JP6928235B2 - カップ部を有する衣類 - Google Patents
カップ部を有する衣類 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6928235B2 JP6928235B2 JP2017091664A JP2017091664A JP6928235B2 JP 6928235 B2 JP6928235 B2 JP 6928235B2 JP 2017091664 A JP2017091664 A JP 2017091664A JP 2017091664 A JP2017091664 A JP 2017091664A JP 6928235 B2 JP6928235 B2 JP 6928235B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- elongation
- cup
- brassiere
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 87
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 34
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims description 4
- 238000010018 discharge printing Methods 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 4
- 206010040007 Sense of oppression Diseases 0.000 description 3
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Corsets Or Brassieres (AREA)
Description
本体布、カップ受布および一対のカップ部を備え、
前記本体布は、胸部を被覆する前面部と、前記前面部の左右両脇側から背面に延びる背面部とを有し、
前記本体布と前記カップ受布とは、前記前面部のバージスラインに沿って配置される接着領域で接着されて一体になっており、
前記カップ部は、前記本体布と前記カップ受布との間に収容されており、
前記本体布には、伸度が小さい領域と伸度が大きい領域とが含まれており、
前記伸度が小さい領域は、バージスラインの最下点近傍よりも脇側の前記接着領域に配置され、
前記伸度が大きい領域は、バージス前中心付近の前記接着領域に配置され、
前記伸度が小さい領域は、生地の伸びを拘束する部分を有しており、前記生地の伸びを拘束する部分は、抜染加工または抜蝕加工によって残存領域として形成されていることを特徴とする。
前記ストラップ部に前記伸度が小さい領域が配置されていることが好ましい。
図1および図2に、本発明のカップ部を有する衣類の第一の実施形態に係るブラジャー100を示す。図1はブラジャー100の斜視図である。本実施形態のブラジャー100は、本体布11、カップ受布12および一対のカップ部13を主要構成要素とする、ハーフトップタイプのブラジャーである。本体布11は、胸部を被覆する前面部11Aと、前面部11Aの左右両脇側から背面に延びる背面部11Bとを有している。
試験対象の生地から、160mm×25mmの試験片を、タテ方向及びヨコ方向にそれぞれ4枚採取し、2枚を伸長性試験用、2枚を伸長回復性試験用とする。
試験片を、上部つかみ25mm、下部つかみ35mm、つかみ間隔100mmとして、定速伸長形引張試験機(島津製作所製”オートグラフ”AG−500D)に取り付け、300mm±20mm/分の速度で、22.1N(2.25kgf)の荷重をかけ、荷重14.7N(1.50kgf)の伸び率(%)を測定し、2回の平均値を算出し、整数位で表した数値を伸度とした。
試験片を、上部つかみ25mm、下部つかみ35mm、つかみ間隔100mmとして、定速伸長形引張試験機(島津製作所製”オートグラフ”AG−500D)に取り付け、300mm±20mm/分の速度で、伸長回復を3回繰り返した。3回目における、読み取り伸び率30%での伸長力・緊迫力(cN)を測定し、2回の平均値を算出し、整数位で表した数値を伸長回復性の値とした。
図1に示すタイプの本発明に係るブラジャー100の、着用客観評価結果を示す。前記ブラジャー100および従来品のブラジャーA、Bを、それぞれ、LLサイズの同一のモニターが着用して、腕を大きく振って歩行した際の、バストの動きを観察した。
図1に示すタイプの本発明に係るブラジャー100および従来品のブラジャーAをそれぞれ着用して、座った状態で、上からバスト部分を撮影した。得られた写真において、バストの輪郭線をなぞって、各ブラジャーでのバスト形状を比較した。結果を図7に示す。図7(a)は従来品のブラジャーAを着用した状態、図7(b)はブラジャー100を着用した状態であり、図7(c)は、図7(a)のバストの輪郭線と図7(b)のバストの輪郭線とを重ねて示した図である。図7(c)において、実線がブラジャー100を着用したときのバストの輪郭線、破線がブラジャーAを着用したときのバストの輪郭線である。また、左右のバストトップ間の距離を測定した。バストトップの位置は、ブラジャー100の場合を白丸印で、ブラジャーAの場合を黒丸印で示した。
前記ブラジャー100および従来品のブラジャーA、Bを、それぞれ、5名のモニターに着用してもらい、肩回し、ひねり、伸びなどの動作をしてもらい、着用感のコメントを求めた。モニターの内訳は、Mサイズのモニターが2名、Lサイズのモニターが2名、LLサイズのモニターが1名である。
11 本体布
11A 前面部
11B 背面部
12 カップ受布
13 カップ部
14 ストラップ部
15 接着領域
16 伸度が小さい領域
17 伸度が大きい領域
Claims (6)
- カップ部を有する衣類であって、
本体布、カップ受布および一対のカップ部を備え、
前記本体布は、胸部を被覆する前面部と、前記前面部の左右両脇側から背面に延びる背面部とを有し、
前記本体布と前記カップ受布とは、前記前面部のバージスラインに沿って配置される接着領域で接着されて一体になっており、
前記カップ部は、前記本体布と前記カップ受布との間に収容されており、
前記本体布には、伸度が小さい領域と伸度が大きい領域とが含まれており、
前記伸度が小さい領域は、バージスラインの最下点近傍よりも脇側の前記接着領域に配置され、
前記伸度が大きい領域は、バージス前中心付近の前記接着領域に配置され、
前記伸度が小さい領域は、生地の伸びを拘束する部分を有しており、前記生地の伸びを拘束する部分は、抜染加工または抜蝕加工によって残存領域として形成されていることを特徴とするカップ部を有する衣類。 - 前記伸度が小さい領域は、さらに、バージスラインの最下点とバストトップ位置とを結ぶ線よりも脇側の領域に配置されている、請求項1記載のカップ部を有する衣類。
- 前記本体布は、前記前面部の上部から両肩部に延在して背面部に至る一対のストラップ部を有しており、
前記ストラップ部に前記伸度が小さい領域が配置されている、請求項1または2に記載のカップ部を有する衣類。 - 前記前面部の上縁部に、前記伸度が小さい領域が配置されている、請求項1から3のいずれか一項に記載のカップ部を有する衣類。
- 前記背面部の後中心上部に、前記伸度が小さい領域が配置されている、請求項1から4のいずれか一項に記載のカップ部を有する衣類。
- 衣類がブラジャーである、請求項1から5のいずれか一項に記載のカップ部を有する衣類。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017091664A JP6928235B2 (ja) | 2017-05-02 | 2017-05-02 | カップ部を有する衣類 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017091664A JP6928235B2 (ja) | 2017-05-02 | 2017-05-02 | カップ部を有する衣類 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018188757A JP2018188757A (ja) | 2018-11-29 |
JP6928235B2 true JP6928235B2 (ja) | 2021-09-01 |
Family
ID=64479782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017091664A Active JP6928235B2 (ja) | 2017-05-02 | 2017-05-02 | カップ部を有する衣類 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6928235B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102381297B1 (ko) * | 2019-12-03 | 2022-03-31 | 주식회사 제이패션 | 무재봉 레이스 브래지어 제조방법 |
JP7485898B2 (ja) * | 2020-01-27 | 2024-05-17 | 株式会社ワコール | 胸部を覆う衣料 |
KR102401295B1 (ko) * | 2021-07-05 | 2022-05-25 | 코웰패션 주식회사 | 브래지어 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100536701C (zh) * | 2007-09-25 | 2009-09-09 | 深圳市曼妮芬针织品有限公司 | 一体成型带无钢圈罩杯的运动内衣 |
JP3150497U (ja) * | 2009-03-02 | 2009-05-21 | 富士紡ホールディングス株式会社 | 補整機能を有するハーフトップ |
CN103607915B (zh) * | 2011-06-21 | 2015-08-19 | 株式会社华歌尔 | 具有罩杯部的衣服 |
US11213078B2 (en) * | 2015-06-10 | 2022-01-04 | Nike, Inc. | Support garment with lock down support |
JP6081649B1 (ja) * | 2016-09-08 | 2017-02-15 | 株式会社ユタックス | カップ部を有する衣類 |
-
2017
- 2017-05-02 JP JP2017091664A patent/JP6928235B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018188757A (ja) | 2018-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI677295B (zh) | 具有罩杯部之衣物 | |
TWI554220B (zh) | 具有罩杯部之衣物 | |
JP5517008B2 (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JP5434313B2 (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JP6105237B2 (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JP6266383B2 (ja) | カップ部を備えた衣類 | |
JP6928235B2 (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JP5129173B2 (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JP5545444B2 (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JP5413207B2 (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JP6364935B2 (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JP3115670U (ja) | バスト補整機能を備えた成型編みインナー | |
JP4032100B2 (ja) | インナー・ウェア | |
JP2005307390A (ja) | バストカップを備えた女性用衣類 | |
JP2006144194A (ja) | インナー・ウェア | |
TW201628515A (zh) | 具有罩杯部之衣服 | |
JP2019019422A (ja) | 女性用上衣 | |
JP7057498B2 (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JP2015078460A (ja) | カップ付き衣料 | |
JP7485898B2 (ja) | 胸部を覆う衣料 | |
JP2023070228A (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JP5908005B2 (ja) | スポーツ用衣類 | |
JP5904977B2 (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JP2023006524A (ja) | カップ部を有する衣類 | |
JP3219739U (ja) | 下着 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180509 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210706 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6928235 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |