JP6759996B2 - 硬質表面用洗浄剤組成物 - Google Patents
硬質表面用洗浄剤組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6759996B2 JP6759996B2 JP2016221181A JP2016221181A JP6759996B2 JP 6759996 B2 JP6759996 B2 JP 6759996B2 JP 2016221181 A JP2016221181 A JP 2016221181A JP 2016221181 A JP2016221181 A JP 2016221181A JP 6759996 B2 JP6759996 B2 JP 6759996B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- group
- hard surface
- cleaning agent
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 41
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 title claims description 35
- -1 halogen anion Chemical class 0.000 claims description 21
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 16
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 15
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 claims description 13
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- QLAJNZSPVITUCQ-UHFFFAOYSA-N 1,3,2-dioxathietane 2,2-dioxide Chemical compound O=S1(=O)OCO1 QLAJNZSPVITUCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 22
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 12
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 9
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 6
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 3
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 3
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZPFAVCIQZKRBGF-UHFFFAOYSA-N 1,3,2-dioxathiolane 2,2-dioxide Chemical compound O=S1(=O)OCCO1 ZPFAVCIQZKRBGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N iminodiacetic acid Chemical compound OC(=O)CNCC(O)=O NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001117 oleyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])/C([H])=C([H])\C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
Description
酸性洗浄剤以外で水垢などの無機汚れを落とすものとしては、カチオン性界面活性剤が配合された洗浄剤が挙げられる。硬質表面用洗浄剤組成物として、例えば、特許文献1にはカチオン性界面活性剤と両性界面活性剤を含む組成物が開示され、特許文献2にはカチオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を含む組成物が開示されている。
しかしながら、これらの組成物では洗浄時に泡立ってしまい、すすぎに時間のかかることがある。
しかしながら、本組成物では洗浄時に泡立ってしまい、拭き取りに時間のかかることがある。
この汚れを効果的に洗浄するためには、汚れに対する洗浄剤の浸透性を高めることが考えられる。例えば特許文献4には、オキシエチレン基の長い非イオン性界面活性剤とカチオン性界面活性剤を含む組成物が示されている。
しかしながら、本組成物においても洗浄時に泡が立ち、すすぎに時間のかかることがある。
しかしながら、本組成物においても1回水洗では、すすぎが不十分となることがある。
このように、水垢や油汚れ、床の堆積汚れなどの硬質表面の汚れに対して浸透性を高めることで更に洗浄力を向上させ、且つ泡立ち抑制してすすぎやすい硬質表面用洗浄剤組成物が求められている。
(式(2)中、R5は炭素数8〜10の分岐鎖アルキル基、EOはオキシエチレン基、POはオキシプロピレン基、aはオキシエチレン基の平均付加モル数でa=2〜9、bはオキシプロピレン基の平均付加モル数でb=2〜4、a/b=0.5〜3.0である。)
(式(3)中、R6は炭素数10〜18の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基またはアルケニル基、cはオキシエチレン基の平均付加モル数でc=1〜5である。)
本発明の硬質表面用洗浄剤組成物(以下、単に「洗浄剤組成物」ともいう。)は、成分(A)、成分(B)、および成分(C)を含有する。以下、各成分について説明する。
成分(A)は上記の式(1)で示される化合物であり、式(1)で示される化合物を用いることにより、水垢などの無機汚れに対して高い洗浄力を示すとともに、洗浄剤組成物の保存安定性を向上させることができる。
式(1)中のR1は、炭素数8〜18の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基またはアルケニル基であり、例えば、オクチル基、デシル基、ラウリル基、ミリスチル基、パルミチル基、ステアリル基、オレイル基、2−エチルヘキシル基、イソデシル基、イソパルミチル基、イソステアリル基等が挙げられ、好ましくはラウリル基である。
R2〜R4は、それぞれ独立してメチル基またはエチル基であり、メチル基が好ましい。特に、R2〜R4の全てがメチル基であることが好ましい。
X−は、ハロゲンアニオン、メトサルフェート(CH3SO4 −)またはエトサルフェート(C2H5SO4 −)を表す。Xとしてはハロゲン原子が好ましく、中でも塩素原子が特に好ましい。
なお、成分(A)として、式(1)で示される化合物の1種または2種以上を用いることができる。
成分(B)は上記の式(2)で示される化合物であり、式(2)で示される化合物を用いることにより、浸透性と低泡性を向上させることができる。
式(2)中のR5は、炭素数8〜10の分岐鎖アルキル基であり、特に炭素数8〜9の分岐鎖アルキル基が好ましく、例えば、イソオクチル基、2−エチルヘキシル基、イソノニル基、3,5,5−トリメチルヘキシル基等が挙げられる。R5の炭素数が小さすぎる場合や、大きすぎる場合、浸透性に劣ることがある。
aはオキシエチレン基の平均付加モル数であり、a=2〜9であり、特にa=2〜5が好ましい。aが小さすぎる場合、(B)成分の水に対する相溶性が低下するために硬質表面に不溶分が凝集し、すすぎ後の残存を生じて洗浄性に劣ることがある。また、aが大きすぎる場合、(B)成分の親水性が強くなることにより、浸透性や低泡性に劣ることがある。
bはオキシプロピレン基の平均付加モル数であり、b=2〜4である。bが小さすぎる場合、低泡性に劣ることがある。また、bが大きすぎる場合、(B)成分は水に対する相溶性が低下するために硬質表面に不溶分が凝集し、すすぎ後の残存を生じて洗浄性に劣ることがある。
なお、成分(B)として、式(2)で示される化合物の1種または2種以上を用いることができる。
成分(C)は上記の式(3)で示される化合物であり、式(3)で示される化合物を用いることにより、特に油汚れに対して高い洗浄力を示すとともに、浸透性を向上させることができる。
式(3)中のR6は、炭素数10〜18の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基またはアルケニル基であり、特に分岐鎖のアルキル基が好ましく、炭素数10〜14の分岐鎖のアルキル基がさらに好ましい。例えば、イソデシル基、イソラウリル基、ガーベット型ラウリル基、イソミリスチル基、ガーベット型ミリスチル基等が挙げられ、ガーベット型のものが特に好ましい。R6の炭素数が小さすぎる場合、特に油汚れの洗浄性に劣ること、また浸透性に劣ることがあり、R6の炭素数が大きすぎる場合、(C)成分は水に対する相溶性が低下するために硬質表面に不溶分が凝集し、すすぎ後の残存を生じて洗浄性に劣ることがある。
cはオキシエチレン基の平均付加モル数であり、c=1〜5であり、特にc=1〜3が好ましい。cが大きすぎる場合、(C)成分の親水性が強くなることにより、浸透性や低泡性に劣ることがある。
なお、成分(C)として、式(3)で示される化合物の1種または2種以上を用いることができる。
なお、水としては、例えば、上水や水道水、イオン交換水、精製水などを使用することができる。
本発明の洗浄剤組成物がキレート剤を含有する場合におけるキレート剤の含有量は、1〜10質量%が好ましい。
表1、表2、表3に示す成分(A)〜(C)を表4、表5の割合で混合して、硬質表面用洗浄剤組成物を得た。なお、水希釈品のpHについては、成分(A)、(B)、(C)の合計含有量が20質量%の水溶液で室温において測定し、いずれの組成物もpH=7であることを確認した。
実施例と比較例について、下記の各試験を行った。結果を表4、表5に示す。
(1−1)無機汚れ
試験片として、水道水1gをガラス板の上に垂らし、100℃で20分間乾燥させた水垢(無機汚れ)付着の試験片を用意した。本試験片を、成分(A)、(B)、(C)の合計含有量が0.4質量%となるように水を加えた洗浄剤組成物に浸漬した。10分間静置後、ペーパーで5回拭き、流水で水洗した。水洗後、ガラス板に残った水跡の様子を観察した。
(評価基準)
○:水跡が水垢の輪郭内に溜まらない=洗浄性良好
×:水跡が水垢の輪郭内に溜まる=洗浄性不良
試験片として、高真空用グリース0.1gを金属版に塗布した擬似高濃度油汚れ付着の試験片を用意した。本試験片を、成分(A)、(B)、(C)の合計含有量が0.4質量%となるように水を加えた洗浄剤組成物に浸漬した。10分間静置後、ペーパーで5回汚れを拭い、汚れの除去具合を観察した。
(評価基準)
○:汚れを完全に除去=洗浄性良好
×:汚れが残存=洗浄性不良
成分(A)、(B)、(C)の合計含有量が0.2質量%となるように水を加えた洗浄剤組成物に関して、JIS R3257の手順に則り、ガラスの試験片に対して液滴を形成した10秒後の接触角を測定した。
(評価基準)
◎:25°未満=浸透性あり
○:25°以上35°未満=やや浸透性あり
×:35°以上=浸透性なし
成分(A)、(B)、(C)の合計含有量が0.4質量%となるように水を加えた洗浄剤組成物に関して、JIS K3362の手順に則り、40℃における5分後の液面からの泡高さを測定した。
(評価基準)
◎:80mm未満=低泡性あり
○:80mm以上100mm未満=やや低泡性あり
×:100mm以上=低泡性なし
一方、比較例1では、成分(A)の含有量が本発明の規定範囲外であるので、無機汚れに対する洗浄性が不十分であった。
比較例2では、成分(C)が含まれておらず、成分(A)の含有量が本発明の規定範囲外であるので、油汚れに対する洗浄性、浸透性、および低泡性が不十分であった。
比較例3では、成分(C)が含まれておらず、成分(B)のアルキル基の炭素数が本発明の規定範囲外の直鎖アルキル基であるので、油汚れに対する洗浄性、浸透性、低泡性が不十分であった。
比較例4では、成分(B)のオキシエチレン基の平均付加モル数とオキシプロピレン基の平均付加モル数の比が本発明の規定範囲外であるので、低泡性が不十分であった。
比較例5では、成分(B)が含まれておらず、成分(A)の含有量が本発明の規定範囲外であるので、油汚れに対する洗浄性、浸透性、低泡性が不十分であった。
比較例6では、成分(C)のアルキル基の炭素数が本発明の規定範囲外であるので、油汚れに対する洗浄性、低泡性が不十分であった。
比較例7では、成分(C)のオキシエチレン基の平均付加モル数が本発明の規定範囲外であるので、油汚れに対する洗浄性、浸透性が不十分であった。
Claims (1)
- (A)式(1)で示される化合物を20〜50質量%、(B)式(2)で示される化合物を40〜75質量%、および(C)式(3)で示される化合物を3〜15質量%含有する硬質表面用洗浄剤組成物。
R5−O−(EO)a−(PO)b−H ・・・(2)
(式(2)中、R5は炭素数8〜10の分岐鎖アルキル基、EOはオキシエチレン基、POはオキシプロピレン基、aはオキシエチレン基の平均付加モル数でa=2〜9、bはオキシプロピレン基の平均付加モル数でb=2〜4、a/b=0.5〜3.0である。)
R6−O−(EO)c−H ・・・(3)
(式(3)中、R6は炭素数10〜18の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基またはアルケニル基、cはオキシエチレン基の平均付加モル数でc=1〜5である。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016221181A JP6759996B2 (ja) | 2016-11-14 | 2016-11-14 | 硬質表面用洗浄剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016221181A JP6759996B2 (ja) | 2016-11-14 | 2016-11-14 | 硬質表面用洗浄剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018080214A JP2018080214A (ja) | 2018-05-24 |
JP6759996B2 true JP6759996B2 (ja) | 2020-09-23 |
Family
ID=62197079
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016221181A Active JP6759996B2 (ja) | 2016-11-14 | 2016-11-14 | 硬質表面用洗浄剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6759996B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7294910B2 (ja) * | 2019-06-21 | 2023-06-20 | 花王株式会社 | 磁気ディスク基板用洗浄剤組成物 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10121093A (ja) * | 1996-10-18 | 1998-05-12 | Kao Corp | 液体洗浄剤組成物 |
JPH11181474A (ja) * | 1997-12-25 | 1999-07-06 | Lion Corp | 薄肉容器入り液体洗浄剤 |
JP4322362B2 (ja) * | 1999-08-03 | 2009-08-26 | 花王株式会社 | 液体洗剤 |
JP2001049290A (ja) * | 1999-08-16 | 2001-02-20 | Kao Corp | 洗剤物品 |
MY165143A (en) * | 2011-10-03 | 2018-02-28 | Lion Corp | Detergent and liquid detergent for textile products |
-
2016
- 2016-11-14 JP JP2016221181A patent/JP6759996B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018080214A (ja) | 2018-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107075303B (zh) | 用于涂覆金属表面的含水组合物、方法和制品 | |
EP2638141B1 (en) | Hard surface cleaning composition for personal contact areas | |
WO2012065093A1 (en) | Hard surface cleaning composition | |
JP5819684B2 (ja) | 硬質表面用液体洗浄剤組成物 | |
JP5371356B2 (ja) | 水溶性洗浄剤組成物 | |
JP2018104752A (ja) | 鋼板用洗浄剤組成物 | |
JP7144821B2 (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JPH01221497A (ja) | 浴室用洗浄剤組成物 | |
JP6759996B2 (ja) | 硬質表面用洗浄剤組成物 | |
JP5819685B2 (ja) | 硬質表面用液体洗浄剤組成物 | |
JP4794920B2 (ja) | 水性液体洗浄剤組成物 | |
JP5719077B1 (ja) | 食器洗浄機用液体洗浄剤組成物 | |
JP2011219730A (ja) | 鋼板用洗浄剤組成物 | |
JP2011137192A (ja) | 金属用洗浄剤 | |
JP2014172927A (ja) | 自動洗浄機用液体洗浄剤組成物 | |
JP5412101B2 (ja) | 硬質表面用液体洗浄剤組成物 | |
JP5038023B2 (ja) | アルカリ洗浄剤用添加剤およびこの添加剤を添加したアルカリ洗浄剤組成物 | |
JP2008101193A5 (ja) | ||
JP2018002907A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP6702799B2 (ja) | アルカリ洗浄剤組成物 | |
JP7627114B2 (ja) | 防汚剤 | |
JP4549965B2 (ja) | 鋼帯用リンス剤組成物 | |
JP4784060B2 (ja) | 低泡性洗浄剤 | |
JP6874465B2 (ja) | 油汚れ用洗浄剤組成物 | |
JP7043956B2 (ja) | 屋外汚れ用液体洗浄剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190708 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6759996 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |