JP6842561B2 - 液体吐出装置、液体吐出ヘッド清掃装置及び方法 - Google Patents
液体吐出装置、液体吐出ヘッド清掃装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6842561B2 JP6842561B2 JP2019545102A JP2019545102A JP6842561B2 JP 6842561 B2 JP6842561 B2 JP 6842561B2 JP 2019545102 A JP2019545102 A JP 2019545102A JP 2019545102 A JP2019545102 A JP 2019545102A JP 6842561 B2 JP6842561 B2 JP 6842561B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- cleaning
- nozzle
- discharge head
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2/16535—Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16505—Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16505—Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
- B41J2/16508—Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2/1652—Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
- B41J2/16526—Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head by applying pressure only
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2/16552—Cleaning of print head nozzles using cleaning fluids
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/18—Ink recirculation systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2/16535—Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
- B41J2002/1655—Cleaning of print head nozzles using wiping constructions with wiping surface parallel with nozzle plate and mounted on reels, e.g. cleaning ribbon cassettes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2/16552—Cleaning of print head nozzles using cleaning fluids
- B41J2002/16558—Using cleaning liquid for wet wiping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2002/16573—Cleaning process logic, e.g. for determining type or order of cleaning processes
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
図1〜図3は、それぞれ本実施形態に係るインクジェット記録装置10の要部の構成を示す正面図、平面図、側面図である。
インクジェットヘッド32C、32M、32Y、及び32Kの構成は同様であるので、以下においては、特に区別する場合を除いて、ヘッド32として説明を行う。
図4は、ヘッド32の構成図である。ヘッド32は、用紙Pの搬送方向(Y方向)と直交する用紙Pの幅方向(X方向)にヘッドモジュール200−1〜200−i〜200−nをつなぎ合わせた構造を有している。なお、ヘッドモジュール200−1〜200−i〜200−nの構成は同様であるので、以下においては、特に区別する場合を除いて、ヘッドモジュール200として説明を行う。
図5は、ヘッドモジュール200の斜視図であり、一部の部分断面図を含む図である。図5に示すように、ヘッドモジュール200は、ノズル板204のノズル面202と反対側(図5において上側)にインク供給室206とインク循環室208等からなるインク供給ユニットを有している。
インクジェットヘッド32C、32M、32Y、及び32Kには、インクジェットヘッド32C、32M、32Y、及び32Kの内部にそれぞれシアンのインク、マゼンタのインク、イエロのインク、及びクロのインクを供給し、かつ回収するインク毎のインク循環部300を備えている。
〔起毛状払拭部材を用いたノズル面払拭装置〕
各ノズル面払拭装置100C、100M、100Y、及び100Kの構成は同様であるので、以下においては、特に区別する場合を除いて、ノズル面払拭装置100として説明を行う。
各ノズル面払拭装置140C、140M、140Y、及び140Kの構成は同様であるので、以下においては、特に区別する場合を除いて、ノズル面払拭装置140として説明を行う。
図12は、インクジェット記録装置10の制御系を示すブロック図である。インクジェット記録装置10は、ヘッド移動制御部150、記録制御部152、清掃制御部154、及びメンテナンス制御部156等を備えている。
図13は、インクジェット記録装置10(液体吐出ヘッド清掃装置の一例)によるヘッド32の清掃方法の処理を示すフローチャートである。
図16は、起毛状払拭ウェブ104による払拭後の予備吐出(図13のステップS3)の1ノズル当たりの吐出数と、清掃終了後の1ヘッドモジュール当たりの不良ノズルの増加数の関係を示すグラフである。ここでは、非起毛状払拭ウェブ142による払拭後の予備吐出(図13のステップS5)の吐出数を200発としている。
図19は、インクジェット記録装置10によるヘッド32の清掃方法の処理の他の態様を示すフローチャートである。
上記の清掃方法は、各工程をコンピュータに実現させるためのプログラムとして構成し、このプログラムを記憶したCD−ROM(Compact Disk-Read Only Memory)等の非一時的な記録媒体を構成することも可能である。
20 用紙搬送部
22 ベルト
30 ヘッドユニット
32 ヘッド
32C インクジェットヘッド
32K インクジェットヘッド
32M インクジェットヘッド
32Y インクジェットヘッド
34 ヘッド支持フレーム
36 ヘッド移動部
50 メンテナンス部
52 キャップ
52C キャップ
52K キャップ
52M キャップ
52Y キャップ
54 廃液トレイ
56 廃液回収配管
58 廃液タンク
80 ノズル面洗浄部
82 ノズル面払拭ユニット
84 架台
86 ノズル面払拭ユニット
88 架台
100 ノズル面払拭装置
100C ノズル面払拭装置
100K ノズル面払拭装置
100M ノズル面払拭装置
100Y ノズル面払拭装置
102 ウェブ搬送部
104 起毛状払拭ウェブ
104A 地組織部
104B 起毛部
104R 起毛糸
106 供給軸
108 巻取軸
110 押圧ローラ
112 第1ガイドローラ
114 第2ガイドローラ
116 巻取モータ
120 洗浄液付与部
122 洗浄液供給ノズル
124 洗浄液タンク
126 洗浄液流路
128 洗浄液ポンプ
140 ノズル面払拭装置
140C ノズル面払拭装置
140K ノズル面払拭装置
140M ノズル面払拭装置
140Y ノズル面払拭装置
142 非起毛状払拭ウェブ
150 ヘッド移動制御部
152 記録制御部
154 清掃制御部
156 メンテナンス制御部
158 第1予備吐出制御部
160 第2予備吐出制御部
162 第3予備吐出制御部
164 加圧パージ制御部
200 ヘッドモジュール
200−1 ヘッドモジュール
200−n ヘッドモジュール
202 ノズル面
204 ノズル板
206 インク供給室
208 インク循環室
210 供給管路
212 循環管路
214 ノズル
214_1 ノズル
214_2 ノズル
214_3 ノズル
214_4 ノズル
214_5 ノズル
214_6 ノズル
214_7 ノズル
214_8 ノズル
216A 第1ブロック
216B 第2ブロック
218A ノズル列
218B ノズル列
220A 供給流路
220B 供給流路
222A 本流路
222B 本流路
224 流路構造体
226 供給共通流路
228 個別供給路
230 圧力室
232 ノズル連通路
234 循環個別流路
236 循環共通流路
238 振動板
240 接着層
242 下部電極
244 圧電体層
246 上部電極
248 圧電素子
250 供給口
252 排出口
300 インク循環部
302 循環タンク
304 インク供給流路
306 供給ポンプ
308 インク回収流路
310 回収ポンプ
312 補充タンク
314 インク補充流路
316 補充ポンプ
P 用紙
S1〜S14 液体吐出ヘッド清掃方法の処理
Claims (12)
- ラテックスを含有する液体を貯留する液体タンクと、ノズル面に配置されたノズルから前記液体を吐出する液体吐出ヘッドと、前記液体タンクと前記液体吐出ヘッドとの間で前記液体を循環させる循環部と、を有する液体吐出装置の前記液体吐出ヘッドの前記ノズル面に起毛状払拭部材を当接して前記液体吐出ヘッドを清掃する第1清掃部と、
前記第1清掃部による清掃後に前記液体吐出ヘッドの前記ノズルから液体を予備吐出させる第1予備吐出制御部と、
前記第1予備吐出制御部による予備吐出後に前記液体吐出ヘッドの前記ノズル面に非起毛状払拭部材を当接して前記液体吐出ヘッドを清掃する第2清掃部と、
前記第2清掃部による清掃後に前記液体吐出ヘッドの前記ノズルから液体を予備吐出させる第2予備吐出制御部と、
を備え、
前記第1予備吐出制御部が予備吐出させる吐出数は、前記第2予備吐出制御部が予備吐出させる吐出数よりも多い液体吐出ヘッド清掃装置。 - 前記第1予備吐出制御部は、1ノズル当たり10000発以上の液体を予備吐出させる請求項1に記載の液体吐出ヘッド清掃装置。
- 前記第2予備吐出制御部は、1ノズル当たり200発以下の液体を予備吐出させる請求項1又は2に記載の液体吐出ヘッド清掃装置。
- 前記ノズルから液体を予備吐出させる第3予備吐出制御部を備え、
前記第1清掃部は、前記第3予備吐出制御部による予備吐出後に湿潤状態の前記起毛状払拭部材を用いて前記液体吐出ヘッドを清掃する請求項1から3のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド清掃装置。 - 前記液体吐出ヘッドの内部を加圧して前記ノズルから前記液体を排出させる加圧パージを行う加圧パージ制御部を備え、
前記第1清掃部は、前記加圧パージ後に乾燥状態の前記起毛状払拭部材を用いて前記液体吐出ヘッドを清掃する請求項1から3のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド清掃装置。 - 前記液体吐出ヘッドは、複数の前記ノズルに前記液体を供給する供給流路が設けられ、前記複数のノズルが複数のグループに分割され、同一の前記供給流路から前記液体が供給される前記複数のノズルのうち互いに隣接する前記ノズル同士はそれぞれ異なる前記グループに属しており、
前記第1予備吐出制御部は、前記グループ毎に異なるタイミングで前記ノズルから前記液体を予備吐出させる請求項1から5のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド清掃装置。 - 前記液体吐出ヘッドは、複数の前記ノズルから前記液体を回収する循環流路が設けられ、
前記循環部は、前記液体タンクから前記供給流路に前記液体を供給し、前記循環流路から前記液体タンクに前記液体を回収する請求項6に記載の液体吐出ヘッド清掃装置。 - 前記起毛状払拭部材は、長尺状の払拭ウェブであり、
前記第1清掃部は、当接部材を介して前記ノズル面に前記払拭ウェブを当接し、かつ前記当接部材に対して前記払拭ウェブを第1方向に搬送し、かつ前記当接部材に対して前記液体吐出ヘッドを前記ノズル面に平行な第2方向に相対的に移動して前記液体吐出ヘッドを清掃する請求項1から7のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッド清掃装置。 - ラテックスを含有する液体を貯留する液体タンクと、
ノズル面に配置されたノズルから前記液体を吐出する液体吐出ヘッドと、
前記液体タンクと前記液体吐出ヘッドとの間で前記液体を循環させる循環部と、
記録媒体を搬送する搬送部と、
前記搬送される前記記録媒体に対して前記液体吐出ヘッドの前記ノズルから前記液体を吐出させて前記記録媒体に画像を記録させる記録制御部と、
前記液体吐出ヘッドの前記ノズル面に起毛状払拭部材を当接して前記液体吐出ヘッドを清掃する第1清掃部と、
前記第1清掃部による清掃後に前記液体吐出ヘッドの前記ノズルから液体を予備吐出させる第1予備吐出制御部と、
前記第1予備吐出制御部による予備吐出後に前記液体吐出ヘッドの前記ノズル面に非起毛状払拭部材を当接して前記液体吐出ヘッドを清掃する第2清掃部と、
前記第2清掃部による清掃後に前記液体吐出ヘッドの前記ノズルから液体を予備吐出させる第2予備吐出制御部と、
を備え、
前記第1予備吐出制御部が予備吐出させる吐出数は、前記第2予備吐出制御部が予備吐出させる吐出数よりも多い液体吐出装置。 - 前記第1予備吐出制御部により予備吐出された液体及び前記第2予備吐出制御部により予備吐出された液体を受ける液体受け部を備えたメンテナンス部と、
前記液体吐出ヘッドを、前記搬送部に対向する記録位置と前記メンテナンス部に対向するメンテナンス位置との間で移動させる移動部と、
を備え、
前記第1清掃部と前記第2清掃部とは、前記記録位置と前記メンテナンス位置との間に配置される請求項9に記載の液体吐出装置。 - 前記液体受け部は、保湿液を貯留し、前記ノズル面を覆って前記ノズル面との間で保湿空間を形成する保湿キャップである請求項10に記載の液体吐出装置。
- ラテックスを含有する液体を貯留する液体タンクと、ノズル面に配置されたノズルから前記液体を吐出する液体吐出ヘッドと、前記液体タンクと前記液体吐出ヘッドとの間で前記液体を循環させる循環部と、を有する液体吐出装置の前記液体吐出ヘッドの前記ノズル面に起毛状払拭部材を当接して前記液体吐出ヘッドを清掃する第1清掃工程と、
前記第1清掃工程による清掃後に前記液体吐出ヘッドの前記ノズルから液体を予備吐出させる第1予備吐出制御工程と、
前記第1予備吐出制御工程による予備吐出後に前記液体吐出ヘッドの前記ノズル面に非起毛状払拭部材を当接して前記液体吐出ヘッドを清掃する第2清掃工程と、
前記第2清掃工程による清掃後に前記液体吐出ヘッドの前記ノズルから液体を予備吐出させる第2予備吐出制御工程と、
を備え、
前記第1予備吐出制御工程が予備吐出させる吐出数は、前記第2予備吐出制御工程が予備吐出させる吐出数よりも多い液体吐出ヘッド清掃方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017186559 | 2017-09-27 | ||
JP2017186559 | 2017-09-27 | ||
PCT/JP2018/035319 WO2019065577A1 (ja) | 2017-09-27 | 2018-09-25 | 液体吐出装置、液体吐出ヘッド清掃装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019065577A1 JPWO2019065577A1 (ja) | 2020-10-15 |
JP6842561B2 true JP6842561B2 (ja) | 2021-03-17 |
Family
ID=65901907
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019545102A Active JP6842561B2 (ja) | 2017-09-27 | 2018-09-25 | 液体吐出装置、液体吐出ヘッド清掃装置及び方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11104141B2 (ja) |
JP (1) | JP6842561B2 (ja) |
WO (1) | WO2019065577A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7386527B2 (ja) * | 2020-02-29 | 2023-11-27 | 株式会社トライテック | インクジェットヘッドクリーニング方法及びインクジェットヘッドクリーニング装置 |
JP2024042615A (ja) * | 2022-09-15 | 2024-03-28 | 株式会社ミマキエンジニアリング | インクジェットプリンタ、及び、噴射ヘッドの制御方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3024368B2 (ja) * | 1992-06-18 | 2000-03-21 | 富士電機株式会社 | インクジェット記録ヘッドのクリーニング装置 |
JP3353633B2 (ja) | 1996-04-26 | 2002-12-03 | 株式会社デンソー | アンチスキッド制御装置 |
JP2005288847A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Canon Inc | 記録装置 |
JP4940917B2 (ja) * | 2006-12-01 | 2012-05-30 | 富士ゼロックス株式会社 | 液滴吐出装置 |
US8342639B2 (en) * | 2009-03-31 | 2013-01-01 | Fujifilm Corporation | Head cleaning method and head cleaning apparatus |
JP2013199081A (ja) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Fujifilm Corp | 液滴吐出装置 |
EP2919996A1 (en) * | 2012-11-19 | 2015-09-23 | OCE-Technologies B.V. | Assembly of a print head and a maintenance unit and method for the use of said assembly |
JP2014180860A (ja) * | 2013-03-21 | 2014-09-29 | Fujifilm Corp | 液体吐出装置及びヘッドクリーニング方法 |
JP2015054496A (ja) * | 2013-09-13 | 2015-03-23 | 富士フイルム株式会社 | ヘッド払拭装置、液滴吐出装置、及びラインヘッド払拭方法 |
JP6248556B2 (ja) * | 2013-11-07 | 2017-12-20 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射ヘッドの清掃装置、および、この清掃装置を備えた液体噴射装置 |
DE112015004393B4 (de) * | 2014-09-25 | 2018-07-26 | Fujifilm Corporation | Wischmechanismus, Flüssigkeitströpfchenstrahl-Vorrichtung und Wischverfahren |
WO2016047193A1 (ja) * | 2014-09-25 | 2016-03-31 | 富士フイルム株式会社 | 払拭機構、液滴吐出装置および払拭方法 |
JP6386894B2 (ja) * | 2014-12-01 | 2018-09-05 | 富士フイルム株式会社 | 液体吐出ヘッドメンテナンス方法及び液体吐出装置 |
JP6579762B2 (ja) * | 2015-02-26 | 2019-09-25 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
DE102015220943A1 (de) * | 2015-10-27 | 2017-04-27 | Bundesdruckerei Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur Reinigung eines Druckkopfes |
JP2017136795A (ja) * | 2016-02-05 | 2017-08-10 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置 |
-
2018
- 2018-09-25 JP JP2019545102A patent/JP6842561B2/ja active Active
- 2018-09-25 WO PCT/JP2018/035319 patent/WO2019065577A1/ja active Application Filing
-
2020
- 2020-03-22 US US16/826,281 patent/US11104141B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200215821A1 (en) | 2020-07-09 |
JPWO2019065577A1 (ja) | 2020-10-15 |
WO2019065577A1 (ja) | 2019-04-04 |
US11104141B2 (en) | 2021-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6916887B2 (ja) | 液体吐出装置及び液体吐出ヘッド清掃方法 | |
JP5191422B2 (ja) | 吐出面清掃装置及び液体吐出装置並びに吐出面清掃方法 | |
JP4989361B2 (ja) | メンテナンス装置及び液体吐出装置並びにノズル面メンテナンス方法 | |
JP5997112B2 (ja) | 洗浄装置 | |
JP2008254200A (ja) | 清掃装置及び液体吐出装置並びに液体吐出面清掃方法 | |
JP2008238750A (ja) | 液滴吐出装置、画像形成装置 | |
JP2019048410A (ja) | 液滴吐出装置および画像形成装置 | |
US7810898B2 (en) | Liquid ejection apparatus and maintenance method for liquid ejection head | |
JP6842561B2 (ja) | 液体吐出装置、液体吐出ヘッド清掃装置及び方法 | |
US20080012896A1 (en) | Ink jet recording apparatus | |
JP2010005856A (ja) | 液体吐出装置及びヘッドメンテナンス装置 | |
US9937721B2 (en) | Printing apparatus | |
JP5948281B2 (ja) | 液体吐出装置、保湿キャップ、保湿キャップ内の洗浄方法 | |
US11766867B2 (en) | Recording head cleaning device, recording head cleaning method, and recording device | |
JP2013139088A (ja) | インクジェット記録装置 | |
CN108297548A (zh) | 记录头和具备记录头的喷墨记录装置 | |
JP5153024B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2017159458A (ja) | 液体噴射装置 | |
JP2008087165A (ja) | 液体噴射装置 | |
JP6020098B2 (ja) | 液体吐出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200518 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6842561 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |