JP6723700B2 - シート搬送装置及び画像形成装置 - Google Patents
シート搬送装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6723700B2 JP6723700B2 JP2015149424A JP2015149424A JP6723700B2 JP 6723700 B2 JP6723700 B2 JP 6723700B2 JP 2015149424 A JP2015149424 A JP 2015149424A JP 2015149424 A JP2015149424 A JP 2015149424A JP 6723700 B2 JP6723700 B2 JP 6723700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- sheet conveying
- guide
- moving
- conveying apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H5/00—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
- B65H5/36—Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6555—Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H5/00—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
- B65H5/06—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
- B65H5/062—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H9/00—Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
- B65H9/004—Deskewing sheet by abutting against a stop, i.e. producing a buckling of the sheet
- B65H9/006—Deskewing sheet by abutting against a stop, i.e. producing a buckling of the sheet the stop being formed by forwarding means in stand-by
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6555—Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
- G03G15/6558—Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
- G03G15/6567—Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for deskewing or aligning
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/50—Machine elements
- B65H2402/54—Springs, e.g. helical or leaf springs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/60—Other elements in face contact with handled material
- B65H2404/61—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/60—Other elements in face contact with handled material
- B65H2404/63—Oscillating, pivoting around an axis parallel to face of material, e.g. diverting means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Description
また、本発明は、シート搬送装置において、シートを搬送する搬送部と、前記搬送部によって搬送されるシートの先端が当接するニップ部を有し、前記ニップ部によってシートを挟持しながら搬送するローラ対と、シート搬送方向における前記搬送部と前記ローラ対の間に配置され、湾曲したシート搬送路を形成する対向ガイドと、前記シート搬送方向における前記搬送部と前記ローラ対の間に、かつ前記対向ガイドに対向するように配置され、第1位置と、前記第1位置よりも前記対向ガイドに対して遠い第2位置と、の間で移動可能な移動部と、前記移動部を前記第1位置に向けて付勢する付勢部と、を備え、前記移動部は、前記対向ガイドに向けて突出する突端と、前記シート搬送方向における前記突端の上流に配置されシートを案内する第1案内部と、前記シート搬送方向における前記突端の下流に配置されシートを案内する第2案内部と、を有し、シートの前記先端が前記ニップ部に当接した状態で前記搬送部によってシートが搬送されることで、前記シート搬送路内でシートに押圧されて前記付勢部の付勢力に抗して前記第1位置から前記第2位置に移動し、前記ローラ対の前記ニップ部における接線は、前記移動部が前記第1位置に位置する際に、前記突端の近傍を通過する、ことを特徴とする。
Claims (16)
- シートを搬送する搬送部と、
前記搬送部によって搬送されるシートの先端が当接するニップ部を有し、前記ニップ部によってシートを挟持しながら搬送するローラ対と、
シート搬送方向における前記搬送部と前記ローラ対の間に配置され、湾曲したシート搬送路を形成する対向ガイドと、
前記シート搬送方向における前記搬送部と前記ローラ対の間に、かつ前記対向ガイドに対向するように配置され、第1位置と、前記第1位置よりも前記対向ガイドに対して遠い第2位置と、の間で移動可能な移動部と、
前記移動部を前記第1位置に向けて付勢する付勢部と、を備え、
前記移動部は、前記対向ガイドに向けて突出する突端と、前記シート搬送方向における前記突端の上流に配置されシートを案内する第1案内部と、前記シート搬送方向における前記突端の下流に配置されシートを案内する第2案内部と、を有し、シートの前記先端が前記ニップ部に当接した状態で前記搬送部によってシートが搬送されることで、前記シート搬送路内でシートに押圧されて前記付勢部の付勢力に抗して前記第1位置から前記第2位置に移動し、
前記ローラ対の前記ニップ部における接線は、前記移動部が前記第1位置に位置する際に、前記シート搬送路内で前記第2案内部に交差する、
ことを特徴とするシート搬送装置。 - シートを搬送する搬送部と、
前記搬送部によって搬送されるシートの先端が当接するニップ部を有し、前記ニップ部によってシートを挟持しながら搬送するローラ対と、
シート搬送方向における前記搬送部と前記ローラ対の間に配置され、湾曲したシート搬送路を形成する対向ガイドと、
前記シート搬送方向における前記搬送部と前記ローラ対の間に、かつ前記対向ガイドに対向するように配置され、第1位置と、前記第1位置よりも前記対向ガイドに対して遠い第2位置と、の間で移動可能な移動部と、
前記移動部を前記第1位置に向けて付勢する付勢部と、を備え、
前記移動部は、前記対向ガイドに向けて突出する突端と、前記シート搬送方向における前記突端の上流に配置されシートを案内する第1案内部と、前記シート搬送方向における前記突端の下流に配置されシートを案内する第2案内部と、を有し、シートの前記先端が前記ニップ部に当接した状態で前記搬送部によってシートが搬送されることで、前記シート搬送路内でシートに押圧されて前記付勢部の付勢力に抗して前記第1位置から前記第2位置に移動し、
前記ローラ対の前記ニップ部における接線は、前記移動部が前記第1位置に位置する際に、前記突端の近傍を通過する、
ことを特徴とするシート搬送装置。 - 前記第1案内部は、前記移動部が前記第1位置に位置する際に、前記シート搬送方向における下流に向かうにしたがって前記対向ガイドに近づき、
前記第2案内部は、前記移動部が前記第1位置に位置する際に、前記シート搬送方向における下流に向かうにしたがって前記対向ガイドから離れる、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のシート搬送装置。 - 前記突端は、前記第1案内部及び前記第2案内部を接続する屈曲部である、
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシート搬送装置。 - 湾曲した湾曲部を有し、前記搬送部と前記ローラ対との間の湾曲した前記シート搬送路を前記対向ガイドと共に形成する湾曲ガイドを備え、
前記移動部は、前記シート搬送方向に直交する幅方向において前記湾曲部に重なるように配置され、前記第1位置において前記シート搬送路に突出し、前記第2位置において前記シート搬送路から退避する、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のシート搬送装置。 - 前記付勢部は、搬送されるシートが所定の剛度よりも大きい場合には、前記移動部がシートの前記先端に押圧されて前記第1位置から前記第2位置に移動し、かつシートが所定の剛度以下の場合には、前記移動部がシートの前記先端に押圧されても前記第1位置から移動しないように、前記移動部を前記第1位置に付勢する、
ことを特徴とする請求項5に記載のシート搬送装置。 - 前記移動部は、前記所定の剛度よりも大きいシートの前記先端が前記移動部を通過して前記湾曲ガイドに到達すると、前記付勢部の付勢力によって、前記第2位置から前記第1位置に移動する、
ことを特徴とする請求項6に記載のシート搬送装置。 - 前記湾曲ガイドは、前記移動部が貫通して前記シート搬送路に突出可能な開口部を有する、
ことを特徴とする請求項5乃至7のいずれか1項に記載のシート搬送装置。 - 前記湾曲ガイドは、前記シート搬送方向において前記移動部よりも上流に形成され、シートを前記移動部に案内する上流ガイド面と、前記シート搬送方向において前記移動部よりも下流かつ前記ニップ部よりも上流に形成され、シートを前記ニップ部に案内する下流ガイド面と、を有する、
ことを特徴とする請求項5乃至8のいずれか1項に記載のシート搬送装置。 - 前記第1案内部は、前記移動部が前記第2位置に位置する際に、前記上流ガイド面に沿うように形成される、
ことを特徴とする請求項9に記載のシート搬送装置。 - 前記移動部は、前記シート搬送方向に直交する幅方向に並んで配置されると共に、前記第1位置と前記第2位置との間を移動可能な複数の移動部材を有する、
ことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載のシート搬送装置。 - 前記複数の移動部材は、独立して移動可能である、
ことを特徴とする請求項11に記載のシート搬送装置。 - 前記付勢部は、前記複数の移動部材をそれぞれ前記第1位置に付勢する複数の付勢部材を有する、
ことを特徴とする請求項11又は12に記載のシート搬送装置。 - 前記移動部は、回動可能に支持される、
ことを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載のシート搬送装置。 - 前記シート搬送方向において前記搬送部と前記移動部の間に設けられ、シートの前記先端を検知するセンサを備える、
ことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載のシート搬送装置。 - シートに画像を形成する画像形成部と、
前記画像形成部にシートを搬送する請求項1乃至15のいずれか1項に記載のシート搬送装置と、を備えた、
ことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015149424A JP6723700B2 (ja) | 2014-08-29 | 2015-07-29 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
US14/832,008 US9896291B2 (en) | 2014-08-29 | 2015-08-21 | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus |
CN201510536803.3A CN105388723B (zh) | 2014-08-29 | 2015-08-28 | 片材传送装置和成像设备 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014174821 | 2014-08-29 | ||
JP2014174821 | 2014-08-29 | ||
JP2015149424A JP6723700B2 (ja) | 2014-08-29 | 2015-07-29 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016050117A JP2016050117A (ja) | 2016-04-11 |
JP6723700B2 true JP6723700B2 (ja) | 2020-07-15 |
Family
ID=55401669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015149424A Active JP6723700B2 (ja) | 2014-08-29 | 2015-07-29 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9896291B2 (ja) |
JP (1) | JP6723700B2 (ja) |
CN (1) | CN105388723B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6833369B2 (ja) * | 2016-07-07 | 2021-02-24 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP6921604B2 (ja) | 2017-04-24 | 2021-08-18 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP6957203B2 (ja) * | 2017-05-29 | 2021-11-02 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
CN107265165B (zh) * | 2017-07-06 | 2024-06-11 | 海目星激光科技集团股份有限公司 | 一种凸点压痕装置 |
US20200307934A1 (en) * | 2019-03-25 | 2020-10-01 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Sheet alignment in sheet conveying device |
JP2020186079A (ja) * | 2019-05-10 | 2020-11-19 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP7342594B2 (ja) * | 2019-10-09 | 2023-09-12 | セイコーエプソン株式会社 | 搬送装置および処理装置 |
JP7532146B2 (ja) | 2020-08-25 | 2024-08-13 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US11586131B2 (en) | 2021-02-25 | 2023-02-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus with guiding member configured to guide recording material and being fixed to holding member configured to hold roller |
US11586130B2 (en) | 2021-02-25 | 2023-02-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus with guiding member fixed to guiding member to form feeding path of recording material |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60197548A (ja) * | 1984-03-15 | 1985-10-07 | Canon Inc | シ−ト材案内装置 |
JPS63117858A (ja) * | 1986-10-31 | 1988-05-21 | Canon Inc | シ−ト給送案内装置 |
JPH037364A (ja) * | 1989-06-05 | 1991-01-14 | Hitachi Ltd | 用紙搬送装置 |
JP2893540B2 (ja) | 1989-09-06 | 1999-05-24 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP3372323B2 (ja) * | 1993-12-03 | 2003-02-04 | 株式会社リコー | 用紙搬送装置 |
JPH08113389A (ja) | 1994-10-18 | 1996-05-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 自動原稿搬送装置の原稿整合装置 |
JPH08157107A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-18 | Toshiba Corp | 給紙装置 |
JP2007131403A (ja) * | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Fuji Xerox Co Ltd | シート整合装置及び画像形成装置 |
JP5129020B2 (ja) * | 2008-05-19 | 2013-01-23 | 株式会社リコー | シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP4692661B2 (ja) * | 2009-03-19 | 2011-06-01 | ブラザー工業株式会社 | 記録装置 |
US8682235B2 (en) | 2010-11-30 | 2014-03-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus |
JP2012180176A (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-20 | Seiko Epson Corp | 媒体搬送装置、スキャナ装置、記録装置 |
JP5899900B2 (ja) * | 2011-03-08 | 2016-04-06 | 株式会社リコー | 給紙装置及び画像形成装置 |
-
2015
- 2015-07-29 JP JP2015149424A patent/JP6723700B2/ja active Active
- 2015-08-21 US US14/832,008 patent/US9896291B2/en active Active
- 2015-08-28 CN CN201510536803.3A patent/CN105388723B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9896291B2 (en) | 2018-02-20 |
US20160060058A1 (en) | 2016-03-03 |
CN105388723B (zh) | 2018-07-06 |
JP2016050117A (ja) | 2016-04-11 |
CN105388723A (zh) | 2016-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6723700B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP5587080B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
US8002276B2 (en) | Sheet conveyance device | |
US9671739B2 (en) | Sheet-conveying device that conveys sheets, and image-forming apparatus using the same | |
JP6513255B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
US11713204B2 (en) | Sheet conveying apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus | |
JP2008233446A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009196803A (ja) | 用紙搬送装置 | |
JP6463239B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置。 | |
US10543999B2 (en) | Sheet conveyance apparatus and image forming apparatus | |
JP2007302381A (ja) | 用紙斜行補正装置 | |
US10399805B2 (en) | Sheet conveyance apparatus | |
JP2015129032A (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2013075766A (ja) | 搬送装置、及び、画像形成装置 | |
JP5358500B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018070289A (ja) | シート排出装置及び画像形成装置 | |
JP2017078788A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009149391A (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP6548401B2 (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2012093651A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5025523B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008230714A (ja) | 画像形成装置の記録紙整合装置 | |
JP2018090340A (ja) | シート位置補正装置 | |
JP6957995B2 (ja) | 画像形成装置及び制御方法 | |
JP6864859B2 (ja) | スキュー補正装置、用紙搬送装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180720 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190528 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200107 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200206 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20200207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200526 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200624 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6723700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |