JP6736214B2 - グローブボックスの収容構造 - Google Patents
グローブボックスの収容構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6736214B2 JP6736214B2 JP2016128225A JP2016128225A JP6736214B2 JP 6736214 B2 JP6736214 B2 JP 6736214B2 JP 2016128225 A JP2016128225 A JP 2016128225A JP 2016128225 A JP2016128225 A JP 2016128225A JP 6736214 B2 JP6736214 B2 JP 6736214B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- box body
- box
- housing
- mounting surface
- glove box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Description
10 ボックス本体
10x、22y 開口
10y 周縁
11 前壁
11x 引手部
12 凸部
13、24 後壁
14 リブ
15 底部
15a 表面
15x 底面
15y 凹溝
20 収容部
20a 天面
20x 空隙
21 主壁
22 天板
22x 孔部
22x1 端部
23 軸体
23a 接触面
23b 平坦面
Claims (2)
- 開口を有するボックス本体及び前記ボックス本体を脱着自在に収容する収容部を備え、
前記収容部は、前記ボックス本体を摺動自在に載置する載置面と、前記載置面の上方に位置して前記ボックス本体の収容時に前記開口を塞ぐ、前記ボックス本体の摺動方向に沿って延出する孔部が形成された天面とを有し、
前記ボックス本体は、前記開口の縁から前記収容部の前記天面側に突出して前記収容部の前記孔部に挿入される凸部と、前記収容部の載置面に被さる、横断面形状が略円弧状の凹溝が形成された底面とを有し、
前記ボックス本体は、前記収容部の前記載置面上を摺動することにより前記収容部に対して回動自在に保持されるとともに、前記凸部が前記孔部内にて前記収容部と干渉することにより所定の角度以上の回動が規制されており、
前記ボックス本体の前記底面と前記凸部の根元との距離は、前記収容部の前記天面と前記載置面との距離より小さく、
前記ボックス本体は、その回動範囲において、前記収容部の前記孔部の周縁以外の部位と干渉しない限り、前記ボックス本体の前記底面と前記収納部の前記載置面とが離隔するまで車高方向に沿って移動させることが可能な状態におかれている、
グローブボックスの収容構造。 - 前記ボックス本体及び前記凸部の少なくともいずれか一方は、前記収容部との対向面に向かって突設された単数又は複数のリブを有する、
請求項1に記載のグローブボックスの収容構造。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016026386 | 2016-02-15 | ||
JP2016026386 | 2016-02-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017144987A JP2017144987A (ja) | 2017-08-24 |
JP6736214B2 true JP6736214B2 (ja) | 2020-08-05 |
Family
ID=59682023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016128225A Active JP6736214B2 (ja) | 2016-02-15 | 2016-06-28 | グローブボックスの収容構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6736214B2 (ja) |
-
2016
- 2016-06-28 JP JP2016128225A patent/JP6736214B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017144987A (ja) | 2017-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5410483B2 (ja) | コンソールボックス | |
JPH06107074A (ja) | 車両のグローブボックス構造 | |
KR102095568B1 (ko) | 차량의 글로브 박스 | |
JP6736214B2 (ja) | グローブボックスの収容構造 | |
JP4284660B2 (ja) | 車両用ルーフコンソールボックス | |
JP5005503B2 (ja) | グローブボックス | |
KR100558409B1 (ko) | 자동차용 콘솔박스 | |
JP3954048B2 (ja) | 車両用収納部構造 | |
JP2010023587A (ja) | 車両のトレイ構造 | |
JP5241290B2 (ja) | 車両における物入れ装置 | |
JP4785589B2 (ja) | 収納ボックスのロック装置 | |
JP5285239B2 (ja) | 車両用コンソールボックス | |
JP5178540B2 (ja) | 車両のコンソール構造 | |
JP2010241292A (ja) | フロアコンソール | |
JP2009166640A (ja) | グローブボックスのロックユニット取付部構造 | |
JP6810881B2 (ja) | 車両用グラブボックス | |
JP4909690B2 (ja) | 自動車のデッキボード開閉構造 | |
JP5016336B2 (ja) | 車両用物入装置のロック部構造 | |
JP5134457B2 (ja) | 車両用収納ボックス | |
JP5067618B2 (ja) | 車両用トノカバー装置 | |
JP5275706B2 (ja) | インストルメントパネル | |
KR100427214B1 (ko) | 차량의 센터콘솔 | |
JP4476149B2 (ja) | インストルメントパネルの開口部構造 | |
JP4643306B2 (ja) | テーブル装置 | |
JP2006082677A (ja) | 車両用収納装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6736214 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |