JP6714652B2 - 回転電機及び回転電機を備える車両 - Google Patents
回転電機及び回転電機を備える車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6714652B2 JP6714652B2 JP2018142251A JP2018142251A JP6714652B2 JP 6714652 B2 JP6714652 B2 JP 6714652B2 JP 2018142251 A JP2018142251 A JP 2018142251A JP 2018142251 A JP2018142251 A JP 2018142251A JP 6714652 B2 JP6714652 B2 JP 6714652B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic body
- electric machine
- magnetic
- soft magnetic
- rotating electric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 55
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 41
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 37
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 21
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 43
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 14
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 13
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 7
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 4
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 229910000889 permalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K21/00—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
- H02K21/12—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
- H02K21/14—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/22—Rotating parts of the magnetic circuit
- H02K1/27—Rotor cores with permanent magnets
- H02K1/2706—Inner rotors
- H02K1/272—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
- H02K1/274—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
- H02K1/2753—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
- H02K1/276—Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
- H02K1/2766—Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/02—Details of the magnetic circuit characterised by the magnetic material
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/12—Stationary parts of the magnetic circuit
- H02K1/16—Stator cores with slots for windings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K21/00—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
- H02K21/02—Details
- H02K21/021—Means for mechanical adjustment of the excitation flux
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K29/00—Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
- H02K29/03—Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with a magnetic circuit specially adapted for avoiding torque ripples or self-starting problems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Description
特許文献1に係る可変界磁回転電機によれば、稼働状況に応じた適切な回転速度及びトルクをもって高効率(高出力)運転を実現することができる。
なお、以下に示す図面において、同一の部材又は対応する部材間には同一の参照符号を付する。また、部材のサイズ及び形状は、説明の便宜のため、変形又は誇張して模式的に表す場合がある。
はじめに、本発明に係る回転電機11の基本構成について、図1A〜図1Lを参照して詳細に説明する。
図1Aは、本発明に係る回転電機11の正面図である。図1Bは、図1Aに示す回転電機11に備わるロータ15に設けた磁極部33の周辺を拡大して表す図である。
図1Cは、図1Bに示す磁極部33において磁石磁束発生機能を有する磁性体31のうち軟磁性体37に係る第1積層構造37−1を拡大して表す正面図である。図1Dは、図1Cに示す磁性体31のうち硬磁性体35の積層構造を表す正面図である。図1Eは、図1Dに示す磁性体31を矢視方向から視た側面図である。図1Fは、図1Eに示す磁性体31の変形例を表す側面図である。
図1Gは、図1Bに示す磁極部33において磁石磁束発生機能を有する磁性体31のうち軟磁性体37に係る第2積層構造37−2を拡大して表す正面図である。図1Hは、図1Gに示す磁性体31のうち硬磁性体35の積層構造を表す正面図である。図1Iは、図1Hに示す磁性体31を矢視方向から視た側面図である。図1Jは、図1Iに示す磁性体31の変形例を表す側面図である。図1Kは、図1Jに示す磁性体31の変形例を表す側面図である。
図1Lは、図1Bに示す磁極部33において磁石磁束発生機能を有する磁性体31のうち軟磁性体37に係る第3積層構造37−3を拡大して表す正面図である。
ロータコア27は、ステータコア21と同様に、例えば、円環状に形成された複数枚の電磁鋼板を軸方向に積層して構成すればよい。
詳しく述べると、磁性体31は、図1A,図1Bに示すように、硬磁性体35及び軟磁性体37から形成されている。
第1磁性体31Aは第1硬磁性体35A及び第1軟磁性体37Aからなる。一方、第2磁性体31Bは第2硬磁性体35B及び第2軟磁性体37Bからなる。
本明細書中において、第1及び第2磁性体31A,31Bを総称するときは、単に「磁性体31」と呼ぶ。第1及び第2硬磁性体35A,35Bを総称するときは、単に「硬磁性体35」と呼ぶ。第1及び第2軟磁性体37A,37Bを総称するときは、単に「軟磁性体37」と呼ぶ。
これにより、軟磁性体37は硬磁性体35に係る磁石磁束を低減する機能を発揮する。
次に、比較例に係る回転電機111の基本構成について、図2A,図2Bを参照して詳細に説明する。
図2Aは、比較例に係る回転電機111の正面図である。図2Bは、図2Aに示す比較例に係る回転電機111に備わるロータ115に設けた磁極部133の周辺を拡大して表す図である。
ロータコア127は、ステータコア121と同様に、円環状に形成された複数枚の電磁鋼板を軸方向に積層して構成される。
本明細書中において、一対の磁性体131A,131Bを総称するときは、単に「磁性体131」と呼ぶ。
本明細書中において、一対の収容孔139A,139Bを総称するときは、単に「収容孔139」と呼ぶ。
次に、本発明に係る回転電機11の作用効果について、比較例に係る回転電機111と対比しながら、適宜図面を参照しつつ説明する。
すなわち、磁性体31は、硬磁性体35及び軟磁性体37からなる。軟磁性体37は、硬磁性体35の磁化方向に積層させて設けられる。収容孔39には、硬磁性体35及び軟磁性体37からなる磁性体31が設けられている。
なお、軟磁性体37は、硬磁性体35の残留磁束密度と比べて、飽和磁束密度の低い性質を有するものとされる。
実効電流に対するトルクの推移を、本発明及び比較例間で対比して表す特性線図(図6A)によれば、本発明にかかる回転電機11では、回転電機11の出力(回転速度とトルクの関数)を、比較例に対して実質的に不変に維持していることがわかる。
実効電流に対する磁石磁束の推移を、本発明及び比較例間で対比して表す特性線図(図6B)によれば、本発明にかかる回転電機11では、回転電機11の低負荷時における磁石磁束が、比較例に比べて低下していることがわかる。
回転速度に対する電圧/電力の推移を、本発明及び比較例間で対比して表す特性線図(図6C,図6D)によれば、本発明にかかる回転電機11では、回転電機11の逆起電力が比較例に比べて低減していることがわかる。
無負荷時における回転速度に対する鉄損の推移を、本発明及び比較例間で対比して表す特性線図(図6E)によれば、本発明にかかる回転電機11では、無負荷時における回転電機11の損失が、比較例に比べて約1割ほど低減していることがわかる。
換言すると、第1の観点に基づく回転電機11によれば、高効率運転を実現可能な回転速度及びトルクを含む出力パラメータの実用範囲を広げることができる。
なお、第1の観点に基づく回転電機11によれば、低負荷運転における磁性体31に係る磁石磁束を抑制するために、例えば磁束弱め制御が必要な場面において、その制御量を低減する効果を期待することもできる。
また、軟磁性体は、硬磁性体35の残留磁束密度よりも飽和磁束密度の低い性質を有するため、軟磁性体37は硬磁性体35に係る磁石磁束を低減するように働く。その結果、磁化方向に磁石磁束の変動が生じた際に軟磁性体37に生じる渦電流損を一層低減することができる。
以上説明した複数の実施形態は、本発明の具現化の例を示したものである。したがって、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されることがあってはならない。本発明はその要旨またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形態で実施することができるからである。
また、硬磁性体35をその磁化方向に複数に分割し、分割された硬磁性体35同士の間に軟磁性体37を挟み込んで積層させるように軟磁性体37を設ける態様を採用してもよい。
磁極部33・スロット23の数量は、回転電機11としての回転性能を妨げないのであれば、いかなる数量であっても構わない。
13 ステータ
15 ロータ
21 ステータコア
25 ステータコイル(コイル)
31 磁性体
35 硬磁性体
37 軟磁性体
39 収容孔
Claims (6)
- ステータコア及び当該ステータコアに設けられるコイルを有する円環状のステータと、
駆動軸方向に延びる磁性体の収容孔が周方向に複数設けられるロータコアを有し、前記ステータの内周面と空隙を介して対向配置される円環状のロータと、を備える回転電機であって、
前記磁性体は、硬磁性体及び軟磁性体からなり、
前記軟磁性体は、前記硬磁性体の磁化方向に積層させて設けられ、
前記収容孔には、前記硬磁性体及び前記軟磁性体からなる前記磁性体が設けられ、
前記軟磁性体は、前記硬磁性体の残留磁束密度よりも飽和磁束密度の低い性質を有する
ことを特徴とする回転電機。 - 請求項1に記載の回転電機であって、
前記硬磁性体の磁化方向において、前記軟磁性体の厚みは、前記硬磁性体の厚みと比較して薄肉に形成されている
ことを特徴とする回転電機。 - 請求項1又は2に記載の回転電機であって、
前記軟磁性体は、軟磁性材料を複数積層して形成されている
ことを特徴とする回転電機。 - 請求項3に記載の回転電機であって、
前記軟磁性材料同士が積層する積層面は、前記磁化方向に直交する方向を向いて広がっている
ことを特徴とする回転電機。 - 請求項3に記載の回転電機であって、
前記軟磁性材料同士が積層する積層面は、前記磁化方向を向いて広がっている
ことを特徴とする回転電機。 - 請求項1〜5のいずれか一項に記載の回転電機を駆動源として搭載してなる
ことを特徴とする回転電機を備える車両。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018142251A JP6714652B2 (ja) | 2018-07-30 | 2018-07-30 | 回転電機及び回転電機を備える車両 |
US16/522,219 US20200036245A1 (en) | 2018-07-30 | 2019-07-25 | Rotary electric machine and vehicle carrying rotary electric machine |
CN201910699518.1A CN110784082B (zh) | 2018-07-30 | 2019-07-30 | 旋转电机及具备旋转电机的车辆 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018142251A JP6714652B2 (ja) | 2018-07-30 | 2018-07-30 | 回転電機及び回転電機を備える車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020022218A JP2020022218A (ja) | 2020-02-06 |
JP6714652B2 true JP6714652B2 (ja) | 2020-06-24 |
Family
ID=69177543
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018142251A Expired - Fee Related JP6714652B2 (ja) | 2018-07-30 | 2018-07-30 | 回転電機及び回転電機を備える車両 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200036245A1 (ja) |
JP (1) | JP6714652B2 (ja) |
CN (1) | CN110784082B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11710994B2 (en) * | 2020-02-25 | 2023-07-25 | Tdk Corporation | Rotating electrical machine |
JP7575258B2 (ja) | 2020-02-25 | 2024-10-29 | Tdk株式会社 | 回転電機 |
CN111682670A (zh) * | 2020-06-18 | 2020-09-18 | 中车株洲电机有限公司 | 一种电动汽车、永磁电机及其混合转子冲片 |
CN113726047A (zh) * | 2021-08-25 | 2021-11-30 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种电机转子及具有其的永磁辅助磁阻电机 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10174324A (ja) * | 1996-12-06 | 1998-06-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 永久磁石回転子 |
JP2002112513A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-12 | Toshiba Corp | 回転電機 |
JP3871873B2 (ja) * | 2000-10-18 | 2007-01-24 | 株式会社東芝 | 永久磁石型回転子 |
JP4422953B2 (ja) * | 2002-08-22 | 2010-03-03 | 株式会社日立製作所 | 永久磁石の製造方法 |
JP2004120892A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Hitachi Ltd | リング磁石とその製造法及びそれを用いた回転子並びにモータ |
JP5313752B2 (ja) * | 2009-04-15 | 2013-10-09 | アスモ株式会社 | ブラシレスモータ |
JP5472200B2 (ja) * | 2011-05-19 | 2014-04-16 | 株式会社デンソー | 回転電機のロータ |
CN202231589U (zh) * | 2011-09-29 | 2012-05-23 | 中国矿业大学 | 一种可控励磁永磁同步电机 |
US20150097458A1 (en) * | 2012-04-16 | 2015-04-09 | Otis Elevator Company | Permanent Magnet Electric Machine |
US10411532B2 (en) * | 2013-10-27 | 2019-09-10 | Moovee Innovations Inc. | Software-defined electric motor |
CN203896066U (zh) * | 2013-12-25 | 2014-10-22 | 联合汽车电子有限公司 | 混合磁钢转子及具有该转子的永磁同步电机 |
CN104753188B (zh) * | 2013-12-30 | 2018-01-23 | 丹佛斯(天津)有限公司 | 电机、压缩机及控制电机或压缩机的方法 |
JP2016005356A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 三菱電機株式会社 | 永久磁石埋込型回転電機のロータ及び回転電機 |
CN106911234B (zh) * | 2015-12-23 | 2020-12-08 | 丹佛斯(天津)有限公司 | 制造电机的方法和电机的系列化方法 |
-
2018
- 2018-07-30 JP JP2018142251A patent/JP6714652B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2019
- 2019-07-25 US US16/522,219 patent/US20200036245A1/en not_active Abandoned
- 2019-07-30 CN CN201910699518.1A patent/CN110784082B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200036245A1 (en) | 2020-01-30 |
CN110784082A (zh) | 2020-02-11 |
CN110784082B (zh) | 2021-07-06 |
JP2020022218A (ja) | 2020-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6714652B2 (ja) | 回転電機及び回転電機を備える車両 | |
US7679260B2 (en) | Axial gap motor | |
JP4707696B2 (ja) | アキシャルギャップ型モータ | |
JP5332137B2 (ja) | 回転電機 | |
US9071118B2 (en) | Axial motor | |
CN102782990B (zh) | 旋转电机 | |
JP2008271640A (ja) | アキシャルギャップ型モータ | |
WO2013069076A1 (ja) | 永久磁石埋込型電動機の回転子、及びこの回転子を用いた電動機、及びこの電動機を用いた圧縮機、及びこの圧縮機を用いた空気調和機 | |
WO2008018354A1 (fr) | Rotor de dispositif électrique rotatif du type à aimants permanents | |
WO2011125308A1 (ja) | 永久磁石形回転電機の回転子 | |
GB2547746B (en) | Electric machine apparatus | |
JP6833907B2 (ja) | 回転子および回転電機 | |
JP5365074B2 (ja) | アキシャルギャップ型回転電機 | |
JP2012175738A (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
WO2013065110A1 (ja) | 永久磁石埋込型電動機および圧縮機 | |
JP2008167639A (ja) | アキシャルギャップ型モータ | |
WO2019038958A1 (ja) | 回転電機 | |
JP4500843B2 (ja) | アキシャルギャップ型モータ | |
JP2011172432A (ja) | 埋込磁石同期モータのロータ | |
JP5793948B2 (ja) | 同期電動機 | |
JP4896690B2 (ja) | アキシャルギャップ型モータ | |
JP2013207977A (ja) | 回転電気機械および圧縮機 | |
WO2024075469A1 (ja) | 回転子及び電動機 | |
US11894719B2 (en) | Permanent magnet of multiple pieces having different easy axes | |
JP2020068564A (ja) | 回転電機および回転電機を備える車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200526 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6714652 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |