JP6905685B2 - 情報管理装置及びプログラム - Google Patents
情報管理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6905685B2 JP6905685B2 JP2017207477A JP2017207477A JP6905685B2 JP 6905685 B2 JP6905685 B2 JP 6905685B2 JP 2017207477 A JP2017207477 A JP 2017207477A JP 2017207477 A JP2017207477 A JP 2017207477A JP 6905685 B2 JP6905685 B2 JP 6905685B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- vehicle
- unit
- vehicle information
- upload
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/008—Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0108—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
- G08G1/0112—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from the vehicle, e.g. floating car data [FCD]
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0125—Traffic data processing
- G08G1/0133—Traffic data processing for classifying traffic situation
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0137—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
- G08G1/0141—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for traffic information dissemination
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/017—Detecting movement of traffic to be counted or controlled identifying vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/025—Services making use of location information using location based information parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
- H04W4/44—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
特許文献1に開示されたシステムでは、車載装置によって取得された車両情報(プローブ情報)が、車両の停止タイミングでリアルタイムに処理サーバにアップロードされる。処理サーバは、車両の停止タイミングで送信されるプローブ情報をもとに、車両挙動を推定などしてリアルタイムに渋滞検出を行う。
A−1.構成
図1は、本実施形態に係る情報制御システム1000の概略構成を示す図である。図1に示す情報制御システム1000は、管理下にある各ユーザの車両に搭載された車両情報通信装置100と、各車両情報通信装置100からアップロード(送信)される車両情報を解析し、解析結果に基づいて各車両情報通信装置100にアップロード条件の変更等を指示する情報センタ200とを備えて構成される。
図2は、車両情報通信装置100の構成を示すブロック図である。
車両情報通信装置100は、各車両に搭載された例えばカーナビゲーション装置などであり、制御ユニット110、通信ユニット120、記憶ユニット130、情報生成ユニット140、入力ユニット150を備えて構成される。
情報センタ200は、例えば、演算処理能力の高いコンピュータによって構成され、各車両情報通信装置100からアップロードされる車両情報を蓄積・管理する機能と、車両情報を解析し、各車両情報通信装置100のアップロード条件の変更等を指示する機能とを備えている。ここで、情報センタ200を構成するコンピュータは、必ずしも1台である必要はなく、通信ネットワークN上に分散する複数のコンピュータから構成されてもよい。
情報センタ200は、制御部210と、通信部220と、情報管理部230と、情報解析部240と、アップロード条件通知部250とを備えて構成される。
制御部210は、算術演算、論理演算、ビット演算等を処理する算術論理演算ユニット(CPUなど)やROMやRAMなどの記憶手段を備えて構成され、ROM等の記憶手段に格納されている各種プログラムを実行することで情報センタ200の各部を中枢的に制御する。
図4Bは、各解析観点Vとアップロード条件とを規定した条件管理テーブルTBを例示した図である。本実施形態では、各エリア観点Vに対して、それぞれ3種類のアップロード条件が規定されている。具体的には、エリア観点V1、時間帯観点V2、車種観点V3、情報項目観点V4のそれぞれについて、(1)車両情報のアップロード条件を変更しない、(2)車両情報のアップロード条件について、サンプリング回数を低減する条件に変更する、(3)車両情報のアップロード条件について、アップロードを停止する条件に変更するといった条件が規定されている。なお、(1)〜(3)に示す条件の詳細、及び各解析観点に基づく情報解析の詳細は後述することし、説明を続ける。
以下、情報センタ200によるアップロード条件の変更動作について、詳細に説明する。
<エリア単位のアップロード条件の変更動作;エリア観点V1>
図5は、情報センタ200によって実行されるエリア単位のアップロード条件の変更処理を示すフローチャートであり、図6は、エリア単位でアップロード条件の変更を行う場合の説明図である。なお、以下の説明では、初期設定として、全ての車両情報通信装置100に対し、車両情報を制限なくアップロードすべき設定がなされているものとする。
Va1≦Aa<Va2 ・・・(1)
Va2≦Aa ・・・(2)
上記例では、エリア単位でアップロード条件の変更を行う場合について説明したが、例えば時間帯単位(00:00〜1:00、1:00〜2:00、・・・23:00〜24:00など)でアップロード条件の変更を行ってもよい。
また、時間帯単位でアップロード条件を変更する代わりに、例えば車種単位でアップロード条件を変更してもよい。
さらに、車種単位でアップロード条件を変更する代わりに、情報項目単位でアップロード条件を変更してもよい。
本発明は、上述した本実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、他の様々な形で実施することができる。このため、上記実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈されるものではない。例えば、上述した各処理ステップは処理内容に矛盾を生じない範囲で任意に順番を変更し、または並列に実行することができる。
Claims (3)
- 車両情報を格納するメモリを備えた情報管理装置であって、
管理下にある各車両からアップロードされる車両識別情報を含む前記車両情報を受信し、前記メモリに格納する受信部と、
前記メモリに格納されている前記車両情報を、情報項目単位で解析するための解析観点に沿って解析を行う解析部と、
前記解析部による前記情報項目単位での前記車両情報の解析結果に基づき、前記情報項目単位での前記車両情報のアップロード条件を変更するとともに、前記情報項目単位での前記車両情報のアップロード条件を変更すべき車両を特定する変更部と、
特定された前記車両に対して、変更された前記情報項目単位での前記車両情報のアップロード条件を送信する送信部と
を具備する情報管理装置。 - 前記情報項目単位での前記車両情報のアップロード条件には、少なくともアップロードの要否、アップロード対象となる前記情報項目単位での前記車両情報のサンプリング周期のいずれかが含まれている、請求項1に記載の情報管理装置。
- 車両情報を格納するメモリを備えた情報管理装置によって実行されるプログラムを記録した記録媒体であって、
前記情報管理装置を、
管理下にある各車両からアップロードされる車両識別情報を含む車両情報を受信する受信部と、
前記メモリに格納されている前記車両情報を、情報項目単位で解析するための解析観点に沿って解析を行う解析部と、
前記解析部による前記情報項目単位での前記車両情報の解析結果に基づき、前記情報項目単位での前記車両情報のアップロード条件を変更するとともに、前記情報項目単位での前記車両情報のアップロード条件を変更すべき車両を特定する変更部と、
特定された前記車両に対して、変更された前記情報項目単位での前記車両情報のアップロード条件を送信する送信部として機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017207477A JP6905685B2 (ja) | 2017-10-26 | 2017-10-26 | 情報管理装置及びプログラム |
CN201811025407.4A CN109729488B (zh) | 2017-10-26 | 2018-09-04 | 信息管理装置和记录程序的非暂态计算机可读记录介质 |
US16/145,889 US10943473B2 (en) | 2017-10-26 | 2018-09-28 | Information management apparatus and non-transitory computer-readable recording medium recording program |
US17/159,005 US20210150890A1 (en) | 2017-10-26 | 2021-01-26 | Information management apparatus and non-transitory computer-readable recording medium recording program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017207477A JP6905685B2 (ja) | 2017-10-26 | 2017-10-26 | 情報管理装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019079422A JP2019079422A (ja) | 2019-05-23 |
JP6905685B2 true JP6905685B2 (ja) | 2021-07-21 |
Family
ID=66244170
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017207477A Expired - Fee Related JP6905685B2 (ja) | 2017-10-26 | 2017-10-26 | 情報管理装置及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10943473B2 (ja) |
JP (1) | JP6905685B2 (ja) |
CN (1) | CN109729488B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3905214B1 (en) * | 2018-12-28 | 2025-03-05 | Pioneer Corporation | Mobile body management apparatus, control method, program, and storage medium |
JP2024061319A (ja) | 2022-10-21 | 2024-05-07 | 富士通株式会社 | アップロード頻度決定方法、アップロード頻度決定プログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4840069B2 (ja) * | 2006-10-12 | 2011-12-21 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | ナビゲーションシステム |
JP2009020685A (ja) * | 2007-07-11 | 2009-01-29 | Honda Motor Co Ltd | 交通情報処理装置、交通情報管理サーバ、交通情報管理システム |
JP4929114B2 (ja) * | 2007-09-28 | 2012-05-09 | 日産自動車株式会社 | 車両用情報報知装置、情報提供システム、情報報知方法 |
JP5769109B2 (ja) | 2011-05-30 | 2015-08-26 | 住友電工システムソリューション株式会社 | プローブ情報送信装置、コンピュータプログラム、及び処理サーバ |
JP5926558B2 (ja) * | 2011-12-29 | 2016-05-25 | クラリオン株式会社 | 車両用情報システムおよびサーバ装置 |
JP6319010B2 (ja) * | 2014-09-19 | 2018-05-09 | 日産自動車株式会社 | プローブ情報収集装置、及びプローブ情報収集方法 |
CA2997047C (en) * | 2015-08-28 | 2019-08-13 | Nissan Motor Co., Ltd. | Probe data collection method and probe data collection device |
-
2017
- 2017-10-26 JP JP2017207477A patent/JP6905685B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2018
- 2018-09-04 CN CN201811025407.4A patent/CN109729488B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2018-09-28 US US16/145,889 patent/US10943473B2/en active Active
-
2021
- 2021-01-26 US US17/159,005 patent/US20210150890A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210150890A1 (en) | 2021-05-20 |
US10943473B2 (en) | 2021-03-09 |
CN109729488B (zh) | 2021-07-02 |
US20190130735A1 (en) | 2019-05-02 |
JP2019079422A (ja) | 2019-05-23 |
CN109729488A (zh) | 2019-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9794729B2 (en) | Mobile device sensor data subscribing and sharing | |
WO2015169219A1 (en) | Navigation method and apparatus | |
JP2016506517A (ja) | モバイル機器用のナビゲーションシステムアプリケーション | |
JP6905685B2 (ja) | 情報管理装置及びプログラム | |
JP5919403B1 (ja) | 情報提供システム、情報提供方法、およびコンピュータプログラム | |
US20150193468A1 (en) | Methods and apparatus for summarizing and presenting data based on user actions and locations | |
JP6912271B2 (ja) | デバイス位置管理システム及びデバイス位置管理サーバ | |
US20190147410A1 (en) | Information processing device and non-transitory computer-readable recording medium storing program | |
JP7045290B2 (ja) | 情報管理システム、情報管理方法、およびプログラム | |
CN103780665A (zh) | 数据传输系统、数据传输方法与行动电子装置 | |
JP7412505B2 (ja) | 同期ローカル検索結果のための可視ネットワークの添付 | |
US20160212593A1 (en) | Information processing system, relay apparatus, information processing apparatus, program, and information processing method | |
WO2014116691A2 (en) | Predictive information transmission | |
CN115459886A (zh) | 用于车辆的数据传输方法和数据传输装置 | |
WO2017026015A1 (ja) | データ先読装置及びデータ先読プログラム | |
JP6070561B2 (ja) | 情報処理装置 | |
CN112306096A (zh) | 一种无人机自动跟随方法、系统、设备及存储介质 | |
US10848917B2 (en) | Server device, occupant determination method, and occupant determination support method | |
JP7311664B2 (ja) | 情報管理システム、情報管理方法、およびプログラム | |
JP2014115697A (ja) | 情報提供装置および情報提供用プログラム | |
CN111193992B (zh) | 通信系统、通信方法及存储介质 | |
JP6400626B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラムおよび端末装置 | |
JP6330381B2 (ja) | 移動端末、制御方法、および制御プログラム | |
JP2016212610A (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
JP2008234281A (ja) | 移動端末、移動端末のプログラムならびに移動端末を用いたメール送信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210610 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6905685 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |