991335B2 (ja) | 2017-12-05 | 2018-11-16 | 自動診断分析装置のためのプローブ先端廃棄物シュートおよびその方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11415588B2 (ja) |
EP (1) | EP3720608B1 (ja) |
JP (1) | JP6991335B2 (ja) |
CN (1) | CN111417464B (ja) |
WO (1) | WO2019112778A1 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001187629A (ja) | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Daiichi Seimitsu Kk | ピペット用チップの整列送出方法並びにその装置 |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0318447U (ja) | 1989-06-28 | 1991-02-22 | ||
JPH04114432U (ja) * | 1991-03-26 | 1992-10-08 | 株式会社京都第一科学 | ノズルチツプ付セル |
JP2561367Y2 (ja) * | 1992-04-03 | 1998-01-28 | 東亞医用電子株式会社 | 試料吸排装置 |
US5335481A (en) * | 1993-01-22 | 1994-08-09 | Ward Glen N | Apparatus and method for automatic packaging of pipette tips |
US5639425A (en) * | 1994-09-21 | 1997-06-17 | Hitachi, Ltd. | Analyzing apparatus having pipetting device |
JPH08285862A (ja) | 1995-04-17 | 1996-11-01 | Aloka Co Ltd | 分注用ディスポーザブルチップ廃棄装置 |
US5674047A (en) * | 1995-07-13 | 1997-10-07 | Chiron Diagnostics Corporation | Loading mechanism for probe tip tray |
US5568881A (en) * | 1995-07-31 | 1996-10-29 | Chi; Wen Y. | Pipette tip dispenser |
AUPP058197A0 (en) * | 1997-11-27 | 1997-12-18 | A.I. Scientific Pty Ltd | Pathology sample tube distributor |
ATE423622T1 (de) * | 1998-05-01 | 2009-03-15 | Gen Probe Inc | Automatisches isolierungs- und amplifizierungsverfahren für eine zielnukleinsäuresequenz |
US6405870B1 (en) * | 1999-08-09 | 2002-06-18 | Thermo Labsystems Oy | Tip kit |
US6368872B1 (en) * | 1999-10-22 | 2002-04-09 | Tecan Trading Ag | Apparatus and method for chemical processing |
FR2812088B1 (fr) | 2000-07-21 | 2003-01-24 | Abx Sa | Dispositif de traitement d'echantillons de produits sanguins |
JP4901036B2 (ja) * | 2001-09-12 | 2012-03-21 | ベックマン コールター, インコーポレイテッド | パーツ送給装置 |
JP3733942B2 (ja) * | 2002-10-03 | 2006-01-11 | 松下電器産業株式会社 | 分注装置および分注装置における分注ティップの離脱方法 |
CA2871777C (en) | 2005-03-10 | 2015-07-28 | Matthew J. Hayes | System and methods for detecting multiple optical signals |
US8114347B2 (en) * | 2005-12-22 | 2012-02-14 | Sysmex Corporation | Pipette chip supply device, sample analyzing apparatus, pipette chip supply method and sample analyzing method |
EP1832880B1 (en) * | 2006-03-10 | 2016-01-13 | Sysmex Corporation | Parts supply device, sample analyzing device, parts supply method |
JP2007271427A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Sysmex Corp | ピペットチップ |
US8507280B2 (en) * | 2006-08-18 | 2013-08-13 | Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. | Method of normalizing surface tension of a sample fluid |
US8105783B2 (en) | 2007-07-13 | 2012-01-31 | Handylab, Inc. | Microfluidic cartridge |
JP5100277B2 (ja) * | 2007-09-20 | 2012-12-19 | シスメックス株式会社 | ピペットチップ供給装置および検体分析装置 |
JP2009074911A (ja) * | 2007-09-20 | 2009-04-09 | Sysmex Corp | ピペットチップ供給装置および検体分析装置 |
CN101865927A (zh) * | 2009-04-17 | 2010-10-20 | 武汉医尔特科技有限公司 | 一种新型全自动血型分析仪 |
JP5781316B2 (ja) * | 2011-01-27 | 2015-09-16 | シスメックス株式会社 | ピペットチップ供給装置 |
EP2538225A1 (en) * | 2011-06-20 | 2012-12-26 | F. Hoffmann-La Roche AG | System for processing closed sample tubes |
DE102012206239A1 (de) * | 2012-04-17 | 2013-10-17 | Hamilton Bonaduz Ag | Dosiervorrichtung, insbesondere Pipettierautomat mit Entsorgungsbehälter |
EP3147671B1 (en) * | 2014-05-21 | 2019-01-09 | Hitachi High-Technologies Corporation | Sample dispensing device and nozzle tip for sample dispensing device |
CN206613510U (zh) * | 2014-06-30 | 2017-11-07 | 比康科技有限公司 | 移液器吸头装置及其测量系统 |
EP3109642B1 (en) * | 2015-06-25 | 2024-04-10 | Roche Diagnostics GmbH | Device and method for handling racks of disposable pipette tips in a laboratory automation system and laboratory automation system |
JP6501078B2 (ja) * | 2016-04-29 | 2019-04-17 | 株式会社ダイフク | 搬送用走行体利用の搬送設備 |
CN106226541B (zh) | 2016-08-17 | 2018-07-13 | 江苏英诺华医疗技术有限公司 | 一种新型低交叉污染的全自动生化分析仪 |
CN106802353B (zh) * | 2017-03-16 | 2018-06-29 | 烟台德瑞生物科技有限公司 | 全自动酶免发光分析仪 |
EP3720607B1 (en) * | 2017-12-05 | 2022-01-05 | Siemens Healthcare Diagnostics, Inc. | Probe tip eject devices and methods thereof for automated diagnostic analysis apparatus |
JP7017942B2 (ja) * | 2018-01-31 | 2022-02-09 | シスメックス株式会社 | 試料測定システムおよび試料測定方法 |
JP7067960B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2022-05-16 | シスメックス株式会社 | ピペットチップ供給機構およびピペットチップ供給方法 |
-
2018
- 2018-11-16 JP JP2020530666A patent/JP6991335B2/ja active Active
- 2018-11-16 WO PCT/US2018/061465 patent/WO2019112778A1/en unknown
- 2018-11-16 US US16/769,529 patent/US11415588B2/en active Active
- 2018-11-16 EP EP18886836.8A patent/EP3720608B1/en active Active
- 2018-11-16 CN CN201880079032.1A patent/CN111417464B/zh active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001187629A (ja) | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Daiichi Seimitsu Kk | ピペット用チップの整列送出方法並びにその装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111417464B (zh) | 2022-07-05 |
EP3720608B1 (en) | 2023-07-12 |
EP3720608A1 (en) | 2020-10-14 |
CN111417464A (zh) | 2020-07-14 |
EP3720608A4 (en) | 2020-12-23 |
US11415588B2 (en) | 2022-08-16 |
JP2021505879A (ja) | 2021-02-18 |
WO2019112778A1 (en) | 2019-06-13 |
US20200386777A1 (en) | 2020-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8354078B2 (en) | Liquid aspirating tube, liquid dispensing apparatus and liquid dispensing method | |
EP1832880B1 (en) | Parts supply device, sample analyzing device, parts supply method | |
US8840851B2 (en) | Pipette tip supplying apparatus, sample analyzer and pipette tip supplying method | |
US8105535B2 (en) | Pipette tip supplier, sample analyzer and pipette tip supplying method | |
WO2000022440A1 (fr) | Separateur/extracteur automatique et procede de commande associe | |
CN102326085A (zh) | 化学分析装置 | |
JP6913253B2 (ja) | 自動診断分析装置のためのプローブ先端排出デバイスおよびその方法 | |
US20090081081A1 (en) | Pipette tip supplier and sample analyzer | |
JP6991335B2 (ja) | 自動診断分析装置のためのプローブ先端廃棄物シュートおよびその方法 | |
JP4949109B2 (ja) | 液体分注装置、検体測定装置および液体分注方法 | |
JPWO2011093347A1 (ja) | 自動分析装置 | |
EP4343337A1 (en) | Container disposal unit, automatic analysis device comprising same, and method for disposing of used reaction container of automatic analysis device | |
JP6994525B2 (ja) | 廃棄物処分システム | |
CN110998335A (zh) | 自动分析装置 | |
EP3971583B1 (en) | Automatic analyzing device | |
JP6935023B2 (ja) | 自動分析装置および洗浄方法 | |
JP7490893B2 (ja) | 自動分析装置 | |
AU2020253774B2 (en) | Disposable pipette tip management | |
WO2024062752A1 (ja) | 自動分析装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210629 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6991335 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |