JP6923035B1 - 車両骨格構造 - Google Patents
車両骨格構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6923035B1 JP6923035B1 JP2020067080A JP2020067080A JP6923035B1 JP 6923035 B1 JP6923035 B1 JP 6923035B1 JP 2020067080 A JP2020067080 A JP 2020067080A JP 2020067080 A JP2020067080 A JP 2020067080A JP 6923035 B1 JP6923035 B1 JP 6923035B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- door
- width direction
- pillar portion
- pillar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/04—Door pillars ; windshield pillars
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J5/00—Doors
- B60J5/04—Doors arranged at the vehicle sides
- B60J5/06—Doors arranged at the vehicle sides slidable; foldable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D21/00—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
- B62D21/09—Means for mounting load bearing surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J5/00—Doors
- B60J5/04—Doors arranged at the vehicle sides
- B60J5/06—Doors arranged at the vehicle sides slidable; foldable
- B60J5/062—Doors arranged at the vehicle sides slidable; foldable for utility vehicles or public transport
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J1/00—Windows; Windscreens; Accessories therefor
- B60J1/08—Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
- B60J1/10—Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides fixedly mounted
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J5/00—Doors
- B60J5/04—Doors arranged at the vehicle sides
- B60J5/042—Reinforcement elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J5/00—Doors
- B60J5/04—Doors arranged at the vehicle sides
- B60J5/047—Doors arranged at the vehicle sides characterised by the opening or closing movement
- B60J5/0477—Doors arranged at the vehicle sides characterised by the opening or closing movement with two doors opening in opposite direction
- B60J5/0479—Doors arranged at the vehicle sides characterised by the opening or closing movement with two doors opening in opposite direction without B-pillar or releasable B-pillar, i.e. the pillar is moving with door
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K1/00—Arrangement or mounting of electrical propulsion units
- B60K1/04—Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D21/00—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
- B62D21/02—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted comprising longitudinally or transversely arranged frame members
- B62D21/03—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted comprising longitudinally or transversely arranged frame members transverse members providing body support
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D24/00—Connections between vehicle body and vehicle frame
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/06—Fixed roofs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D31/00—Superstructures for passenger vehicles
- B62D31/02—Superstructures for passenger vehicles for carrying large numbers of passengers, e.g. omnibus
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K1/00—Arrangement or mounting of electrical propulsion units
- B60K1/04—Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
- B60K2001/0405—Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
- B60K2001/0438—Arrangement under the floor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2306/00—Other features of vehicle sub-units
- B60Y2306/01—Reducing damages in case of crash, e.g. by improving battery protection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
また、本発明によれば、サイドドアに車両前後方向に延在するサイドドア補強部が配置されており、当該サイドドア補強部によってサイドドアが補強される。また、ドア用開口部がサイドドアで閉じられた閉状態において、サイドドア補強部の車両前方側の一部が第1前側ピラー部と直接又は部材を介して連結されており、当該サイドドア補強部の車両後方側の一部が第1後側ピラー部と直接又は部材を介して連結されている。このため、サイドドアに入力される車両幅方向の荷重は、サイドドア補強部を介して第1前側ピラー部及び第2後側ピラー部に伝達される。
また、車体の第1側部における第1前側ピラー部の車両前方側には車両前後方向に延在する第1前側補強部が配置されている。この第1前側補強部は、車両後方側において第1前側ピラー部に接続されており、車両前方側において車体の前部の前側骨格部に接続されている。
一方、第1側部における第1後側ピラー部の車両後方側には車両前後方向に延在する第1後側補強部が配置されている。この第1後側補強部は、車両前方側において第1後側ピラー部に接続されており、車両後方側において車体の後部の後側骨格部に接続されている。
このため、サイドドア側から第1前側ピラー部及び第1後側ピラー部に伝達される荷重を第1前側補強部及び第1後側補強部を介して車体の前部及び後部にも分散させることができる。
また、本発明では、第1前側補強部及び第1後側補強部の少なくとも一部が、車両幅方向から見てサイドドア補強部の上縁部を通り車両前後方向に延在する第1直線と、当該サイドドア補強部の下縁部を通り車両前後方向に延在する第2直線との間に収まっている。このため、第1前側補強部及び第1後側補強部に、サイドドア補強部側から伝達される荷重によって車両上下方向の曲げモーメントが発生することを抑制し、当該荷重の車体の前部及び後部への伝達効率を確保することができる。
また、本発明に係る車両骨格構造は、車両に入力される車両幅方向の荷重を車体全体に分散させることができるという優れた効果を有する。
次に、本実施形態の作用及び効果を説明する。
(1) 上述した実施形態では、車両10の第1側部68にスライドドア装置132を設けたが、車両10の仕様等に応じて、第2側部92にスライドドア装置132を設けるようにしてもよいし、第1側部68及び第2側部92にスライドドア装置132を設けるようにしてもよい。また、車両10の仕様等に応じて、車体12に設けられる窓用開口部の個数や形状も適宜変更可能である。
12 車体
14 フレーム
16 サイドフレーム部
26 マウント部
34 バッテリパック(電力供給部)
38 カバーパネル(カバーパネル部)
46 第1前側ピラー部
46A 上部
46B 下部
48 第2前側ピラー部
48A 上部
48B 下部
50 第1後側ピラー部
50A 上部
50B 下部
52 第2後側ピラー部
52A 上部
52B 下部
54 ルーフパネル
58 前側アッパクロス部
60 後側アッパクロス部
68 第1側部
70 ドア用開口部
70B 周縁部
70C 周縁部
72 フロアパネル
76 前側ロアクロス部
78 後側ロアクロス部
92 第2側部
96 前部
98 前側骨格部
100 第1前側補強部
102 第2前側補強部
110 第1窓側窓用開口部(窓用開口部)
116 後部
118 後側骨格部
120 第1後側補強部
122 第2後側補強部
128 第1後側窓用開口部(窓用開口部)
134 前側サイドドア(サイドドア)
134A 後端部
136 後側サイドドア(サイドドア)
136A 前端部
142 前側レール部
144 後側レール部
146 センターロック装置(ロック装置)
156 前側ベルトラインリインフォースメント(前側ドア補強部)
170 後側ベルトラインリインフォースメント(後側ドア補強部)
176 サイドドア補強部
178 側部補強部
Claims (9)
- 車体の車両幅方向一方側の第1側部に設けられると共にサイドドアで開閉されるドア用開口部の車両前方側の周縁部に沿って配置され、車両上下方向に延在する第1前側ピラー部と、
前記車体の車両幅方向他方側の第2側部に設けられると共に車両上下方向に延在する第2前側ピラー部と、
車両幅方向に延在し、前記第1前側ピラー部の上部及び前記第2前側ピラー部の上部に直接又は部材を介して連結された前側アッパクロス部と、
車両幅方向に延在し、前記第1前側ピラー部の下部及び前記第2前側ピラー部の下部に直接又は部材を介して連結された前側ロアクロス部と、
前記第1側部に設けられると共に前記ドア用開口部の車両後方側の周縁部に沿って配置され、車両上下方向に延在する第1後側ピラー部と、
前記第2側部に設けられると共に車両上下方向に延在する第2後側ピラー部と、
車両幅方向に延在し、前記第1後側ピラー部の上部及び前記第2後側ピラー部の上部に直接又は部材を介して連結された後側アッパクロス部と、
車両幅方向に延在し、前記第1後側ピラー部の下部及び前記第2後側ピラー部の下部に直接又は部材を介して連結された後側ロアクロス部と、
を有し、
前記第1前側ピラー部の上部と前記第1前側ピラー部の下部とが車両上下方向から見て重なっており、
前記第2前側ピラー部の上部と前記第2前側ピラー部の下部とが車両上下方向から見て重なっており、
前記第1後側ピラー部の上部と前記第1後側ピラー部の下部とが車両上下方向から見て重なっており、
前記第2後側ピラー部の上部と前記第2後側ピラー部の下部とが車両上下方向から見て重なっており、
前記サイドドアに配置されると共に車両前後方向に延在し、前記ドア用開口部が当該サイドドアで閉じられた閉状態において、車両前方側の一部が前記第1前側ピラー部と直接又は部材を介して連結され、車両後方側の一部が前記第1後側ピラー部と直接又は部材を介して連結されたサイドドア補強部と、
前記第1側部における前記第1前側ピラー部の車両前方側において車両前後方向に延在し、車両後方側において当該第1前側ピラー部に接続され、車両前方側において前記車体の前部の前側骨格部に接続されると共に、車両幅方向から見て前記サイドドア補強部の上縁部を通り車両前後方向に延在する第1直線と、当該サイドドア補強部の下縁部を通り車両前後方向に延在する第2直線と、の間に少なくとも一部が配置された第1前側補強部と、
前記第1側部における前記第1後側ピラー部の車両後方側において車両前後方向に延在し、車両前方側において当該第1後側ピラー部に接続され、車両後方側において前記車体の後部の後側骨格部に接続されると共に、車両幅方向から見て前記第1直線と前記第2直線との間に少なくとも一部が配置された第1後側補強部と、
をさらに有する、
車両骨格構造。 - 前記前側アッパクロス部及び前記後側アッパクロス部は、それぞれ前記車体の車両上方側の部分を構成するルーフパネルと共に閉断面構造を構成している、
請求項1に記載の車両骨格構造。 - 前記前側ロアクロス部及び前記後側ロアクロス部は、それぞれ前記車体の車両下方側の部分を構成するフロアパネルと共に閉断面構造を構成している、
請求項1又は請求項2に記載の車両骨格構造。 - 前記第1側部には、前記第1前側ピラー部側に前記サイドドアとしての前側サイドドアが配置され、前記第1後側ピラー部側に前記サイドドアとしての後側サイドドアが配置されている、
請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の車両骨格構造。 - 前記前側サイドドアには、前記サイドドア補強部の車両前方側の部分を構成する前側ドア補強部が設けられ、
前記後側サイドドアには、前記サイドドア補強部の車両後方側の部分を構成する後側ドア補強部が設けられており、
前記閉状態において、前記前側サイドドアの後端部と前記後側サイドドアの前端部とが車両幅方向から見て重なった状態でロック装置を介して連結されている、
請求項4に記載の車両骨格構造。 - 前記前側サイドドア及び前記後側サイドドアは、車両前後方向にスライド移動可能とされると共に、
前記第1前側補強部には、前記前側サイドドアを案内する前側レール部が設けられ、
前記第1後側補強部には、前記後側サイドドアを案内する後側レール部が設けられている、
請求項4又は請求項5に記載の車両骨格構造。 - 前記第2側部に設けられる共に車両前後方向に延在し、車両前方側の一部が前記第2前側ピラー部と直接又は部材を介して連結され、車両後方側の一部が前記第2後側ピラー部と直接又は部材を介して連結された側部補強部と、
前記第2側部における前記第2前側ピラー部の車両前方側において車両前後方向に延在し、車両後方側において当該第2前側ピラー部に接続され、車両前方側において前記前側骨格部に接続された第2前側補強部と、
前記第2側部における前記第2後側ピラー部の車両後方側において車両前後方向に延在し、車両前方側において当該第2後側ピラー部に接続され、車両後方側において前記後側骨格部に接続された第2後側補強部と、
をさらに有する、
請求項5又は請求項6に記載の車両骨格構造。 - 前記第1側部における前記第1前側補強部及び前記第1後側補強部の少なくとも一方の車両上方側には、窓用開口部が設けられている、
請求項1〜請求項7の何れか1項に記載の車両骨格構造。 - 前記車体の車両下方側に配置され、互いに対して車両幅方向に間隔をあけて配置されると共に車両前後方向に延在する一対のサイドフレーム部と、当該一対のサイドフレーム部にそれぞれ設けられると共に、車両幅方向に連なって配置され、前記前側ロアクロス部又は前記後側ロアクロス部を車両下方側から支持する複数のマウント部と、を備えたフレームと、
前記サイドフレーム部間に配置された電力供給部を車両下方側から覆うと共に、当該サイドフレーム部間に掛け渡されたカバーパネル部と、
をさらに有する、
請求項1〜請求項8の何れか1項に記載の車両骨格構造。
Priority Applications (12)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020067080A JP6923035B1 (ja) | 2020-04-02 | 2020-04-02 | 車両骨格構造 |
BR102021005461-1A BR102021005461A2 (pt) | 2020-04-02 | 2021-03-23 | Estrutura de esqueleto de veículo |
RU2021107813A RU2756730C1 (ru) | 2020-04-02 | 2021-03-24 | Конструкция каркаса транспортного средства |
KR1020210038929A KR102533312B1 (ko) | 2020-04-02 | 2021-03-25 | 차량 골격 구조 |
SG10202103145VA SG10202103145VA (en) | 2020-04-02 | 2021-03-26 | Vehicle skeleton structure |
TW110111319A TWI759162B (zh) | 2020-04-02 | 2021-03-29 | 車輛骨架結構 |
CN202110338558.0A CN113492659B (zh) | 2020-04-02 | 2021-03-30 | 车辆骨架结构 |
EP21166103.8A EP3889010B1 (en) | 2020-04-02 | 2021-03-30 | Vehicle skeleton structure |
US17/216,687 US11548560B2 (en) | 2020-04-02 | 2021-03-30 | Vehicle skeleton structure |
CA3113734A CA3113734A1 (en) | 2020-04-02 | 2021-03-31 | Vehicle skeleton structure |
CA3113733A CA3113733A1 (en) | 2020-04-02 | 2021-03-31 | Vehicle skeleton structure |
JP2021092563A JP7120392B2 (ja) | 2020-04-02 | 2021-06-01 | 車両骨格構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020067080A JP6923035B1 (ja) | 2020-04-02 | 2020-04-02 | 車両骨格構造 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021092563A Division JP7120392B2 (ja) | 2020-04-02 | 2021-06-01 | 車両骨格構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6923035B1 true JP6923035B1 (ja) | 2021-08-18 |
JP2021160674A JP2021160674A (ja) | 2021-10-11 |
Family
ID=75302424
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020067080A Active JP6923035B1 (ja) | 2020-04-02 | 2020-04-02 | 車両骨格構造 |
JP2021092563A Active JP7120392B2 (ja) | 2020-04-02 | 2021-06-01 | 車両骨格構造 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021092563A Active JP7120392B2 (ja) | 2020-04-02 | 2021-06-01 | 車両骨格構造 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11548560B2 (ja) |
EP (1) | EP3889010B1 (ja) |
JP (2) | JP6923035B1 (ja) |
KR (1) | KR102533312B1 (ja) |
CN (1) | CN113492659B (ja) |
BR (1) | BR102021005461A2 (ja) |
CA (2) | CA3113733A1 (ja) |
RU (1) | RU2756730C1 (ja) |
SG (1) | SG10202103145VA (ja) |
TW (1) | TWI759162B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11420505B1 (en) * | 2019-03-21 | 2022-08-23 | Apple Inc. | Door and roof configurations for vehicles |
CN114103609B (zh) * | 2021-11-09 | 2023-04-28 | 东风汽车集团股份有限公司 | 具有铝骨架及碳纤维板的滑移门结构 |
KR20230105471A (ko) * | 2022-01-04 | 2023-07-11 | 현대자동차주식회사 | 쿼터 멤버 강성 보강구조 |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1780577C3 (de) | 1968-09-30 | 1975-10-16 | Alfred 7146 Tamm Grossbach | Schiebetür für Fahrzeuge, insbesondere für Kraftfahrzeuge |
JPS5915179A (ja) * | 1982-07-16 | 1984-01-26 | 日産自動車株式会社 | 自動車のスライドドア装置 |
JPS6139671U (ja) * | 1984-08-16 | 1986-03-13 | 三菱自動車工業株式会社 | ワンボツクス型自動車における車体構造 |
US5094313A (en) * | 1990-08-06 | 1992-03-10 | Mauws Laurence J | Utility vehicle |
JPH04112175U (ja) * | 1991-03-20 | 1992-09-29 | トヨタ車体株式会社 | 分割ルーフの防水構造 |
JPH04310478A (ja) * | 1991-04-09 | 1992-11-02 | Toyota Motor Corp | フレーム付車両のボデーとフレームとの結合構造 |
JPH0549573U (ja) * | 1991-12-17 | 1993-06-29 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両用フロア部分構造 |
US5577793A (en) | 1993-04-21 | 1996-11-26 | Kobasic; Richard A. | Multipurpose highway vehicle |
JP3795109B2 (ja) | 1995-11-06 | 2006-07-12 | 信越化学工業株式会社 | 徐放性フェロモン製剤 |
US6139094A (en) * | 1998-05-04 | 2000-10-31 | Aluminum Company Of America | Rocker to pillar joint |
DE19903724A1 (de) * | 1999-01-30 | 2000-08-03 | Porsche Ag | Gerippe für einen Großraumwagen, insbesondere einen Omnibus |
WO2002024511A1 (en) | 2000-09-20 | 2002-03-28 | Sean Thomas | Light weight integrated body/chassis structure for road or rail vehicle |
CA2676562C (en) | 2000-11-13 | 2011-06-28 | Cosma International Inc. | Hydroformed space frame |
JP4622094B2 (ja) * | 2000-12-14 | 2011-02-02 | マツダ株式会社 | 車両の開閉体構造 |
EP1256509B1 (en) * | 2001-05-11 | 2007-01-03 | Daihatsu Motor Company, Ltd. | Body structure of automobile |
JP3765274B2 (ja) * | 2002-02-07 | 2006-04-12 | 日産自動車株式会社 | ピラーレスドアの側突変形抑制装置 |
JP2007196883A (ja) * | 2006-01-27 | 2007-08-09 | Toyota Motor Corp | 車体側部構造 |
JP4434273B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2010-03-17 | 三菱自動車工業株式会社 | 車体構造 |
JP5354154B2 (ja) * | 2008-08-21 | 2013-11-27 | マツダ株式会社 | 自動車のフレーム構造 |
JP5688758B2 (ja) * | 2011-01-28 | 2015-03-25 | ダイハツ工業株式会社 | 車両の車体側部構造 |
FR2975347B1 (fr) * | 2011-05-20 | 2013-11-01 | Renault Sa | Vehicule automobile a portiere coulissante |
EP2783951B1 (en) * | 2011-11-25 | 2016-08-10 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle body superstructure |
ES2803077T3 (es) * | 2014-10-08 | 2021-01-22 | Interactive Fully Electrical Vehicles S R L | Automóvil eléctrico con estructura modular preensamblada |
JP6418049B2 (ja) * | 2015-04-15 | 2018-11-07 | スズキ株式会社 | 車両前部構造 |
US10501127B2 (en) * | 2015-04-30 | 2019-12-10 | Baomarc Automotive Solutions S.p.A. | Frames for buses or industrial transport vehicles |
JP6575854B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2019-09-18 | いすゞ自動車株式会社 | バスの部品配置方法 |
CN206231450U (zh) | 2016-10-27 | 2017-06-09 | 深圳市招科智控科技有限公司 | 一种应用于无人车的车体骨架总成 |
JP6540678B2 (ja) * | 2016-12-22 | 2019-07-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両側部構造 |
JP2019081436A (ja) * | 2017-10-30 | 2019-05-30 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両のバッテリパック構造 |
EP3715229B1 (en) | 2017-11-20 | 2022-03-30 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Facing seats-type automated driving vehicle |
EP3715228B1 (en) * | 2017-11-20 | 2022-03-30 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Communication seat-type vehicle |
JP7019245B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2022-02-15 | ダイハツ工業株式会社 | 車両のスライドドア構造 |
JP7029374B2 (ja) * | 2018-09-27 | 2022-03-03 | 本田技研工業株式会社 | 車両構造 |
KR102704253B1 (ko) * | 2019-01-04 | 2024-09-09 | 현대자동차주식회사 | B필라리스 대향형 슬라이딩 도어의 강성 구조 |
-
2020
- 2020-04-02 JP JP2020067080A patent/JP6923035B1/ja active Active
-
2021
- 2021-03-23 BR BR102021005461-1A patent/BR102021005461A2/pt active Search and Examination
- 2021-03-24 RU RU2021107813A patent/RU2756730C1/ru active
- 2021-03-25 KR KR1020210038929A patent/KR102533312B1/ko active IP Right Grant
- 2021-03-26 SG SG10202103145VA patent/SG10202103145VA/en unknown
- 2021-03-29 TW TW110111319A patent/TWI759162B/zh active
- 2021-03-30 EP EP21166103.8A patent/EP3889010B1/en active Active
- 2021-03-30 US US17/216,687 patent/US11548560B2/en active Active
- 2021-03-30 CN CN202110338558.0A patent/CN113492659B/zh active Active
- 2021-03-31 CA CA3113733A patent/CA3113733A1/en not_active Abandoned
- 2021-03-31 CA CA3113734A patent/CA3113734A1/en active Pending
- 2021-06-01 JP JP2021092563A patent/JP7120392B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7120392B2 (ja) | 2022-08-17 |
RU2756730C1 (ru) | 2021-10-04 |
TWI759162B (zh) | 2022-03-21 |
KR102533312B1 (ko) | 2023-05-16 |
CN113492659A (zh) | 2021-10-12 |
US20210309299A1 (en) | 2021-10-07 |
JP2021160719A (ja) | 2021-10-11 |
EP3889010B1 (en) | 2023-06-21 |
KR20210123214A (ko) | 2021-10-13 |
SG10202103145VA (en) | 2021-11-29 |
CN113492659B (zh) | 2024-05-07 |
CA3113733A1 (en) | 2021-10-02 |
CA3113734A1 (en) | 2021-10-02 |
TW202138232A (zh) | 2021-10-16 |
EP3889010A1 (en) | 2021-10-06 |
JP2021160674A (ja) | 2021-10-11 |
BR102021005461A2 (pt) | 2021-10-13 |
US11548560B2 (en) | 2023-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5526644B2 (ja) | 車両の車体構造 | |
JP5548687B2 (ja) | 自動車の上部車体構造 | |
JP6923035B1 (ja) | 車両骨格構造 | |
JP5549420B2 (ja) | 車両の後部車体構造 | |
US11192593B2 (en) | Vehicle body structure of vehicle | |
US11192591B2 (en) | Vehicle body structure of vehicle | |
CN112046615B (zh) | 上部车身构造 | |
US11192596B2 (en) | Vehicle body structure of vehicle | |
JP2015089792A (ja) | 車両のセンタピラー下部構造 | |
JP6137205B2 (ja) | 自動車の後部車体構造 | |
JP2000038165A (ja) | 自動車の車体下側部補強構造 | |
JP2002316536A (ja) | 自動車用サイドドア構造 | |
JP2016150699A (ja) | 車両の上部車体構造 | |
CN111591351B (zh) | 车辆后部构造 | |
JP2020040485A (ja) | 車両の後部車体構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200417 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200417 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210601 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210601 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210609 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210712 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6923035 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |