JP6966963B2 - クランプオン式超音波流量センサ - Google Patents
クランプオン式超音波流量センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6966963B2 JP6966963B2 JP2018047211A JP2018047211A JP6966963B2 JP 6966963 B2 JP6966963 B2 JP 6966963B2 JP 2018047211 A JP2018047211 A JP 2018047211A JP 2018047211 A JP2018047211 A JP 2018047211A JP 6966963 B2 JP6966963 B2 JP 6966963B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- ultrasonic
- clamp
- elastic
- contact portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 137
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 69
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 68
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 50
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 8
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 8
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 32
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 27
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 27
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 239000007767 bonding agent Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000005314 correlation function Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measuring Volume Flow (AREA)
Description
本発明の一実施の形態に係るクランプオン式超音波流量センサ(以下、流量センサと略記する。)について図面を参照しながら説明する。また、以下の説明において、配管の中心軸に沿った方向を軸心方向と呼ぶ。配管の周壁に沿った方向を周方向と呼ぶ。軸心方向に対して所定の角度だけ傾斜した方向を傾斜方向と呼ぶ。軸心方向と傾斜方向とに直交する方向を幅方向と呼ぶ。傾斜方向と幅方向とに直交する方向を長さ方向と呼ぶ。
図3は、図1の流量センサ1における流量の算出方法を説明するための図である。図3においては、クランプ部材130,140および取付板金150,160の図示を省略している。図3に示すように、超音波素子112と超音波素子122とは、軸心方向に互いにオフセットした状態で配置される。
図4は、センサヘッド110,120の詳細を示す模式的横断面図である。図5は、図4のセンサヘッド110,120のA−A線断面図である。図4においては、ケーシング111,121、表示灯117、クランプ部材130,140および取付板金150,160の図示が省略されている。図5においては、ケーシング111,121、表示灯117および取付板金150,160の図示が省略され、センサヘッド120およびクランプ部材130,140が点線により図示されている。
図7および図8は、ヘッド部100を配管Pに取り付ける工程を説明するための図である。図7に示すように、弾性カプラント114がクランプ部材130と板ばね115との間に配置される。次に、弾性カプラント114の配管接触部T1(図4および図5)が板ばね115のスリットS3に嵌め込まれた状態で、板ばね115が2つの取付ねじ134によりクランプ部材130に取り付けられる。配管接触部T1の先端は、板ばね115のスリットS3から突出する。
図12は、図1の中継部200および本体部300の内部構成を示すブロック図である。図12に示すように、中継部200は、切替回路201、送信回路202,203、増幅回路204、A/D(アナログデジタル)変換器205、中継制御部206、校正情報記憶部207、通信回路208、電源回路209および表示灯駆動回路210を含む。
本実施の形態に係る流量センサ1は、センサヘッド110,120を含む。センサヘッド110においては、超音波素子112からの超音波は、ウェッジ材113により伝搬され、超音波の伝搬方向に対して傾斜した入出射面C1から出射される。弾性カプラント114は、配管接触部T1が軸心方向に沿って配置されるようにクランプ部材130により配管Pに支持され、配管接触部T1を介してウェッジ材113の入出射面C1からの超音波を配管Pへ伝搬する。センサヘッド120は、センサヘッド110と同様の構成を有する。
(a)上記実施の形態において、中継部200と本体部300とが別体として設けられ、中継ケーブルCA3により接続されるが、本発明はこれに限定されない。中継部200と本体部300とが一体的に設けられてもよい。
以下、請求項の各構成要素と実施の形態の各部との対応の例について説明するが、本発明は下記の例に限定されない。請求項の各構成要素として、請求項に記載されている構成または機能を有する他の種々の要素を用いることもできる。
Claims (11)
- 配管内を流れる流体の流量を測定するクランプオン式超音波流量センサであって、
超音波を送受信する第1の超音波素子と、
前記第1の超音波素子からの超音波を伝搬するとともに、超音波の伝搬方向に対して傾斜しかつ伝搬した超音波を出射する入出射面を有するウェッジ材と、
前記配管に接触し、前記伝搬方向と前記配管の軸心方向とに直交する幅方向において前記配管の外径より小さい幅を有する配管接触部を有し、前記配管接触部を介して前記ウェッジ材の前記入出射面からの超音波を前記配管へ伝搬する弾性カプラントと、
前記配管を支持するとともに、前記配管接触部が前記軸心方向に沿って配置されるように前記弾性カプラントを、前記弾性カプラントが前記配管に押圧された状態で支持するクランプ部材と、
前記クランプ部材に取り付けられ、前記クランプ部材に対して前記配管に押圧された状態の前記弾性カプラントの前記配管接触部を位置決めしつつ、前記配管に押圧された状態の前記弾性カプラントの前記配管接触部の周囲を保持する保持材と、
前記配管を挟んで前記第1の超音波素子との間で超音波を送受信する第2の超音波素子と、
前記第1の超音波素子と前記第2の超音波素子との間で送受信される超音波に基づいて前記配管内を流れる流体の流量を算出する流量算出部とを備える、クランプオン式超音波流量センサ。 - 前記弾性カプラントの前記配管接触部の幅は、前記配管の外径の3分の1以下であり、
前記保持材は、前記弾性カプラントの位置および姿勢を保持するように構成される、請求項1記載のクランプオン式超音波流量センサ。 - 前記保持材は、前記軸心方向に沿って延びかつ前記弾性カプラントの前記配管接触部が嵌め込まれるスリットを有する、請求項1または2記載のクランプオン式超音波流量センサ。
- 前記保持材は弾性体により形成される、請求項1〜3のいずれか一項に記載のクランプオン式超音波流量センサ。
- 前記クランプ部材と前記配管との間には、前記保持材の変形を許容する空間が形成される、請求項1〜4のいずれか一項に記載のクランプオン式超音波流量センサ。
- 前記クランプ部材は、前記配管を支持する際に当該クランプ部材を前記配管に導くガイド壁を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載のクランプオン式超音波流量センサ。
- 前記配管の周壁は、前記ウェッジ材の前記入出射面から出射される超音波の縦波が衝突する励起領域を含み、
前記配管の前記励起領域は、当該配管内を流れる流体を通過しかつ前記第2の超音波素子に向かう超音波を励起する、請求項1〜6のいずれか一項に記載のクランプオン式超音波流量センサ。 - 前記保持材は、前記配管の周壁内の超音波を減衰させるダンピング材を含む、請求項7記載のクランプオン式超音波流量センサ。
- 前記配管の周壁内の超音波を減衰させるダンピング材をさらに備え、
前記保持材は、前記ダンピング材を前記配管に押圧する押圧部材を含む、請求項7記載のクランプオン式超音波流量センサ。 - 前記ウェッジ材は、前記軸心方向対する前記第1の超音波素子からの超音波のせん断波の入射角が臨界角以上となるように設けられる、請求項1〜9のいずれか一項に記載のクランプオン式超音波流量センサ。
- 前記配管の外径は2mm以上20mm以下である、請求項1〜10のいずれか一項に記載のクランプオン式超音波流量センサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018047211A JP6966963B2 (ja) | 2018-03-14 | 2018-03-14 | クランプオン式超音波流量センサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018047211A JP6966963B2 (ja) | 2018-03-14 | 2018-03-14 | クランプオン式超音波流量センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019158677A JP2019158677A (ja) | 2019-09-19 |
JP6966963B2 true JP6966963B2 (ja) | 2021-11-17 |
Family
ID=67993885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018047211A Active JP6966963B2 (ja) | 2018-03-14 | 2018-03-14 | クランプオン式超音波流量センサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6966963B2 (ja) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61132822A (ja) * | 1984-12-03 | 1986-06-20 | Fuji Electric Co Ltd | 超音波流量計 |
US5001936A (en) * | 1989-06-13 | 1991-03-26 | Joseph Baumoel | Mounting structure for transducers |
JPH06117894A (ja) * | 1992-10-02 | 1994-04-28 | Fuji Electric Co Ltd | 超音波流量計 |
US6025814A (en) * | 1997-11-07 | 2000-02-15 | New Holland North America, Inc. | Antenna unit for the doppler measurement of grain flow |
EP1173733B1 (en) * | 1999-04-01 | 2011-05-18 | Panametrics, Inc. | Clamp-on ultrasonic flow meter for low density fluids |
JP2001304931A (ja) * | 2000-04-26 | 2001-10-31 | Yokogawa Electric Corp | クランプオン型超音波流量測定方法及びマルチパス超音波流量測定方法及びクランプオン型超音波流量形及びマルチパス超音波流量計 |
JP2002365106A (ja) * | 2001-04-02 | 2002-12-18 | Kazumasa Onishi | 流量測定装置及びクランプオン型超音波流量計 |
JP4878653B1 (ja) * | 2011-01-28 | 2012-02-15 | 株式会社アツデン | 超音波流量測定装置 |
JP2014178202A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Osaka Gas Co Ltd | 超音波流量計及び超音波流量測定方法 |
JP6161448B2 (ja) * | 2013-07-17 | 2017-07-12 | アズビル株式会社 | 超音波流量計及び超音波流量計用の超音波吸収体 |
JP6454219B2 (ja) * | 2015-05-14 | 2019-01-16 | 株式会社キーエンス | 超音波流量スイッチ |
JP6582855B2 (ja) * | 2015-10-14 | 2019-10-02 | 東京電力ホールディングス株式会社 | 流量計測装置および流量計測方法 |
JP2017083353A (ja) * | 2015-10-29 | 2017-05-18 | アズビル株式会社 | クランプオン式超音波流量計の設置キット、及びクランプオン式超音波流量計の設置方法 |
-
2018
- 2018-03-14 JP JP2018047211A patent/JP6966963B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019158677A (ja) | 2019-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6917929B2 (ja) | クランプオン式超音波流量センサ | |
JP5479605B2 (ja) | 流動媒体の流量を検出する超音波流量センサ | |
CN109282840B (zh) | 用于确定流体量的测量模块 | |
CN110274644B (zh) | 夹合式超声波流量传感器 | |
US7373840B2 (en) | Ultrasonic flowmeter having a transmitting body fixed on the outer peripheral surface of the pipe | |
EP2918980B1 (en) | Ultrasonic flow meter | |
US9880133B1 (en) | Non-destructive ultrasonic yield strength measurement tool | |
US11002587B2 (en) | Ultrasonic level sensor with sound trap | |
JP7032189B2 (ja) | クランプオン式超音波流量センサ | |
JP6966963B2 (ja) | クランプオン式超音波流量センサ | |
US10852277B2 (en) | Active waveguide excitation and compensation | |
JP6948968B2 (ja) | クランプオン式超音波流量センサ | |
JPH022927A (ja) | 音響反射を検出する方法および装置 | |
US20220196601A1 (en) | Fluid measuring device | |
CN111307233A (zh) | 用于确定流体变量的测量装置 | |
JP6948969B2 (ja) | クランプオン式超音波流量センサ | |
CN112639460A (zh) | 用于无创测量的换能器 | |
JP7532971B2 (ja) | 超音波センサー、及び超音波センサーの制御方法 | |
JP5156931B2 (ja) | 超音波トランスジューサ及び超音波流量計 | |
CN111307232A (zh) | 用于确定流体变量的测量装置 | |
JP4598747B2 (ja) | 測距センサ及びそれを備えた設備機器 | |
JP2003329659A (ja) | ガスセンサおよびガス濃度検出装置 | |
JP2023019253A (ja) | 気泡検出センサ | |
JP2024079792A (ja) | 超音波トランスデューサ及び超音波トランスデューサの動作方法 | |
JPH06269457A (ja) | 超音波衝撃波センサの較正用測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200923 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210928 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211022 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6966963 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |