JP6715499B2 - シリンダー型エアーコンプレッサー - Google Patents
シリンダー型エアーコンプレッサー Download PDFInfo
- Publication number
- JP6715499B2 JP6715499B2 JP2018170416A JP2018170416A JP6715499B2 JP 6715499 B2 JP6715499 B2 JP 6715499B2 JP 2018170416 A JP2018170416 A JP 2018170416A JP 2018170416 A JP2018170416 A JP 2018170416A JP 6715499 B2 JP6715499 B2 JP 6715499B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- cylinder
- oil
- check valve
- compressed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 8
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 32
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
Description
このような技術背景をもとに、油圧及び空気圧機構を稼働させるためのエネルギー効率を高めることを目的として、例えば、以下に示す先行技術が提案されている。
(1)低騒音・低振動
・騒音が1/20に軽減でき住宅でも使用可能となる。
・地域により夜間の運転も可能となる。
(2)消費エネ
・シンプル構造により電力が1/10以下となる見込み。
(3)小規模システムから大規模システムまで容易に作成可能
・小型軽量、コンパクトなシステムタイプから制作が可能で、形状もスペースに合わせたタイプに対応でき様々な現場での配置が簡単にできる。
・エアーシリンダーの本数増減でエアー流量の調整が容易である。
・既設設備の配管に割り込ませることができる。
(4)クリーンな圧縮空気
・オイルレスなので、クリーンな圧縮空気を供給でき、医療・食品関係にも使用可能である。
(5)長寿命
・機器の消耗が無く、メンテナンス頻度の減少長寿命経費節減できる。
これまでは空気圧縮のためピストンを高速稼働させてきた。高速で空気圧縮されると次第に熱を持つようになる。次に、コンプレッサーを停止すると熱せられた空気が急激に冷やされ水滴が発生、コンプレッサーに徐々に溜まっていくため定期的に水抜きをしたり、部品の摩耗が速かったり定期メンテナンスの必要があった。本発明では高速稼働せずにゆっくりと圧縮することで、空気に熱を持たせにくくし、部品の摩耗を最低限で済むように設計されているため長寿命が見込める。
油圧回路20は、モーター21を動力源にしてオイルポンプ22を回してオイルタンク23に貯蔵されたオイルに流量と圧力を作り出し、ソレノイドバルブ24を作動させて流路を切り換える。
ソレノイドAから流出したオイルは、オイルシリンダー11のロッド111側に入りオイルシリンダー11が短くなる。ソレノイドBから流出したオイルは、オイルシリンダー11のピストン112側に入りオイルシリンダー11が長くなる。(図2参照、矢印が往復ストロークを示す)
エアーシリンダー12のロッド121側を圧縮しているときは、ピストン122側内部は第1チェックバルブ13aを通して空気を吸い込むと同時にロッド121側内部の圧縮空気が第2チェックバルブ14bを通してエアータンク30へ送られる。一方、エアーシリンダー12のピストン122側を圧縮しているときは、ロッド121側内部は第1チェックバルブ13bを通して空気を吸い込むと同時にピストン122側内部の圧縮空気が第2チェックバルブ14aを通してエアータンク30へ送られる。
11 オイルシリンダー
111 ロッド
112 ピストン
113 底板
114 天板
12 エアーシリンダー
121 ロッド
122 ピストン
123 底板
13a、13b 第1チェックバルブ
14a、14b 第2チェックバルブ
15 エアーフィルター
20 油圧回路
21 モーター
22 オイルポンプ
23 オイルタンク
24 ソレノイドバルブ
30 エアータンク
Claims (2)
- 導入した外気を圧縮してエアータンクへ送る圧縮機本体と、モーターを動力源にしてオイルポンプを回してオイルタンクに貯蔵されたオイルに流量と圧力を作り出す油圧回路とを備え、前記圧縮機本体は、前記油圧回路による油圧力によって稼動するオイルシリンダーの周りにエアーシリンダーが配置されており、前記オイルシリンダー及び前記エアーシリンダーの下端及び上端は底板及び天板に固定され、前記オイルシリンダーは前記圧縮機本体の稼動部中央に設置されており、前記オイルシリンダーの周囲に複数本の前記エアーシリンダーが配置され、前記オイルシリンダーの往復ストロークに前記エアーシリンダーの動きを連動させて圧縮空気を作り出し、前記エアーシリンダーのロッド側及びピストン側に連通する2箇所にエアーフィルターに接続し外気をシリンダー内に吸入する第1チェックバルブ及びシリンダー内の圧縮空気をエアータンクへ吐出する第2チェックバルブが設けられ、前記エアーシリンダーのロッド側を圧縮しているときは、ピストン側内部は第1チェックバルブを通して空気を吸い込むと同時にロッド側内部の圧縮空気が第2チェックバルブを通してエアータンクへ送られ、一方前記エアーシリンダーのピストン側を圧縮しているときは、ロッド側内部は第1チェックバルブを通して空気を吸い込むと同時にピストン側内部の圧縮空気が第2チェックバルブを通してエアータンクへ送られることを特徴とするシリンダー型エアーコンプレッサー。
- 前記オイルシリンダー及び前記エアーシリンダーの稼動を停止する際に、ピストンの位置又は圧力検知手段を設けることによりシリンダー内を摺動するピストンの停止位置をシリンダー上端側又は下端側に制御することを特徴とする請求項1に記載のシリンダー型エアーコンプレッサー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018170416A JP6715499B2 (ja) | 2018-09-12 | 2018-09-12 | シリンダー型エアーコンプレッサー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018170416A JP6715499B2 (ja) | 2018-09-12 | 2018-09-12 | シリンダー型エアーコンプレッサー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020041501A JP2020041501A (ja) | 2020-03-19 |
JP6715499B2 true JP6715499B2 (ja) | 2020-07-01 |
Family
ID=69797732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018170416A Active JP6715499B2 (ja) | 2018-09-12 | 2018-09-12 | シリンダー型エアーコンプレッサー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6715499B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117905672B (zh) * | 2024-03-19 | 2024-05-10 | 泉州市中力机电有限公司 | 一种防渗漏的螺杆空压机 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1187318B (it) * | 1985-02-22 | 1987-12-23 | Franco Zanarini | Compressore volumetrico alternato ad azionamento idraulico |
JP2001317464A (ja) * | 2000-05-10 | 2001-11-16 | Osaka Shell Kogyosho:Kk | エアー圧縮装置 |
JP3814211B2 (ja) * | 2002-03-06 | 2006-08-23 | 株式会社コガネイ | 圧力発生装置 |
CA2379766C (en) * | 2002-03-28 | 2004-10-19 | Westport Research Inc. | Method and apparatus for compressing a gas to a high pressure |
US8522538B2 (en) * | 2011-11-11 | 2013-09-03 | General Compression, Inc. | Systems and methods for compressing and/or expanding a gas utilizing a bi-directional piston and hydraulic actuator |
WO2014169108A2 (en) * | 2013-04-12 | 2014-10-16 | Eaton Corporation | Pressure vessel having plurality of tubes for heat exchange |
US9915250B2 (en) * | 2015-08-24 | 2018-03-13 | Caterpillar Inc. | Hydraulic drive system for cryogenic pump |
-
2018
- 2018-09-12 JP JP2018170416A patent/JP6715499B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020041501A (ja) | 2020-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5766592B2 (ja) | 多段ピストン圧縮機 | |
CN110439779A (zh) | 一种用直线电机驱动的柱塞泵 | |
CN101235810A (zh) | 液动气体压缩机 | |
CN102392810A (zh) | 液压驱动的气体压缩机 | |
CN100387840C (zh) | 用于往复式压缩机的活塞移动装置 | |
JP6715499B2 (ja) | シリンダー型エアーコンプレッサー | |
CN103343737A (zh) | 直线电机往复活塞式压缩机 | |
CN103775302A (zh) | 压裂车及其传动输送系统 | |
CN202040039U (zh) | 单作用液压驱动往复式柱塞泵 | |
CN103470467A (zh) | 液压气体压缩机 | |
US2445985A (en) | Combined fluid-operated motor and pump | |
CN215521165U (zh) | 物料泵送系统和泵送设备 | |
EP1515044A1 (en) | Diaphragm pump for fluids | |
CN208900329U (zh) | 一种隔膜泵液压动力端 | |
JP2000265951A (ja) | 空気動式真空ポンプ | |
RU2220323C1 (ru) | Компрессор с гидроприводом | |
CN203412718U (zh) | 直线电机往复活塞式压缩机 | |
EP2279349B1 (en) | Drive system for a pressure wave generator | |
CN111075686A (zh) | 一种空压机 | |
JP2000186667A (ja) | エアー圧縮装置 | |
CN1096566C (zh) | 一种用液压或气压驱动的泵和气体压缩机 | |
CN111005854A (zh) | 一种空压机 | |
CN101476552B (zh) | 多缸平移压缩装置 | |
CN101539132B (zh) | 往复动力机械的线性传动机构 | |
CN113757069A (zh) | 物料泵送系统和泵送设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190912 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190912 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191107 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20191221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200518 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200525 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6715499 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |