JP6880673B2 - 走行制御方法及び走行制御装置 - Google Patents
走行制御方法及び走行制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6880673B2 JP6880673B2 JP2016228034A JP2016228034A JP6880673B2 JP 6880673 B2 JP6880673 B2 JP 6880673B2 JP 2016228034 A JP2016228034 A JP 2016228034A JP 2016228034 A JP2016228034 A JP 2016228034A JP 6880673 B2 JP6880673 B2 JP 6880673B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- driver
- detected
- behavior
- controller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 28
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 43
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 claims description 28
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 64
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 2
- 230000003727 cerebral blood flow Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 2
- 230000036387 respiratory rate Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本発明の実施形態に係る走行制御装置は、車両に搭載される(以下、本発明の実施形態に係る走行制御装置を搭載した車両を「自車両」と呼ぶことがある)。本発明の実施形態に係る走行制御装置は、図1に示すように、コントローラ1、周囲状況センサ群2、走行状態センサ群3、脳波センサ4、撮像装置5、アクチュエータ群6、地図データベース(DB)7及び全地球測位システム(GPS)受信機8を備える。コントローラ1と、周囲状況センサ群2、走行状態センサ群3、脳波センサ4、撮像装置5、アクチュエータ群6、地図DB7及びGPS受信機8とは、有線又は無線でデータや信号、情報を送受信可能である。
次に、図5のフローチャートを参照しながら、本発明の実施形態に係る走行制御方法の一例を説明する。図5のフローチャートの手順は所定の制御周期で繰り返し実行可能である。
なお、本発明の実施形態に係る走行制御プログラムは、図5に示した走行制御方法の一連の処理を、図1に示した走行制御装置を構成するコントローラ1等のコンピュータに実行させることができる。本発明の実施形態に係る走行制御プログラムは、例えばコントローラ1の記憶装置等に格納可能である。
上記のように、本発明は実施形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面は本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
2…周囲状況センサ群
3…走行状態センサ群
4…脳波センサ
5…撮像装置
6…アクチュエータ群
7…地図データベース
8…GPS受信機
21…レーダ
22…カメラ
31…車速センサ
32…加速度センサ
33…ヨーレートセンサ
34…アクセル開度センサ
35…ブレーキスイッチ
36…ステアリング操作量センサ
61…ステアリングアクチュエータ
62…アクセル開度アクチュエータ
63…ブレーキ制御アクチュエータ
Claims (6)
- コントローラが、自車両周囲に存在する他車両の挙動の検出結果に基づいて、自車両の走行を制御する走行制御方法であって、
自車両の運転者が注目する他車両の挙動を検出し、
前記検出された他車両の挙動に対する前記運転者の違和感を検出し、
前記コントローラが、前記自車両の走行を制御する際に、前記違和感が検出された挙動を前記自車両が行うことを抑制する
ことを含むことを特徴とする走行制御方法。 - 前記運転者の脳波から前記違和感を検出することを特徴とする請求項1に記載の走行制御方法。
- 前記脳波の事象関連電位から前記違和感を検出することを特徴とする請求項2に記載の走行制御方法。
- 前記運転者の視線から前記運転者が注目する他車両を特定することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の走行制御方法。
- 前記他車両と前記他車両の先行車両との車間距離、前記他車両のカーブ走行時の横位置、前記他車両の停止位置、前記他車両の車速、前記他車両の車線変更のタイミング、及び前記他車両の右左折時の加減速タイミングの少なくともいずれか1つを前記他車両の挙動として検出することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の走行制御方法。
- 自車両周囲に存在する他車両の挙動の検出結果に基づいて、自車両の走行を制御するコントローラと、
前記自車両の運転者が注目する他車両の挙動を検出するセンサと、
を備え、
前記コントローラが、前記検出された他車両の挙動に対する前記運転者の違和感を検出し、前記自車両の走行を制御する際に、前記違和感が検出された挙動を前記自車両が行うことを抑制することを特徴とする走行制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016228034A JP6880673B2 (ja) | 2016-11-24 | 2016-11-24 | 走行制御方法及び走行制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016228034A JP6880673B2 (ja) | 2016-11-24 | 2016-11-24 | 走行制御方法及び走行制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018084981A JP2018084981A (ja) | 2018-05-31 |
JP6880673B2 true JP6880673B2 (ja) | 2021-06-02 |
Family
ID=62237151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016228034A Active JP6880673B2 (ja) | 2016-11-24 | 2016-11-24 | 走行制御方法及び走行制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6880673B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7188073B2 (ja) * | 2018-12-27 | 2022-12-13 | 日産自動車株式会社 | 車両制御方法及び車両制御装置 |
JP7497525B2 (ja) * | 2020-10-09 | 2024-06-10 | シグニファイ ホールディング ビー ヴィ | エネルギ効率の良い光ワイヤレス通信モジュール |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004034881A (ja) * | 2002-07-05 | 2004-02-05 | Honda Motor Co Ltd | 車両の走行制御装置 |
JP2012173803A (ja) * | 2011-02-17 | 2012-09-10 | Panasonic Corp | 安全運転支援装置及び安全運転支援方法 |
JP6252399B2 (ja) * | 2014-08-12 | 2017-12-27 | トヨタ自動車株式会社 | 車線変更支援装置 |
WO2016027349A1 (ja) * | 2014-08-21 | 2016-02-25 | 日産自動車株式会社 | 走行制御装置および走行制御方法 |
JP6520506B2 (ja) * | 2014-09-03 | 2019-05-29 | 株式会社デンソー | 車両の走行制御システム |
JP6520554B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2019-05-29 | 株式会社デンソー | 情報処理装置 |
-
2016
- 2016-11-24 JP JP2016228034A patent/JP6880673B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018084981A (ja) | 2018-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10308249B2 (en) | Adaptive cruise control system and vehicle comprising an adaptive cruise control system | |
US20170205823A1 (en) | Method and device for operating a motor vehicle | |
EP3885220B1 (en) | Automatically estimating skill levels and confidence levels of drivers | |
WO2014083649A1 (ja) | 運転支援装置及び運転支援方法 | |
EP2671768A1 (en) | Vehicle control apparatus | |
US20130197758A1 (en) | Vehicle automatic steering control apparatus | |
CN112699721B (zh) | 离开道路扫视时间的情境相关调整 | |
WO2013132961A1 (ja) | 運転支援装置 | |
WO2019008703A1 (ja) | 表示システムおよび表示方法 | |
US12091059B2 (en) | System and method of managing a driver take-over from an autonomous vehicle based on monitored driver behavior | |
JP2013222297A (ja) | 運転支援装置 | |
JP6988075B2 (ja) | 違和感判別方法及び違和感判別装置 | |
JP2018039292A (ja) | 運転支援方法及び運転支援装置 | |
JP6880673B2 (ja) | 走行制御方法及び走行制御装置 | |
JP7429498B2 (ja) | 運転支援方法及び運転支援装置 | |
JP2020138731A (ja) | 運転支援方法及び運転支援装置 | |
JP6922494B2 (ja) | 運転支援方法及び運転支援装置 | |
JP6790813B2 (ja) | 操舵支援方法及び操舵支援装置 | |
JP7230717B2 (ja) | 車両用通知制御装置及び車両用通知制御方法 | |
JP7151389B2 (ja) | 自動発進制御方法及び自動発進制御装置 | |
JP7268321B2 (ja) | 駐車支援方法及び駐車支援装置 | |
JP7176187B2 (ja) | 走行支援方法及び走行支援装置 | |
JP6930303B2 (ja) | 運転支援方法及び運転支援装置 | |
JP6907802B2 (ja) | 運転支援方法及び運転支援装置 | |
WO2020179112A1 (ja) | リスク取得システム、リスク表示システムおよびリスク取得プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210419 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6880673 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |