JP6793261B2 - カラー調整された発光パターンを有するマルチビューバックライト - Google Patents
カラー調整された発光パターンを有するマルチビューバックライト Download PDFInfo
- Publication number
- JP6793261B2 JP6793261B2 JP2019539224A JP2019539224A JP6793261B2 JP 6793261 B2 JP6793261 B2 JP 6793261B2 JP 2019539224 A JP2019539224 A JP 2019539224A JP 2019539224 A JP2019539224 A JP 2019539224A JP 6793261 B2 JP6793261 B2 JP 6793261B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- view
- light
- color
- elements
- pixels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 55
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 10
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 10
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 11
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 4
- 229920001621 AMOLED Polymers 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000005358 alkali aluminosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003121 nonmonotonic effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/0035—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
- G02B6/0038—Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/10—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
- G02B6/12—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
- G02B6/12007—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
- G02B6/12009—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
- G02B6/12014—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by the wavefront splitting or combining section, e.g. grooves or optical elements in a slab waveguide
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B30/00—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
- G02B30/20—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
- G02B30/26—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
- G02B30/33—Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving directional light or back-light sources
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/0035—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
- G02B6/0036—2-D arrangement of prisms, protrusions, indentations or roughened surfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/302—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
- H04N13/32—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using arrays of controllable light sources; using moving apertures or moving light sources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/324—Colour aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/349—Multi-view displays for displaying three or more geometrical viewpoints without viewer tracking
- H04N13/351—Multi-view displays for displaying three or more geometrical viewpoints without viewer tracking for displaying simultaneously
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/005—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
- G02B6/0055—Reflecting element, sheet or layer
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
該当なし
連邦政府が後援する研究開発に関する声明
該当なし
[1]マルチビューバックライトであって、
光を導波光として誘導するように構成された導光体と、
上記導波光から、カラー調整された発光パターンを有する発光を提供するように構成されたカラー調整されたマルチビーム要素であって、上記発光は、マルチビューディスプレイのそれぞれ異なるビュー方向に対応する異なる主角度方向を有する複数の指向性光ビームを含む、カラー調整されたマルチビーム要素とを備え、
上記カラー調整された発光パターンは、上記マルチビューディスプレイにおけるビュー画素のカラーサブ画素の配置に対応する、
マルチビューバックライト。
[2]上記カラー調整されたマルチビーム要素は、複合仮想拡張光源の複数の仮想サブ要素として上記発光を提供するように構成され、各仮想サブ要素は、上記複数の仮想サブ要素のうちの別の仮想サブ要素とは異なる色を有し、上記複数の仮想サブ要素は、上記異なる色にしたがって、上記カラー調整された発光パターンを提供するように配置される、上記[1]に記載のマルチビューバックライト。
[3]上記複合仮想拡張光源の上記複数の仮想サブ要素は、赤色を有する第1の仮想サブ要素、緑色を有する第2の仮想サブ要素、および青色を有する第3の仮想サブ要素を備え、上記第1の仮想サブ要素は、上記ビュー画素の赤色サブ画素の位置に対応して配置され、上記第2の仮想サブ要素は、上記ビュー画素の緑色サブ画素の位置に対応して配置され、上記第3の仮想サブ要素は、上記ビュー画素の青色サブ画素の位置に対応して配置される、上記[2]に記載のマルチビューバックライト。
[4]上記複数の仮想サブ要素のうちの上記仮想サブ要素は、上記ビュー画素の隣接するカラーサブ画素間の距離に相応する距離によって、互いに空間的にオフセットされ、仮想サブ要素のサイズは、上記ビュー画素のサイズと同程度である、上記[2]に記載のマルチビューバックライト。
[5]上記仮想サブ要素のサイズは、上記ビュー画素のサイズの50パーセントから200パーセントの間である、上記[4]に記載のマルチビューバックライト。
[6]カラー調整されたマルチビーム要素は、上記複合仮想拡張光源の上記複数の仮想サブ要素を提供するように構成された回折格子を含む、上記[2]に記載のマルチビューバックライト。
[7]上記回折格子は、上記カラー調整されたマルチビーム要素から所定の距離において、上記仮想サブ要素を提供するように構成され、上記所定の距離は、上記導波光のコリメーション係数を乗じられた上記回折格子の焦点距離fにほぼ等しい、上記[6]に記載のマルチビューバックライト。
[8]上記カラー調整されたマルチビーム要素は、上記導光体の第1の表面に対向する第2の表面に隣接して位置する回折格子を備え、上記回折格子は、回折カップリングにしたがって、上記導光体の上記第1の表面を通って上記発光を提供するように構成された、上記[1]に記載のマルチビューバックライト。
[9]上記回折格子は、複合仮想拡張光源の複数の仮想サブ要素として上記発光を提供するように構成された回折特徴チャープを有するチャープ回折格子を備え、上記複数の仮想サブ要素のうちの仮想サブ要素は、互いに異なる色を有する、上記[8]に記載のマルチビューバックライト。
[10]上記カラー調整されたマルチビーム要素はさらに、上記導光体の第1の表面に面する側に対向する上記回折格子側を覆うように構成された反射層を備え、上記反射層は、上記第1の表面から離れる方向に向けられた上記発光の一部を反射させ、上記反射された発光の一部を、上記導光体の上記第1の表面に向けてリダイレクトさせるように構成された、上記[8]に記載のマルチビューバックライト。
[11]上記導光体の入力に光学的に結合された光源をさらに備え、上記光源は、上記導光体の内部に誘導される光を、上記導波光として提供するように構成された、上記[1]に記載のマルチビューバックライト。
[12]上記光源は、白色光を提供するように構成され、上記提供された白色光は、所定のコリメーション係数を有する、上記[11]に記載のマルチビューバックライト。
[13]上記[1]に記載のマルチビューバックライトを備えるマルチビューディスプレイであって、上記マルチビューディスプレイはさらに、上記複数の指向性光ビームの光ビームを変調するように構成されたライトバルブのアレイを備え、上記アレイのライトバルブは、ビュー画素に対応し、上記カラーサブ画素を含む、マルチビューディスプレイ。
[14]マルチビューディスプレイであって、
マルチビュー画像の異なるビューを提供するように構成されたマルチビュー画素のアレイであって、マルチビュー画素は、上記異なるビューのビュー方向に対応する異なる主角度方向を有する対応する複数の指向性光ビームを変調するように構成された複数のビュー画素を含む、マルチビュー画素のアレイと、
光を導波光として誘導するように構成された導光体と、
カラー調整されたマルチビーム要素のアレイであって、上記要素のアレイのカラー調整されたマルチビーム要素は、上記導波光から発せられた光を提供するように構成され、上記発せられた光は、カラー調整された発光パターンを有し、上記複数の指向性光ビームを含む、カラー調整されたマルチビーム要素のアレイとを備え、
上記カラー調整された発光パターンは、上記複数のビュー画素におけるビュー画素のカラーサブ画素の配置に対応する、
マルチビューディスプレイ。
[15]上記カラー調整されたマルチビーム要素は、複合仮想拡張光源の複数の仮想サブ要素を提供するように構成され、上記複数の仮想サブ要素のうちの仮想サブ要素の別の1つは、互いに異なる色を有し、上記複数の仮想サブ要素は、上記異なる色にしたがって、上記カラー調整された発光パターンを提供するように配置された、上記[14]に記載のマルチビューディスプレイ。
[16]上記複数の仮想サブ要素のうちの仮想サブ要素のサイズは、上記複数のビュー画素のうちのビュー画素のサイズと同程度であり、上記複数の仮想サブ要素のうちの上記仮想サブ要素は、上記ビュー画素の隣接するカラーサブ画素間の距離に相応する距離によって、互いに空間的にオフセットされた、上記[15]に記載のマルチビューディスプレイ。
[17]上記仮想サブ要素の上記同程度のサイズは、上記ビュー画素のサイズの2分の1より大きく、上記ビュー画素のサイズの2倍より小さい、上記[16]に記載のマルチビューディスプレイ。
[18]上記カラー調整されたマルチビーム要素は、上記導光体からの上記導波光の一部の回折カップリングによって、上記発光を提供するように構成された回折格子を含む、上記[14]に記載のマルチビューディスプレイ。
[19]上記光を、上記導波光として上記導光体に提供するように構成された光源をさらに備える、上記[14]に記載のマルチビューディスプレイ。
[20]上記マルチビュー画素のアレイの上記マルチビュー画素は、ライトバルブのセットを備え、上記マルチビュー画素のビュー画素は、上記ビュー画素の上記カラーサブ画素に対応する上記セットの複数のライトバルブを備える、上記[14]に記載のマルチビューディスプレイ。
[21]マルチビューバックライト動作の方法であって、上記方法は、
導光体の長さに沿って光を誘導するステップと、
カラー調整されたマルチビーム要素のアレイを使用して、上記導波光から光を発するステップであって、上記発せられた光は、カラー調整された発光パターンを有し、マルチビューディスプレイのそれぞれ異なるビュー方向に対応する異なる主角度方向を有する複数の指向性光ビームを含む、ステップとを含み、
上記カラー調整された発光パターンは、上記マルチビューディスプレイにおけるビュー画素のカラーサブ画素の配置に対応する、
マルチビューバックライト動作の方法。
[22]上記カラー調整されたマルチビーム要素のアレイを使用して光を発するステップは、複合仮想拡張光源の複数の仮想サブ要素として発光を提供し、各仮想サブ要素は、上記複数の仮想サブ要素のうちの別の仮想サブ要素と異なる色を有し、上記複数の仮想サブ要素は、上記異なる色にしたがって、上記カラー調整された発光パターンを提供するように配置された、上記[21]に記載のマルチビューバックライト動作の方法。
[23]上記複数の仮想サブ要素のうちの上記仮想サブ要素は、上記ビュー画素の隣接するカラーサブ画素間の距離に相応する距離によって、互いに空間的にオフセットされ、仮想サブ要素のサイズは、上記ビュー画素のサイズと同程度である、上記[22]に記載のマルチビューバックライト動作の方法。
[24]光源を使用して上記導光体に光を提供するステップをさらに含み、上記提供された光は、上記導波光として上記導光体内に誘導される、所定のコリメーション係数を有する白色光を含む、上記[21]に記載のマルチビューバックライト動作の方法。
[25]上記マルチビューディスプレイのマルチビュー画素として構成された複数のライトバルブを使用して、上記発光の上記複数の指向性光ビームを変調するステップをさらに含み、上記複数のライトバルブのうちの1つのライトバルブは、上記マルチビュー画素内のビュー画素の上記カラーサブ画素に対応する、上記[21]に記載のマルチビューバックライト動作の方法。
本明細書に記載された原理にしたがう例および実施形態の様々な特徴は、同じ参照番号が同じ構造要素を示す、添付の図面と併せて以下の詳細な記載を参照することによってより容易に理解することができよう。
割れのグラフィック表現を例示する。図5に例示されるように、ビュー画素106’の出力における光の典型的な放射強度(I)パターンが、選択されたビュー方向(たとえば、θ1)に対する角度θの関数としてプロットされている。図5における曲線109a、109b、および109cは、図4に例示されるマルチビーム要素120’によって照明された3つの例示的なカラーサブ画素107a、107b、107cの各々の、それぞれからの光に対応する異なる色の光を表す。たとえば、曲線109aは赤色サブ画素107aからの赤(R)の光を表し、曲線109bは緑色サブ画素107bからの緑(G)の光を表し、曲線109cは青色サブ画素107cからの青(B)の光を表す。図4における3つの例示的なカラーサブ画素107a、107b、107cを照明する指向性光ビーム102の主角度方向は互いに異なることに留意されたい。したがって、異なる色(たとえば、R、G、B)に対する光の放射強度(I)パターンも、(たとえば、曲線109a、109b、および109cの角度シフトを例示するように)互いに対して角度的にシフトしており、色割れをもたらす。
Claims (25)
- マルチビューバックライトであって、
光を導波光として誘導するように構成された導光体と、
前記導波光から、カラー調整された発光パターンを有する発光を提供するように構成されたカラー調整されたマルチビーム要素であって、前記発光は、マルチビューディスプレイのそれぞれ異なるビュー方向に対応する異なる主角度方向を有する複数の指向性光ビームを含む、カラー調整されたマルチビーム要素とを備え、
前記カラー調整された発光パターンは、前記マルチビューディスプレイにおけるビュー画素(a view pixel)のカラーサブ画素(color sub-pixels)の配置に対応し、
前記ビュー画素は、前記カラーサブ画素に対応するように前記指向性光ビームを変調するように構成されている、
マルチビューバックライト。 - 前記カラー調整されたマルチビーム要素は、複合仮想拡張光源の複数の仮想サブ要素として前記発光を提供するように構成され、各仮想サブ要素は、前記複数の仮想サブ要素のうちの別の仮想サブ要素とは異なる色を有し、前記複数の仮想サブ要素は、前記異なる色にしたがって、前記カラー調整された発光パターンを提供するように配置される、請求項1に記載のマルチビューバックライト。
- 前記複合仮想拡張光源の前記複数の仮想サブ要素は、赤色を有する第1の仮想サブ要素、緑色を有する第2の仮想サブ要素、および青色を有する第3の仮想サブ要素を備え、前記第1の仮想サブ要素は、前記ビュー画素の赤色サブ画素の位置に対応して配置され、前記第2の仮想サブ要素は、前記ビュー画素の緑色サブ画素の位置に対応して配置され、前記第3の仮想サブ要素は、前記ビュー画素の青色サブ画素の位置に対応して配置される、請求項2に記載のマルチビューバックライト。
- 前記複数の仮想サブ要素のうちの前記仮想サブ要素は、前記ビュー画素の隣接するカラーサブ画素間の距離に相応する距離によって、互いに空間的にオフセットされ、仮想サブ要素のサイズは、前記ビュー画素のサイズと同程度である、請求項2または3に記載のマルチビューバックライト。
- 前記仮想サブ要素のサイズは、前記ビュー画素のサイズの50パーセントから200パーセントの間である、請求項4に記載のマルチビューバックライト。
- カラー調整されたマルチビーム要素は、前記複合仮想拡張光源の前記複数の仮想サブ要素を提供するように構成された回折格子を備える、請求項2から5のいずれか一項に記載のマルチビューバックライト。
- 前記回折格子は、前記カラー調整されたマルチビーム要素から所定の距離において、前記仮想サブ要素を提供するように構成され、前記所定の距離は、前記導波光のコリメーション係数を乗じられた前記回折格子の焦点距離fにほぼ等しい、請求項6に記載のマルチビューバックライト。
- 前記カラー調整されたマルチビーム要素は、前記導光体の第1の表面に対向する第2の表面に隣接して位置する回折格子を備え、前記回折格子は、回折カップリングにしたがって、前記導光体の前記第1の表面を通って前記発光を提供するように構成された、請求項1から7のいずれか一項に記載のマルチビューバックライト。
- 前記回折格子は、複合仮想拡張光源の複数の仮想サブ要素として前記発光を提供するように構成された回折特徴チャープを有するチャープ回折格子を備え、前記複数の仮想サブ要素のうちの仮想サブ要素は、互いに異なる色を有する、請求項8に記載のマルチビューバックライト。
- 前記カラー調整されたマルチビーム要素はさらに、前記導光体の第1の表面に面する側に対向する前記回折格子側を覆うように構成された反射層を備え、前記反射層は、前記第1の表面から離れる方向に向けられた前記発光の一部を反射させ、前記反射された発光の一部を、前記導光体の前記第1の表面に向けてリダイレクトさせるように構成された、請求項8または9に記載のマルチビューバックライト。
- 前記導光体の入力に光学的に結合された光源をさらに備え、前記光源は、前記導光体の内部に誘導される光を、前記導波光として提供するように構成された、請求項1から10のいずれか一項に記載のマルチビューバックライト。
- 前記光源は、白色光を提供するように構成され、前記提供された白色光は、所定のコリメーション係数を有する、請求項11に記載のマルチビューバックライト。
- 請求項1から12のいずれか一項に記載のマルチビューバックライトを備えるマルチビューディスプレイであって、前記マルチビューディスプレイはさらに、前記複数の指向性光ビームの光ビームを変調するように構成されたライトバルブのアレイを備え、前記アレイのライトバルブは、ビュー画素に対応し、前記カラーサブ画素を含む、マルチビューディスプレイ。
- マルチビューディスプレイであって、
マルチビュー画像の異なるビュー(different views)を提供するように構成されたマルチビュー画素のアレイであって、マルチビュー画素は、前記異なるビューのビュー方向(view directions)に対応する異なる主角度方向を有する対応する複数の指向性光ビームを変調するように構成された複数のビュー画素を含む、マルチビュー画素のアレイと、
光を導波光として誘導するように構成された導光体と、
カラー調整されたマルチビーム要素のアレイであって、前記要素のアレイのカラー調整されたマルチビーム要素は、前記導波光から発せられた光を提供するように構成され、前記発せられた光は、カラー調整された発光パターンを有し、前記複数の指向性光ビームを含む、カラー調整されたマルチビーム要素のアレイとを備え、
前記カラー調整された発光パターンは、前記複数のビュー画素におけるビュー画素(a view pixel)のカラーサブ画素(color sub-pixels)の配置に対応する、
マルチビューディスプレイ。 - 前記カラー調整されたマルチビーム要素は、複合仮想拡張光源の複数の仮想サブ要素を提供するように構成され、前記複数の仮想サブ要素のうちの仮想サブ要素(the virtual sub-elements)の異なる要素(different ones)は、互いに異なる色(different colors)を有し、前記複数の仮想サブ要素は、前記異なる色にしたがって、前記カラー調整された発光パターンを提供するように配置された、請求項14に記載のマルチビューディスプレイ。
- 前記複数の仮想サブ要素のうちの仮想サブ要素(a virtual sub-element)のサイズは、前記複数のビュー画素のうちのビュー画素(a view pixel)のサイズと同程度であり、前記複数の仮想サブ要素のうちの前記仮想サブ要素(the virtual sub-elements)は、前記ビュー画素の隣接するカラーサブ画素(adjacent color sub-pixels)間の距離に相応する距離によって、互いに空間的にオフセットされた、請求項15に記載のマルチビューディスプレイ。
- 前記仮想サブ要素の前記同程度のサイズは、前記ビュー画素のサイズの2分の1より大きく、前記ビュー画素のサイズの2倍より小さい、請求項16に記載のマルチビューディスプレイ。
- 前記カラー調整されたマルチビーム要素は、前記導光体からの前記導波光の一部の回折カップリングによって、前記発光を提供するように構成された回折格子を備える、請求項14から17のいずれか一項に記載のマルチビューディスプレイ。
- 前記光を、前記導波光として前記導光体に提供するように構成された光源をさらに備える、請求項14から18のいずれか一項に記載のマルチビューディスプレイ。
- 前記マルチビュー画素のアレイの前記マルチビュー画素は、ライトバルブ(light valves)のセットを含み、前記マルチビュー画素のビュー画素は、前記ビュー画素の前記カラーサブ画素に対応する前記セットの複数のライトバルブを含む、請求項14から19のいずれか一項に記載のマルチビューディスプレイ。
- マルチビューバックライト動作の方法であって、前記方法は、
導光体の長さに沿って光を誘導するステップと、
カラー調整されたマルチビーム要素のアレイを使用して、前記導波光から光を発するステップであって、前記発せられた光は、カラー調整された発光パターンを有し、マルチビューディスプレイのそれぞれ異なるビュー方向に対応する異なる主角度方向を有する複数の指向性光ビームを含む、ステップとを備え、
前記カラー調整された発光パターンは、前記マルチビューディスプレイにおけるビュー画素(a view pixel)のカラーサブ画素(color sub-pixels)の配置に対応し、
前記ビュー画素は、前記カラーサブ画素に対応するように前記指向性光ビームを変調するように構成されている、
マルチビューバックライト動作の方法。 - 前記カラー調整されたマルチビーム要素のアレイを使用して光を発するステップは、複合仮想拡張光源の複数の仮想サブ要素として発光を提供し、各仮想サブ要素は、前記複数の仮想サブ要素のうちの別の仮想サブ要素と異なる色を有し、前記複数の仮想サブ要素は、前記異なる色にしたがって、前記カラー調整された発光パターンを提供するように配置された、請求項21に記載のマルチビューバックライト動作の方法。
- 前記複数の仮想サブ要素のうちの前記仮想サブ要素(the virtual sub-elements)は、前記ビュー画素の隣接するカラーサブ画素(adjacent color sub-pixels)間の距離に相応する距離によって、互いに空間的にオフセットされ、仮想サブ要素のサイズは、前記ビュー画素のサイズと同程度である、請求項22に記載のマルチビューバックライト動作の方法。
- 光源を使用して前記導光体に光を提供するステップをさらに含み、前記提供された光は、前記導波光として前記導光体内に誘導される、所定のコリメーション係数を有する白色光を含む、請求項21から23のいずれか一項に記載のマルチビューバックライト動作の方法。
- 前記マルチビューディスプレイのマルチビュー画素として構成された複数のライトバルブを使用して、前記発光の前記複数の指向性光ビームを変調するステップをさらに含み、前記複数のライトバルブのうちの1つのライトバルブは、前記マルチビュー画素内のビュー画素の前記カラーサブ画素に対応する、請求項21から24のいずれか一項に記載のマルチビューバックライト動作の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2017/020038 WO2018160173A1 (en) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | Multiview backlighting having a color-tailored emission pattern |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020506507A JP2020506507A (ja) | 2020-02-27 |
JP6793261B2 true JP6793261B2 (ja) | 2020-12-02 |
Family
ID=63371430
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019539224A Active JP6793261B2 (ja) | 2017-02-28 | 2017-02-28 | カラー調整された発光パターンを有するマルチビューバックライト |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11016235B2 (ja) |
EP (1) | EP3589992B1 (ja) |
JP (1) | JP6793261B2 (ja) |
KR (1) | KR102456978B1 (ja) |
CN (1) | CN110214287B (ja) |
CA (1) | CA3045965C (ja) |
ES (1) | ES2952073T3 (ja) |
TW (1) | TWI647519B (ja) |
WO (1) | WO2018160173A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3574353B1 (en) | 2017-01-30 | 2023-11-01 | LEIA Inc. | Multiview backlighting employing plasmonic multibeam elements |
CN112889106B (zh) * | 2018-10-01 | 2024-04-16 | 镭亚股份有限公司 | 具有多光束发射器和多视图像素的偏移行的多视图显示器和方法 |
CN109212834B (zh) * | 2018-11-08 | 2021-01-22 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种显示面板、显示装置及驱动方法 |
KR20210090281A (ko) | 2018-12-20 | 2021-07-19 | 레이아 인코포레이티드 | 시프트 가능한 수렴 평면을 갖는 멀티뷰 디스플레이, 시스템 및 방법 |
WO2020139338A1 (en) | 2018-12-27 | 2020-07-02 | Leia Inc. | Multiview display, system, and method having dynamic color sub-pixels remapping |
JP7394139B2 (ja) | 2019-01-25 | 2023-12-07 | レイア、インコーポレイテッド | 多方向性バックライト、マルチユーザマルチビューディスプレイ、および方法 |
KR102695679B1 (ko) | 2019-02-16 | 2024-08-19 | 레이아 인코포레이티드 | 광 제어 필름을 갖는 수평 시차 멀티뷰 디스플레이 및 방법 |
EP3938840A4 (en) | 2019-03-14 | 2022-12-07 | LEIA Inc. | Mode-switchable backlight, privacy display, and method employing emitter arrays |
EP3942226A4 (en) | 2019-03-17 | 2022-11-30 | LEIA Inc. | BACKLIGHTING, WITH DUAL VIEWING ZONES, DUAL MODE DISPLAY AND DIRECTIONAL EMITTER PROCESS |
JP7213370B2 (ja) | 2019-04-02 | 2023-01-26 | レイア、インコーポレイテッド | マルチビューディスプレイ位置合わせ方法及びシステム |
CN113711112B (zh) | 2019-04-22 | 2023-10-10 | 镭亚股份有限公司 | 多区域背光、多视图显示器及方法 |
CA3136919C (en) | 2019-04-29 | 2024-01-23 | Leia Inc. | Multiview display and method having shifted color sub-pixels |
CN114207353A (zh) | 2019-08-01 | 2022-03-18 | 镭亚股份有限公司 | 采用吸收准直器的准直背光、电子显示器和方法 |
WO2021040683A1 (en) | 2019-08-25 | 2021-03-04 | Leia Inc. | Backlight scattering element, multiview display, and method having high-index light guide layer |
CA3148748C (en) | 2019-08-27 | 2023-09-19 | Leia Inc. | Multiview backlight, display, and method employing an optical diffuser |
JP7571128B2 (ja) | 2019-09-12 | 2024-10-22 | レイア、インコーポレイテッド | 反射性マルチビーム要素を使用するマルチビューバックライト、マルチビューディスプレイ、及び方法 |
EP4045846A4 (en) | 2019-10-15 | 2023-07-19 | LEIA Inc. | PRIVACY MODE BACKLIGHT, PRIVACY DISPLAY AND PROCEDURE |
CN114556017B (zh) * | 2019-10-15 | 2024-07-30 | 镭亚股份有限公司 | 多束背光、多视图显示和具有衍射光栅填充率的方法 |
CN114641712B (zh) | 2019-10-31 | 2024-09-03 | 镭亚股份有限公司 | 具有有形边缘多光束元件的多光束背光体、多视图显示器和方法 |
CN116420108A (zh) | 2020-11-09 | 2023-07-11 | 镭亚股份有限公司 | 水平视差多视图背光、显示器和方法 |
JP2024527718A (ja) | 2021-06-28 | 2024-07-26 | レイア、インコーポレイテッド | 様々な突出距離を有する反射性サブ要素を有するマルチビューバックライト、ディスプレイ、及び方法 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2405542A (en) | 2003-08-30 | 2005-03-02 | Sharp Kk | Multiple view directional display having display layer and parallax optic sandwiched between substrates. |
GB2426351A (en) | 2005-05-19 | 2006-11-22 | Sharp Kk | A dual view display |
TWI428645B (zh) * | 2008-06-30 | 2014-03-01 | Cpt Technology Group Co Ltd | 彩色導光板以及液晶顯示裝置 |
TWI381218B (zh) * | 2008-08-08 | 2013-01-01 | Ind Tech Res Inst | 光學色彩分光系統以及所應用的顯示裝置 |
KR101680770B1 (ko) | 2010-07-09 | 2016-11-29 | 삼성전자주식회사 | 백라이트 유닛 및 이를 구비하는 디스플레이장치 |
SG190160A1 (en) | 2010-11-19 | 2013-06-28 | Reald Inc | Directional flat illuminators |
TW201305668A (zh) * | 2011-04-15 | 2013-02-01 | Semiconductor Energy Lab | 導光元件,背光單元,及顯示裝置 |
TW201326972A (zh) | 2011-12-30 | 2013-07-01 | Ind Tech Res Inst | 顯示裝置 |
US9389415B2 (en) | 2012-04-27 | 2016-07-12 | Leia Inc. | Directional pixel for use in a display screen |
US9459461B2 (en) | 2012-05-31 | 2016-10-04 | Leia Inc. | Directional backlight |
US9201270B2 (en) * | 2012-06-01 | 2015-12-01 | Leia Inc. | Directional backlight with a modulation layer |
WO2014081415A1 (en) | 2012-11-20 | 2014-05-30 | Hewlett-Packard Development Company, Lp | Directional waveguide-based pixel for use in a multiview display screen |
US9298168B2 (en) * | 2013-01-31 | 2016-03-29 | Leia Inc. | Multiview 3D wrist watch |
EP2938919B1 (en) * | 2013-07-30 | 2018-10-24 | LEIA Inc. | Multibeam diffraction grating-based backlighting |
US9557466B2 (en) * | 2014-07-30 | 2017-01-31 | Leia, Inc | Multibeam diffraction grating-based color backlighting |
CN106662700B (zh) * | 2014-07-30 | 2019-10-15 | 镭亚股份有限公司 | 基于多束衍射光栅的彩色背光照明 |
CN104460115B (zh) * | 2014-12-31 | 2017-09-01 | 苏州大学 | 一种多视角像素指向型背光模组及裸眼3d显示装置 |
WO2016122679A1 (en) * | 2015-01-28 | 2016-08-04 | Leia Inc. | Three-dimensional (3d) electronic display |
ES2806428T3 (es) | 2015-05-09 | 2021-02-17 | Leia Inc | Retroiluminación basada en una rejilla de escaneo de color y pantalla electrónica utilizando la misma |
US10802212B2 (en) | 2015-09-05 | 2020-10-13 | Leia Inc. | Angular subpixel rendering multiview display using shifted multibeam elements |
JP6709278B2 (ja) | 2015-09-05 | 2020-06-10 | レイア、インコーポレイテッドLeia Inc. | 多色格子カップリングされた背面照明 |
WO2017041079A1 (en) | 2015-09-05 | 2017-03-09 | Leia Inc. | Angular subpixel rendering multiview display using shifted multibeam diffraction gratings |
ES2907502T3 (es) | 2015-09-05 | 2022-04-25 | Leia Inc | Pantalla basada en red de difracción multihaz con seguimiento de la cabeza |
KR102526751B1 (ko) * | 2016-01-25 | 2023-04-27 | 삼성전자주식회사 | 지향성 백라이트 유닛, 3차원 영상 디스플레이 장치, 및 3차원 영상 디스플레이 방법 |
CA3007486C (en) | 2016-01-30 | 2020-07-28 | Leia Inc. | Multibeam element-based backlight and display using same |
CA3021958C (en) | 2016-05-23 | 2021-11-16 | Leia Inc. | Diffractive multibeam element-based backlighting |
CA3044193C (en) | 2016-12-28 | 2020-12-22 | Leia Inc. | Multiview backlighting employing fluorescent multibeam elements |
EP3574353B1 (en) | 2017-01-30 | 2023-11-01 | LEIA Inc. | Multiview backlighting employing plasmonic multibeam elements |
EP3622340B1 (en) | 2017-05-11 | 2023-12-13 | LEIA Inc. | Microstructured multibeam element backlighting |
-
2017
- 2017-02-28 JP JP2019539224A patent/JP6793261B2/ja active Active
- 2017-02-28 ES ES17898588T patent/ES2952073T3/es active Active
- 2017-02-28 WO PCT/US2017/020038 patent/WO2018160173A1/en unknown
- 2017-02-28 EP EP17898588.3A patent/EP3589992B1/en active Active
- 2017-02-28 US US16/483,728 patent/US11016235B2/en active Active
- 2017-02-28 CN CN201780084213.9A patent/CN110214287B/zh active Active
- 2017-02-28 CA CA3045965A patent/CA3045965C/en active Active
- 2017-02-28 KR KR1020197017623A patent/KR102456978B1/ko active Active
- 2017-11-30 TW TW106141911A patent/TWI647519B/zh active
-
2021
- 2021-04-22 US US17/237,980 patent/US11391879B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI647519B (zh) | 2019-01-11 |
TW201833638A (zh) | 2018-09-16 |
CA3045965A1 (en) | 2018-09-07 |
WO2018160173A1 (en) | 2018-09-07 |
KR102456978B1 (ko) | 2022-10-21 |
CN110214287A (zh) | 2019-09-06 |
KR20190114959A (ko) | 2019-10-10 |
US11016235B2 (en) | 2021-05-25 |
EP3589992A1 (en) | 2020-01-08 |
US20210239895A1 (en) | 2021-08-05 |
EP3589992B1 (en) | 2023-06-07 |
US20200025993A1 (en) | 2020-01-23 |
EP3589992C0 (en) | 2023-06-07 |
US11391879B2 (en) | 2022-07-19 |
EP3589992A4 (en) | 2020-08-19 |
CA3045965C (en) | 2022-11-01 |
JP2020506507A (ja) | 2020-02-27 |
CN110214287B (zh) | 2021-06-08 |
ES2952073T3 (es) | 2023-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6793261B2 (ja) | カラー調整された発光パターンを有するマルチビューバックライト | |
US11327337B2 (en) | Mode-switchable backlight, display, and method | |
CN110462287B (zh) | 单侧背光体、多视图显示以及采用倾斜衍射光栅的方法 | |
CA3021958C (en) | Diffractive multibeam element-based backlighting | |
EP3408699B1 (en) | Multibeam element-based backlighting having converging views | |
CA3007486C (en) | Multibeam element-based backlight and display using same | |
US9557466B2 (en) | Multibeam diffraction grating-based color backlighting | |
JP6721795B2 (ja) | 蛍光マルチビーム要素を利用するマルチビューバックライティング | |
JP6971324B2 (ja) | バックライト、マルチビューディスプレイ、およびテーパ付きコリメータを使用する方法 | |
JP6698822B2 (ja) | 二方向コリメータ | |
JP7046987B2 (ja) | マルチビューバックライト、マルチビューディスプレイおよびオフセットマルチビーム要素の採用方法 | |
JP7446404B2 (ja) | 導光体内にマルチビーム要素を有するマルチビューバックライト、ディスプレイ、及び方法 | |
JP7128354B2 (ja) | 格子スプレッダを有するバックライト、マルチビューディスプレイ、および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201013 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6793261 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |