JP6728301B2 - 歯ブラシ用組成物 - Google Patents
歯ブラシ用組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6728301B2 JP6728301B2 JP2018199781A JP2018199781A JP6728301B2 JP 6728301 B2 JP6728301 B2 JP 6728301B2 JP 2018199781 A JP2018199781 A JP 2018199781A JP 2018199781 A JP2018199781 A JP 2018199781A JP 6728301 B2 JP6728301 B2 JP 6728301B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- acid
- toothbrush
- component
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
項1.
(A)炭化水素油、
(B)多価アルコール、並びに
(C)ポリグリセリン脂肪酸エステル及び/又はアルキルグルコシド
を含有する歯ブラシ用組成物であって、
(i)(C)成分のHLBが12以上18以下であり、(A)成分と(B)成分の含有質量比(B/A)が0.1〜0.8、又は
(ii)(C)成分のHLBが11以上12未満であり、B/Aが0.4〜3.7
である、歯ブラシ用組成物。
項2.
水の含有量が5質量%以下である、項1に記載の歯ブラシ用組成物。
項3.
非水系組成物である、項1又は2に記載の歯ブラシ用組成物。
項4.
炭化水素油がパラフィンである項1〜3のいずれか1項に記載の歯ブラシ用組成物。
項5.
多価アルコールが、グリセリンである項1〜4のいずれか1項に記載の歯ブラシ用組成物。
表1に示す組成(数値は質量%を示す)に従い、グリセリン及び軽質流動パラフィンに加えて、各種界面活性剤を添加し、口腔用組成物を調製した。混合は、より詳細には次のようにして行った。容器(ビーカー)にグリセリンと各種界面活性剤を加え、ガラス棒を用いた手動攪拌、あるいはディスパーミキサーにより撹拌してこれらを混合した。この際、必要に応じて加温を行った。撹拌を続けながら、さらに軽質流動パラフィンを少量ずつ加えた。用いた軽質流動パラフィンは、モレスコホワイトP−70(株式会社MORESCO)である。ただし、実施例6のみモレスコホワイトP−350(株式会社MORESCO)を用いた。モレスコホワイトP−70は、動粘度が12.56mm2/s(40℃)、平均分子量が323の軽質流動パラフィンであるのに対して、モレスコホワイトP−350は動粘度が67.65mm2/s(40℃)、平均分子量が483の軽質流動パラフィンである。
表1に示す組成物の歯ブラシへの適用可否を評価した。得られた組成物をチューブ径φ約22mm、吐出口径φ約7mmのチューブに充填し、ガム・デンタルブラシ#211(柄の材質:PET、毛の材質:ナイロン、毛のかたさ:ふつう、毛の長さ:約10mm、植毛エリアサイズ:約22mm×約9mm)の植毛エリアの長辺の長さ程度の量をチューブから押し出して、水平に固定したガム・デンタルブラシ#211に乗せた。静置し、ブラシ上の組成物が、フィラメント間に浸透し、完全に垂れ落ちるまでの時間(保持時間)を測定した。また、ガム・デンタルブラシ#211を水に浸け、引き上げた際に自然にフィラメント間に保持される水を残した状態(水がフィラメントの高さの半分程度までは保持されている)の歯ブラシを用いて、同様に濡れ状態の歯ブラシを用いた場合の保持時間を測定した。結果を表1にあわせて示す。
○:乾燥状態での保持時間が10秒以上であり、かつ濡れ状態での保持時間が10秒以上。
△:乾燥状態での保持時間が10秒以上であり、かつ濡れ状態での保持時間が10秒未満。
×:乾燥状態での保持時間が10秒未満。
Claims (4)
- (A)軽質流動パラフィン、
(B)多価アルコール、並びに
(C)ポリグリセリン脂肪酸エステル及び/又はアルキルグルコシド
を含有する歯ブラシ用組成物であって、
(i)(C)成分のHLBが12以上18以下であり、(A)成分と(B)成分の含有質量比(B/A)が0.1〜0.8、又は
(ii)(C)成分のHLBが11以上12未満であり、B/Aが0.4〜3.7
である、歯ブラシ用組成物。 - 水の含有量が5質量%以下である、請求項1に記載の歯ブラシ用組成物。
- 非水系組成物である、請求項1又は2に記載の歯ブラシ用組成物。
- 多価アルコールが、グリセリンである請求項1〜3のいずれか1項に記載の歯ブラシ用組成物。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018199781A JP6728301B2 (ja) | 2018-10-24 | 2018-10-24 | 歯ブラシ用組成物 |
PCT/JP2019/041444 WO2020085356A1 (ja) | 2018-10-24 | 2019-10-23 | 口腔用組成物 |
CN201980069322.2A CN112888417B (zh) | 2018-10-24 | 2019-10-23 | 口腔用组合物 |
EP19876983.8A EP3871655A4 (en) | 2018-10-24 | 2019-10-23 | COMPOSITION FOR THE MOUTRAL CAVITY |
US17/236,649 US20210244636A1 (en) | 2018-10-24 | 2021-04-21 | Composition for oral cavity |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018199781A JP6728301B2 (ja) | 2018-10-24 | 2018-10-24 | 歯ブラシ用組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020066588A JP2020066588A (ja) | 2020-04-30 |
JP6728301B2 true JP6728301B2 (ja) | 2020-07-22 |
Family
ID=70389536
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018199781A Active JP6728301B2 (ja) | 2018-10-24 | 2018-10-24 | 歯ブラシ用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6728301B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69231692T2 (de) * | 1991-10-10 | 2001-09-20 | Cognis Corp., Gulph Mills | Herstellung verbesserter alkylpolyglykosidtensidmischungen |
JP2001039842A (ja) * | 1999-07-30 | 2001-02-13 | Kao Corp | 口腔用組成物 |
JP4723068B2 (ja) * | 2000-10-05 | 2011-07-13 | 日本ゼトック株式会社 | 口腔用組成物用基剤及び口腔用組成物 |
JP2004250339A (ja) * | 2003-02-18 | 2004-09-09 | Sunstar Inc | 電動ハブラシ用口腔剤組成物 |
JP5948903B2 (ja) * | 2011-02-10 | 2016-07-06 | ライオン株式会社 | 歯磨剤組成物及び歯磨剤組成物の防腐力向上方法 |
JP6335637B2 (ja) * | 2014-05-20 | 2018-05-30 | ライオン株式会社 | 歯磨組成物 |
-
2018
- 2018-10-24 JP JP2018199781A patent/JP6728301B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020066588A (ja) | 2020-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5790455B2 (ja) | 歯磨剤組成物 | |
JP5381685B2 (ja) | 歯磨剤組成物 | |
JPH10251131A (ja) | 口腔用組成物 | |
JP7163462B2 (ja) | 口腔用組成物 | |
JP3123091B2 (ja) | 液状歯磨組成物 | |
JP7447470B2 (ja) | 歯磨剤組成物 | |
JP6728301B2 (ja) | 歯ブラシ用組成物 | |
JP6728302B2 (ja) | 歯間ブラシ用組成物 | |
JP6728300B2 (ja) | 口腔用組成物 | |
JP3107920B2 (ja) | 歯磨剤の製造方法 | |
TW201534338A (zh) | 含有脂族兩親體之口腔保健美白組成物 | |
JP7134746B2 (ja) | 乳化組成物 | |
CN112888417B (zh) | 口腔用组合物 | |
KR101898448B1 (ko) | 액체 또는 액상의 구강용 조성물 및 설태 부착 억제제 | |
JP6903501B2 (ja) | 口腔用組成物 | |
JP2797716B2 (ja) | 液状歯磨組成物 | |
JP6800936B2 (ja) | 口腔用組成物 | |
JP7134745B2 (ja) | 乳化組成物 | |
JP5470838B2 (ja) | 歯磨製剤 | |
EP2790653B1 (en) | Oral care composition | |
JP2024061978A (ja) | 口腔用組成物 | |
JPH08175942A (ja) | 歯磨組成物及びその評価方法 | |
WO2022102628A1 (ja) | 口腔用組成物 | |
JP6394360B2 (ja) | 自己発泡性歯磨剤 | |
JP5765407B2 (ja) | 歯磨剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6728301 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |