JP6738137B2 - 植物エキス含有飲料、植物エキス含有飲料ベース、及び植物エキス含有飲料の呈味改善方法 - Google Patents
植物エキス含有飲料、植物エキス含有飲料ベース、及び植物エキス含有飲料の呈味改善方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6738137B2 JP6738137B2 JP2015222385A JP2015222385A JP6738137B2 JP 6738137 B2 JP6738137 B2 JP 6738137B2 JP 2015222385 A JP2015222385 A JP 2015222385A JP 2015222385 A JP2015222385 A JP 2015222385A JP 6738137 B2 JP6738137 B2 JP 6738137B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plant extract
- containing beverage
- content
- water
- extract
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 title claims description 157
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 title claims description 149
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 title claims description 55
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 claims description 60
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 claims description 38
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 claims description 38
- 238000010790 dilution Methods 0.000 claims description 8
- 239000012895 dilution Substances 0.000 claims description 8
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 81
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 65
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 31
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 28
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 27
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 23
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 23
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 20
- 235000019615 sensations Nutrition 0.000 description 20
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 14
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 12
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 11
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 11
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 11
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 10
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 235000019606 astringent taste Nutrition 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 6
- 235000020708 ginger extract Nutrition 0.000 description 6
- 229940002508 ginger extract Drugs 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 5
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 5
- 235000008595 Pinus lambertiana Nutrition 0.000 description 4
- 240000008299 Pinus lambertiana Species 0.000 description 4
- 229940008396 carrot extract Drugs 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- -1 fucoidin Substances 0.000 description 4
- 229940116257 pepper extract Drugs 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 4
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 4
- PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N (2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;(3s,4r,5r)-1,3,4,5,6-pentahydroxyhexan-2-one Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N 0.000 description 3
- 240000007124 Brassica oleracea Species 0.000 description 3
- 235000003899 Brassica oleracea var acephala Nutrition 0.000 description 3
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 3
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 3
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 3
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 3
- 235000019614 sour taste Nutrition 0.000 description 3
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 3
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 3
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 235000011299 Brassica oleracea var botrytis Nutrition 0.000 description 2
- 235000011301 Brassica oleracea var capitata Nutrition 0.000 description 2
- 235000001169 Brassica oleracea var oleracea Nutrition 0.000 description 2
- 240000003259 Brassica oleracea var. botrytis Species 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 2
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 2
- 240000001972 Gardenia jasminoides Species 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000758706 Piperaceae Species 0.000 description 2
- DLRVVLDZNNYCBX-UHFFFAOYSA-N Polydextrose Polymers OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(O)O1 DLRVVLDZNNYCBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000008853 Zanthoxylum piperitum Nutrition 0.000 description 2
- 244000131415 Zanthoxylum piperitum Species 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 2
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 2
- 235000021433 fructose syrup Nutrition 0.000 description 2
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 2
- 235000020710 ginseng extract Nutrition 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 235000019534 high fructose corn syrup Nutrition 0.000 description 2
- 239000008123 high-intensity sweetener Substances 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 235000013923 monosodium glutamate Nutrition 0.000 description 2
- 235000013615 non-nutritive sweetener Nutrition 0.000 description 2
- KJFMBFZCATUALV-UHFFFAOYSA-N phenolphthalein Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 KJFMBFZCATUALV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 229940073490 sodium glutamate Drugs 0.000 description 2
- 239000001433 sodium tartrate Substances 0.000 description 2
- 229960002167 sodium tartrate Drugs 0.000 description 2
- KZQSXALQTHVPDQ-UHFFFAOYSA-M sodium;butanedioate;hydron Chemical compound [Na+].OC(=O)CCC([O-])=O KZQSXALQTHVPDQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 235000015192 vegetable juice Nutrition 0.000 description 2
- DBTMGCOVALSLOR-DEVYUCJPSA-N (2s,3r,4s,5r,6r)-4-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)-4-[(2s,3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyoxan-2-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-2,3,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](CO)O[C@H](O)[C@@H]2O)O)O[C@H](CO)[C@H]1O DBTMGCOVALSLOR-DEVYUCJPSA-N 0.000 description 1
- LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N (2s,3s,4s,5s,6r)-2-[(2r,3s,4r,5r,6s)-6-[(2r,3s,4r,5s,6s)-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-[(2r,4r,5s,6r)-4,5,6-trihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@@H](OC3[C@H](O[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]3O)CO)[C@@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N 0.000 description 1
- NUFKRGBSZPCGQB-FLBSXDLDSA-N (3s)-3-amino-4-oxo-4-[[(2r)-1-oxo-1-[(2,2,4,4-tetramethylthietan-3-yl)amino]propan-2-yl]amino]butanoic acid;pentahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C)C(=O)NC1C(C)(C)SC1(C)C.OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C)C(=O)NC1C(C)(C)SC1(C)C NUFKRGBSZPCGQB-FLBSXDLDSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEQDJSLRWYMAQI-UHFFFAOYSA-N 2,3,9,10-tetramethoxy-6,8,13,13a-tetrahydro-5H-isoquinolino[2,1-b]isoquinoline Chemical compound C1CN2CC(C(=C(OC)C=C3)OC)=C3CC2C2=C1C=C(OC)C(OC)=C2 AEQDJSLRWYMAQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylcyclopentane-1,2-dione Chemical compound CC1CC(C)C(=O)C1=O MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorophenyl)oxane-4-carboxylic acid Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C1(C(=O)O)CCOCC1 CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000004507 Abelmoschus esculentus Species 0.000 description 1
- WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M Acesulfame k Chemical compound [K+].CC1=CC(=O)[N-]S(=O)(=O)O1 WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 244000298715 Actinidia chinensis Species 0.000 description 1
- 235000009434 Actinidia chinensis Nutrition 0.000 description 1
- 235000009436 Actinidia deliciosa Nutrition 0.000 description 1
- 239000004377 Alitame Substances 0.000 description 1
- 241000234282 Allium Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 1
- 235000007119 Ananas comosus Nutrition 0.000 description 1
- 244000099147 Ananas comosus Species 0.000 description 1
- 240000007087 Apium graveolens Species 0.000 description 1
- 235000015849 Apium graveolens Dulce Group Nutrition 0.000 description 1
- 235000010591 Appio Nutrition 0.000 description 1
- 240000005528 Arctium lappa Species 0.000 description 1
- 235000003130 Arctium lappa Nutrition 0.000 description 1
- 235000008078 Arctium minus Nutrition 0.000 description 1
- 235000005340 Asparagus officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 1
- 235000000832 Ayote Nutrition 0.000 description 1
- 235000016068 Berberis vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 241000335053 Beta vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000017647 Brassica oleracea var italica Nutrition 0.000 description 1
- 235000012905 Brassica oleracea var viridis Nutrition 0.000 description 1
- 235000010149 Brassica rapa subsp chinensis Nutrition 0.000 description 1
- 244000221633 Brassica rapa subsp chinensis Species 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000007871 Chrysanthemum coronarium Nutrition 0.000 description 1
- 244000067456 Chrysanthemum coronarium Species 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 1
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 1
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 240000004244 Cucurbita moschata Species 0.000 description 1
- 235000009854 Cucurbita moschata Nutrition 0.000 description 1
- 235000009804 Cucurbita pepo subsp pepo Nutrition 0.000 description 1
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHOQVHQSTUBQQK-SQOUGZDYSA-N D-glucono-1,5-lactone Chemical compound OC[C@H]1OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O PHOQVHQSTUBQQK-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 1
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 244000307700 Fragaria vesca Species 0.000 description 1
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 1
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 1
- 229920002581 Glucomannan Polymers 0.000 description 1
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 1
- 239000004378 Glycyrrhizin Substances 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 235000003228 Lactuca sativa Nutrition 0.000 description 1
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 1
- 229920001543 Laminarin Polymers 0.000 description 1
- 239000005717 Laminarin Substances 0.000 description 1
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-XIXRPRMCSA-N Mesotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-XIXRPRMCSA-N 0.000 description 1
- 240000005561 Musa balbisiana Species 0.000 description 1
- 235000017879 Nasturtium officinale Nutrition 0.000 description 1
- 240000005407 Nasturtium officinale Species 0.000 description 1
- 239000004384 Neotame Substances 0.000 description 1
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 description 1
- 244000062780 Petroselinum sativum Species 0.000 description 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 description 1
- 240000003889 Piper guineense Species 0.000 description 1
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 description 1
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 235000010582 Pisum sativum Nutrition 0.000 description 1
- 240000004713 Pisum sativum Species 0.000 description 1
- 229920001100 Polydextrose Polymers 0.000 description 1
- HLCFGWHYROZGBI-JJKGCWMISA-M Potassium gluconate Chemical compound [K+].OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O HLCFGWHYROZGBI-JJKGCWMISA-M 0.000 description 1
- 235000014443 Pyrus communis Nutrition 0.000 description 1
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 description 1
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- WINXNKPZLFISPD-UHFFFAOYSA-M Saccharin sodium Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)[N-]S(=O)(=O)C2=C1 WINXNKPZLFISPD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 1
- 235000009337 Spinacia oleracea Nutrition 0.000 description 1
- 244000300264 Spinacia oleracea Species 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000228451 Stevia rebaudiana Species 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004376 Sucralose Substances 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 1
- 241000219094 Vitaceae Species 0.000 description 1
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 235000006886 Zingiber officinale Nutrition 0.000 description 1
- 244000273928 Zingiber officinale Species 0.000 description 1
- KPQJOKRSYYJJEL-VLQRKCJKSA-K [Na+].[Na+].CC1(C)[C@H](CC[C@@]2(C)[C@H]1CC[C@]1(C)[C@@H]2C(=O)C=C2[C@@H]3C[C@](C)(CC[C@]3(C)CC[C@@]12C)C([O-])=O)O[C@H]1O[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O[C@@H]1O[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O)C([O-])=O)C([O-])=O Chemical compound [Na+].[Na+].CC1(C)[C@H](CC[C@@]2(C)[C@H]1CC[C@]1(C)[C@@H]2C(=O)C=C2[C@@H]3C[C@](C)(CC[C@]3(C)CC[C@@]12C)C([O-])=O)O[C@H]1O[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O[C@@H]1O[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O)C([O-])=O)C([O-])=O KPQJOKRSYYJJEL-VLQRKCJKSA-K 0.000 description 1
- 235000010358 acesulfame potassium Nutrition 0.000 description 1
- 229960004998 acesulfame potassium Drugs 0.000 description 1
- 239000000619 acesulfame-K Substances 0.000 description 1
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960000250 adipic acid Drugs 0.000 description 1
- 244000193174 agave Species 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000019409 alitame Nutrition 0.000 description 1
- 108010009985 alitame Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010208 anthocyanin Nutrition 0.000 description 1
- 239000004410 anthocyanin Substances 0.000 description 1
- 229930002877 anthocyanin Natural products 0.000 description 1
- 150000004636 anthocyanins Chemical class 0.000 description 1
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 1
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 1
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 1
- 235000021015 bananas Nutrition 0.000 description 1
- 235000021028 berry Nutrition 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 235000013532 brandy Nutrition 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011148 calcium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 235000011132 calcium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000013736 caramel Nutrition 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004424 carbon dioxide Drugs 0.000 description 1
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229960004106 citric acid Drugs 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000035597 cooling sensation Effects 0.000 description 1
- 229940109275 cyclamate Drugs 0.000 description 1
- HCAJEUSONLESMK-UHFFFAOYSA-N cyclohexylsulfamic acid Chemical compound OS(=O)(=O)NC1CCCCC1 HCAJEUSONLESMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 1
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000038379 digestive enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108091007734 digestive enzymes Proteins 0.000 description 1
- 229940048879 dl tartaric acid Drugs 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 229960002598 fumaric acid Drugs 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008397 ginger Nutrition 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229940046240 glucomannan Drugs 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229950006191 gluconic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000012209 glucono delta-lactone Nutrition 0.000 description 1
- 239000000182 glucono-delta-lactone Substances 0.000 description 1
- 229960003681 gluconolactone Drugs 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 229940049906 glutamate Drugs 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940096919 glycogen Drugs 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N glycyrrhetinic acid glycoside Natural products C1CC(C2C(C3(CCC4(C)CCC(C)(CC4C3=CC2=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)C2C(C)(C)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1O LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004949 glycyrrhizic acid Drugs 0.000 description 1
- UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N glycyrrhizic acid Natural products CC1(C)C(CCC2(C)C1CCC3(C)C2C(=O)C=C4C5CC(C)(CCC5(C)CCC34C)C(=O)O)OC6OC(C(O)C(O)C6OC7OC(O)C(O)C(O)C7C(=O)O)C(=O)O UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019410 glycyrrhizin Nutrition 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N glycyrrhizinic acid Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@@H]1C([C@H]2[C@]([C@@H]3[C@@]([C@@]4(CC[C@@]5(C)CC[C@@](C)(C[C@H]5C4=CC3=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)CC1)(C)C)C(O)=O)[C@@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N 0.000 description 1
- 235000021021 grapes Nutrition 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- UJKDYMOBUGTJLZ-RUCXOUQFSA-N ksc605q1h Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O.OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O UJKDYMOBUGTJLZ-RUCXOUQFSA-N 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960000448 lactic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011147 magnesium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 235000019412 neotame Nutrition 0.000 description 1
- HLIAVLHNDJUHFG-HOTGVXAUSA-N neotame Chemical compound CC(C)(C)CCN[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 HLIAVLHNDJUHFG-HOTGVXAUSA-N 0.000 description 1
- 108010070257 neotame Proteins 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 229960000292 pectin Drugs 0.000 description 1
- 235000011197 perejil Nutrition 0.000 description 1
- 229960004838 phosphoric acid Drugs 0.000 description 1
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000001259 polydextrose Substances 0.000 description 1
- 235000013856 polydextrose Nutrition 0.000 description 1
- 229940035035 polydextrose Drugs 0.000 description 1
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004224 potassium gluconate Substances 0.000 description 1
- 235000013926 potassium gluconate Nutrition 0.000 description 1
- 229960003189 potassium gluconate Drugs 0.000 description 1
- RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L potassium metabisulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940043349 potassium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010263 potassium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 1
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 235000015136 pumpkin Nutrition 0.000 description 1
- 235000021580 ready-to-drink beverage Nutrition 0.000 description 1
- HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N rebaudioside A Chemical compound O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]1O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 235000020083 shōchū Nutrition 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- 239000000176 sodium gluconate Substances 0.000 description 1
- 235000012207 sodium gluconate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005574 sodium gluconate Drugs 0.000 description 1
- 239000001540 sodium lactate Substances 0.000 description 1
- 235000011088 sodium lactate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005581 sodium lactate Drugs 0.000 description 1
- 239000001394 sodium malate Substances 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 235000015096 spirit Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 235000019408 sucralose Nutrition 0.000 description 1
- BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N sucralose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](Cl)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@]1(CCl)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CCl)O1 BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000001040 synthetic pigment Substances 0.000 description 1
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 1
- 239000000892 thaumatin Substances 0.000 description 1
- 235000010436 thaumatin Nutrition 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K trisodium citrate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940038773 trisodium citrate Drugs 0.000 description 1
- 235000019263 trisodium citrate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 1
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 235000013522 vodka Nutrition 0.000 description 1
- 235000015041 whisky Nutrition 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Description
そこで、渋味やエグ味のない野菜エキスの製造方法が提案されている。具体的には、特許文献1には、細断した野菜(アリウム植物を除く)を直ちに−19〜5℃の温度においてアルコール性溶媒で抽出し、ついで抽出液から溶媒を除去することを特徴とする野菜エキスの製造方法が記載されている。
(1)植物エキスと水溶性食物繊維とグルタミン酸とを含有し、前記水溶性食物繊維の含有量が0.10〜0.70[w/v%]であり、前記グルタミン酸の含有量が0.000087/3〜0.000609/3[w/v%]である植物エキス含有飲料。
(2)前記グルタミン酸の含有量が0.000261/3〜0.000609/3[w/v%]である前記1に記載の植物エキス含有飲料。
(3)植物エキスと水溶性食物繊維とグルタミン酸とを含有する希釈倍率が1.2〜20倍の植物エキス含有飲料ベースであって、前記水溶性食物繊維の含有量が0.30〜2.10[w/v%]であり、前記グルタミン酸の含有量が0.000087〜0.000609[w/v%]である植物エキス含有飲料ベース。
(4)前記グルタミン酸の含有量が0.000261〜0.000609[w/v%]である前記3の植物エキス含有飲料ベース。
(5)植物エキスと水溶性食物繊維とグルタミン酸とを含有する植物エキス含有飲料の呈味改善方法であって、前記水溶性食物繊維の含有量を0.10〜0.70[w/v%]に調整し、前記グルタミン酸の含有量を0.000087/3〜0.000609/3[w/v%]に調整する植物エキス含有飲料の呈味改善方法。
また、本発明に係る植物エキス含有飲料の呈味改善方法によると、ボディ感を改善することができるとともに、雑味を抑制することができる。
本実施形態に係る植物エキス含有飲料は、植物エキスと水溶性食物繊維とグルタミン酸とを含有している。そして、本実施形態に係る植物エキス含有飲料は、必要に応じて、酸味料、異性化糖を含有していてもよい。
植物エキスとは、植物をアルコールや水等の溶媒に浸して成分を抽出し、溶媒を留去して得られる植物由来のエキスである。なお、植物エキスは、溶媒抽出の前に植物を裁断もしくは圧搾等したものであってもよい。また、植物エキスは、着香を目的として用いるものではなく、呈味目的で使用するものをいう。
そして、植物エキスは、植物を搾っただけの汁液と異なり、飲料に含有させた場合に、渋味やエグ味といったものは抑制されるものの、ボディ感(味の厚み)が低減してしまう。
そして、植物エキスとして好ましいのは、植物を搾っただけの汁液と比較してボディ感が大きく低減してしまう野菜エキスであり、より好ましいのは、人参エキス、生姜エキス、及び山椒エキスのうちの1種以上であり、特に好ましいのは、人参エキス及び生姜エキスのうちの1種以上である。
水溶性食物繊維とは、人間の消化酵素では消化されない食品中の多糖類を主体とした高分子成分の総体のうち水溶性のものをいう(綾野、ジャパンフードサイエンス、12、27〜37頁(1988))。
そして、水溶性食物繊維は、植物エキス含有飲料のハーブ感(植物特有の清涼感)をほとんど損なうことなく、ボディ感を改善することができる。さらに、水溶性食物繊維は、植物エキス含有飲料の飲み易さを向上させることもできる。
これらの中でも、後記実施例に示されているように、難消化性デキストリンを好適に用いることができる。なお、商業上入手可能な難消化性デキストリンとしては、例えば、松谷化学工業株式会社製のファイバーソル(登録商標)、パインファイバー(登録商標)等が挙げられる。
水溶性食物繊維の含有量が0.10w/v%以上であることにより、植物エキス含有飲料のボディ感を改善させることができる。そして、ボディ感をより良くするために、水溶性食物繊維の含有量は、0.50w/v%以上が好ましく、0.70w/v%以上がより好ましい。
一方、水溶性食物繊維の含有量が2.50w/v%を超えると、植物エキス含有飲料の飲み易さが低下してしまう。そして、飲み易さをより良くするために、水溶性食物繊維の含有量は、2.00w/v%以下が好ましく、1.80w/v%以下がより好ましい。
詳細には、水溶性食物繊維が難消化性デキストリンの場合は、日本食品分析センター「栄養表示のための成分分析のポイント(2007年10月20日発行)」第76〜78頁に記載された方法に基づいて測定することができる。
グルタミン酸は、植物エキス含有飲料への水溶性食物繊維を含有させることにより発生する雑味(過度の酸味・苦味・渋味)を抑制することができる。
グルタミン酸の含有量が0.00008w/v%以上であることにより、植物エキス含有飲料の雑味を抑制することができる。そして、雑味をより抑制するために、グルタミン酸の含有量は、0.00017w/v%以上が好ましく、0.00026w/v%以上がより好ましい。
一方、グルタミン酸の含有量が0.00087w/v%を超えると、雑味が逆に強くなってしまうとともに、ハーブ感(植物特有の清涼感)が低下してしまう。そして、雑味を抑制しつつハーブ感をより良くするために、グルタミン酸の含有量は、0.00070w/v%以下が好ましく、0.00061w/v%以下がより好ましい。
酸味料とは、飲料に酸味を付与する物質であり、水溶性食物繊維と組み合わせることによって、相乗的にボディ感を向上させることができる。
酸味料としては、特に限定されないが、例えば、リン酸、アジピン酸、クエン酸、クエン酸三ナトリウム、グルコノデルタラクトン、グルコン酸、グルコン酸カリウム、グルコン酸ナトリウム、コハク酸、コハク酸一ナトリウム、コハク酸二ナトリウム、酢酸ナトリウム、DL−酒石酸、L−酒石酸、DL−酒石酸ナトリウム、L−酒石酸ナトリウム、二酸化炭素、乳酸、乳酸ナトリウム、氷酢酸、フマル酸、フマル酸一ナトリウム、DL−リンゴ酸、DL−リンゴ酸ナトリウム等が挙げられる。
これらの中でも、後記実施例に示されているように、クエン酸を好適に用いることができる。
酸味料のクエン酸換算量が0.01w/v%以上であることにより、水溶性食物繊維との相乗効果で植物エキス含有飲料のボディ感をより改善させることができる。そして、ボディ感をさらに良くするために、酸味料のクエン酸換算量は、0.05w/v%以上がより好ましく、0.07w/v%以上がさらに好ましい。
一方、酸味料のクエン酸換算量が0.22w/v%を超えると、飲料としての飲み易さが低下してしまう。そして、飲料としての飲み易さをより良くするために、酸味料のクエン酸換算量は、0.18w/v%以下がより好ましく、0.15w/v%以下がさらに好ましい。
異性化糖とは、ぶどう糖と果糖を主成分とする液状糖であり、異性化液糖(日本農林規格 改正平成二十五年十一月十二日)のことである。
そして、異性化糖は、ぶどう糖果糖液糖、果糖ぶどう糖液糖、高果糖液糖に分類することができるが、これらの中でも、後記実施例に示されているように、果糖ぶどう糖液糖を好適に用いることができる。
A/Bが0.10以上であることにより、植物エキス含有飲料のボディ感をより改善させることができる。そして、ボディ感をさらに良くするために、A/Bは、0.15以上が好ましく、0.18以上がより好ましい。
一方、A/Bが0.60を超えると、植物エキス含有飲料の飲み易さが低下してしまう。そして、飲み易さをより良くするために、A/Bは、0.55以下が好ましく、0.52以下がより好ましい。
また、植物エキス含有飲料の全エキス分は、日本国の国税庁所定分析法に準拠して比重及びアルコール度を測定し、算出した値、すなわち、温度15℃において原容量100立方センチメートル中に含有する不揮発性成分のグラム数(g/100cm3)で定めることができる。
本実施形態に係る植物エキス含有飲料は、飲用アルコールを含有してもよい。
飲用アルコールは飲用することができるアルコールであればよく、種類、製法、原料などに限定されることがないが、蒸留酒であることが好ましい。蒸留酒としては、例えば、焼酎、ブランデー、ウォッカ、ウイスキー等の各種スピリッツ、原料用アルコール等が挙げられ、これらのうちの1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
なお、本明細書においてアルコールとは、特に明記しない限り、エタノールのことをいう。
本実施形態に係る植物エキス含有飲料のアルコール度数は、特に限定されないが、1v/v%以上であることが好ましく、3v/v%以上であることがさらに好ましく、5v/v%以上であることが特に好ましい。また、本実施形態に係る植物エキス含有飲料のアルコール度数は、13v/v%以下であることが好ましく、11v/v%以下であることがさらに好ましく、9v/v%以下であることが特に好ましい。
そして、アルコール度数は、前記の飲用アルコールの含有量によって調節することができる。
本実施形態に係る植物エキス含有飲料のアルコール度数は、例えば、国税庁所定分析法(訓令)3清酒3−4アルコール分(振動式密度計法)に基づいて測定することができる。
本実施形態に係る植物エキス含有飲料は、非発泡性であっても、発泡性であってもよい。ここで、本実施形態における発泡性とは、20℃におけるガス圧が0.5kg/cm2以上であることをいい、非発泡性とは、20℃におけるガス圧が0.5kg/cm2未満であることをいう。
本実施形態に係る植物エキス含有飲料は、本発明の所望の効果が阻害されない範囲で飲料として通常配合される甘味料、高甘味度甘味料、酸化防止剤、香料、塩類、着色料など(以下、適宜「添加剤」という)を添加することができる。
甘味料としては、前記した異性化糖以外にも、例えば、グルコース、ガラクトース、マンノース、フルクトース、ラクトース、スクロース、マルトース、グリコーゲンやデンプンなどを用いることができる。
高甘味度甘味料としては、例えば、ネオテーム、アセスルファムカリウム、スクラロース、サッカリン、サッカリンナトリウム、グリチルリチン酸二ナトリウム、チクロ、ズルチン、ステビア、グリチルリチン、ソーマチン、モネリン、アスパルテーム、アリテームなどを用いることができる。
酸化防止剤としては、例えば、ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノールなどを用いることができる。
塩類としては、例えば、食塩、酸性りん酸カリウム、酸性りん酸カルシウム、りん酸アンモニウム、硫酸マグネシウム、硫酸カルシウム、メタ重亜硫酸カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、硝酸カリウム、硫酸アンモニウムなどを用いることができる。
着色料としては、例えば、カラメル色素、クチナシ色素、アントシアニン、クチナシ色素、果汁色素、野菜色素、合成色素などを用いることができる。
なお、植物エキスは、如何なる製造方法によって得られたものでもよいが、例えば、植物を裁断後、−20〜40℃のアルコール性溶媒(エタノール30〜95V/V%溶媒等)によって5〜100時間抽出し、溶媒を留去するといった製造方法によって得られたものを使用すればよい。
本実施形態に係る植物エキス含有飲料ベースは、後記する割り材で希釈されることにより前記の植物エキス含有飲料とすることができる。
なお、本実施形態に係る植物エキス含有飲料ベースは、消費者や飲食店などに提供されるに際して、飲料ベースの状態(RTS:Ready To Serve)で提供された後に割り材で希釈されてもよいし、飲料ベースを割り材で希釈した後に飲料の状態(RTD:Ready To Drink)で提供されてもよい。
本実施形態に係る植物エキス含有飲料ベースの水溶性食物繊維の含有量をXw/v%とし、希釈倍率をM倍とした場合、X/Mは0.10〜2.50である。
X/Mが0.10以上であることにより、希釈後の飲料のボディ感を改善させることができる。そして、ボディ感をより良くするために、X/Mは、0.50以上が好ましく、0.70以上がより好ましい。
一方、X/Mが2.50を超えると、希釈後の飲料の飲み易さが低下してしまう。そして、飲み易さをより良くするために、X/Mは、2.00以下が好ましく、1.80以下がより好ましい。
本実施形態に係る植物エキス含有飲料ベースのグルタミン酸の含有量をGw/v%とし、希釈倍率をM倍とした場合、G/Mは0.00008〜0.00087である。
G/Mが0.00008以上であることにより、希釈後の飲料の雑味を抑制することができる。そして、雑味をより抑制するために、G/Mは、0.00017以上が好ましく、0.00026以上がより好ましい。
一方、G/Mが0.00087を超えると、希釈後の飲料の雑味が逆に強くなってしまうとともに、ハーブ感(植物特有の清涼感)が低下してしまう。そして、雑味を抑制しつつハーブ感をより良くするために、G/Mは、0.00070以下が好ましく、0.00061以下がより好ましい。
本実施形態に係る植物エキス含有飲料ベースの酸味料のクエン酸換算量をYw/v%とし、希釈倍率をM倍とした場合、Y/Mは0.01〜0.22であるのが好ましい。
Y/Mが0.01以上であることにより、水溶性食物繊維との相乗効果で希釈後の飲料のボディ感をより改善させることができる。そして、ボディ感をさらに良くするために、Y/Mは、0.05以上がより好ましく、0.07以上がさらに好ましい。
一方、Y/Mが0.22を超えると、希釈後の飲料の飲み易さが低下してしまう。そして、飲み易さをより良くするために、Y/Mは、0.18以下がより好ましく、0.15以下がさらに好ましい。
本実施形態に係る植物エキス含有飲料ベースの水溶性食物繊維の含有量をXw/v%とし、植物エキス含有飲料ベースの全エキス分(異性化糖、水溶性食物繊維、植物エキスのエキス分を含む全エキス分)をZw/v%とした場合、X/Zが0.10〜0.60であることが好ましい。
X/Zが0.10以上であることにより、希釈後の飲料のボディ感をより改善させることができる。そして、ボディ感をさらに良くするために、X/Zは、0.15以上が好ましく、0.18以上がより好ましい。
一方、X/Zが0.60を超えると、希釈後の飲料の飲み易さが低下してしまう。そして、飲み易さをより良くするために、X/Zは、0.55以下が好ましく、0.52以下がより好ましい。
本実施形態に係る植物エキス含有飲料ベースのアルコール度数は、特に限定されないが、希釈倍率をM倍とした場合、1×Mv/v%以上であることが好ましく、3×Mv/v%以上であることがさらに好ましく、5×Mv/v%以上であることが特に好ましい。また、本実施形態に係る植物エキス含有飲料ベースのアルコール度数は、13×Mv/v%以下であることが好ましく、11×Mv/v%以下であることがさらに好ましく、9×Mv/v%以下であることが特に好ましい。
割り材とは、本実施形態に係る植物エキス含有飲料ベースの希釈に用いるものである。
割り材としては、例えば、水、炭酸水、お湯、氷、果汁、果汁入り飲料、牛乳、茶等を挙げることができ、これらのうちの1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
なお、割り材を用いた希釈は、本実施形態に係る植物エキス含有飲料ベースが1.2〜20倍、好ましくは1.5〜10倍、さらに好ましくは2〜5倍となるように実施すればよい。
本実施形態に係る植物エキス含有飲料、及び植物エキス含有飲料ベースは、各種容器に入れて提供することができる。各種容器に植物エキス含有飲料、及び植物エキス含有飲料ベースを詰めることにより、長期間の保管による品質の劣化を好適に防止することができる。
なお、容器は密閉できるものであればよく、金属製(アルミニウム製又はスチール製など)のいわゆる缶容器・樽容器を適用することができる。また、容器は、ガラス容器、ペットボトル容器、紙容器、パウチ容器等を適用することもできる。容器の容量は特に限定されるものではなく、現在流通しているどのようなものも適用することができる。なお、気体、水分および光線を完全に遮断し、長期間常温で安定した品質を保つことが可能な点から、金属製の容器を適用することが好ましい。
次に、本実施形態に係る植物エキス含有飲料、及び植物エキス含有飲料ベースの製造方法を説明する。
本実施形態に係る植物エキス含有飲料、及び植物エキス含有飲料ベースの製造方法は、混合工程S1と、後処理工程S2と、を含む。
そして、後処理工程S2では、例えば、ろ過、殺菌、容器への充填などの処理を必要に応じて選択的に行う。
次に、本実施形態に係る植物エキス含有飲料の呈味改善方法を説明する。
本実施形態に係る植物エキス含有飲料の呈味改善方法は、植物エキス含有飲料に含まれる水溶性食物繊維の含有量を0.10〜2.50w/v%に調整する。
水溶性食物繊維の含有量が0.10w/v%以上であることにより、植物エキス含有飲料のボディ感を改善させることができる。そして、ボディ感をより良くするために、水溶性食物繊維の含有量は、0.50w/v%以上が好ましく、0.70w/v%以上がより好ましい。
一方、水溶性食物繊維の含有量が2.50w/v%を超えると、植物エキス含有飲料の飲み易さが低下してしまう。そして、飲み易さをより良くするために、水溶性食物繊維の含有量は、2.00w/v%以下が好ましく、1.80w/v%以下がより好ましい。
グルタミン酸の含有量が0.00008w/v%以上であることにより、植物エキス含有飲料の雑味を抑制することができる。そして、雑味をより抑制するために、グルタミン酸の含有量は、0.00017w/v%以上が好ましく、0.00026w/v%以上がより好ましい。
一方、グルタミン酸の含有量が0.00087w/v%を超えると、雑味が逆に強くなってしまうとともに、ハーブ感(植物特有の清涼感)が低下してしまう。そして、雑味を抑制しつつハーブ感をより良くするために、グルタミン酸の含有量は、0.00070w/v%以下が好ましく、0.00061w/v%以下がより好ましい。
酸味料のクエン酸換算量が0.01w/v%以上であることにより、水溶性食物繊維との相乗効果でボディ感をより改善させることができる。そして、ボディ感をさらに良くするために、酸味料のクエン酸換算量は、0.05w/v%以上がより好ましく、0.07w/v%以上がさらに好ましい。
一方、酸味料のクエン酸換算量が0.22w/v%を超えると、飲料としての飲み易さが低下してしまう。そして、飲料としての飲み易さをより良くするために、酸味料のクエン酸換算量は、0.18w/v%以下がより好ましく、0.15w/v%以下がさらに好ましい。
A/Bが0.10以上であることにより、植物エキス含有飲料のボディ感をより改善させることができる。そして、ボディ感をさらに良くするために、A/Bは、0.15以上が好ましく、0.18以上がより好ましい。
一方、A/Bが0.60を超えると、植物エキス含有飲料の飲み易さが低下してしまう。そして、飲み易さをより良くするために、A/Bは、0.55以下が好ましく、0.52以下がより好ましい。
まず、参考例1では、水溶性食物繊維の含有量が、各評価に与える影響について確認する。
原料アルコール、液糖パインファイバー(難消化性デキストリン60質量%含有)、果糖ブドウ糖液糖、クエン酸(結晶)、植物エキス(生姜エキス、山椒エキス、及び人参エキスを混合した植物エキス)、ハーブ香料、純水を混合してサンプル(飲料ベース:100mL)を準備した。
なお、酸味料のクエン酸換算量は、前記した滴定酸度を基に算出し、全エキス分は、各原料の含有量と各原料に占める不揮発性成分の割合を基に算出した。
また、以下の各評価は、サンプルを水により3倍に希釈(サンプル:水=1:2)して実施した。
前記の方法により準備したサンプル(希釈後)のボディ感について、訓練された専門のパネル8名が下記評価基準に則って1〜5点の5段階評価で独立点数付けし、その平均値を算出した。
5点:味の厚みが非常に大きく感じられ、ボディ感が非常に優れている。
4点:味の厚みが大きく感じられ、ボディ感が優れている。
3点:味の厚みが感じられ、ボディ感がある。
2点:味の厚みがわずかしか感じられず、ボディ感はあまり感じられない。
1点:味の厚みが感じられず、ボディ感は感じられない。
前記の方法により準備したサンプル(希釈後)の飲み易さ(ドリンカビリティ)について、訓練された専門のパネル8名が下記評価基準に則って1〜5点の5段階評価で独立点数付けし、その平均値を算出した。
5点:非常に飲み易い。
4点:かなり飲み易い。
3点:飲み易い。
2点:飲み難い。
1点:かなり飲み難い。
前記の方法により準備したサンプル(希釈後)のハーブ感評価について、訓練された専門のパネル8名が下記評価基準に則って1〜5点の5段階評価で独立点数付けし、その平均値を算出した。
5点:ハーブ感が非常に強く感じられる。
4点:ハーブ感が強く感じられる。
3点:ハーブ感が感じられる。
2点:ハーブ感があまり感じられない。
1点:ハーブ感が全く感じられない。
前記の方法により準備したサンプル(希釈後)の総合評価について、訓練された専門のパネル8名が下記評価基準に則って1〜5点の5段階評価で独立点数付けし、その平均値を算出した。
5点:植物エキス含有飲料として非常に好適な香味である。
4点:植物エキス含有飲料としてかなり好適な香味である。
3点:植物エキス含有飲料として好適な香味である。
2点:植物エキス含有飲料として許容できる香味である。
1点:植物エキス含有飲料として不適な香味である。
サンプル1−1は、水溶性食物繊維(難消化性デキストリン)を含有していなかったため、ボディ感の評価が良くなかった。また、サンプル1−1は総合評価についてもあまり良い評価とはならなかった。
サンプル1−2〜1−5は、水溶性食物繊維(難消化性デキストリン)の含有量が所定範囲内であったことから、ボディ感が改善されていた。また、サンプル1−2〜1−5は、サンプル1−1と比較すると、飲み易さと総合評価が上昇した。さらに、サンプル1−2〜1−5は、ハーブ感の大きな低下も確認できなかった。
サンプル1−6は、水溶性食物繊維(難消化性デキストリン)の含有量が所定範囲を超えていたことから、飲み易さが低下するとともに総合評価も低下した。
以上より、植物エキス含有飲料に所定範囲の含有量の水溶性食物繊維を含有させることにより、ハーブ感をほとんど損なうことなく、ボディ感の低下を改善できることがわかった。
次に、参考例2では、植物エキスの種類が、各評価に与える影響について確認する。
原料アルコール、液糖パインファイバー(難消化性デキストリン60質量%含有)、果糖ブドウ糖液糖、クエン酸(結晶)、植物エキス(人参エキス、又は、生姜エキス)、ハーブ香料、純水を混合してサンプル(飲料ベース:100mL)を準備した。
なお、酸味料のクエン酸換算量は、前記した滴定酸度を基に算出し、全エキス分は、各原料の含有量と各原料に占める不揮発性成分の割合を基に算出した。
また、以下の各評価は、サンプルを水により3倍に希釈(サンプル:水=1:2)して実施した。
参考例2における「ボディ感」、「飲み易さ(ドリンカビリティ)」、「ハーブ感」、「総合評価」の評価方法、及び評価基準は、参考例1と同じである。
植物エキスの種類だけが異なるサンプル2−1、2−2、1−3を比較すると明らかなように、ボディ感の評価に大きな差は生じなかった。
以上より、植物エキスの種類は、ボディ感の評価には大きな影響を与えないことがわかった。
次に、参考例3では、酸味料のクエン酸換算量が、各評価に与える影響について確認する。
原料アルコール、液糖パインファイバー(難消化性デキストリン60質量%含有)、果糖ブドウ糖液糖、クエン酸(結晶)、植物エキス(生姜エキス、山椒エキス、及び人参エキスを混合した植物エキス)、ハーブ香料、純水を混合してサンプル(飲料ベース:100mL)を準備した。
なお、酸味料のクエン酸換算量は、前記した滴定酸度を基に算出し、全エキス分は、各原料の含有量と各原料に占める不揮発性成分の割合を基に算出した。
また、以下の各評価は、サンプルを水により3倍に希釈(サンプル:水=1:2)して実施した。
参考例3における「ボディ感」、「飲み易さ(ドリンカビリティ)」、「ハーブ感」、「総合評価」の評価方法、及び評価基準は、参考例1と同じである。
サンプル3−1〜3−4は、酸味料のクエン酸換算量が所定の範囲となっていたことから、ボディ感がより改善されていた。また、サンプル3−1〜3−4は、飲み易さと総合評価が優れていた。さらに、サンプル3−1〜3−4は、ハーブ感についても優れた評価となった。
一方、サンプル3−5は、酸味料のクエン酸換算量が多かったため、ボディ感の評価は良かったものの、飲み易さと総合評価は若干低下した。
以上より、植物エキス含有飲料にクエン酸換算量が所定の範囲となる酸味料を含有させることにより、ハーブ感をほとんど損なうことなく、ボディ感の低下をより改善できることがわかった。
実施例1では、グルタミン酸の含有量が、各評価に与える影響について確認する。
原料アルコール、液糖パインファイバー(難消化性デキストリン60質量%含有)、果糖ブドウ糖液糖、クエン酸(結晶)、植物エキス(生姜エキス、山椒エキス、及び人参エキスを混合した植物エキス)、グルタミン酸ナトリウム、ハーブ香料、純水を混合してサンプル(飲料ベース:100mL)を準備した。
なお、酸味料のクエン酸換算量は、前記した滴定酸度を基に算出し、全エキス分は、各原料の含有量と各原料に占める不揮発性成分の割合を基に算出した。
また、以下の各評価は、サンプルを水により3倍に希釈(サンプル:水=1:2)して実施した。
実施例1における「ボディ感」、「ハーブ感」、「総合評価」の評価方法、及び評価基準は、参考例1と同じであるが、専門のパネルは6名で行った。
前記の方法により準備したサンプル(希釈後)の雑味について、訓練された専門のパネル6名が下記評価基準に則って1〜5点の5段階評価で独立点数付けし、その平均値を算出した。
5点:雑味が感じられない。
4点:雑味が少し感じられる。
3点:雑味がある。
2点:雑味が強い。
1点:雑味が非常に強い。
サンプル4−2〜4−4は、水溶性食物繊維の含有量が所定の範囲となっているだけでなく、グルタミン酸の含有量が所定の範囲となっていたことから、ボディ感が改善されているとともに、雑味も感じ難かった。さらに、ハーブ感、総合評価についても優れていた。
一方、サンプル4−1は、グルタミン酸を含有していなかったため、雑味が強く感じられ、総合評価もあまり良くなかった。
また、サンプル4−5は、グルタミンの含有量が多かったため、雑味が強く感じられ、総合評価もあまり良くなかった。
以上より、植物エキス含有飲料に所定範囲の含有量の水溶性食物繊維とグルタミン酸とを含有させることにより、ハーブ感をほとんど損なうことなく、ボディ感の低下を改善でき、さらに、雑味を抑制することができることがわかった。
S2 後処理工程
Claims (5)
- 植物エキスと水溶性食物繊維とグルタミン酸とを含有し、
前記水溶性食物繊維の含有量が0.10〜0.70[w/v%]であり、
前記グルタミン酸の含有量が0.000087/3〜0.000609/3[w/v%]である植物エキス含有飲料。 - 前記グルタミン酸の含有量が0.000261/3〜0.000609/3[w/v%]である請求項1に記載の植物エキス含有飲料。
- 植物エキスと水溶性食物繊維とグルタミン酸とを含有する希釈倍率が1.2〜20倍の植物エキス含有飲料ベースであって、
前記水溶性食物繊維の含有量が0.30〜2.10[w/v%]であり、
前記グルタミン酸の含有量が0.000087〜0.000609[w/v%]である植物エキス含有飲料ベース。 - 前記グルタミン酸の含有量が0.000261〜0.000609[w/v%]である請求項3の植物エキス含有飲料ベース。
- 植物エキスと水溶性食物繊維とグルタミン酸とを含有する植物エキス含有飲料の呈味改善方法であって、
前記水溶性食物繊維の含有量を0.10〜0.70[w/v%]に調整し、
前記グルタミン酸の含有量を0.000087/3〜0.000609/3[w/v%]に調整する植物エキス含有飲料の呈味改善方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015222385A JP6738137B2 (ja) | 2015-11-12 | 2015-11-12 | 植物エキス含有飲料、植物エキス含有飲料ベース、及び植物エキス含有飲料の呈味改善方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015222385A JP6738137B2 (ja) | 2015-11-12 | 2015-11-12 | 植物エキス含有飲料、植物エキス含有飲料ベース、及び植物エキス含有飲料の呈味改善方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017086011A JP2017086011A (ja) | 2017-05-25 |
JP6738137B2 true JP6738137B2 (ja) | 2020-08-12 |
Family
ID=58766626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015222385A Active JP6738137B2 (ja) | 2015-11-12 | 2015-11-12 | 植物エキス含有飲料、植物エキス含有飲料ベース、及び植物エキス含有飲料の呈味改善方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6738137B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006042728A (ja) * | 2004-08-06 | 2006-02-16 | Suntory Ltd | アミノ酸含有茶飲料 |
JP4768534B2 (ja) * | 2006-07-10 | 2011-09-07 | 花王株式会社 | 容器詰緑茶飲料 |
JP2010035518A (ja) * | 2008-08-07 | 2010-02-18 | Aiei Support:Kk | 飲用茶ゼリー |
JP5525632B1 (ja) * | 2013-02-28 | 2014-06-18 | サッポロビール株式会社 | ビールテイスト飲料及びその製造方法 |
JP6309214B2 (ja) * | 2013-07-01 | 2018-04-11 | サントリーホールディングス株式会社 | 焙煎茶飲料 |
-
2015
- 2015-11-12 JP JP2015222385A patent/JP6738137B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017086011A (ja) | 2017-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6891133B2 (ja) | アルコール飲料の香味向上方法 | |
JP2010521166A (ja) | レバウディオサイドa、エリトリトールまたはタガトースおよび酸味料を含むダイエット用飲料製品 | |
JP2019193602A (ja) | アルコール飲料、アルコール飲料の刺激味緩和剤、アルコール飲料の刺激味緩和方法 | |
JP6913455B2 (ja) | 炭酸飲料、炭酸飲料の製造方法、及び、炭酸飲料の香味向上方法 | |
AU2019278372B2 (en) | Alcoholic beverage | |
JP7049817B2 (ja) | 果汁含有飲料 | |
JP7033435B2 (ja) | アルコール飲料、アルコール飲料の製造方法、及び、果実感とボディ感の増強方法 | |
JP7249771B2 (ja) | アルコール飲料、アルコール飲料の製造方法、及び、香味向上方法 | |
JP2021078382A (ja) | 柑橘風味飲料、柑橘風味飲料の製造方法、及び、柑橘風味飲料の香味向上方法 | |
JP7033434B2 (ja) | アルコール飲料、アルコール飲料の製造方法、及び、アルコール感抑制方法 | |
JP2021016342A (ja) | 柑橘風味飲料、及び、柑橘風味飲料の香味向上方法 | |
JP6738137B2 (ja) | 植物エキス含有飲料、植物エキス含有飲料ベース、及び植物エキス含有飲料の呈味改善方法 | |
JP6880259B2 (ja) | リンゴ酸を含有するノンアルコール飲料 | |
JP7240866B2 (ja) | アルコール飲料、アルコール飲料の製造方法、及び、アルコール臭低減方法 | |
JP2022039686A (ja) | アルコール飲料 | |
JP6944760B2 (ja) | 植物エキス含有飲料、植物エキス含有飲料ベース、及び植物エキス含有飲料の呈味改善方法 | |
JP7154926B2 (ja) | リンゴ酸を含有するノンアルコール飲料 | |
JP2022082164A (ja) | 飲料、飲料の製造方法、及び、飲料の香味向上方法 | |
JP2021114945A (ja) | アルコール飲料ベース、アルコール飲料、アルコール飲料ベースの製造方法、及び、アルコール飲料の香味向上方法 | |
JP2021029232A (ja) | 果実風味炭酸飲料、及び、果実風味炭酸飲料の香味向上方法 | |
JP7351999B1 (ja) | アルコール飲料、アルコール飲料の製造方法、及び、アルコール飲料の香味向上方法 | |
JP7324591B2 (ja) | グレープフルーツ風味飲料、及び、風味向上方法 | |
JP2019097489A (ja) | 果汁含有飲料 | |
JP7366607B2 (ja) | アルコール飲料、アルコール飲料ベース、アルコール飲料ベースの製造方法、及び、香味向上方法 | |
JP7114441B2 (ja) | 酸性飲料及び酸性飲料の風香味の維持方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6738137 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |