JP6874458B2 - テープカセット及び印刷装置 - Google Patents
テープカセット及び印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6874458B2 JP6874458B2 JP2017058921A JP2017058921A JP6874458B2 JP 6874458 B2 JP6874458 B2 JP 6874458B2 JP 2017058921 A JP2017058921 A JP 2017058921A JP 2017058921 A JP2017058921 A JP 2017058921A JP 6874458 B2 JP6874458 B2 JP 6874458B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- character
- tape
- printing
- storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/18—Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
- G06K15/1848—Generation of the printable image
- G06K15/1856—Generation of the printable image characterized by its workflow
- G06K15/1859—Generation of the printable image characterized by its workflow involving data processing distributed amongst different data processing apparatus
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J15/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
- B41J15/04—Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
- B41J15/044—Cassettes or cartridges containing continuous copy material, tape, for setting into printing devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/407—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
- B41J3/4075—Tape printers; Label printers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/44—Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
- B41J3/50—Mechanisms producing characters by printing and also producing a record by other means, e.g. printer combined with RFID writer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/18—Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
- G06K15/1827—Accessing generic data, e.g. fonts
- G06K15/1828—Accessing generic data, e.g. fonts characterized by the kind of storage accessed
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/18—Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
- G06K15/1827—Accessing generic data, e.g. fonts
- G06K15/1828—Accessing generic data, e.g. fonts characterized by the kind of storage accessed
- G06K15/183—Removable memories, e.g. font cartridges
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K2215/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
- G06K2215/0002—Handling the output data
- G06K2215/002—Generic data access
- G06K2215/0037—Generic data access depending on an output condition, e.g. size, resolution
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
Description
5 ディスプレイ
8 装着部
30 テープカセット
47 ICタグ
50 テープ
51 編集画面
52 外字入力画面
53 書体選択リスト
71 CPU
79 内部メモリ
80 装置記憶データ
81 内蔵フォント
82 装置側外部データ
83 カセット側外部データ
Claims (10)
- 印刷媒体であるテープと、キャラクタを前記テープに印刷するためのキャラクタデータであって予め定められた種類又は用途に応じた態様で表される前記キャラクタである特定キャラクタを印刷するための特定キャラクタデータを読み出し可能に記憶する第一記憶手段と、を備えたテープカセットを、着脱可能な装着部と、
前記キャラクタを規定の態様で印刷するための前記キャラクタデータである内蔵データを、装置記憶データとして記憶する第二記憶手段と、
前記装着部に装着されている前記テープカセットの前記第一記憶手段から、所定の条件を満たす前記特定キャラクタデータを読み出して、前記第二記憶手段に前記装置記憶データとして記憶させる記憶制御手段と、
印刷対象として指定された前記キャラクタである対象キャラクタに対応する前記キャラクタデータである印刷対象データを、前記第二記憶手段に記憶されている前記装置記憶データの中から特定するデータ特定手段と、
前記データ特定手段によって特定された前記印刷対象データに基づいて、前記装着部に装着されている前記テープカセットの前記テープに、前記対象キャラクタを印刷する印刷手段と
を備え、
前記データ特定手段は、前記装着部に前記テープカセットが装着されており、且つ前記印刷対象データが前記装置記憶データに存在しない場合、前記第一記憶手段に記憶されている前記特定キャラクタデータのうちで前記第二記憶手段に記憶されていない外部記憶データの中から、前記印刷対象データを特定し、
前記第一記憶手段は、前記特定キャラクタデータに設定される情報として、前記特定キャラクタデータを前記第一記憶手段とは異なる記憶手段に記憶させることを禁止する禁止フラグを記憶可能であり、
前記記憶制御手段は、前記第一記憶手段に記憶されている前記特定キャラクタデータのうち、前記禁止フラグが設定されていない非禁止データを、前記第二記憶手段に前記装置記憶データとして記憶させる
ことを特徴とする印刷装置。 - 印刷媒体であるテープと、キャラクタを前記テープに印刷するためのキャラクタデータであって予め定められた種類又は用途に応じた態様で表される前記キャラクタである特定キャラクタを印刷するための特定キャラクタデータを読み出し可能に記憶する第一記憶手段と、を備えたテープカセットを、着脱可能な装着部と、
前記キャラクタを規定の態様で印刷するための前記キャラクタデータである内蔵データを、装置記憶データとして記憶する第二記憶手段と、
前記装着部に装着されている前記テープカセットの前記第一記憶手段から、所定の条件を満たす前記特定キャラクタデータを読み出して、前記第二記憶手段に前記装置記憶データとして記憶させる記憶制御手段と、
印刷対象として指定された前記キャラクタである対象キャラクタに対応する前記キャラクタデータである印刷対象データを、前記第二記憶手段に記憶されている前記装置記憶データの中から特定するデータ特定手段と、
前記データ特定手段によって特定された前記印刷対象データに基づいて、前記装着部に装着されている前記テープカセットの前記テープに、前記対象キャラクタを印刷する印刷手段と、
画像を表示可能な表示手段と、
前記表示手段に表示される編集画面において、ユーザの操作に応じて前記キャラクタで構成されるテキストを編集するための編集手段とを備え、
前記キャラクタデータは、対応する前記キャラクタが属する言語を示す言語情報と、対応する前記キャラクタの書体を示す書体情報を含み、
前記編集手段は、
ユーザの操作によって外字入力が指示された場合、前記第二記憶手段に記憶されている前記装置記憶データのうち、印刷装置の対応可能言語とは異なる言語を示す前記言語情報を含むデータに基づいて、前記外字に対応する前記キャラクタである外字キャラクタを、前記表示手段に選択可能に表示する外字選択手段と、
ユーザの操作によって書体設定が指示された場合、前記第二記憶手段に記憶されている前記装置記憶データのうち、前記対応可能言語を示す前記言語情報を含むデータに基づいて、前記テキストを構成する前記キャラクタに設定可能な前記書体である設定可能書体を、前記表示手段に選択可能に表示する書体設定手段と、を含むことを特徴とする印刷装置。 - 前記キャラクタデータは、対応する前記キャラクタを識別するためのキャラクタコードを含み、
前記データ特定手段は、前記対象キャラクタの前記言語情報、前記書体情報、及び前記キャラクタコードを示す前記装置記憶データがない場合、前記対象キャラクタの前記言語情報及び前記キャラクタコードを示す前記装置記憶データを、前記印刷対象データに特定し、
前記印刷手段は、前記データ特定手段によって特定された前記印刷対象データの前記書体情報が示す前記書体で、前記対象キャラクタを印刷することを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。 - 前記記憶制御手段は、前記第二記憶手段に記憶されている前記特定キャラクタデータのデータ総量又はデータ数が所定の上限値に達した場合、前記第一記憶手段に記憶されている前記特定キャラクタデータのうちで前記第二記憶手段に記憶させていない未処理データを、前記第二記憶手段に記憶させないことを特徴とする請求項1〜3の何れか一つに記載の印刷装置。
- 印刷媒体であるテープと、情報を読み出し可能に記憶する第一記憶手段とを備え、予め種類又は用途が定められたテープカセットであって、
前記第一記憶手段は、キャラクタを前記テープに印刷するためのキャラクタデータであって、前記種類又は前記用途に応じた態様で表される前記キャラクタである特定キャラクタを印刷するための特定キャラクタデータと、前記特定キャラクタデータに設定される情報として、前記特定キャラクタデータを前記第一記憶手段とは異なる記憶手段に記憶させることを禁止する禁止フラグを記憶することを特徴とするテープカセット。 - 前記特定キャラクタは、前記テープの幅に応じた印刷サイズで前記テープに印刷される前記キャラクタであることを特徴とする請求項5に記載のテープカセット。
- 前記特定キャラクタは、前記テープで使用可能な最大の印刷サイズで前記テープに印刷される前記キャラクタであることを特徴とする請求項6に記載のテープカセット。
- 前記特定キャラクタは、前記テープに定められた印刷領域の大きさに応じた印刷サイズで前記テープに印刷される前記キャラクタであることを特徴とする請求項6に記載のテープカセット。
- 前記特定キャラクタは、前記種類又は前記用途に特有の表示形状を有する前記キャラクタである特殊キャラクタであることを特徴とする請求項5に記載のテープカセット。
- 前記特定キャラクタは、前記テープの特性に応じた印刷態様で前記テープに印刷される前記キャラクタであることを特徴とする請求項5に記載のテープカセット。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017058921A JP6874458B2 (ja) | 2017-03-24 | 2017-03-24 | テープカセット及び印刷装置 |
US15/713,873 US10671898B2 (en) | 2017-03-24 | 2017-09-25 | Tape cassette and printing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017058921A JP6874458B2 (ja) | 2017-03-24 | 2017-03-24 | テープカセット及び印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018161758A JP2018161758A (ja) | 2018-10-18 |
JP6874458B2 true JP6874458B2 (ja) | 2021-05-19 |
Family
ID=63581115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017058921A Active JP6874458B2 (ja) | 2017-03-24 | 2017-03-24 | テープカセット及び印刷装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10671898B2 (ja) |
JP (1) | JP6874458B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7388167B2 (ja) * | 2019-12-16 | 2023-11-29 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置および印刷装置の制御方法 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2706655B1 (fr) | 1993-06-17 | 1995-08-25 | Gemplus Card Int | Procédé de contrôle d'une imprimante pour obtenir des affranchissements postaux. |
US5609424A (en) * | 1994-07-18 | 1997-03-11 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Tape-shaped label producing device having input instructing messages |
JPH09265366A (ja) | 1996-03-27 | 1997-10-07 | Ricoh Co Ltd | 書体サンプルの印字方法 |
JPH10222497A (ja) | 1997-02-07 | 1998-08-21 | Omron Corp | かな漢字変換装置及び方法 |
JP3460227B2 (ja) * | 1997-07-08 | 2003-10-27 | セイコーエプソン株式会社 | ラベル印字装置 |
JP4170424B2 (ja) | 1997-10-31 | 2008-10-22 | 株式会社東芝 | コンピュータ |
JP3748179B2 (ja) | 1999-08-20 | 2006-02-22 | 株式会社リコー | 画像処理装置 |
JP3661525B2 (ja) | 1999-10-14 | 2005-06-15 | セイコーエプソン株式会社 | インクカートリッジ監視システム,インクカートリッジ監視方法,インクカートリッジ監視装置,及び、インクカートリッジ監視プログラムを格納したコンピュータ可読媒体 |
JP3646631B2 (ja) | 2000-08-04 | 2005-05-11 | ヤマハ株式会社 | 電子機器 |
JP3944735B2 (ja) * | 2003-02-04 | 2007-07-18 | セイコーエプソン株式会社 | 絵文字出力装置及び方法 |
JP4992248B2 (ja) * | 2006-02-27 | 2012-08-08 | ブラザー工業株式会社 | テープ作成装置 |
JP2008030436A (ja) * | 2006-07-06 | 2008-02-14 | Seiko Epson Corp | テープ印刷装置用カートリッジ及びテープ印刷装置 |
JP4767804B2 (ja) | 2006-09-21 | 2011-09-07 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 再生装置、コピー制御方法、コピー制御プログラム及びコピー制御を記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
JP2008080668A (ja) | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Brother Ind Ltd | 印字テープ、テープカセット及びテープ印字装置 |
JP4702291B2 (ja) * | 2007-01-22 | 2011-06-15 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
US8092104B2 (en) * | 2007-04-05 | 2012-01-10 | Dymo | Tape printing apparatus |
US8161199B1 (en) * | 2007-06-25 | 2012-04-17 | Marvell International Ltd. | Smart printer cartridge |
JP5321902B2 (ja) | 2009-08-06 | 2013-10-23 | カシオ計算機株式会社 | テープ印刷装置、重ね貼りを行うラベルを作成する方法及び重ね貼り用ラベルの作成プログラムが記憶された記憶媒体 |
-
2017
- 2017-03-24 JP JP2017058921A patent/JP6874458B2/ja active Active
- 2017-09-25 US US15/713,873 patent/US10671898B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018161758A (ja) | 2018-10-18 |
US10671898B2 (en) | 2020-06-02 |
US20180276512A1 (en) | 2018-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4830527B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法およびプログラム | |
EP1804173A1 (en) | Label creation apparatus and program | |
US7588380B2 (en) | Label data creating apparatus, label data creating method, and computer program product | |
US20110222946A1 (en) | Tape printer, method for controlling tape printer, and computer program product | |
US8587821B2 (en) | Tape printer, method for controlling tape printer, and computer program product | |
JP2018154080A (ja) | 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法、プログラムおよび印刷装置 | |
JP6874458B2 (ja) | テープカセット及び印刷装置 | |
JP5914983B2 (ja) | テープ印刷装置、及び、テープ印刷装置における表示方法 | |
JPH05177905A (ja) | テープ印刷装置 | |
JP2007038588A (ja) | データ処理装置、データ処理方法およびプログラム | |
JPH10157255A (ja) | 画像作成装置 | |
JP5320874B2 (ja) | 文書処理装置およびテープ印刷装置 | |
JP2018183944A (ja) | 印刷装置及び印刷システム | |
JP2009276887A (ja) | 情報処理装置およびテープ印刷装置 | |
JP2007176051A (ja) | テープ印刷装置、データ出力方法、プログラム | |
JP2007216570A (ja) | 印刷装置 | |
JP5104601B2 (ja) | 印刷装置およびテープ印刷装置 | |
US10183515B2 (en) | Printing apparatus | |
US10643656B2 (en) | Printing apparatus, method of controlling printing apparatus, and non-transitory recording medium containing computer-readable instructions therefor | |
JP3769408B2 (ja) | 記憶装置およびそれを装着した情報処理装置 | |
JP5262207B2 (ja) | テープ印刷装置 | |
JP3248812B2 (ja) | ラベル作成装置 | |
JP2011251484A (ja) | テープ印刷装置、テープ印刷装置の制御方法、およびプログラム | |
JP3094812B2 (ja) | 複数行印刷できるテープ印刷装置 | |
JP6447559B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、及び印刷プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190518 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200923 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201118 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210212 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210212 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210222 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210323 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210405 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6874458 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |