JP6955372B2 - 切断装置およびプリンタ - Google Patents
切断装置およびプリンタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6955372B2 JP6955372B2 JP2017102603A JP2017102603A JP6955372B2 JP 6955372 B2 JP6955372 B2 JP 6955372B2 JP 2017102603 A JP2017102603 A JP 2017102603A JP 2017102603 A JP2017102603 A JP 2017102603A JP 6955372 B2 JP6955372 B2 JP 6955372B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- cutting
- cutting edge
- movable guide
- guide portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
- Details Of Cutting Devices (AREA)
Description
実施形態について図面を用いて説明する。図1は、プリンタ1の構造の一例を概略的に示す図である。図中、左側がプリンタ1の正面側である。つまり、Y方向は、プリンタ1の正面から奥へ向かう方向であり、Z方向は、プリンタ1の底部から上部へ向かう方向である。
図6は、セルフチェックアウト装置100の外観を示す斜視図である。セルフチェックアウト装置100は、上記実施形態のプリンタ1を適用したレジスターの一例である。セルフチェックアウト装置100は、セルフレジやセルフPOSなどとも呼ばれる。プリンタ1は、セルフチェックアウト装置100が決済完了などに伴って発行するレシートなどを印字するプリンタとして機能している。
2 …用紙保持部、20…ロール紙、21…用紙
3 …印字部、31…印字ヘッド、32…プラテンローラ
4 …切断装置
41 …切断部、411…切れ刃、412…頂、413…底
42 …可動案内部、421…軸、422…案内部、423…端部
43 …検知部、431…センサ、432…基板、433…被検知片
44 …用紙搬送路
5 …排紙口
100…セルフチェックアウト装置(レジスター)
111…レシート発行口
Claims (5)
- 帯状の用紙を手動で切断するための切断装置であって、
前記用紙の押し当てられた箇所を裂く切れ刃を下端部に有する切断部と、
前記切断部よりも用紙搬送方向上流側に設けられて前記用紙の前記切れ刃が対面する面と同じ側の面に対面し、前記用紙の先端部が前記切れ刃を越える向きに当該用紙を導く案内位置と、前記切れ刃に押し当てられた前記用紙よりも前記切断部の根元側である切断位置と、の間で移動自在であって、前記切れ刃に押し当てられる前記用紙に押されると前記切断位置に移動し、前記用紙による外力の解除に伴い自重で前記案内位置に復帰するものであって、前記用紙の幅方向に沿った軸と、前記軸によって回動自在に支持され、前記軸から遠い方の端部によって前記用紙を導く案内部と、を有する可動案内部と、
を備える切断装置。 - 前記用紙が搬送される搬送路は、前記切れ刃を挟んで上流側で下り坂、下流側で上り坂となっている
請求項1に記載の切断装置。 - 前記可動案内部における用紙詰まりの発生を検知する検知部をさらに備える
ことを特徴とする請求項1または2に記載の切断装置。 - 前記検知部は、前記可動案内部が、当該可動案内部の移動の範囲内における所定の位置範囲に位置することを検知することで、用紙詰まりの発生を検知する
ことを特徴とする請求項3に記載の切断装置。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載の切断装置と、
帯状の用紙を保持する用紙保持部と、
前記用紙に印字する印字部と、
を備えるプリンタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017102603A JP6955372B2 (ja) | 2017-05-24 | 2017-05-24 | 切断装置およびプリンタ |
CN201820716021.7U CN208484408U (zh) | 2017-05-24 | 2018-05-15 | 切断装置以及打印机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017102603A JP6955372B2 (ja) | 2017-05-24 | 2017-05-24 | 切断装置およびプリンタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018196921A JP2018196921A (ja) | 2018-12-13 |
JP6955372B2 true JP6955372B2 (ja) | 2021-10-27 |
Family
ID=64662927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017102603A Active JP6955372B2 (ja) | 2017-05-24 | 2017-05-24 | 切断装置およびプリンタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6955372B2 (ja) |
CN (1) | CN208484408U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7086714B2 (ja) * | 2018-05-25 | 2022-06-20 | 東芝テック株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60100361U (ja) * | 1983-07-06 | 1985-07-09 | 日立金属株式会社 | シ−ト材切断装置 |
JPH04298448A (ja) * | 1991-03-25 | 1992-10-22 | Tokyo Electric Co Ltd | ジャム検知装置 |
JPH06191678A (ja) * | 1992-12-28 | 1994-07-12 | Seiko Instr Inc | 紙づまり検出装置およびこれを用いた記録装置 |
JP2002166612A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-06-11 | Sato Corp | プリンタの用紙切断装置 |
KR101067913B1 (ko) * | 2009-07-23 | 2011-09-28 | 한일이화주식회사 | 랩 커팅기 |
-
2017
- 2017-05-24 JP JP2017102603A patent/JP6955372B2/ja active Active
-
2018
- 2018-05-15 CN CN201820716021.7U patent/CN208484408U/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN208484408U (zh) | 2019-02-12 |
JP2018196921A (ja) | 2018-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5591290B2 (ja) | 貨幣入金装置およびセルフチェックアウト装置 | |
US20120224200A1 (en) | Electronic device and pos terminal | |
US9290353B2 (en) | Paper money accumulation device | |
JP5577307B2 (ja) | 販売商品売上登録データ処理装置 | |
JP6955372B2 (ja) | 切断装置およびプリンタ | |
JP7393482B2 (ja) | 商品販売データ処理装置及びプログラム | |
CN113450513A (zh) | 销售数据处理装置和存储介质 | |
JP6281406B2 (ja) | 厚み検出装置及び媒体取引装置 | |
JP5417361B2 (ja) | 商品販売処理装置 | |
JP2001310848A (ja) | プリンタ | |
JP5437330B2 (ja) | 読取装置 | |
WO2015163341A1 (ja) | 媒体取扱装置及び自動取引装置 | |
JP6609453B2 (ja) | 決済装置とその制御プログラム | |
JP2001310512A (ja) | プリンタ | |
JP6979889B2 (ja) | 商品販売データ処理装置及びプログラム | |
JP5395134B2 (ja) | セルフ読取装置 | |
JP6045089B2 (ja) | 紙葉類搬送装置 | |
JP2009083448A (ja) | プリンタおよび発行装置 | |
JP5808600B2 (ja) | 紙葉類発行装置 | |
JP7399659B2 (ja) | 袋保持装置 | |
JP7416593B2 (ja) | 袋管理装置 | |
JP6142728B2 (ja) | 紙幣処理装置 | |
JP2019087191A (ja) | 媒体処理装置 | |
JP2018187903A (ja) | プリンタ装置 | |
JP2004206160A (ja) | 硬貨入出金装置及び硬貨入出金システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210302 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211001 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6955372 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |