JP6862124B2 - 画像処理装置および画像処理方法 - Google Patents
画像処理装置および画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6862124B2 JP6862124B2 JP2016156868A JP2016156868A JP6862124B2 JP 6862124 B2 JP6862124 B2 JP 6862124B2 JP 2016156868 A JP2016156868 A JP 2016156868A JP 2016156868 A JP2016156868 A JP 2016156868A JP 6862124 B2 JP6862124 B2 JP 6862124B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- ink
- processing
- ejection
- complementary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/04508—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits aiming at correcting other parameters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
- B41J2/2146—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding for line print heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
- B41J2/2139—Compensation for malfunctioning nozzles creating dot place or dot size errors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/04586—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of a type not covered by groups B41J2/04575 - B41J2/04585, or of an undefined type
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
以上の実施形態は、フルラインタ方式の記録ヘッドを用いる場合に関するものであるが、本発明は、シリアル方式の記録ヘッドを用い、走査方向の画素を複数回の走査で異なるノズルで記録するマルチパス記録を行う形態にも適用することができる。例えば、図10において、ノズル列0〜7の記録データは、1つのノズル列による8回の走査0〜7それぞれで記録するデータとすることができる。この8パスのマルチパス記録の吐出データに対して、上述した不吐出補完処理を行うことにより、他の走査で対応する記録可能なノズルによって補完をすることができる。
110 記録制御部
208 不吐出補完処理部
209 補完処理グループ選択部
210 記録データ保持部
211 不吐出情報読み出し部
212 補完候補画素選択部
213 補完優先度決定部
215 補完処理部
Claims (14)
- インクを吐出する複数のノズルが所定方向に配列されたノズル列を複数有する記録ヘッドと、記録媒体と、の少なくとも一方を前記所定方向と交差する交差方向に移動させながら前記記録ヘッドから前記記録媒体にインクを吐出するために用いるデータを生成する画像処理装置であって、
前記記録媒体上の複数の、画素相当の画素領域それぞれに対する前記ノズル列からのインクの吐出または非吐出を定める補完前データを生成する生成手段と、
前記複数のノズルのうちの吐出不良ノズルを示す情報を取得する取得手段と、
前記補完前データにおいて前記記録媒体上の前記情報が示す吐出不良ノズルと対応する画素領域にインクの吐出が定められている場合、前記吐出不良ノズルが属するノズル列とは別のノズル列に属し、前記所定方向において前記吐出不良ノズルと位置が対応するノズルであって、かつ、前記所定方向において前記別のノズル列のインクが吐出される各画素領域の両側にN(N≧1)個隣までの画素領域にはインクが吐出されないように、前記吐出不良ノズルと対応する画素領域にインクを吐出することが定められていないノズルから前記吐出不良ノズルの補完を行うためのインクを吐出することを決定することにより当該吐出不良ノズルの補完データを生成する補完処理を行う補完手段と、
を具え、前記記録ヘッドは前記補完データに基づいて前記記録媒体にインクを吐出し、
前記補完手段は、前記複数の画素領域を、それぞれ前記所定方向にN個分ずつ離れた複数の画素領域からなる複数の処理グループに分け、それぞれの前記処理グループにおいて前記処理グループに属する複数の画素領域に対する前記補完処理を並列して行い、一つの前記処理グループに対する前記補完処理が完了した後に次の前記処理グループの処理を行うことを特徴とする画像処理装置。 - 前記生成手段は、前記複数の画素領域のうち、第1の画素領域に対してインクの吐出が定められている場合、前記第1の画素領域に対し、前記所定方向に隣接する画素領域から前記所定方向にN個隣の画素領域までの画素領域に対してはインクの非吐出を定めるように、前記補完前データを生成することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記N個は、前記ノズル列におけるノズル間のクロストークの程度に応じて定められることを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 前記補完手段は、前記複数の処理グループの前記補完処理の順序を変更可能であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記補完手段は、前記複数の処理グループの前記補完処理の順序を、記録媒体のページごと、記録媒体の複数ページごと、ジョブごと、または一定時間ごと、のいずれかのタイミングで変更することを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
- 前記複数の処理グループの数はN+1個であることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- N=1であることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記記録ヘッドと、
前記補完データにしたがって前記記録ヘッドからインクを吐出するように制御する制御手段と、を更に具えることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記記録ヘッドと、前記記録媒体と、の少なくとも一方を前記交差方向に移動させる移動手段を更に具えることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- インクを吐出する複数のノズルが所定方向に配列されたノズル列を複数有する記録ヘッドと、記録媒体と、の少なくとも一方を前記所定方向と交差する交差方向に移動させながら前記記録ヘッドから前記記録媒体にインクを吐出するために用いるデータを生成する画像処理装置であって、
前記記録媒体上の複数の、画素相当の画素領域それぞれに対する前記ノズル列からのインクの吐出または非吐出を定める補完前データを生成する生成手段と、
前記複数のノズルのうちの吐出不良ノズルを示す情報を取得する取得手段と、
前記補完前データにおいて前記記録媒体上の前記情報が示す吐出不良ノズルと対応する画素領域にインクの吐出が定められている場合、前記吐出不良ノズルが属するノズル列とは別のノズル列に属し、前記所定方向において前記吐出不良ノズルと位置が対応するノズルであって、かつ、前記交差方向において前記別のノズル列のインクが吐出される各画素領域の両側のM個隣までの画素領域にはインクが吐出されないように、前記吐出不良ノズルと対応する画素領域にインクを吐出することが定められていないノズルから前記吐出不良ノズルの補完を行うためのインクを吐出することを決定することにより当該吐出不良ノズルの補完データを生成する補完処理を行う補完手段と、
を具え、前記記録ヘッドは前記補完データに基づいて前記記録媒体にインクを吐出し、
前記補完手段は、前記複数の画素領域を、それぞれ前記交差方向にM(M≧1)個分ずつ離れた複数の画素領域からなる複数の処理グループに分け、それぞれの前記処理グループにおいて前記処理グループに属する複数の画素領域に対する前記補完処理を並列して行い、一つの前記処理グループに対する前記補完処理が完了したら次の前記処理グループの処理を行うことを特徴とする画像処理装置。 - 前記M個は、前記ノズル列におけるノズルの吐出周波数に応じて定められることを特徴とする請求項10に記載の画像処理装置。
- 前記記録ヘッドと、前記記録媒体と、の少なくとも一方を前記交差方向に移動させる移動手段を更に具えることを特徴とする請求項10又は11に記載の画像処理装置。
- インクを吐出する複数のノズルが所定方向に配列されたノズル列を複数有する記録ヘッドと、記録媒体と、の少なくとも一方を前記所定方向と交差する交差方向に移動させながら前記記録ヘッドから前記記録媒体にインクを吐出するために用いるデータを生成する画像処理方法であって、
前記記録媒体上の複数の、画素相当の画素領域それぞれに対する前記ノズル列からのインクの吐出または非吐出を定める補完前データを生成する生成工程と、
前記複数のノズルのうちの吐出不良ノズルを示す情報を取得する取得工程と、
前記補完前データにおいて前記記録媒体上の前記情報が示す吐出不良ノズルと対応する画素領域にインクの吐出が定められている場合、前記吐出不良ノズルが属するノズル列とは別のノズル列に属し、前記所定方向において前記吐出不良ノズルと位置が対応するノズルであって、かつ、前記所定方向において前記別のノズル列のインクが吐出される各画素領域の両側にN(N≧1)個隣までの画素領域にはインクが吐出されないように、記吐出不良ノズルと対応する画素領域にインクを吐出することが定められていないノズルから前記吐出不良ノズルの補完を行うためのインクを吐出することを決定することにより当該吐出不良ノズルの補完データを生成する補完処理を行う補完工程と、を具え、
前記補完工程において、前記複数の画素領域を、それぞれ前記所定方向にN個分ずつ離れた複数の画素領域からなる複数の処理グループに分け、それぞれの前記処理グループにおいて前記処理グループに属する複数の画素領域に対する前記補完処理を並列して行い、一つの前記処理グループに対する前記補完処理が完了した後に次の前記処理グループの処理を行うことを特徴とする画像処理方法。 - インクを吐出する複数のノズルが所定方向に配列されたノズル列を複数有する記録ヘッドと、記録媒体と、の少なくとも一方を前記所定方向と交差する交差方向に移動させながら前記記録ヘッドから前記記録媒体にインクを吐出するために用いるデータを生成する画像処理方法であって、
前記記録媒体上の複数の、画素相当の画素領域それぞれに対する前記ノズル列からのインクの吐出または非吐出を定める補完前データを生成する生成工程と、
前記複数のノズルのうちの吐出不良ノズルを示す情報を取得する取得工程と、
前記補完前データにおいて前記記録媒体上の前記情報が示す吐出不良ノズルと対応する画素領域にインクの吐出が定められている場合、前記吐出不良ノズルが属するノズル列とは別のノズル列に属し、前記所定方向において前記吐出不良ノズルと位置が対応するノズルであって、かつ、前記交差方向において前記別のノズル列のインクが吐出される各画素領域の両側にM(M≧1)個隣までの画素領域にはインクが吐出されないように、前記吐出不良ノズルと対応する画素領域にインクを吐出することが定められていないノズルから前記吐出不良ノズルの補完を行うためのインクを吐出することを決定することにより当該吐出不良ノズルの補完データを生成する補完処理を行う補完工程と、を具え、
前記補完工程において、前記複数の画素領域を、それぞれ前記交差方向にM個分ずつ離れた複数の画素領域からなる複数の処理グループに分け、それぞれの前記処理グループにおいて前記処理グループに属する複数の画素領域に対する前記補完処理を並列して行い、一つの前記処理グループに対する前記補完処理が完了した後に次の前記処理グループの処理を行うことを特徴とする画像処理方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016156868A JP6862124B2 (ja) | 2016-08-09 | 2016-08-09 | 画像処理装置および画像処理方法 |
US15/669,632 US10286650B2 (en) | 2016-08-09 | 2017-08-04 | Image processing apparatus and image processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016156868A JP6862124B2 (ja) | 2016-08-09 | 2016-08-09 | 画像処理装置および画像処理方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018024152A JP2018024152A (ja) | 2018-02-15 |
JP2018024152A5 JP2018024152A5 (ja) | 2019-09-26 |
JP6862124B2 true JP6862124B2 (ja) | 2021-04-21 |
Family
ID=61160086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016156868A Active JP6862124B2 (ja) | 2016-08-09 | 2016-08-09 | 画像処理装置および画像処理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10286650B2 (ja) |
JP (1) | JP6862124B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20250001767A1 (en) * | 2021-09-28 | 2025-01-02 | Kyocera Document Solutions Inc. | Image forming apparatus |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH106488A (ja) * | 1996-06-24 | 1998-01-13 | Canon Inc | インクジェット記録方法及びその装置 |
US6273542B1 (en) * | 1998-12-22 | 2001-08-14 | Eastman Kodak Company | Method of compensating for malperforming nozzles in an inkjet printer |
TW487639B (en) * | 2000-02-15 | 2002-05-21 | Acer Comm & Multimedia Inc | Ink-jet printer having abnormal compensation function of nozzle |
JP4164305B2 (ja) * | 2002-07-24 | 2008-10-15 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 |
JP4262165B2 (ja) | 2003-09-03 | 2009-05-13 | キヤノン株式会社 | 記録装置及びデータ処理方法 |
JP2005225036A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Sony Corp | 吐出制御装置、インク吐出装置、吐出制御方法、画面表示方法、プログラム及び記録媒体 |
JP5074891B2 (ja) * | 2007-05-24 | 2012-11-14 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 画像データ生成方法、印刷方法、画像データ生成装置および印刷装置 |
JP2009012335A (ja) * | 2007-07-05 | 2009-01-22 | Seiko Epson Corp | インク吐出装置 |
JP5313182B2 (ja) * | 2010-01-27 | 2013-10-09 | 富士フイルム株式会社 | 画像形成装置及び方法 |
JP5473704B2 (ja) * | 2010-03-24 | 2014-04-16 | 富士フイルム株式会社 | テストパターン印刷方法及びインクジェット記録装置 |
JP5430733B2 (ja) * | 2012-11-21 | 2014-03-05 | キヤノン株式会社 | 記録装置および記録方法 |
JP2014240172A (ja) * | 2013-06-12 | 2014-12-25 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
-
2016
- 2016-08-09 JP JP2016156868A patent/JP6862124B2/ja active Active
-
2017
- 2017-08-04 US US15/669,632 patent/US10286650B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180043682A1 (en) | 2018-02-15 |
JP2018024152A (ja) | 2018-02-15 |
US10286650B2 (en) | 2019-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107696712B (zh) | 喷墨打印装置和喷墨打印方法 | |
JP5063323B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP6095398B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2008092191A (ja) | 画像処理方法及び装置並びに画像形成方法及び装置 | |
WO2016152208A1 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
JP2008143065A (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2011005703A (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP2006192892A (ja) | インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 | |
JP4979485B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2008238409A (ja) | 画像形成方法および画像形成装置 | |
JP6488803B2 (ja) | 液滴吐出装置、マスクパターン及び液滴吐出方法 | |
JP2014008660A (ja) | インクジェット記録装置、及び、マスクパターン生成方法 | |
JP6862124B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
CN110816059B (zh) | 液体喷出装置和液体喷出方法 | |
JP4343867B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6054850B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2016199037A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2007276353A (ja) | インクジェット記録装置、インクジェット記録装置の記録制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP6415282B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像記録装置 | |
JP2009000837A (ja) | 液体吐出装置及び液体吐出方法 | |
JP6209009B2 (ja) | 記録装置および記録方法 | |
JP5460048B2 (ja) | インクジェット記録装置、及びインクジェット記録方法 | |
JP2014097603A (ja) | インクジェット記録装置および記録制御方法 | |
JP7268370B2 (ja) | 記録装置および記録方法 | |
JP5885606B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190809 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200714 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210302 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210331 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6862124 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |