JP6865000B2 - シート搬送装置 - Google Patents
シート搬送装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6865000B2 JP6865000B2 JP2016164846A JP2016164846A JP6865000B2 JP 6865000 B2 JP6865000 B2 JP 6865000B2 JP 2016164846 A JP2016164846 A JP 2016164846A JP 2016164846 A JP2016164846 A JP 2016164846A JP 6865000 B2 JP6865000 B2 JP 6865000B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- suction
- paper
- sheet
- belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0085—Using suction for maintaining printing material flat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/007—Conveyor belts or like feeding devices
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
Description
前記吸引搬送ベルトの裏面側から前記通気孔を介してエアーを吸引してシートを前記吸引搬送ベルトの表面に吸着保持する吸引手段と、
を備えたシート搬送装置において、
前記吸引搬送ベルトのベルト面上におけるシートの通過エリアを前記吸引手段の吸気エリアとし、前記吸引搬送ベルトにおけるシートの非通過エリアを前記吸引手段の排気エリアとし、
前記吸気エリア又は前記排気エリアを前記シートのシート搬送方向に直交するシート幅に合わせて調整して各エリアを区分けする区分け手段を備えたことを特徴とする、シート搬送装置である。
また、上記した目的を達成するため、本発明に係る第2の態様は、
複数の通気孔が設けられた無端状の吸引搬送ベルトと、
前記吸引搬送ベルトの裏面側から前記通気孔を介してエアーを吸引してシートを前記吸引搬送ベルトの表面に吸着保持する吸引手段と、
を備えたシート搬送装置において、
前記吸引搬送ベルトは、複数の前記通気孔が搬送方向及び幅方向に沿って設けられた1本のベルトであり、
前記吸引搬送ベルトのベルト面におけるシートの通過エリアを前記吸引手段の吸気エリアとし、前記吸引搬送ベルトにおけるシートの非通過エリアを前記吸引手段の排気エリアとした場合、
前記吸気エリア又は前記排気エリアを前記シートのシート幅に合わせて調整して各エリアを区分けする区分け手段を備えており、
前記吸引手段は、前記区分け手段によって区分けされた前記吸引搬送ベルトの前記吸気エリアの下方のみを吸引するように、幅方向に移動可能に設けられていることを特徴とする、シート搬送装置である。
まず、本発明に係るシート搬送装置1が搭載されるインクジェット印刷装置100について説明する。
図1に示すように、本実施形態に係るインクジェット印刷装置100は、被記録媒体となるシート(用紙P)に対して所定の画像を印刷する画像形成装置であり、給紙部10と、搬送部20と、印刷部30と、排紙部40と、反転部50と、記憶部60と、制御部70と、設定表示部80と、画像読取部90とを備えている。
この循環経路R1は、画像形成された用紙Pを排紙部40まで搬送する通常経路R2と、表面に画像形成された用紙Pにおける搬送方向の前後を入れ換えた後、再び通常経路R2に戻すための反転経路R3から構成される閉ループ状の循環路である。用紙Pは、この循環経路R1を図示反時計回り方向に搬送される途中で画像形成され、必要に応じて反転経路R3を通過してスイッチバックされる。また、循環経路R1における印刷部30の上流側は、給紙部10との間を接続する給紙経路R4が接続されている。
給紙部10は、一部が筐体の外部に露出して設置される外部給紙台11と、外部給紙台11に積載された用紙Pを1枚ずつピックアップして印刷部30に給送する外部給紙ローラ12と、装置筐体内に配置され異なるサイズの用紙Pがサイズ毎に積載される複数の内部給紙台13と、内部給紙台13に積載された用紙Pのうち指定された用紙Pを1枚ずつピックアップして印刷部30に給送する複数の内部給紙ローラ14とを備えている。給紙部10は、搬送経路の最も上流側に配置され、印刷ジョブで指定されたサイズの用紙Pを印刷部30に給送する。
搬送部20は、給紙経路R4と反転経路R3との合流地点近傍に配置され給紙部10又は反転部50から搬送されてきた用紙Pを一旦止め斜行補正した後、所定のタイミングで印刷部30に向けて搬送するレジストローラ21と、印刷部30の下方に配置してレジストローラ21から搬送されてきた用紙Pをセンター位置で吸着保持しながら搬送する吸引搬送手段22と、複数対の搬送ローラで構成され吸引搬送手段22により搬送されてきた用紙Pを通常経路R2に沿って右方向から左方向へとUターンするように搬送する上面搬送ローラ23を備えている。搬送部20は、循環経路R1内で用紙Pを所定方向に向けて搬送する。
印刷部30は、幅方向に沿って千鳥状に複数配置したヘッドブロックを有する複数色のインク(ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の4色)と対応したライン型のインクジェットヘッドが用紙搬送方向上流側から下流側に向かって幅方向側に互いに平行に配置されている。印刷部30は、搬送部20によって搬送された用紙Pに対し、印刷ジョブに応じた所定の画像を印刷する。
排紙部40は、排紙された用紙Pが積載する排紙台41と、上面搬送ローラ23によって搬送された用紙Pを排紙台41へ向けて排紙する排紙ローラ42とを備えている。排紙部40は、通常経路R2の下流端と接続され、印刷済みの用紙Pを排紙する。
反転部50は、上面搬送ローラ23により搬送されてきた用紙Pをスイッチバック部52に一時的に搬入した後に搬出して、再給紙ローラ53へと搬送する反転ローラ51と、用紙Pを一時的に搬入するための空間であるスイッチバック部52と、反転ローラ51により搬送されてきた用紙Pをレジストローラ21へ搬送する再給紙ローラ53と、上面搬送ローラ23から搬送されてきた用紙Pを反転ローラ51へとガイドするとともに反転ローラ51によりスイッチバック部52から搬出される用紙Pを再給紙ローラ53へとガイドする切替ゲート54とを備えている。反転部50は、反転経路R3内に設けられ、通常経路R2から搬送された片面印刷された用紙Pの表裏を反転した後、反転経路R3を搬送しながら搬送方向の前後を入れ換える方向反転処理をしてレジストローラ21まで搬送する。
記憶部60は、例えばフラッシュメモリやHDD(Hard Disk Drive )等で構成されており、インクジェット印刷装置100の各部を駆動するのに必要な各種情報(コンピュータプログラムやアプリケーションソフトウェア等)を記憶するとともに、設定された印刷ジョブの一時的に記憶する。
制御部70は、例えばCPU(Central Processing Unit )等のプロセッサで構成され、記憶部60に記憶されるコンピュータプログラムや各種アプリケーションソフトウェアを読み込んでプログラム処理することで、印刷ジョブに基づく印刷処理の他、インクジェット印刷装置100全体の制御処理及び各種処理に必要な演算処理を実行する。
設定表示部80は、例えば操作キーや表示/入力パネルなどで構成される入力機器であり、筐体外側に設けられている。設定表示部80は、ユーザによる印刷ジョブの設定の他、インクジェット印刷装置100に必要な各種設定情報を設定する際に所定操作されると、その操作信号が制御部70に出力される。
画像読取部90は、原稿を照射する光を発する光源や、原稿からの反射光を受光して光電変換するCCDイメージセンサ等を有し、原稿の画像を光学的に読み取って画像データを生成する。画像読取部90は、コピー機能及びスキャナ機能の使用時において、原稿の読み取りを行う。
次に、本発明に係るシート搬送装置1について図2〜図4を参照しながら説明する。
図2(a)又は(b)に示すように、本実施形態のシート搬送装置1は、駆動ローラ2と従動ローラ3に掛け渡される無端状の吸引搬送ベルト4と、吸引搬送ベルト4の裏面側から用紙Pをベルト面4a付近のエアーを吸引するための負圧を発生させる負圧発生手段である吸引手段5とで構成されている。
次に、上述したインクジェット印刷装置100に搭載されたシート搬送装置1における印刷処理時の動作例について、図4(a)、(b)を参照しながら説明する。
ここでは、用紙PとしてA4用紙を印刷する印刷ジョブを実施した後、用紙PとしてA3用紙を印刷する印刷ジョブを実施し、各用紙Pの長辺を搬送方向と平行な状態(縦方向)に搬送したときの動作例である。
なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、例えば以下に示すように使用環境等に応じて適宜変更して実施することもできる。また、以下の変更例は、本発明の要旨を逸脱しない範囲の中で任意に組み合わせて実施することもできる。
2…駆動ローラ
3…従動ローラ
4…吸引搬送ベルト(4a…ベルト面、4b…通気孔)
5…一対の吸引手段(5a…吸引口、5b…排気口、5c…区分け部材(仕切板)、5d…案内部材(レール)、5e…連結部材)
6…区分け手段
10…給紙部
20…搬送部
30…印刷部
40…排紙部
50…反転部
60…記憶部
70…制御部
80…設定表示部
90…画像読取部
100…インクジェット印刷装置
P…被記録媒体となる用紙(シート)
E1…吸気エリア
E2…排気エリア
E3…非通気エリア
Claims (4)
- 複数の通気孔が設けられた無端状の吸引搬送ベルトと、
前記吸引搬送ベルトの裏面側から前記通気孔を介してエアーを吸引してシートを前記吸引搬送ベルトの表面に吸着保持する吸引手段と、
を備えたシート搬送装置において、
前記吸引搬送ベルトのベルト面におけるシートの通過エリアを前記吸引手段の吸気エリアとし、前記吸引搬送ベルトにおけるシートの非通過エリアを前記吸引手段の排気エリアとし、
前記吸気エリア又は前記排気エリアを前記シートのシート搬送方向に直交するシート幅に合わせて調整して各エリアを区分けする区分け手段を備えたことを特徴とするシート搬送装置。 - 複数の通気孔が設けられた無端状の吸引搬送ベルトと、
前記吸引搬送ベルトの裏面側から前記通気孔を介してエアーを吸引してシートを前記吸引搬送ベルトの表面に吸着保持する吸引手段と、
を備えたシート搬送装置において、
前記吸引搬送ベルトは、複数の前記通気孔が搬送方向及び幅方向に沿って設けられた1本のベルトであり、
前記吸引搬送ベルトのベルト面におけるシートの通過エリアを前記吸引手段の吸気エリアとし、前記吸引搬送ベルトにおけるシートの非通過エリアを前記吸引手段の排気エリアとした場合、
前記吸気エリア又は前記排気エリアを前記シートのシート幅に合わせて調整して各エリアを区分けする区分け手段を備えており、
前記吸引手段は、前記区分け手段によって区分けされた前記吸引搬送ベルトの前記吸気エリアの下方のみを吸引するように、幅方向に移動可能に設けられていることを特徴とするシート搬送装置。 - 前記区分け手段は、前記吸引搬送ベルトの裏面側で前記シートのシート幅に合わせて前記吸気エリアと前記排気エリアが区分けされるように間隔が調整可能な一対の仕切板を備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載のシート搬送装置。
- 前記区分け手段は、前記吸気エリアと前記排気エリアとの間に、前記吸引手段によって吸排気されない非通気エリアを形成することを特徴とする請求項1乃至3の何れか一つに記載のシート搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016164846A JP6865000B2 (ja) | 2016-08-25 | 2016-08-25 | シート搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016164846A JP6865000B2 (ja) | 2016-08-25 | 2016-08-25 | シート搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018030691A JP2018030691A (ja) | 2018-03-01 |
JP6865000B2 true JP6865000B2 (ja) | 2021-04-28 |
Family
ID=61302729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016164846A Active JP6865000B2 (ja) | 2016-08-25 | 2016-08-25 | シート搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6865000B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7340142B2 (ja) * | 2019-06-18 | 2023-09-07 | 理想科学工業株式会社 | 搬送装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19728056A1 (de) * | 1997-07-01 | 1999-01-07 | Roland Man Druckmasch | Anlegetisch zum taktmäßigen Fördern von Bogen zu einer Bogen verarbeitenden Maschine |
JP2010149319A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Seiko Epson Corp | 記録装置 |
JP2011131548A (ja) * | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Kyocera Mita Corp | シート搬送装置 |
JP5309044B2 (ja) * | 2010-01-29 | 2013-10-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | インクジェット記録装置 |
-
2016
- 2016-08-25 JP JP2016164846A patent/JP6865000B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018030691A (ja) | 2018-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9944094B1 (en) | Vacuum media drum transport system with shutter for multiple media sizes | |
JP5471205B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN102139583B (zh) | 喷墨记录装置 | |
JP2018002481A (ja) | 複数の媒体サイズ用のシャッタ付き真空媒体搬送システム | |
US9604813B1 (en) | Dual vacuum belt system with adjustable inter-copy gap | |
US9815301B2 (en) | Inkjet printer | |
US10201986B2 (en) | Sheet conveyance device and image forming apparatus including the same | |
JP6865000B2 (ja) | シート搬送装置 | |
JP5048413B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012051127A (ja) | インクジェット印刷装置 | |
JP6486742B2 (ja) | インクジェット印刷装置 | |
JP5343709B2 (ja) | シート分岐装置及び画像形成装置 | |
JP2019127364A (ja) | 用紙搬送装置およびこれを備える画像形成装置 | |
JP2005089125A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007168277A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2011255635A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018114706A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6821366B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP7144948B2 (ja) | インクジェット印刷装置 | |
JP7309455B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2019116019A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018114707A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2023069302A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2024033239A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016204100A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190702 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210405 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6865000 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |