JP6766701B2 - 面付け印刷制御プログラム、印刷システム及び面付け印刷制御方法 - Google Patents
面付け印刷制御プログラム、印刷システム及び面付け印刷制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6766701B2 JP6766701B2 JP2017044885A JP2017044885A JP6766701B2 JP 6766701 B2 JP6766701 B2 JP 6766701B2 JP 2017044885 A JP2017044885 A JP 2017044885A JP 2017044885 A JP2017044885 A JP 2017044885A JP 6766701 B2 JP6766701 B2 JP 6766701B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- print job
- image
- imposition
- printing
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 188
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 81
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 46
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 claims description 38
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 238000010017 direct printing Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
クライアント端末10は、パーソナルコンピュータなどのコンピュータ装置であり、印刷ジョブを作成してコントローラ20に送信する。このクライアント端末10は、図3(a)に示すように、制御部11と記憶部12とネットワークI/F部13と表示部14と操作部15などで構成される。
コントローラ20は、クライアント端末10から取得した印刷ジョブに基づいて画像形成装置30に印刷させる印刷画像データを生成する制御装置である。このコントローラ20は、図4(a)に示すように、制御部21と記憶部22とRIP(Raster Image Processor)部23とネットワークI/F部24とプリンタI/F部25などで構成される。
画像形成装置30は、プリンタやMFPなどであり、コントローラ20から受信した面付けデータに基づいて印刷処理及び後処理を実行する。この画像形成装置30は、図5に示すように、制御部31と記憶部32とコントローラI/F部33とパネル操作部34と印刷部(印刷エンジン)35と後処理部36などで構成される。
11 制御部
11a CPU
11b ROM
11c RAM
12 記憶部
13 ネットワークI/F部
14 表示部
15 操作部
16 OS
17 原稿作成アプリケーション
18 プリンタドライバ
20 コントローラ
21 制御部
21a CPU
21b ROM
21c RAM
22 記憶部
23 RIP部
24 ネットワークI/F部
25 プリンタI/F部
26 判断部
27 面付け部
28 画像回転部
30 画像形成装置
31 制御部
31a CPU
31b ROM
31c RAM
32 記憶部
33 コントローラI/F部
34 パネル操作部
35 印刷部
36 後処理部
40 通信ネットワーク
50 用紙
51 用紙片
52 用紙束
53 ミシン目
60 合紙
61 マーク
Claims (22)
- 表裏に印刷される画像の一部が異なる同種の印刷物を作成する第1印刷ジョブと第2印刷ジョブとを連続又は並列で処理し、記録媒体に前記第1印刷ジョブの画像と前記第2印刷ジョブの画像とを面付けする面付けデータを生成する制御装置で動作する面付け制御プログラムであって、
前記制御装置に、
前記第1印刷ジョブ及び前記第2印刷ジョブを取得して解析し、前記第1印刷ジョブ及び前記第2印刷ジョブの表面画像及び裏面画像を生成する画像生成処理、
前記表面画像と前記裏面画像とでデザインが異なるか否かを判断する判断処理、
前記表面画像と前記裏面画像とでデザインが異なる場合に、前記記録媒体の表面に、前記第1印刷ジョブの表面画像と前記第2印刷ジョブの少なくとも1部の裏面画像とを面付けし、前記記録媒体の裏面に、前記第1印刷ジョブの裏面画像と前記第2印刷ジョブの少なくとも1部の表面画像とを面付けする面付けデータを生成する面付け処理、
前記面付けデータを印刷エンジンに出力する出力処理、を実行させる、
ことを特徴とする面付け印刷制御プログラム。 - 前記第1印刷ジョブと前記第2印刷ジョブとをこの順で連続して処理する場合、
前記面付け処理では、前記第1印刷ジョブの画像のみが面付けされる記録媒体には、表面に前記第1印刷ジョブの表面画像を面付けすると共に、裏面に前記第1印刷ジョブの裏面画像を面付けし、前記第1印刷ジョブの画像と前記第2印刷ジョブの画像とが混在して面付けされる記録媒体には、表面に前記第1印刷ジョブの表面画像と前記第2印刷ジョブの裏面画像とを面付けすると共に、裏面に前記第1印刷ジョブの裏面画像と前記第2印刷ジョブの表面画像とを面付けし、前記第2印刷ジョブの画像のみが面付けされる記録媒体には、表面に前記第2印刷ジョブの裏面画像を面付けすると共に、裏面に前記第2印刷ジョブの表面画像を面付けする、
ことを特徴とする請求項1に記載の面付け印刷制御プログラム。 - 前記第1印刷ジョブと前記第2印刷ジョブとをこの順で連続して処理する場合、
前記面付け処理では、前記第2印刷ジョブの先頭の1又は複数部のみ、前記記録媒体の表面に裏面画像を面付けすると共に、前記記録媒体の裏面に表面画像を面付けし、前記第1印刷ジョブの全ての部及び前記第2印刷ジョブの残りの部は、前記記録媒体の表面に表面画像を面付けすると共に、前記記録媒体の裏面に裏面画像を面付けする、
ことを特徴とする請求項1に記載の面付け印刷制御プログラム。 - 前記第1印刷ジョブと前記第2印刷ジョブとを並列で処理する場合、
前記面付け処理では、予め設定された面付け割合に従って、前記記録媒体の表面に前記第1印刷ジョブの表面画像と前記第2印刷ジョブの裏面画像とを面付けすると共に、前記記録媒体の裏面に前記第1印刷ジョブの裏面画像と前記第2印刷ジョブの表面画像とを面付けする、
ことを特徴とする請求項1に記載の面付け印刷制御プログラム。 - 前記面付け処理では、前記第2印刷ジョブの前記表面画像及び前記裏面画像を180度回転させて面付けする、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一に記載の面付け印刷制御プログラム。 - 前記判断処理では、前記表面画像及び/又は前記裏面画像の左右の非対称位置に、ミシン目又はクリースの位置を示す特定の線が付加されているかを判断し、
前記面付け処理では、前記特定の線が付加されている場合は、前記第2印刷ジョブの前記表面画像及び前記裏面画像を180度回転させて面付けする、
ことを特徴とする請求項5に記載の面付け印刷制御プログラム。 - 前記第1印刷ジョブ及び前記第2印刷ジョブは、固定領域とオブジェクトを挿入するバリアブル領域とを有するバリアブル印刷ジョブであり、前記第1印刷ジョブと前記第2印刷ジョブとで前記バリアブル領域に挿入されるオブジェクトが異なる、
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一に記載の面付け印刷制御プログラム。 - 表裏に印刷される画像の一部が異なる同種の印刷物を作成する第1印刷ジョブと第2印刷ジョブとを連続又は並列で処理し、記録媒体に前記第1印刷ジョブの画像と前記第2印刷ジョブの画像とを面付けする面付けデータを生成する制御装置と、前記面付けデータに基づいて前記記録媒体に前記画像を印刷する画像形成装置と、を含む印刷システムであって、
前記制御装置は、
前記第1印刷ジョブ及び前記第2印刷ジョブを取得して解析し、前記第1印刷ジョブ及び前記第2印刷ジョブの表面画像及び裏面画像を生成するRIP(Raster Image Processor)部と、
前記表面画像と前記裏面画像とでデザインが異なるか否かを判断する判断部と、
前記表面画像と前記裏面画像とでデザインが異なる場合に、前記記録媒体の表面に、前記第1印刷ジョブの表面画像と前記第2印刷ジョブの少なくとも1部の裏面画像とを面付けし、前記記録媒体の裏面に、前記第1印刷ジョブの裏面画像と前記第2印刷ジョブの少なくとも1部の表面画像とを面付けする面付けデータを生成して前記画像形成装置に出力する面付け部と、を備え、
前記画像形成装置は、
前記面付けデータに基づいて、前記記録媒体に前記表面画像及び前記裏面画像を面付け印刷する印刷部と、
前記面付け印刷後の前記記録媒体を、前記第1印刷ジョブ及び前記第2印刷ジョブの部単位で断裁する後処理部と、を備える、
ことを特徴とする印刷システム。 - 前記第1印刷ジョブと前記第2印刷ジョブとをこの順で連続して処理する場合、
前記面付け部は、前記第1印刷ジョブの画像のみが面付けされる記録媒体には、表面に前記第1印刷ジョブの表面画像を面付けすると共に、裏面に前記第1印刷ジョブの裏面画像を面付けし、前記第1印刷ジョブの画像と前記第2印刷ジョブの画像とが混在して面付けされる記録媒体には、表面に前記第1印刷ジョブの表面画像と前記第2印刷ジョブの裏面画像とを面付けすると共に、裏面に前記第1印刷ジョブの裏面画像と前記第2印刷ジョブの表面画像とを面付けし、前記第2印刷ジョブの画像のみが面付けされる記録媒体には、表面に前記第2印刷ジョブの裏面画像を面付けすると共に、裏面に前記第2印刷ジョブの表面画像を面付けし、
前記後処理部は、前記面付け印刷後の前記記録媒体を1枚ずつ断裁し、予め定めた順番で断裁した個片を重ね合わせて出力する、
ことを特徴とする請求項8に記載の印刷システム。 - 前記第1印刷ジョブと前記第2印刷ジョブとをこの順で連続して処理する場合、
前記面付け部は、前記第2印刷ジョブの先頭の1又は複数部のみ、前記記録媒体の表面に裏面画像を面付けすると共に、前記記録媒体の裏面に表面画像を面付けし、前記第1印刷ジョブの全ての部及び前記第2印刷ジョブの残りの部は、前記記録媒体の表面に表面画像を面付けすると共に、前記記録媒体の裏面に裏面画像を面付けし、
前記後処理部は、前記面付け印刷後の前記記録媒体を1枚ずつ断裁し、予め定めた順番で断裁した個片を重ね合わせて出力する、
ことを特徴とする請求項8に記載の印刷システム。 - 前記第1印刷ジョブと前記第2印刷ジョブとを並列で処理する場合、
前記面付け部は、予め設定された面付け割合に従って、前記記録媒体の表面に前記第1印刷ジョブの表面画像と前記第2印刷ジョブの裏面画像とを面付けすると共に、前記記録媒体の裏面に前記第1印刷ジョブの裏面画像と前記第2印刷ジョブの表面画像とを面付けし、
前記後処理部は、前記面付け印刷後の前記記録媒体をまとめて断裁して出力する、
ことを特徴とする請求項8に記載の印刷システム。 - 前記制御装置は、前記第2印刷ジョブの前記表面画像及び前記裏面画像を180度回転させる画像回転部を備え、
前記面付け部は、前記画像回転部により回転された前記第2印刷ジョブの前記表面画像及び前記裏面画像を面付けする、
ことを特徴とする請求項8乃至11のいずれか一に記載の印刷システム。 - 前記判断部は、前記表面画像及び/又は前記裏面画像の左右の非対称位置に、ミシン目又はクリースの位置を示す特定の線が付加されているかを判断し、
前記画像回転部は、前記特定の線が付加されている場合は、前記第2印刷ジョブの前記表面画像及び前記裏面画像を180度回転させる、
ことを特徴とする請求項12に記載の印刷システム。 - 前記第1印刷ジョブ及び前記第2印刷ジョブは、固定領域とオブジェクトを挿入するバリアブル領域とを有するバリアブル印刷ジョブであり、前記第1印刷ジョブと前記第2印刷ジョブとで前記バリアブル領域に挿入されるオブジェクトが異なる、
ことを特徴とする請求項8乃至13のいずれか一に記載の印刷システム。 - 前記制御装置は、前記画像形成装置に内蔵される、
ことを特徴とする請求項8乃至14のいずれか一に記載の印刷システム。 - 表裏に印刷される画像の一部が異なる同種の印刷物を作成する第1印刷ジョブと第2印刷ジョブとを連続又は並列で処理し、記録媒体に前記第1印刷ジョブの画像と前記第2印刷ジョブの画像とを面付けする面付けデータを生成する制御装置と、前記面付けデータに基づいて前記記録媒体に前記画像を印刷する画像形成装置と、を含む印刷システムにおける面付け印刷制御方法であって、
前記制御装置は、
前記第1印刷ジョブ及び前記第2印刷ジョブを取得して解析し、前記第1印刷ジョブ及び前記第2印刷ジョブの表面画像及び裏面画像を生成する画像生成処理と、
前記表面画像と前記裏面画像とでデザインが異なるか否かを判断する判断処理と、
前記表面画像と前記裏面画像とでデザインが異なる場合に、前記記録媒体の表面に、前記第1印刷ジョブの表面画像と前記第2印刷ジョブの少なくとも1部の裏面画像とを面付けし、前記記録媒体の裏面に、前記第1印刷ジョブの裏面画像と前記第2印刷ジョブの少なくとも1部の表面画像とを面付けする面付けデータを生成する面付け処理と、
前記面付けデータを前記画像形成装置に出力する出力処理と、を実行し、
前記画像形成装置は、
前記面付けデータに基づいて、前記記録媒体に前記表面画像及び前記裏面画像を面付け印刷する印刷処理と、
前記面付け印刷後の前記記録媒体を、前記第1印刷ジョブ及び前記第2印刷ジョブの部単位で断裁する後処理と、を実行する、
ことを特徴とする面付け印刷制御方法。 - 前記第1印刷ジョブと前記第2印刷ジョブとをこの順で連続して処理する場合、
前記面付け処理では、前記第1印刷ジョブの画像のみが面付けされる記録媒体には、表面に前記第1印刷ジョブの表面画像を面付けすると共に、裏面に前記第1印刷ジョブの裏面画像を面付けし、前記第1印刷ジョブの画像と前記第2印刷ジョブの画像とが混在して面付けされる記録媒体には、表面に前記第1印刷ジョブの表面画像と前記第2印刷ジョブの裏面画像とを面付けすると共に、裏面に前記第1印刷ジョブの裏面画像と前記第2印刷ジョブの表面画像とを面付けし、前記第2印刷ジョブの画像のみが面付けされる記録媒体には、表面に前記第2印刷ジョブの裏面画像を面付けすると共に、裏面に前記第2印刷ジョブの表面画像を面付けし、
前記後処理では、前記面付け印刷後の前記記録媒体を1枚ずつ断裁し、予め定めた順番で断裁した個片を重ね合わせて出力する、
ことを特徴とする請求項16に記載の面付け印刷制御方法。 - 前記第1印刷ジョブと前記第2印刷ジョブとをこの順で連続して処理する場合、
前記面付け処理では、前記第2印刷ジョブの先頭の1又は複数部のみ、前記記録媒体の表面に裏面画像を面付けすると共に、前記記録媒体の裏面に表面画像を面付けし、前記第1印刷ジョブの全ての部及び前記第2印刷ジョブの残りの部は、前記記録媒体の表面に表面画像を面付けすると共に、前記記録媒体の裏面に裏面画像を面付けし、
前記後処理では、前記面付け印刷後の前記記録媒体を1枚ずつ断裁し、予め定めた順番で断裁した個片を重ね合わせて出力する、
ことを特徴とする請求項16に記載の面付け印刷制御方法。 - 前記第1印刷ジョブと前記第2印刷ジョブとを並列で処理する場合、
前記面付け処理では、予め設定された面付け割合に従って、前記記録媒体の表面に前記第1印刷ジョブの表面画像と前記第2印刷ジョブの裏面画像とを面付けすると共に、前記記録媒体の裏面に前記第1印刷ジョブの裏面画像と前記第2印刷ジョブの表面画像とを面付けし、
前記後処理では、前記面付け印刷後の前記記録媒体をまとめて断裁して出力する、
ことを特徴とする請求項16に記載の面付け印刷制御方法。 - 前記面付け処理では、前記第2印刷ジョブの前記表面画像及び前記裏面画像を180度回転させて面付けする、
ことを特徴とする請求項16乃至19のいずれか一に記載の面付け印刷制御方法。 - 前記判断処理では、前記表面画像及び/又は前記裏面画像の左右の非対称位置に、ミシン目又はクリースの位置を示す特定の線が付加されているかを判断し、
前記面付け処理では、前記特定の線が付加されている場合は、前記第2印刷ジョブの前記表面画像及び前記裏面画像を180度回転させて面付けする、
ことを特徴とする請求項20に記載の面付け印刷制御方法。 - 前記第1印刷ジョブ及び前記第2印刷ジョブは、固定領域とオブジェクトを挿入するバリアブル領域とを有するバリアブル印刷ジョブであり、前記第1印刷ジョブと前記第2印刷ジョブとで前記バリアブル領域に挿入されるオブジェクトが異なる、
ことを特徴とする請求項16乃至21のいずれか一に記載の面付け印刷制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017044885A JP6766701B2 (ja) | 2017-03-09 | 2017-03-09 | 面付け印刷制御プログラム、印刷システム及び面付け印刷制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017044885A JP6766701B2 (ja) | 2017-03-09 | 2017-03-09 | 面付け印刷制御プログラム、印刷システム及び面付け印刷制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018147433A JP2018147433A (ja) | 2018-09-20 |
JP6766701B2 true JP6766701B2 (ja) | 2020-10-14 |
Family
ID=63591329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017044885A Active JP6766701B2 (ja) | 2017-03-09 | 2017-03-09 | 面付け印刷制御プログラム、印刷システム及び面付け印刷制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6766701B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2024147376A (ja) * | 2023-04-03 | 2024-10-16 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
-
2017
- 2017-03-09 JP JP2017044885A patent/JP6766701B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018147433A (ja) | 2018-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9841936B2 (en) | Print setting control program and print setting control method | |
JP6528663B2 (ja) | 印刷システム及び面付け印刷制御プログラム並びに面付け印刷制御方法 | |
CN102404478A (zh) | 图像形成装置及系统、信息处理装置、图像形成方法 | |
JP6623938B2 (ja) | 画像処理装置及び面付け制御プログラム並びに面付け制御方法 | |
US8908228B2 (en) | Method and system for changing physical page properties in a poster printing application | |
JP2004168035A (ja) | 印刷装置及び情報処理装置及びそれらの制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP4396670B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム | |
JP5678433B2 (ja) | 制御プログラム及び画像形成装置 | |
US20160182751A1 (en) | Imposition control program, image processing apparatus, and imposition control method | |
JP2011522341A (ja) | 論理ページのフレキシブルなフォーマット処理によるN−upシートレットベース画像形成 | |
JP2012058977A (ja) | 印刷装置、印刷制御装置、印刷方法、印刷制御方法およびプログラム | |
JP3962513B2 (ja) | プレビュー画像表示方法、情報処理装置およびプログラムを記憶した記憶媒体 | |
JP2020001358A (ja) | 画像形成装置、リカバリ制御プログラム及びリカバリ制御方法 | |
JP4266462B2 (ja) | 情報処理装置およびその制御方法 | |
JP2004168034A (ja) | 印刷装置及び情報処理装置及びそれらの方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP6766701B2 (ja) | 面付け印刷制御プログラム、印刷システム及び面付け印刷制御方法 | |
JP4612917B2 (ja) | 制御方法及び情報処理装置及びコンピュータ読み出し可能な記録媒体 | |
JP3890172B2 (ja) | プレビュー画像表示方法、印刷制御装置およびプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2004152003A (ja) | タブ紙両面印刷方法、タブ紙両面印刷プログラム、プログラムを格納した記コンピュータ読取り可能な憶媒体及び印刷制御装置 | |
JP7000794B2 (ja) | 画像形成装置、印刷制御方法及び印刷制御プログラム | |
JP2021072067A (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP2008269324A (ja) | プリンタドライバ | |
JP6142890B2 (ja) | 印刷制御プログラム及び印刷制御装置並びに印刷制御方法 | |
US7542163B2 (en) | Method and apparatus for controlling printing | |
JP3720771B2 (ja) | 製本印刷制御装置、製本印刷制御方法、記憶媒体、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20191119 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20191122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6766701 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |