JP6844001B2 - 産業車両および産業車両用の駆動輪支持装置 - Google Patents
産業車両および産業車両用の駆動輪支持装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6844001B2 JP6844001B2 JP2019533283A JP2019533283A JP6844001B2 JP 6844001 B2 JP6844001 B2 JP 6844001B2 JP 2019533283 A JP2019533283 A JP 2019533283A JP 2019533283 A JP2019533283 A JP 2019533283A JP 6844001 B2 JP6844001 B2 JP 6844001B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive wheel
- guide
- industrial vehicle
- piston
- assembly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000712 assembly Effects 0.000 claims description 23
- 238000000429 assembly Methods 0.000 claims description 23
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 13
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 13
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 13
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 7
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66F—HOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
- B66F9/00—Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
- B66F9/06—Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
- B66F9/075—Constructional features or details
- B66F9/07572—Propulsion arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66F—HOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
- B66F9/00—Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
- B66F9/06—Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
- B66F9/075—Constructional features or details
- B66F9/07513—Details concerning the chassis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66F—HOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
- B66F9/00—Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
- B66F9/06—Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
- B66F9/075—Constructional features or details
- B66F9/07586—Suspension or mounting of wheels on chassis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/10—Road Vehicles
- B60Y2200/15—Fork lift trucks, Industrial trucks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Geology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
- Handcart (AREA)
Description
・第1の液圧システム、第1の液圧システムは、第1のシリンダ容積と、第1のシリンダ容積を好適には液圧接続する手段とを含み、
・第2の液圧システム、第2の液圧システムは、第2のシリンダ容積と、第2のシリンダ容積を好適には液圧接続する手段とを含み、
が形成されるようになる。
したがってシャシに対して相対的な駆動輪アッセンブリの変位が相互に依存している機能性は、両方の液圧システムのうちの1つが漏れを有する場合でも維持される。
1 シャシ、車台、フレーム、下部構造
1a 足回り構造
1b 足回り構造
2 荷重輪
3 駆動輪アッセンブリ
4 駆動輪
5 回転駆動モータ
6 構成群
8 駆動輪支持装置
10 ガイドアッセンブリ、リニアガイドアッセンブリ
11 ガイド要素
12 支持部
13 支持部
20 ガイドアッセンブリ、ガイド軌道アッセンブリ
21 連結体
21a 第1の側
21b 第2の側
22 結合要素、アーム
22a アーム
22b アーム
22c アーム
23a 第1のアーム端部
23b 第2のアーム端部
30 ピストン/シリンダユニット
31 第1のシリンダ容積
32 第2のシリンダ容積
33a 第1の管路
33b 第2の管路
33c 第3の管路
34a ピストン側
34b シリンダ側
40 駆動モータ
41 主回転軸線
80 支持構造
81 第1の取付け構造
82 第2の取付け構造
83 車輪懸架構造
84 取り付けるための手段
A リニアガイド
B ガイド軌道
E 平面
G1 直線
G2 直線
K 作用方向、ピストン・シリンダユニット
L 縦走行方向
S1 第1の支持部
S2 第2の支持部
S3 第3の支持部
S4 第4の支持部
S5 第5の支持部
S6 第6の支持部
X ガイド方向成分
Y ガイド方向成分
Claims (15)
- 産業車両(100)であって、
前記産業車両(100)の運転状態で基底に対して略平行に延在する平面(E)を規定するシャシ(1)と、
それぞれ少なくとも1つの駆動輪(4)を有する少なくとも2つの駆動輪アッセンブリ(3)と、
各々の前記駆動輪アッセンブリ(3)のための少なくとも1つのガイドアッセンブリ(10,20)であって、該ガイドアッセンブリ(10,20)は、前記平面(E)に対して略垂直に延在するガイド方向成分(X)を有するリニアガイド(A)またはガイド軌道(B)を提供し、該リニアガイド(A)または該ガイド軌道(B)に沿って前記駆動輪アッセンブリ(3)がそれぞれ変位可能であり、前記ガイド軌道(B)を提供する前記ガイドアッセンブリ(20)は、それぞれ第1の端部(23a)および第2の端部(23b)を有する少なくとも2つのアーム(22a,22b,22c)と、第1の側(21a)および第2の側(21b)を有する連結体(21)とを含み、前記アーム(22a,22b,22c)は、それぞれ前記第1の端部(23a)でもって、前記シャシに配置された支持部(S1,S2,S3)に枢着されていて、かつ前記第2の端部でもって、前記連結体(21)に配置された支持部(S4,S5,S6)に枢着されていて、前記アーム(22a,22b,22c)は、前記第1の側(21a)から延在する、ガイドアッセンブリ(10,20)と、
液圧式に作用する、ピストン側(34a)とシリンダ側(34b)と少なくとも1つの第1のシリンダ容積(31)とを有する、各々の前記駆動輪アッセンブリ(3)のための少なくとも1つのピストン・シリンダユニット(30)であって、該ピストン・シリンダユニット(30)は、それぞれ前記ピストン側(34a)または前記シリンダ側(34b)で、前記シャシ(1)と結合されているとともに、それぞれ他方の前記ピストン側(34a)または前記シリンダ側(34b)で、前記駆動輪アッセンブリ(3)と結合されており、複数の前記ピストン・シリンダユニット(30)の前記第1のシリンダ容積(31)は、相互に液圧接続されていることにより、前記シャシ(1)から各々の前記駆動輪アッセンブリへ作用する略鉛直の力の少なくとも一部を各々の駆動輪アッセンブリへ導入する、ピストン・シリンダユニット(30)と、
を備える、産業車両(100)。 - 前記ピストン・シリンダユニット(30)は、該ピストン・シリンダユニット(30)の作用方向(K)が前記平面(E)に対して略垂直に延在するようにそれぞれ配置されていることを特徴とする、請求項1記載の産業車両。
- 複数の前記ピストン・シリンダユニット(30)のうちの少なくとも1つは、単動式に構成されていることを特徴とする、請求項1または2記載の産業車両。
- 複数の前記ピストン・シリンダユニット(30)のうちの少なくとも1つは、第2のシリンダ容積(12b)を有することを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の産業車両。
- 少なくとも2つの前記ピストン・シリンダユニット(30)は、第2のシリンダ容積(12b)をそれぞれ有し、該第2のシリンダ容積(12b)は、相互に液圧接続されていることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載の産業車両。
- 前記ガイドアッセンブリ(10,20)は、該ガイドアッセンブリ(10,20)を介して、駆動力、制動力および/または操舵力の少なくとも一部が各々の前記駆動輪アッセンブリ(3)から前記シャシ(1)へ導入されるように構成されていることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項記載の産業車両。
- ガイド軌道(B)を提供する前記ガイドアッセンブリ(20)では、前記駆動輪アッセンブリ(3)が、前記連結体(21)の前記第2の側(21b)と結合されていることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項記載の産業車両。
- ガイド軌道(B)を提供する前記ガイドアッセンブリ(20)では、前記シャシ(1)に配置された前記支持部(S1,S2,S3)のうちの少なくとも2つ(S2,S3)および前記連結体(21)に配置された前記支持部(S4,S5,S6)のうちの少なくとも2つ(S5,S6)が、それぞれ前記平面(E)に対して略垂直に延在する直線(G1,G2)上に配置されていることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項記載の産業車両。
- ガイド軌道(B)を提供するガイドアッセンブリ(20)に設けられた前記アーム(22a,22b,22c)は、常に相互に平行に配置されていることを特徴とする、請求項1から8までのいずれか1項記載の産業車両。
- リニアガイド(A)を提供する前記ガイドアッセンブリ(10)は、少なくとも1つのガイド要素(11)を含むことを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項記載の産業車両。
- 前記ガイド要素(11)は、ガイド方向に2つの支持部(12,13)で前記シャシ(1)と結合されていることを特徴とする、請求項10記載の産業車両。
- 一方の第1の支持部(12)は、固定式軸受として構成されていて、他方の第2の支持部(13)は、浮動式軸受として構成されていることを特徴とする、請求項11記載の産業車両。
- 各々の前記駆動輪アッセンブリ(3)は、それぞれ少なくとも1つの前記駆動輪(4)と連結された回転駆動モータ(5,40)を含むことを特徴とする、請求項1から12までのいずれか1項記載の産業車両。
- 前記回転駆動モータ(5)は、前記駆動輪アッセンブリ(3)とともに、前記リニアガイド(A)または前記ガイド軌道(B)に沿って変位可能に配置されていることを特徴とする、請求項13記載の産業車両。
- 請求項1から14までのいずれか1項記載の産業車両(100)用の駆動輪支持装置(8)であって、
ほぼ一平面(E)内に形成された第1の取付け領域(81)と、前記平面(E)に対して略垂直に配置された別個の第2の取付け領域(82)とを有する支持構造(80)を備え、
前記第1の取付け領域(81)に、前記平面(E)に対して略垂直に延在するとともに前記支持構造(80)に対して回動可能に支持された車輪懸架構造(83)が配置されており、該車輪懸架構造(83)に、前記平面(E)に対して略平行に配置された主回転軸線(41)を有する少なくとも1つの駆動輪(4)と、前記駆動輪(4)を駆動するかつ/または前記支持構造(80)に対して前記駆動輪(4)を揺動させるための少なくとも1つの駆動モータ(40)とが配置されており、前記第2の取付け領域(82)は、シャシ(1)に前記支持構造(80)を取り付けるための手段(84)を有する、
産業車両(100)用の駆動輪支持装置(8)。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102016116469.0 | 2016-09-02 | ||
DE102016116469.0A DE102016116469A1 (de) | 2016-09-02 | 2016-09-02 | Flurförderzeug |
DE102017103024.7 | 2017-02-15 | ||
DE102017103024.7A DE102017103024B4 (de) | 2017-02-15 | 2017-02-15 | Flurförderzeug |
PCT/EP2017/068928 WO2018041484A1 (de) | 2016-09-02 | 2017-07-26 | Flurförderzeug und antriebsradlagervorrichtung für flurförderzeuge. |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019534825A JP2019534825A (ja) | 2019-12-05 |
JP6844001B2 true JP6844001B2 (ja) | 2021-03-17 |
Family
ID=59399439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019533283A Active JP6844001B2 (ja) | 2016-09-02 | 2017-07-26 | 産業車両および産業車両用の駆動輪支持装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190202674A1 (ja) |
EP (1) | EP3507233B1 (ja) |
JP (1) | JP6844001B2 (ja) |
AU (1) | AU2017318205B2 (ja) |
ES (1) | ES2955702T3 (ja) |
PL (1) | PL3507233T3 (ja) |
WO (1) | WO2018041484A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109534233A (zh) * | 2019-01-03 | 2019-03-29 | 苏州海豚之星智能科技有限公司 | 一种无人搬运车 |
CN111071371B (zh) * | 2019-12-06 | 2020-11-06 | 燕山大学 | 基于刚柔耦合多自由度行走调姿腿单元及其智能机器人平台 |
DE102021202499A1 (de) * | 2021-03-15 | 2022-09-15 | Deckel Maho Pfronten Gmbh | Transportfahrzeug für Schwerlasttransporte und Transportvorrichtung zum Transport und zur Handhabung schwerer Lasten |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3537722A (en) * | 1967-06-22 | 1970-11-03 | Moulton Development Ltd | Suspension systems |
US3909022A (en) * | 1973-08-03 | 1975-09-30 | Upright Inc | Cable suspension for harvesting machine |
US4534575A (en) * | 1982-10-18 | 1985-08-13 | Jlg Industries, Inc. | Vehicle suspension and steerage system |
SE459571B (sv) * | 1987-07-24 | 1989-07-17 | Haldo Karlin | Terraenggaaende fordon |
DE3934385A1 (de) * | 1989-10-14 | 1991-04-18 | Hemscheidt Maschf Hermann | Hydropneumatisches federungssystem |
FR2677306A1 (fr) * | 1991-06-07 | 1992-12-11 | Peugeot | Dispositif anti-roulis pour essieu de vehicule a suspension hydropneumatique. |
US5379842A (en) * | 1992-03-30 | 1995-01-10 | Terry; Mel | Material-handling equipment |
SE506507C2 (sv) * | 1995-05-24 | 1997-12-22 | Sven Nordstroem | Låglyftande truck med i vertikal led svängbart rörliga drivhjul för undvikande av krängningar vid passage av ojämnheter i underlaget |
DE19604226B4 (de) * | 1996-02-06 | 2005-03-24 | Linde Ag | Hubstapler |
US6170242B1 (en) * | 1997-07-22 | 2001-01-09 | Ferris Industries, Inc. | Lawn mower having independent drive wheel suspension |
JP3691262B2 (ja) * | 1998-11-09 | 2005-09-07 | 日産ディーゼル工業株式会社 | 懸架装置 |
AU757591B2 (en) * | 1999-04-12 | 2003-02-27 | Kinetic Pty Limited | Active ride control for a vehicle suspension system |
EP1509413B1 (en) * | 2002-06-04 | 2006-06-28 | Marthinus Wessel Rautenbach | Suspension system for a vehicle |
FR2865179B1 (fr) * | 2004-01-15 | 2007-06-29 | Linde Ag | Machine de travail comportant un essieu de direction a deux chevalets pivotants portes par des pistons de deploiement |
JP2007118749A (ja) * | 2005-10-27 | 2007-05-17 | Toyota Motor Corp | 車両用懸架装置 |
DE102006058037A1 (de) * | 2006-12-07 | 2008-09-25 | Goldhofer Ag | Fahrzeug |
US7861820B1 (en) * | 2007-07-26 | 2011-01-04 | Nmhg Oregon, Llc | Electronically steered and sprung idler assembly |
DE102008001791B4 (de) * | 2008-05-15 | 2011-09-29 | Zf Friedrichshafen Ag | Getriebeeinheit mit translatorischem Freiheitsgrad |
JP2012091762A (ja) * | 2010-10-27 | 2012-05-17 | Fuji Hensokuki Co Ltd | 搬送台車の駆動輪の支持構造 |
-
2017
- 2017-07-26 PL PL17743345.5T patent/PL3507233T3/pl unknown
- 2017-07-26 AU AU2017318205A patent/AU2017318205B2/en active Active
- 2017-07-26 WO PCT/EP2017/068928 patent/WO2018041484A1/de unknown
- 2017-07-26 JP JP2019533283A patent/JP6844001B2/ja active Active
- 2017-07-26 ES ES17743345T patent/ES2955702T3/es active Active
- 2017-07-26 EP EP17743345.5A patent/EP3507233B1/de active Active
- 2017-07-26 US US16/328,727 patent/US20190202674A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
PL3507233T3 (pl) | 2024-01-22 |
JP2019534825A (ja) | 2019-12-05 |
EP3507233A1 (de) | 2019-07-10 |
AU2017318205B2 (en) | 2020-02-20 |
US20190202674A1 (en) | 2019-07-04 |
EP3507233B1 (de) | 2023-06-28 |
ES2955702T3 (es) | 2023-12-05 |
AU2017318205A1 (en) | 2019-03-21 |
WO2018041484A1 (de) | 2018-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12187587B2 (en) | Mobile lift crane with variable position counterweight | |
RU2562091C2 (ru) | Независимая подвеска для подрессоренного управляемого колеса | |
JP6844001B2 (ja) | 産業車両および産業車両用の駆動輪支持装置 | |
US8225947B2 (en) | Crane, in particular mobile crane with a narrow track and enlarged supporting base | |
US8813600B2 (en) | Apparatus for moving a platform | |
CA2618884C (en) | An axle suspension for heavy vehicles | |
US20160001622A1 (en) | Variable height vehicle | |
CN108382473A (zh) | 一种非道路作业底盘主动平衡装置及其使用方法 | |
JPH10181330A (ja) | 車両のサスペンション機構 | |
CN109562800A (zh) | 用于作业车辆的履带系统 | |
SE432243B (sv) | Pelarekonstruktion for gaffeltruckar och liknande | |
CN106241629A (zh) | 折臂随车起重机变幅机构及折臂随车起重机 | |
ITMO20110048A1 (it) | Macchina operatrice semovente con assale a carreggiata variabile | |
ITTO20090894A1 (it) | Carrello per rimorchi | |
BR102013009990A2 (pt) | Dispositivo de suporte para uma máquina de elevação móvel, e, máquina de elevação móvel | |
JP2012197155A (ja) | クローラクレーン | |
RU2467946C2 (ru) | Самоходный подъемный кран и способ обеспечения его работы | |
RU2404113C1 (ru) | Устройство для изменения вылета стрелы подъемно-транспортного средства (варианты) | |
JP6454746B2 (ja) | 作業機械の旋回フレーム | |
NL2012278C2 (nl) | Gelede werkarm en mobiele inrichting met verbeterde montage van stuurorgaan. | |
CN105235748A (zh) | 车架、底盘及工程机械 | |
CN215205115U (zh) | 一种支腿结构及平台车 | |
JP2023000766A (ja) | 作業車 | |
CN201934416U (zh) | 用于机械的油缸支承组件以及相应机械 | |
CN110450885A (zh) | 一种驱动装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6844001 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |