[go: up one dir, main page]

JP6788431B2 - エンドキャップ - Google Patents

エンドキャップ Download PDF

Info

Publication number
JP6788431B2
JP6788431B2 JP2016164517A JP2016164517A JP6788431B2 JP 6788431 B2 JP6788431 B2 JP 6788431B2 JP 2016164517 A JP2016164517 A JP 2016164517A JP 2016164517 A JP2016164517 A JP 2016164517A JP 6788431 B2 JP6788431 B2 JP 6788431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail body
end cap
peripheral surface
peripheral wall
inner peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016164517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018031307A (ja
Inventor
林 耕一
耕一 林
秀司 鈴木
秀司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Co Ltd
Original Assignee
Usui Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2016164517A priority Critical patent/JP6788431B2/ja
Application filed by Usui Co Ltd filed Critical Usui Co Ltd
Priority to PCT/JP2017/023404 priority patent/WO2018037703A1/ja
Priority to CN201780051191.6A priority patent/CN109844300B/zh
Priority to US16/325,706 priority patent/US11156194B2/en
Priority to EP17843191.2A priority patent/EP3483422B1/en
Priority to MX2019002153A priority patent/MX2019002153A/es
Priority to KR1020197005949A priority patent/KR102203440B1/ko
Publication of JP2018031307A publication Critical patent/JP2018031307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6788431B2 publication Critical patent/JP6788431B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • F02M55/025Common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/004Joints; Sealings
    • F02M55/005Joints; Sealings for high pressure conduits, e.g. connected to pump outlet or to injector inlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/10Means for stopping flow in pipes or hoses
    • F16L55/11Plugs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

本発明は、レール本体の端部にエンドキャップを固定配置したガソリン直噴レールに関するものである。
従来より、特許文献1に示す如く、レール本体の端部にエンドキャップを挿入配置したガソリン直噴レールが知られている。そして、このような従来のガソリン直噴レールの中でも、図4に示す如く天板(61)と周壁(62)とから成る断面コ字型のエンドキャップ(63)を設けたものが既に使用されている。そしてこのガソリン直噴レールは、エンドキャップ(63)の周壁(62)をレール本体(64)の端部(65)内周にろう付けにて固定配置している。
特開2016−37928号公報
しかしながら、このような断面コ字型の従来のエンドキャップ(63)は、その周壁(62)の肉厚が厚いものが一般的に使用されていた。そのため、このようなエンドキャップ(63)の周壁(62)をレール本体(64)の端部(65)内周に固定配置した場合には、レール本体(64)の内周面(66)と周壁(62)の内周面(67)との間の境界部分(68)に大きな段差が形成されてしまうものとなる。
そのためこのように大きな段差を備えたレール本体(64)の内部に圧力を付加した場合には、この段差部分において図5に示す如くレール本体(64)が変形するものとなる。即ちこの圧力付加によってレール本体(64)は半径方向に拡径し変形するため、上記レール本体(64)の内周面(66)と周壁(62)の内周面(67)との境界部分(68)に過大な負荷が集中してかかるものとなる。そのため、今後ガソリン直噴システムの高圧化が進んで燃料圧力が高くなった場合には、更に大きな負荷が上記境界部分(68)に集中してかかるものとなるため、この境界部分(68)からレール本体(64)の破損が生じるおそれがある。
そこで、本発明は上記の如き課題を解決しようとするものであって、レール本体内に高い圧力が付加された場合であっても、レール本体とエンドキャップとの間の境界部分に集中して大きな負荷が生じにくいものとし、この境界部分の破損を防ぐことができるものを得ようとするものである。
願発明は、天板と周壁とから成るエンドキャップと、このエンドキャップの周壁を端部に挿入配置したレール本体とが備えられたガソリン直噴レールにおいて、レール本体の端部内周にエンドキャップの周壁が位置するとともに、この周壁の内周面とレール本体の内周面との境界部分に形成される段差をh、レール本体の肉厚Tとした場合に、h/Tの値を、0<h/T≦0.25としたものである。
ここで、周壁の内周面とレール本体の内周面との境界部分に形成される段差をh、レール本体の肉厚をTとした場合に、h/Tの値とエンドキャップの破壊圧力の大きさとの相関関係について試験を行った。尚、上記「エンドキャップの破壊圧力」とは、エンドキャップを破壊するために必要な圧力を意味し、レール本体の内周面と周壁の内周面との境界部分に段差がないh/T=0のときの破壊圧力を100%とした時の比率を意味する。そしてこの試験の結果を図3に示す。この試験の結果、h/T≦0.25の範囲でエンドキャップの破壊圧力は90%以上を示し、顕著に向上することが明らかとなった。
上記の結果から、h/Tの値を0<h/T≦0.25とすることにより、レール本体への圧力付加時にこの境界部分に集中して負荷がかかりにくいものとなる。そのため、高い圧力を付加した際にも境界部分における破損を防ぐことが可能となる。
また、レール本体は、端部の内周面にエンドキャップの周壁が配置されたものである。これにより、レール本体の内周に加工を施す必要がないため、製造を容易なものとすることができる。
願発明は上記の如く、レール本体の内周面と周壁の内周面との境界部分に段差がない構造、あるいは周壁の内周面とレール本体の内周面との境界部分に形成される段差をh、レール本体の肉厚Tとした場合に、h/Tの値を、0<h/T≦0.25とした構造とすることにより、レール本体への圧力付加時にこの境界部分に集中して負荷がかかるという事態を回避することができる。そのため、レール本体内に高い圧力を付加した際にも、周壁の内周面とレール本体の内周面との境界部分における破損を防ぐことができる。
実施例1を示す部分拡大断面図。 図1の圧力付加時の部分拡大断面図。 試験結果を示すグラフ。 従来例を示す部分拡大断面図。 図4の圧力付加時の部分拡大断面図。
例1について以下に説明すると、本実施例のレール本体(21)は円筒状であって、図1に示す如く内周面(27)に凹部等を形成するなどの加工を施していない。そしてこのレール本体(21)の端部(22)内周にエンドキャップ(23)を固定配置している。このエンドキャップ(23)は、天板(24)と周壁(25)とから成るものであって、その周壁(25)を上記レール本体(21)の端部(22)内周に挿入配置している。
そして図1に示す如く、この周壁(25)の内周面(26)とレール本体(21)の内周面(27)との段差をh、レール本体(21)の肉厚をTとした場合に、h/Tの値を0.2としている。そのため、本実施例ではh/Tの値が0<h/T≦0.25の範囲内にあることから、レール本体(21)内に圧力を付加した際に、図2に示す如くレール本体(21)が半径方向に拡径するものとなるが、周壁(25)の内周面(26)とレール本体(21)の内周面(27)との境界部分(28)に集中して負荷がかかりにくいものとなる。そのため、今後ガソリン直噴システムにおける高圧化が進んで燃料圧力が高くなった場合でも、高い圧力の付加に起因する境界部分(28)における破損を防ぐことが可能となる。
また上記の如く、レール本体(21)の内周面(27)に凹部を形成することなく、エンドキャップ(23)の周壁(25)を配置したものであるから、レール本体(21)の内周に加工を施す必要がないため、製造を容易なものとすることができる。
21 レール本体
22 端部
22 エンドキャップ
24 天板
25 周壁
27 内周面(レール本体)
26 内周面(周壁)
28 境界部分

Claims (1)

  1. 天板と周壁とから成るエンドキャップと、このエンドキャップの周壁を端部に挿入配置したレール本体とが備えられたガソリン直噴レールにおいて、レール本体の端部内周にエンドキャップの周壁が位置するとともに、この周壁の内周面とレール本体の内周面との境界部分に形成される段差をh、レール本体の肉厚Tとした場合に、h/Tの値が、0<h/T≦0.25であって、上記レール本体は、端部の内周面にエンドキャップの周壁が配置されたことを特徴とするガソリン直噴レール。
JP2016164517A 2016-08-25 2016-08-25 エンドキャップ Active JP6788431B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016164517A JP6788431B2 (ja) 2016-08-25 2016-08-25 エンドキャップ
CN201780051191.6A CN109844300B (zh) 2016-08-25 2017-06-26 端盖
US16/325,706 US11156194B2 (en) 2016-08-25 2017-06-26 End cap
EP17843191.2A EP3483422B1 (en) 2016-08-25 2017-06-26 End cap
PCT/JP2017/023404 WO2018037703A1 (ja) 2016-08-25 2017-06-26 エンドキャップ
MX2019002153A MX2019002153A (es) 2016-08-25 2017-06-26 Tapa terminal.
KR1020197005949A KR102203440B1 (ko) 2016-08-25 2017-06-26 엔드 캡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016164517A JP6788431B2 (ja) 2016-08-25 2016-08-25 エンドキャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018031307A JP2018031307A (ja) 2018-03-01
JP6788431B2 true JP6788431B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=61246591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016164517A Active JP6788431B2 (ja) 2016-08-25 2016-08-25 エンドキャップ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11156194B2 (ja)
EP (1) EP3483422B1 (ja)
JP (1) JP6788431B2 (ja)
KR (1) KR102203440B1 (ja)
CN (1) CN109844300B (ja)
MX (1) MX2019002153A (ja)
WO (1) WO2018037703A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102098374B1 (ko) * 2018-12-28 2020-05-26 주식회사 현대케피코 연료레일 구조

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5511527A (en) * 1995-06-28 1996-04-30 Siemens Automotive Corporation Fuel rail assembly with crossover hose
JP2001193599A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Keihin Corp 多気筒エンジン用燃料噴射装置における燃料分配装置
JP4032383B2 (ja) * 2002-09-25 2008-01-16 臼井国際産業株式会社 燃料レール及び燃料レール用主管並びにこれらの製造方法
US20060163243A1 (en) * 2005-01-25 2006-07-27 Stieler David C Method of coupling fuel system components
EP2080894B1 (en) * 2008-01-18 2011-10-12 Continental Automotive GmbH Fuel rail of a combustion engine
JP5510992B2 (ja) * 2008-06-30 2014-06-04 臼井国際産業株式会社 高圧直噴内燃機関用燃料レール及びその製造方法
KR101220013B1 (ko) 2011-02-24 2013-01-09 주식회사 현대케피코 차량용 연료레일 구조
DE102012001926A1 (de) * 2012-02-02 2013-08-08 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftstoffverteilerleiste
US9074565B2 (en) * 2012-07-16 2015-07-07 Denso International America, Inc. Damped fuel delivery system
US9494118B2 (en) * 2014-04-30 2016-11-15 Hitachi Automotive Systems Americas Inc. Fuel delivery system for an internal combustion engine
JP6406904B2 (ja) * 2014-07-16 2018-10-17 臼井国際産業株式会社 ガソリン直噴エンジン用燃料レールの端末シール構造
JP2016020678A (ja) * 2014-07-16 2016-02-04 臼井国際産業株式会社 ガソリン直噴エンジン用燃料レールの端末シール構造
JP2016037928A (ja) 2014-08-08 2016-03-22 臼井国際産業株式会社 ガソリン直噴エンジン用燃料レールの端末シール構造
CN105508105B (zh) * 2014-09-25 2018-01-12 联合汽车电子有限公司 塑料油轨的端盖、油轨本体及两者的焊接方法
KR20160069534A (ko) * 2014-12-08 2016-06-17 주식회사 현대케피코 고강도 조립 구조를 갖는 연료레일
JP6526473B2 (ja) * 2015-04-27 2019-06-05 臼井国際産業株式会社 ガソリン直噴エンジン用燃料レールの端末シール構造
US9574534B2 (en) * 2015-05-19 2017-02-21 Millennium Industries Corporation Reinforced end cap assembly for pressure vessel
US20170051715A1 (en) * 2015-08-19 2017-02-23 Hitachi Automotive Systems Americas Inc. Fuel rail for an internal combustion engine
JP6744089B2 (ja) * 2015-12-04 2020-08-19 臼井国際産業株式会社 ガソリン直噴レール
JP6850089B2 (ja) * 2016-08-05 2021-03-31 臼井国際産業株式会社 エンドキャップ
DE102017122301B3 (de) * 2017-09-26 2018-10-31 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftstoffverteiler

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018031307A (ja) 2018-03-01
CN109844300B (zh) 2021-07-13
US11156194B2 (en) 2021-10-26
EP3483422A1 (en) 2019-05-15
EP3483422C0 (en) 2024-05-01
EP3483422A4 (en) 2020-02-19
MX2019002153A (es) 2019-07-01
EP3483422B1 (en) 2024-05-01
KR20190031560A (ko) 2019-03-26
KR102203440B1 (ko) 2021-01-15
US20200149502A1 (en) 2020-05-14
WO2018037703A1 (ja) 2018-03-01
CN109844300A (zh) 2019-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9328762B2 (en) Pierce nut for high-strength steel plate
ITMI940351A1 (it) Connettore a innesto per cavo coassiale con conduttore esterno a tubo ondulato
JP5498890B2 (ja) 自動車用の閉塞栓
US11384875B2 (en) Pipe joint, separation prevention member, and method of connecting pipes
EP3477092B1 (en) End cap
JP6788431B2 (ja) エンドキャップ
CN105917125B (zh) 固定件
US10214162B2 (en) Grommet
EP3126730B1 (en) Method for the production of a bushing for the connection of two tubular elements
JP6744089B2 (ja) ガソリン直噴レール
US9610631B2 (en) Swaging tool
US20180355829A1 (en) High-pressure fuel injection pipe with connection head and method of molding connection head
US12000507B2 (en) Pipe, spool forming die, and pipe manufacturing method
US857616A (en) Forming seamless metallic hollow vessels.
EP3428471A1 (en) Shock-absorbing stopper
US2046700A (en) Closure plug
US20160197413A1 (en) Weight reduced swage parallel groove clamp
US1248656A (en) Projectile.
JP6200255B2 (ja) 金属二重管の製造方法
JP6740695B2 (ja) スリーブ部材
US969800A (en) Paper-making machinery.
CN108291376A (zh) 钢管桩的接头结构
CN106061651A (zh) 用于圆柱形的陶瓷的空心体的固定装置和带有这样的固定装置的耐火的陶瓷的气体吹扫砖

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6788431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150