JP6764836B2 - スプリングシートおよび軸受装置 - Google Patents
スプリングシートおよび軸受装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6764836B2 JP6764836B2 JP2017140164A JP2017140164A JP6764836B2 JP 6764836 B2 JP6764836 B2 JP 6764836B2 JP 2017140164 A JP2017140164 A JP 2017140164A JP 2017140164 A JP2017140164 A JP 2017140164A JP 6764836 B2 JP6764836 B2 JP 6764836B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spring seat
- spring
- drainage channel
- bearing
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G15/00—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type
- B60G15/02—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring
- B60G15/06—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper
- B60G15/07—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper the damper being connected to the stub axle and the spring being arranged around the damper
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C17/00—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
- F16C17/04—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/32—Details
- F16F9/54—Arrangements for attachment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
Description
ショックアブソーバおよびコイルスプリングを有するサスペンションの前記コイルスプリングのバネ座として機能する合成樹脂製のスプリングシートであって、
前記サスペンションを車体に取り付けるためのアッパーマウント側に位置する上面と、
前記コイルスプリング側に位置する下面と、
前記下面に形成され、前記コイルスプリングの上端部を支持する支持部と、
前記上面の外縁側に形成され、当該上面を囲む環状の突部と、
前記突部の内周面および外周面と連通し、前記上面に溜まった液体を外部へ排水する排水路と、を備えている。
ショックアブソーバおよびコイルスプリングを有するサスペンションに加わる荷重を支持する軸受装置であって、
前記スプリングシートと、
前記サスペンションを車体に取り付けるためのアッパーマウントと前記スプリングシートとの間に配され、前記スプリングシートの前記アッパーマウントに対する相対的な回動を許容する軸受と、を備えている。
Claims (11)
- ショックアブソーバおよびコイルスプリングを有するサスペンションの前記コイルスプリングのバネ座として機能する合成樹脂製のスプリングシートであって、
前記サスペンションを車体に取り付けるためのアッパーマウント側に位置する上面と、
前記コイルスプリング側に位置する下面と、
前記下面に形成され、前記コイルスプリングの上端部を支持する支持部と、
前記上面の外縁側に形成され、当該上面を囲む環状の突部と、
前記突部の内周面および外周面と連通し、前記上面に溜まった液体を外部へ排水する排水路と、を備えている
ことを特徴とするスプリングシート。 - 請求項1に記載のスプリングシートであって、
前記排水路は、
径方向と交差する方向に沿って形成された緩衝流路を有する
ことを特徴とするスプリングシート。 - 請求項1または2に記載のスプリングシートであって、
前記排水路は、
周方向に複数形成されている
ことを特徴とするスプリングシート。 - 請求項3に記載のスプリングシートであって、
周方向に複数形成された前記排水路は、
周方向に隣り合うもの同士の向きが異なる
ことを特徴とするスプリングシート。 - 請求項1ないし4のいずれか一項に記載のスプリングシートであって、
前記排水路は、
当該排水路の底面が前記上面と同一面上、あるいは前記上面より前記下面側に位置している
ことを特徴とするスプリングシート。 - 請求項1ないし5のいずれか一項に記載のスプリングシートであって、
前記排水路は、
当該排水路の底面が径方向内方から径方向外方に向けて前記下面側に傾斜している
ことを特徴とするスプリングシート。 - 請求項1ないし6のいずれか一項に記載のスプリングシートであって、
前記上面は、
径方向内方から径方向外方に向けて前記下面側に傾斜している
ことを特徴とするスプリングシート。 - 請求項1ないし7のいずれか一項に記載にスプリングシートであって、
前記排水路は、
前記突部を分断するスリット状に形成されている
ことを特徴とするスプリングシート。 - 請求項1ないし7のいずれか一項に記載にスプリングシートであって、
前記排水路は、
前記突部を貫通するオリフィス状に形成されている
ことを特徴とするスプリングシート。 - ショックアブソーバおよびコイルスプリングを有するサスペンションに加わる荷重を支持する軸受装置であって、
請求項1ないし9のいずれか一項に記載のスプリングシートと、
前記サスペンションを車体に取り付けるためのアッパーマウントと前記スプリングシートとの間に配され、前記スプリングシートの前記アッパーマウントに対する相対的な回動を許容する軸受と、を備えている
ことを特徴とする軸受装置。 - 請求項10に記載の軸受装置であって、
前記軸受は、
前記アッパーマウント側に位置するアッパーケースと、
前記コイルスプリング側に位置するロワーケースと、
前記アッパーケースおよび前記ロワーケース間に配されて、前記アッパーケースおよび前記ロワーケース間の相対的な回動を許容する軸受部材と、を備え、
前記ロワーケースは、
前記スプリングシートと一体化されている
ことを特徴とする軸受装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017140164A JP6764836B2 (ja) | 2017-07-19 | 2017-07-19 | スプリングシートおよび軸受装置 |
PCT/JP2018/025942 WO2019017232A1 (ja) | 2017-07-19 | 2018-07-09 | スプリングシートおよび軸受装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017140164A JP6764836B2 (ja) | 2017-07-19 | 2017-07-19 | スプリングシートおよび軸受装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019018750A JP2019018750A (ja) | 2019-02-07 |
JP2019018750A5 JP2019018750A5 (ja) | 2020-04-02 |
JP6764836B2 true JP6764836B2 (ja) | 2020-10-07 |
Family
ID=65015940
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017140164A Active JP6764836B2 (ja) | 2017-07-19 | 2017-07-19 | スプリングシートおよび軸受装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6764836B2 (ja) |
WO (1) | WO2019017232A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018204485A1 (de) * | 2017-07-07 | 2019-01-10 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Luftfederbein mit abgedichtetem Verschlussdeckel |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11129721A (ja) * | 1997-10-31 | 1999-05-18 | Chuo Spring Co Ltd | 車両懸架装置 |
US7357382B2 (en) * | 2001-07-25 | 2008-04-15 | Matthew Warren, Inc. | Hydraulic load centering spring perch |
JP4329363B2 (ja) * | 2003-02-28 | 2009-09-09 | オイレス工業株式会社 | スラスト滑り軸受を用いたストラット型サスペンションの取付構造及びそのスラスト滑り軸受 |
JP5157210B2 (ja) * | 2007-03-20 | 2013-03-06 | オイレス工業株式会社 | スラスト滑り軸受並びにこのスラスト滑り軸受とピストンロッド及びコイルばねとの組合せ機構 |
JP6434750B2 (ja) * | 2014-09-04 | 2018-12-05 | 株式会社ショーワ | スプリングシート |
-
2017
- 2017-07-19 JP JP2017140164A patent/JP6764836B2/ja active Active
-
2018
- 2018-07-09 WO PCT/JP2018/025942 patent/WO2019017232A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019018750A (ja) | 2019-02-07 |
WO2019017232A1 (ja) | 2019-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3527836B1 (en) | Synthetic resin slide bearing | |
CN109114110B (zh) | 悬架止推轴承装置 | |
US6736381B2 (en) | Suspension stop device | |
JP4536045B2 (ja) | 封止構造 | |
JP6637279B2 (ja) | 懸架軸受装置、当該懸架軸受装置を備えた自動車及び製造方法 | |
ES2967190T3 (es) | Amortiguador hidráulico con un conjunto de tope de compresión | |
KR102477361B1 (ko) | 미끄럼 베어링 및 스트럿식 서스펜션 | |
EP3002136A1 (en) | Suspension bearing device, motor vehicle equipped with such a suspension bearing device and manufacturing method | |
DE102016204015A1 (de) | Aufhängungsaxiallagervorrichtung | |
US7243766B2 (en) | Rebound cushion for hydraulic shock absorber | |
JP6764836B2 (ja) | スプリングシートおよび軸受装置 | |
EP3214337B1 (en) | Shock absorber | |
JP2955271B2 (ja) | 液圧減衰エラストマーベアリング | |
JP6764835B2 (ja) | スプリングシートおよび軸受装置 | |
JP6807284B2 (ja) | 軸受装置 | |
JP2017032079A (ja) | 複筒型ショックアブソーバ | |
DE102011109128A1 (de) | Hydraulisch dämpfendes Lager und Kraftfahrzeug damit | |
JP2019018750A5 (ja) | ||
JP7002366B2 (ja) | サスペンション取付構造 | |
CN106120247B (zh) | 滚筒洗衣机及其门封组件 | |
JP2019018628A (ja) | スプリングシートおよび軸受装置 | |
EP3045766B1 (de) | Hydraulisch dämpfendes lager | |
US10247272B2 (en) | Hydraulic damper having self-adjusting wear band | |
JP6822860B2 (ja) | 防振装置 | |
EP1217252A3 (de) | Hydrolager |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200212 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6764836 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |