JP6823950B2 - 柱と梁との接合構造および接合方法 - Google Patents
柱と梁との接合構造および接合方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6823950B2 JP6823950B2 JP2016131286A JP2016131286A JP6823950B2 JP 6823950 B2 JP6823950 B2 JP 6823950B2 JP 2016131286 A JP2016131286 A JP 2016131286A JP 2016131286 A JP2016131286 A JP 2016131286A JP 6823950 B2 JP6823950 B2 JP 6823950B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- end plate
- column
- joined
- outer diaphragm
- diaphragm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/18—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
- E04B1/24—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
- E04B1/2403—Connection details of the elongated load-supporting parts
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/18—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
- E04B1/24—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
- E04B1/2403—Connection details of the elongated load-supporting parts
- E04B2001/2415—Brackets, gussets, joining plates
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/18—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
- E04B1/24—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
- E04B1/2403—Connection details of the elongated load-supporting parts
- E04B2001/2418—Details of bolting
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/18—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
- E04B1/24—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
- E04B1/2403—Connection details of the elongated load-supporting parts
- E04B2001/2451—Connections between closed section profiles
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B1/00—Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
- E04B1/18—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
- E04B1/24—Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of metal
- E04B2001/2466—Details of the elongated load-supporting parts
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04B—GENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
- E04B2103/00—Material constitution of slabs, sheets or the like
- E04B2103/06—Material constitution of slabs, sheets or the like of metal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Description
前記外ダイアフラムは、周方向に複数に分割されており、分割されたそれぞれの前記外ダイアフラムは、少なくとも前記柱の二面にまたがって前記柱の外面に接合されていてもよい。
また第2の発明は、柱と梁との接合構造であって、柱の外面の異なる高さに接合される外ダイアフラムと、端面に第1のエンドプレートが接合された第1の梁と、を具備し、前記第1のエンドプレートおよび前記外ダイアフラムの高さより厚みが厚い前記外ダイアフラムには、前記第1のエンドプレートと前記柱とで挟まれる方向に雌ねじが形成され、前記第1のエンドプレートには、前記外ダイアフラムの前記雌ねじに応じた位置にボルト孔が形成され、前記第1のエンドプレートと前記外ダイアフラムとが、前記第1の梁の長手方向に平行な方向にボルトよって接合され、前記外ダイアフラムは、周方向に二つに分割されており、分割されたそれぞれの前記外ダイアフラムは、前記柱の少なくとも二面にまたがって前記柱の外面に接合されることを特徴とする柱と梁との接合構造である。
前記外ダイアフラムは、前記柱の三面にまたがって前記柱の外面に接合されていてもよい。
第2の発明によれば、柱の外面に外ダイアフラムが接合されるため、柱の外部のみで施工が可能であり、内ダイアフラムや通しダイアフラムと比較して、施工が容易である。また、エンドプレートと外ダイアフラムとを、梁の長手方向に平行な方向にボルトで接合し、当該外ダイアフラムの厚みが厚いので、ボルトとの接合代を長く取ることができ、接合強度を高めることができる。また外ダイアフラムが周方向に二分割され、少なくとも2面にまたがって柱に接合されることで、柱への外ダイアフラムの接合が容易で、梁からの応力を確実に柱に伝達することができ、このため、特殊な構造の柱梁接合金物を用いることなく、施工が容易であり、コンパクトで簡易な構造の柱と梁との接合構造を得ることができる。
第4の発明は、柱と梁との接合方法であって、外ダイアフラムと、あらかじめ端面にエンドプレートが接合された梁を用い、前記外ダイアフラムは、前記エンドプレートおよび前記外ダイアフラムの高さより厚みが厚く、周方向に二つに分割されており、分割されたそれぞれの前記外ダイアフラムが、前記柱の少なくとも二面にまたがって前記柱の外面に接合されるものであり、前記外ダイアフラムには、前記エンドプレートと前記柱とで挟まれる方向に雌ねじが形成され、前記エンドプレートの高さは、前記梁の高さよりも高く、前記エンドプレートの両端部は、前記梁の両フランジ面から上下に張り出しており、前記エンドプレートの張り出し部には、前記外ダイアフラムの雌ねじに応じた位置にボルト孔が形成され、柱の外面の異なる高さに前記外ダイアフラムを接合し、前記エンドプレートと前記外ダイアフラムとを、前記梁の長手方向に平行な方向に前記ボルト孔および前記雌ねじにボルトを挿入して接合することを特徴とする柱と梁との接合方法である。
3a、3b、3c………外ダイアフラム
5………柱
7………ボルト
9a、9b………梁
11a、11b………フランジ部
13a、13b………エンドプレート
15………雌ねじ
17………ボルト孔
19………隙間
21………切欠き
Claims (9)
- 柱と梁との接合構造であって、
柱の外面の異なる高さに接合される外ダイアフラムと、
端面に第1のエンドプレートが接合された第1の梁と、
を具備し、
前記外ダイアフラムには、前記第1のエンドプレートと前記柱とで挟まれる方向に雌ねじが形成され、
前記第1のエンドプレートには、前記外ダイアフラムの前記雌ねじに応じた位置にボルト孔が形成され、
前記第1のエンドプレートと前記外ダイアフラムとが、前記第1の梁の長手方向に平行な方向にボルトよって接合され、
前記外ダイアフラムは、前記第1のエンドプレートおよび前記外ダイアフラムの高さより厚みが厚く、それぞれのコーナー部に、前記第1のエンドプレートの側端部に向かってなだらかに前記外ダイアフラムの幅が狭くなる切欠きが形成されていることを特徴とする柱と梁との接合構造。 - 前記外ダイアフラムは、周方向に複数に分割されており、分割されたそれぞれの前記外ダイアフラムは、少なくとも前記柱の二面にまたがって前記柱の外面に接合されることを特徴とする請求項1記載の柱と梁との接合構造。
- 柱と梁との接合構造であって、
柱の外面の異なる高さに接合される外ダイアフラムと、
端面に第1のエンドプレートが接合された第1の梁と、
を具備し、
前記第1のエンドプレートおよび前記外ダイアフラムの高さより厚みが厚い前記外ダイアフラムには、前記第1のエンドプレートと前記柱とで挟まれる方向に雌ねじが形成され、
前記第1のエンドプレートには、前記外ダイアフラムの前記雌ねじに応じた位置にボルト孔が形成され、
前記第1のエンドプレートと前記外ダイアフラムとが、前記第1の梁の長手方向に平行な方向にボルトよって接合され、
前記外ダイアフラムは、周方向に二つに分割されており、分割されたそれぞれの前記外ダイアフラムは、前記柱の少なくとも二面にまたがって前記柱の外面に接合されることを特徴とする柱と梁との接合構造。 - 前記外ダイアフラムは、前記柱の三面にまたがって前記柱の外面に接合されることを特徴とする請求項3記載の柱と梁との接合構造。
- 分割されたそれぞれの前記外ダイアフラム同士は隙間をあけて前記柱に接合されることを特徴とする請求項2から請求項4のいずれかに記載の柱と梁との接合構造。
- 前記第1の梁と高さが異なり、前記第1の梁とは異なる方向に前記柱と接合される第2の梁を有し、
前記第2の梁の端面には第2のエンドプレートが接合され、
前記第2のエンドプレートの高さは、前記第2の梁の高さよりも高く、前記第2のエンドプレートの両端部は、前記第2の梁の両フランジ面から上下に張り出しており、前記第2のエンドプレートの張り出し部には、前記外ダイアフラムの前記雌ねじに応じた位置にボルト孔が形成され、
前記第2のエンドプレートと、少なくとも一部が前記柱の全周に形成されていない前記外ダイアフラムとが、前記第2の梁の長手方向に平行な方向にボルトよって接合されることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の柱と梁との接合構造。 - 前記第1のエンドプレートの高さは、前記第1の梁の高さよりも高く、前記第1のエンドプレートの両端部は、前記第1の梁の両フランジ面から上下に張り出しており、前記ボルト孔は、前記第1のエンドプレートの張り出し部に形成されることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の柱と梁との接合構造。
- 柱と梁との接合方法であって、
外ダイアフラムと、
あらかじめ端面に前記外ダイアフラムと接合させるためのエンドプレートが接合された梁を用い、
前記外ダイアフラムは、前記エンドプレートおよび前記外ダイアフラムの高さより厚みが厚く、それぞれのコーナー部に、前記エンドプレートの側端部に向かってなだらかに前記外ダイアフラムの幅が狭くなる切欠きが形成されており、
前記外ダイアフラムには、前記エンドプレートと前記柱とで挟まれる方向に雌ねじが形成され、
前記エンドプレートの高さは、前記梁の高さよりも高く、前記エンドプレートの両端部は、前記梁の両フランジ面から上下に張り出しており、前記エンドプレートの張り出し部には、前記外ダイアフラムの雌ねじに応じた位置にボルト孔が形成され、
柱の外面の異なる高さに前記外ダイアフラムを接合し、
前記エンドプレートと前記外ダイアフラムとを、前記梁の長手方向に平行な方向に前記ボルト孔および前記雌ねじにボルトを挿入して接合することを特徴とする柱と梁との接合方法。 - 柱と梁との接合方法であって、
外ダイアフラムと、
あらかじめ端面にエンドプレートが接合された梁を用い、
前記外ダイアフラムは、前記エンドプレートおよび前記外ダイアフラムの高さより厚みが厚く、周方向に二つに分割されており、分割されたそれぞれの前記外ダイアフラムが、前記柱の少なくとも二面にまたがって前記柱の外面に接合されるものであり、
前記外ダイアフラムには、前記エンドプレートと前記柱とで挟まれる方向に雌ねじが形成され、
前記エンドプレートの高さは、前記梁の高さよりも高く、前記エンドプレートの両端部は、前記梁の両フランジ面から上下に張り出しており、前記エンドプレートの張り出し部には、前記外ダイアフラムの雌ねじに応じた位置にボルト孔が形成され、
柱の外面の異なる高さに前記外ダイアフラムを接合し、
前記エンドプレートと前記外ダイアフラムとを、前記梁の長手方向に平行な方向に前記ボルト孔および前記雌ねじにボルトを挿入して接合することを特徴とする柱と梁との接合方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016131286A JP6823950B2 (ja) | 2016-07-01 | 2016-07-01 | 柱と梁との接合構造および接合方法 |
TW105122706A TWI707079B (zh) | 2016-07-01 | 2016-07-19 | 柱與梁之接合構造及接合方法 |
US15/266,479 US10000919B2 (en) | 2016-07-01 | 2016-09-15 | Connection structure of column and beam and method for connecting column and beam |
SG10201608551VA SG10201608551VA (en) | 2016-07-01 | 2016-10-13 | Connection Structure Of Column And Beam And Method For Connecting Column And Beam |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016131286A JP6823950B2 (ja) | 2016-07-01 | 2016-07-01 | 柱と梁との接合構造および接合方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018003424A JP2018003424A (ja) | 2018-01-11 |
JP6823950B2 true JP6823950B2 (ja) | 2021-02-03 |
Family
ID=60806671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016131286A Active JP6823950B2 (ja) | 2016-07-01 | 2016-07-01 | 柱と梁との接合構造および接合方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10000919B2 (ja) |
JP (1) | JP6823950B2 (ja) |
SG (1) | SG10201608551VA (ja) |
TW (1) | TWI707079B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019038602A1 (en) * | 2017-08-19 | 2019-02-28 | Mohammad Ramezani | FRAME RESISTANT TO THE MOMENT |
JP6984510B2 (ja) * | 2018-03-20 | 2021-12-22 | Jfeスチール株式会社 | 角形鋼管柱とh形鋼梁の接合構造 |
CN108678169B (zh) * | 2018-05-31 | 2023-08-18 | 沈阳建筑大学 | 一种多肢异形格构柱和h型钢梁的连接结构 |
CN109024900A (zh) * | 2018-08-14 | 2018-12-18 | 清华大学 | 一种可拆卸装配式钢结构组合梁柱节点 |
CN108842915A (zh) * | 2018-08-31 | 2018-11-20 | 武汉建工集团股份有限公司 | 一种钢结构矩形杆件的刚性连接节点及其加工安装方法 |
CN109356620B (zh) * | 2018-12-03 | 2024-06-21 | 湖南五新隧道智能装备股份有限公司 | 一种门架结构 |
CN110761406B (zh) * | 2019-11-22 | 2024-05-10 | 山东大学 | 一种全螺栓连接的方钢管柱内部加强结构及其施工方法 |
JP7338598B2 (ja) * | 2020-09-28 | 2023-09-05 | Jfeスチール株式会社 | 柱梁接合部の構造および外ダイアフラムの施工方法 |
CN112554341A (zh) * | 2020-12-29 | 2021-03-26 | 安徽金和鑫钢结构有限公司 | 一种抗震防抖的钢结构 |
CN112376696B (zh) * | 2021-01-12 | 2021-05-18 | 湖南大学 | 兼具多重耗能与自复位特性的建筑物节点及其组装方法 |
US12091879B1 (en) * | 2024-03-12 | 2024-09-17 | King Saud University | Beam-column moment connection structure |
Family Cites Families (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1744600A (en) * | 1927-07-12 | 1930-01-21 | Albert J Wilcox | Beam and column connection |
US3716959A (en) * | 1970-09-15 | 1973-02-20 | J Bernardi | Beam end construction for semi-rigid connection to a column |
US3716957A (en) * | 1970-10-23 | 1973-02-20 | J Bernardi | Column flange and stiffener plate construction |
US3977801A (en) * | 1974-11-22 | 1976-08-31 | Thomas Philip Murphy | Connector for structural members |
US3938297A (en) * | 1975-02-21 | 1976-02-17 | Kajima Corporation | Fittings for connecting columns and beams of steel frame construction |
US4023684A (en) * | 1975-09-08 | 1977-05-17 | Rack Engineering Company | Cantilever rack structure |
US4047341A (en) * | 1976-10-29 | 1977-09-13 | Bernardi James T | Frame structure |
US4054392A (en) * | 1976-12-27 | 1977-10-18 | Oppenheim Frank C | Releasable mechanical joints |
US4577449A (en) * | 1983-11-16 | 1986-03-25 | Aldo Celli | Prefabricated structural connector for steel-frame buildings |
JPH03262840A (ja) * | 1990-03-13 | 1991-11-22 | Kajima Corp | Rc構造物の柱・梁接合部継手工法 |
JP3075611B2 (ja) * | 1991-11-14 | 2000-08-14 | 積水化学工業株式会社 | 引張接合仕口のボルト締結構造 |
JPH06167049A (ja) * | 1992-12-01 | 1994-06-14 | Nkk Corp | 鋼管柱と梁の接合構造 |
US5403110A (en) * | 1993-02-03 | 1995-04-04 | Sammann; Charles C. | Square T clamp assembly for elongate members |
JP2731352B2 (ja) * | 1994-06-14 | 1998-03-25 | 大和ハウス工業株式会社 | ワンサイドボルト使用柱・梁接合構造 |
US5600924A (en) * | 1995-03-01 | 1997-02-11 | Forsberg; Gordon L. | Steel frame building |
US5680738A (en) * | 1995-04-11 | 1997-10-28 | Seismic Structural Design Associates, Inc. | Steel frame stress reduction connection |
US6059482A (en) * | 1997-01-22 | 2000-05-09 | Icf Kaiser Engineering, Inc. | Bolted connector for connecting beams to columns |
US6474902B1 (en) * | 1997-01-22 | 2002-11-05 | Icf Kaiser Engineers, Inc. | Connector for connecting beams to columns |
JP3080911B2 (ja) * | 1997-09-29 | 2000-08-28 | ゼンテリア株式会社 | 重量鉄骨構造による建物構造体における柱型・梁材の接合工法 |
JP2000186368A (ja) * | 1998-12-22 | 2000-07-04 | Hitachi Metals Ltd | 柱部材と梁部材との接合構造 |
US6516583B1 (en) * | 1999-03-26 | 2003-02-11 | David L. Houghton | Gusset plate connections for structural braced systems |
JP2001329613A (ja) | 2000-05-23 | 2001-11-30 | Asahi Kasei Corp | 柱梁接合構造 |
US7155874B2 (en) * | 2001-02-15 | 2007-01-02 | Dae-Jun Lee | Tubular structure and modular building assembly using the same |
US7497054B2 (en) * | 2001-06-06 | 2009-03-03 | Nippon Steel Corporation | Column-and-beam join structure |
JP3742590B2 (ja) * | 2001-12-25 | 2006-02-08 | 新日本製鐵株式会社 | 柱・梁接合構造 |
TW539794B (en) * | 2001-06-06 | 2003-07-01 | Nippon Steel Corp | Column-and-beam join structure |
US6837016B2 (en) * | 2001-08-30 | 2005-01-04 | Simmons Robert J | Moment-resistant building frame structure componentry and method |
JP2003082761A (ja) * | 2001-09-04 | 2003-03-19 | Asahi Kasei Corp | 柱梁接合金物及び柱梁接合構造 |
KR100454478B1 (ko) * | 2002-04-18 | 2004-10-28 | 한봉길 | 철골철근콘크리트구조를 갖는 고층 건축구조물의 시공방법 |
US7127863B2 (en) * | 2002-11-05 | 2006-10-31 | Simmons Robert J | Column/beam interconnect nut-and-bolt socket configuration |
US7051917B2 (en) * | 2002-11-05 | 2006-05-30 | Simmons Robert J | Beam end weld preparation |
JP4376088B2 (ja) * | 2003-02-28 | 2009-12-02 | 新日本製鐵株式会社 | 梁継手構造 |
ES2253967B1 (es) * | 2004-01-16 | 2007-03-16 | Ibañez Lazurtegui, S.L. | Sistema de union rigida atornillada para estructuras metalicas. |
DE102005014900A1 (de) * | 2005-04-01 | 2006-10-05 | Induo Gesellschaft Zur Verwertung Von Schutzrechten Mbh & Co Kg | Verbundanker zum Verbinden mindestens zweier Bauelemente und System von miteinander verbundenen Bauelementen |
JP3749250B1 (ja) * | 2005-05-24 | 2006-02-22 | 平垣 實 | 鉄骨軸組の仕口構造及び角型鋼柱に角型鋼梁を接合するための継ぎ手部材 |
US8468775B2 (en) * | 2006-03-10 | 2013-06-25 | Willaim B. Vaughn | Moment resistant building column insert system and method |
US7637076B2 (en) * | 2006-03-10 | 2009-12-29 | Vaughn Willaim B | Moment-resistant building column insert system and method |
US20080148681A1 (en) * | 2006-12-22 | 2008-06-26 | Badri Hiriyur | Moment frame connector |
JP4203533B1 (ja) * | 2008-03-05 | 2009-01-07 | 株式会社アイ.テック | 鉄骨柱及び鉄骨梁の接合構造 |
JP5740133B2 (ja) * | 2010-02-16 | 2015-06-24 | 大倉 憲峰 | 締結具 |
KR101227715B1 (ko) * | 2010-10-28 | 2013-01-29 | 한봉길 | 철골/철근 콘크리트 구조를 갖는 고층 건축구조물 시공구조 |
CN103797196B (zh) * | 2011-09-14 | 2015-11-25 | 日立机材株式会社 | 梁和柱的接合结构以及接合部件 |
US20140083042A1 (en) * | 2012-09-27 | 2014-03-27 | Best Nature Co., Ltd. | Junction structure between structures and beam junction method |
US9476218B2 (en) * | 2012-09-27 | 2016-10-25 | Senqcia Corporation | Column base fitting and column base structure using it |
US9249593B2 (en) * | 2013-03-28 | 2016-02-02 | Magnum Piering, Inc. | Systems for elevating a building structure above grade, and related methods |
JP6377413B2 (ja) | 2014-05-28 | 2018-08-22 | 日鐵住金建材株式会社 | 柱と梁との接合構造及び方法 |
US9334642B1 (en) * | 2015-04-14 | 2016-05-10 | Senqcia Corporation | Connection structure of column and beam, and reinforcing member |
-
2016
- 2016-07-01 JP JP2016131286A patent/JP6823950B2/ja active Active
- 2016-07-19 TW TW105122706A patent/TWI707079B/zh active
- 2016-09-15 US US15/266,479 patent/US10000919B2/en active Active
- 2016-10-13 SG SG10201608551VA patent/SG10201608551VA/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180002913A1 (en) | 2018-01-04 |
JP2018003424A (ja) | 2018-01-11 |
US10000919B2 (en) | 2018-06-19 |
SG10201608551VA (en) | 2018-02-27 |
TW201802325A (zh) | 2018-01-16 |
TWI707079B (zh) | 2020-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6823950B2 (ja) | 柱と梁との接合構造および接合方法 | |
JP4710067B2 (ja) | 柱梁接合構造 | |
JP6818510B2 (ja) | 柱梁接合構造 | |
JP5909117B2 (ja) | 柱と梁との接合構造 | |
JP6645328B2 (ja) | H形鋼の接合構造及びそれに用いられるh形鋼 | |
JP4657967B2 (ja) | H型鋼柱の柱・梁仕口部構造 | |
JP6669088B2 (ja) | 鋼板耐震壁、耐震フレームおよびこれを備えた建物 | |
JP4823734B2 (ja) | 鋼製柱・梁仕口部構造 | |
JP5759317B2 (ja) | 梁と柱との接合構造および接合部材 | |
JP6467267B2 (ja) | 柱継手構造 | |
JP2012237160A (ja) | 木質耐震壁 | |
JP2019112881A (ja) | ブレース材及び/又は梁材の架構への接合構造 | |
JP2014214497A (ja) | 木質梁接合構造及び木質梁接合方法 | |
KR101597895B1 (ko) | 흙막이 벽체 지지용 버팀보의 연결구조 및 그 연결방법 | |
JP2018105036A (ja) | 梁の接合構造 | |
JP6565543B2 (ja) | 柱及び梁の接合構造、柱及び梁の接合構造を備えた建物 | |
JP6701811B2 (ja) | H形鋼の接合構造及びそれに用いられるh形鋼 | |
JP2015124551A (ja) | 組立家屋の接続構造 | |
JP2016003525A (ja) | 梁接合構造 | |
JP6701809B2 (ja) | H形鋼の接合構造及びそれに用いられるh形鋼 | |
JP7202983B2 (ja) | 角形鋼管柱の継手構造 | |
JP2017014731A (ja) | 長尺部材 | |
JP7018263B2 (ja) | 建物 | |
JP5578887B2 (ja) | 建物ユニット、ユニット建物、及びユニット建物の構造計算方法 | |
KR102045623B1 (ko) | 구조부재의 접합구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6823950 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |