JP6931797B2 - 制御システム、制御方法、および制御プログラム - Google Patents
制御システム、制御方法、および制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6931797B2 JP6931797B2 JP2017109257A JP2017109257A JP6931797B2 JP 6931797 B2 JP6931797 B2 JP 6931797B2 JP 2017109257 A JP2017109257 A JP 2017109257A JP 2017109257 A JP2017109257 A JP 2017109257A JP 6931797 B2 JP6931797 B2 JP 6931797B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- predetermined
- weather
- weather warning
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
Claims (10)
- 所定の気象警報を含む気象情報を取得する取得部と、
施設に設けられた所定の機器を制御するための制御指令を出力する出力部と、
を備え、
前記出力部は、前記取得部により前記所定の気象警報の発令に関する情報が取得されたときに、前記所定の機器に対して前記制御指令を出力する気象警報モードを有し、前記所定の気象警報が解除されたときに、前記所定の機器が所定の状態となるまで、前記所定の機器の制御を継続する、制御システム。 - 前記制御指令の出力のトリガーとなる前記所定の気象警報の設定情報を受け付ける第1受付部をさらに備える、請求項1に記載の制御システム。
- 前記気象警報モードの有効または無効の設定情報を受け付ける第2受付部をさらに備える、請求項1または2に記載の制御システム。
- 前記制御指令の出力のトリガーとなる前記所定の気象警報の組み合わせが存在し、
前記出力部は、前記取得部により前記組み合わせを構成する複数の前記所定の気象警報の発令に関する情報が取得されたときに、前記所定の機器に対して前記制御指令を出力する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の制御システム。 - 前記気象警報モードにより前記所定の機器が制御中であることを通知する報知部をさらに備える、請求項1〜4のいずれか1項に記載の制御システム。
- 前記出力部は、前記取得部により前記所定の気象警報の発令に関する情報が取得されたときに、操作端末から承認信号を受信したことを条件として、前記所定の機器に前記制御指令を出力する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の制御システム。
- 前記出力部は、操作端末から解除信号を受信したときに、前記所定の機器の制御を終了する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の制御システム。
- 前記気象警報モードによる前記所定の機器の制御は、前記出力部以外からの情報により停止可能である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の制御システム。
- コンピュータが実行する制御方法であって、
所定の気象警報を含む気象情報を取得する第1のステップと、
施設に設けられた所定の機器を制御するための制御指令を出力する第2のステップと、
を含み、
前記第2のステップでは、前記所定の気象警報の発令に関する情報が取得されたときに、前記所定の機器に対して前記制御指令を出力し、前記所定の気象警報が解除されたときに、前記所定の機器が所定の状態となるまで、前記所定の機器の制御を継続する、制御方法。 - 請求項9に記載の制御方法をコンピュータで実現するための制御プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017109257A JP6931797B2 (ja) | 2017-06-01 | 2017-06-01 | 制御システム、制御方法、および制御プログラム |
JP2021025182A JP7108865B2 (ja) | 2017-06-01 | 2021-02-19 | 制御システム |
JP2021123201A JP7312959B2 (ja) | 2017-06-01 | 2021-07-28 | 制御システム、制御方法、および制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017109257A JP6931797B2 (ja) | 2017-06-01 | 2017-06-01 | 制御システム、制御方法、および制御プログラム |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021025182A Division JP7108865B2 (ja) | 2017-06-01 | 2021-02-19 | 制御システム |
JP2021123201A Division JP7312959B2 (ja) | 2017-06-01 | 2021-07-28 | 制御システム、制御方法、および制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018205961A JP2018205961A (ja) | 2018-12-27 |
JP6931797B2 true JP6931797B2 (ja) | 2021-09-08 |
Family
ID=64957166
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017109257A Active JP6931797B2 (ja) | 2017-06-01 | 2017-06-01 | 制御システム、制御方法、および制御プログラム |
JP2021025182A Active JP7108865B2 (ja) | 2017-06-01 | 2021-02-19 | 制御システム |
JP2021123201A Active JP7312959B2 (ja) | 2017-06-01 | 2021-07-28 | 制御システム、制御方法、および制御プログラム |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021025182A Active JP7108865B2 (ja) | 2017-06-01 | 2021-02-19 | 制御システム |
JP2021123201A Active JP7312959B2 (ja) | 2017-06-01 | 2021-07-28 | 制御システム、制御方法、および制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP6931797B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7339743B2 (ja) * | 2019-02-27 | 2023-09-06 | マクセル株式会社 | 防災無線連携機器管理システム、方法、及びプログラム。 |
JP7261628B2 (ja) * | 2019-03-20 | 2023-04-20 | 大和ハウス工業株式会社 | 住宅設備の制御システム及び住宅設備の制御方法 |
JP7390647B2 (ja) * | 2019-12-11 | 2023-12-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 給湯システム |
JP2021135029A (ja) * | 2020-02-28 | 2021-09-13 | 三菱電機株式会社 | 給湯システム |
JP7392531B2 (ja) * | 2020-03-12 | 2023-12-06 | オムロン株式会社 | 制御装置および蓄電システム |
JP6949173B1 (ja) * | 2020-06-02 | 2021-10-13 | 三菱電機株式会社 | 機器制御装置、機器制御方法及び機器制御プログラム |
JP7649967B2 (ja) | 2020-06-10 | 2025-03-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 冷蔵庫制御システム |
JP2022092430A (ja) * | 2020-12-10 | 2022-06-22 | 三菱電機株式会社 | 貯湯式給湯装置 |
JP7415907B2 (ja) * | 2020-12-15 | 2024-01-17 | 三菱電機株式会社 | 貯湯式給湯装置 |
JP7511467B2 (ja) * | 2020-12-28 | 2024-07-05 | 株式会社Lixil | 情報処理システム |
JP7628043B2 (ja) | 2021-03-26 | 2025-02-07 | シャープ株式会社 | 家屋電力制御システムの通知システム |
JPWO2023085178A1 (ja) | 2021-11-09 | 2023-05-19 | ||
JP7459893B2 (ja) | 2022-05-16 | 2024-04-02 | 株式会社椿本チエイン | 充放電装置、充放電制御方法、及びコンピュータプログラム |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4639842B2 (ja) | 2005-02-23 | 2011-02-23 | パナソニック電工株式会社 | 機器監視制御システム |
JP2008217484A (ja) | 2007-03-05 | 2008-09-18 | Fujitsu Ltd | 地震対応要否判定プログラム、地震対応要否判定装置、及び地震対応要否判定方法 |
JP2008213793A (ja) * | 2007-03-08 | 2008-09-18 | Yamaha Motor Electronics Co Ltd | イモビライザの解除信号認証方法 |
JP5743260B2 (ja) | 2011-01-07 | 2015-07-01 | ミサワホーム株式会社 | 建物設備の制御装置、建物設備の制御装置を備えた建物 |
GB201200220D0 (en) * | 2012-01-06 | 2012-02-22 | Poweroasis Ltd | Battery charging |
CN104662580B (zh) * | 2012-09-20 | 2017-09-22 | 三菱电机株式会社 | 电力控制系统、健康管理仪器、家电仪器以及电力指令装置 |
JP6248396B2 (ja) * | 2013-03-04 | 2017-12-20 | 株式会社デンソー | 電力供給システムおよび電力供給制御装置 |
JP2015192380A (ja) | 2014-03-28 | 2015-11-02 | セコム株式会社 | 設備制御システムおよび監視装置 |
US20150329008A1 (en) * | 2014-05-15 | 2015-11-19 | GM Global Technology Operations LLC | Battery systems operable in a backup mode and related methods |
JP6498396B2 (ja) * | 2014-08-11 | 2019-04-10 | シャープ株式会社 | 家電管理システム |
US9424736B2 (en) | 2014-09-05 | 2016-08-23 | International Business Machines Corporation | Asset-based weather and event alerts |
US10346923B2 (en) | 2015-05-13 | 2019-07-09 | The Travelers Indemnity Company | Systems and methods for proactive weather preparedness |
JP6417275B2 (ja) * | 2015-05-18 | 2018-11-07 | シャープ株式会社 | 制御装置、充放電制御システムおよび制御方法 |
US10162327B2 (en) | 2015-10-28 | 2018-12-25 | Johnson Controls Technology Company | Multi-function thermostat with concierge features |
-
2017
- 2017-06-01 JP JP2017109257A patent/JP6931797B2/ja active Active
-
2021
- 2021-02-19 JP JP2021025182A patent/JP7108865B2/ja active Active
- 2021-07-28 JP JP2021123201A patent/JP7312959B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7312959B2 (ja) | 2023-07-24 |
JP2018205961A (ja) | 2018-12-27 |
JP2021182419A (ja) | 2021-11-25 |
JP2021101609A (ja) | 2021-07-08 |
JP7108865B2 (ja) | 2022-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6931797B2 (ja) | 制御システム、制御方法、および制御プログラム | |
JP2023106465A (ja) | 動的ナノグリッドを作成し、電力消費者を集合化して、エネルギー市場に参加するシステム及び方法 | |
US9292031B2 (en) | Household energy management system | |
US20140316599A1 (en) | Consumer energy management system and consumer energy management method | |
JP2012094077A (ja) | 家庭用エネルギー管理システム | |
JP2013070612A (ja) | パワーコンディショナ | |
JP2007097310A (ja) | 系統連係システム | |
JP5952069B2 (ja) | 消費監視システム | |
JP7650173B2 (ja) | 電力制御システム | |
US20220376502A1 (en) | Method and apparatus for controlling loads connected to a distributed energy generation system | |
WO2013190603A1 (ja) | 電気機器制御システム | |
JPWO2020162461A1 (ja) | 電力制御システムおよび電力制御方法 | |
JP7165874B2 (ja) | 電力制御方法、プログラム、電力制御システム、アグリゲーションシステム、及び通信端末 | |
JP2013187917A (ja) | リモートコントローラ、太陽光発電システム、エネルギシステム、リモートコントローラの制御方法、制御プログラム、およびコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JP6868795B2 (ja) | 情報表示方法、情報表示システム、および情報表示プログラム | |
JP6909962B2 (ja) | 情報表示方法、情報表示システム、および情報表示プログラム | |
JP7261977B2 (ja) | 制御システム、電力システム、制御方法及びプログラム | |
JP6990829B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6639187B2 (ja) | 電気自動車用パワーコンディショナ | |
US20230387698A1 (en) | Power storage system | |
JP2023176283A (ja) | 電源システム | |
JP2023055146A (ja) | 電気供給システム | |
JP2018132241A (ja) | 給湯機制御システム、給湯機の制御方法、および給湯機制御プログラム | |
EP4012287A1 (en) | Load control system, power conversion system, distributed power supply system, load control method, and program | |
JP6876991B2 (ja) | 給湯機制御システム、給湯機の制御方法、および給湯機制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210728 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6931797 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |