JP6960746B2 - 車両用灯具の放熱構造 - Google Patents
車両用灯具の放熱構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6960746B2 JP6960746B2 JP2017028575A JP2017028575A JP6960746B2 JP 6960746 B2 JP6960746 B2 JP 6960746B2 JP 2017028575 A JP2017028575 A JP 2017028575A JP 2017028575 A JP2017028575 A JP 2017028575A JP 6960746 B2 JP6960746 B2 JP 6960746B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- duct
- heat dissipation
- heat
- intake port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
以下に本発明の実施の形態1を添付図面に基づいて説明する。
次に、本発明の実施の形態2を図11及び図12に基づいて説明する。尚、図11及び図12は本発明の実施の形態2に係る車両用灯具の放熱構造を示す車両前部の側断面図であり、これらの図においては、図6〜図9において示したものと同一要素には同一符号を付しており、以下、それらについての再度の説明は省略する。
次に、本発明の実施の形態3を図13〜図15に基づいて説明する。尚、図13〜図15は本発明の実施の形態3に係る車両用灯具の放熱構造を示す車両前部の側断面図であり、これらの図においても、図6〜図9において示したものと同一要素には同一符号を付しており、以下、それらについての再度の説明は省略する。
2 ハウジング
3 アウタレンズ
4 灯室
5 ランプモジュール
6 半導体発光素子(光源)
7 エクステンション
8 伝送ファイバ
9 蛍光体
10 レンズ
11 ヒートシンク(放熱器)
11a ヒートシンクのベース
11b ヒートシンクの放熱フィン
12 基板
13 放熱ベース
14 ダクト
14A ダクトの吸気部
14B ダクトの放熱部
14C ダクトの排気部
14a ダクトの吸気口
14b ダクトの排気口
15 開閉弁
20 車両
21 フロントグリル
21A アッパグリル
21B ロアグリル
22 フロントバンパ
23 ボンネット
24 フロントガラス
25 前輪
26 サイドミラー
27 エンジンルーム
28 コンデンサ
29 ラジエータ
30 ラジエータファン
31 グリルシャッタ
31A アッパグリルシャッタ
31B ロアグリルシャッタ
31a グリルシャッタの遮蔽板
Claims (3)
- 前端に配置されたフロントグリルよりも後方且つエンジンルームよりも前方に配置された開閉可能なグリルシャッタを備える車両に設けられ、光源と、該光源で発生する熱を放熱する放熱器を備える車両用灯具の放熱構造であって、
一端が吸気口として開口する吸気部と上下方向に延びる放熱部及び他端が排気口として開口する排気部を備えるダクトの前記放熱部に前記放熱器を内設し、前記吸気口から前記ダクト内に流入して前記排気口から排出される空気によって前記放熱器の放熱を促進して前記光源を冷却する車両用灯具の放熱構造において、
前記ダクトの吸気口と排気口の少なくとも一方を車両前後方向において前記フロントグリルと前記エンジンルームとの間に開口させ、
前記ダクトの吸気口は、前記グリルシャッタよりも車両後方に開口させたことを特徴とする車両用灯具の放熱構造。 - 前記ダクトの吸気口に開閉弁を設け、該開閉弁の開閉を前記グリルシャッタの開閉とは独立して制御する制御手段を設けたことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具の放熱構造。
- 前端に配置されたフロントグリルよりも後方且つエンジンルームよりも前方に配置された開閉可能なグリルシャッタを備える車両に設けられ、光源と、該光源で発生する熱を放熱する放熱器を備える車両用灯具の放熱構造であって、
一端が吸気口として開口する吸気部と上下方向に延びる放熱部及び他端が排気口として開口する排気部を備えるダクトの前記放熱部に前記放熱器を内設し、前記吸気口から前記ダクト内に流入して前記排気口から排出される空気によって前記放熱器の放熱を促進して前記光源を冷却する車両用灯具の放熱構造において、
前記ダクトの吸気口と排気口の少なくとも一方を車両前後方向において前記フロントグリルと前記エンジンルームとの間に開口させ、
前記ダクトの吸気口に開閉弁を設け、該開閉弁を前記グリルシャッタの一部で構成したことを特徴とする車両用灯具の放熱構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017028575A JP6960746B2 (ja) | 2017-02-20 | 2017-02-20 | 車両用灯具の放熱構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017028575A JP6960746B2 (ja) | 2017-02-20 | 2017-02-20 | 車両用灯具の放熱構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018137038A JP2018137038A (ja) | 2018-08-30 |
JP6960746B2 true JP6960746B2 (ja) | 2021-11-05 |
Family
ID=63366978
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017028575A Active JP6960746B2 (ja) | 2017-02-20 | 2017-02-20 | 車両用灯具の放熱構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6960746B2 (ja) |
-
2017
- 2017-02-20 JP JP2017028575A patent/JP6960746B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018137038A (ja) | 2018-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101796115B1 (ko) | 헤드램프조립체 및 이를 구비하는 자동차 | |
JP5342553B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP4589913B2 (ja) | ハウジングとヒートシンクとを一体化したヘッドランプ組立体 | |
JP5160992B2 (ja) | 車両用灯具 | |
US7329033B2 (en) | Convectively cooled headlamp assembly | |
JP5385670B2 (ja) | 車両用led灯具 | |
JP4822443B2 (ja) | 車両用前照灯 | |
JP2008123756A (ja) | 車両用灯具 | |
CN208673015U (zh) | 散热模块与投影装置 | |
US8382353B2 (en) | Headlamp assembly for motor vehicle | |
JP5810900B2 (ja) | 車両用灯具 | |
JP4661740B2 (ja) | 車両用led灯具 | |
JP2012003847A (ja) | 車両用灯具 | |
JP6811600B2 (ja) | 車両用灯具の放熱構造 | |
JP2021030791A (ja) | 車両用灯具 | |
JP2008123836A (ja) | 車両前照灯 | |
JP6960746B2 (ja) | 車両用灯具の放熱構造 | |
JP6711242B2 (ja) | 車両用灯具 | |
US20190383458A1 (en) | Vehicular lamp | |
JP6762865B2 (ja) | 車両用灯具の放熱構造 | |
JP5384991B2 (ja) | 水冷式led照明装置 | |
JP4600767B2 (ja) | Ledランプ | |
KR20100122642A (ko) | 헤드램프장치 | |
JP2017041366A (ja) | 車両用灯具の放熱構造 | |
JP2017041367A (ja) | ヘッドランプの放熱構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180711 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210928 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211012 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6960746 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |